JP2001197420A - デジタルカメラ - Google Patents

デジタルカメラ

Info

Publication number
JP2001197420A
JP2001197420A JP2000001378A JP2000001378A JP2001197420A JP 2001197420 A JP2001197420 A JP 2001197420A JP 2000001378 A JP2000001378 A JP 2000001378A JP 2000001378 A JP2000001378 A JP 2000001378A JP 2001197420 A JP2001197420 A JP 2001197420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
acceleration
camera body
detected
attitude
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000001378A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3980234B2 (ja
Inventor
Atsushi Fuchimukai
篤 淵向
Yuichi Kurosawa
裕一 黒澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP2000001378A priority Critical patent/JP3980234B2/ja
Priority to US09/752,740 priority patent/US6873357B2/en
Publication of JP2001197420A publication Critical patent/JP2001197420A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3980234B2 publication Critical patent/JP3980234B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • H04N5/772Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera the recording apparatus and the television camera being placed in the same enclosure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/907Television signal recording using static stores, e.g. storage tubes or semiconductor memories

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Cameras In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 流し撮り等で重力以外の加速度がカメラ本体
に作用している状態で撮影した場合でも、カメラ本体の
姿勢を誤って検出することなく、常に再生画像を見やす
い向きでモニタに表示することができるデジタルカメラ
を提供すること。 【構成】 重力方向に対するカメラ本体の姿勢を検出す
るカメラ姿勢検出手段と;カメラ本体に加わる加速度を
検出する加速度検出手段と;撮像した画像データを記憶
する記憶手段と;撮像時に上記加速度検出手段が検出し
た加速度が所定値未満のときは、上記カメラ姿勢検出手
段が撮像時に検出したカメラ本体の姿勢情報を、撮像し
た画像データと共に上記記憶手段に記憶させ、撮像時に
上記加速度検出手段が検出した加速度が上記所定値以上
のときは、上記カメラ姿勢検出手段が撮像時に検出した
カメラ本体の姿勢情報を無効として撮像した画像データ
のみを上記記憶手段に記憶させる制御手段と;を有する
デジタルカメラ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は、重力方向に対するカメラ本体の
姿勢を検出する検出手段を備えたデジタルカメラに関す
る。
【0002】
【従来技術及びその問題点】記録/再生型のデジタルカ
メラには、重力方向に対するカメラ本体の姿勢(横位置
や縦位置等)を検出し、記録モード時にこの検出したカ
メラ本体の姿勢情報を画像データと共に記録し、再生モ
ード時にこの記録した姿勢情報に応じて再生画像をモニ
タ上に見やすい向きで表示する(即ち、モニタの上下位
置と再生画像の実際の上下位置が略一致するように表示
する)ものが知られている。
【0003】このような表示機能を持った従来のデジタ
ルカメラにおいて、特に、重力方向に対するカメラ本体
の姿勢を検出するカメラ姿勢検出手段として球接触式の
傾斜センサを採用しているものでは、流し撮り等、重力
以外の加速度がカメラ本体に作用している状態で撮影す
ると、傾斜センサがカメラ本体の姿勢を誤って検出する
ことがある。例えば、横位置で構えて流し撮りをすると
き、カメラ本体に横方向の加速度が加わるため、傾斜セ
ンサがカメラ本体の姿勢が縦位置にあると誤って検出す
る虞れがある。このように傾斜センサがカメラ姿勢を誤
って検出すると、この誤った姿勢情報が画像データと共
に記録され、再生モード時に再生画像がモニタ上に見づ
らい向きで表示されてしまう。
【0004】
【発明の目的】本発明は、以上のような従来の問題点に
鑑みてなされたもので、流し撮り等で重力以外の加速度
がカメラ本体に作用している状態で撮影した場合でも、
カメラ本体の姿勢を誤って検出することなく、常に再生
画像を見やすい向きでモニタに表示することができるデ
ジタルカメラを提供することを目的とする。
【0005】
【発明の概要】本発明のデジタルカメラは、重力方向に
対するカメラ本体の姿勢を検出するカメラ姿勢検出手段
と;カメラ本体に加わる加速度を検出する加速度検出手
段と;撮像した画像データを記憶する記憶手段と;撮像
時に上記加速度検出手段が検出した加速度が所定値未満
のときは、上記カメラ姿勢検出手段が撮像時に検出した
カメラ本体の姿勢情報を、撮像した画像データと共に上
記記憶手段に記憶させ、撮像時に上記加速度検出手段が
検出した加速度が上記所定値以上のときは、上記カメラ
姿勢検出手段が撮像時に検出したカメラ本体の姿勢情報
を無効として撮像した画像データのみを上記記憶手段に
記憶させる制御手段と;を有することを特徴としてい
る。
【0006】
【発明の実施の形態】以下図示実施例に基づいて本発明
を説明する。図3は、本発明を適用したデジタルカメラ
の実施形態を示す斜視図である。このデジタルカメラ1
0には、カメラ本体12の前部に撮影レンズ14が設け
られ、カメラ本体12の上面にレリーズ釦16、液晶パ
ネル18、及び複数の釦からなるファンクション釦20
が設けられている。液晶パネル18には、カメラ本体1
2の各種設定情報や撮影情報等が表示される。
【0007】またデジタルカメラ10には、カメラ本体
12後面略中央に、横長矩形の液晶モニタ22が設けら
れている。液晶モニタ22は、カラー表示の液晶モニタ
であり、記録モード時には被写体のモニタ映像(ビデオ
映像)が表示され、再生モード時には撮った画像の再生
画像が表示される。
【0008】さらにデジタルカメラ10には、カメラ本
体12後面に、モード設定ダイヤル24が設けられてい
る。デジタルカメラ10の電源スイッチ(図示せず)が
オンのとき、モード設定ダイヤル24を回転操作するこ
とにより、記録モード及び再生モードのいずれかのモー
ドを選択することができる。
【0009】デジタルカメラ10には、重力方向に対す
るカメラ本体12の姿勢(横位置や縦位置等)を検出す
る傾斜センサ(カメラ姿勢検出手段)50(図4〜図8
参照)が設けられている。デジタルカメラ10では、記
録モード時において撮像時に傾斜センサ50が検出した
カメラ本体12の姿勢情報を、撮像した画像データと共
にPCカード44内のメモリに記録し、再生モード時に
このメモリに記録した姿勢情報に応じて、再生画像の実
際の上下位置とカメラ本体12の上下位置とが略一致す
るように再生画像を液晶モニタ22に表示する。
【0010】例えば、図12に示すように、記録モード
時にカメラ本体12を縦位置で構えて被写体Sを撮像し
た場合、この得られた画像データを再生モード時に再生
すると、図13に示すようにカメラ本体12に対して被
写体Sの画像を含む画像データが、該画像の実際の上下
位置とカメラ本体12の上下位置とが略一致するように
液晶モニタ22に表示される。
【0011】さらにデジタルカメラ10には、直交する
2方向の加速度を検出する第1加速度センサ71及び第
2加速度センサ72が設けられている(図3参照)。こ
れら第1加速度センサ71及び第2加速度センサ72
は、カメラ本体12内に設けられた基板70上に固定さ
れている。第1加速度センサ71は、カメラ本体12の
横方向に加わる加速度を検出する。第2加速度検出手段
72は、カメラ本体12の縦方向に加わる加速度を検出
する。
【0012】図2は、デジタルカメラ10の回路図を示
している。デジタルカメラ10には、該カメラの制御全
般を司る、マイコンからなるシステムコントローラ30
が備わっている。システムコントローラ30には、レリ
ーズ釦16と連動するレリーズスイッチ17、ファンク
ション釦20と連動するスイッチ等を含む各種スイッチ
33、及び液晶パネル18が接続されている。またシス
テムコントローラ30には、フィルタアンプ回路73を
介して傾斜センサ50が接続されている。またシステム
コントローラ30には、CCDドライバ35、画像処理
回路36及びカードI/F37が接続されている。さら
にシステムコントローラ30には、フィルタアンプ回路
74を介して第1加速度センサ71及び第2加速度セン
サ72が接続されている。
【0013】レリーズ釦16を押下すると、画像処理回
路36がCCDドライバ35を介してCCDセンサ38
を駆動し、撮影レンズ14によりCCDセンサ38上に
結像する被写体像は、CCDセンサ38により電気信号
に変換される。この電気信号は、A/Dコンバータ39
を介して画像処理回路36に入力され、この画像処理回
路36で所定の処理が施されて画像データとされる。こ
の画像データは、フラッシュメモリ等の不揮発性のメモ
リ(記憶手段)を内臓したPCカード44に記録され
る。
【0014】また画像処理回路36には、モニターI/
F41が接続されている。モニターI/F41には、再
生モード時において、PCカード44から画像メモリ
(バッファ記憶装置)40へ転送された画像データが画
像処理回路36から入力され、記録モード時においては
CCDセンサ38上に結像する被写体像のモニタ映像
(動画)が画像処理回路36から入力される。記録モー
ド及び再生モードの各モードでの画像データは、LCD
ドライバ42を介して液晶モニタ22に出力され、該液
晶モニタ上に再生画像として表示される。
【0015】PCカード44は、カードドライバ75及
びカードコネクタ76を介してカードI/F37に接続
されている。画像処理回路36は、撮像した画像データ
をカードI/F37、カードドライバ75及びカードコ
ネクタ76を介してPCカード44へ記録することがで
き、また、PCカード44に記録された画像データをカ
ードI/F37、カードドライバ75及びカードコネク
タ76を介して画像メモリ40に転送することができ
る。
【0016】以下、重力方向に対するカメラ本体12の
姿勢を検出する傾斜センサ50について詳述する。図4
乃至図8の各図は、傾斜センサ50の構造を示してい
る。傾斜センサ50は、各図の上下左右がカメラ本体1
2の上下左右(図3での上下左右方向)と略一致するよ
うに、カメラ本体12内に設けられた基板48上に固定
されている(図3参照)。傾斜センサ50には、第1接
点51、第2接点52、第3接点53、及び第4接点5
4が各図に示すように配置されており、これら第1乃至
第4接点51〜54が取り囲む中央の空間には、少なく
ともその表面が導電材からなる金属球55が設けられて
いる。各接点51〜54は、システムコントローラ30
に接続されている。
【0017】デジタルカメラ10が正規の姿勢である横
位置(図13に示す姿勢)で構えられている場合には、
金属球55は図8に示す位置に静止し、よって第3接点
53と第4接点54が短絡する。デジタルカメラ10が
第1の縦位置(カメラ本体10を横位置から撮影光軸を
軸に右に90度回転させた図12に示す姿勢)で構えら
れている場合には、金属球55は図6に示す位置に静止
し、よって第2接点52と第4接点54が短絡する。
【0018】デジタルカメラ10が第2の縦位置(カメ
ラ本体10を横位置から撮影光軸を軸に左に90度回転
させた姿勢)で構えられている場合には、金属球55は
図7に示す位置に静止し、よって第1接点51と第3接
点53が短絡する。デジタルカメラ10が正規の姿勢で
ある横位置と上下逆さまの姿勢で構えられている場合に
は、金属球55は図5に示す位置に静止し、よって第1
接点51と第2接点52が短絡する。さらに、デジタル
カメラ10の撮影レンズ14が真上または真下に向けら
れているときは、金属球55は、いずれの接点にも接触
しない図4に示す中立位置に静止し、いずれの接点も短
絡しない。
【0019】つまり傾斜センサ50は、図9に示すよう
に、第1接点51と第3接点53で第1スイッチSW1
を構成し、第1接点51と第2接点52で第2スイッチ
SW2を構成し、第2接点52と第4接点54で第3ス
イッチSW3を構成し、第3接点53と第4接点54で
第4スイッチSW4を構成しており、これら4つのスイ
ッチの各々は、金属球55の接触により短絡(オン)さ
れ、非接触のときは開放(オフ)される。
【0020】システムコントローラ30は端子1、端子
2、端子3及び端子4の4つの出入力端子を有してお
り、端子1には第1接点51が、端子2には第2接点5
2が、端子3には第3接点53が、端子4には第4接点
54がそれぞれ接続されいてる。図10は、システムコ
ントローラ30の端子1〜4と傾斜センサ50の第1乃
至第4スイッチSW1〜SW4の接続構造を示してい
る。
【0021】図11は、システムコントローラ30によ
って、傾斜センサ50の各スイッチSW1〜SW4のオ
ンオフ状態を読み取る実施例を示す。この実施例では、
システムコントローラ30は、端子2から第2接点52
へ第1のパルス信号61を常時出力し、同時に、端子3
から第3接点53へ第2のパルス信号62を常時出力す
る。図10に示す接続構造から分かるように、端子2か
ら出力された第1のパルス信号61は、スイッチSW2
がオンのときに端子1に出力され、スイッチSW3がオ
ンのときに端子4に出力される。また、端子3から出力
された第2のパルス信号62は、スイッチSW1がオン
のときに端子1に出力され、スイッチSW4がオンのと
きに端子4に出力される。
【0022】よってシステムコントローラ30は、端子
1及び端子4からの入力信号を監視し、端子2へ出力し
た第1のパルス信号61が端子1から出力されたことを
検出したときはスイッチSW2がオンになった(正規の
横位置と上下逆の姿勢)と判断し、端子2へ出力した第
1のパルス信号61が端子4から出力されたことを検出
したときはスイッチSW3がオンになった(正規の横位
置から撮影光軸を軸に右に90度回転させた姿勢)と判
断し、端子3へ出力した第2のパルス信号62が端子1
から出力されたことを検出したときはスイッチSW1が
オンになった(正規の横位置から撮影光軸を軸に左に9
0度回転させた姿勢)と判断し、端子3へ出力した第2
のパルス信号62が端子4から出力されたことを検出し
たときはスイッチSW4がオンになった(正規の横位置
姿勢)と判断する。
【0023】図1は、システムコントローラ30により
実行される本発明に係る制御処理を示すフローチャート
である。この制御処理では、先ずデジタルカメラ10の
電源がオンか否かをチェックし、オンであれば記録モー
ドが選択されているか否かをチェックする(ステップS
1,S3)。記録モードが選択されいれば、記録モード
処理に入ってレリーズスイッチ17がオンか否かをチェ
ックする(ステップS5)。
【0024】記録モード処理に入ってレリーズスイッチ
17がオンであれば、先ず第1加速度センサ71により
検出した加速度が所定値以上か否かチェックし、所定値
未満であれば第2加速度センサ72により検出した加速
度が所定値以上か否かチェックする(ステップSS7,
S9)。第1及び第2加速度センサ71、72の検出し
たいずれの加速度も所定値未満のときは、傾斜センサ5
0によりカメラ本体12の姿勢を検出し、続いてこの検
出したカメラ本体12の姿勢情報を撮像した画像データ
と共にPCカード44内のメモリに記録する(ステップ
S11,S13)。システムコントローラ30は、この
メモリに記録した姿勢情報を基に各再生画像の実際の上
下位置を判断する。
【0025】ステップS7において第1加速度センサ7
1により検出した加速度が所定値以上であると判断した
ときは、傾斜センサ50が撮像時に検出したカメラ本体
12の姿勢情報を無効として撮像した画像データのみを
PCカード44内のメモリに記録する(ステップS7,
S15)。このような処理を行うのは以下の理由によ
る。つまり、カメラ本体を左右方向に振って流し撮りを
するとき等にカメラ本体12の横方向に所定値以上の加
速度が加わると、たとえカメラ本体12を正規の横位置
に構えていたとしても傾斜センサ50内の金属球55は
図8に示す位置に静止せず、よって第3接点53と第4
接点54が短絡しない。そればかりか、カメラ本体12
の横方向に加わる加速度が非常に大きい場合には、金属
球55が図6や図7に示す位置に移動してしまう虞れが
ある。つまり、カメラ本体12の横方向に所定値以上の
加速度が加わると、カメラ本体12が横位置にあるにも
拘わらず傾斜センサ50が横位置ではないと誤って検出
してしまう。そこで本実施形態では、撮像時に第1加速
度センサ71により検出した加速度が所定値以上である
と判断したときは、傾斜センサ50が撮像時に検出した
カメラ本体12の姿勢情報を無効とし、撮像した画像デ
ータのみをPCカード44内のメモリに記録する。
【0026】ステップS9において第2加速度センサ7
2により検出した加速度が所定値以上であると判断した
ときも、ステップS7での処理と同様に、傾斜センサ5
0が撮像時に検出したカメラ本体12の姿勢情報を無効
として撮像した画像データのみをPCカード44内のメ
モリに記録する(ステップS9,S15)。このような
処理を行うのは以下の理由による。つまり、カメラ本体
を上下方向に振って流し撮りをするとき等にカメラ本体
12の縦方向に所定値以上の加速度が加わると、たとえ
カメラ本体12を正規の横位置に構えていたとしても傾
斜センサ50内の金属球55は図8に示す位置に静止せ
ず、よって第3接点53と第4接点54が短絡しない。
そればかりか、カメラ本体12の縦方向に加わる加速度
が非常に大きい場合には、金属球55が図5に示す位置
に移動してしまう虞れがある。つまり、カメラ本体12
の縦方向に所定値以上の加速度が加わると、カメラ本体
12が横位置にあるにも拘わらず傾斜センサ50が横位
置ではないと誤って検出してしまう。そこで本実施形態
では、撮像時に第2加速度センサ72により検出した加
速度が所定値以上であると判断したときも、傾斜センサ
50が撮像時に検出したカメラ本体12の姿勢情報を無
効とし、撮像した画像データのみをPCカード44内の
メモリに記録する。
【0027】ステップS3において記録モードが選択さ
れていないと判断したときは、再生モードが選択されて
いるか否かをチェックする(ステップS17)。再生モ
ードが選択されていれば再生モード処理に進み、再生モ
ードが選択されていないときはステップS3に戻る。
【0028】以上のように、本実施形態のデジタルカメ
ラ10によれば、流し撮り等で所定値以上の加速度がカ
メラ本体12に作用している状態で撮影したときには、
傾斜センサ50による誤った姿勢情報が画像データと共
に記録されることはない。
【0029】以上の実施形態では、重力方向に対してカ
メラの姿勢を検出するカメラ姿勢検出手段を、傾斜セン
サ50に関して説明したが、本発明はこれに限定され
ず、重力方向に対するカメラの姿勢を検出できる手段で
あれば他の手段であってもよい。例えば、図14に示す
ような、発光ダイオード(発光素子)81、フォトトラ
ンジスタ(受光素子)82,83、及び球55’を利用
したフォトインタラプタ方式の傾斜センサ80を用いて
もよい。この場合、傾斜センサ80が同図で左回り90
度回転したときはフォトトランジスタ82が球55’に
遮光されてその傾きを検知し、傾斜センサ80が同図で
右回り90度回転したときはフォトトランジスタ83が
球55’に遮光されてその傾きを検知し、さらに、傾斜
センサ80が上下逆位置になったときは発光ダイオード
81からセンサ内部へ入射する光が遮られて上下逆位置
を検知することができる。
【0030】また加速度センサ71、72に関しても、
カメラ本体に加わる加速度を検出できるものであれば他
の手段であってもよい。
【0031】
【発明の効果】以上のように、本発明を適用したデジタ
ルカメラによれば、撮像時に加速度検出手段が検出した
加速度が所定値未満のときは、カメラ姿勢検出手段が撮
像時に検出したカメラ本体の姿勢情報を、撮像した画像
データと共に記憶手段に記憶させ、撮像時に加速度検出
手段が検出した加速度が所定値以上のときは、カメラ姿
勢検出手段が撮像時に検出したカメラ本体の姿勢情報を
無効として撮像した画像データのみを上記記憶手段に記
憶させる制御手段を設けたので、流し撮り等で重力以外
の加速度がカメラ本体に作用している状態で撮影した場
合でも、カメラ本体の姿勢を誤って検出することなく、
常に再生画像を見やすい向きでモニタに表示することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したデジタルカメラで実行される
制御処理を示すフローチャートである。
【図2】本発明を適用したデジタルカメラの回路図を示
している。
【図3】本発明を適用したデジタルカメラの実施形態の
外観を示す斜視外観図である。
【図4】デジタルカメラの撮影レンズが真上または真下
に向けられているときの傾斜センサの様子を示す図であ
る。
【図5】デジタルカメラが上下逆さまの姿勢にあるとき
の傾斜センサの様子を示す図である。
【図6】デジタルカメラが第1の縦位置姿勢にあるとき
の傾斜センサの様子を示す図である。
【図7】デジタルカメラが第2の縦位置姿勢にあるとき
の傾斜センサの様子を示す図である。
【図8】デジタルカメラが正規の姿勢である横位置姿勢
にあるときの傾斜センサの様子を示す図である。
【図9】傾斜センサのスイッチ構成を示す図である。
【図10】システムコントローラの端子と傾斜センサの
スイッチの接続構造を示す図である。
【図11】システムコントローラによって傾斜センサの
各スイッチのオンオフ状態を読み取る実施例を示すチャ
ートである。
【図12】図3に示すデジタルカメラを縦位置で構えて
被写体を撮像する様子を示す図である。
【図13】横位置で置かれた図3に示すデジタルカメラ
のモニタに図12に示す状況で撮像した画像が再生され
ている様子を示す図である。
【図14】フォトインタラプタ方式の傾斜センサを示す
図である。
【符号の説明】
10 デジタルカメラ 12 カメラ本体 14 撮影レンズ 22 液晶モニタ 30 システムコントローラ(制御手段) 50 傾斜センサ(カメラ姿勢検出手段) 71 第1加速度センサ 72 第2加速度センサ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重力方向に対するカメラ本体の姿勢を検
    出するカメラ姿勢検出手段と;カメラ本体に加わる加速
    度を検出する加速度検出手段と;撮像した画像データを
    記憶する記憶手段と;撮像時に上記加速度検出手段が検
    出した加速度が所定値未満のときは、上記カメラ姿勢検
    出手段が撮像時に検出したカメラ本体の姿勢情報を、撮
    像した画像データと共に上記記憶手段に記憶させ、撮像
    時に上記加速度検出手段が検出した加速度が上記所定値
    以上のときは、上記カメラ姿勢検出手段が撮像時に検出
    したカメラ本体の姿勢情報を無効として撮像した画像デ
    ータのみを上記記憶手段に記憶させる制御手段と;を有
    することを特徴とするデジタルカメラ。
  2. 【請求項2】 加速度検出手段は、カメラ本体の横方向
    に加わる加速度を検出する第1加速度センサと、カメラ
    本体の縦方向に加わる加速度を検出する第2加速度セン
    サとを有している請求項1に記載のデジタルカメラ。
JP2000001378A 2000-01-07 2000-01-07 デジタルカメラ Expired - Fee Related JP3980234B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000001378A JP3980234B2 (ja) 2000-01-07 2000-01-07 デジタルカメラ
US09/752,740 US6873357B2 (en) 2000-01-07 2001-01-03 Digital camera having a position sensor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000001378A JP3980234B2 (ja) 2000-01-07 2000-01-07 デジタルカメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001197420A true JP2001197420A (ja) 2001-07-19
JP3980234B2 JP3980234B2 (ja) 2007-09-26

Family

ID=18530616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000001378A Expired - Fee Related JP3980234B2 (ja) 2000-01-07 2000-01-07 デジタルカメラ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6873357B2 (ja)
JP (1) JP3980234B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003198943A (ja) * 2001-12-28 2003-07-11 Toshiba Corp 撮像装置
JP2011259181A (ja) * 2010-06-08 2011-12-22 Canon Inc 撮像装置及びその制御方法及びプログラム及び記憶媒体
JP2017197865A (ja) * 2016-04-26 2017-11-02 蛇の目ミシン工業株式会社 刺繍範囲検出装置、刺繍範囲検出方法、プログラムおよび刺繍模様配置システム

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5973734A (en) 1997-07-09 1999-10-26 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for correcting aspect ratio in a camera graphical user interface
US6317141B1 (en) 1998-12-31 2001-11-13 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for editing heterogeneous media objects in a digital imaging device
US7554578B2 (en) * 2000-07-11 2009-06-30 Phase One A/S Digital camera with integrated accelerometers
TW521521B (en) * 2000-09-25 2003-02-21 Benq Corp Positioning device for automatically correcting the image display direction
JP3768135B2 (ja) * 2001-09-28 2006-04-19 三洋電機株式会社 ディジタルカメラ
EP1345422A1 (en) * 2002-03-14 2003-09-17 Creo IL. Ltd. A device and a method for determining the orientation of an image capture apparatus
US20040017506A1 (en) * 2002-07-26 2004-01-29 Livingston Kris R. Camera having camera orientation sensing capability
JP2004153691A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Casio Comput Co Ltd 撮像装置、撮像方法及びプログラム
KR100663478B1 (ko) * 2003-01-30 2007-01-02 삼성전자주식회사 휴대단말기의 화면표시 장치 및 방법
JP2004320363A (ja) * 2003-04-15 2004-11-11 Alps Electric Co Ltd 画像データ処理機能付き装置および画像データ処理方法
JP2005003719A (ja) * 2003-06-09 2005-01-06 Olympus Corp 撮影装置
US7265790B2 (en) * 2003-07-07 2007-09-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for setting an image capture device to an operational mode
JP4290100B2 (ja) * 2003-09-29 2009-07-01 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法
JP2005128437A (ja) * 2003-10-27 2005-05-19 Fuji Photo Film Co Ltd 撮影装置
JP4530691B2 (ja) * 2004-03-17 2010-08-25 Hoya株式会社 像ブレ補正装置
US20050206736A1 (en) * 2004-03-19 2005-09-22 Inventec Multimedia & Telecom Corporation Automatic angle adjusting system
JP4971594B2 (ja) * 2004-03-31 2012-07-11 キヤノン株式会社 プログラム及び表示制御装置
US20050264652A1 (en) * 2004-05-28 2005-12-01 Hui-Hu Liang Computer camera field of vision automatic switching device
EP1608153B1 (en) * 2004-06-18 2008-08-06 STMicroelectronics Limited Orientation sensor
KR101090068B1 (ko) * 2005-01-05 2011-12-07 삼성전자주식회사 회전검출장치와 이를 포함하는 디스플레이장치 및디스플레이시스템
JP2007025483A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Ricoh Co Ltd 画像記憶処理装置
KR100708178B1 (ko) 2005-09-01 2007-04-16 삼성전자주식회사 영상 처리 방법, 장치 및 영상 정보를 기록한 정보저장매체
JP4438733B2 (ja) * 2005-10-26 2010-03-24 ソニー株式会社 電子機器および電子機器制御方法
JP2007311904A (ja) * 2006-05-16 2007-11-29 Victor Co Of Japan Ltd ドライブレコーダの映像修正方法、ドライブレコーダ及び、ドライブレコーダシステム
US9224145B1 (en) 2006-08-30 2015-12-29 Qurio Holdings, Inc. Venue based digital rights using capture device with digital watermarking capability
KR20080084021A (ko) * 2007-03-14 2008-09-19 삼성테크윈 주식회사 회전형 표시장치를 장착한 디지털 영상 처리장치
JP2009017030A (ja) * 2007-07-02 2009-01-22 Sony Corp 画像撮像装置、撮像制御方法
US20090202180A1 (en) * 2008-02-11 2009-08-13 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Rotation independent face detection
KR101445607B1 (ko) * 2008-06-10 2014-09-29 삼성전자주식회사 가속 센서를 이용한 디지털 영상처리장치 및 이를 이용한이미지 재생방법
US8502878B2 (en) * 2008-12-12 2013-08-06 Olympus Imaging Corp. Imaging apparatus having a changeable operating mode responsive to an inclined orientation
JP5347144B2 (ja) * 2009-02-03 2013-11-20 リコーイメージング株式会社 定点撮影が可能なカメラ
US9363428B2 (en) * 2009-02-17 2016-06-07 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and method
CN101827212A (zh) * 2009-03-02 2010-09-08 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 摄像装置及其成像角度调整方法
JP5259464B2 (ja) * 2009-03-13 2013-08-07 オリンパスイメージング株式会社 撮像装置およびそのモード切換え方法
US8405736B2 (en) * 2010-04-07 2013-03-26 Apple Inc. Face detection using orientation sensor data
KR101733792B1 (ko) * 2010-11-10 2017-05-24 삼성전자주식회사 위치 보정 방법 및 장치
US9883116B2 (en) 2010-12-02 2018-01-30 Bby Solutions, Inc. Video rotation system and method
JP5861395B2 (ja) * 2011-11-02 2016-02-16 リコーイメージング株式会社 携帯機器
CN102811438B (zh) * 2012-08-24 2015-04-01 腾讯科技(深圳)有限公司 一种信息交互方法及相关设备、系统
JP2015194587A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 ソニー株式会社 画像データ処理装置、画像データ処理方法、画像歪み対応処理装置、画像歪み対応処理方法
US10074401B1 (en) * 2014-09-12 2018-09-11 Amazon Technologies, Inc. Adjusting playback of images using sensor data
JP2017126935A (ja) * 2016-01-15 2017-07-20 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理システム、および情報処理方法、並びにプログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5150150A (en) * 1989-09-06 1992-09-22 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for preventing image from being blurred in camera
US5209343A (en) * 1992-01-21 1993-05-11 Comus International Electrical tilt switch
JPH0587518U (ja) * 1992-04-23 1993-11-26 株式会社ニコン 傾斜センサ
JPH0682870A (ja) * 1992-09-04 1994-03-25 Nikon Corp 手ブレ警告装置
JPH0720555A (ja) * 1993-07-02 1995-01-24 Asahi Optical Co Ltd カメラのファインダ内表示装置
JPH08336069A (ja) * 1995-04-13 1996-12-17 Eastman Kodak Co 電子スチルカメラ
JPH08304448A (ja) * 1995-05-11 1996-11-22 Nikon Corp 力学量検出器および力学量検出方法
US6304284B1 (en) * 1998-03-31 2001-10-16 Intel Corporation Method of and apparatus for creating panoramic or surround images using a motion sensor equipped camera
US6148149A (en) * 1998-05-26 2000-11-14 Microsoft Corporation Automatic image rotation in digital cameras

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003198943A (ja) * 2001-12-28 2003-07-11 Toshiba Corp 撮像装置
JP2011259181A (ja) * 2010-06-08 2011-12-22 Canon Inc 撮像装置及びその制御方法及びプログラム及び記憶媒体
JP2017197865A (ja) * 2016-04-26 2017-11-02 蛇の目ミシン工業株式会社 刺繍範囲検出装置、刺繍範囲検出方法、プログラムおよび刺繍模様配置システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3980234B2 (ja) 2007-09-26
US20010007469A1 (en) 2001-07-12
US6873357B2 (en) 2005-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3980234B2 (ja) デジタルカメラ
JP5086894B2 (ja) 入力ユニットおよび撮像装置
US8035720B2 (en) Image display apparatus and photographing apparatus
JP3939889B2 (ja) 像振れ防止デジタルカメラ
US20080225156A1 (en) Digital image processing apparatus with rotating display device
JP3690346B2 (ja) 撮影装置
JPH10271374A (ja) 電子カメラ
JP2521816B2 (ja) カメラ
JP2001189879A (ja) デジタルカメラ
JP4148651B2 (ja) 入力ユニットおよび撮像装置
JPH10164426A (ja) 電子カメラ
JP5471133B2 (ja) 撮影装置
JPH0248647A (ja) ビデオカメラ
US20040246343A1 (en) Electronic camera suitable for photography in vertical and horizontal positions
KR100648936B1 (ko) 촬영된 이미지의 기울어짐을 보정하는 기능을 구비한디지털 카메라
JPS6223170Y2 (ja)
JP3367634B2 (ja) カメラ
JP3965529B2 (ja) デジタルカメラ
JP2006229524A (ja) 撮影装置
JP2000078442A (ja) デジタルスチルカメラ装置
JP3948004B2 (ja) 電子カメラ
JP2004343283A (ja) デジタルカメラ
JP3803182B2 (ja) デジタルスチルカメラ
JP2003060940A (ja) デジタルカメラの姿勢表示装置
JP2023114934A (ja) 撮像装置及び撮像装置の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070626

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130706

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees