JP2001178076A - 流体シールおよびこれを用いたスピンドルモータ、並びにこのスピンドルモータを用いたディスク装置 - Google Patents

流体シールおよびこれを用いたスピンドルモータ、並びにこのスピンドルモータを用いたディスク装置

Info

Publication number
JP2001178076A
JP2001178076A JP2000086042A JP2000086042A JP2001178076A JP 2001178076 A JP2001178076 A JP 2001178076A JP 2000086042 A JP2000086042 A JP 2000086042A JP 2000086042 A JP2000086042 A JP 2000086042A JP 2001178076 A JP2001178076 A JP 2001178076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peripheral surface
inner peripheral
fluid seal
annular
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000086042A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001178076A5 (ja
Inventor
Shigeji Sumi
茂治 角
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Corp
Original Assignee
Nidec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Corp filed Critical Nidec Corp
Priority to JP2000086042A priority Critical patent/JP2001178076A/ja
Priority to US09/680,231 priority patent/US6671125B1/en
Publication of JP2001178076A publication Critical patent/JP2001178076A/ja
Publication of JP2001178076A5 publication Critical patent/JP2001178076A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/16Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
    • H02K5/173Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/762Sealings of ball or roller bearings by means of a fluid
    • F16C33/763Sealings of ball or roller bearings by means of a fluid retained in the sealing gap
    • F16C33/765Sealings of ball or roller bearings by means of a fluid retained in the sealing gap by a magnetic field
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/40Sealings between relatively-moving surfaces by means of fluid
    • F16J15/43Sealings between relatively-moving surfaces by means of fluid kept in sealing position by magnetic force
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • G11B19/2009Turntables, hubs and motors for disk drives; Mounting of motors in the drive
    • G11B19/2018Incorporating means for passive damping of vibration, either in the turntable, motor or mounting
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/14Reducing influence of physical parameters, e.g. temperature change, moisture, dust
    • G11B33/1446Reducing contamination, e.g. by dust, debris
    • G11B33/1466Reducing contamination, e.g. by dust, debris sealing gaskets
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/14Reducing influence of physical parameters, e.g. temperature change, moisture, dust
    • G11B33/1446Reducing contamination, e.g. by dust, debris
    • G11B33/1473Reducing contamination, e.g. by dust, debris of/from bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2370/00Apparatus relating to physics, e.g. instruments
    • F16C2370/12Hard disk drives or the like
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/10Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with arrangements for protection from ingress, e.g. water or fingers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Sealing Using Fluids, Sealing Without Contact, And Removal Of Oil (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】高速回転に対して安定にシール機能を維持でき
る薄型のスピンドルモータ、高速回転に対応し得る簡単
な構造のシール部を有するスピンドルモータ、構造が簡
単なため不具合が発生しづらく安価に製造できるシール
部を有するスピンドルモータを提供する。 【解決手段】シール部本体を一枚の円環状板30のみに
て形成し、その内周端部300に環状凹部を形成すると
共に、これに対向する軸体外周面には環状凸部を形成
し、これらの間に形成された微小間隙部にオイル31を
封入した。このオイル31は、上部および下部の傾斜部
により形成されたテーパシール部により、安定に保持さ
れ、長期間のシール機能を実現する。また円環状板30
の内周端部に形成された傾斜部301と302により、
遠心力で半径外方向に流れ出すオイルはその中央部30
0に集められ、高速回転に対してもオイル飛散がないシ
ール構造を実現した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、軸体の上部間隙等を介
してモータ内部のオイル粉塵等がモータ外部に漏れるこ
とを防止する流体シール、およびこの流体シールを有す
るスピンドルモータ、並びにこのスピンドルモータを用
いたディスク装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図16に、一般的なディスク装置の内部
構成を模式図として示す。ハウジング71の内部には、
各種情報をデジタル形式で高密度に記憶するディスク板
73が回転自在に装着されたモータ72が設けられ、デ
ィスク板73に対して情報を読み書きするヘッド移動機
構77が配置されている。このヘッド移動機構は、ディ
スク板上の情報を読み書きするヘッド76、このヘッド
を支えるアーム75、およびヘッドおよびアームをディ
スク板上の所要の位置に移動させるアクチュエータ部7
4により構成されている。近年ディスク板に記憶できる
情報密度は飛躍的に向上し、ディスク板の設置環境は、
塵・埃等が極度に少ないクリーンな環境が必須とされて
いる。従ってハウジング71の内部は、外気を遮断した
高度にクリーンな空間を形成すると共に、その内部構成
部品であるヘッド移動機構77やモータ72は、その内
部のオイルミスト等が外部に漏れない機構が必須要件と
なっている。この様な要請に対して、回転部を構成する
軸体および軸受部から生じるオイルミスト等を外部に漏
らさない機構部品として、流体シールが用いられてい
る。
【0003】図15に流体シールを有するスピンドルモ
ータの一例を、モータの軸心を通る平面により切断した
断面図にて示す。ここで軸体1は静止部である固定軸を
形成し、上下2つの軸受2および2’により回転自在に
とりつけられたロータハブ4が、静止部を構成するブラ
ケット7上に取り付けられたステータコア10とコイル
9を内側に包み込む、いわゆるアウターロータ形状を有
している。シール部3は、上方軸受の上側に位置し、軸
体1とロータハブ4との間を埋める形で嵌め込まれてい
る。
【0004】従来この流体シールは図13に示すいわゆ
る磁性流体シールが用いられていた。図13では、この
図15の流体シール3の部分のみを拡大して模式的に図
示している。なお磁性流体シールは図上軸心を示す一点
鎖線に対して回転対称形状を有しているため、以降説明
する図では、軸心を通る平面で切断した断面図の右側の
みを図示している。
【0005】図13に示す磁性流体シールは、一対の磁
性体よりなる円環状のポールピース30、33およびこ
れらの間に挟み込まれた環状磁石32により構成され
る。これらがホルダ35を介して上部ボール軸受2の外
輪部21の上部に配置され、接着剤34により固定され
ている。そしてポールピース30および33の内周端部
は、軸体外周面に近接して対向し、上部ポールピースの
内周端部と軸体外周面との間に、環状磁石32から発生
する磁束により磁性流体31が保持され、これがエアー
障壁となり、当該近接部を介して下方のボール回転等に
より生じる粉塵が上方に漏れることを防止している。
【0006】図14は図13の磁性流体シール部分のみ
拡大した図であり、磁性流体31は通常上下ポールピー
ス間および環状磁石32の内周側に形成された環状凹部
内にも貯留されており、静止時には破線で示すメニスカ
スを形成して保持されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】近年パーソナルコンピ
ュータ等の処理速度が向上するにつれて、磁気ディスク
を含む記憶装置は記憶容量を増大させ、記憶情報の書き
込み/読み出し速度も飛躍的に高速化している。これに
対応して磁気ディスク等の回転数も例えば毎分1万回転
以上が求められることになり、この様な場合上部ポール
ピース30の内周端部と軸体外周面との間に保持された
磁性流体は、回転遠心力により半径外方向に力を受け、
例えば図14の実線で示すメニスカスを形成する。即ち
静止時に破線状のメニスカスであるのに対し、回転遠心
力により、例えばその上方の一部311が上部ポールピ
ース30内周端部の上部の磁性流体312に流れ、他方
その下方の一部313が上下ポールピースの内周側環状
凹部内314に押し戻され、結果として上部ポールピー
ス30の内周端部と軸体外周面との間に保持された磁性
流体のシール層が薄くなり、磁性流体31によるシール
能力、特に耐圧が低下する。
【0008】また図13に示す磁性流体シールは、上下
のポールピース30、33と環状磁石32およびホルダ
35等により構成される複雑な部品であるにもかかわら
ず、その軸方向の厚さは数mm(例えば5mmまたは3
mm)程度と、非常に薄い精密部品である。従ってその
製造には多くの精密工程が求められ、大きな工数とコス
トを要していた。
【0009】更に近年のノート型パーソナルコンピュー
タの薄型化や携帯に適した小型軽量化に対応して、磁気
ディスク等の記憶装置の小型化傾向は一層促進され、こ
れに使用されるモータの薄型化が求められている。従っ
て流体シールも、従来に比較して薄くすることが必須の
条件となっている。
【0010】従って本発明の目的は、高速回転に対して
安定にシール機能を維持できる薄型のスピンドルモータ
を提供することである。また本発明の目的は、高速回転
に対応し得る簡単な構造のシール部を有するスピンドル
モータを提供することである。更に本発明の目的は、構
造が簡単なため不具合が発生しづらく安価に製造できる
シール部を有するスピンドルモータを提供することであ
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明にかかる流体シー
ルは、モータにおいて、上下方向の軸心を持つ静止軸体
と、前記軸体に対して上部および下部の2つの軸受によ
り回転自在に支持されたロータハブとの間に設けられ、
かつ前記上部軸受の軸心上方に隣接して設けられた流体
シールであって、その内周面が軸体外周面に対して微小
間隙を介して対向し、かつその円環状面が軸心にほぼ直
角に保持された一枚の円環状板と、前記微小間隙に保持
された流体とにより構成される。
【0012】本発明では、上部軸受の軸心上方に隣接し
て設けられた流体シールによりモータ回転時に上部軸受
から発生する潤滑オイル等のミストが流体シールにより
遮断され、モータ上方外部に流れ込むことを防止する。
ここで流体シールは、円環状板の内周面とこれに対向す
る軸体外周面との間の微小間隙内に、表面張力により流
体が保持される。この流体に作用する表面張力は、モー
タの定常回転時に保持流体に作用する遠心力よりも大き
く、これを実現するために円環状板の内周面とこれに対
向する軸体外周面との間の微小間隙は従来の磁性流体シ
ールに比べて狭くなっている。他方シール部に保持され
る流体の量は、従来の磁性流体シールで保持される磁性
流体に比べて少量で済み、回転時に流体総量に作用する
遠心力の総量も小さくなる。
【0013】従って本発明により、従来の磁性流体シー
ルに比べて非常に簡単な構造のシール部を提供すること
ができる。また流体保持部の間隙を小さくしかつ保持流
体量を減少させたことから、高速回転にも十分シール耐
圧の維持できる安定なシール部を実現できる。従ってこ
れを用いることにより、従来に比べて構造が簡単なため
不具合が発生しづらく安価で、かつ高速回転に対応でき
る流体シールおよびスピンドルモータを実現できる。
【0014】ここで円環状板の材質は、金属でも樹脂で
も実現できる。複数の部材の貼り合わせ等により構成さ
れても良い。また流体も、少なくとも、保持されるに十
分な表面張力を有し、かつ高速回転でもシール耐圧が維
持できる流体であれば良い。
【0015】また本発明にかかる前記円環状板は、一の
材質により一体に形成されている。一つの材質により形
成することで簡単に製作でき、従来に比べて構造が簡単
なため不具合が発生しづらく安価なスピンドルモータを
実現できる。ここでかかる材質は、例えば金属でも樹脂
でも可能である。
【0016】さらに本発明にかかる前記流体は、潤滑オ
イルが使用される。潤滑オイルであるから、高速回転に
より潤滑オイルがこの流体シールの外に飛散しても、直
下に位置する軸受により吸収され、モータに悪影響を及
ぼさない。従ってより安定な流体シールおよびスピンド
ルモータを実現できる。
【0017】また本発明にかかる前記円環状板の内周面
および/または当該内周面に対向する軸体外周面には、
前記円環状板内周面の軸心方向(上下方向)中央部とこ
れに対向する軸体外周面部先端中央部との半径方向距離
が最も短く、前記軸体外周面の前記先端中央部または当
該先端中央部から軸心上下方向に一定距離はなれた部位
から始まり、軸心方向上下にそれぞれ離れるにつれて、
前記円環状内周面とこれに対向する軸体外周面との半径
方向の距離が徐々に大きくなる、いわゆるテーパシール
構造を有している。
【0018】本発明では、流体保持部分に対応して上下
方向に広がるテーパシール構造が軸体表面および/また
は円環状板内周面に形成されている。これによって流体
にはより安定な表面張力が作用し、保持流体が上下方向
に漏れることが防止される。従ってかかる流体シールを
使用したモータは長期間使用してもシール流体の量が変
化せず、長期間安定に動作するスピンドルモータを実現
できる。
【0019】なおここで形成されるテーパシール構造
は、軸体外周面上の傾斜部のみで形成されても良いし、
または軸体外周面上傾斜部とこれに対向する円環状板内
周面上の傾斜部との相互作用により形成されても良い。
【0020】また本発明にかかる前記円環状板内周面に
は、当該内周端部の軸心方向中央部で軸心からの半径方
向距離が最も大きく、かつ前記中央部または当該中央部
から軸心方向上下に一定距離はなれた部位から、軸心上
下方向にそれぞれ離れるにつれて前記軸心からの半径方
向距離が小さくなる円環状傾斜部を有している。
【0021】本発明では、円環状板の内周端部に、円環
状板内周端部の軸心方向中央部流体保持部分の軸心方向
中央に対して軸心上下方向に離れるほど半径方向に深く
なる傾斜面または壁を形成する。保持されている流体
は、モータ回転の遠心力により半径外方向に向う力を受
けるが、この力による流体の流れは、前記傾斜面または
壁に当たり、円環状板の内周端部中央部に集まる。従っ
てモータ回転数が上がるほど、この中央に向う流体の流
れは強くなり、高速回転でも安定なシール耐圧を有する
流体シールおよびスピンドルモータが実現できる。
【0022】ここでこの円環状傾斜部は、円環状板の前
記内周端部中央から始まりその上下に形成されても良い
し、前記中央部には一定範囲の平坦部がありその上下方
向外側に形成されても良い。またこの傾斜部は円環状板
の内周上下端部まで形成されるのが望ましい。円環状板
の内周端部全体で流体を保持することにより、十分な厚
さと量の流体シールを形成するためである。しかしこの
場合でも、円環状板内周上下端部より一定距離だけ中央
部に入った部分に形成された場合でも、本発明の範囲に
該当する。
【0023】さらに本発明では、前記円環状板内周面に
形成された円環状傾斜部は、前記円環状板内周端部の前
記軸心方向中央部から軸心上下方向に一定距離はなれた
部位に形成された内周側に突き出た円環状壁であっても
よい。
【0024】回転遠心力で半径外方向に流れて円環状板
内周上下端から流れ出ようとする流体を、この円環状壁
によりせき止め、シール機能を安定に維持する効果を有
する。
【0025】なおこの円環状壁は通常円環状板の前記内
周上下端部に形成されるのが望ましい。円環状板の内周
端部全体で流体を保持することにより、十分な厚さおよ
び量の流体シール部分を形成するためである。しかし当
該円環状壁が、円環状板内周上下端部より一定距離分中
央部に入った部分に形成された場合でも、本発明の範囲
に入ることは言うまでもない。
【0026】また本発明によれば、前記円環状内周面に
形成された前記円環状傾斜部または前記壁部の先端部の
軸心に対する半径が、これに対向する軸体外周面に形成
された環状凸部の先端部の軸心に対する半径にほぼ等し
い。
【0027】本発明では、軸体外周先端凸部は円環状板
内周端面に形成された凹部の内周先端部とほぼ同じ半径
に位置し、回転時に遠心力で円環状板内周端部凹部内に
集められた流体の中に前記軸体外周先端凸部が沈みやす
くなる。当該シール部に保持されている流体の量は、長
期間の稼動により種々の原因で減少するが、この構造に
より、軸体と円環状板との間に流体が保持されやすくな
り、より長期間の安定なシール機能が維持される。なお
この効果をより強めるためには、前記円環状内周面に形
成された前記円環状傾斜部または前記壁部の先端部の軸
心に対する半径が、これに対向する軸体外周面に形成さ
れた環状凸部の先端部の軸心に対する半径より小さくす
るのが望ましいが、この場合流体シールを軸体に組み込
むことができなくなる。従って組立に支障のない範囲
で、これら先端部の軸心に対する半径をほぼ等しくする
のである。
【0028】また本発明によれば、前記円環状内周面に
形成された前記円環状傾斜部または前記壁部の上側先端
部の軸心に対する半径が、当該下側先端部の軸心に対す
る半径より小さい。
【0029】即ち本発明では、円環状板内周端面に形成
された円環状凹部の上部壁よりも下部壁の方が低い構造
となっているため、シール部に保持された流体が漏れる
場合、下方の軸受側に漏れることとなる。下方に漏れた
流体はブッシュとベアリングの微少な隙間を通って軸受
外周部の方に行くため、シール部の上部から漏れるより
もモータの動作に悪影響を及ぼさない。これにより一層
安定に動作する流体シールおよびこれを用いたスピンド
ルモータを実現できる。
【0030】また本発明は軸固定型のモータのみなら
ず、軸回転型のモータにも適用可能である。一般に軸回
転型流体シールでは、流体にかかる遠心力は軸固定型の
場合に比較して著しく小さい。従って本発明を軸回転型
スピンドルモータに適用することにより、従来に比較し
て飛躍的に高い回転数でも安定にシール機能を発揮する
流体シールおよびこれを用いたスピンドルモータを実現
することができる。
【0031】さらに本発明にかかる流体シールでは、モ
ータにおいて、上下方向の軸心を持つ静止軸体と、前記
軸体に対してロータハブを回転自在に支持するために設
けられた上部および下部の2つの軸受において、上部軸
受における軸受ボールの上部または下部軸受における軸
受ボールの下部に設けられ、かつ軸受外輪内周側に固着
された円環状の流体シールであって、その内周面が軸受
内輪の外周面に対して微小間隙を介して対向し、かつそ
の円環状面が軸心にほぼ直角に保持された一の円環状板
と、前記微小間隙に保持された流体と、により構成され
る。
【0032】本発明では、流体シールの構造を簡単にす
ることで、従来の流体シールをボール軸受の内部に設け
ることを可能とした。これにより従来の流体シールは不
要となり、モータのシール構造をより簡便かつ安価に実
現できる。また従来の磁性流体シールに比較して、シー
ル部を構成する円環状板内周面と軸受内輪外周面との間
隙は一層狭くなっており、保持される流体量が減少す
る。これにより流体は少量で済むことに加えて、回転時
に流体総量に作用する遠心力の総量も小さくなり、より
安定なシール構造を実現できる。
【0033】ここで円環状板の材質は、金属でも樹脂で
も実現できる。複数の部材の貼り合わせ等により構成さ
れても良い。また流体も、少なくとも、保持されるに十
分な表面張力を有し、かつ高速回転でもシール耐圧が維
持できる流体であれば良い。
【0034】また本発明にかかる前記円環状板は、一の
材質により一体に形成されている。一つの材質により形
成することで簡単に製作でき、従来に比べて構造が簡単
なため不具合が発生しづらく安価なスピンドルモータを
実現できる。ここでかかる材質は、例えば金属でも樹脂
でも可能である。
【0035】さらに本発明にかかる前記流体は、潤滑オ
イルが使用される。潤滑オイルであるから、高速回転に
より潤滑オイルがこの流体シールの外に飛散しても、直
下に位置する軸受により吸収され、モータに悪影響を及
ぼさない。従ってより安定な流体シールおよびスピンド
ルモータを実現できる。
【0036】また本発明にかかる前記円環状板の内周面
および/または当該内周面に対向する軸受内輪外周面に
は、前記円環状板内周面の軸心方向中央部とこれに対向
する軸受内輪外周面部先端中央部との半径方向距離が最
も短く、前記軸受内輪外周面の前記先端中央部または当
該先端中央部から軸心方向上下に一定距離はなれた部位
から始まり、軸心上下方向にそれぞれ離れるにつれて、
前記円環状内周面とこれに対向する軸受内輪外周面との
半径方向の距離が徐々に大きくなる、テーパシール構造
を有する。
【0037】本発明では、流体保持部分に対応して上下
方向に広がるテーパシール構造が円環状板の内周面およ
び/または当該内周面に対向する軸受内輪外周面に形成
されている。これによって流体にはより安定な表面張力
が作用し、保持流体が上下方向に漏れることが防止され
る。従ってかかる流体シール内蔵の軸受を使用したモー
タは長期間使用してもシール流体の量が変化せず、長期
間安定に動作する流体シールおよびこれを用いたスピン
ドルモータを実現できる。
【0038】なおここで形成されるテーパシール構造
は、軸受内輪外周面上の傾斜部のみで形成されても良い
し、または軸体外周面上傾斜部とこれに対向する円環状
板内周面上の傾斜部との相互作用により形成されても良
い。
【0039】また本発明にかかる前記円環状板内周面に
は、当該内周端部の軸心方向中央部で軸心からの半径方
向距離が最も大きく、かつ前記中央部または当該中央部
から軸心上下方向に一定距離はなれた部位から、軸心上
下方向にそれぞれ離れるにつれて前記軸心からの半径方
向距離が小さくなる円環状傾斜部を有している。
【0040】本発明では、円環状板の内周端部に、円環
状板内周端部の軸心方向中央部流体保持部分の軸心方向
中央に対して軸心上下方向に離れるほど半径方向に深く
なる傾斜面または壁を形成する。保持されている流体
は、モータ回転の遠心力により半径外方向に向う力を受
けるが、この力による流体の流れは、前記傾斜面または
壁に当たり、円環状板の内周端部中央部に集まる。従っ
てモータ回転数が上がるほど、この中央に向う流体の流
れは強くなり、高速回転でも安定なシール耐圧を有する
流体シールおよびスピンドルモータが実現できる。
【0041】ここでこの円環状傾斜部は、円環状板の前
記内周端部中央から始まりその上下に形成されても良い
し、前記中央部には一定範囲の平坦部がありその上下方
向外側に形成されても良い。またこの傾斜部は円環状板
の内周上下端部まで形成されるのが望ましい。円環状板
の内周端部全体で流体を保持することにより、十分な厚
さと量の流体シールを形成するためである。しかしこの
場合でも、円環状板内周上下端部より一定距離だけ中央
部に入った部分に形成された場合でも、本発明の範囲に
該当する。
【0042】さらに本発明では、前記円環状板内周面に
形成された円環状傾斜部は、前記円環状板内周端部の前
記軸心方向中央部から軸心上下方向に一定距離はなれた
部位に形成された内周側に突き出た円環状壁であっても
よい。
【0043】回転遠心力で半径外方向に流れて円環状板
内周上下端から流れ出ようとする流体を、この円環状壁
によりせき止め、シール機能を安定に維持する効果を有
する。
【0044】なおこの円環状壁は通常円環状板の前記内
周上下端部に形成されるのが望ましい。円環状板の内周
端部全体で流体を保持することにより、十分な厚さおよ
び量の流体シール部分を形成するためである。しかし当
該円環状壁が、円環状板内周上下端部より一定距離分中
央部に入った部分に形成された場合でも、本発明の範囲
に入ることは言うまでもない。
【0045】また本発明によれば、前記円環状内周面に
形成された前記円環状傾斜部または前記壁部の先端部の
軸心に対する半径が、これに対向する軸受内輪外周面に
形成された環状凸部の先端部の軸心に対する半径にほぼ
等しい。
【0046】本発明では、軸受内輪外周先端凸部は円環
状板内周端面に形成された凹部の内周先端部とほぼ同じ
半径に位置し、回転時に遠心力で円環状板内周端部凹部
内に集められた流体の中に前記軸受内輪外周先端凸部が
沈みやすくなる。当該シールに保持されている流体の量
は、長期間の稼動により種々の原因で減少するが、この
構造により、軸体と円環状板との間に流体が保持されや
すくなり、より長期間の安定なシール機能が維持され
る。
【0047】また本発明によれば、前記円環状内周面に
形成された前記円環状傾斜部または前記壁部の上側先端
部の軸心に対する半径が、当該下側先端部の軸心に対す
る半径より小さい。
【0048】即ち本発明では、円環状板内周端面に形成
された円環状凹部の上部壁よりも下部壁の方が低い構造
となっているため、シール部に保持された流体が漏れる
場合、下方の軸受側に漏れることとなる。下方に漏れた
流体はブッシュとベアリングの微少な隙間を通って軸受
外周部の方に行くため、シール部の上部から漏れるより
もモータの動作に悪影響を及ぼさない。これにより一層
安定に動作する流体シールおよびこれを用いたスピンド
ルモータを実現できる。
【0049】また本発明にかかる流体シール内蔵の軸受
は軸固定型のモータのみならず、軸回転型のモータにも
適用可能である。一般に軸回転型では、流体シール内の
流体にかかる遠心力は軸固定型の場合に比較して著しく
小さい。従って本発明にかかる流体シール内蔵の軸受を
軸回転型スピンドルモータに適用することにより、従来
に比較して飛躍的に高い回転数でも安定にシール機能を
発揮する流体シールおよびこれを用いたスピンドルモー
タを実現することができる。
【0050】そして本発明では、上記流体シールまたは
流体シール内蔵軸受を有するスピンドルモータにより構
成されるディスク装置を実現する。このスピンドルモー
タは高速回転でも、モータ内部のオイルミスト等で汚染
された空気を、安定してシールする。これにより高速に
読み書き可能で、かつディスク装置内部のクリーンな状
態を長期間安定に維持できる長寿命のディスク装置を提
供することができる。
【0051】
【発明の実施の形態】<流体シールの第一の実施形態>
図1に、本発明の第一の実施形態であるシール部の断面
図を示す。シール部の本体を構成する円環状板30は、
図示の如く、軸体1の上下方向の軸心110に対してほ
ぼ直角に配置され、円環状板30の内周端部300は、
軸体1の外周円中表面との間で、ほぼ均一の微小間隙を
形成して対向している。モータの上部軸受2は、その内
輪20が軸体1の外周面に嵌合固定され、その外輪21
の上部に接着固定される形で、前記円環状板30が固定
されている。そして円環状板30の内周端部301とこ
れに対向する軸体外周面101との間に、流体31がそ
の表面張力により保持され、この流体膜により、モータ
回転時に軸受2のボール22が転がることによって生じ
るダスト等が、軸上方のモータ外部(即ち磁気ディスク
装置等の内部)に流入することを阻止している。
【0052】本実施形態では、例えば軸体1の半径が5
mmであるモータに対しては、円環状板の軸心方向厚さ
は、2mmから1.5mm程度であり、この場合の流体
保持量は約1μリットル前後である。従来の磁性流体シ
ールでも、この程度の厚さのものが存在するが、その場
合図11で示した如く、例えば2mmの厚さの中に、上
下のポールピース30および33とこれを上下から挟み
込む円環磁石32により構成される複雑な構造を有し、
その製作は微細かつ精密である必要がある。本は発明で
は、これに対応する部分を一枚の円環状板で形成してお
り、従来に比較して非常に簡単な構造の流体シールを実
現できたことになる。
【0053】また本実施形態では、円環状板30の内部
構造や材質に付いては限定していない。従って例えば上
下方向に3層構造をなすものや、一つの材質のみで形成
されているものでも良い。また材料として金属製のみな
らず硬質プラスチック等の樹脂製やセラミック等の特殊
材料でも良い。
【0054】他方使用される流体は、本発明に直接かか
わる機能を実現するためには、少なくとも、保持される
に十分な表面張力を有し、かつ高速回転でもシール耐圧
が維持できる流体であれば良い。しかしモータ本来の高
速回転に対する安定動作を確保するために、この流体
は、蒸発力が弱く、さらに回転時の高温度に耐えうる性
質等が必要になってくるのは、いうまでもない。
【0055】<流体シールの第二の実施形態>図2は、
本発明の第二の実施形態であるシール部の断面図であ
る。また図3はシール部3の円環状板30内周端部付近
の拡大図である。本実施形態では、円環状板30の内周
端部300に対向する軸体1の外周面に、円環状板30
の軸心方向中央部に対向する位置100を対称中心に、
上下方向に離れるほど対向する壁の間隔が徐々に広がる
形態を有する、いわゆるテーパシール部101、102
を形成している。ここに流体31は、図3に示す如きメ
ニスカスを形成して保持される。この構造により、保持
流体には安定した表面張力が働き、外部衝撃等による流
体の飛散を防止し、流体が長期間量的に安定に保持され
る。これによって長期間安定にシール機能を維持する流
体シールが実現できる。
【0056】なおこの実施形態では、軸体外周面に形成
されたテーパシール形状は、その中央部100の周辺で
は一定範囲の平坦部分を有し、その上下に断面傾斜部を
有するテーパシール部101および102が形成されて
いる(ここで「断面」とは、軸心110を通る平面で切
ったときの断面をいう)。しかしテーパシール形状はこ
れに限られず、例えば中央部100の平坦部分がなく、
中央部100が断面三角形状の頂点を形成し、その上下
に三角形の2辺に対応するテーパシール構造が形成され
ても良い。また図示していないが、その中央部100が
円弧または楕円弧の頂点を形成し、上下方向にその断面
形状が円弧または楕円弧をなし、これによって「中央部
から上下方向に離れるに従って徐々に対向面の間隔を広
げる」構造を実現しても良い。
【0057】<流体シールの第三の実施形態>図4は、
本発明の第三の実施形態であるシール部の断面図であ
る。また図5はシール部3の円環状板30内周端部付近
の拡大図である。本実施形態では、軸体外周面に形成し
たテーパシール構造に加えて、円環状板30の外周端部
にもその中央部300から上下に離れるほど軸心110
からの垂直距離が小さくなる断面傾斜壁301および3
02が形成されている。この傾斜壁により、モータ回転
時の遠心力により、半径外向き方向に流れようとする流
体は、この傾斜壁により円環状板30の外周端中央部3
00に向う力を受ける。従ってこの傾斜壁301および
302により、高速回転による遠心力は、流体を飛散さ
せるのではなく、流体を円環状板30の外周端中央部3
00に集めるように働く。その結果、高速回転でも安定
なシール耐圧を維持できる流体シールを実現できる。以
降この構造を「遠心力対抗構造」という。
【0058】この場合、前記第二の実施形態で述べたテ
ーパシール構造は、本実施形態では、円環状板30の外
周端部に形成された傾斜壁301および302の傾斜
と、これに対向して軸体表面に形成された傾斜部101
および102との関係により形成されることになる。即
ちテーパシール構造は、中央部100または300から
上下に離れるにつれて、対向する軸体表面と円環状板3
0の内周端面との距離が、徐々に広がる構造であればよ
い。従って、本実施形態では、上部のテーパシールは軸
体表面の傾斜部101と円環状版30の内周端面に形成
された傾斜壁301により形成され、また下部のテーパ
シールは軸体表面の傾斜部102と円環状版30の内周
端面に形成された傾斜壁302により形成されている。
これによってシール流体の表面張力が安定して作用し、
外部衝撃等による流体の飛散を防止している。
【0059】また本実施形態では、軸体外周面に形成さ
れた断面凸部の先端部100は、円環状板30の内周端
面に形成された断面凹部の上下壁先端部303および3
04とほぼ同じ半径位置になるように形成されている。
この構造より、軸対外周面と円環状板内周面との間で、
流体シール構造を形成しやすくしている。加えて流体が
何らかの原因で少なくなった場合でも、回転遠心力によ
り円環状板30の内周端面300に集まった少量の流体
によっても、軸体外周面の先端部100が流体に接する
ことができ、シール構造が形成される。これによって一
層長期間安定にシール機能を維持するスピンドルモータ
を実現することができる。なおこの効果をより強めるた
めには、断面凹部の上下壁先端部303および304の
軸心に対する半径が、これに対向する軸体外周面に形成
された断面凸部の先端部100の軸心に対する半径より
小さくするのが望ましい。しかしこの様な構造では、流
体シールを軸体に組み込むことができなくなる。従って
組立に支障のない範囲で、これら先端部の軸心に対する
半径をほぼ等しくする必要がある。
【0060】<流体シールのその他の実施形態>第三の
実施形態は、図6から図8に示す種々の他の実施形態に
適用することができる。
【0061】図6は、本発明の第四の実施形態であるシ
ール部の断面図である。本実施形態では、図示の如く、
前記テーパシール構造および遠心力対抗構造を実現する
軸体表面および円環状板30の内周端面に形成された断
面傾斜部の形状が、三角形である場合である。この場
合、内周端部の傾斜部301および302が遠心力対抗
構造に対応する。また軸体側傾斜部101と円環状板傾
斜部301および軸体側傾斜部102と円環状板傾斜部
302のそれぞれにより形成された部分が、テーパシー
ル構造に対応している。さらにこの場合、軸体表面の傾
斜部先端部100は、円環状板30の内周端面に形成さ
れた断面凹部の上下壁先端部303および304とほぼ
同じ半径位置になるように形成されている。これによっ
て流体シール構造の形成が容易となり、更に流体量が減
少した場合等でも、回転遠心力により円環状板30の内
周端面300に集まった少量の流体によりシール部分が
形成され、より長期間安定なシール機能が維持できる。
【0062】また図7は、本発明の第五の実施形態であ
るシール部の断面図である。本実施形態では、前記テー
パシール構造および遠心力対抗構造を実現する軸体表面
および円環状板30の内周端面に形成された断面傾斜部
の形状が、半円形または半楕円形である場合である。こ
の場合も、前記第四の実施形態と同様に、内周端部の円
弧または楕円弧部301および302が遠心力対抗構造
に対応する。また軸体側円弧または楕円弧部101と円
環状板30側円弧または楕円弧部301、および軸体側
円弧または楕円弧部102と円環状板30側円弧または
楕円弧部302のそれぞれにより形成された部分が、テ
ーパシール構造に対応している。さらにこの場合、軸体
表面の円弧または楕円弧部先端部100は、円環状板3
0の内周端面に形成された断面凹部の上下壁先端部30
3および304とほぼ同じ半径位置になるように形成さ
れている。これによって流体シール構造の形成が容易と
なり、更に流体量が減少した場合でも、回転遠心力によ
り円環状板30の内周端面300に集まった少量の流体
によりシール部分が形成され、より長期間安定なシール
機能が維持できる。
【0063】図8は、本発明の第六の実施形態であるシ
ール部の断面図である。本実施形態では、テーパシール
構造は前記第二の実施形態と同様に、軸体外周面に形成
された断面傾斜部101および102により形成されて
いる。他方遠心力対抗構造として、円環状板30の内周
端部には、遠心力による流体飛散防止用の壁303およ
び304のみが形成されている。一般に傾斜部の正確な
加工は加工時間を要し、コスト高につながる。本実施形
態では、加工の困難な円環状板内周面の傾斜加工をなく
し、短に上下の壁を形成することにより、傾斜部を形成
したのと同程度の遠心力対抗構造を実現している。これ
によってより簡便安価に高速回転に安定に対応し得るシ
ール部を実現できる。
【0064】さらに図9は、本発明の第七の実施形態で
あるシール部の断面図である。本実施形態では、前記し
た第三の実施形態に加えて、円環状板30の内周端部に
形成された上下の壁先端部303および304のうち、
軸受に近い下方の壁先端部304が上方の壁先端部30
3より、図示の如く低くなっている。これにより何らか
の原因で流体が漏れた場合でも、その漏れた流体は下方
に流れ、軸受側に吸収されることになる。通常流体は潤
滑油等のオイルが用いられるため、この漏れた流体は軸
受に大きな悪影響を及ぼさない。これによってより故障
の少ない安定したスピンドルモータを実現することがで
きる。
【0065】以上の傾斜部分や壁部分の構成は、種々の
組み合わせが可能であることはいうまでもない。例えば
図6に示す三角形状の軸体外周面形状と、図7の円環状
板内周面側の円弧または楕円弧形状とをくみ合わせて、
本発明にかかる実施形態を実現することも可能である。
【0066】なお以上説明してきた流体シールは、軸体
が固定されハブ側が回転するスピンドルモータについて
適用する場合を説明したが、これとは逆に、軸体が回転
しハブ側が静止(固定)しているモータ等の回転体にも
適用可能である。この場合は、軸固定型よりも一層の高
速回転に対して安定なシール機能を実現する磁性流体シ
ールを実現できる。この軸回転型磁性流体シールは、上
記した実施形態である図1から図9に対応する実施形態
が可能であることは言うまでもない。
【0067】<流体シール内蔵軸受の実施形態>以上述
べてきた流体シールは、従来の磁性流体シールに比べて
構造が非常に簡単であるため、軸受の外輪と内輪との間
に組み込むことが可能となる。そこで次に本発明の他の
実施形態として、流体シール内蔵軸受について説明す
る。
【0068】図10に、その一実施形態である軸受の断
面図を示す。流体シールを構成する円環状板24は、軸
受ボール23の上部で、かつ軸受2の外輪22に密着固
定され、その内周面と軸受内輪21の外周面との間で形
成される微小間隙に流体であるオイルが保持される。そ
して流体シールを形成する軸受内輪21の外周面は円環
状凸部211が形成されると共に、これに対向する円環
状板24の内周面には円環状凹部241が形成され、こ
れらが相互にテーパシール構造をなしている。このテー
パシールにより、微小間隙内に保持されているオイル
は、外部衝撃に対して飛散が防止され、より長期間安定
にシール機能を維持する軸受が実現できる。
【0069】図11にこの流体シール内蔵軸受を利用し
たモータの一実施形態を図示する。本図における各部位
の番号は、図15に示すモータの各部位と同一部分は、
同一番号で示している。本発明にかかる流体シール内蔵
軸受2、2’は、それぞれシール部がモータの外側に配
置される方向に設置される。これによりモータの回転に
伴い発生する軸受ボール周辺でのオイルミストや、モー
タ内部の塵等が、モータ外部に流出しないように、流体
シールが作用する。
【0070】図11のモータは、軸体1が静止し、ロー
タハブ4が回転する軸静止型モータである。モータが回
転するとシール部に保持されている流体であるオイル
は、半径外方向に回転遠心力を受ける。しかしこのオイ
ルは、流体シールを構成する円環状板24の内周面に形
成された環状凹部241に受け止められ、遠心力により
一層凹部内に封じ込まれることになる。従って高速回転
でもオイルの飛散しない安定な流体シールを構成するこ
とができる。
【0071】図12に流体シール内蔵軸受の他の実施形
態を示す。この流体シール構造は、軸芯に対して断面が
平坦な内周面を有する円環状板24と、軸受内輪の外周
面が断面凸状を形成する構造を有し、前記図10の流体
シール内蔵軸受よりより簡単な構造を有している。
【0072】このような流体シール内蔵軸受の流体シー
ル微小間隙部は、図1から図9およびこれに対応する実
施形態の説明で記述した種々の構造をとることが可能で
ある。その作用効果は、それぞれの流体シールが有する
ものと同様の作用効果を有する。
【0073】
【発明の効果】以上詳細に説明した如く、本発明にかか
る流体シールは、従来複数の部品により構成されていた
磁性流体シールと異なり、その本体部分が一つの円環状
版により形成される。これによって従来に比較して構造
が簡単なため不具合が発生しづらく安価な流体シールを
構成できる効果がある。これに伴い、従来に比較して加
工工数が低減できることから、構造が簡単なため不具合
が発生しづらく安価なスピンドルモータを実現できる。
【0074】更に本発明にかかる流体シールは、かかる
簡単な構造によりボール軸受け内部に組み込む構造とす
ることができる。この流体シール内蔵軸受を使用する
と、従来のように流体シールを別途設ける必要が無く、
モータの組立が容易となる効果を有する。
【0075】また本発明にかかる流体シールでは、流体
保持部の上下両端部分にいわゆるテーパシール構造を形
成する。これにより保持流体はモータ静止時およびモー
タ回転時を問わず、外部衝撃等による流体の飛散が防止
され、より長期間安定にシール機能を果たすスピンドル
モータを実現できる効果がある。
【0076】さらに本発明にかかる流体シールでは、円
環状板の内周端部に軸方向に向う円環状傾斜凹部または
円環状凹壁部を形成する。モータ回転により外周方向に
遠心力を受ける流体は、この凹部により円環状板内周端
部中央部に向って流れることになる。これによって遠心
力による流体の外部飛散を防止し、高速回転でより安定
なシール機能を維持できるスピンドルモータが実現でき
る。
【0077】また本発明にかかる流体シールでは、軸体
外周先端凸部は円環状板内周端面に形成された凹部とほ
ぼ同じ半径位置になるような構造を有している。流体が
高速回転時の回転遠心力のために円環状板内周端部の凹
部外周底部に張り付くことから、この構造により、軸体
外周先端凸部が流体内に沈み込みやすくなり、安定にシ
ール構造を実現できる。加えて何らかの原因で流体量が
減少した場合でも、軸体と円環状板との間で流体シール
分を形成しやすくなる。これによってより長期間安定し
たシール機能を果たすスピンドルモータを実現できる。
加えて安定なシール構造を実現できる。
【0078】さらに本発明にかかる流体シールでは、円
環状板内周端面に形成された凹部の上部壁よりも下部壁
の方が低い構造となっているため、シール部に保持され
た流体であるオイルが漏れる場合、下方の軸受側に漏れ
ることとなる。従って本構造により、シール部のオイル
漏れが、モータ性能に致命的な悪影響を及ぼさない。
【0079】そして本発明にかかる流体シールは、軸回
転型のスピンドルモータにも適用可能である。従って飛
躍的な高速回転にも安定にシール機能を果たす軸回転型
のスピンドルモータを実現できる。
【0080】加えて本発明では、固定した軸体を有する
回転体に使用する上記の流体シールを、そのまま軸体が
回転する回転体にも適用することができる。これにより
従来の磁性流体シール構造に比べて高速に回転する場合
でも、安定にシール機能を維持できる流体シールおよび
軸固定型スピンドルモータを提供することができる。
【0081】また本発明にかかる流体シールは、高速に
回転するスピンドルモータにおいても、モータ内部の汚
れた空気のディスク装置内部への拡散を安定にシールす
る。これにより高速に読み書き可能で、かつディスク装
置内部のクリーンな状態を長期間安定に維持できるディ
スク装置を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第一の実施の形態である流体シールの断面を示
す図である。
【図2】第二の実施の形態である流体シールの断面を示
す図である。
【図3】第二の実施の形態である流体シールの断面の要
部拡大図である。
【図4】第三の実施の形態である流体シールの断面を示
す図である。
【図5】第三の実施の形態である流体シールの断面の要
部拡大図である。
【図6】第四の実施の形態である流体シールの断面を示
す図である。
【図7】第五の実施の形態である流体シールの断面を示
す図である。
【図8】第六の実施の形態である流体シールの断面を示
す図である。
【図9】第七の実施の形態である流体シールの断面を示
す図である。
【図10】流体シール内蔵ボール軸受けの一実施形態を
示す断面図である。
【図11】流体シール内蔵ボール軸受けを使用したモー
タの構成を示す断面図である。
【図12】流体シール内蔵ボール軸受けの他の実施形態
を示す断面図である。
【図13】従来の磁性流体シールの構成を示す断面図で
ある。
【図14】従来の磁性流体シールの構成における主要部
拡大断面図である。
【図15】本発明にかかる流体シールが用いられるスピ
ンドルモータの一例についての断面図を示す。
【図16】一般的なディスク装置の内部構成を模式的に
示した図である。
【符号の説明】
1 軸体 2 上部軸受 3 流体シール 20 上部軸受の内輪 21 上部軸受の外輪 22 上部軸受のボール 30 円環状板 31 流体 100 軸体外周面凸部の中央部 101 軸体外周面凸部の上部断面傾斜部 102 軸体外周面凸部の下部断面傾斜部 300 円環状板内周端部の中央部 301 円環状板内周端部の上部断面傾斜壁 302 円環状板内周端部の下部断面傾斜壁 303 円環状板内周端部の上部断面傾斜壁先端部 304 円環状板内周端部の下部断面傾斜壁先端部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3J016 AA01 AA06 AA07 BB12 BB23 BB25 CA02 CA07 3J042 AA04 AA09 BA04 BA05 CA05 DA06 DA10 DA20 5H605 AA03 BB05 BB14 BB19 CC04 DD03 EB10 EB28 5H607 AA06 BB01 BB07 BB14 BB17 BB25 CC03 DD19 GG08 GG15 GG19 5H621 AA04 GA01 GA04 JK07 JK10 JK15 JK19

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】モータにおいて、上下方向の軸心を持つ静
    止軸体と、前記軸体に対して上部および下部の2つの軸
    受により回転自在に支持されたロータハブとの間に設け
    られ、かつ前記上部軸受の軸心上方に隣接して設けられ
    た流体シールであって、その内周面が軸体外周面に対し
    て微小間隙を介して対向し、かつその円環状面が軸心に
    ほぼ直角に保持された一の円環状板と、前記微小間隙に
    保持された流体と、により構成されることを特徴とする
    流体シール。
  2. 【請求項2】前記円環状板は、一の材質により一体に形
    成されていることをを特徴とする、請求項1に記載した
    流体シール。
  3. 【請求項3】前記流体は、潤滑オイルであることを特徴
    とする、請求項1または請求項2に記載した流体シー
    ル。
  4. 【請求項4】前記円環状板の内周面および/または当該
    内周面に対向する軸体外周面には、前記円環状板内周面
    の軸心方向中央部とこれに対向する軸体外周面先端中央
    部との半径方向距離が最も短く、前記軸体外周面の前記
    先端中央部または当該先端中央部から軸心方向上下に一
    定距離はなれた部位から始まり、軸心上下方向にそれぞ
    れ離れるにつれて、前記円環状内周面とこれに対向する
    軸体外周面との半径方向の距離が徐々に大きくなる、テ
    ーパシール構造を有することを特徴とする、請求項1な
    いし請求項3に記載した流体シール。
  5. 【請求項5】前記円環状板内周面には、当該内周端部の
    軸心方向中央部で軸心からの半径方向距離が最も大き
    く、かつ前記中央部または当該中央部から軸心方向上下
    に一定距離はなれた部位から、軸心上下方向にそれぞれ
    離れるにつれて前記軸心からの半径方向距離が小さくな
    る円環状傾斜部を有することを特徴とする請求項1ない
    し請求項4に記載した流体シール。
  6. 【請求項6】前記円環状板内周面に形成された円環状傾
    斜部は、前記円環状板内周端部の前記軸心方向中央部か
    ら軸心方向上下に一定距離はなれた部位に形成された内
    周側に突き出た円環状壁であることを特徴とする請求項
    5に記載した流体シール。
  7. 【請求項7】前記円環状内周面に形成された前記円環状
    傾斜部または前記壁部の先端部の軸心に対する半径が、
    これに対向する軸体外周面に形成された環状凸部の先端
    部の、軸心に対する半径にほぼ等しいことを特徴とする
    請求項5または請求項6に記載した流体シール。
  8. 【請求項8】前記円環状内周面に形成された前記円環状
    傾斜部または前記壁部の上側先端部の軸心に対する半径
    が、当該下側先端部の軸心に対する半径より小さいこと
    を特徴とする請求項5ないし請求項7に記載した流体シ
    ール。
  9. 【請求項9】固定部を形成するブラケットと、上下方向
    に軸心を有する軸体であって、前記ブラケットに対して
    上部および下部の2つの軸受により回転自在に支持され
    た回転する軸体と、当該軸体に密着結合されたロータハ
    ブとにより構成され、上部軸受の隣接上部および/また
    は下部軸受の隣接下部であって前記軸体およびブラケッ
    トの間に設けられた流体シールが、請求項1ないし請求
    項8に記載した流体シールであることを特徴とするスピ
    ンドルモータ。
  10. 【請求項10】固定された上下方向に軸心を有する軸体
    と、前記軸体に対して上部および下部の2つの軸受によ
    り回転自在に支持されたロータハブとの間に設けられ、
    かつ前記上部軸受の軸心上方に隣接して設けられた請求
    項1ないし請求項8に記載した流体シールを有するスピ
    ンドルモータ。
  11. 【請求項11】回転する軸体を有する回転体に使用され
    る請求項1ないし請求項8に記載した磁性流体シール。
  12. 【請求項12】請求項11に記載した流体シールを有す
    ることを特徴とするスピンドルモータ。
  13. 【請求項13】モータにおいて、上下方向の軸心を持つ
    静止軸体と、前記軸体に対してロータハブを回転自在に
    支持するために設けられた上部および下部の2つの軸受
    において、上部軸受における軸受ボールの上部または下
    部軸受における軸受ボールの下部に設けられ、かつ軸受
    外輪内周側に固着された円環状の流体シールであって、
    その内周面が軸受内輪の外周面に対して微小間隙を介し
    て対向し、かつその円環状面が軸心にほぼ直角に保持さ
    れた一の円環状板と、前記微小間隙に保持された流体
    と、により構成されることを特徴とする流体シール。
  14. 【請求項14】前記円環状板は、一の材質により一体に
    形成されていることをを特徴とする、請求項13に記載
    した流体シール。
  15. 【請求項15】前記流体は、潤滑オイルであることを特
    徴とする、請求項13または請求項14に記載した流体
    シール。
  16. 【請求項16】前記円環状板の内周面および/または当
    該内周面に対向する軸受内輪外周面には、前記円環状板
    内周面の軸心方向中央部とこれに対向する軸受内輪外周
    面先端中央部との半径方向距離が最も短く、前記軸受内
    輪外周面の前記先端中央部または当該先端中央部から軸
    心方向上下に一定距離はなれた部位から始まり、軸心上
    下方向にそれぞれ離れるにつれて、前記円環状内周面と
    これに対向する軸受内輪外周面との半径方向の距離が徐
    々に大きくなる、テーパシール構造を有することを特徴
    とする、請求項13ないし請求項15に記載した流体シ
    ール。
  17. 【請求項17】前記円環状板内周面には、当該内周端部
    の軸心方向中央部で軸心からの半径方向距離が最も大き
    く、かつ前記中央部または当該中央部から軸心方向上下
    に一定距離はなれた部位から、軸心上下方向にそれぞれ
    離れるにつれて前記軸心からの半径方向距離が小さくな
    る円環状傾斜部を有することを特徴とする請求項13な
    いし請求項16に記載した流体シール。
  18. 【請求項18】前記円環状板内周面に形成された円環状
    傾斜部は、前記円環状板内周端部の前記軸心方向中央部
    から軸心方向上下に一定距離はなれた部位に形成された
    内周側に突き出た円環状壁であることを特徴とする請求
    項17に記載した流体シール。
  19. 【請求項19】前記円環状内周面に形成された前記円環
    状傾斜部または前記壁部の先端部の軸心に対する半径
    が、これに対向する軸受内輪外周面に形成された環状凸
    部の先端部の軸心に対する半径にほぼ等しいことを特徴
    とする請求項17または請求項18に記載した流体シー
    ル。
  20. 【請求項20】前記円環状内周面に形成された前記円環
    状傾斜部または前記壁部の上側先端部の軸心に対する半
    径が、当該下側先端部の軸心に対する半径より小さいこ
    とを特徴とする請求項17ないし請求項19に記載した
    流体シール。
  21. 【請求項21】固定された上下方向に軸芯を有する軸体
    と、前記軸体に対してロータハブを回転自在に支持する
    ために設けられた上部および下部の2つの軸受におい
    て、上部軸受における軸受ボールの上部または下部軸受
    における軸受ボールの下部に設けられた、請求項13な
    いし請求項20に記載した流体シールを内蔵する軸受を
    有することを特徴とするスピンドルモータ。
  22. 【請求項22】回転する軸体を有する回転体の軸受に内
    蔵されることを特徴とする請求項13ないし請求項20
    に記載した流体シール。
  23. 【請求項23】請求項22に記載した流体シールを有す
    ることを特徴とするスピンドルモータ。
  24. 【請求項24】ハウジングと、当該ハウジング内部に固
    定されたスピンドルモータと、当該スピンドルモータの
    回転部に装着された円板状の記録媒体と、当該記録媒体
    の所要の位置に情報を書き込みまたは読み出すための情
    報アクセス手段とを有するディスク装置であって、前記
    スピンドルモータは、請求項10または請求項12また
    は請求項21または請求項23に記載したスピンドルモ
    ータであることを特徴とするディスク装置。
JP2000086042A 1999-10-07 2000-03-27 流体シールおよびこれを用いたスピンドルモータ、並びにこのスピンドルモータを用いたディスク装置 Withdrawn JP2001178076A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000086042A JP2001178076A (ja) 1999-10-07 2000-03-27 流体シールおよびこれを用いたスピンドルモータ、並びにこのスピンドルモータを用いたディスク装置
US09/680,231 US6671125B1 (en) 1999-10-07 2000-10-06 Fluid seal and bearing with same

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11-286735 1999-10-07
JP28673599 1999-10-07
JP2000086042A JP2001178076A (ja) 1999-10-07 2000-03-27 流体シールおよびこれを用いたスピンドルモータ、並びにこのスピンドルモータを用いたディスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001178076A true JP2001178076A (ja) 2001-06-29
JP2001178076A5 JP2001178076A5 (ja) 2007-02-22

Family

ID=26556429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000086042A Withdrawn JP2001178076A (ja) 1999-10-07 2000-03-27 流体シールおよびこれを用いたスピンドルモータ、並びにこのスピンドルモータを用いたディスク装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6671125B1 (ja)
JP (1) JP2001178076A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003028386A (ja) * 2001-07-12 2003-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液体飛散防止機構及び部品装着装置
WO2003104689A1 (ja) * 2002-06-11 2003-12-18 独立行政法人物質・材料研究機構 磁性流体シール回転軸機構
JP2010260043A (ja) * 2009-05-04 2010-11-18 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 線形振動装置
JP2012005296A (ja) * 2010-06-18 2012-01-05 Nidec Seimitsu Corp ギアードモータ
JP2012023965A (ja) * 2010-07-20 2012-02-09 Globeride Inc 魚釣用リール
JP2015096771A (ja) * 2014-12-26 2015-05-21 サムスン電機ジャパンアドバンスドテクノロジー株式会社 ハードディスク装置用スピンドルモータ
JP2015137723A (ja) * 2014-01-23 2015-07-30 光洋シーリングテクノ株式会社 密封装置
CN108599441A (zh) * 2018-07-06 2018-09-28 华北理工大学 一种电动机转子结构
US10113649B2 (en) 2015-07-31 2018-10-30 Shimano Inc. Magnetic seal device and fishing reel including the seal device
JP2020097959A (ja) * 2018-12-17 2020-06-25 ファナック株式会社 シール構造

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002266871A (ja) * 2001-03-05 2002-09-18 Minebea Co Ltd モータ
US6961212B1 (en) * 2001-04-30 2005-11-01 Western Digital Technologies, Inc. Shock isolation bearings and travel limit gaps in a spindle motor and disk drive using the same
US7188840B2 (en) * 2003-07-07 2007-03-13 Zhixin Li Magnetic fluidic seal with improved pressure capacity
US7675210B2 (en) * 2005-03-11 2010-03-09 Panasonic Corporation Hydrodynamic bearing and method for manufacturing the same, and spindle motor and method for manufacturing the same
US8033731B2 (en) 2007-10-17 2011-10-11 Seagate Technology Llc Fluid dynamic bearing motor having molded plastic
US8687317B1 (en) * 2012-09-25 2014-04-01 Nidec Corporation Spindle motor and disk drive apparatus
US9156310B2 (en) * 2013-01-11 2015-10-13 Siemens Industry, Inc Controlled lubricant volume seal housing
US9377054B2 (en) 2014-05-19 2016-06-28 Seagate Technology Llc Fluid seal for a rotating assembly
CN107842613B (zh) * 2017-12-13 2019-04-02 广西科技大学 一种弧形阶梯式磁流体密封装置
CN111799917B (zh) * 2019-04-09 2023-04-28 博泽沃尔兹堡汽车零部件有限公司 具有马达壳体的电动马达

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4407508A (en) * 1982-12-16 1983-10-04 Ferrofluidics Corporation Single-pole-piece ferrofluid seal apparatus and exclusion seal system
JPH081263B2 (ja) 1988-12-28 1996-01-10 株式会社東芝 磁性流体シール
US5051853A (en) 1989-04-26 1991-09-24 Nippon Seiko Kabushiki Kaisha Magnetic disc device
US5325006A (en) 1990-04-27 1994-06-28 Hitachi, Ltd. Sealed magnetic fluid bearing for polygon mirror drive motor
US5267737A (en) * 1992-01-16 1993-12-07 International Business Machines, Corp. Magnetic fluid seal containment shield
US5303935A (en) 1992-02-03 1994-04-19 Saksun Holdings Limited Fluid seal
US5596235A (en) * 1993-02-22 1997-01-21 Nidec Corporation Spindle motor with seal structure
JPH07182770A (ja) * 1993-12-21 1995-07-21 Toshiba Corp 磁気ディスク装置およびその組み立て方法
US5675199A (en) 1994-05-17 1997-10-07 Sankyo Seiki Mfg. Co., Ltd. Bearing device with a primary and secondary magnetic fluid sealing mechanism
JP3351111B2 (ja) * 1994-08-08 2002-11-25 松下電器産業株式会社 ブラシレスモータ
US5880545A (en) * 1995-03-22 1999-03-09 Nidec Corporation Spindle motor with bearing system having fluid sealing and leakage prevention
KR970076685A (ko) * 1996-05-29 1997-12-12 이형도 래버린스 실을 일체로 갖는 모터용 허브

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4588937B2 (ja) * 2001-07-12 2010-12-01 パナソニック株式会社 部品装着装置
JP2003028386A (ja) * 2001-07-12 2003-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液体飛散防止機構及び部品装着装置
WO2003104689A1 (ja) * 2002-06-11 2003-12-18 独立行政法人物質・材料研究機構 磁性流体シール回転軸機構
JP2010260043A (ja) * 2009-05-04 2010-11-18 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 線形振動装置
JP2012005296A (ja) * 2010-06-18 2012-01-05 Nidec Seimitsu Corp ギアードモータ
JP2012023965A (ja) * 2010-07-20 2012-02-09 Globeride Inc 魚釣用リール
JP2015137723A (ja) * 2014-01-23 2015-07-30 光洋シーリングテクノ株式会社 密封装置
JP2015096771A (ja) * 2014-12-26 2015-05-21 サムスン電機ジャパンアドバンスドテクノロジー株式会社 ハードディスク装置用スピンドルモータ
US10113649B2 (en) 2015-07-31 2018-10-30 Shimano Inc. Magnetic seal device and fishing reel including the seal device
CN108599441A (zh) * 2018-07-06 2018-09-28 华北理工大学 一种电动机转子结构
CN108599441B (zh) * 2018-07-06 2023-06-30 华北理工大学 一种电动机转子结构
JP2020097959A (ja) * 2018-12-17 2020-06-25 ファナック株式会社 シール構造
US11306823B2 (en) 2018-12-17 2022-04-19 Fanuc Corporation Sealing structure

Also Published As

Publication number Publication date
US6671125B1 (en) 2003-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001178076A (ja) 流体シールおよびこれを用いたスピンドルモータ、並びにこのスピンドルモータを用いたディスク装置
JP3878861B2 (ja) スピンドルモータ及び記録ディスク駆動装置
JP4056416B2 (ja) 動圧軸受及びこれを用いたスピンドルモータ並びにこのスピンドルモータを備えたディスク駆動装置
US8385017B2 (en) Spindle motor including fluid bearing and storage disk drive including the same
US7654743B2 (en) Bearing assembly, motor and recording disk drive
US8553355B2 (en) Spindle motor and storage disk drive
JP2003314535A (ja) スピンドルモータ及びこのスピンドルモータを用いたディスク駆動装置
US8542459B2 (en) Spindle motor and storage disk drive
JP2011208701A (ja) スピンドルモータおよびディスク駆動装置
JP2004173377A (ja) 記録ディスク用駆動モータ及び記録ディスク駆動装置
JP4446506B2 (ja) 流体軸受機構、及びその流体軸受機構を搭載したモータ
JP2006029565A (ja) 流体軸受装置、その流体軸受装置を有するスピンドルモータ及びハードディスク駆動装置
JP2008051133A (ja) 軸受ユニットおよびこれを用いたモータ
US8608384B2 (en) Rotating device
JP2000074043A (ja) スピンドルモ―タ
JP2003333798A (ja) スピンドルモータ及び記録ディスク駆動装置
JP5306086B2 (ja) ディスク駆動装置
JP3955946B2 (ja) 動圧軸受、スピンドルモータ、及び記録ディスク駆動装置
JP2004088816A (ja) スピンドルモータ及びこのスピンドルモータを用いたディスク駆動装置
JP2003264954A (ja) モータおよびディスク装置
JP4005854B2 (ja) 動圧軸受及びこれを備えたスピンドルモータ並びにこのスピンドルモータを用いたディスク駆動装置
JP2001153234A (ja) 磁性流体シールおよびこれを用いたスピンドルモータ、並びにこのスピンドルモータを用いたディスク装置
JP2004019669A (ja) 流体動圧軸受を用いたスピンドルモータ及びこのスピンドルモータを用いたディスク駆動装置
JP2003130066A (ja) 軸受装置及びこれを用いたモータ、並びにこのモータを用いたディスク装置
JP2009019648A (ja) 動圧流体軸受装置およびそれを備えたスピンドルモータ、ディスク駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070105

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070105

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090114