JP2009252893A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009252893A
JP2009252893A JP2008097271A JP2008097271A JP2009252893A JP 2009252893 A JP2009252893 A JP 2009252893A JP 2008097271 A JP2008097271 A JP 2008097271A JP 2008097271 A JP2008097271 A JP 2008097271A JP 2009252893 A JP2009252893 A JP 2009252893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
spacer
conductive
semiconductor device
capacitive element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008097271A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Isa
聡 伊佐
Mitsuaki Katagiri
光昭 片桐
Masaru Sasaki
大 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Micron Memory Japan Ltd
Original Assignee
Elpida Memory Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Elpida Memory Inc filed Critical Elpida Memory Inc
Priority to JP2008097271A priority Critical patent/JP2009252893A/ja
Priority to US12/385,138 priority patent/US20090250801A1/en
Publication of JP2009252893A publication Critical patent/JP2009252893A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/10Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers
    • H01L25/105Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/35Feed-through capacitors or anti-noise capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/40Structural combinations of fixed capacitors with other electric elements, the structure mainly consisting of a capacitor, e.g. RC combinations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/50Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor for integrated circuit devices, e.g. power bus, number of leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/64Impedance arrangements
    • H01L23/642Capacitive arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0657Stacked arrangements of devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/16Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0556Disposition
    • H01L2224/05568Disposition the whole external layer protruding from the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05573Single external layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/0652Bump or bump-like direct electrical connections from substrate to substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06541Conductive via connections through the device, e.g. vertical interconnects, through silicon via [TSV]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06572Auxiliary carrier between devices, the carrier having an electrical connection structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/10All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers
    • H01L2225/1005All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/1011All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the containers being in a stacked arrangement
    • H01L2225/1017All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the containers being in a stacked arrangement the lowermost container comprising a device support
    • H01L2225/1023All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the containers being in a stacked arrangement the lowermost container comprising a device support the support being an insulating substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/10All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers
    • H01L2225/1005All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/1011All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the containers being in a stacked arrangement
    • H01L2225/1047Details of electrical connections between containers
    • H01L2225/1058Bump or bump-like electrical connections, e.g. balls, pillars, posts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/10All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers
    • H01L2225/1005All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/1011All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the containers being in a stacked arrangement
    • H01L2225/1047Details of electrical connections between containers
    • H01L2225/107Indirect electrical connections, e.g. via an interposer, a flexible substrate, using TAB
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/10All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers
    • H01L2225/1005All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/1011All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the containers being in a stacked arrangement
    • H01L2225/1076Shape of the containers
    • H01L2225/1088Arrangements to limit the height of the assembly
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1532Connection portion the connection portion being formed on the die mounting surface of the substrate
    • H01L2924/1533Connection portion the connection portion being formed on the die mounting surface of the substrate the connection portion being formed both on the die mounting surface of the substrate and outside the die mounting surface of the substrate
    • H01L2924/15331Connection portion the connection portion being formed on the die mounting surface of the substrate the connection portion being formed both on the die mounting surface of the substrate and outside the die mounting surface of the substrate being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19041Component type being a capacitor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19105Disposition of discrete passive components in a side-by-side arrangement on a common die mounting substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30107Inductance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3011Impedance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

【課題】複数の半導体素子を積層した半導体装置であって、半導体素子の高速動作を実現する半導体装置を提供すること。
【解決手段】半導体装置1は、複数の半導体パッケージ2,3と、スペーサ201とを備える。半導体パッケージ2,3は、スペーサ201を介して積層されている。各半導体パッケージ2,3、パッケージ基板101,111と、パッケージ基板101,111に実装されたに半導体素子102,112とを有する。スペーサ201は、複数の導電ビア204と容量素子202とを有する。半導体パッケージ2,3は、導電ビア204を介して電気的に接続されている。容量素子202は、複数の導電ビア204のうち、半導体素子112と電源とを電気的に接続する導電ビア及び半導体素子112とグランドとを電気的に接続する導電ビアと電気的に接続されている。
【選択図】図2

Description

本発明は、複数の半導体素子を積層した半導体装置に関する。
近年、半導体記憶素子は、高速化及び大容量化が進められていると共に、搭載する電子機器の小型のために、そのパッケージの小型化も進められている。例えば、ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ(DRAM;Dynamic Random Access Memory)のような半導体記憶素子は、ギガビット級の記憶容量を備え、そのパッケージとしては、パッケージ基板にソルダボールが配列されている表面実装型のボール・グリッド・アレイ(BGA;Ball Grid Array)のような小型パッケージが開発されている。例えば、BGAは、DDR2(Double Data Rate 2)DRAM等の汎用DRAMに採用されている。
そして、小さい実装面積で大容量の半導体記憶装置を実現するために、このような半導体パッケージを実装基板上に複数積層した実装形態(パッケージ・オン・パッケージ(PoP;Package on Package))が開発されている(例えば、特許文献1及び特許文献2参照)。
特許文献1に記載の半導体装置は、それぞれ接続電極が形成された複数のビア及びこの接続電極に電気的に接続された配線を備えた複数の配線基板と、配線基板に搭載され、配線と電気的に接続された半導体素子と、半導体素子を搭載したときにこの半導体素子が収容される半導体素子容積より大きいチップキャビティ部を有し、複数のビアに埋め込み形成された接続電極を備えた複数の導電ビア絶縁基板とを具備し、導電ビア絶縁基板の1つと配線基板の1つとは、配線基板に導電ビア絶縁基板の接続配線とこの配線基板の接続電極とが電気的に接続されるように積層されて積層体を構成し、配線基板に搭載された半導体素子がチップキャビティ部に完全に収容された状態でこの積層体は複数個積層され一体化されてなる。
特許文献2に記載の半導体パッケージは、ルーティング用IC、フリップチップIC、及び/又はスペーサを3次元方向に積層した半導体パッケージであり、ルーティング用ICは、隣接層又はベース基板と接続するためのスルーホールと、ルーティング用ICの上下両表面を相互に接続するための電気的手段と、1つ以上の受動素子と、を具備する。
PoPにおいては、半導体素子を搭載するパッケージ基板上のパッドと電気的に接続される信号線及び電源/GND線の数が多い場合には、パッケージ基板間を電気的に接続するソルダボールの径は、隣接するソルダボール間の短絡を防止するために、小さくする必要がある。そのため、パッケージ基板間に半導体素子を搭載するための十分なスペース(厚さ方向)を確保することができなくなることがある。そこで、パッケージ基板間に半導体素子を搭載するスペースを確保するために、一般的には、特許文献1に記載の導電ビア絶縁基板や特許文献2に記載のスペーサのようなスペーサをパッケージ基板間に設けている。
図9に、背景技術に係る半導体装置において、スペーサ上から見た概略平面図を示す。図10に、図9のX−X線における背景技術に係る半導体装置の概略断面図を示す。なお、図9においては、図10に示されているスペーサ801上方にある第2半導体パッケージ53は図示されていない。
半導体装置51は、実装基板601と、実装基板601上に積層された第1半導体パッケージ52及び第2半導体パッケージ53とを有する。半導体パッケージ52,53においては、パッケージ基板701,711上に半導体素子702,712が実装されている。パッケージ基板701,711の間には、帯状のスペーサ801が第1半導体素子702の両側に配設されている。スペーサ801には、パッド803及び導電ビア804が形成され、スペーサ801は、導電材717,806を介して第1半導体パッケージ52と第2半導体パッケージ53とを電気的に接続している。実装基板601上には容量素子602が実装され、電源及びグランドと電気的に接続されている。
特開2001−68624号公報 特開2003−60153号公報
以下の分析は、本発明の観点から与えられる。
特許文献1に記載ないし図9及び図10に示すようなPoP型の半導体装置においては、上段の半導体パッケージに行くに従って、それが実装される実装基板からの配線長も長くなってしまう。そのため、半導体素子から見た電源−GND間のインピーダンス、つまり抵抗成分とインダクタンス成分が増加し、半導体素子の高速動作が抑制されてしまうという問題がある。
また、特許文献2に記載の半導体パッケージにおいては、ルーティング用ICに容量素子を内蔵させているが、特許文献2に記載のルーティング用ICのような容量素子を内蔵する基板は、その製造工程が複雑になったり、特殊な材料や製造工程が必要になったりするので、高価とならざるを得ない。そのため、基板面積が大きいパッケージの場合には、コストが大幅に上昇してしまう。また、電気的特性が良好でない半導体素子がパッケージ基板に実装された場合には、高価なパッケージ基板ごと廃棄しなければならず、コストが大幅に上昇することになる。したがって、コストが最重要視される汎用DRAMの積層パッケージに、特許文献2で開示されている技術を採用することは困難である。
本発明の目的は、複数の半導体素子を積層した半導体装置であって、半導体素子の高速動作を実現する半導体装置を提供することである。
本発明の第1視点によれば、半導体素子をパッケージ基板に実装した半導体パッケージを、スペーサを介して複数積層した半導体装置を提供する。スペーサは、複数の導電ビアと、少なくとも1つの容量素子とを有する。複数の半導体パッケージは、導電ビアによって互いに電気的に接続される。容量素子は、複数の導電ビアのうち、半導体素子と電源とを電気的に接続する第1導電ビア及び半導体素子とグランドとを電気的に接続する第2導電ビアと電気的に接続されている。
上記第1視点の好ましい形態によれば、スペーサは、半導体パッケージの積層方向に貫通された貫通孔部を有する枠体である。隣接して積層される2つの半導体パッケージ間に配置される半導体素子は、2つの半導体パッケージ間に配されるスペーサの貫通孔部に挿入されている。
上記第1視点の好ましい形態によれば、容量素子は、スペーサ上に実装される。容量素子と第1導電ビア及び第2導電ビアとは、スペーサ上に形成された配線層によって電気的に接続されている。
上記第1視点の好ましい形態によれば、スペーサは、複数の導電ビアが形成された電気的接続部と、容量素子が実装された容量素子実装部とを有する。半導体パッケージの積層方向の容量素子実装部の厚さは、電気的接続部の厚さより薄い。
上記第1視点の好ましい形態によれば、容量素子は、導電ビアとワイヤボンディングによって電気的に接続されている。
上記第1視点の好ましい形態によれば、容量素子はスペーサに内蔵されている。
上記第1視点の好ましい形態によれば、スペーサは、誘電体と、誘電体中に積層された複数の導電体層とをさらに有する。複数の導電体層は、第1導電ビアと電気的に接続された第1導電体層と、第2導電ビアと電気的に接続された第2導電体層と、を有する。容量素子は、第1導電体層と第2導電体層とが誘電体を介して交互に積層されることにより形成されている。
上記第1視点の好ましい形態によれば、第1導電体層及び第2導電体層は、複数の導電ビアのうち信号用の第3導電ビアとは電気的に接続されていない。
本発明は、以下の効果のうち少なくとも1つを有する。
本発明によれば、半導体パッケージ間を電気的に接続すると共に半導体素子の収容スペースを確保するスペーサに容量素子を設けることにより、半導体パッケージを実装する実装基板上に容量素子を搭載している半導体装置よりも、半導体素子と容量素子間の配線長を短くすることができる。これにより、半導体素子から見た高周波における抵抗成分とインダクタンス成分は、スペーサに容量素子が搭載されていない場合よりも相対的に小さくなり、電源−GND間のインピーダンスが減少し、半導体素子の高速動作を実現することができる。
また、本発明によれば、半導体パッケージのパッケージ基板に容量素子を実装・内蔵する必要がないので、パッケージ基板に容量素子を実装・内蔵する半導体パッケージよりも本発明における半導体パッケージの製造コストを抑えることができる。これにより、電気的特性が良好でない半導体素子が半導体パッケージに実装されている場合の半導体パッケージの廃棄コストを低減させることができる。
本発明の第1実施形態に係る半導体装置について説明する。図1に、本発明の第1実施形態に係る半導体装置において、スペーサ上から見た概略平面図を示す。図2に、図1のII−II線における本発明の半導体装置の概略断面図を示す。図3に、図1のIII−III線における本発明の半導体装置の概略断面図を示す。なお、図1においては、図2及び図3に示されているスペーサ201上方にある第2半導体パッケージ3は図示されていない。
半導体装置1は、複数の半導体パッケージ2,3を有し、第1半導体パッケージ2と第2半導体パッケージ3は積層されている。各半導体パッケージ2,3は、半導体素子102,112とパッケージ基板101,111とを有し、半導体素子102,112はパッケージ基板101,111に実装されている。パッケージ基板101,111には、導電ビア104,114及びパッド103,113が形成され、導電ビア104,114と半導体素子102,112とは配線層105,115を介して電気的に接続されている。
半導体装置1は、スペーサ201をさらに有する。スペーサ201は、第1半導体パッケージ2と第2半導体パッケージ3との間に介在している。スペーサ201は、第1半導体パッケージ2と第2半導体パッケージ3とを電気的に接続するための複数の導電ビア204及びパッド203を有する。
スペーサ201の上面及び下面に形成されたパッド203と導電ビア204とは配線層205によって電気的に接続されている。第1パッケージ基板101とスペーサ201とは、第1半導体パッケージ基板101の上面のパッド103とスペーサ201の下面のパッド203とをソルダボール等の導電材207によって接合することにより電気的に接続されている。同様に、第2半導体パッケージ基板111とスペーサ201とは、第2パッケージ基板111の下面のパッド113とスペーサ201の上面のパッド203とをソルダボール等の導電材117によって接合することにより電気的に接続されている。これにより、第1半導体パッケージ2と第2半導体パッケージ3とはスペーサ201の導電ビア204を介して電気的に接続されることになる。
スペーサ201は、半導体パッケージ2,3の積層方向に貫通された貫通孔部201cを有する枠体である。貫通孔部201cには、半導体パッケージ2,3の間に配された第1半導体素子102が挿入されている。貫通孔部201cに第1半導体素子102の一部を収容することにより、第1パッケージ基板101とスペーサ201との間の距離を短くすることができ、第1パッケージ基板101とスペーサ201とを電気的に接続するための導電材207の径を、貫通孔部201cを形成しないで第1パッケージ基板101とスペーサ201とを電気的に接続する場合の導電材の径より小さくすることができる。これにより、隣接する導電材207間の短絡を防止することができる。
また、スペーサ201を第1パッケージ基板101と第2パッケージ基板111との間に介在させることにより、第1パッケージ基板101と第2パッケージ基板111との電気的接続に使用するソルダボール等の導電材207,117の径を、スペーサ201を介在させずに第1パッケージ基板101と第2パッケージ基板111とを電気的に接続する場合の導電材の径より小さくすることができる。これにより、第1パッケージ基板101と第2パッケージ基板111との間に形成する導電材間の短絡を防止することができる。
スペーサ201は、少なくとも1つの容量素子202をさらに有する。図1〜図3に示す形態においては、スペーサ201は、複数の導電ビア204が形成され、第1半導体素子102の両側(図1においては左右方向)に配される電気的接続部201aと、2つの電気的接続部201a間を架橋するように第1半導体素子102の両側(図1においては上下方向)に配される容量素子実装部201bとによって枠状(ロの字状)に形成されている。容量素子202は、スペーサ201上に実装されており、好ましくは、導電ビア204が形成されていない容量素子実装部201b上に実装されている。容量素子202は、導電ビア204のうち、第2半導体素子112と電源とを電気的に接続する第1導電ビア及び第2半導体素子112とグランドとを電気的に接続する第2導電ビアと配線層205を介して電気的に接続されている。
スペーサ201に容量素子202を実装することにより、第2半導体素子112から見た電源−GND間のインピーダンスを低減させることができ、これにより第2半導体素子112の高速動作を実現することができる。すなわち、第2半導体素子112と半導体パッケージ2,3が実装される実装基板(不図示)との中間経路上に容量素子202が集積されると、容量素子202内の寄生成分を除けば、第2半導体素子112から見た高周波における電源−GND間インピーダンスは、第2半導体素子112と容量素子202間に存在する電源−GND間の抵抗成分とインダクタンス成分が支配的となる。第2半導体素子112と容量素子202間の距離は、第2半導体素子112と実装基板間の距離よりも短いので、第2半導体素子112から見た高周波における抵抗成分とインダクタンス成分は、容量素子202が集積されていない場合よりも相対的に小さくなる。これは、電源−GND間のインピーダンスの低減を意味する。電源−GND間インピーダンスが小さくなれば、同じ電流が流れても電圧変動は小さくなるので、第2半導体素子112に供給される電源及びGNDの電位変動を抑制することができる。これにより、第2半導体素子112内の回路の電気的特性が安定し、高速動作を達成することができる。
容量素子202から第2半導体素子112までの電源−GND間のインピーダンスをより低減するために、スペーサ201上に実装される容量素子202の合計容量が同一となるように容量素子202を複数個実装することが好ましい。例えば、図1〜図3に示す形態においては、2箇所の容量素子実装部201bそれぞれにおいてその両端に、すなわち両側の電気的接続部201a近くに、1つずつ容量素子202を実装し、スペーサ201に計4つの容量素子を実装している。パッド203と容量素子202とを電気的に接続する配線層205のパターンは、スペーサ202における信号や電源/GNDの割り当てによって適宜設定することができる。第2パッケージ基板111とスペーサ202間の距離、すなわち第2パッケージ基板111とスペーサ202間に形成する導電材117の大きさ(径)は、容量素子202が実装できるように設定する。図2及び図3に示す形態においては、第2パッケージ基板111とスペーサ202間の導電材117の大きさは、第1パッケージ101とスペーサ202間の導電材207の大きさより大きくなっている。
また、スペーサ201に容量素子202を実装することにより、半導体パッケージ2,3に容量素子を内蔵させるよりも遥かに安く半導体装置1に容量素子202を組み込むことができる。また、半導体パッケージに容量素子を内蔵させるよりも安価に半導体パッケージ2,3を作製することができるので、電気的特性が良好でない半導体素子が半導体パッケージ2,3に実装されたとしても、その廃棄コストをより低減することができる。さらに、第1半導体素子102を収容し、導電材117,207を小さくするためのスペーサに容量素子を実装することにより、半導体パッケージ間のスペースを有効活用することができる。
次に、本発明の第2実施形態に係る半導体装置について説明する。図4に、本発明の第2実施形態に係る半導体装置において、スペーサ上から見た概略平面図を示す。図5に、図4のV−V線における本発明の半導体装置の概略断面図を示す。なお、図4においては、図5に示されているスペーサ301上方にある第2半導体パッケージ3は図示されていない。
第1実施形態においては、スペーサの厚さは均一、すなわち電気的接続部と容量素子実装部の厚さは同一であったが、本実施形態においては、容量素子302を実装する容量素子実装部301bの厚さを電気的接続部301aより薄く形成している。容量素子実装部301bを薄くすることにより、容量素子302を実装するための厚さ方向のスペースを確保することができ、第2半導体パッケージ3とスペーサ301とを電気的に接続するための導電材117の大きさを第1実施形態に比べて小さくすることができる。例えば、第2半導体パッケージ3とスペーサ301とを電気的に接続するための導電材117と第1半導体パッケージ2とスペーサ301とを電気的に接続するための導電材307の大きさを同一にすることができる。これにより、スペーサ上下面に形成する導電材116,307に掛かる応力を均一にすることができ、導電材116,307における接続信頼性を高めることができる。また、半導体装置11全体の高さをより低くすることができる。電気的接続部301aと容量素子実装部301bとは同一部材で一体的に形成することもできれば、別々の部材で例えば接着剤で接合することにより形成することもできる。
容量素子実装部301bを薄く形成したことに伴い、第1実施形態においては、容量素子はフリップチップ実装されていたが、本実施形態においては、容量素子302はワイヤボンディングすることができる。すなわち、導電ビア304と容量素子302とは、配線層305によって導電ビア304と電気的に接続されたパッド306と容量素子302とをボンディングワイヤ307によって電気的に接続することにより電気的に接続されている。
また、本実施形態においては、導電材117,307を搭載するためのパッド303は、導電ビア304に配線層を介さずに直接的に形成されている。
第2実施形態における上記以外の形態は、第1実施形態と同様である。
次に、本発明の第3実施形態に係る半導体装置について説明する。図6に、本発明の第3実施形態に係る半導体装置において、スペーサ上から見た概略平面図を示す。図7に、図6のVII−VII線における本発明の半導体装置の概略断面図を示す。図8に、図6のVIII−VIII線における本発明の半導体装置のスペーサの概略断面図を示す。なお、図6においては、図7に示されているスペーサ401上方にある第2半導体パッケージ3は図示されていない。
第1実施形態及び第2実施形態においては、スペーサは、電気的接続部と容量素子実装部とを有し、貫通孔部を形成していたが、本実施形態においては、スペーサ401は容量素子実装部を有さず、第1半導体素子102の両側に配される2つの電気的接続部401aのみによって形成されている。また、第1実施形態及び第2実施形態においては、容量素子はスペーサ上に実装されていたが、本実施形態においては、容量素子402はスペーサ401に内蔵されている。
スペーサ401は、複数の導電ビア404と、誘電体409と、誘電体409中に積層された導電体層408V,408Gとを有する。第1導電体層408Vは、電源と電気的に接続された第1導電ビア404Vと電気的に接続された導電体層であり、第2導電体層408Gは、GNDと電気的に接続された第2導電ビア404Gと電気的に接続された導電体層である。第1導電体層408Vと第2導電体層408Gとは、薄膜状の誘電体409を介して交互に複数積層され、複数の容量素子402を形成している。信号用の第3導電ビア408Sは、導電体層408V,408Gとは電気的に接続されず、スペーサ401を貫通するだけである。誘電体409の材料は、第1導電体層408Vと第2導電体層408Gとの間に配されることにより容量素子402を形成可能なものであればいずれの材料でもよい。
本実施形態においては、スペーサ401内に、誘電体409及び導電体層408V,408Gを積層することにより容量素子402を内蔵させたが、チップコンデンサ等をスペーサ内に埋め込むことにより容量素子を内蔵させることもできる。
上記実施形態において、スペーサとパッケージ基板とを電気的に接続する導電材としては、はんだや導電性ペースト等を使用することができる。また、導電材として異方性導電性フィルム(ACF;Anisotropic Conductive Film)等を用いることもできる。
上記実施形態においては、2つの半導体パッケージ(半導体素子)を積層する形態を示したが、本発明における積層数は3以上であっても構わないことはいうまでもない。
本発明の半導体装置は、上記実施形態に基づいて説明されているが、上記実施形態に限定されることなく、本発明の範囲内において、かつ本発明の基本的技術思想に基づいて、上記実施形態に対し種々の変形、変更及び改良を含むことができることはいうまでもない。また、本発明の請求の範囲の枠内において、種々の開示要素の多様な組み合わせ・置換ないし選択が可能である。
本発明のさらなる課題、目的及び展開形態は、請求の範囲を含む本発明の全開示事項からも明らかにされる。
本発明の半導体装置は種々の半導体装置に適用することができるが、例えば半導体記憶装置に適用することができる。また、上記実施形態においては、容量素子の実装及び内蔵について説明したが、容量素子以外の受動素子であっても本発明の半導体装置に適用することができる。
本発明の第1実施形態に係る半導体装置において、スペーサ上から見た概略平面図。 図1のII−II線における本発明の半導体装置の概略断面図。 図1のIII−III線における本発明の半導体装置の概略断面図。 本発明の第2実施形態に係る半導体装置において、スペーサ上から見た概略平面図。 図4のV−V線における本発明の半導体装置の概略断面図。 本発明の第3実施形態に係る半導体装置において、スペーサ上から見た概略平面図。 図6のVII−VII線における本発明の半導体装置の概略断面図。 図6のVIII−VIII線における本発明の半導体装置のスペーサの概略断面図。 背景技術に係る導体装置において、スペーサ上から見た概略平面図。 図9のX−X線における本発明の半導体装置の概略断面図。
符号の説明
1 半導体装置
2 第1半導体パッケージ
3 第2半導体パッケージ
101 第1パッケージ基板
102 第1半導体素子
111 第2パッケージ基板
112 第2半導体素子
201,301,401 スペーサ
102a,112a 電極
103,113,203,204,303,306,403 パッド
106,107,116,117,207,307,407 導電材
201a,301a,401a 電気的接続部
201b,301b 容量素子実装部
201c,301c 貫通孔部
202,302,402 容量素子
104,114,204,304,404 導電ビア
105,115,205,305 配線層
308 ボンディングワイヤ
51 半導体装置
52 第1半導体パッケージ
53 第2半導体パッケージ
601 実装基板
602 容量素子
701 第1パッケージ基板
702 第1半導体素子
711 第2パッケージ基板
712 第2半導体素子
801 スペーサ
603,703,713,803 パッド
605,705,715 配線層
702a,712a 電極
704,714,804 導電ビア
706,707,716,717,806 導電材

Claims (8)

  1. 半導体素子をパッケージ基板に実装した半導体パッケージを、スペーサを介して複数積層した半導体装置であって、
    前記スペーサは、複数の導電ビアと、少なくとも1つの容量素子とを有し、
    複数の前記半導体パッケージは、前記導電ビアによって互いに電気的に接続され、
    前記容量素子は、前記複数の導電ビアのうち、前記半導体素子と電源とを電気的に接続する第1導電ビア及び前記半導体素子とグランドとを電気的に接続する第2導電ビアと電気的に接続されていることを特徴とする半導体装置。
  2. 前記スペーサは、前記半導体パッケージの積層方向に貫通された貫通孔部を有する枠体であり、
    隣接して積層される2つの半導体パッケージ間に配置される前記半導体素子は、前記2つの半導体パッケージ間に配されるスペーサの前記貫通孔部に挿入されていることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記容量素子は、前記スペーサ上に実装され、
    前記容量素子と前記第1導電ビア及び前記第2導電ビアとは、前記スペーサ上に形成された配線層によって電気的に接続されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体装置。
  4. 前記スペーサは、前記複数の導電ビアが形成された電気的接続部と、前記容量素子が実装された容量素子実装部とを有し、
    前記半導体パッケージの積層方向の前記容量素子実装部の厚さは、前記電気的接続部の厚さより薄いことを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体装置。
  5. 前記容量素子は、前記導電ビアとワイヤボンディングによって電気的に接続されていることを特徴とする請求項4に記載の半導体装置。
  6. 前記容量素子は前記スペーサに内蔵されていることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  7. 前記スペーサは、誘電体と、前記誘電体中に積層された複数の導電体層とをさらに有し、
    複数の導電体層は、前記第1導電ビアと電気的に接続された第1導電体層と、前記第2導電ビアと電気的に接続された第2導電体層と、を有し、
    前記容量素子は、前記第1導電体層と前記第2導電体層とが前記誘電体を介して交互に積層されることにより形成されていることを特徴とする請求項6に記載の半導体装置。
  8. 前記第1導電体層及び前記第2導電体層は、前記複数の導電ビアのうち信号用の第3導電ビアとは電気的に接続されていないことを特徴とする請求項7に記載の半導体装置。
JP2008097271A 2008-04-03 2008-04-03 半導体装置 Pending JP2009252893A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008097271A JP2009252893A (ja) 2008-04-03 2008-04-03 半導体装置
US12/385,138 US20090250801A1 (en) 2008-04-03 2009-03-31 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008097271A JP2009252893A (ja) 2008-04-03 2008-04-03 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009252893A true JP2009252893A (ja) 2009-10-29

Family

ID=41132494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008097271A Pending JP2009252893A (ja) 2008-04-03 2008-04-03 半導体装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20090250801A1 (ja)
JP (1) JP2009252893A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014112606A (ja) * 2012-12-05 2014-06-19 Shinko Electric Ind Co Ltd 半導体パッケージ

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5341717B2 (ja) 2009-11-10 2013-11-13 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体パッケージ及びシステム
US9016552B2 (en) * 2013-03-15 2015-04-28 Sanmina Corporation Method for forming interposers and stacked memory devices
JP6119845B2 (ja) * 2013-04-16 2017-04-26 株式会社村田製作所 高周波部品およびこれを備える高周波モジュール
US11183765B2 (en) 2020-02-05 2021-11-23 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Chip radio frequency package and radio frequency module
US11101840B1 (en) * 2020-02-05 2021-08-24 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Chip radio frequency package and radio frequency module
WO2023132595A1 (ko) * 2022-01-04 2023-07-13 주식회사 아모센스 세라믹 기판 유닛 및 그 제조방법
KR20240032231A (ko) * 2022-09-01 2024-03-12 주식회사 아모그린텍 세라믹 기판 유닛 및 그 제조방법

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05211276A (ja) * 1991-12-04 1993-08-20 Nec Corp マルチチップパッケージ
JPH11260999A (ja) * 1998-03-13 1999-09-24 Sumitomo Metal Ind Ltd ノイズを低減した積層半導体装置モジュール
JP2001274036A (ja) * 2000-03-28 2001-10-05 Fujitsu Ltd フィルム状コンデンサ及びその製造方法
JP2005217348A (ja) * 2004-02-02 2005-08-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 立体的電子回路装置およびその中継基板と中継枠
JP2005251889A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 立体的電子回路装置
JP2007299870A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 中継用基板およびそれを用いた立体的電子回路構造体

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5530288A (en) * 1994-10-12 1996-06-25 International Business Machines Corporation Passive interposer including at least one passive electronic component
TW472330B (en) * 1999-08-26 2002-01-11 Toshiba Corp Semiconductor device and the manufacturing method thereof
US6970362B1 (en) * 2000-07-31 2005-11-29 Intel Corporation Electronic assemblies and systems comprising interposer with embedded capacitors
JP2003060153A (ja) * 2001-07-27 2003-02-28 Nokia Corp 半導体パッケージ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05211276A (ja) * 1991-12-04 1993-08-20 Nec Corp マルチチップパッケージ
JPH11260999A (ja) * 1998-03-13 1999-09-24 Sumitomo Metal Ind Ltd ノイズを低減した積層半導体装置モジュール
JP2001274036A (ja) * 2000-03-28 2001-10-05 Fujitsu Ltd フィルム状コンデンサ及びその製造方法
JP2005217348A (ja) * 2004-02-02 2005-08-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 立体的電子回路装置およびその中継基板と中継枠
JP2005251889A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 立体的電子回路装置
JP2007299870A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 中継用基板およびそれを用いた立体的電子回路構造体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014112606A (ja) * 2012-12-05 2014-06-19 Shinko Electric Ind Co Ltd 半導体パッケージ

Also Published As

Publication number Publication date
US20090250801A1 (en) 2009-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5222509B2 (ja) 半導体装置
US7888185B2 (en) Semiconductor device assemblies and systems including at least one conductive pathway extending around a side of at least one semiconductor device
US7576421B2 (en) Semiconductor device having a multi-layered semiconductor substrate
JP2009252893A (ja) 半導体装置
KR101024241B1 (ko) 반도체 장치 및 그를 포함하는 반도체 패키지
US20020096785A1 (en) Semiconductor device having stacked multi chip module structure
KR20160037846A (ko) 전자 모듈
EP1688995B1 (en) Interposer for decoupling integrated circuits on a circuit board
WO2013098929A1 (ja) 半導体チップ及びそれを搭載した半導体モジュール
US8022513B2 (en) Packaging substrate structure with electronic components embedded in a cavity of a metal block and method for fabricating the same
KR102628536B1 (ko) 적층 칩 구조를 가지는 반도체 패키지
JP2009076815A (ja) 半導体装置
US11037890B2 (en) Semiconductor assembly with package on package structure and electronic device including the same
JP2008124072A (ja) 半導体装置
JP5543094B2 (ja) 低ノイズ半導体パッケージ
US8063481B2 (en) High-speed memory package
JP4658529B2 (ja) 集積回路モジュールの構造
US20070284717A1 (en) Device embedded with semiconductor chip and stack structure of the same
CN101465341A (zh) 堆叠式芯片封装结构
JP4370993B2 (ja) 半導体装置
JP2005057271A (ja) 同一平面上に横配置された機能部及び実装部を具備する半導体チップパッケージ及びその積層モジュール
TW201327699A (zh) 半導體晶片及搭載其之半導體模組
US7265446B2 (en) Mounting structure for semiconductor parts and semiconductor device
JP4591816B6 (ja) 半導体装置
JP2010177530A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120106

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20130730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130910

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140225