JP2001199283A - 小型車両 - Google Patents

小型車両

Info

Publication number
JP2001199283A
JP2001199283A JP2000006837A JP2000006837A JP2001199283A JP 2001199283 A JP2001199283 A JP 2001199283A JP 2000006837 A JP2000006837 A JP 2000006837A JP 2000006837 A JP2000006837 A JP 2000006837A JP 2001199283 A JP2001199283 A JP 2001199283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
pocket
master cylinder
small
meter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000006837A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Inaoka
洋 稲岡
Masao Ogawa
雅雄 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2000006837A priority Critical patent/JP2001199283A/ja
Priority to FR0100391A priority patent/FR2803814B1/fr
Priority to US09/758,223 priority patent/US6523628B2/en
Priority to CNB011012560A priority patent/CN1178814C/zh
Publication of JP2001199283A publication Critical patent/JP2001199283A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D29/00Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof
    • B62D29/04Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof predominantly of synthetic material
    • B62D29/043Superstructures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T11/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant
    • B60T11/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting by fluid means, e.g. hydraulic
    • B60T11/16Master control, e.g. master cylinders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/12Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted assembled from readily detachable parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/14Dashboards as superstructure sub-units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D31/00Superstructures for passenger vehicles
    • B62D31/003Superstructures for passenger vehicles compact cars, e.g. city cars
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S280/00Land vehicles
    • Y10S280/05Motorized golf carts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Braking Elements And Transmission Devices (AREA)
  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 単座式の運転席部に使い勝手の良い物入れポ
ケットを設け、また、物入れポケットの容量を減少させ
ることなくブレーキマスタシリンダをスペースを巧みに
用いて配置し、また、このように配置したブレーキマス
タシリンダのリザーバタンクのメンテナンス性を確保し
た小型車両を提供する。 【解決手段】 インナーパネル50のポケット53内の
車幅方向中央から右側にオフセットした位置にメータ5
1を配置して左右で容量の異なるポケットを形成する。
そして、車幅方向の略中央に設けられたステアリングコ
ラム14a右側にブレーキペダル62を配置し、これに
に連結されるブレーキマスタシリンダ65をメータ配置
位置51の背後に配置して、ポケット容量を確保しつ
つ、ペダル類を運転者にとって自然なレイアウトで配置
し、ブレーキペダル62とブレーキマスタシリンダ65
とを直列配置してシンプルな機構で連結する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、1人或いは2人程
度が乗車する小型車両に関し、特に、運転席としては単
座式の車幅が比較的狭い小型車両に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、排気ガスの低減や消費エネルギー
の低減などの観点から、1人或いは2人程度が乗車して
移動することができる小型車両が開発され、実用にも供
されている。このような小型車両は、例えば小排気量の
エンジンや電動モータ(更には、エンジンと電動モータ
との併用)を動力源として備えており、少人数が低燃費
にして低排出ガス量で手軽に移動することができる手段
として利用される。
【0003】このような小型車両としては、例えば特開
平9−286348号公報に記載される小型車両が知ら
れている。この小型車両は、アルミニュームなどの金属
製パイプ材で構成した枠型の車体フレームに、上下半割
りの樹脂製ボディーカバーを被せた車体構造であり、上
側のボディカバーがルーフを構成し、下側のボディーカ
バーが乗員着座部を構成して、これらボディーカバーに
より運転者が単座で着座する一人乗りのキャビンを構成
している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この種の小型車両で
は、軽量であることに加え、構造を簡単化して部品点数
や組み立て工数の削減により低コスト化することが要求
される。更に、手軽な移動手段であっても、快適に使用
できるように、運転者が携帯品を置くことができるよう
な物入れぐらいはキャビン内に備えることが要求され
る。
【0005】しかしながら、小型車両にあっては元々車
体が小さいことから空間スペースが限られており、要求
に応えるための装備品を配置することが困難であった。
特に、運転席が単座式(後部に他の乗員用座席を備えた
全体としてはタンデム形式の複座式も含む)の小型車量
に合っては、運転席部の車幅が狭く、ステアリングホイ
ール、メータ、アクセルペダル、ブレークペダルなどの
車両として必須な装備品を配置してしまうと、残余のス
ペースは極く限られたものとなってしまう。
【0006】本発明は、上記従来の事情に鑑みなされた
もので、簡易な構造にして、スペースを有効利用した小
型車両を提供することを目的とする。特に、本発明で
は、運転席部に使い勝手の良い物入れポケットを設け、
また、物入れポケットの容量を減少させることなくブレ
ーキマスタシリンダをスペースを巧みに用いて配置し、
また、このように配置したブレーキマスタシリンダのリ
ザーバタンクのメンテナンス性を確保した小型車両を提
供することを目的とする。なお、本発明の更なる目的
は、以下の説明において明らかなところである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る小型車両は
単座の運転席を備え、略車幅一杯の幅を有するポケット
を形成したインナーパネルを運転席の前方に設け、当該
ポケット内の車幅方向中央からオフセットした位置にメ
ータを配置したものである。
【0008】単座運転席の小型車両は元々車幅が狭く、
運転席の前方に略車幅一杯の幅でポケットを形成したと
してもそれほど大きな物入れ容量を形成することはでき
ない。そして更に、車両としては運転席の前方に設けな
ければならないメータは、見易いであろうといった単純
な感覚的な考え方からすれば、運転席の前方の車幅方向
中央に配置することとなろうが、その考え方のままに、
メータをポケット内の車幅方向中央に配置した場合に
は、ポケットはメータの両側に小さな容量で分割された
ものとなってしまい、比較的小さな物しかポケット内に
収納することができず、使い勝手が悪いものとなってし
まう。これに対して、本発明では、ポケット内の車幅方
向中央からオフセットした位置にメータを配置している
ため、メータの左右に小さな容量のポケットと大きな容
量のポケットとが形成され、収納しようとする物の大き
さに応じた利用が行える。
【0009】更に、本発明に係る小型車両では、ポケッ
ト内の車幅方向中央から右側にオフセットした位置にメ
ータを配置しており、更に、車幅方向の略中央にステア
リングコラムを配置するとともに、当該ステアリングコ
ラムの右側にアクセルペダルとブレーキペダルとを配置
し、ブレーキペダルに連結されるブレーキマスタシリン
ダをインナーパネルのメータ配置位置の背後に配置して
いる。すなわち、ステアリングコラムは車幅方向の略中
央に配置し、アクセルペダルとブレーキペダルは当該ス
テアリングコラムの右側に配置するという運転者にとっ
て自然なレイアウトとし、ブレーキペダルに連結される
ブレーキマスタシリンダをブレーキペダルの略直上部に
配置している。このようにブレーキマスタシリンダを配
置することにより、ブレーキペダルとブレーキマスタシ
リンダとをシンプルな機構で連結することができるとと
もに、ブレーキマスタシリンダがポケット内のメータ部
分以外の部位に出っ張ってしまうことを避けることがで
きて、上記のようなポケット容量を確保することができ
る。
【0010】更に、本発明に係る小型車両では、ステア
リングコラムカバーをインナーパネルの前方へ張り出し
て当該インナーパネルと一体に樹脂成形して設けるとと
もに、ステアリングコラムカバーの前端部をヒンジを介
して開閉可能にして、ステアリングコラムカバー前端部
を開けることにより、ブレーキマスタシリンダに設けら
れたリザーバタンクの目視確認用空間が形成される。す
なわち、点検作業時などにおいては、作業者がステアリ
ングコラムカバー前端部を開けて覗き込むことによっ
て、ステアリングコラム周辺に形成された空間を通して
リザーバタンクの液面を容易に目視確認することができ
る。特に、小型車両においては、車両のリヤ部に動力機
構などのメンテナンスを要する主要機器を配置し、車両
のフロント部にはあまりメンテナンスを要しないステア
リング機構程度を配置するようにすれば、フロントボデ
ィカバーを開閉式のボンネットを形成しない構造簡単に
して低コストな一体成形品とすることができる。本発明
のようにリザーバタンクを目視確認することができる構
造とすれば、メンテナンス性を維持しつつフロントボデ
ィカバーを一体成形品とすることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明を、図に示す一実施形態を
用いて具体的に説明する。図1〜図5に示すように、本
例の小型車両は前輪1と後輪2とにそれぞれ2つ車輪を
備えた四輪車であり、中央部に1人の乗員(運転者)が
着座する単座運転シート3が備えられている。この小型
車両の基本的な車体構造は、アルミニュームなどの金属
製パイプ材で構成した枠型の車体フレーム4に、図6に
示すように前部を構成するフロントボディーカバー5、
中央部を構成するセンターボディーカバー6、後部を構
成するリアボディーカバー7の3分割された樹脂製ボデ
ィーカバー8を被せたものであり、更に、センターボデ
ィーカバー7の上方に樹脂製のルーフパネル9を配して
乗員の着座シート3上方を覆ってキャビンを構成してい
る。なお、50は、後述するように運転席前方に略車幅
一杯の幅をもって取り付けられたインナーパネルであ
る。
【0012】ここで、図2に示すように、車体フレーム
4から前方へ張り出してアルミニュームなどの金属製フ
ロントビーム11が設けられており、これら3本のフロ
ントビーム11がフロントボディーカバー5の内側に設
けられることにより正面からの加重を支持吸収するよう
になっている。また、車体フレーム4の前部にはピボッ
ト13を中心として一対のフロントアーム12が揺動自
在に取り付けられており、それぞれのフロントアーム1
2の先端部で前輪1を回転自在に支持し、図外の操舵機
構を介してステアリングホイール14からの操舵力が加
えられることにより、前輪1が向きを変えて車両の走行
方向が任意に変更できるようになっている。
【0013】また、車体フレーム4の後部には一対のピ
ボット15を中心として枠型のスイングフレーム16が
揺動自在に取り付けられており、このスイングフレーム
16上にエンジン、変速機、ディファレンシャル機構な
どを一体化したパワーユニット17が設けられている。
そして、このパワーユニット17のディファレンシャル
機構から張り出された一対のアクスルシャフト18の先
端にそれぞれ後輪2が取り付けられており、パワーユニ
ット17からの動力により後輪2を駆動するようになっ
ている。なお、図2において19はパワーユニット17
のエンジンから引き出された排気管及びマフラーであ
る。また、スイングフレーム16と車体フレーム4との
間には図示していない懸架機構が設けられている。
【0014】次に、上記小型車両の車体構造を更に詳し
く説明する。ルーフパネル9は一対のフロントピラー2
1と一対のリアピラー22とによって取り付け支持され
ている。フロントピラー21はその下端が車体フレーム
4に支持されて立設され、フロントボディカバー5とセ
ンターボディカバー6との接合部から若干後方へ傾けて
上方へ延びている。また、リアピラー22はその下端が
車体フレーム4に支持されて立設され、センターボディ
カバー6とリアボディーカバー7との接合部から略垂直
に上方へ延びている。
【0015】これらフロントピラー21とリアピラー2
2は、アルミニュームなどの金属製長尺パイプ材を骨材
として表面を樹脂やラバーでモールディング被覆した構
成であり、ルーフパネル9を支えるに十分な剛性及び強
度を有している。なお、本例では、シート3の側部に立
設されるリアピラー22を左右で連結したU字形とし
て、シート3に着座した乗員の側部及び上部を囲むロー
ルバーを構成している。キャビンの前方両側に立設され
たフロントピラー21はルーフパネル9を取り付け支持
するとともに、これらフロントピラー21間で透明な樹
脂やガラスからなるフロントウインドウパネル25をそ
の両側部から把持取り付けている。
【0016】ボディーカバー8は図6に詳示したよう
に、フロントボディーカバー5と、センターボディーカ
バー6と、リアボディーカバー7との3分割構造であ
り、これら樹脂製ボディーカバー部品5、6、7はそれ
ぞれ所要の形状に成形されている。すなわち、フロント
ボディーカバー5は、丸みを帯びたフロントフード部5
aの前部にはフロントバンパー部5bを膨出し、両側部
には前輪1を覆うフロントフェンダー部5cを膨出した
形状であり、更にフロントフード部5aにはフロントラ
イトユニットを収めるための一対の孔5dが形成されて
いる。
【0017】また、センターボディーカバー6は、シー
ト3が設けられるシートベース部6aが形成されたキャ
ビンフロアー部6bの前部にダッシュパネル部6cを形
成した形状であり、リアボディーカバー7は、丸みを帯
びたリアフード部7aの後部にリアバンパー部7bを膨
出し、両側部に後輪2を覆うリアフェンダー部7cを膨
出した形状である。そして、これらボディーカバー部品
5、6、7をネジ止めなどで互いに接合して一体のボデ
ィーカバー8が構成されており、インナーカバー50が
ダッシュパネル部6cの上部に取り付けられる。
【0018】このインナーカバー50はボディーカバー
部品5、6、7とは別備品の樹脂一体成形部品であり、
速度計などのメータ類を収める円筒状のメータカバー部
51、ステアリングコラムを通すコラムカバー部52、
メータカバー部51の周囲に物入れを構成するポケット
部53が一体成形されている。このポケット部53は略
車幅一杯の幅を有して形成されており、このポケット部
53内の車幅方向中央から右側に若干オフセットした位
置にメータ類を収めるメータカバー部51が配置されて
いる。したがって、メータの右側には小さなポケット容
量が形成されるとともにメータの左側には大きなポケッ
ト容量が形成されている。
【0019】また、ステアリングホイール14と図示し
ていない前輪操舵機構とを連結するステアリングコラム
14aを車幅方向の略中央に配置して、運転者の正面に
ステアリングホイール14が位置するようにし、また、
ステアリングコラム14aの右側にアクセルペダル61
とブレーキペダル62とを配置して、ステアリングコラ
ム14aが邪魔となることなく運転者が右足で両ペダル
61、62を操作できるようにし、これによって、運転
者にとって運転操作し易い自然なレイアウトとしてい
る。
【0020】そして、図9に示すように、ブレーキペダ
ル62に連結されるブレーキマスタシリンダ65がイン
ナーパネル50のメータカバー部51の背後に配置され
ており、車幅方向中央から右側に若干オフセットした位
置にメータカバー部51が配置されていることと、車幅
方向中央のステアリングコラム14aの右側にブレーキ
ペダル62が配置されていることから、ブレーキマスタ
シリンダ65はブレーキペダル62の略直上部に位置し
ている。なお、図中の67はブレーキマスタシリンダ6
5から前輪1及び後輪2への配管経路を示している。こ
のように、ブレーキマスタシリンダ65を配置すること
により、ブレーキマスタシリンダ65がポケット内のメ
ータ部分以外の部位に出っ張ってしまうことを避けるこ
とができてポケット容量を確保することができるととも
に、方向を変えるような複雑なリンク機構などを用いる
ことなく、ブレーキペダル62とブレーキマスタシリン
ダ65とが連結されている。
【0021】更に、インナーパネル50は前方へ張り出
したコラムカバー部52とポリプロピレンなどにより樹
脂一体成形されているが、図7及び図8に示すように、
コラムカバー部52の両側に切り込み52aを形成し
て、コラムカバー前端部52bを上方へ跳ね上げること
ができるようになっている。すなわち、切り込み52a
を形成することによって樹脂材の柔軟性を利用してコラ
ムカバー部52の上面部分をヒンジとして機能させて、
図8に示すように、コラムカバー前端部52bを上方へ
開けることができるようになっている。このことによ
り、コラムカバー前端部52bを開けると、ステアリン
グコラム14a付近からインナーカバー50の背後を容
易に覗き込むことが空間が形成され、ブレーキマスタシ
リンダ65に設けられたリザーバタンク66を容易に目
視確認することができる。
【0022】なお、上記の説明では内燃機関エンジンで
駆動する1人乗りの四輪車を例にとって説明したが、本
発明では、例えば、駆動源を電動モータや内燃機関エン
ジンと電動モータとを併用した形式のものとしたり、複
数の乗員がタンデム形式で乗車できるようにしたり、三
輪車形式としたり、更には、懸架形式を他のものにした
り、ボディーカバーを金属板を加工して形成したりと言
ったように、種々な変更を加えることができる。そし
て、インナーカバーのポケット容量を左右で違えるとい
う目的からすれば、本発明では、インナーカバーは樹脂
製とせずに金属製としたり、また、メータを中央から左
側にオフセットするようにしてもよい。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によると、
運転席の前方に略車幅一杯に設けられたインナーパネル
のポケット内に車幅方向中央からオフセットしてメータ
を配置するようにしたため、メータの左右に小さな容量
のポケットと大きな容量のポケットとが形成されて、収
納しようとする物の大きさに応じた利用を実現すること
ができる。また、本発明によると、メータを車幅方向中
央から右側にオフセットした位置に配置し、車幅方向の
略中央に配置されたステアリングコラムの右側にアクセ
ルペダルとブレーキペダルとを配置し、ブレーキペダル
に連結されるブレーキマスタシリンダをインナーパネル
のメータ配置位置の背後に配置したため、ペダル類やス
テアリングホイールを運転者にとって自然なレイアウト
とし、上記のようなポケット容量を確保しつつブレーキ
ペダルとブレーキマスタシリンダとをシンプルな機構で
連結することができる。また、本発明によると、インナ
ーパネルと一体に樹脂成形したステアリングコラムカバ
ーの前端部をヒンジを介して開閉可能にしたため、ステ
アリングコラムカバー前端部を開けて、ブレーキマスタ
シリンダに設けられたリザーバタンクの目視確認用空間
を形成することができ、ブレーキ液の点検査作業を容易
に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態に係る小型車両の平面図
である。
【図2】 本発明の一実施形態に係る小型車両の底面図
である。
【図3】 本発明の一実施形態に係る小型車両の左側面
図である。
【図4】 本発明の一実施形態に係る小型車両の正面側
から見た斜視図である。
【図5】 本発明の一実施形態に係る小型車両の背面側
から見た斜視図である。
【図6】 本発明の一実施形態に係るボディーカバーの
分解斜視図である。
【図7】 本発明の一実施形態に係るインナーパネル周
辺を示す斜視図である。
【図8】 本発明の一実施形態に係るインナーパネル周
辺をコラムカバー前端部を開けた状態で示す斜視図であ
る。
【図9】 本発明の一実施形態に係るブレーキ配管系統
を示す平面図である。
【符号の説明】
3:運転者シート、 14:ステアリングホイール、1
4a:ステアリングコラム、 50:インナーカバー、
51:メーターカバー部、 52:ステアリングコラム
カバー部、52a:切り込み、 52b:コラムカバー
前端部、53:ポケット、 61:アクセルペダル、6
2:ブレーキペダル、 65:ブレーキマスタシリン
ダ、66:リザーバタンク、

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 単座の運転席を備えた小型車両におい
    て、 略車幅一杯の幅を有するポケットを形成したインナーパ
    ネルを運転席の前方に設け、当該ポケット内の車幅方向
    中央からオフセットした位置にメータを配置したことを
    特徴とする小型車両。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の小型車両において、 ポケット内の車幅方向中央から右側にオフセットした位
    置にメータを配置し、 車幅方向の略中央にステアリングコラムを配置するとと
    もに、当該ステアリングコラムの右側にアクセルペダル
    とブレーキペダルとを配置し、ブレーキペダルに連結さ
    れるブレーキマスタシリンダをインナーパネルのメータ
    配置位置の背後に配置したことを特徴とする小型車両。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の小型車両において、 ステアリングコラムカバーをインナーパネルの前方へ張
    り出して当該インナーパネルと一体に樹脂成形して設け
    るとともに、ステアリングコラムカバーの前端部をヒン
    ジを介して開閉可能にして、ステアリングコラムカバー
    前端部を開けることにより、ブレーキマスタシリンダに
    設けられたリザーバタンクの目視確認用空間が形成され
    ることを特徴とする小型車両。
JP2000006837A 2000-01-14 2000-01-14 小型車両 Pending JP2001199283A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000006837A JP2001199283A (ja) 2000-01-14 2000-01-14 小型車両
FR0100391A FR2803814B1 (fr) 2000-01-14 2001-01-12 Vehicule de petite taille
US09/758,223 US6523628B2 (en) 2000-01-14 2001-01-12 Small-sized vehicle
CNB011012560A CN1178814C (zh) 2000-01-14 2001-01-12 小型车辆

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000006837A JP2001199283A (ja) 2000-01-14 2000-01-14 小型車両

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001199283A true JP2001199283A (ja) 2001-07-24

Family

ID=18535304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000006837A Pending JP2001199283A (ja) 2000-01-14 2000-01-14 小型車両

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6523628B2 (ja)
JP (1) JP2001199283A (ja)
CN (1) CN1178814C (ja)
FR (1) FR2803814B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020001636A (ja) * 2018-06-29 2020-01-09 株式会社クボタ 作業機

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6419304B1 (en) * 2000-10-06 2002-07-16 O-R Fab, Inc. Interior enclosure for vehicles
US6769733B2 (en) * 2001-10-16 2004-08-03 Alcoa Inc. Bulkhead assembly for a motor vehicle
DE10229401A1 (de) * 2002-06-29 2004-01-22 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Aufbaustruktur für ein Fahrzeug, insbesondere einen Personenkraftwagen
CN102887176A (zh) * 2011-07-18 2013-01-23 刘现平 车辆的弹性连接车架及其应用
CN105539143A (zh) * 2016-02-01 2016-05-04 曹显亮 汽车油门踏板与制动踏板相对位置的一种排列

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT965151B (it) * 1972-08-29 1974-01-31 Fiat Spa Pannello porta strumenti ribalta bile per autoveicoli
DE2832364A1 (de) * 1978-07-22 1980-01-31 Audi Nsu Auto Union Ag Anordnung eines transparenten behaelters mit einer verschliessbaren einfuelloeffnung
FR2506690A1 (fr) * 1981-05-26 1982-12-03 Renault Planche de bord
FR2669885A1 (fr) * 1990-11-30 1992-06-05 Peugeot Agencement d'une structure d'un poste de conduite de vehicule automobile.
JP3764524B2 (ja) 1996-04-22 2006-04-12 本田技研工業株式会社 小型車両
US5960901A (en) * 1997-09-04 1999-10-05 Corbin Pacific, Inc. Battery-powered vehicle
US6293616B1 (en) * 2000-01-10 2001-09-25 Ford Global Technologies, Inc. Modular rail for roof and windshield

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020001636A (ja) * 2018-06-29 2020-01-09 株式会社クボタ 作業機
JP7046738B2 (ja) 2018-06-29 2022-04-04 株式会社クボタ 作業機

Also Published As

Publication number Publication date
FR2803814A1 (fr) 2001-07-20
CN1305914A (zh) 2001-08-01
FR2803814B1 (fr) 2006-06-30
US6523628B2 (en) 2003-02-25
US20010017228A1 (en) 2001-08-30
CN1178814C (zh) 2004-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9650099B2 (en) Systems and apparatus for a three-wheeled vehicle
US7445075B2 (en) Four-wheeled vehicle
JP5728019B2 (ja) 四輪自動車
EP2921391B1 (en) Vehicle
JPH08244479A (ja) 車両の燃料タンク
JP2001199283A (ja) 小型車両
JP2013049391A (ja) 鞍乗り型車両の収納部構造
JPH08108875A (ja) ペダル付二,三輪車の補機類配置構造
CN100436240C (zh) 自动二轮车的结构
JP6181397B2 (ja) 電動車両用スイングアームユニット
JP2001191839A (ja) 小型車両の車体構造
JPS6283282A (ja) 低床式自動二・三輪車のフユ−エルタンク配置構造
JPH0316888A (ja) 軽車両
JP3366165B2 (ja) 電動車両
JP3366164B2 (ja) 電動車両
JPH07156851A (ja) スクータ型車両
JP3817102B2 (ja) 小型車両の車体構造
JPH02158420A (ja) 四輪駆動車輌
JPH0342388A (ja) 走行車両
JPH01215683A (ja) 不整地走行用車両
JPS6177580A (ja) 騎乗形車両の計器装置
JPH02159290A (ja) 不整地走行車両
JPS6288680A (ja) スク−タ型車輛の補助足置台装置
JPH0788196B2 (ja) 車輛の後輪懸架装置
JPH02159289A (ja) 不整地走行車両

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061129

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070921

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070928

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071015

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090519

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091215