JP2001170659A - 炭酸ガス中和装置 - Google Patents

炭酸ガス中和装置

Info

Publication number
JP2001170659A
JP2001170659A JP35842699A JP35842699A JP2001170659A JP 2001170659 A JP2001170659 A JP 2001170659A JP 35842699 A JP35842699 A JP 35842699A JP 35842699 A JP35842699 A JP 35842699A JP 2001170659 A JP2001170659 A JP 2001170659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon dioxide
gas
liquid
dioxide gas
waste water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP35842699A
Other languages
English (en)
Inventor
Norihiro Nose
憲宏 能瀬
Hideaki Sugimasa
英明 杉政
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Oxygen Co Ltd
Nippon Sanso Corp
Original Assignee
Japan Oxygen Co Ltd
Nippon Sanso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Oxygen Co Ltd, Nippon Sanso Corp filed Critical Japan Oxygen Co Ltd
Priority to JP35842699A priority Critical patent/JP2001170659A/ja
Publication of JP2001170659A publication Critical patent/JP2001170659A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Water Treatments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 炭酸ガスの利用効率を高めて経済的にアルカ
リ排水の中和処理を行うことができる炭酸ガス中和装置
を提供する。 【解決手段】 アルカリ排水と炭酸ガスとを混合するラ
インミキサ等の気液混合手段5と、前記アルカリ排水中
に溶解しなかった炭酸ガスを分離する気液分離器等の気
液分離手段21と、該気液分離手段で分離した炭酸ガス
を前記気液混合手段に導入される前のアルカリ排水又は
炭酸ガス若しくは気液混合手段に循環混合するガス循環
経路24とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、炭酸ガス中和装置
に関し、詳しくは、ボイラーブロー水や各種工場等から
排出されるアルカリ排水(廃液)を炭酸ガスと反応させ
て中和処理するための炭酸ガス中和装置に関する。
【0002】
【従来の技術】アルカリ排水を放流する際には、中和剤
を添加して排水のpHを排出規制値内に調整してから放
流する必要がある。中和剤として炭酸ガスを用いる方法
は、硫酸等の強酸で排水を中和する方法に比べて排水の
pH調整や中和剤の管理等の取扱が容易であることか
ら、様々な中和処理に利用されており、種々な炭酸ガス
中和装置が提案されている。
【0003】従来から用いられている一般的な炭酸ガス
中和装置の構成を図4の系統図に示す。この炭酸ガス中
和装置は、アルカリ排水を貯留する排水槽1と、排水槽
1内のアルカリ排水を圧送するポンプ2と、中和剤であ
る炭酸ガスを供給する炭酸ガスボンベ等の炭酸ガス供給
源3と、アルカリ排水に炭酸ガスを注入するガス注入ノ
ズル4と、気液混合を促進して炭酸ガスをアルカリ排水
内に溶解させるラインミキサ等の気液混合手段5と、ア
ルカリ排水と炭酸ガスとが反応した処理液のpHを測定
するためのpH測定槽6及びpH計7と、該pH計7の
測定値に応じて炭酸ガスの供給量を制御するpH調節計
8及び流量調節弁9と、pH計7の測定値に応じて処理
液の流れを放流側経路10と循環側経路11とに切換え
るための三方弁12及び電磁弁13と、炭酸ガス供給源
3からの炭酸ガスの供給圧力を調節する圧力調整弁14
及び流量を監視する流量計15と、放流側経路10に設
けられた流量制御弁16及び循環側経路11に設けられ
た開閉弁17とにより形成されている。
【0004】ガス注入ノズル4から注入された炭酸ガス
は、気液混合手段5でアルカリ排水内に溶解して弱酸で
ある炭酸となり、アルカリ排水中のアルカリ成分と中和
反応を行い、所定のpH範囲の処理液を生成する。この
とき、アルカリ排水に添加する炭酸ガス量は、アルカリ
排水中への溶解効率を考慮して理論値の1.5〜2倍量
に設定されており、反応に関与しなかった未溶解の炭酸
ガスは、処理液と共に放流側経路10から放出され、大
気中に拡散することになる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】したがって、相当量の
炭酸ガスが無駄に放出されることになり、運転コストの
面で大きな問題となる。一方、炭酸ガスの放出量を低く
抑えるためには、アルカリ排水と炭酸ガスとの接触面積
を大きくしたり、接触時間を長くしたりする必要があ
る。しかし、このためには、気液混合手段5での気液混
合を促進するための撹拌エネルギーが増加したり、装置
の大型化を招いたりするという問題がある。
【0006】そこで本発明は、炭酸ガスの利用効率を高
めて経済的にアルカリ排水の中和処理を行うことができ
る炭酸ガス中和装置を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の炭酸ガス中和装置は、アルカリ排水に炭酸
ガスを添加して排水を中和する炭酸ガス中和装置におい
て、アルカリ排水と炭酸ガスとを混合する気液混合手段
と、前記アルカリ排水中に溶解しなかった炭酸ガスを分
離する気液分離手段と、該気液分離手段で分離した炭酸
ガスを前記気液混合手段に導入される前のアルカリ排水
又は炭酸ガス若しくは気液混合手段に循環混合するガス
循環経路とを備えていることを特徴としている。
【0008】
【発明の実施の形態】図1は本発明の炭酸ガス中和装置
の一形態例を示す系統図である。なお、以下の説明にお
いて、前記図3に示した従来例装置の構成要素と同一の
構成要素には同一の符号を付して詳細な説明は省略す
る。
【0009】本形態例に示す炭酸ガス中和装置は、従来
装置と同様の、アルカリ排水を貯留する排水槽1、アル
カリ排水を圧送するポンプ2、炭酸ガスを供給する炭酸
ガス供給源3、アルカリ排水中に炭酸ガスを注入添加す
るガス注入ノズル4、アルカリ排水と炭酸ガスとを混合
して炭酸ガスをアルカリ排水中に溶解させる気液混合手
段5、アルカリ成分と炭酸ガスとが反応した処理液のp
Hを測定するためのpH測定槽6及びpH計7、処理液
の流れを放流側経路10と循環側経路11とに切換える
ための三方弁12及び電磁弁13、炭酸ガスの供給圧力
を調節する圧力調整弁14及び流量を監視する流量計1
5、放流側経路10に設けられた流量制御弁16及び循
環側経路11に設けられた開閉弁17を備えるととも
に、気液混合手段5とpH測定槽6との間に、アルカリ
排水中に溶解しなかった過剰の炭酸ガスと処理液とを分
離するための気液分離手段21を設け、該気液分離手段
21で分離した未溶解の炭酸ガスを、電磁弁からなるガ
ス循環弁22,開閉弁23を有するガス循環経路24を
介してポンプ2の上流のアルカリ排水中に循環混合する
ようにしている。このポンプ2には、炭酸ガスが混合し
たアルカリ排水、即ち気液混合状態の流体を吸引して加
圧することができる吸引ポンプ、例えば渦流ポンプ等を
使用している。
【0010】さらに、ガス注入ノズル4に接続した炭酸
ガス供給経路25には、炭酸ガスの流量を所定流量に調
整するための流量調節弁26と、前記pH計7の測定値
に応じて炭酸ガスの供給を制御する電磁弁からなる炭酸
ガス供給弁27とが設けられている。
【0011】排水槽1内のアルカリ排水は、ポンプ2に
より所定圧力に加圧されて所定流量でガス注入ノズル4
に圧送される。一方、炭酸ガスは、炭酸ガス供給源3か
ら圧力調整弁14で所定圧力に減圧されて流量計15を
通った後、炭酸ガス供給経路25の流量調節弁26、炭
酸ガス供給弁27を経て所定流量でガス注入ノズル4に
送られる。このときの炭酸ガスの供給量は、従来と同様
に、理論値の1.5〜2.0倍程度でよく、特に限定さ
れるものではない。
【0012】ガス注入ノズル4で混合したアルカリ排水
と炭酸ガスとの気液混合流は、ラインミキサ等の気液混
合手段5に流入し、気液混合が促進されて炭酸ガスがア
ルカリ排水中に溶解し、炭酸ガスが弱アルカリ性の炭酸
となってアルカリ排水中のアルカリ成分と中和反応を行
う。
【0013】中和反応を行った処理液は、未溶解の炭酸
ガスを含んだ気液混合状態で気液分離器等の気液分離手
段21内に流入し、ここで未溶解の炭酸ガスと処理液と
が分離し、処理液は、炭酸ガスをほとんど含まない状態
となってpH測定槽6に流入する。
【0014】このpH測定槽6内の処理液のpHが、所
定範囲内、例えば5.8〜8.6の範囲内の場合は、p
H計7、電磁弁13及び三方弁12の作動によって三方
弁12の流路が放流側経路10に切換り、pH測定槽6
内の処理液が放流側経路10から放流される。また、処
理液のpHが前記範囲外の場合は、三方弁12の流路が
循環側経路11に切換って処理液が排水槽1に戻されて
再処理される。
【0015】このような処理工程において、pH測定槽
6内の処理液のpHが所定値未満、例えば7.5未満の
場合は、pH計7が炭酸ガス供給弁27を閉じて炭酸ガ
ス供給源3からの炭酸ガスの供給を停止し、気液分離手
段21で分離した未溶解の炭酸ガスが、ガス循環経路2
4を経てポンプ2の上流でアルカリ排水に添加され、ア
ルカリ排水を中和する中和剤として再利用される状態と
なる。
【0016】気液分離手段21で分離する未溶解の炭酸
ガス量が減少すると、アルカリ排水に添加混合される炭
酸ガス量が不足し、pH測定槽6内の処理液のpHが次
第に上昇してくるので、pHが所定値、例えば7.5以
上になったら、pH計7の指令によって炭酸ガス供給弁
27が開き、炭酸ガス供給源3からの新たな炭酸ガスの
供給が再開される。
【0017】このように、未溶解炭酸ガスの循環再利用
と、新たな炭酸ガスの供給とを、処理液のpHに応じて
切換えることにより、中和処理した処理液のpHを7.
5程度に安定して維持することが可能となるとともに、
気液分離手段21で分離した未溶解の炭酸ガスを中和処
理用として再利用することにより、炭酸ガスの利用効率
を向上させることができる。また、炭酸ガスの供給制御
を、従来は自動流量調整弁及び調節計を用いて行ってい
たが、本形態例に示すように、炭酸ガス供給弁27とし
て安価な電磁弁を使用し、pH計7からのON・OFF
制御で炭酸ガスの供給制御を行うことにより、装置コス
トの低減も図れる。さらに、気液分離手段21で十分に
気液分離した処理液をpH測定槽6に流入させることに
より、未溶解の炭酸ガスがpH計7の測定値に影響を与
えることがなくなり、処理液のpH値を正確に把握する
ことが可能となるため、より確実に中和処理を行うこと
ができる。
【0018】図2は、本発明の炭酸ガス中和装置の他の
形態例を示す系統図である。本形態例は、ガス注入ノズ
ルとしてアルカリ排水を駆動流体としたエジェクター3
1を使用し、該エジェクター31により気液分離手段2
1で分離した未溶解の炭酸ガスを吸引して循環させるよ
うにしている。
【0019】すなわち、気液分離手段21で分離した未
溶解の炭酸ガスは、ガス循環経路24を経てエジェクタ
ー31の上流側の炭酸ガス供給経路25に合流し、エジ
ェクター31に吸引されることによってアルカリ排水中
に添加混合され、中和処理用の中和剤として再利用され
る。
【0020】図3は、本発明の炭酸ガス中和装置の更に
他の形態例を示す系統図である。本形態例は、炭酸ガス
供給経路25に設ける炭酸ガス供給用の弁を、前記流量
調節弁26及び電磁弁からなる炭酸ガス供給弁27に代
えて、pH計7の測定値に基づいて開度が調節される炭
酸ガス自動調節弁28を用いている。
【0021】このように、炭酸ガス自動調節弁28を用
いることにより、pHが所定値以下になった場合に、炭
酸ガス自動調節弁28の開度を調節し、炭酸ガス供給源
3からの新たな炭酸ガスを僅かずつ供給するように設定
することができる。これにより、気液分離手段21から
ガス循環弁22を介して循環する未溶解炭酸ガスの再利
用と、炭酸ガス供給源3から炭酸ガス自動調節弁28を
介して供給される新たな炭酸ガスの供給とを同時に行う
ことが可能となる。
【0022】なお、各形態例では、気液混合手段5を経
て減圧し、気液分離手段21で分離した比較的低圧力の
未溶解炭酸ガスをポンプ(圧縮機)等の機器を使用せず
に低コストで循環させるようにしたが、ポンプで圧縮し
て循環させるようにすることも可能であり、この場合
は、循環混合させる部位の圧力に応じて未溶解の炭酸ガ
スを圧縮すればよく、気液混合手段5の部分に注入する
こともできる。さらに、ガス循環弁22は、pH計7か
らの指令で炭酸ガス供給弁27と逆方向に開閉作動させ
ることができる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の炭酸ガス
中和装置によれば、中和剤として使用する炭酸ガスの利
用効率を向上させることができるので、炭酸ガスの消費
量が従来に比べて大幅に低減し、アルカリ排水の中和処
理を経済的に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の炭酸ガス中和装置の一形態例を示す
系統図である。
【図2】 本発明の炭酸ガス中和装置の他の形態例を示
す系統図である。
【図3】 本発明の炭酸ガス中和装置の更に他の形態例
を示す系統図である。
【図4】 従来の炭酸ガス中和装置の一例を示す系統図
である。
【符号の説明】
1…排水槽、2…ポンプ、3…炭酸ガス供給源、4…ガ
ス注入ノズル、5…気液混合手段、6…pH測定槽、7
…pH計、10…放流側経路、11…循環側経路、12
…三方弁、13…電磁弁、14…圧力調整弁、15…流
量計、16…流量制御弁、17…開閉弁、21…気液分
離手段、22…ガス循環弁、23…開閉弁、24…ガス
循環経路、25…炭酸ガス供給経路、26…流量調節
弁、27…炭酸ガス供給弁、28…炭酸ガス自動調節
弁、31…エジェクター
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C02F 1/66 540 C02F 1/66 540Z 1/20 1/20 A

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルカリ排水に炭酸ガスを添加混合して
    排水を中和する炭酸ガス中和装置において、アルカリ排
    水と炭酸ガスとを混合する気液混合手段と、前記アルカ
    リ排水中に溶解しなかった炭酸ガスを分離する気液分離
    手段と、該気液分離手段で分離した炭酸ガスを前記気液
    混合手段に導入される前のアルカリ排水又は炭酸ガス若
    しくは気液混合手段に循環混合するガス循環経路とを備
    えていることを特徴とする炭酸ガス中和装置。
JP35842699A 1999-12-17 1999-12-17 炭酸ガス中和装置 Withdrawn JP2001170659A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35842699A JP2001170659A (ja) 1999-12-17 1999-12-17 炭酸ガス中和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35842699A JP2001170659A (ja) 1999-12-17 1999-12-17 炭酸ガス中和装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001170659A true JP2001170659A (ja) 2001-06-26

Family

ID=18459248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35842699A Withdrawn JP2001170659A (ja) 1999-12-17 1999-12-17 炭酸ガス中和装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001170659A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003136073A (ja) * 2001-11-01 2003-05-13 Miura Co Ltd 中和方法および中和装置
WO2005067862A1 (ja) * 2004-01-14 2005-07-28 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. 炭酸泉製造装置
JP2010125386A (ja) * 2008-11-27 2010-06-10 Chugoku Electric Power Co Inc:The 排水処理システム
JP2014140814A (ja) * 2013-01-24 2014-08-07 Ryuki Engineering:Kk 被処理液のガス反応装置
KR101881995B1 (ko) * 2017-11-17 2018-08-24 아름다운 환경건설(주) Co2 가스를 이용한 알칼리성 폐수 처리 시스템 및 이를 이용한 처리 방법
JP2019037951A (ja) * 2017-08-28 2019-03-14 株式会社安藤・間 アルカリ性廃液のpH中和処理方法及びシステム
JP2020524103A (ja) * 2017-06-20 2020-08-13 カーボンキュア テクノロジーズ インコーポレイテッド コンクリート洗浄水処理のための方法および組成物
JP2021041350A (ja) * 2019-09-12 2021-03-18 東洋建設株式会社 二酸化炭素固定化工法
US11660779B2 (en) 2016-04-11 2023-05-30 Carboncure Technologies Inc. Methods and compositions for treatment of concrete wash water
US11773031B2 (en) 2013-06-25 2023-10-03 Carboncure Technologies Inc. Apparatus for delivery of a predetermined amount of solid and gaseous carbon dioxide
US11773019B2 (en) 2013-06-25 2023-10-03 Carboncure Technologies Inc. Methods and compositions for concrete production
US11878948B2 (en) 2014-04-07 2024-01-23 Carboncure Technologies Inc. Integrated carbon dioxide capture

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003136073A (ja) * 2001-11-01 2003-05-13 Miura Co Ltd 中和方法および中和装置
WO2005067862A1 (ja) * 2004-01-14 2005-07-28 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. 炭酸泉製造装置
KR100802204B1 (ko) 2004-01-14 2008-02-11 미츠비시 레이온 가부시키가이샤 탄산천 제조 장치
US8157248B2 (en) 2004-01-14 2012-04-17 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Carbonate spring producing system
JP2010125386A (ja) * 2008-11-27 2010-06-10 Chugoku Electric Power Co Inc:The 排水処理システム
JP2014140814A (ja) * 2013-01-24 2014-08-07 Ryuki Engineering:Kk 被処理液のガス反応装置
US11773019B2 (en) 2013-06-25 2023-10-03 Carboncure Technologies Inc. Methods and compositions for concrete production
US11773031B2 (en) 2013-06-25 2023-10-03 Carboncure Technologies Inc. Apparatus for delivery of a predetermined amount of solid and gaseous carbon dioxide
US11878948B2 (en) 2014-04-07 2024-01-23 Carboncure Technologies Inc. Integrated carbon dioxide capture
US11660779B2 (en) 2016-04-11 2023-05-30 Carboncure Technologies Inc. Methods and compositions for treatment of concrete wash water
JP2020524103A (ja) * 2017-06-20 2020-08-13 カーボンキュア テクノロジーズ インコーポレイテッド コンクリート洗浄水処理のための方法および組成物
JP7273738B2 (ja) 2017-06-20 2023-05-15 カーボンキュア テクノロジーズ インコーポレイテッド コンクリート洗浄水処理のための方法および組成物
US11958212B2 (en) 2017-06-20 2024-04-16 Carboncure Technologies Inc. Methods and compositions for treatment of concrete wash water
JP2019037951A (ja) * 2017-08-28 2019-03-14 株式会社安藤・間 アルカリ性廃液のpH中和処理方法及びシステム
KR101881995B1 (ko) * 2017-11-17 2018-08-24 아름다운 환경건설(주) Co2 가스를 이용한 알칼리성 폐수 처리 시스템 및 이를 이용한 처리 방법
JP7306927B2 (ja) 2019-09-12 2023-07-11 東洋建設株式会社 二酸化炭素固定化工法
JP2021041350A (ja) * 2019-09-12 2021-03-18 東洋建設株式会社 二酸化炭素固定化工法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001170659A (ja) 炭酸ガス中和装置
WO2015052840A1 (ja) 水処理装置及び給湯装置
CN103077907B (zh) 基板处理装置以及基板处理方法
KR102102811B1 (ko) 오존수 공급 시스템
KR100951578B1 (ko) 저에너지를 사용하는 오존 수처리 시스템
KR101031030B1 (ko) 마이크로 버블 발생장치
CN114433968B (zh) 清洗装置、清洗方法、控制器、等离子加工设备和存储介质
JP4577608B2 (ja) 中和装置
CN112103208A (zh) 基板处理装置
JP2011005445A (ja) 水処理装置
JP2004249277A (ja) 水処理方法及びその装置
JP4596970B2 (ja) 窒素除去システム
JP2006198471A (ja) 中和装置
JP2000014753A (ja) オゾン水製造方法及びその製造機並びにそれに用いられるオゾン水製造用ガス発生方法及びそのガス発生機
KR200208109Y1 (ko) 오존수 생성장치
JPH04295361A (ja) 微細気泡発生装置
JP2001009473A (ja) 工事廃水の処理方法及び処理装置
JP2005118642A (ja) 水処理方法及び装置並びに水処理用エジェクタ
JP4577006B2 (ja) 排水処理装置
JP2003225681A (ja) ボイラ排水の中和装置
JPH03121A (ja) 加圧溶解装置
JP4577016B2 (ja) 排水処理装置
JP2000153282A (ja) ボイラ排水の中和装置
JP2000157854A (ja) 気液混合方法及び装置
JP7220863B2 (ja) pH中和処理装置およびpH中和処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061205

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090108