JPH081263B2 - 磁性流体シール - Google Patents

磁性流体シール

Info

Publication number
JPH081263B2
JPH081263B2 JP63332523A JP33252388A JPH081263B2 JP H081263 B2 JPH081263 B2 JP H081263B2 JP 63332523 A JP63332523 A JP 63332523A JP 33252388 A JP33252388 A JP 33252388A JP H081263 B2 JPH081263 B2 JP H081263B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic fluid
shaft member
fluid seal
magnetic circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63332523A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02176271A (ja
Inventor
淳 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63332523A priority Critical patent/JPH081263B2/ja
Priority to US07/457,109 priority patent/US5057952A/en
Priority to KR1019890020621A priority patent/KR930003110B1/ko
Publication of JPH02176271A publication Critical patent/JPH02176271A/ja
Publication of JPH081263B2 publication Critical patent/JPH081263B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/14Reducing influence of physical parameters, e.g. temperature change, moisture, dust
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • G11B19/2009Turntables, hubs and motors for disk drives; Mounting of motors in the drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/762Sealings of ball or roller bearings by means of a fluid
    • F16C33/763Sealings of ball or roller bearings by means of a fluid retained in the sealing gap
    • F16C33/765Sealings of ball or roller bearings by means of a fluid retained in the sealing gap by a magnetic field
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7886Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted outside the gap between the inner and outer races, e.g. sealing rings mounted to an end face or outer surface of a race
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/40Sealings between relatively-moving surfaces by means of fluid
    • F16J15/43Sealings between relatively-moving surfaces by means of fluid kept in sealing position by magnetic force
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/14Reducing influence of physical parameters, e.g. temperature change, moisture, dust
    • G11B33/1446Reducing contamination, e.g. by dust, debris
    • G11B33/1473Reducing contamination, e.g. by dust, debris of/from bearings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sealing Using Fluids, Sealing Without Contact, And Removal Of Oil (AREA)
  • Rotational Drive Of Disk (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、磁性流体シールに関する。
(従来の技術) 磁気ディスク装置の磁気ディスク回転機構としては、
磁気ディスクがスピンドルモータによって回転されるも
のがあるが、磁気ディスクにダスト(塵・埃)などが付
着しないように、磁気ディスクをクリーンな環境内に密
閉する必要がある。
そのため、スピンドルモータの回転軸に連結されたシ
ャフト部に、第4図に示されるような磁性流体シールを
用いたものがある。なお、第5図は第4図に示す磁性流
体シールの平面図である。
第4図に示されるように、スピンドルモータの鉛直方
向の回転軸(図示せず)に連結された磁性体からなるシ
ャフト1を囲むハウジング3の内側面に、マグネット5
を上下から挟持する磁性体からなる2枚のポールピース
7(上側)、9(下側)が設けられる。そしてポールピ
ース7、9のシャフト側に対向するそれぞれの側面と、
シャフト1との間に磁性流体11、13が充填されて磁性流
体シールが構成される。
上記のように構成された磁性流体シールでは、マグネ
ット9の磁力線がポールピース7、9によって導かれ磁
路が形成されるので、磁性流体11、13は、マグネット5
の磁力によってシャフト1とポールピース7、9にそれ
ぞれ吸着され(第6図(a))、ポールピース7上の空
間(図示しない磁気ディスクがシャフト1に連結され、
ハウジング7によって密閉される。)とポールピース9
下の空間(装置外部に解放される。)とが隔離されシー
ルされる。
しかしながら、シャフト1は高速たとえば3600rpmで
回転されるので、磁性流体11、13に強い遠心力が作用
し、この遠心力が磁性流体11、13を保持しようとする磁
力を上回ると、磁性流体11、13が半径方向に移動し(第
6図(b))周囲に飛散してしまうことがあった。な
お、上記のような構成の磁性流体シールでハウジング7
を回転する場合、磁性流体への遠心力の作用は特に強
く、飛散しやすい。磁性流体11、13が飛散してしまう
と、この磁性流体シールのシール性(防塵、気密性)が
失われたり、飛散した磁性流体がディスクに付着したり
して磁気ディスク装置の汚染や機器障害の原因になると
いう問題があった。
(発明が解決しようとする課題) このように従来の磁性流体シールでは、磁性流体が遠
心力の作用により飛散してしまい、磁性流体シールのシ
ール性が失われたり、飛散した磁性流体が周辺機器要素
に付着するなどの問題があった。
本発明は、このような問題を解決すべくなされたもの
で、その目的とするところは、磁性流体が遠心力の作用
により飛散することがなく、したがって、磁性流体シー
ルのシール性が失われることはなく、また、周辺機器要
素が磁性流体により汚染されることのない磁性流体シー
ルを提供することにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明の磁性流体シールは上記した目的を達成するた
めに、回転中心に配置されたシャフトメンバーと、前記
シャフトメンバーの外部を同心円状にとりまく外部メン
バーとの間の領域をシールする磁性流体シールにおい
て、前記外部メンバーに接触し、前記シャフトメンバー
との間で磁気回路を形成する磁気回路形成手段と、前記
シャフトメンバーと前記磁気回路形成手段との間に、前
記磁気回路によって保持される磁性流体と、前記磁気回
路形成手段から前記シャフトメンバーに向かって突出し
たテーパー状の端部を持ち、前記端部は前記シャフトメ
ンバーから空間をあけて前記磁性流体の近傍に配置さ
れ、周辺領域に前記磁性流体が飛散することを防止する
ための飛散防止手段とを持つことを特徴とする。
(作用) 即ち、本発明においては、磁性流体が遠心力の作用に
より移動しようとしても、磁性流体は飛散防止手段のテ
ーパー状の端部によって少なくとも飛散に至るまでの移
動が阻止されので、磁性流体シールのシール性を安定に
維持できる。
(実施例) 以下、図面に基づいて本発明に係る磁性流体シールの
一実施例を詳細に説明する。なお、従来例と同様の機能
を果す要素には同一の符号を付してある。
第1図は、本実施例の磁性流体シールの構成を示す図
である。同図に示されるように、回転機構たとえばスピ
ンドルモータの鉛直方向の回転軸(図示せず)に連結さ
れた第1の磁性体たとえばシャフト1を囲むハウジング
3の内側面に、磁化手段たとえばマグネット5を上下か
ら挟持する第2の磁性体たとえば、2枚のポールピース
7(上側)、9(下側)が設けられる。ポールピース7
の上下には、シャフト1側にテーパ状に突出する状態で
非磁性体からなる飛散防止部材たとえば磁性流体飛散防
止板8a、8bが固設される。ポールピース9の上下にも同
様に磁性流体飛散防止板10a、10bが固設される。そして
ポールピース7、9のシャフト1側に対向するそれぞれ
の側面と、シャフト1との間に磁性流体11、13が充填さ
れて磁性流体シールが構成される。
上記のように構成された磁性流体シールでは、マグネ
ット5の磁力線がポールピース7、9によって導かれ磁
路が形成されるので、磁性流体11、13は、マグネット5
の磁力によってシャフト1とポールピース7、9にそれ
ぞれ吸着され(第2図(a))、ポールピース7上の空
間(図示しない磁気ディスクがシャフト1に連結され、
ハウジング3によって密閉される。)とポールピース9
下の空間(装置外部に解放される。)とが隔離されシー
ルされる。
上記のように構成された磁性流体シールにおいて、シ
ャフト1を高速たとえば3600rpmで回転した場合、磁性
流体11、13に強い遠心力が作用する。この遠心力が磁性
流体11、13を保持しようとする磁力を上回ると、磁性流
体11、13が半径方向に移動しようとする。しかしなが
ら、ポールピース7の上下に固設された磁性流体飛散防
止板8a、8bの、シャフト1側に突出する部分によって磁
性流体11の移動は遮られる(第2図(b))ので、磁性
流体11が周囲に飛散してしまうことは防止される。同様
に磁性流体13が周囲に飛散してしまうことも防止され
る。
かくして本実施例によれば、磁性流体11、13が遠心力
の作用により飛散することがなく、したがって、磁性流
体シールのシール性が失われることはなく、また、磁気
ディスク等の周辺機器要素が磁性流体により汚染される
ことのない磁性流体シールを提供することができる。
なお、本実施例ではマグネット5を上下から挟持する
ポールピース7、9のシャフト1側に対向するそれぞれ
の側面と、シャフト1との間に磁性流体11、13を充填し
て構成される磁性流体シールについて述べたが、第3図
に示されるような構成の磁性流体シールでもよい。
すなわち、マグネット15を上下から挟持する磁性体か
らなる2枚のポールピース7(上側)、9(下側)が設
けられ、ポールピース7の上には、シャフト1側にテー
パ状に突出する状態で非磁性体からなる磁性流体飛散防
止板18が固設される。ポールピース9の下にも同様に磁
性流体飛散防止板20が固設される。そしてポールピース
7、9およびマグネット15のシャフト1側に対向する側
面全体と、シャフト1との間に磁性流体23が充填されて
構成された磁性流体シールでも同様な作用・効果が得ら
れる。
なお、上記実施例ではシャフトに向かってテーパ状に
突出する状態で磁性流体飛散防止板を設けたが、磁性流
体飛散防止板の形状はこれに限られるものではなく、磁
性流体が周囲に飛散するのを防止できればよいことはい
うまでもない。
[発明の効果] 以上詳細に説明したように本発明によれば、磁性磁性
流体が遠心力の作用により飛散することがなく、したが
って、磁性流体シールのシール性が失われることはな
く、また、周辺機器要素が磁性流体により汚染されるこ
とのない磁性流体シールを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る磁性流体シールの構成
を示す図、第2図は第1図に示す磁性流体シールの磁性
流体の状態を示す図、第3図は他の実施例の磁性流体シ
ールの構成を示す図、第4図は従来の磁性流体シールの
構成を示す図、第5図は第3図に示す磁性流体シールの
平面図、第6図は第4図に示す磁性流体シールの磁性流
体の状態を示す図である。 1……シャフト 3……ハウジング 7、9……ポールピース 8、10……磁性流体飛散防止板

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回転中心に配置されたシャフトメンバー
    と、前記シャフトメンバーの外部を同心円状にとりまく
    外部メンバーとの間の領域をシールする磁性流体シール
    において、 前記外部メンバーに接触し、前記シャフトメンバーとの
    間で磁気回路を形成する磁気回路形成手段と、 前記シャフトメンバーと前記磁気回路形成手段との間
    に、前記磁気回路によって保持される磁性流体と、 前記磁気回路形成手段から前記シャフトメンバーに向か
    って突出したテーパー状の端部を持ち、前記端部は前記
    シャフトメンバーから空間をあけて前記磁性流体の近傍
    に配置され、周辺領域に前記磁性流体が飛散することを
    防止するための飛散防止手段とを持つことを特徴とする
    磁性流体シール。
  2. 【請求項2】前記磁気回路形成手段は、各々が内装表面
    を持ち、更にその各々の内装表面に対向した外装方面を
    持つ2つの環状のポールピースと、前記ポールピースの
    内装表面の間に挟み込まれた環状の磁石を持ち、 前記飛散防止手段は、前記ポールピースの前記外装表面
    付近に配置された部分を持つことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の磁性流体シール。
  3. 【請求項3】前記飛散防止手段は、前記ポールピースの
    外装表面と内装表面の近傍に配置された部分を持つこと
    を特徴とする特許請求の範囲第2項記載の磁性流体シー
    ル。
  4. 【請求項4】前記飛散防止手段の部分は、前記シャフト
    から空間をあけて突出する端部を各々持ち、前記端部は
    前記ポールピース近傍の表面から離れてテーパー状にな
    っていることを特徴とする特許請求の範囲第3項記載の
    磁性流体シール。
  5. 【請求項5】前記飛散防止手段は、非磁性体からなるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の磁性流体シ
    ール。
  6. 【請求項6】前記シャフトメンバーは、ハードディスク
    ドライブの磁気ディスクを回転するためのスピンドルモ
    ータの中心軸である回転中心に配置されていることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の磁性流体シール。
  7. 【請求項7】回転中心に配置されたシャフトメンバー
    と、前記シャフトメンバーの外部を同心円状にとりまく
    外部メンバーとの間の領域をシールするための磁性流体
    シールにおいて、 対向する側面を持ち、前記外部メンバーに接触して前記
    シャフトメンバーとの間で磁気回路を形成する磁気回路
    形成手段と、 前記磁気回路によって、前記シャフトメンバーと前記磁
    気回路形成手段との間に保持される磁性流体と、 前記磁性流体を前記磁気回路形成手段のほぼ近傍に維持
    し、前記磁性流体が前記近傍領域に飛散するのを防止す
    るための飛散防止手段であって、前記飛散防止手段は、
    非磁性体であって、前記磁性流体に近づけて配置され
    て、前記磁気回路形成手段に対向する側に接触し、前記
    磁気回路形成手段から前記シャフトメンバーに向かって
    突出する部分とを持つことを特徴とする磁性流体シー
    ル。
  8. 【請求項8】前記磁気回路形成手段は、2つの環状ポー
    ルピースと、前記ポールピースに挟み込まれた環状の磁
    石からなり、前記飛散防止手段は、前記ポールピースと
    外装表面に配置された部分を持っていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第7項記載の磁性流体シール。
  9. 【請求項9】前記飛散防止手段の表面は、前記磁気性流
    体にテーパーを形成して対向していることを特徴とする
    特許請求の範囲第7項記載の磁性流体シール。
  10. 【請求項10】前記シャフトメンバーは、ハードディス
    クドライブの磁気ディスクを回転するためのスピンドル
    モータの回転軸である回転中心に配置されていることを
    特徴とする特許請求の範囲第7項記載の磁性流体シー
    ル。
JP63332523A 1988-12-28 1988-12-28 磁性流体シール Expired - Lifetime JPH081263B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63332523A JPH081263B2 (ja) 1988-12-28 1988-12-28 磁性流体シール
US07/457,109 US5057952A (en) 1988-12-28 1989-12-26 Magnetic fluid sealing apparatus for a magnetic disk drive
KR1019890020621A KR930003110B1 (ko) 1988-12-28 1989-12-28 자성유체 밀봉장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63332523A JPH081263B2 (ja) 1988-12-28 1988-12-28 磁性流体シール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02176271A JPH02176271A (ja) 1990-07-09
JPH081263B2 true JPH081263B2 (ja) 1996-01-10

Family

ID=18255877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63332523A Expired - Lifetime JPH081263B2 (ja) 1988-12-28 1988-12-28 磁性流体シール

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5057952A (ja)
JP (1) JPH081263B2 (ja)
KR (1) KR930003110B1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5191811A (en) * 1987-09-04 1993-03-09 Seiko Seiki Kabushiki Kaisha Damper device for a motor
US5267737A (en) * 1992-01-16 1993-12-07 International Business Machines, Corp. Magnetic fluid seal containment shield
GB2322730B (en) * 1995-11-16 1999-08-04 Seagate Technology Disc drive hydro bearing lubricant with electrically conductive, non-metallic additive
US6229676B1 (en) 1998-11-13 2001-05-08 International Business Machines Corporation Ferrofluid seal for actuator bearing
JP2001178076A (ja) 1999-10-07 2001-06-29 Nippon Densan Corp 流体シールおよびこれを用いたスピンドルモータ、並びにこのスピンドルモータを用いたディスク装置
US7188840B2 (en) * 2003-07-07 2007-03-13 Zhixin Li Magnetic fluidic seal with improved pressure capacity
US9377054B2 (en) * 2014-05-19 2016-06-28 Seagate Technology Llc Fluid seal for a rotating assembly
JP7133263B2 (ja) 2017-09-29 2022-09-08 グローブライド株式会社 磁性流体シール装置及び磁性流体シール付き軸受
CN112145698A (zh) * 2020-08-25 2020-12-29 清华大学 永磁体片和导磁片交替分布的磁性液体密封装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53116617U (ja) * 1977-02-25 1978-09-16
US4531846A (en) * 1983-12-27 1985-07-30 Ferrofluidics Corporation Compact ferrofluid seal and bearing assembly
US4575103A (en) * 1984-04-09 1986-03-11 Pedu Alexander A Magnetic seal for magnetic particle clutches and brakes
JPS62177369A (ja) * 1986-01-30 1987-08-04 Tech Res Assoc Highly Reliab Marine Propul Plant 液体用磁性流体軸シ−ル装置
US4989885A (en) * 1988-12-23 1991-02-05 Hitachi Metals, Ltd. Magnetic fluid retainer, and shaft sealer employing same

Also Published As

Publication number Publication date
KR930003110B1 (ko) 1993-04-19
US5057952A (en) 1991-10-15
JPH02176271A (ja) 1990-07-09
KR900010770A (ko) 1990-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5676472A (en) Rotary labyrinth seal
JP4021432B2 (ja) ローラベアリング
JP3529416B2 (ja) 真空チャンバーロボット装置用2重同軸磁気カプラ
JPH081263B2 (ja) 磁性流体シール
JPH02134473A (ja) 磁気流体シール組立体
US4214133A (en) Rotary shaft position switch
EP0210527B1 (en) Magnetic liquid seal
US4565379A (en) Magnetic fluid seal
US6290233B1 (en) Sealing apparatus
JP3762635B2 (ja) ハードディスクドライブ駆動用スピンドルモータ
JP3873780B2 (ja) 磁性流体シール装置
US5550689A (en) Magnetic fluid seal and ground path for low profile disk drives
TW201600748A (zh) 密封軸承組件
JP2556536B2 (ja) 磁性流体を使用する軸封装置
JP2003336749A (ja) 磁性流体シール
JPH0640374Y2 (ja) 磁性流体シール構造
JPS6240212Y2 (ja)
JPS63214578A (ja) 磁性流体シ−ルユニツト
JP2520743B2 (ja) 磁性流体シ―ル装置
JP2000354351A (ja) エアスピンドルのアース構造
JP2011196410A (ja) 動力伝達装置
JP2566389Y2 (ja) 磁気ディスク駆動装置
JPH0441251Y2 (ja)
JPH0261886A (ja) 磁気ディスク装置
JPH03108222A (ja) 回転軸受装置