JP2001222200A - 受光体ベルト表面の位置および速度の測定方法 - Google Patents

受光体ベルト表面の位置および速度の測定方法

Info

Publication number
JP2001222200A
JP2001222200A JP2000362007A JP2000362007A JP2001222200A JP 2001222200 A JP2001222200 A JP 2001222200A JP 2000362007 A JP2000362007 A JP 2000362007A JP 2000362007 A JP2000362007 A JP 2000362007A JP 2001222200 A JP2001222200 A JP 2001222200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
position measurement
belt
photoreceptor belt
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000362007A
Other languages
English (en)
Inventor
Vittorio Castelli
カステリ ヴィットリオ
Barry Wolf
ウルフ バリー
Robert M Lofthus
エム.ロフザス ロバート
Harold Anderson
アンダーソン ハロルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JP2001222200A publication Critical patent/JP2001222200A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N1/0473Detection, control or error compensation of scanning velocity or position in subscanning direction, e.g. picture start or line-to-line synchronisation
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • G03G15/0142Structure of complete machines
    • G03G15/0147Structure of complete machines using a single reusable electrographic recording member
    • G03G15/0152Structure of complete machines using a single reusable electrographic recording member onto which the monocolour toner images are superposed before common transfer from the recording member
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • G03G15/0142Structure of complete machines
    • G03G15/0147Structure of complete machines using a single reusable electrographic recording member
    • G03G15/0152Structure of complete machines using a single reusable electrographic recording member onto which the monocolour toner images are superposed before common transfer from the recording member
    • G03G15/0168Structure of complete machines using a single reusable electrographic recording member onto which the monocolour toner images are superposed before common transfer from the recording member single rotation of recording member to produce multicoloured copy
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/01Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
    • G03G2215/0151Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies characterised by the technical problem
    • G03G2215/0158Colour registration
    • G03G2215/0161Generation of registration marks
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/01Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
    • G03G2215/0167Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies single electrographic recording member
    • G03G2215/017Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies single electrographic recording member single rotation of recording member to produce multicoloured copy
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/12Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using the sheet-feed movement or the medium-advance or the drum-rotation movement as the slow scanning component, e.g. arrangements for the main-scanning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/0471Detection of scanning velocity or position using dedicated detectors
    • H04N2201/04712Detection of scanning velocity or position using dedicated detectors using unbroken arrays of detectors, i.e. detectors mounted on the same substrate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/04715Detection of scanning velocity or position by detecting marks or the like, e.g. slits
    • H04N2201/04722Detection of scanning velocity or position by detecting marks or the like, e.g. slits on a photoconductive drum or belt
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/04734Detecting at frequent intervals, e.g. once per line for sub-scan control

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】色分解画像間の位置合わせを改善するシステム
および方法が提供される。 【解決手段】画像搬送部材の測定された位置および速度
に基づいて、1つまたはそれ以上の色分解画像ごとの画
像データの出力および画像搬送部材の速度を制御して、
位置合わせのずれを除去または減少させる。画像搬送部
材装置モジュール上の位置測定センサ352が、画像搬
送部材のプロセス方向の位置を測定するのに使用され、
リアルタイムの移動情報を提供する。位置測定コントロ
ーラ248は、位置測定センサ352を用いて位置測定
マークのパターンを検出し、検出誤差を除去するために
平均化および相関化により検出されたデータを処理する
ことによって、画像搬送部材のプロセス方向の位置を決
定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、概して、画像搬送
部材の位置および/または速度を測定する方法およびシ
ステムに関する。
【0002】
【従来の技術】電子写真技術は、原稿を複写または印刷
する方法であり、所望の原稿画像の画像表現を、ほぼ均
一に帯電した例えばベルトのような受光体上に露光する
ことによってなされる。その画像表現に応じて、帯電し
た受光体が、放電し、所望の原稿画像の潜像を受光体表
面に形成する。次に、現像材料即ちトナーを、潜像上に
付着させて、現像された画像を形成する。次に、その現
像された画像が、用紙などの最終的な基体に転写され
る。次に、受光体の表面は、次の画像の生成に備えて、
残留現像材料を除去され、再帯電される。
【0003】合成カラー画像を形成するのに使用される
異なる色を有するトナーごとに、上述のプロセスを1回
ずつ反復することによって、カラー画像が、生成されて
もよい。例えば、ここで、再帯電、露光、現像、イメー
ジオンイメージ(REaDIOI)プロセスと呼ばれる
1つのカラー画像形成プロセスにおいては、帯電した受
光体表面は、第1の色を表現する画像を露光される。そ
して、その結果として得られた静電潜像が、第1の色を
有するトナーで現像され、第1の色分解画像が、形成さ
れる。帯電、露光、および、現像プロセスが、例えば、
第2の色を有するトナー、第3の色を有するトナー、そ
して、最後に第4の色を有するトナーについても反復さ
れ、第2、第3、および、第4の色分解画像が、形成さ
れる。それぞれ異なる色を有する色分解画像は、現像さ
れた第1の色分解画像の上に位置を合わせて重ね合わせ
られ、それによって、所望の合成カラー画像が得られ
る。次に、その合成カラー画像が、画像記録基体または
媒体上に転写および定着される。
【0004】別の種類の複写原稿または印刷原稿は、直
接マーキングする方法を利用する。この場合、インクま
たはトナーは、画像支持部材に直接に付与される。この
付与は、中央画像コントローラが選択的に駆動すること
のできるインクインジェクタまたはトナーインジェクタ
によってなされてもよい。色分解画像を画像支持部材上
に重ね合わせるのは、上述したものと同じような方法で
なされてもよい。さらに、用紙に転写するのも、上述し
たものと同じような方法でなされてよい。
【0005】カラー画像形成のさらなる例として、個々
の色分解画像は、互いに分離して画像支持部材上に配置
されてもよい。それらの色分解画像の重ね合わせは、そ
れらが次々に転写される用紙上でなされてもよい。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】現像された画像の位置
合わせのずれは、好ましくない。なぜなら、現像された
画像が、位置合わせのずれを調整されずに、最終的な基
体に転写されると、転写された最終的な画像は、その位
置合わせのずれを含むからである。すなわち、個々のそ
れぞれの色分解画像は、他の色分解画像および/または
受像基体に対して、わずかに、見当はずれ、すなわち、
ずれることになる。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、画像搬送部材
装置モジュール上に位置測定センサを設け、画像搬送部
材のプロセス方向の位置を測定し、リアルタイムに移動
情報を与える。
【0008】本発明は、色分解画像間の位置合わせを改
善するシステムおよび方法を別個に提供する。
【0009】本発明は、画像搬送部材の測定された位置
および速度に基づいて、1つまたはそれ以上の色分解画
像の画像データの出力を制御し、かつ、画像搬送部材の
位置および速度を制御して、位置合わせのずれを除去お
よび減少させるシステムおよび方法を別個に提供する。
【0010】本発明は、画像形成装置のための位置合わ
せコントローラを別個に提供し、その位置合わせコント
ローラは、画像データを調整して、位置合わせのずれを
除去または減少させるのに、画像搬送部材の測定された
位置を使用する。
【0011】本発明のシステムおよび方法の一実施の形
態においては、位置測定コントローラは、位置測定セン
サを用いて、位置測定マークのパターンを検出すること
によって、また、検出誤差を除去するための平均決定お
よび相関決定を用いて、検出されたデータを処理するこ
とによって、画像搬送部材のプロセス方向の位置を決定
する。
【0012】本発明によるシステムおよび方法のこれら
のそしてその他の特徴および利点が、本発明の実施の形
態の以下の詳細な説明によって、説明され、あるいは、
明らかとなる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下の図面に関連して本発明を説
明する。ここで、同じ参照番号は同じ構成要素を指す。
【0014】図1は、本発明による位置合わせ制御シス
テムおよび方法を備えた画像処理装置200の一実施の
形態を示す。図1に示されるように、画像データソース
100および入力装置120は、それぞれ、リンク11
0および122を介して、画像処理装置200に接続さ
れる。画像データソース100は、ディジタルカメラ、
スキャナ、または、局所配置または遠隔配置されたコン
ピュータ、あるいは、電子画像データを生成することの
できるその他の任意の既知または後に開発された装置で
あってもよい。同様に、画像データソース100は、ネ
ットワークのクライアントまたはサーバのような、電子
画像データを記憶および/または送信する適切などのよ
うな装置であってもよい。画像データソース100は、
内蔵されたスキャナを有するディジタル複写機の場合の
ように、画像処理装置200と一体化されてもよい。あ
るいは、画像データソース100は、例えば、モデム、
ローカルエリアネットワーク、ワイドエリアネットワー
ク、イントラネット、いわゆるインターネット、その他
のどのような分散処理ネットワーク、または、その他の
任意の既知または後に開発された接続装置などの接続装
置を介して、画像処理装置200に接続されてもよい。
【0015】また、電子画像データは、有形の原稿から
画像を印刷するときに生成されてもよいが、電子画像デ
ータは、過去の任意の時点においてあらかじめ生成され
ていてもよいことに注意されたい。さらにまた、電子画
像データは、有形の原稿から生成されなくてもよく、何
もないところから電子的に形成されてもよい。したがっ
て、画像データソース100は、電子画像データをリン
ク110を介して画像処理装置200に供給することの
できる任意の既知または後に開発された装置であっても
よい。したがって、リンク110は、電子画像データを
画像データソース100から画像処理装置200に送信
する任意の既知または後に開発されたシステムまたは装
置であってもよい。
【0016】入力装置120は、制御情報をユーザから
画像処理装置200に提供するための、任意の既知また
は後に開発された装置であってもよい。したがって、入
力装置120は、画像処理装置200の操作パネルであ
ってもよく、あるいは、局所配置または遠隔配置された
汎用コンピュータまたはそれに類似するもので実行され
る制御プログラムであってもよい。上述したリンク11
0の場合と同様に、リンク122は、入力装置120を
用いて入力される制御信号およびデータを入力装置12
0から画像処理装置200に送信するための、任意の既
知または後に開発された装置であってもよい。
【0017】図1に示されるように、画像処理装置20
0は、コントローラ210、入力/出力インタフェース
220、メモリー230、位置合わせ制御マネージャー
240、および、画像出力ターミナル300を含み、そ
れらのそれぞれは、制御バスおよび/またはデータバス
250によって互いに接続される。画像データソース1
00および入力装置120からのリンク110および1
22は、それぞれ、入力/出力インタフェース220に
接続される。画像データソース100からの電子画像デ
ータ、および、入力装置120からのあらゆる制御信号
および/またはデータ信号は、入力インタフェース22
0を介して、かつ、コントローラ210の制御下で、入
力され、メモリー230に記憶され、および/または、
コントローラ210に提供される。
【0018】メモリー230は、好ましくは、少なくと
も可変部分を有し、固定部分を含んでもよい。メモリー
230の可変部分は、スタティックRAM、ダイナミッ
クRAM、フロッピー(登録商標)ディスクおよびディ
スクドライブ、ハードディスクおよびディスクドライ
ブ、フラッシュメモリー、または、その他の任意の既知
または後に開発された可変の揮発性メモリー装置または
非揮発性メモリー装置を使用して実現されてもよい。メ
モリーが、固定部分を含む場合、固定部分は、ROM、
PROM、EPROM、EEPROM、CD−ROMお
よびディスクドライブ、DVD−ROMおよびディスク
ドライブ、書き込み可能光ディスクおよびディスクドラ
イブ、または、その他の任意の既知または後に開発され
た固定メモリー装置または非揮発性メモリー装置を使用
して実現されてもよい。
【0019】位置合わせ制御マネージャー240は、画
像出力ターミナル300における位置合わせのずれを表
現する現在値に基づいて、電子画像データの異なる色の
サブイメージすなわち色分解画像ごとに、メモリー23
0に記憶された電子データのための制御情報、および/
または、画像搬送部材の速度を調整する。そして、位置
合わせ制御マネージャー240は、調整された画像制御
信号を画像出力ターミナル300に出力し、その画像制
御信号は、電子画像データが、どのように出力されるか
を制御し、および/または、画像搬送部材の速度を制御
する。位置合わせ制御マネージャー240は、印刷中に
イメージオンイメージによるカラー位置合わせを監視お
よび調整する能力を画像処理装置200に提供する。
【0020】図1は、統合システムの一部として、位置
合わせ制御マネージャー240および画像出力ターミナ
ル300を示すが、位置合わせ制御マネージャー240
は、画像出力ターミナル300から分離した装置として
提供されてもよい。すなわち、位置合わせ制御マネージ
ャー240は、スタンドアロン型の画像出力ターミナル
300の上流側に取り付けることのできる分離した装置
であってもよい。
【0021】例えば、位置合わせ制御マネージャー24
0と、図2に示されるような位置測定センサ352と
は、画像データソース100およびハード画像出力ター
ミナル300の両方に接続された装置として実施されて
もよい。例えば、位置合わせ制御マネージャー240
は、画像データソース100の一部を構成し、かつ、位
置測定センサ352からセンサ信号を受信し、かつ、画
像出力ターミナル300による画像データの出力を制御
し、および/または、画像出力ターミナル300内の画
像搬送部材の速度を制御するネットワークプリントサー
バに組み込まれたソフトウェアまたはハードウェアであ
ってもよい。
【0022】さらに、位置合わせ制御マネージャー24
0は、画像処理装置200および/または画像データソ
ース100内のハードウェアとして、あるいは、画像処
理装置200および/または画像データソース100で
実行されるソフトウェアとして実施されてもよい。本発
明の精神および範囲を逸脱することなく、図1および図
2に示される構成要素からなる様々な構成を使用するこ
ともできる。
【0023】図2は、本発明による画像出力ターミナル
300の一実施の形態を示す。図2に示されるように、
画像出力ターミナル300は、複数のカラー画像形成装
置310〜340、受光体ベルト350のような画像搬
送部材、転写ステーション360、および、クリーニン
グステーション380を含む。各カラー画像形成装置3
10〜340は、それぞれ、受光体ベルト350の長さ
方向に沿って、ベルト350のステアリング端部Sから
ベルト350の転写端部Tまで配置される。具体的に
は、各カラー画像形成装置310〜340は、それぞ
れ、帯電ステーション312、322、332、およ
び、342と、露光ステーション314、324、33
4、および、344と、現像ステーション316、32
6、336、および、346とを含む。
【0024】また、図2は、位置合わせのずれの影響を
受ける画像搬送部材として、受光体ベルトを示している
が、画像出力ターミナル300は、その他の画像形成基
体を使用してもよいことに注意されたい。例えば、位置
合わせ制御は、同じような効果でもって、別の受光体上
にカラー画像分解層を形成し、それらの画像を中間ベル
トから最終的な基体に転写する前に、それらの画像を中
間ベルトに転写するような非受光体画像支持ベルトシス
テムに適用されてもよい。この中間ベルトシステムは、
その全体がここに援用されるFletcherの米国特
許第5,406,359号に記載されている。
【0025】あるいは、位置合わせ制御は、別の受光体
上に画像を形成し、それらのカラー画像分解層を、搬送
ベルトによって搬送される最終的な基体に転写するよう
な搬送ベルトシステムに適用されてもよい。この転写ベ
ルトシステムは、その全体がここに援用されるKats
umataらの米国特許第4,916,547号に記載
されている。さらに、これらのシステムにおいては、画
像形成ステーションは、画像がその上に形成され、そし
て、画像がそれから転写されるような受光体を含むよう
に考慮されてもよい。
【0026】図2に示される実施の形態においては、画
像形成装置310〜340の各帯電ステーション312
〜342は、それぞれ、静電潜像の形成に備えて、受光
体ベルト350を均一に帯電する。画像形成装置310
〜340のそれぞれにおいて、各露光ステーション31
4〜344は、それぞれ、均一に帯電された受光体ベル
ト350を露光し、受光体ベルト350上に潜像を形成
する。そして、画像形成装置310〜340のそれぞれ
において、各現像ステーション316〜346は、それ
ぞれ、異なる色を有するトナーを用いて、受光体ベルト
350上に形成された潜像を現像するために、その異な
る色を有するトナーを付着させる。
【0027】各露光ステーション314〜344は、受
光体ベルト350上に潜像を形成するためのその他の任
意の既知または後に開発された装置を用いて実施されて
もよいことに注意されたい。例えば、露光ステーション
314〜344は、回転ポリゴンラスター出力スキャナ
(ROS)、発光ダイオードを含む全幅プリントバー、
レーザダイオード、有機発光ダイオード、または、それ
らに類似するものであってもよい。
【0028】位置測定センサ352は、受光体ベルト3
50上の位置測定マークを検出することができ、位置測
定センサ352は、検出されたその受光体ベルト350
上の位置測定マークに基づいて、位置データを出力す
る。そして、位置合わせ制御マネージャー240は、位
置測定センサ352によって出力された位置データに基
づいて、露光ステーション314〜344が受光体ベル
ト350上に潜像を書き込んでいるそれぞれの位置に対
応したベルト位置における1つかまたはそれ以上の位置
合わせのずれ量を決定する。
【0029】位置合わせ制御マネージャー240によっ
て決定された、それぞれの露光ステーション314〜3
44の書き込み位置における位置合わせのずれに基づい
て、位置合わせ制御マネージャー240は、少なくとも
3つの画像形成装置310〜340による画像データの
出力、および/または、受光体ベルト350の速度を制
御するモータを制御する画像制御信号を調整し、それに
よって、それぞれの露光ステーション314〜344に
よって書き込まれる潜像は、ほぼ位置が合うことにな
る。したがって、露光ステーション314〜344で形
成された潜像が、現像ステーション316〜346の対
応する現像ステーションで現像されると、それぞれの画
像形成装置310〜340によって形成された結果とし
て得られた色分解画像または色分解層は、互いにほぼ位
置が合うことになる。これは、画像形成装置310〜3
40によって形成されたそれぞれの色分解画像間の位置
合わせエラーを最小限に抑え、あるいは、少なくともそ
れを減少させる結果につながる。受光体ベルト350上
のそれぞれの色分解画像の位置は、いくつかの要素にお
いて調整され、適切な位置合わせ精度が達成される。
【0030】また、各画像形成装置310〜340によ
って形成された結果として得られた色分解画像または色
分解層は、受像基体上の所望の位置にほぼ位置を合わせ
ることができる。したがって、結果として得られた色分
解画像または色分解層が、転写ステーション360にお
いて、受像基体20上に転写されると、それぞれの画像
形成装置310〜340によって形成された結果として
得られた色分解画像または色分解層は、受像基体20上
の所望の位置にしっかりと位置を合わせられる。これ
は、例えば、画像形成装置310〜340によって形成
されたそれぞれの色分解画像または色分解層間におい
て、あるいは、受像基体20上のその他のどのような画
像間においても、あらゆる位置合わせエラーを最小限に
抑え、あるいは、少なくともそれを減少させる。
【0031】画像出力ターミナル300は、受光体ベル
ト350上の位置測定マークを検出し、その検出した結
果を図3に示される位置測定コントローラ248に出力
する位置測定センサ352を含む。位置測定コントロー
ラ248は、制御バスおよび/またはデータバス250
を介して、その瞬間の受光体ベルト350のプロセス方
向の位置を示す位置測定信号を、位置合わせ制御マネー
ジャー240に出力する。
【0032】継ぎ目センサ356は、制御バスおよび/
またはデータバス250を介して、継ぎ目信号を位置合
わせ制御マネージャー240に出力する。継ぎ目信号
は、受光体ベルト350の継ぎ目351が、所定の位置
に到達したことを示す。位置測定コントローラ248
は、位置測定信号を位置合わせ制御マネージャー240
に出力する。この位置測定信号を用いて、位置合わせ制
御マネージャー240は、継ぎ目信号が、継ぎ目351
が所定の位置に到達したことを最後に示してからの、受
光体ベルト350のプロセス方向への実際の移動量を決
定することができる。したがって、位置合わせ制御マネ
ージャー240は、その瞬間の受光体ベルト350のプ
ロセス方向の位置を決定することができる。
【0033】図3は、図2に示される画像出力ターミナ
ル300および図1に示される位置合わせ制御マネージ
ャー240の一実施の形態をより詳細に示す。図3に示
されるように、この画像出力ターミナル300の実施の
形態においては、それぞれの画像形成装置310〜34
0は、受光体ベルト350を露光するためのラスター出
力スキャナを用いて実施される。図3に示されるよう
に、それぞれの露光ステーション314〜344は、入
力画像データに基づいて1つかまたはそれ以上の光ビー
ムを変調する変調器3141を含む。発光素子3142
が、変調器3141に接続され、変調器3141によっ
て変調された少なくとも1つの光ビーム3143を放射
する。発光素子3142によって放射されるそれぞれの
光ビーム3143は、一連の入力光学素子(図示せず)
によって、回転ポリゴン3144の面3145上に像を
結ぶ。回転ポリゴン3144の現在の面3145から反
射されたそれぞれの光ビームは、一連の出力光学素子
(図示せず)を用いて、受光体ベルト350上に像を結
ぶ。
【0034】画像出力ターミナル300は、その他の任
意の既知または後に開発された画像形成装置を使用して
もよいことに注意されたい。そのような画像形成装置
は、LEDバーまたは線形アレイからなる露光装置を含
むがこれに限定はされない。
【0035】図3に示されるように、受光体ベルト35
0上に形成された特定のカラー画像分解層317は、複
数の走査線318をから成る。それぞれの走査線318
は、開始点および終了点を有する。開始点、すなわち、
「走査開始」点は、回転ポリゴンミラー3144の現在
の面3145が、1つかまたはそれ以上の光ビーム31
43のそれぞれを、画像データが記録されるよう受光体
ベルト350の適切な部分に向ける位置である。走査開
始センサ319は、1つかまたはそれ以上の光ビームが
「走査開始」点にある時を検出する。各走査開始センサ
319は、独立に対応する露光ステーションごとの「走
査開始」点を測定し、かつ、独立に露光ステーション3
14〜344のうちの対応する露光ステーションに、適
切なフィードバック信号を与える。走査開始センサ31
9から画像形成装置310〜340へのフィードバック
信号は、1つかまたはそれ以上の光ビーム3143の受
光体ベルト350上の位置を指示する。特定の走査開始
センサ319からのフィードバック信号は、画像形成装
置310〜340の露光ステーション314〜344の
うちの対応する露光ステーションの変調器3141に入
力される。走査開始センサ319からのフィードバック
信号は、走査線318の横方向の余白位置を制御するの
に使用することもできる。
【0036】位置合わせ制御マネージャー240は、受
光体ベルト350の位置合わせのずれを表現する現在値
に基づいて、それぞれの画像形成装置310〜340ご
とに、対応する変調器3141によって使用される画像
形成装置固有制御信号を生成する。その固有の制御信号
を用いて、露光ステーション314〜344のうちの対
応する露光ステーションは、対応する走査開始センサ3
19からの走査開始信号の受信に応答して、現在の走査
線に対応する画像データに基づいて1つかまたはそれ以
上の光ビーム3143の変調をいつ開始すべきかを決定
する。すなわち、位置合わせ制御マネージャー240か
らのタイミング制御信号および走査開始センサ319か
らのフィードバック信号に基づいて、各変調器3141
は、現在の走査線の画像データに基づく光ビーム314
3の変調を、位置合わせのずれをなくすのに間に合う時
点に開始する。次に、変調された光ビーム3143は、
発光素子3142によって放射され、回転ポリゴン31
44の面3145上に像を結ぶ。
【0037】図3に示されるように、画像位置合わせ制
御マネージャー240は、画像位置合わせコントローラ
242、入力コントローラ244、出力コントローラ2
46、および、位置測定コントローラ248を含む。入
力コントローラ244は、位置測定コントローラ248
から出力された位置測定信号を受信する。
【0038】図1〜3に示される各構成要素210〜2
48は、適切にプログラムされた汎用コンピュータの一
部として実施されてもよいことに注意されたい。あるい
は、図1〜3に示される各構成要素210〜248は、
ASIC内の物理的に異なるハードウェア回路として、
あるいは、FPGA、PDL、PLA、または、PAL
を用いて、あるいは、個別論理素子または個別回路素子
を用いて実施されてもよい。図1〜3に示される各構成
要素210〜248の特定の形態は、設計上の選択であ
り、当業者には、明白かつ予測可能である。
【0039】位置測定コントローラ248は、位置測定
センサ352からの検出された位置信号に基づいて、位
置測定信号を入力コントローラ244へ出力する。継ぎ
目センサ356は、受光体ベルト350上の継ぎ目35
1が到達したことを検出し、継ぎ目センサ信号を入力コ
ントローラ244へ出力する。
【0040】継ぎ目センサ信号が、継ぎ目351が、所
定の位置に到着したことを指示すると、位置測定コント
ローラ248からの位置測定信号が、入力コントローラ
244へ入力される。位置測定信号は、位置合わせコン
トローラ242によって使用され、受光体ベルト350
のその瞬間のプロセス方向の位置が決定される。受光体
ベルト350のその瞬間のプロセス方向の位置は、受光
体ベルト350の継ぎ目が、ステアリング端部Sから転
写端部Tまで移動し、ステアリング端部Sへ戻ったとき
に測定される。位置合わせコントローラ242は、継ぎ
目351の位置に関連して位置測定センサ352で測定
された受光体ベルト350の位置に基づいて、受光体ベ
ルト350の横方向の実際の移動量を決定する。
【0041】位置合わせコントローラ242は、位置測
定センサ352によって測定されたベルト位置から、露
光ステーション314〜344が受光体ベルト350上
に色分解潜像を書き込んでいるそれぞれの位置までの、
必要とされる変位量を決定し、画像の適正な位置合わせ
を保証する。
【0042】また、それぞれの画像形成装置310〜3
40によって形成されて得られた色分解画像または色分
解層は、受像基体上の所望の位置に実質的に位置を合わ
せられてもよい。この場合、結果として得られた色分解
画像または色分解層が、転写ステーション360におい
て、受像基体20上に転写されると、各画像形成装置3
10〜340によって形成されて得られた色分解画像ま
たは色分解層は、受像基体20上の所望の位置にほぼ位
置を合わせられる。これは、例えば、画像形成装置31
0〜340によって形成されたそれぞれの色分解画像ま
たは色分解層間において、あるいは、受像基体20上の
他の任意の画像間において、あらゆる位置合わせエラー
を最小限に抑える。
【0043】位置合わせコントローラ242は、位置測
定コントローラ248からの位置測定信号に基づいて、
印刷の実行中に、受光体ベルト350の実際のプロセス
方向の位置を決定する。そして、位置合わせコントロー
ラ242は、それらの決定されたプロセス方向のベルト
位置から、位置合わせのずれを決定する。決定された位
置合わせのずれに基づいて、画像形成装置310〜34
0の位置でなされるべき画像調整、受光体ベルト350
を駆動するモータへの駆動信号の調整、および/また
は、横方向の用紙位置合わせのためになされるべき調整
が決定される。位置合わせコントローラ242は、印刷
が実行される間中その瞬間の位置合わせのずれの決定を
続行し、画像が位置合わせされた状態を維持する。すな
わち、位置合わせコントローラ242は、位置測定マー
クを位置測定センサ352によって検出することによっ
て、画像位置合わせを監視および制御し、位置測定セン
サ352からの測定された位置信号に基づいて、調整さ
れた画像制御信号を露光ステーション314〜344お
よび/または受光体ベルト350の駆動モータに出力す
る。
【0044】図4は、位置測定センサ352および検出
される位置測定マークの一実施の形態を示す。図4に示
されるように、位置測定センサ352は、受光体ベルト
350上の位置測定マークからデータを収集するのに使
用される。この実施の形態においては、位置測定マーク
のパターンが、受光体ベルト350の縁に沿って設けら
れる。これらの位置測定マークは、ベルト製造時に受光
体ベルト350上に設けられた所定のどのような形状で
よく、ベルトにあけられた穴、ベルトに刻まれたくぼ
み、または、その他ベルト上の検出可能な型押し形状、
ベルト上のインクまたはトナーによるマーキング、およ
び、それらに類似するものが含まれるがこれに限定しな
い。
【0045】位置測定センサ352に十分な位置測定デ
ータを提供することができれば、どのようなマーキング
でも位置測定マーキングとして使用することができるこ
とに注意されたい。また、位置測定マークおよびそれら
の間隔は、受光体ベルト350上に高い精度で配置され
なくてもよいことに注意されたい。したがって、位置測
定マークは、受光体ベルト350の製造中に、速度を良
好(厳密には要求されないが)に制御して受光体ベルト
を移動させながら、マークを形成する処理を一定の時間
間隔で実行することによって、受光体ベルト350上に
生成されてもよい。マークの形成は、例えば、受光体ベ
ルト350上の継ぎ目が検出された後に開始され、再
度、継ぎ目が検出されようとする直前に終了する。
【0046】さらに、マークの横方向の寸法、すなわ
ち、ベルトの移動方向に垂直な方向の寸法は、ベルト位
置測定センサ352の捕捉領域内に納まるだけの寸法で
あれば、どのような寸法であってもよいことにも注意さ
れたい。
【0047】本発明によるシステムおよび方法の一実施
の形態においては、CCDアレイが、位置測定センサ3
52として使用される。この実施の形態においては、C
CDアレイを位置測定センサ352としてバイナリーモ
ードで動作させる場合、電荷しきい値が、CCDアレイ
に設定され、ある量を超えた光が、特定のCCDアレイ
素子上に像を結ぶと、しきい値よりも大きい電荷が発生
し、ディジタル値の1が、そのCCDアレイ素子によっ
て出力される信号値に割り当てられる。あるいは、しき
い値よりも小さい光が、そのCCDアレイ素子に入力す
ると、ディジタル値の0が、そのCCDアレイ素子によ
って出力される信号値に割り当てられる。1から0への
遷移または0から1への遷移のそれぞれが、位置測定マ
ークのエッジの位置を示す。
【0048】本発明によるシステムおよび方法のいくつ
かの実施の形態においては、位置測定コントローラ24
8は、位置測定センサ352によって検出された複数の
位置測定マークから受け取る位置測定データを平均する
ことによって、および/または、位置測定センサ352
によって検出された複数の位置測定マークから受け取る
位置測定データの相関をとることによって、位置測定マ
ークの正確な位置を決定する。これらの実施の形態にお
いては、位置測定マークの位置を決定する際の精度は、
許容範囲内の値となる。すなわち、誤差が、最小限かつ
所定の許容範囲内の値となる。
【0049】これらの実施の形態においては、精度は、
所定の時点におけるベルト位置測定センサ352の捕捉
領域内の第1の位置測定データを、その後の時点に得ら
れたベルト位置測定センサ352の捕捉領域内の第2の
位置測定データと比較することによって決定され、この
場合、特定の位置測定マークは、2つの捕捉領域内の第
1の位置から第2の位置へ移動している。すなわち、受
光体ベルト350は、印刷プロセス中には、絶えず移動
しているので、受光体ベルト350上の位置測定マーク
もまた移動する。したがって、ベルト位置測定センサ3
52の捕捉領域内にある位置測定マークは、異なる時点
においては、それぞれ異なる位置にある。ベルトのおお
よその速度を知ることによって、特定の位置測定マーク
の位置を知ることができる。
【0050】本発明によるシステムおよび方法の平均化
技術を組み込んだ例示的な実施の形態においては、位置
測定センサ352は、2048個のCCDアレイ素子を
含んでもよく、この場合、それぞれのCCDアレイ素子
は、長さが14μmである。CCDアレイ素子は、互い
の中心間の間隔が14μmで配置される。それぞれのマ
ークは、500μmの公称幅を有する。マークは、互い
の中心間の間隔が1000μmで配置される。CCDア
レイは、0.002秒のサイクルタイムを有する。受光
体ベルト350は、約200mm/秒のベルト速度を有
する。これらの要素を有する実施の形態の場合、CCD
アレイの捕捉領域において初期に得られた第1の位置測
定データと、0.002秒後に得られた第2の位置測定
データとを比較すると、位置測定マークは、400μm
の公称距離を移動する。500μmの公称幅を有するそ
れぞれのマークが、互いの中心間の間隔が1000μm
で配置される場合、最も近くに隣接するマークのエッジ
は、隣の位置測定マークの各側部から500μmだけ離
れている。2つの隣接する位置測定マークのそれぞれの
測定値は、±7μmの精度を有し、それは、CCDアレ
イ素子の半分の長さである。28個の位置測定マーク
が、位置測定センサ352の一辺の長さ内にあることが
測定され、かつ、0.002秒後に、28個の位置測定
マークの中の24個が、センサの縦幅内にあることが測
定されたならば、平均誤差の公式を用いて、検出された
結果を平均することによって得られる平均誤差は、±7
μm/240.5、すなわち、±1.43μmとなる。
【0051】受光体ベルト350の速度は、複数の測定
がなされた後、位置測定マークの距離差に基づいて決定
される。上述の例においては、移動距離が400μmの
場合、測定誤差は、±1.43μmであり、速度の精度
は、3/1000であり、これは、許容範囲内の値であ
る。位置測定マークの数を28個から96個まで、すな
わち、4という因数で増やすことによって、±1.43
μmから±7μm/960.5、すなわち、±0.714
μmまで、測定誤差を減らすことができる。そして、速
度の精度は、1/10,000以下にまで改善される。
受光体ベルト350の製造時に、位置測定マークのパタ
ーンに確率誤差が入り込むので、それぞれの決定ごとに
発生する誤差は、不規則なものとなり、相関関係がな
い。誤差を平均することによって得られる平均誤差は、
マークの精度、マークの間隔、または、マークのエッジ
のどのような異常にも依存することなく決定される。マ
ークの数を増やすことによって、測定誤差を減少させる
ことができる。
【0052】あるいは、本発明によるシステムおよび方
法のさらに別の実施の形態においては、コントローラ2
48は、位置測定センサ352によって検出された複数
の位置測定マークの相関をとることによって、位置測定
マークの正確な位置を決定する。本発明によるシステム
および方法の相関技術の実施の形態においては、2つの
隣接する時間の間での受光体ベルト350の変位は、そ
れらのそれぞれの時間において位置測定センサ352に
よって検出されたパターン間の相関を最大にする変位で
あると考えられる。すなわち、最大の相関は、パターン
が正確に重なり合う場合に起こる。変位を決定すること
のできる解像度は、ベルト350上の位置測定マークの
パターンに依存する。この実施の形態においては、連続
する0または1の各ランは、位置測定センサ352の幅
のN倍に乱数を加算したものであり、この乱数は、0か
らセンサ幅までの間に一様に分布し、Nは、無作為に選
択された数である。
【0053】この実施の形態においては、相関は、粗な
相関および密な相関によって実施される。粗な相関は、
Nの値によって実施され、密な相関は、0からセンサ幅
までの間に存在する乱数によって実施される。すなわ
ち、粗な相関は、センサ幅と同じステップ幅で実施さ
れ、密な相関は、センサ幅に比べてわずかなステップ幅
で実施される。
【0054】受光体ベルト350が、第1の位置から隣
の位置まで移動すると、位置増分が、レジスタに加算さ
れる。受光体ベルト350が、次の隣の位置までさらに
移動すると、さらなる増分が、レジスタに加算される。
位置測定マークの正確な位置は、複数の位置の相関をと
ることによって決定される。受光体ベルト350の速度
は、複数の測定がなされた後、位置測定マークの距離差
に基づいて決定される。
【0055】上述した実施の形態においては、現在の位
置を決定する際の累積誤差は、ただ1つの位置を決定す
る際の誤差よりも大きくなることは決してない。すなわ
ち、誤差は、いかなる場合にも、CCDアレイ素子の寸
法の半分の大きさの範囲内にある。したがって、第1の
測定値を検出する際の誤差と第2の測定値を検出する際
の誤差とが、累積することはない。
【0056】図5に示されるように、位置測定マークが
通過することによって、位置測定センサ352は、位置
測定センサ352のそれぞれの捕捉領域における位置測
定データを、異なる3つの種類の値として、すなわち、
新しいデータ、信頼できないデータ、および、古いデー
タとして処理することができる。信頼できないデータ
は、無視され、そのような無視されるデータの位置は、
それぞれの測定がなされた後、位置測定センサ352の
捕捉領域内の新しい位置まで右側に探知される。データ
の捕捉に先行する古いデータおよびそれぞれの測定に後
続する新しいデータの両方が有効であり、位置の増分的
な変化を決定するのに使用されてもよい。それぞれの測
定のタイミングは、それぞれのデータ捕捉後の定められ
た時間に発生するように照射時間を再同期化し、かつ、
位置レジスタを0にリセットすることによって、再同期
化される。
【0057】また、再同期化は、例えば、相関パターン
を用いてなされる。いくつかの実施の形態においては、
相関パターンは、受光体ベルト350の回転開始時点お
よび終了時点において、位置測定マーク内に生成され
る。そして、相関パターンは、再同期化を確立するため
に、センサ352によって検出される。
【0058】センサ352のサイクルタイムは、センサ
内のそれぞれのCCDアレイ素子が、光を統合するのに
かかる時間及び位置測定センサ352が、CCDアレイ
からデータをシフトするのにかかる時間である。この統
合ステップおよびシフトステップは並行してなされ、そ
のより遅い方が、最小サイクルタイムを決定する。
【0059】速度およびサイクルタイムは既知であるの
で、次の遷移の位置は、予測することが可能である。与
えられたウィンドウ内にただ1つの遷移が存在する場合
にのみ新しいデータを受け入れるためにロジックが使用
される。この予測ウィンドウ機能を実施することによっ
て、1と0とを誤ってを検出するのを回避できる。
【0060】受光体ベルト350の速度は、繰り返し得
られる位置情報およびそれぞれの測定間の経過時間から
決定される。その瞬間の現在位置は、以前の位置と現在
の速度とから決定されてもよい。
【0061】位置測定コントローラ248は、測定され
た位置信号を画像位置合わせ制御マネージャー240へ
出力する。画像位置合わせ制御マネージャー240は、
印刷実行中に、位置測定コントローラ248から出力さ
れたデータを用いて、画像データの出力および/または
受光体ベルト350の速度を制御する。印刷の実行中に
は、位置合わせ制御マネージャー240は、画像位置合
わせを監視および制御し、調整された画像制御信号を露
光ステーション314〜344および受光体ベルト35
0の駆動モータへ出力する。
【0062】図4は、CCDアレイのような位置測定セ
ンサ352を示しているが、位置測定マークのパターン
を検出するのに使用することのできる任意の既知または
後に開発されたメカニズム、デバイス、または、構造
が、例えば、位置測定センサ352として使用されても
よいことに注意されたい。
【0063】上述したように、位置測定センサ352を
使用すれば、位置合わせコントローラ242は、継ぎ目
351に対する受光体ベルト350の位置を決定するこ
とができる。位置合わせ制御が、与えられたベルトに対
して設定されてしまえば、位置合わせコントローラ24
2は、受光体ベルトの様々な速度を自動的に増減して調
節するように実施されてもよい。
【0064】プロセス方向に沿った受光体ベルト350
の位置がわかれば、効率的な位置合わせ制御が可能とな
る。位置合わせコントローラ242は、位置測定センサ
352から得られたプロセス方向の位置を使用すること
によって、継ぎ目351に関連した受光体ベルト350
のプロセス方向の位置を決定することができるので、位
置合わせ制御を実行することができる。
【0065】図6は、本発明による画像位置合わせ制御
のための方法の一実施の形態を説明する概略フローチャ
ートである。ステップS1000から開始し、制御は、
ステップS1100へ続き、そこで、電子画像データ
が、入力される。次に、ステップS1200において、
受光体ベルトのその瞬間の位置が測定される。そして、
ステップS1300において、測定されたベルト位置
が、互いに比較され、1つかまたはそれ以上のその瞬間
の位置合わせのずれが、決定される。より詳細には、そ
の瞬間の位置合わせのずれは、検出されたベルト位置間
の差を含む。そして、制御は、ステップS1400へ続
く。
【0066】ステップS1400において、1つまたは
それ以上の決定された位置合わせのずれに基づいて、画
像データ調整値および基体位置合わせデータ調整値が、
決定され、画像同士および画像と受像基体との位置合わ
せを維持することが保証される。すなわち、色分解層ご
との画像データが、調整され、かつ、基体位置合わせデ
ータが、調整され、調整された画像データに基づいて生
成されたあらゆる表示画像または印刷画像は、あらゆる
位置合わせのずれが減少され、そうでなくても、最小限
に抑えられるか、あるいは、除去されて現れる。そし
て、ステップS1500において、色分解層ごとの調整
された画像データおよび/または調整されたベルト速度
信号が、出力される。次に、ステップS1600におい
て、それぞれの色分解層画像が、調整されたデータを用
いて、および/または、調整されたベルト速度で移動す
るベルトによって、しかるべき画像形成装置によって形
成される。そして、制御は、ステップS1600へ続
き、そこで、制御ルーチンが、終了する。
【0067】図7は、ステップS1200においてその
瞬間のベルト位置を測定する方法の一実施の形態をより
詳細に説明する概略フローチャートである。ステップS
1200から開始して、制御は、ステップS1210へ
続き、そこで、継ぎ目が検出されたかどうかが判定され
る。継ぎ目が検出されていなければ、制御は、ステップ
S1220へ続く。検出されていれば、制御は、ステッ
プS1220へすぐにジャンプする。
【0068】ステップS1220において、位置測定セ
ンサからのデータが、入力される。そして、ステップS
1230において、位置測定センサからのデータが、プ
ロセス方向のベルト位置に変換される。すなわち、デー
タが、平均され、あるいは、以前の測定値との相関がと
られ、プロセス方向のベルト位置が得られる。そして、
制御は、ステップS1240へ続き、そこで、制御は、
ステップS1300へ戻る。
【0069】図1に示されるように、画像処理装置20
0は、好ましくは、プログラムされた汎用コンピュータ
において実施される。しかしながら、画像処理装置20
0は、専用コンピュータ、プログラムされたマイクロプ
ロセッサまたはマイクロコントローラおよび周辺集積回
路素子、ASICまたはその他の集積回路、ディジタル
信号プロセッサ、個別素子回路のようなハードワイヤー
ド電子回路または論理回路、PLD、PLA、FPG
A、または、PALのようなプログラマブル論理デバイ
ス、または、それらに類似するものにおいて実施されて
もよい。一般には、有限状態機械を実現することがで
き、そして、図6および図7に示されるフローチャート
を実施することができれば、どのようなデバイスであっ
ても、画像処理装置200を実施するのに使用されてよ
い。
【0070】本発明が、好ましい実施の形態に関連して
説明されたが、本発明を上述した実施の形態に限定しよ
うとするものではないことに注意されたい。それどころ
か、すべての変形、変更、および、等価なものを本発明
の精神および範囲に包含しようとするものである。
【0071】例えば、本発明は、画像搬送部材の位置お
よび速度を測定するためにだけ使用されなくてもよいこ
とに注意されたい。すなわち、当業者は、本発明の精神
および範囲を逸脱せずに、その他の様々な変更および改
造に想到しうることは明らかである。さらに、ベルト位
置に基づいた横方向のサンプリングは、電子写真システ
ムだけでなく、どのような動的ベルトシステムにも応用
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による位置合わせ制御システムおよび方
法を含む画像処理装置の一実施の形態の機能ブロック図
を示す図である。
【図2】本発明による位置合わせ制御システムおよび方
法を含む出力ターミナルの一実施の形態を示す図であ
る。
【図3】図2に示される画像搬送部材および図1に示さ
れる本発明による位置合わせ制御システムの一実施の形
態をより詳細に示す図である。
【図4】図3に示される位置を測定するための位置測定
センサの一実施の形態をより詳細に示す図である。
【図5】図4に示される位置測定センサによって得られ
たデータをより詳細に示す図である。
【図6】本発明による位置合わせ制御方法の一実施の形
態を説明する概略フローチャートである。
【図7】図6に示されるベルト位置測定方法の一実施の
形態を説明する概略フローチャートである。
フロントページの続き (72)発明者 バリー ウルフ アメリカ合衆国 10598 ニューヨーク州 ヨークタウン ハイツ ピッケンズ コ ート 1273 (72)発明者 ロバート エム.ロフザス アメリカ合衆国 14472 ニューヨーク州 ホーンオイ フォールズ モンロー ス トリート 74 (72)発明者 ハロルド アンダーソン アメリカ合衆国 90275−4914 カリフォ ルニア州 ランチョー パロス バーデス ウエスト スコットウッド ドライブ 5613

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像形成装置であって、 少なくとも1つの位置測定マークが設けられた画像搬送
    部材と、 前記位置測定マークに関する少なくとも1つの位置測定
    値を与える、前記画像搬送部材の近傍に設けられたセン
    サと、 前記少なくとも1つの位置測定値に基づいて、画像搬送
    部材のプロセス方向に沿ったその瞬間の位置を決定する
    位置決定回路と、 を備えた画像形成装置。
JP2000362007A 1999-11-29 2000-11-29 受光体ベルト表面の位置および速度の測定方法 Pending JP2001222200A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/450,375 US6336019B2 (en) 1999-11-29 1999-11-29 Surface position and velocity measurement for photoreceptor belt
US450375 1999-11-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001222200A true JP2001222200A (ja) 2001-08-17

Family

ID=23787844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000362007A Pending JP2001222200A (ja) 1999-11-29 2000-11-29 受光体ベルト表面の位置および速度の測定方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6336019B2 (ja)
EP (1) EP1103862B1 (ja)
JP (1) JP2001222200A (ja)
BR (1) BR0006331A (ja)
DE (1) DE60017533T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7021735B2 (en) 2003-03-28 2006-04-04 Lexmark International, Inc. Reduction of color plane alignment error in a drum printer
JP2007101821A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2011034080A (ja) * 2009-07-29 2011-02-17 Xerox Corp デジタル印刷システムにおける動的画像位置調整および間隔調整

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6842602B2 (en) * 2002-03-22 2005-01-11 Ricoh Company, Ltd. Drive control device and image forming apparatus including the same
JP4091899B2 (ja) * 2002-12-20 2008-05-28 株式会社リコー ベルト駆動装置
JP2004220006A (ja) * 2002-12-26 2004-08-05 Ricoh Co Ltd 転写装置及び画像形成装置とベルト移動速度補正方法
DE10318997A1 (de) * 2003-04-25 2005-01-27 Nexpress Solutions Llc Verfahren und Steuerungseinrichtung zum Vermeiden von Registerfehlern
JP4477412B2 (ja) * 2003-07-29 2010-06-09 株式会社リコー ベルト装置とそれを備えた画像形成装置とベルト速度制御方法
JP2007521211A (ja) * 2003-11-26 2007-08-02 オーチス エレベータ カンパニー 自動調整式エレベータ位置決め基準システムの装置ならびに方法
JP4576215B2 (ja) * 2004-11-29 2010-11-04 株式会社リコー ベルト速度制御装置、プログラム、画像形成装置及びベルト速度制御方法
JP4353123B2 (ja) * 2005-03-30 2009-10-28 ブラザー工業株式会社 記録装置
JP4885072B2 (ja) * 2006-07-27 2012-02-29 株式会社リコー 位置検出装置、および画像形成装置
US8180242B2 (en) * 2008-05-23 2012-05-15 Eastman Kodak Company Print engine synchronization system and apparatus
KR101667071B1 (ko) 2008-12-29 2016-10-17 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 웨브 기점을 사용한 위상-고정된 웨브 위치 신호
US10088789B2 (en) * 2015-06-26 2018-10-02 Oki Data Corporation Belt, transfer belt unit, and image forming apparatus
DE102016012500A1 (de) * 2016-10-19 2018-04-19 Texmag Gmbh Vertriebsgesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Lageerfassung einer laufenden Warenbahn

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05173461A (ja) * 1991-12-26 1993-07-13 Sharp Corp 電子写真装置
JPH08198517A (ja) * 1995-01-27 1996-08-06 Canon Inc 画像処理装置
JPH1177845A (ja) * 1997-09-05 1999-03-23 Bridgestone Corp エンドレスベルト及びその製造方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6042771A (ja) * 1983-08-18 1985-03-07 Fuji Xerox Co Ltd 電子複写機用感光体ベルトの速度制御装置
JPS62124570A (ja) * 1985-11-26 1987-06-05 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US4808832A (en) * 1986-09-11 1989-02-28 Synergy Computer Graphics Corp. Registration system for a moving substrate
JPS63292163A (ja) 1987-05-26 1988-11-29 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US4963899A (en) * 1989-10-11 1990-10-16 Eastman Kodak Company Method and apparatus for image frame registration
US5175570A (en) * 1989-12-26 1992-12-29 Konica Corporation Color image forming apparatus having an adjustor which corrects the position of a latent image according to registration marks
US5040003A (en) * 1990-06-04 1991-08-13 Eastman Kodak Company Method and apparatus for recording color with plural printheads
US5272492A (en) * 1992-12-01 1993-12-21 Xerox Corporation Compensation of magnification mismatch in single pass color printers
US5418556A (en) * 1993-08-02 1995-05-23 Xerox Corporation Method and apparatus for registering multiple images in a color xerographic system
US5406359A (en) 1993-09-24 1995-04-11 Xerox Corporation Ultra-high efficiency intermediate transfer with pre-transfer treatment on an imaging drum and an intermediate belt
US5404202A (en) * 1993-09-29 1995-04-04 Xerox Corporation Apparatus for registering images in a xerographic system
JPH09114348A (ja) * 1995-10-18 1997-05-02 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置の駆動制御装置
JP3564953B2 (ja) * 1996-10-28 2004-09-15 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置およびその制御方法
JPH10207167A (ja) * 1997-01-28 1998-08-07 Minolta Co Ltd 画像形成装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05173461A (ja) * 1991-12-26 1993-07-13 Sharp Corp 電子写真装置
JPH08198517A (ja) * 1995-01-27 1996-08-06 Canon Inc 画像処理装置
JPH1177845A (ja) * 1997-09-05 1999-03-23 Bridgestone Corp エンドレスベルト及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7021735B2 (en) 2003-03-28 2006-04-04 Lexmark International, Inc. Reduction of color plane alignment error in a drum printer
JP2007101821A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2011034080A (ja) * 2009-07-29 2011-02-17 Xerox Corp デジタル印刷システムにおける動的画像位置調整および間隔調整

Also Published As

Publication number Publication date
EP1103862A3 (en) 2002-03-27
DE60017533T2 (de) 2006-03-30
US20010022899A1 (en) 2001-09-20
EP1103862B1 (en) 2005-01-19
BR0006331A (pt) 2001-07-17
EP1103862A2 (en) 2001-05-30
DE60017533D1 (de) 2005-02-24
US6336019B2 (en) 2002-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0818917B1 (en) Image forming apparatus with amplitude and phase detection of misregistration errors
EP0598566B1 (en) Method and apparatus for color registration control
JP2001222200A (ja) 受光体ベルト表面の位置および速度の測定方法
EP1045575B1 (en) Image registration adjustment
EP0717323B1 (en) Method and apparatus to improve registration between colors in a black first printing machine
EP0469282A2 (en) Method and system for compensating for paper shrinkage and misalignment in electrophotographic color printing
EP0617342B1 (en) Photoreceptor belt seam detection
JP5253049B2 (ja) カラー画像形成装置及びその色ずれ補正方法
US5404202A (en) Apparatus for registering images in a xerographic system
US6335748B1 (en) On-line image-on-image color registration control systems and methods based on time-scheduled control loop switching
EP0589650B1 (en) Color printer
US5355154A (en) Electronic color printers multiple-pass image self-registration
JP2672313B2 (ja) 画像形成装置
US6603574B1 (en) Image color registration sensor calibration
JP3558620B2 (ja) 位置ずれ補正方法及びカラー画像形成装置
JP3564042B2 (ja) 画像形成装置および画像形成装置の色ずれ検知処理方法
JP4246811B2 (ja) 画像形成装置
JP2002244393A (ja) カラー画像形成装置
JPH10142895A (ja) カラー画像形成装置
EP0861458A1 (en) System for registration of color separation images on a photoconductor belt
JP2003066677A (ja) カラー画像形成装置及び画像補正制御方法並びに記憶媒体
JP4649013B2 (ja) カラー画像形成装置
JPH10207167A (ja) 画像形成装置
JP2000194176A (ja) 画像形成装置および画像形成装置の制御方法
JPH1138719A (ja) カラー画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100112

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100316