JP2001130280A - 変速レバーアセンブリー用スライドカバーユニット - Google Patents

変速レバーアセンブリー用スライドカバーユニット

Info

Publication number
JP2001130280A
JP2001130280A JP2000173769A JP2000173769A JP2001130280A JP 2001130280 A JP2001130280 A JP 2001130280A JP 2000173769 A JP2000173769 A JP 2000173769A JP 2000173769 A JP2000173769 A JP 2000173769A JP 2001130280 A JP2001130280 A JP 2001130280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover plate
shift lever
cover unit
slide
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000173769A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4632189B2 (ja
Inventor
Keisoku Kin
炯 ソク 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2001130280A publication Critical patent/JP2001130280A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4632189B2 publication Critical patent/JP4632189B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/08Range selector apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K20/00Arrangement or mounting of change-speed gearing control devices in vehicles
    • B60K20/02Arrangement or mounting of change-speed gearing control devices in vehicles of initiating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/0213Selector apparatus with sealing means, e.g. against entry of dust
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20018Transmission control
    • Y10T74/20067Control convertible between automatic and manual operation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20576Elements
    • Y10T74/20582Levers
    • Y10T74/20612Hand
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20576Elements
    • Y10T74/2093Slot closers and lever guards

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 変速レバーの移動方向と関係なくハウジング
内部を外部と遮断するためにインジケーターパネルに形
成されたガイドグルーブを覆うための変速レバーアセン
ブリー用スライドカバーユニットを提供する。 【解決手段】 変速レバー用スライドカバーユニット
は、ガイドグルーブを覆うためにインジケーターパネル
下側に移動可能に装着されている第1カバープレート;
前記第1カバープレートの下側面上に固定されたピボッ
トピン;そしてガイドグルーブに対する補助蓋としてピ
ボットピンにピボット可能に装着された第2カバープレ
ートから構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は自動変速機用変速レ
バーに係り、詳しくは、インジケーターパネルに形成さ
れたガイドグルーブを覆うためのデュアルモード変速レ
バーのスライドカバーユニットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、自動変速機用変速レバーは、ガ
イドグルーブ、前記ガイドグルーブに沿って移動できる
ようにガイドグルーブを貫通する変速レバー、ガイドグ
ルーブを覆うためにインジケーターパネルの下側面に装
着され、変速レバーアセンブリーの内部が見えないよう
にするためのスライドカバーからなる。
【0003】変速レバーアセンブリー用スライドカバー
の一例が図7に示されている。図7に見られるように、
変速レバーアセンブリーのスライドカバーは、インジケ
ーターパネル(図示せず)の下側に位置し、車両の進行
方向と関連して前後方向にスライド可能である第1カバ
ープレート50、前記第1カバープレート50の下側面
に形成された一対のガイドレール51及び51’により
案内されて、車両の進行方向と関連して左右方向にスラ
イド可能である第2カバープレート53からなる。前記
第1カバープレート50の中央部には、幅方向に長い長
孔52が形成されている。前記第2カバープレート53
は、第1カバープレート50の断面“L”形状のガイド
レール51,51’により支持され、変速レバーが貫通
する開孔54が形成されている。
【0004】したがって、インジケーターパネルのガイ
ドグルーブは、変速レバーの位置に関係なく第1及び第
2カバープレート50,53により覆われるようにな
る。
【0005】しかし、前記第2カバープレート53が作
動すると、この第2カバープレート53が第1カバープ
レート50の下側面と摩擦を起こして摩擦騷音が発生
し、また、摩擦によるクズを発生させる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前記のような
従来技術の問題点を解決するために創案されたものであ
り、その目的は、第1及び第2カバープレートの間の摩
擦を最小化して摩擦による騷音と摩擦によるクズの発生
を防止することができる自動変速機用変速レバーアセン
ブリーのスライドカバーユニットを提供することであ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に本発明においては、変速レバーの移動方向と関係なく
変速レバーハウジングの内部を遮断するためにインジケ
ーターパネルに形成されたガイドグルーブを覆うための
デュアルモード変速レバーアセンブリー用スライドカバ
ーユニットは、ガイドグルーブを覆うためにインジケー
ターパネルの下側に装着された第1カバープレート;前
記第1カバープレートの下側面上に固定されたピボット
ピン;そして前記ガイドグルーブの補助蓋としてピボッ
トピンにピボット可能に装着された第2カバープレート
からなる。
【0008】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施例を、添付さ
れた図面を参照して詳細に説明する。
【0009】図1は本発明の好ましい実施例によるデュ
アルモード変速レバーアセンブリーを示す斜視図であ
る。図1に見るように、変速レバーアセンブリーは、本
体1、この本体1の上側面に装着されて、ガイドグルー
ブ3が形成されているインジケーターパネル2、そし
て、本体に回転可能に装着されている前記ガイドグルー
ブ3を通じて外側に延長された変速レバー20からな
る。
【0010】前記ガイドグルーブ3は、車両の進行方向
と関連して長さ方向に形成されたオートモード部とマニ
ュアルモード部とからなり、前記二つのモード部は車両
の幅方向に形成されたチャンネルにより互いに連結さ
れ、前記変速レバーが前記グルーブに沿って前、後、
左、右方向に移動することができる。前記ガイドグルー
ブ3のオート及びマニュアルモード部を連結するチャン
ネルは、インジケーターパネル2のDレンジの部分に形
成される。
【0011】前記ガイドグルーブ3は、スライドカバー
ユニット4により覆われる。図2に見るように、スライ
ドカバーユニット4は、インジケーターパネル2の下側
にスライド可能に装着された第1カバープレート5と前
記第1カバープレート5の下側面に回転可能に装着され
た第2カバープレート8とからなる。
【0012】前記第1カバープレート5は、車両の前後
方向と関連して長方形であり、その中央部に第1カバー
プレート5の幅方向に長いモードコンバージョンホール
6を備えている。前記第1カバープレート5の下側面に
は、長さ方向の中央線に沿ってモードコンバージョンホ
ール6から少し離れた部分に固定されているピボットピ
ンを備えている。このピボットピン7は、その端部に膨
らんだピンヘッド7’を備えており、長さ方向に分かれ
ていて膨らんだピンヘッド7’の直径より小さい直径を
有するホールに挿入可能に形成されている。
【0013】前記第2カバープレート8は、しゃもじ形
状であり、レバー受入(receiving)ホール10とピン
ホール9とを備えている。このピンホール9は、第1カ
バープレートと関連して長さ方向に長く形成されてお
り、前記第2カバープレート8は、前記第1カバープレ
ートに装着された後に、前後方向に多少移動することが
できるようになっている。
【0014】図3に見るように、第2カバープレート8
は、ピンホール9に前記第1カバープレートのピボット
ピン7を挿入することにより、第1カバープレートの下
側面に回転可能に装着される。ピボットピン7の膨らん
だピンヘッド7’は、第2カバープレート8が第1カバ
ープレート5から離脱することを防止する。
【0015】第1カバープレート5の下側面は、中央部
を除いて、スライド移動を増進するために、長さ方向に
多数の溝が形成された形態である。この溝が形成されて
いない領域は、溝が形成された領域により第2カバープ
レートの動きが妨害を受けないように、ピボットピン7
上の第2カバープレート8の回転半径により決められ
る。さらに、回転摩擦を減少させるために、ピボットピ
ン7がピンホール9に挿入される時、第1及び第2カバ
ープレート5、8の間に回転リング14(図2)を介在
させる。第2カバープレート8は、変速レバー20の移
動により第1カバープレートのピボットピン7を軸とし
て回転する。
【0016】前記変速レバー20は、第1カバープレー
ト5のモードコンバージョンホール6と第2カバープレ
ート8のレバー受入(receiving)ホール10とを貫通
するので、レバーの作動によってスライドカバーユニッ
ト4が前後左右方向に移動するようになる。モードの切
換時、ディテント感を高めるために、ディテント突起1
1がモードコンバージョンホール6の側面に形成される
こともある。
【0017】前記のように構成された本発明のスライド
カバーユニットの作動を説明する。変速作用は、ガイド
グルーブ3に沿って変速レバー20を移動させることに
より行われる。前記変速レバー20が車両の長さ方向に
移動する時、第1カバープレート5は第2カバープレー
ト8と共に同一な方向に移動する。反面、変速レバー2
0がモード切換のために幅方向に移動する時はモードコ
ンバージョンホール6の長さ方向に移動し、前記第2カ
バープレート8はピボットピン7を軸として回転しなが
ら変速レバーと同じ方向に移動する。したがって、ガイ
ドグルーブ3は変速レバー20の動きと関係なくインジ
ケーターパネル2の下側のスライドカバーユニットによ
り閉鎖される。
【0018】図5は本発明の第2実施例による第2カバ
ープレートを示す断面図である。この図5に示すよう
に、ガイド突起22がピンホール10の周りの上側に形
成されて第1カバープレート5のモードコンバージョン
ホール6の内側に挿入されている。前記ガイド突起22
の上側の端のエッジの周りにはフランジが形成されてお
り、第1及び第2カバープレート5、8の間の摩擦を減
らすためにガイド突起22の周りに回転リング14’が
装着される。
【0019】図6は第2実施例による第1カバープレー
トの下側面を示す斜視図である。この図6に見るよう
に、第1カバープレートは、その下側面に第2カバープ
レートを支持するためのサポートレール21を備えてい
る。第2実施例による変速レバーアセンブリーのスライ
ドカバーユニットの作用は第1実施例と同一である。
【0020】
【発明の効果】以上説明のように、第2カバープレート
は、第1カバープレートの下側において外側に飛び出な
い程度の小さなしゃもじ模様に形成され、第1カバープ
レートの下側面に回転可能に装着されており、第1及び
第2カバープレートの摩擦面が最小化され、また第2カ
バープレートが変速レバーアセンブリーの他の部品の作
動を妨害することはない。さらに、第1及び第2カバー
プレートの摩擦面を最小化することにより摩擦による騷
音が減少し、また、摩擦によるクズの発生が減少する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好ましい実施例によるデュアルモード
変速レバーアセンブリーを示した斜視図である。
【図2】図1に示すデュアルモード変速レバーアセンブ
リーのスライドカバーの展開図である。
【図3】図2に示すスライドカバーユニットの組立状態
を示す斜視図である。
【図4】図2に示すスライドカバーユニットの平面図で
ある。
【図5】本発明の第2実施例による第2カバープレート
の断面図である。
【図6】本発明の第2実施例による第1カバープレート
の下側面を示す斜視図である。
【図7】先行技術のスライドカバーユニットを示す斜視
図である。
【符号の説明】
1 変速レバーアセンブリー本体 2 インジケーターパネル 3 ガイドグルーブ 4 スライドカバーユニット 5、50 第1カバープレート 6 モードコンバージョンホール 7 ピボットピン 7' ピンヘッド 8、53 第2カバープレート 9、10 ピンホール 11 ディテント突起 14、14' 回転リング 20 変速レバー 21 サポートレール 22 ガイド突起 51、51’ガイドレール 52 長孔 54 開孔

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 変速レバーの移動方向と関係なくハウジ
    ング内部を外部と遮断するためにインジケーターパネル
    に形成されたガイドグルーブを覆うための変速レバーア
    センブリー用スライドカバーユニットにおいて、 ガイドグルーブを覆うためにインジケーターパネルの下
    側に移動可能に装着されている第1カバープレート;前
    記第1カバープレートの下側面上に固定されたピボット
    ピン;そして、 ガイドグルーブに対する補助蓋としてピボットピンにピ
    ボット可能に装着された第2カバープレートからなるこ
    とを特徴とする変速レバーアセンブリー用スライドカバ
    ーユニット。
  2. 【請求項2】 前記第1カバープレートは、その中央に
    幅方向に長いモード変換ホールが形成されていることを
    特徴とする請求項1に記載の変速レバーアセンブリー用
    スライドカバーユニット。
  3. 【請求項3】 前記第1カバープレートは、モード変換
    ホールの一側面に突起を備えていることを特徴とする請
    求項2に記載の変速レバーアセンブリー用スライドカバ
    ーユニット。
  4. 【請求項4】 前記ピボットピンは、第2カバープレー
    トの離脱を防止するために、先端に膨らんだピンヘッド
    を備えていることを特徴とする請求項1に記載の変速レ
    バーアセンブリー用スライドカバーユニット。
  5. 【請求項5】 前記第2カバープレートは、前記第1カ
    バープレートのモード変換ホールを覆うために、左右方
    向に回転可能であることを特徴とする請求項1に記載の
    変速レバーアセンブリー用スライドカバーユニット。
  6. 【請求項6】 前記第1カバープレートの下側面は、前
    記第2カバープレートが回転する中央部を除いて、長さ
    方向に溝が形成されていることを特徴とする請求項1に
    記載の変速レバーアセンブリー用スライドカバーユニッ
    ト。
  7. 【請求項7】 前記ピボットピンは、前記第2カバープ
    レートが滑らかに回転できるように回転リングを備えて
    いることを特徴とする請求項1に記載の変速レバーアセ
    ンブリー用スライドカバーユニット。
  8. 【請求項8】 前記第2カバープレートは、前記ピボッ
    トピンが挿入され得るようにピンホールを備えているこ
    とを特徴とする請求項1に記載の変速レバーアセンブリ
    ー用スライドカバーユニット。
  9. 【請求項9】 前記第2カバープレートは、変速レバー
    が貫通できる変速レバー受入ホールを備えていることを
    特徴とする請求項1に記載の変速レバーアセンブリー用
    スライドカバーユニット。
  10. 【請求項10】 前記第2カバープレートは前記変速レ
    バー受入ホールの周りの上方向に形成されて第1カバー
    プレートのモード変換ホールに挿入されるガイド突起が
    形成されていることを特徴とする変速レバーアセンブリ
    ー用スライドカバーユニット。
JP2000173769A 1999-11-05 2000-06-09 変速レバーアセンブリー用スライドカバーユニット Expired - Fee Related JP4632189B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019990048813A KR100331647B1 (ko) 1999-11-05 1999-11-05 자동변속기 셀렉터 레버유닛용 슬라이더
KR1999/P48813 1999-11-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001130280A true JP2001130280A (ja) 2001-05-15
JP4632189B2 JP4632189B2 (ja) 2011-02-16

Family

ID=19618695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000173769A Expired - Fee Related JP4632189B2 (ja) 1999-11-05 2000-06-09 変速レバーアセンブリー用スライドカバーユニット

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6443031B1 (ja)
JP (1) JP4632189B2 (ja)
KR (1) KR100331647B1 (ja)
CN (1) CN1294990A (ja)
AU (1) AU765252B2 (ja)
DE (1) DE10024346A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005125990A (ja) * 2003-10-27 2005-05-19 Tokai Rika Co Ltd シフトレバー装置
JP2012181638A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Mannoh Co Ltd 可倒式シフトレバー装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100331647B1 (ko) * 1999-11-05 2002-04-09 이계안 자동변속기 셀렉터 레버유닛용 슬라이더
JP4442854B2 (ja) * 2003-06-09 2010-03-31 株式会社東海理化電機製作所 オートマチックトランスミッションのレンジ位置表示装置
JP2005112059A (ja) * 2003-10-06 2005-04-28 Honda Motor Co Ltd レバー装置
US7370909B2 (en) * 2004-06-12 2008-05-13 Krueger International, Inc. Fixed seating arrangement having a swing arm shroud with a sliding shield member
US7467570B2 (en) * 2005-01-25 2008-12-23 Dura Global Technologies, Inc. Slider member for automatic transmission shifters
US8785159B2 (en) * 2009-11-25 2014-07-22 Alliance For Sustainable Energy, Llc Extracellular secretion of recombinant proteins
KR101704046B1 (ko) * 2011-02-28 2017-02-07 현대자동차주식회사 차량의 변속단 표시장치
EP2568349B1 (en) * 2011-09-12 2014-04-16 Fiat Group Automobiles S.p.A. Shutter member for a motor vehicle control lever, and tunnel console provided with such shutter member
CN103010021B (zh) * 2012-11-30 2016-02-24 奇瑞新能源汽车技术有限公司 汽车
US9676079B2 (en) 2013-03-11 2017-06-13 Stanley Black & Decker, Inc. Clamp
GB2513838A (en) 2013-03-25 2014-11-12 Philip Maurice Taylor Covered sliding operator
KR200475138Y1 (ko) * 2013-10-07 2014-11-07 (주)에스엠씨 자동변속기의 변속레버용 슬라이드커버
CN104015615A (zh) * 2014-06-10 2014-09-03 安徽江淮汽车股份有限公司 用于变速操纵机构的防尘片及汽车
US11614160B1 (en) * 2022-03-15 2023-03-28 Honda Motor Co., Ltd. Shift gate assembly for vehicle including gate seal and method of using same
DE102022107190A1 (de) * 2022-03-28 2023-09-28 Claas Selbstfahrende Erntemaschinen Gmbh Abdichtstruktur zur Abdichtung einer Öffnung sowie Siebeinrichtung eines Mähdreschers

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4828649U (ja) * 1971-08-09 1973-04-07
JPS59140673U (ja) * 1983-03-12 1984-09-20 星崎電機株式会社 引き戸の摺動部材
JPS6447430U (ja) * 1987-09-18 1989-03-23
JPH04122858U (ja) * 1991-04-23 1992-11-05 本田技研工業株式会社 自動変速機用セレクトレバー装置における案内孔閉塞構造
JPH10166881A (ja) * 1996-12-10 1998-06-23 Fuji Heavy Ind Ltd 変速操作装置のインジケータ案内孔ブラインド装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1193487A (en) * 1916-08-01 Emebgency-lever-slot-filling- device
US2097566A (en) * 1934-05-28 1937-11-02 Packard Motor Car Co Change speed gearing
US2775134A (en) * 1955-08-12 1956-12-25 Deere Mfg Co Shifter mechanism for transmission
US3292450A (en) * 1963-11-06 1966-12-20 George H Hurst Gear shifting apparatus
US3364779A (en) * 1966-01-20 1968-01-23 Hurst Campbell Inc Gear shift mechanism
US3473404A (en) * 1968-04-23 1969-10-21 Sherwood B Ross Operating-lever console for a gearshift mechanism or the like
US3985095A (en) * 1975-01-09 1976-10-12 General Motors Corporation Gear shift indicator
US4326432A (en) * 1980-04-17 1982-04-27 General Motors Corporation Floor mounted transmission shift console
US4297914A (en) * 1980-05-12 1981-11-03 International Harvester Company Control lever gate with lever restraint
US4470320A (en) * 1981-11-12 1984-09-11 Wico Corporation Joystick assembly with wear member
US4546665A (en) * 1983-11-09 1985-10-15 Bieber William J H-Pattern shifter for automatic transmissions
GB2153458B (en) * 1984-01-27 1987-11-04 Jaguar Cars Selector mechanism for an automatic transmission vehicle
JPH0454362Y2 (ja) * 1987-10-30 1992-12-21
JPH03528A (ja) * 1989-05-29 1991-01-07 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機のシフト装置
JPH0417557U (ja) * 1990-05-31 1992-02-13
US5505103A (en) * 1994-05-25 1996-04-09 Dura Mechanical Components, Inc. Ball shifter integrated housing
JP3101162B2 (ja) * 1994-10-19 2000-10-23 株式会社東海理化電機製作所 シフトレバー装置のスライドカバー構造
US5791197A (en) * 1996-07-24 1998-08-11 Grand Haven Stamped Products Automatic transmission shifter with manual shift mode
DE19641705C1 (de) * 1996-10-10 1998-02-19 Daimler Benz Ag Abdeck-Platte für die Öffnung einer Schaltaggregatverkleidung eines Automatikgetriebes eines Kraftfahrzeuges
US5848855A (en) * 1997-04-28 1998-12-15 Grand Haven Stamped Products Division Of Jsj Corporation Shifter cover arrangement
JP3685601B2 (ja) * 1997-10-06 2005-08-24 三菱自動車工業株式会社 パネル部材
JP3569614B2 (ja) * 1997-10-09 2004-09-22 富士機工株式会社 自動変速機操作装置
KR100331647B1 (ko) * 1999-11-05 2002-04-09 이계안 자동변속기 셀렉터 레버유닛용 슬라이더

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4828649U (ja) * 1971-08-09 1973-04-07
JPS59140673U (ja) * 1983-03-12 1984-09-20 星崎電機株式会社 引き戸の摺動部材
JPS6447430U (ja) * 1987-09-18 1989-03-23
JPH04122858U (ja) * 1991-04-23 1992-11-05 本田技研工業株式会社 自動変速機用セレクトレバー装置における案内孔閉塞構造
JPH10166881A (ja) * 1996-12-10 1998-06-23 Fuji Heavy Ind Ltd 変速操作装置のインジケータ案内孔ブラインド装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005125990A (ja) * 2003-10-27 2005-05-19 Tokai Rika Co Ltd シフトレバー装置
JP4598383B2 (ja) * 2003-10-27 2010-12-15 株式会社東海理化電機製作所 シフトレバー装置
JP2012181638A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Mannoh Co Ltd 可倒式シフトレバー装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010045504A (ko) 2001-06-05
AU765252B2 (en) 2003-09-11
KR100331647B1 (ko) 2002-04-09
US6443031B1 (en) 2002-09-03
AU4515600A (en) 2001-05-10
JP4632189B2 (ja) 2011-02-16
US20020117019A1 (en) 2002-08-29
US6666107B2 (en) 2003-12-23
CN1294990A (zh) 2001-05-16
DE10024346A1 (de) 2001-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001130280A (ja) 変速レバーアセンブリー用スライドカバーユニット
JP4244472B2 (ja) スライディングルーフ装置
KR20030033943A (ko) 시프트 레버 장치
CA2355643A1 (en) Mounting hardware for a hard tonneau cover
JP2002103977A (ja) 車両のサンルーフ装置
JP3851081B2 (ja) サンルーフ装置
JP3586600B2 (ja) パネル開閉装置
KR20050015327A (ko) 파킹 레버
KR100514894B1 (ko) 자동변속차량의 변속레버 장치
JP2005306134A (ja) グローブボックス構造
JPH0425372Y2 (ja)
JP2523100Y2 (ja) 車両用サン・ルーフのデフレクター保持装置
JP3756753B2 (ja) サンルーフ装置
JPH10223092A (ja) レバースイッチ
JP4377142B2 (ja) 自動変速機のシフトレバー装置
JPH04122858U (ja) 自動変速機用セレクトレバー装置における案内孔閉塞構造
EP1528292B1 (en) Shift lever device
JPS6224381Y2 (ja)
JP3040218B2 (ja) アウタースライドサンルーフ装置
JP2584270Y2 (ja) 自動変速機用シフトロック装置
JP2584492Y2 (ja) 建設機械用キャブのドア開閉構造
KR100655242B1 (ko) 차량의 후드 스테이 장치
JP4429485B2 (ja) 車載機器のフロントドア開閉構造
JPH0431151Y2 (ja)
JPH11170883A (ja) 自動車用自動変速機のシフト装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20051221

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101102

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees