JP2001201988A5 - 異常検知システム - Google Patents

異常検知システム Download PDF

Info

Publication number
JP2001201988A5
JP2001201988A5 JP2000007218A JP2000007218A JP2001201988A5 JP 2001201988 A5 JP2001201988 A5 JP 2001201988A5 JP 2000007218 A JP2000007218 A JP 2000007218A JP 2000007218 A JP2000007218 A JP 2000007218A JP 2001201988 A5 JP2001201988 A5 JP 2001201988A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remaining amount
developer
image forming
forming apparatus
developer remaining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000007218A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3897505B2 (ja
JP2001201988A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2000007218A external-priority patent/JP3897505B2/ja
Priority to JP2000007218A priority Critical patent/JP3897505B2/ja
Priority to US09/650,752 priority patent/US6912366B1/en
Priority to DE60032297T priority patent/DE60032297T2/de
Priority to EP04030258A priority patent/EP1522903A3/en
Priority to EP00118744A priority patent/EP1081559B1/en
Publication of JP2001201988A publication Critical patent/JP2001201988A/ja
Priority to US10/265,337 priority patent/US6925267B2/en
Priority to US10/386,687 priority patent/US7068955B2/en
Publication of JP2001201988A5 publication Critical patent/JP2001201988A5/ja
Publication of JP3897505B2 publication Critical patent/JP3897505B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、一般には、電子写真方式により像担持体に静電潜像を形成し、この静電潜像を現像装置に収容した現像剤にて顕像化する画像形成装置、或はこの画像形成装置に着脱可能なカートリッジ、即ち、プロセスカートリッジやカートリッジ化された現像装置などの異常検知システムに関するものである。
【0014】
【課題を解決するための手段】
上記目的は本発明に係る異常検知システムにて達成される。要約すれば、本発明の第1の態様によると、現像剤収納容器と、前記現像剤収納容器内の現像剤残量を逐次検知できる現像剤残量検知手段と、現像剤残量に係わる情報を記憶する記憶手段と、を有するカートリッジが着脱自在であり、前記現像剤残量検知手段からの検知出力を統計的手法により処理して現像剤残量として確定する処理手段と、前記統計的手法により確定した現像剤残量と前記記憶手段に記憶されている現像剤残量とを比較する比較手段と、を備えた画像形成装置における画像形成装置及び/又は前記画像形成装置に用いられるカートリッジの異常検知システムであって、
前記比較手段の比較結果、前記統計的手法により確定した現像剤残量と前記記憶手段に記憶されている現像剤残量との差の値が所定量より大きい場合、現像剤残量の確認のための所定の現像剤残量検出動作を行ない、
前記確認のための現像剤残量検出動作の結果においても前記比較手段比較の結果、前記所定の前記現像剤残量検出動作による現像剤残量と前記記憶手段に記憶されている現像剤残量との差の値が所定量より大きい場合、画像形成装置及び/又は前記カートリッジの異常と判断し、
前記画像形成装置が備える情報表示部、或いは、前記画像形成装置と通信可能なディスプレイを有する機器に異常を判断したことを示す情報を出力する、ことを特徴と前記異常検知システムが提供される。
【0015】
本発明の第2の態様によると、現像剤収納容器と、前記現像剤収納容器内の現像剤残量を逐次検知できる現像剤残量検知手段と、現像剤残量に係わる情報を記憶する記憶手段と、を有するカートリッジが着脱自在であり、前記現像剤残量検知手段からの検知出力を第1の統計的手法により処理して現像剤残量確定する処理手段と、前記第1の統計的手法により確定した現像剤残量と前記記憶手段に記憶されている現像剤残量とを比較する比較手段と、を備えた画像形成装置における画像形成装置及び/又は前記画像形成装置に用いられるカートリッジの異常検知システムであって、
前記現像剤残量検知手段の検知出力を、前記統計的手法とは異なる第2の統計的手法により、現像剤残量を確定処理し、
前記確定した現像剤残量と前記記憶手段に記憶されている現像剤残量とを比較し、
前記比較手段の比較結果、前記確定した現像剤残量と前記記憶手段に記憶されている現像剤残量との差の値が所定量より大きい場合、現像剤残量の確認のための所定の現像剤残量検出動作を行ない、
前記確認のための現像剤残量検出動作の結果においても前記比較手段の比較結果、前記所定の現像剤残量検出動作による現像剤残量と前記記憶手段に記憶されている現像剤残量との差の値が所定量より大きい場合、画像形成装置及び/又はカートリッジの異常と判断し、
前記画像形成装置が備える情報表示部、或いは、前記画像形成装置と通信可能なディスプレイを有する機器に異常を判断したことを示す情報を出力する、ことを特徴と前記異常検知システムが提供される。
【0018】
上記本発明にて、一実施態様によると、前記現像剤残量の確定処理は、画像形成装置本体の電源投入時、及び、カートリッジ交換のためのドアクローズ時に行なわれるイニシャル回転中に検出された検出出力の値について確定処理を行ない、確認のための現像剤残量検出動作としてイニシャル回転を再度行ない、画像形成装置及び/又は前記カートリッジの異常と判断されない場合に画像形成装置がプリント可能となる。
【0019】
本発明にて、他の実施態様によると、前記現像剤残量の確定処理は、画像形成装置本体の電源投入時、及び、カートリッジ交換のためのドアクローズ後に、カートリッジが従来使用されていたものから交換された場合のイニシャル回転中に検出された検出出力の値について確定処理を行ない、確認のための現像剤残量検出動作としてイニシャル回転を再度行ない、画像形成装置及び/又はカートリッジの異常と判断されない場合に画像形成装置がプリント可能となる。
【0117】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の画像形成装置及び/又はカートリッジの異常検知システムによれば、
(A)現像剤収納容器と、現像剤収納容器内の現像剤残量を逐次検知できる現像剤残量検知手段と、現像剤残量に係わる情報を記憶する記憶手段と、を有するカートリッジが着脱自在であり、現像剤残量検知手段からの検知出力を統計的手法により処理して現像剤残量として確定する処理手段と、統計的手法により確定した現像剤残量と記憶手段に記憶されている現像剤残量とを比較する比較手段と、を備えた画像形成装置における画像形成装置及び/又は前記画像形成装置に用いられるカートリッジの異常検知システムであって、
比較手段の比較結果、統計的手法により確定した現像剤残量と記憶手段に記憶されている現像剤残量との差の値が所定量より大きい場合、現像剤残量の確認のための所定の現像剤残量検出動作を行ない、確認のための現像剤残量検出動作の結果においても比較手段比較の結果、所定の現像剤残量検出動作による現像剤残量と記憶手段に記憶されている現像剤残量との差の値が所定量より大きい場合、画像形成装置及び/又は前記カートリッジの異常と判断し、画像形成装置が備える情報表示部、或いは、画像形成装置と通信可能なディスプレイを有する機器に異常を判断したことを示す情報を出力する構成とするか、
(B)現像剤収納容器と、現像剤収納容器内の現像剤残量を逐次検知できる現像剤残量検知手段と、現像剤残量に係わる情報を記憶する記憶手段と、を有するカートリッジが着脱自在であり、現像剤残量検知手段からの検知出力を第1の統計的手法により処理して現像剤残量を確定する処理手段と、第1の統計的手法により確定した現像剤残量と記憶手段に記憶されている現像剤残量とを比較する比較手段と、を備えた画像形成装置における画像形成装置及び/又は前記画像形成装置に用いられるカートリッジの異常検知システムであって、
現像剤残量検知手段の検知出力を、統計的手法とは異なる第2の統計的手法により、現像剤残量を確定処理し、確定した現像剤残量と記憶手段に記憶されている現像剤残量とを比較し、比較手段の比較結果、確定した現像剤残量と記憶手段に記憶されている現像剤残量との差の値が所定量より大きい場合、現像剤残量の確認のための所定の現像剤残量検出動作を行ない、確認のための現像剤残量検出動作の結果においても比較手段の比較結果、所定の現像剤残量検出動作による現像剤残量と前記記憶手段に記憶されている現像剤残量との差の値が所定量より大きい場合、画像形成装置及び/又はカートリッジの異常と判断し、画像形成装置が備える情報表示部、或いは、画像形成装置と通信可能なディスプレイを有する機器に異常を判断したことを示す情報を出力する構成とされるので、カートリッジ及び画像形成装置の異常検知を可能とし、異常が発生したカートリッジ及び画像形成装置が使用されることで更に甚大な破損に到ることを未然に防ぐことができる。

Claims (5)

  1. 現像剤収納容器と、前記現像剤収納容器内の現像剤残量を逐次検知できる現像剤残量検知手段と、現像剤残量に係わる情報を記憶する記憶手段と、を有するカートリッジが着脱自在であり、前記現像剤残量検知手段からの検知出力を統計的手法により処理して現像剤残量として確定する処理手段と、前記統計的手法により確定した現像剤残量と前記記憶手段に記憶されている現像剤残量とを比較する比較手段と、を備えた画像形成装置における画像形成装置及び/又は前記画像形成装置に用いられるカートリッジの異常検知システムであって、
    前記比較手段の比較結果、前記統計的手法により確定した現像剤残量と前記記憶手段に記憶されている現像剤残量との差の値が所定量より大きい場合、現像剤残量の確認のための所定の現像剤残量検出動作を行ない、
    前記確認のための現像剤残量検出動作の結果においても前記比較手段比較の結果、前記所定の前記現像剤残量検出動作による現像剤残量と前記記憶手段に記憶されている現像剤残量との差の値が所定量より大きい場合、画像形成装置及び/又は前記カートリッジの異常と判断し、
    前記画像形成装置が備える情報表示部、或いは、前記画像形成装置と通信可能なディスプレイを有する機器に異常を判断したことを示す情報を出力する、ことを特徴と前記異常検知システム。
  2. 現像剤収納容器と、前記現像剤収納容器内の現像剤残量を逐次検知できる現像剤残量検知手段と、現像剤残量に係わる情報を記憶する記憶手段と、を有するカートリッジが着脱自在であり、前記現像剤残量検知手段からの検知出力を第1の統計的手法により処理して現像剤残量確定する処理手段と、前記第1の統計的手法により確定した現像剤残量と前記記憶手段に記憶されている現像剤残量とを比較する比較手段と、を備えた画像形成装置における画像形成装置及び/又は前記画像形成装置に用いられるカートリッジの異常検知システムであって、
    前記現像剤残量検知手段の検知出力を、前記統計的手法とは異なる第2の統計的手法により、現像剤残量を確定処理し、
    前記確定した現像剤残量と前記記憶手段に記憶されている現像剤残量とを比較し、
    前記比較手段の比較結果、前記確定した現像剤残量と前記記憶手段に記憶されている現像剤残量との差の値が所定量より大きい場合、現像剤残量の確認のための所定の現像剤残量検出動作を行ない、
    前記確認のための現像剤残量検出動作の結果においても前記比較手段の比較結果、前記所定の現像剤残量検出動作による現像剤残量と前記記憶手段に記憶されている現像剤残量との差の値が所定量より大きい場合、画像形成装置及び/又はカートリッジの異常と判断し、
    前記画像形成装置が備える情報表示部、或いは、前記画像形成装置と通信可能なディスプレイを有する機器に異常を判断したことを示す情報を出力する、ことを特徴と前記異常検知システム。
  3. 前記現像剤残量の確定処理は、画像形成装置本体の電源投入時、及び、カートリッジ交換のためのドアクローズ時に行なわれるイニシャル回転中に検出された検出出力の値について確定処理を行ない、確認のための現像剤残量検出動作としてイニシャル回転を再度行ない、画像形成装置及び/又は前記カートリッジの異常と判断されない場合に画像形成装置がプリント可能となることを特徴とする請求項2の異常検知システム。
  4. 前記現像剤残量の確定処理は、画像形成装置本体の電源投入時、及び、カートリッジ交換のためのドアクローズ後に、カートリッジが従来使用されていたものから交換された場合のイニシャル回転中に検出された検出出力の値について確定処理を行ない、確認のための現像剤残量検出動作としてイニシャル回転を再度行ない、画像形成装置及び/又はカートリッジの異常と判断されない場合に画像形成装置がプリント可能となることを特徴とする請求項2又は3の異常検知システム。
  5. 前記画像形成装置はページ記述言語で表された画像情報を展開する展開手段と、展開された画像情報に基づき出力画像を形成する画像形成手段とを有しており、前記比較手段は前記展開手段に備えられることを特徴とする請求項1〜4のいずれかの項に記載の異常検知システム。
JP2000007218A 1999-08-31 2000-01-14 異常検知システム Expired - Fee Related JP3897505B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000007218A JP3897505B2 (ja) 2000-01-14 2000-01-14 異常検知システム
US09/650,752 US6912366B1 (en) 1999-08-31 2000-08-29 Image forming apparatus comprising means for detecting an amount of developer contained in a developer container, a memory for storing the amount detected by the detecting means, and control means for updating the information stored in the memory
EP00118744A EP1081559B1 (en) 1999-08-31 2000-08-30 Image forming apparatus and cartridge detachably attachable thereto
EP04030258A EP1522903A3 (en) 1999-08-31 2000-08-30 Image forming apparatus and cartridge detachably attachable thereto
DE60032297T DE60032297T2 (de) 1999-08-31 2000-08-30 Bilderzeugungsgerät und davon abnehmbare befestigte Einheit
US10/265,337 US6925267B2 (en) 1999-08-31 2002-10-07 Memory device storing information warning a user about the developer-remaining amount, a process cartridge including a memory storing such information, and a control system and a memory system for warning a user about the developer-remaining amount
US10/386,687 US7068955B2 (en) 1999-08-31 2003-03-13 Image forming apparatus having developer amount detector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000007218A JP3897505B2 (ja) 2000-01-14 2000-01-14 異常検知システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001201988A JP2001201988A (ja) 2001-07-27
JP2001201988A5 true JP2001201988A5 (ja) 2005-07-28
JP3897505B2 JP3897505B2 (ja) 2007-03-28

Family

ID=18535625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000007218A Expired - Fee Related JP3897505B2 (ja) 1999-08-31 2000-01-14 異常検知システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3897505B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004029396A (ja) 2002-06-26 2004-01-29 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP5246153B2 (ja) * 2009-12-24 2013-07-24 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP5273115B2 (ja) 2010-09-17 2013-08-28 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP6680067B2 (ja) * 2015-06-29 2020-04-15 株式会社リコー 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、プログラム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05181364A (ja) * 1992-01-07 1993-07-23 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JPH06102759A (ja) * 1992-09-18 1994-04-15 Toshiba Corp 画像形成装置
JPH0962147A (ja) * 1995-08-25 1997-03-07 Canon Inc 画像形成装置
JPH10217583A (ja) * 1997-02-10 1998-08-18 Canon Inc 印刷制御方法及びその装置と印刷システム
JPH10221944A (ja) * 1997-02-12 1998-08-21 Fuji Xerox Co Ltd トナー残量検知方法及び装置
JPH11184231A (ja) * 1997-12-24 1999-07-09 Konica Corp 紛状体補給装置の制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1217456A1 (en) Security system for replaceable components
US20170075277A1 (en) Image forming apparatus, consumable product management method, and storage medium
EP1081559B1 (en) Image forming apparatus and cartridge detachably attachable thereto
JP2008216417A (ja) 電子装置、画像形成装置及びプログラム
JP2001201988A5 (ja) 異常検知システム
JP2005338456A (ja) 印刷装置及び印刷管理方法
JP2000098826A (ja) 画像形成装置
JP2007003995A (ja) 画像形成装置
WO2005088404A1 (ja) 画像形成装置、コンピュータ読み取り可能な媒体、画像形成システム、及び、画像形成方法
JP2008085707A (ja) 画像形成装置
JP3897505B2 (ja) 異常検知システム
JP2009109561A (ja) 画像形成装置,過電流発生部特定方法
JP3342115B2 (ja) 印刷装置
JP2005084611A (ja) 画像形成装置及び画像形成装置の管理方法
JP3912947B2 (ja) 異常検知システム
JP3957935B2 (ja) 画像形成装置
JP2001175067A5 (ja)
JPH11296022A (ja) 印刷装置
JP2000347552A (ja) プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JP4866516B2 (ja) 駆動ユニット交換型装置および組み合わせ判定方法
JP2015072358A (ja) クリーニングブレード状態判定装置及びクリーニングブレード状態判定プログラム
KR950010011B1 (ko) 전자사진 프로세서에서의 소모품 교환시기 표시방법 및 장치
JP4065478B2 (ja) 画像形成装置
JP2000010438A5 (ja)
JP2004086232A5 (ja)