JP2001127247A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2001127247A5
JP2001127247A5 JP1999305262A JP30526299A JP2001127247A5 JP 2001127247 A5 JP2001127247 A5 JP 2001127247A5 JP 1999305262 A JP1999305262 A JP 1999305262A JP 30526299 A JP30526299 A JP 30526299A JP 2001127247 A5 JP2001127247 A5 JP 2001127247A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor device
wiring
line
capacitor
insulating film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1999305262A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4446525B2 (ja
JP2001127247A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP30526299A external-priority patent/JP4446525B2/ja
Priority to JP30526299A priority Critical patent/JP4446525B2/ja
Priority to US09/543,544 priority patent/US6465832B1/en
Priority to KR1020000054154A priority patent/KR100344373B1/ko
Priority to TW089119040A priority patent/TW461075B/zh
Priority to DE10046910A priority patent/DE10046910A1/de
Publication of JP2001127247A publication Critical patent/JP2001127247A/ja
Publication of JP2001127247A5 publication Critical patent/JP2001127247A5/ja
Publication of JP4446525B2 publication Critical patent/JP4446525B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 主面を有する下地層と、
前記下地層の前記主面上に形成されたキャパシタと
を備え、
前記キャパシタは、前記主面の第1方向に延在する複数の金属配線が絶縁膜によって互いに電気的に分離されつつ、前記第1方向に垂直な前記主面の第2方向に所定間隔で並ぶラインアンドスペース構造を有し、
前記ラインアンドスペース構造は、一方電極として機能する第1の配線と、他方電極として機能する第2の配線とを含み、
前記第1の配線と前記第2の配線とは交互に繰り返して配置されており、
前記キャパシタは、前記ラインアンドスペース構造に対して前記主面に垂直な第3方向に並んで、かつ所定の層間絶縁膜を介して配置された、前記主面に平行な平面電極を有する半導体装置。
請求項2】 前記キャパシタは、前記ラインアンドスペース構造を3個以上有しており、
3個以上の前記ラインアンドスペース構造は、異なる前記ラインアンドスペース構造に属する前記第1の配線と前記第2の配線とが、前記主面に垂直な第3方向にも交互に並ぶように、層間絶縁膜を介して層状に配置されている、請求項1に記載の半導体装置。
請求項3】 前記キャパシタは、前記ラインアンドスペース構造に対して前記第3方向に並んで、かつ所定の層間絶縁膜を介して配置された、前記主面に平行な平面電極をさらに有する、請求項2に記載の半導体装置。
請求項4】 前記キャパシタは、前記ラインアンドスペース構造を複数有しており、
複数の前記ラインアンドスペース構造は、異なる前記ラインアンドスペース構造に属する前記第1の配線同士及び前記第2の配線同士が前記主面に垂直な第3方向にそれぞれ並ぶように、層間絶縁膜を介して層状に配置されており、
前記第3方向に並ぶ前記第1の配線同士及び前記第2の配線同士は、前記層間絶縁膜内に形成され、内部が導体で充填されたスルーホールを介してそれぞれ互いに電気的に接続されていることを特徴とする、請求項1に記載の半導体装置。
請求項5】 前記キャパシタは、前記ラインアンドスペース構造に対して前記第3方向に並んで、かつ所定の層間絶縁膜を介して配置された、前記主面に平行な平面電極をさらに有する、請求項4に記載の半導体装置。
請求項6】 前記キャパシタは、前記平面電極を複数有しており、
複数の前記平面電極は、前記ラインアンドスペース構造に対して前記第3方向に並んで、前記ラインアンドスペース構造の両側に配置されている、請求項1,3,5のいずれか一つに記載の半導体装置。
請求項7】 前記キャパシタは、前記所定の層間絶縁膜内に形成され、前記第1の配線と前記平面電極とを電気的に接続する、内部が導体で充填されたスルーホールをさらに有する、請求項1,3,5,6のいずれか一つに記載の半導体装置。
請求項8】 前記キャパシタは、
前記所定の層間絶縁膜内に形成され、前記第1の配線と前記平面電極とを電気的に接続する、内部が導体で充填された第1のスルーホールと、
前記ラインアンドスペース構造に対して前記平面電極と同じ側で前記第3方向に並んで、かつ前記平面電極よりも外側に、他の層間絶縁膜を介して配置された他の平面電極と、
前記他の層間絶縁膜内に形成され、前記第2の配線と前記他の平面電極とを電気的に接続する、内部が導体で充填された第2のスルーホールと
をさらに有する、請求項5に記載の半導体装置。
請求項9】 前記キャパシタは、
前記ラインアンドスペース構造上に形成された層間絶縁膜と、
前記層間絶縁膜と前記ラインアンドスペース構造とが接触する部分に形成され、シリコン酸化膜よりも誘電率の高い高誘電体膜と
をさらに有する、請求項1に記載の半導体装置。
請求項10】 前記絶縁膜は、シリコン酸化膜よりも誘電率の高い高誘電体膜である、請求項1に記載の半導体装置。
請求項11】 前記半導体装置は、所要の配線が形成された配線部と、前記キャパシタが形成されたキャパシタ部とを有し、
前記高誘電体膜は前記キャパシタ部にのみ設けられていることを特徴とする、請求項9又は10に記載の半導体装置。
請求項12】 前記半導体装置は、所要の配線が形成された配線部と、前記キャパシタが形成されたキャパシタ部とを有し、
前記配線部における前記絶縁膜は、低誘電率化のための不純物が導入されたシリコン酸化膜である、請求項9又は10に記載の半導体装置。
請求項13】 前記ラインアンドスペース構造のライン幅及びスペース幅は、ともに0.2μm以下であることを特徴とする、請求項1〜12のいずれか一つに記載の半導体装置。
また、上記ラインアンドスペース構造は、一方電極として機能する第1の配線と、他方電極として機能する第2の配線とを含み、第1の配線と第2の配線とは交互に繰り返して配置されてい
また、上記キャパシタは、ラインアンドスペース構造に対して主面に垂直な第3方向に並んで、かつ所定の層間絶縁膜を介して配置された、主面に平行な平面電極を有する。
また、この発明のうち請求項2に記載の半導体装置は、請求項1に記載の半導体装置であって、キャパシタは、ラインアンドスペース構造を3個以上有しており、3個以上のラインアンドスペース構造は、異なるラインアンドスペース構造に属する第1の配線と第2の配線とが、主面に垂直な第3方向にも交互に並ぶように、層間絶縁膜を介して層状に配置されていることを特徴とするものである。
また、この発明のうち請求項3に記載の半導体装置は、請求項2に記載の半導体装置であって、キャパシタは、ラインアンドスペース構造に対して第3方向に並んで、かつ所定の層間絶縁膜を介して配置された、主面に平行な平面電極をさらに有することを特徴とするものである。
また、この発明のうち請求項4に記載の半導体装置は、請求項1に記載の半導体装置であって、キャパシタは、ラインアンドスペース構造を複数有しており、複数のラインアンドスペース構造は、異なるラインアンドスペース構造に属する第1の配線同士及び第2の配線同士が主面に垂直な第3方向にそれぞれ並ぶように、層間絶縁膜を介して層状に配置されており、第3方向に並ぶ第1の配線同士及び第2の配線同士は、層間絶縁膜内に形成され、内部が導体で充填されたスルーホールを介してそれぞれ互いに電気的に接続されていることを特徴とするものである。
また、この発明のうち請求項5に記載の半導体装置は、請求項4に記載の半導体装置であって、キャパシタは、ラインアンドスペース構造に対して第3方向に並んで、かつ所定の層間絶縁膜を介して配置された、主面に平行な平面電極をさらに有することを特徴とするものである。
また、この発明のうち請求項6に記載の半導体装置は、請求項1,3,5のいずれか一つに記載の半導体装置であって、キャパシタは、平面電極を複数有しており、複数の平面電極は、ラインアンドスペース構造に対して第3方向に並んで、ラインアンドスペース構造の両側に配置されていることを特徴とするものである。
また、この発明のうち請求項7に記載の半導体装置は、請求項1,3,5,6のいずれか一つに記載の半導体装置であって、キャパシタは、所定の層間絶縁膜内に形成され、第1の配線と平面電極とを電気的に接続する、内部が導体で充填されたスルーホールをさらに有することを特徴とするものである。
また、この発明のうち請求項8に記載の半導体装置は、請求項5に記載の半導体装置であって、キャパシタは、所定の層間絶縁膜内に形成され、第1の配線と平面電極とを電気的に接続する、内部が導体で充填された第1のスルーホールと、ラインアンドスペース構造に対して平面電極と同じ側で第3方向に並んで、かつ平面電極よりも外側に、他の層間絶縁膜を介して配置された他の平面電極と、他の層間絶縁膜内に形成され、第2の配線と他の平面電極とを電気的に接続する、内部が導体で充填された第2のスルーホールとをさらに有することを特徴とするものである。
また、この発明のうち請求項9に記載の半導体装置は、請求項1に記載の半導体装置であって、キャパシタは、ラインアンドスペース構造上に形成された層間絶縁膜と、層間絶縁膜とラインアンドスペース構造とが接触する部分に形成され、シリコン酸化膜よりも誘電率の高い高誘電体膜とをさらに有することを特徴とするものである。
また、この発明のうち請求項10に記載の半導体装置は、請求項1に記載の半導体装置であって、絶縁膜は、シリコン酸化膜よりも誘電率の高い高誘電体膜であることを特徴とするものである。
また、この発明のうち請求項11に記載の半導体装置は、請求項9又は10に記載の半導体装置であって、半導体装置は、所要の配線が形成された配線部と、キャパシタが形成されたキャパシタ部とを有し、高誘電体膜はキャパシタ部にのみ設けられていることを特徴とするものである。
また、この発明のうち請求項12に記載の半導体装置は、請求項9又は10に記載の半導体装置であって、半導体装置は、所要の配線が形成された配線部と、キャパシタが形成されたキャパシタ部とを有し、配線部における絶縁膜は、低誘電率化のための不純物が導入されたシリコン酸化膜であることを特徴とするものである。
また、この発明のうち請求項13に記載の半導体装置は、請求項1〜12のいずれか一つに記載の半導体装置であって、ラインアンドスペース構造のライン幅及びスペース幅は、ともに0.2μm以下であることを特徴とするものである。
また第1及び第2の配線を交互に繰り返して配置することにより、大容量のキャパシタを簡単に得ることができる。
また第1又は第2の配線と平面電極との間にも容量が構成されるため、さらなる大容量化を図ることができる。
また、この発明のうち請求項2に係るものによれば、第1及び第2の配線は、第2及び第3方向に隣接する4本の第2及び第1の配線との間で容量を構成するため、さらなる大容量化を図ることができる。
また、この発明のうち請求項3に係るものによれば、第1又は第2の配線と平面電極との間にも容量が構成されるため、さらなる大容量化を図ることができる。
また、この発明のうち請求項4に係るものによれば、層間絶縁膜を挟んで互いに隣接するスルーホール同士の間にも容量が構成されるため、さらなる大容量化を図ることができる。
また、この発明のうち請求項5に係るものによれば、第1又は第2の配線と平面電極との間にも容量が構成されるため、さらなる大容量化を図ることができる。
また、この発明のうち請求項6に係るものによれば、複数の平面電極をラインアンドスペース構造の両側に配置することにより、請求項1,3,5に係る発明により得られる効果を一層高めることができる。
また、この発明のうち請求項7に係るものによれば、第2の配線は、第1の配線と、平面電極と、第1の配線と平面電極とを電気的に接続するスルーホールとによって取り囲まれるため、第2の配線と他の信号線等との間の干渉を効率的に低減することができる。
また、この発明のうち請求項8に係るものによれば、第1の配線と、平面電極と、第1のスルーホールと、第1の配線同士を電気的に接続するスルーホールとは、第2の配線と、他の平面電極と、第2のスルーホールと、第2の配線同士を電気的に接続するスルーホールとによって取り囲まれるため、第1の配線と他の信号線との間の干渉を効率的に低減することができる。
また、この発明のうち請求項9に係るものによれば、シリコン酸化膜のみによって絶縁膜を構成する場合と比較すると、大容量化を図ることができる。
また、この発明のうち請求項10に係るものによれば、シリコン酸化膜によって絶縁膜を構成する場合と比較すると、大容量化を図ることができる。
また、この発明のうち請求項11に係るものによれば、キャパシタ部においてはキャパシタの大容量化を図ることができるとともに、配線部においては寄生容量を低減して高速動作を実現することができる。
また、この発明のうち請求項12に係るものによれば、配線部において寄生容量が低減され、動作の高速化を図ることができる。
また、この発明のうち請求項13に係るものによれば、平面電極によってキャパシタを構成する場合と比較すると、単位面積あたりでほぼ1桁程度の大容量化を図ることができる。

JP30526299A 1999-10-27 1999-10-27 半導体装置 Expired - Lifetime JP4446525B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30526299A JP4446525B2 (ja) 1999-10-27 1999-10-27 半導体装置
US09/543,544 US6465832B1 (en) 1999-10-27 2000-04-05 Semiconductor device
KR1020000054154A KR100344373B1 (ko) 1999-10-27 2000-09-15 반도체 장치
TW089119040A TW461075B (en) 1999-10-27 2000-09-16 Semiconductor device
DE10046910A DE10046910A1 (de) 1999-10-27 2000-09-21 Halbleitervorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30526299A JP4446525B2 (ja) 1999-10-27 1999-10-27 半導体装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009287566A Division JP2010093288A (ja) 2009-12-18 2009-12-18 半導体装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001127247A JP2001127247A (ja) 2001-05-11
JP2001127247A5 true JP2001127247A5 (ja) 2006-11-30
JP4446525B2 JP4446525B2 (ja) 2010-04-07

Family

ID=17942993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30526299A Expired - Lifetime JP4446525B2 (ja) 1999-10-27 1999-10-27 半導体装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6465832B1 (ja)
JP (1) JP4446525B2 (ja)
KR (1) KR100344373B1 (ja)
DE (1) DE10046910A1 (ja)
TW (1) TW461075B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7289379B2 (ja) 2019-06-28 2023-06-09 コアエイチダブリュー セミコンダクター オサケ ユキチュア キャパシタの構造およびチップアンテナ

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10206918A1 (de) * 2002-02-19 2003-08-28 Infineon Technologies Ag Kondensatorelement und Verfahren zum Erzeugen eines Kondensatorelements
DE10217565A1 (de) * 2002-04-19 2003-11-13 Infineon Technologies Ag Halbleiterbauelement mit integrierter gitterförmiger Kapazitätsstruktur
DE10217567A1 (de) * 2002-04-19 2003-11-13 Infineon Technologies Ag Halbleiterbauelement mit integrierter Kapazitätsstruktur und Verfahren zu dessen Herstellung
US6999298B2 (en) * 2003-09-18 2006-02-14 American Semiconductor, Inc. MIM multilayer capacitor
JP2007521638A (ja) * 2003-12-23 2007-08-02 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) キャパシタ
JP2006261455A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Fujitsu Ltd 半導体装置およびmimキャパシタ
US7645675B2 (en) * 2006-01-13 2010-01-12 International Business Machines Corporation Integrated parallel plate capacitors
JP5101079B2 (ja) * 2006-10-19 2012-12-19 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
US9177908B2 (en) * 2007-04-30 2015-11-03 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Limited Stacked semiconductor capacitor structure
US8716778B2 (en) * 2008-11-17 2014-05-06 Altera Corporation Metal-insulator-metal capacitors
US7994609B2 (en) 2008-11-21 2011-08-09 Xilinx, Inc. Shielding for integrated capacitors
US7944732B2 (en) 2008-11-21 2011-05-17 Xilinx, Inc. Integrated capacitor with alternating layered segments
US7956438B2 (en) 2008-11-21 2011-06-07 Xilinx, Inc. Integrated capacitor with interlinked lateral fins
KR101337075B1 (ko) * 2008-11-21 2013-12-05 자일링크스 인코포레이티드 집적 커패시터의 차폐
US7994610B1 (en) 2008-11-21 2011-08-09 Xilinx, Inc. Integrated capacitor with tartan cross section
US8362589B2 (en) 2008-11-21 2013-01-29 Xilinx, Inc. Integrated capacitor with cabled plates
US8207592B2 (en) 2008-11-21 2012-06-26 Xilinx, Inc. Integrated capacitor with array of crosses
JP2010093288A (ja) * 2009-12-18 2010-04-22 Renesas Technology Corp 半導体装置
IT1403475B1 (it) * 2010-12-20 2013-10-17 St Microelectronics Srl Struttura di connessione per un circuito integrato con funzione capacitiva
US8653844B2 (en) 2011-03-07 2014-02-18 Xilinx, Inc. Calibrating device performance within an integrated circuit
US8941974B2 (en) 2011-09-09 2015-01-27 Xilinx, Inc. Interdigitated capacitor having digits of varying width
US9153642B2 (en) * 2013-03-05 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Metal-oxide-metal (MOM) capacitor with enhanced capacitance
US9093378B2 (en) 2013-03-15 2015-07-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for forming patterns of semiconductor device using SADP process
US9270247B2 (en) 2013-11-27 2016-02-23 Xilinx, Inc. High quality factor inductive and capacitive circuit structure
US9524964B2 (en) 2014-08-14 2016-12-20 Xilinx, Inc. Capacitor structure in an integrated circuit
US10014692B2 (en) * 2014-12-18 2018-07-03 Intel Corporation Apparatuses, methods, and systems with cross-coupling noise reduction
WO2020210932A1 (zh) * 2019-04-15 2020-10-22 华为技术有限公司 电容器和半导体芯片
WO2022176188A1 (ja) * 2021-02-22 2022-08-25 日本電信電話株式会社 キャパシタ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4419310A (en) * 1981-05-06 1983-12-06 Sprague Electric Company SrTiO3 barrier layer capacitor
JP3322936B2 (ja) * 1992-03-19 2002-09-09 株式会社東芝 半導体記憶装置
JPH07130876A (ja) 1993-11-05 1995-05-19 Sony Corp スタティック記憶セル
US5583359A (en) * 1995-03-03 1996-12-10 Northern Telecom Limited Capacitor structure for an integrated circuit
JPH08298320A (ja) * 1995-04-26 1996-11-12 Nippondenso Co Ltd 半導体装置
US6028324A (en) * 1997-03-07 2000-02-22 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Test structures for monitoring gate oxide defect densities and the plasma antenna effect
KR100245562B1 (ko) * 1997-10-14 2000-03-02 윤종용 고속으로 동작하는 반도체 장치에서 신호 간섭을방지하기 위한배선 구조
US6088258A (en) * 1998-05-28 2000-07-11 International Business Machines Corporation Structures for reduced topography capacitors
US6144053A (en) * 1999-01-20 2000-11-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device having a capacitor with a high dielectric constant film
US6297524B1 (en) * 2000-04-04 2001-10-02 Philips Electronics North America Corporation Multilayer capacitor structure having an array of concentric ring-shaped plates for deep sub-micron CMOS

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7289379B2 (ja) 2019-06-28 2023-06-09 コアエイチダブリュー セミコンダクター オサケ ユキチュア キャパシタの構造およびチップアンテナ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001127247A5 (ja)
JP4446525B2 (ja) 半導体装置
JP2606845B2 (ja) 半導体集積回路
US7663207B2 (en) Semiconductor device
KR101172783B1 (ko) 용량 소자 및 반도체 장치
US6445564B1 (en) Power supply bypass capacitor circuit for reducing power supply noise and semiconductor integrated circuit device having the capacitor circuit
WO2018198330A1 (ja) キャパシタ装置とその製造方法
JP2011023439A5 (ja) キャパシタ及び配線基板
TWI697921B (zh) 電容器
JP2008052721A5 (ja)
US8159045B2 (en) Semiconductor device with shield line disposed between capacitors
JP2004241762A (ja) 半導体装置
JP5774544B2 (ja) コンデンサ構造
US7615843B2 (en) Guard ring device receiving different voltages for forming decoupling capacitor and semiconductor device having the same
JP3987703B2 (ja) 容量素子及びその製造方法
JP7222481B2 (ja) 半導体装置
JP2007013211A (ja) 半導体装置
KR101037321B1 (ko) 반도체 소자의 캐패시터 구조
JP2010093288A (ja) 半導体装置
JP2014053637A (ja) 半導体装置
KR20210102537A (ko) 반도체 소자
KR20220059271A (ko) 적층형 엠아이엠 캐패시터 회로
JP2012227431A (ja) キャパシタおよび半導体装置
JP2006013379A (ja) チップコンデンサ
JPH0864766A (ja) コンデンサ