JP2008052721A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008052721A5
JP2008052721A5 JP2007189189A JP2007189189A JP2008052721A5 JP 2008052721 A5 JP2008052721 A5 JP 2008052721A5 JP 2007189189 A JP2007189189 A JP 2007189189A JP 2007189189 A JP2007189189 A JP 2007189189A JP 2008052721 A5 JP2008052721 A5 JP 2008052721A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recess
electrically connected
antenna
semiconductor chip
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007189189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5078478B2 (ja
JP2008052721A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007189189A priority Critical patent/JP5078478B2/ja
Priority claimed from JP2007189189A external-priority patent/JP5078478B2/ja
Publication of JP2008052721A publication Critical patent/JP2008052721A/ja
Publication of JP2008052721A5 publication Critical patent/JP2008052721A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5078478B2 publication Critical patent/JP5078478B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (9)

  1. 凹部を有する構造体と、
    前記凹部の底部に固定された半導体チップと、
    前記構造体の内部に設けられた導電体と、
    前記導電体を介して前記半導体チップに電気的に接続された接続電極と、
    前記接続電極に電気的に接続されたアンテナと、
    前記アンテナの支持基材と、を有し、
    前記構造体は、前記支持基材よりも剛性の高い材料からなることを特徴とする半導体装置。
  2. 請求項1において、
    前記構造体は、セラミックを有することを特徴とする半導体装置。
  3. 凹部を有し、複数の誘電体層で構成される構造体と、
    前記凹部の底部に固定された半導体チップと、
    前記複数の誘電体層の少なくとも1つの層を貫通する貫通電極と、
    前記貫通電極を介して前記半導体チップに電気的に接続された接続電極と、
    前記接続電極に電気的に接続されたアンテナと、
    前記アンテナの支持基材と、を有し、
    前記構造体は、前記支持基材よりも剛性の高い材料からなることを特徴とする半導体装置。
  4. 凹部を有し、複数の誘電体層で構成される構造体と、
    前記凹部の底部に固定された半導体チップと、
    前記複数の誘電体層の少なくとも1つの層を貫通する貫通電極と、
    前記貫通電極を介して前記半導体チップに電気的に接続された接続電極と、
    前記接続電極に電気的に接続されたアンテナと、
    前記アンテナの支持基材と、
    前記凹部の底部に設けられた導電層と、
    前記構造体の内部に設けられ、前記導電層を介して前記半導体チップに電気的に接続された受動素子と、を有し、
    前記構造体は、前記支持基材よりも剛性の高い材料からなることを特徴とする半導体装置。
  5. 請求項4において、
    前記受動素子は、抵抗、コンデンサ、またはコイルであることを特徴とする半導体装置。
  6. 凹部を有し、複数の誘電体層で構成される構造体と、
    前記凹部の底部に固定された半導体チップと、
    前記複数の誘電体層の少なくとも1つの層を貫通する貫通電極と、
    前記貫通電極を介して前記半導体チップに電気的に接続された接続電極と、
    前記接続電極に電気的に接続された第1のアンテナと、
    前記アンテナの支持基材と、
    前記凹部の底部に設けられた導電層と、
    前記構造体の内部に設けられ、前記導電層を介して前記半導体チップに電気的に接続された第2のアンテナと、を有し、
    前記構造体は、前記支持基材よりも剛性の高い材料からなることを特徴とする半導体装置。
  7. 請求項6において、
    前記複数の誘電体層は、第1の誘電体層と第2の誘電体層を有し、
    前記第2のアンテナは、前記第1の誘電体層を貫通し、前記第1の誘電体層の上に設けられた第1の配線と前記第2の誘電体層の上に設けられた第2の配線とを電気的に接続する貫通電極を有することを特徴とする半導体装置。
  8. 請求項3乃至請求項7のいずれか一項において、
    前記複数の誘電体層は、セラミックを有することを特徴とする半導体装置。
  9. 請求項1乃至請求項8のいずれか一項において、
    前記接続電極は、前記構造体の上面に設けられることを特徴とする半導体装置。
JP2007189189A 2006-07-28 2007-07-20 半導体装置 Expired - Fee Related JP5078478B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007189189A JP5078478B2 (ja) 2006-07-28 2007-07-20 半導体装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006206798 2006-07-28
JP2006206798 2006-07-28
JP2007189189A JP5078478B2 (ja) 2006-07-28 2007-07-20 半導体装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008052721A JP2008052721A (ja) 2008-03-06
JP2008052721A5 true JP2008052721A5 (ja) 2010-08-26
JP5078478B2 JP5078478B2 (ja) 2012-11-21

Family

ID=39236672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007189189A Expired - Fee Related JP5078478B2 (ja) 2006-07-28 2007-07-20 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5078478B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5029252B2 (ja) * 2007-09-26 2012-09-19 株式会社村田製作所 無線icデバイス
JP5029253B2 (ja) * 2007-09-26 2012-09-19 株式会社村田製作所 無線icデバイス
JP5637004B2 (ja) * 2011-02-23 2014-12-10 株式会社村田製作所 半導体集積回路モジュール、無線通信モジュール及び無線通信デバイス
US10762412B2 (en) 2018-01-30 2020-09-01 Composecure, Llc DI capacitive embedded metal card
US10977540B2 (en) 2016-07-27 2021-04-13 Composecure, Llc RFID device
ES2943857T3 (es) 2017-09-07 2023-06-16 Composecure Llc Tarjeta de transacción con componentes electrónicos integrados y procedimiento de fabricación
US11151437B2 (en) 2017-09-07 2021-10-19 Composecure, Llc Metal, ceramic, or ceramic-coated transaction card with window or window pattern and optional backlighting
JP6306258B1 (ja) * 2017-09-20 2018-04-04 誠敏 中野 Icタグシステム
JP6362759B1 (ja) * 2017-12-19 2018-07-25 誠敏 中野 Icタグ
EP3609066B1 (en) * 2018-08-07 2021-02-24 Mahle International GmbH Electric power inverter
CN111952733B (zh) * 2020-07-03 2023-02-03 深圳捷豹电波科技有限公司 天线板及应用其的无线充电与通讯模块

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1185938A (ja) * 1997-07-17 1999-03-30 Denso Corp Icカード

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008052721A5 (ja)
EP2388820A3 (en) Integration of memory cells comprising capacitors with logic circuits comprising interconnects
JP2011151185A5 (ja) 半導体装置
JP2009070965A5 (ja)
JP2008060342A5 (ja)
JP2001127247A5 (ja)
JP2008217776A5 (ja)
EP1739747A3 (en) Semiconductor chip and method of manufacturing the same
JP2004063667A5 (ja)
JP2008160160A5 (ja)
TWI566350B (zh) Semiconductor device
EP2988325A3 (en) Electrical interconnect structure for an embedded semiconductor device package and method of manufacturing thereof
JP2011023439A5 (ja) キャパシタ及び配線基板
TWI672498B (zh) 濕度感測器
JP2009147165A5 (ja)
JP2004165559A5 (ja)
JP2009110983A5 (ja)
JP2006121087A5 (ja)
JP2008135675A5 (ja)
EP3028547B1 (en) Electronic module
JP2015537393A5 (ja)
JP2014150102A5 (ja)
JP2009252893A (ja) 半導体装置
JP2009532874A5 (ja)
JP2017038125A5 (ja)