JP2001079382A - 金属コロイドの製造方法およびその方法によって製造された金属コロイド - Google Patents

金属コロイドの製造方法およびその方法によって製造された金属コロイド

Info

Publication number
JP2001079382A
JP2001079382A JP25935699A JP25935699A JP2001079382A JP 2001079382 A JP2001079382 A JP 2001079382A JP 25935699 A JP25935699 A JP 25935699A JP 25935699 A JP25935699 A JP 25935699A JP 2001079382 A JP2001079382 A JP 2001079382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
metal ion
ion solution
colloid
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25935699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001079382A5 (ja
JP4505084B2 (ja
Inventor
Hirobumi Tsuji
博文 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Betsukusu Kk I
I BETSUKUSU KK
Original Assignee
Betsukusu Kk I
I BETSUKUSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Betsukusu Kk I, I BETSUKUSU KK filed Critical Betsukusu Kk I
Priority to JP25935699A priority Critical patent/JP4505084B2/ja
Priority to US09/657,222 priority patent/US6455594B1/en
Priority to TW089118529A priority patent/TW496801B/zh
Priority to AT00307882T priority patent/ATE446804T1/de
Priority to EP00307882A priority patent/EP1084746B1/en
Priority to DE60043209T priority patent/DE60043209D1/de
Priority to CNB001353292A priority patent/CN1179784C/zh
Priority to KR10-2000-0053942A priority patent/KR100405993B1/ko
Publication of JP2001079382A publication Critical patent/JP2001079382A/ja
Publication of JP2001079382A5 publication Critical patent/JP2001079382A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4505084B2 publication Critical patent/JP4505084B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J13/00Colloid chemistry, e.g. the production of colloidal materials or their solutions, not otherwise provided for; Making microcapsules or microballoons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J13/00Colloid chemistry, e.g. the production of colloidal materials or their solutions, not otherwise provided for; Making microcapsules or microballoons
    • B01J13/0004Preparation of sols
    • B01J13/0043Preparation of sols containing elemental metal

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
  • Colloid Chemistry (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 液体分散媒中で金属イオン溶液を還元し、高
濃度金属コロイドを得る。 【解決手段】 水に界面活性剤を添加した処理液に金属
イオン溶液とpH補償剤を添加し、還元性雰囲気のもと
で処理液の温度を制御しつつ攪拌し、金属イオンを還元
して金属コロイドを生成させる。金属イオン溶液1に対
し、容積比で400〜500倍の水を用いる場合におい
て、界面活性剤は、非イオン系界面活性剤であり、非イ
オン系界面活性剤の添加量は、金属イオン溶液の0.2
〜2倍、還元剤の添加量は、金属イオン溶液の40〜6
0倍、pH補償剤は、処理液のpHを中性又は弱アルカ
リ性に調整するものであり、その添加量は、5%濃度の
もので、金属イオン溶液の10〜30倍の範囲内に設定
して高濃度、高活性の金属コロイドを得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、安定した高活性の
金属コロイドの製造法方法と、この方法によって製造さ
れた高活性の金属コロイドに関する。
【0002】
【従来の技術】金属コロイドの製造方法は、これを大別
して物理的方法と、化学的方法とに分類することができ
る。物理的方法は、燃焼法と言われる方法であり、燃焼
法は、金属イオン溶液を水素ガス中またはリンなどへ投
じて還元反応を生じさせ、その後、燃焼により加熱して
反応を促進させ、生成した金属微粒子を液体分散媒中に
受入れ、還元終了後、界面活性剤を用いて金属コロイド
を安定化させる処理を行なうという方法である。
【0003】これに対し、化学的方法は、沈殿法(金属
塩還元反応法)ともよばれ、化学反応を利用し、金属イ
オン溶液から金属酸化物や金属の沈殿を生成させた後、
界面活性剤を添加して金属コロイドを得るという方法で
ある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、燃焼法
によるときには、バーナ内に金属微粒子が析出し、析出
した金属粒子によってバーナの噴出口が塞がれて長時間
バーナを使用できないという欠点がある。
【0005】これに対して、沈殿法は、貴金属の塩を水
溶液中で界面活性剤の存在のもとで還元処理することに
よって、金属コロイドである貴金属ヒドロゾルあるいは
貴金属ゾルを生成させる方法であり(特開昭59−12
024号参照(先行例1))、燃焼法に比してはるかに
合理的な方法であるといえる。
【0006】ところが、従来の沈殿法においては、水溶
液中に高濃度の金属ヒドロゾルが得られていない。その
理由は、必ずしも明らかではないが、おそらくは処理方
法に問題があるのではないかと思われる。
【0007】このような問題を解決するため、特開平1
0−68008号(高活性金属微粒子の製造方法)(先
行例2)においては、必ずしも界面活性剤に依存するこ
となく、金属イオンを還元処理して金属コロイドのコロ
イド状態を安定させる方法が提案された。
【0008】すなわち、先行例2の方法は、金属イオン
溶液に還元剤を添加し、温度並びにpHを制御しつつ還
元処理して液中に金属微粒子を析出させる高活性金属微
粒子の製造方法であって、液の温度は、反応期間中20
〜80℃の範囲で低温より高温に制御し、pHを4〜1
1の範囲に保ち、還元処理は、界面活性剤(保護コロイ
ド)に依存することなく、金属イオンを還元してコロイ
ド状態を保たせる、という方法である。
【0009】また、界面活性剤を用いるときには、これ
を析出した金属微粒子の過剰な成長をおさえる目的で添
加する、というものであった。
【0010】しかしながら、先行例2の製造方法による
ときにも、生成できる金属コロイドの量には定量性がな
く、製造ロスが多いという欠点があり、また、得られた
金属コロイド自体に安定性がなく、凝集しやすく、この
ため、高濃度の金属コロイドを安定的に生産することが
困難であった。
【0011】その原因は、沈殿法による従来の製造方法
において、界面活性剤が使用されるものの、従来法で
は、界面活性剤(保護コロイド)を、生成した金属の凝
集防止や解膠作用として捉えていた点に大きな誤解があ
ったのではないかと考えられる。
【0012】本発明の目的は、液体分散媒中で金属イオ
ン溶液を還元処理するという従来の沈殿法の手法を用い
ながら、高濃度金属コロイドを得ることが可能な金属コ
ロイドの製造方法を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明による金属コロイドの製造方法においては、
水に界面活性剤を添加した処理液に金属イオン溶液とp
H補償剤を添加し、還元性雰囲気のもとで処理液の温度
を制御しつつ攪拌し、金属イオンを還元して金属コロイ
ドを生成させる金属コロイドの製造方法であって、容積
比で、金属イオン溶液1に対し、400〜500倍の水
を用いる場合において、界面活性剤は、非イオン系界面
活性剤であり、非イオン系界面活性剤の添加量は、金属
イオン溶液の0.2〜2倍、還元剤の添加量は、金属イ
オン溶液の40〜60倍、pH補償剤は、処理液のpH
を中性又は弱アルカリ性に調整するものであり、その添
加量は、5%濃度のもので、金属イオン溶液の10〜3
0倍の範囲内に設定されるものである。
【0014】また、pH補償剤と金属イオン溶液とは、
同時に処理液中に添加されるものである。
【0015】また、還元剤は、金属イオン溶液の還元反
応を進行させるものであり、処理液に還元剤を添加して
還元性雰囲気を処理液中に形成した後、処理液の温度を
さらに上げ、一定の温度に達した後に金属イオン溶液と
pH補償剤を添加するものである。
【0016】また、還元剤は、金属イオン溶液の還元反
応を進行させるものであり、処理液の温度を上げ、一定
の温度に達した後に金属イオン溶液とpH補償剤とを添
加し、その後、還元剤を添加して還元性雰囲気を処理液
中に形成するものである。
【0017】また、本発明による金属コロイドにおいて
は、上記金属コロイドの製造方法によって製造された金
属コロイドであって、金属コロイドは、白金コロイドで
あり、還元剤にエタノール、界面活性剤にポリソルベー
ト80、金属イオン溶液に塩化白金酸溶液、pH補償剤
に炭酸水素ナトリウムを用い、還元反応完了後の酸化還
元電位は、マイナスの値で400mV以上を示すもので
ある。
【0018】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を説明
する。本発明は、還元処理と、ろ過処理とを順に行なう
ものである。発明者らの実験によれば、高濃度の金属コ
ロイドを安定的に生産するには、界面活性剤(保護コロ
イド)を含めて水に対し、還元剤、pH補償剤をバラン
スよく調整して金属イオンの還元処理を行なうことが重
要であり、還元剤であるエタノールや炭酸水素ナトリウ
ムの添加量を調節することも、コロイドの安定性を維持
するには不可欠であることがわかった。
【0019】還元処理に先立って、処理液を調整する。
金属イオン溶液(白金の場合は塩化白金酸溶液)に混合
する処理液としての水(精製水からろ過により不純物を
取り除いたもの)と、水に添加する界面活性剤(非イオ
ン系界面活性剤)と、還元剤(アルコール類)と、pH
補償剤(アルカリ金属類)とを準備する。金属イオン溶
液に混合する処理液の各成分の量の調整は重要である。
【0020】なお、金属イオン溶液には、容積比で1/
5の量の金属イオンが含まれていることを想定してい
る。容積比で、金属イオン溶液1に対し、処理液のベー
スに400〜500倍の水を用いる場合において、界面
活性剤(非イオン系界面活性剤)の添加量は、金属イオ
ン溶液の0.2〜2倍、還元剤の添加量は、金属イオン
溶液40〜60倍、pH補償剤の添加量は、5%濃度の
もので、金属イオン溶液の10〜30倍の範囲内に設定
すべきである。
【0021】処理液中の界面活性剤の添加量が多くなれ
ばなるほど界面活性剤が凝集するようになり、逆に界面
活性剤の添加量が少ないと、処理液中に生成した金属コ
ロイドが液中に沈殿するようになる。
【0022】界面活性剤の添加量を金属イオン溶液の量
の0.2〜2倍に設定するのは、他の添加物、すなわ
ち、還元剤、pH補償剤の添加量との関わりで決定され
るべきものである。これは、還元剤、pH補償剤につい
ても同じである。
【0023】還元剤は、言うまでもなく、金属イオン溶
液の還元反応を進行させるものであり、その添加量は、
金属イオン溶液の40〜60倍の範囲より多くても少な
くても生成した金属コロイドが沈殿するようようにな
る。
【0024】pH補償剤は、金属イオン溶液を添加する
ことにより、酸性となる処理液のpHを、中性又は弱ア
ルカリ性に調整するものである。したがって、pH補償
剤は、金属イオン溶液と同時に処理液中に添加される。
pH補償剤の添加量が金属イオン溶液の10〜30倍の
範囲より多くても少なくても生成した金属コロイドが沈
殿するようようになる。
【0025】ちなみに、金属イオン溶液の量に比べて水
の量が多いと、それだけ、水中での金属イオン溶液、還
元剤、pH補償剤の濃度が相対的に低下し、処理液中に
生成される金属コロイドのコロイド状態の安定性に問題
がおきる。(還元処理温度60〜80℃の範囲であり、
70℃付近が望ましい)
【0026】(A)還元処理 還元処理は、水(ろ過した精製水)中で、金属イオンを
還元する処理であるが、この処理を行なうに際しては、
まず、水を攪拌しつつ温度を上げ、一定の温度に達した
のち、水に界面活性剤と還元剤とを添加し、次いでこの
処理液中に、金属イオン溶液とpH補償剤とを添加し、
還元剤を作用させて金属イオン溶液中に含まれていた金
属イオンを水中で還元させ、金属コロイドを処理液中に
生成させる。
【0027】処理液中に界面活性剤と還元剤とを添加す
るときの精製水に対する界面活性剤の添加量を金属イオ
ン溶液の量の0.2〜2倍にコントロールすることによ
って、生成した金属コロイドの安定性が確保される。
【0028】また、還元剤の添加によって、金属イオン
溶液の還元反応が進行する。金属イオン溶液の添加のタ
イミングは重要である。処理液の温度をさらに上げ、一
定の温度に達した後に金属イオン溶液を添加する。
【0029】pH補償剤は、処理液のpHを調整するた
め、金属イオン溶液の添加と同時に添加される。金属イ
オン溶液を添加した処理液の温度を一定に保持したまま
攪拌を続け、金属イオンが還元した時点(白金の場合は
液中色が黒色に変色した時点)で処理液の加温・攪拌を
終了することによって、処理液中に金属コロイドが得ら
れる。
【0030】以上、実施形態においては、処理液中に、
還元剤と界面活性剤とをいれて還元性雰囲気を処理液中
に形成したのち、金属イオン溶液を添加したが、或い
は、逆に処理液の温度を上げて界面活性剤を入れ、一定
温度に達した後に、処理液中に金属イオン溶液とpH補
償剤とを添加し、その後、還元剤を添加して処理液中に
還元性雰囲気を形成してもよい。この場合には、処理液
が還元性雰囲気で待機状態となり、金属イオン溶液を添
加するとただちに、還元反応が開始し、進行する。
【0031】(B)ろ過処理 ろ過処理は、金属コロイドに埃などの混入を防ぐための
処理である。ろ過処理として、金属コロイドを含む処理
液をろ過し、還元反応の終了を確認するため、しばらく
静置し、液中色(白金の場合には黒色)を確認する。つ
づいて、金属コロイド以外の低分子イオンの除去や脱塩
などをするために、処理液中に精製水を添加しながら限
外ろ過を行う。その後、再度ろ過を行った後、処理液を
容器に充填する。
【0032】最終処理として滅菌処理を行った上で、検
査を行い、製品とする。本発明においては、界面活性剤
(非イオン界面活性剤)を金属イオン溶液に作用させな
がら金属イオンを還元することによって、液中に生成す
る金属コロイドのコロイド状態を安定に保たせるもので
ある。図1に上記一連の処理のフローをブロック図にて
示す。
【0033】(実施例)以下に本発明の実施例を説明す
る。 (1)処理水の調製 <水A>精製水を1μmの濾紙でろ過し、4,300m
lを準備した。 <還元剤B>エタノール(CH3CH2OH)を用い、こ
れを500ml計量した。 <界面活性剤C>ポリソルベート80(Tween8
0)を選定してこれを5ml計量した。 <金属イオン溶液D>塩化白金酸溶液(H2PtC16
を準備し、この塩化白金酸溶液の10ml(Pt2g含
有)を計量した。 <pH補償剤E>炭酸水素ナトリウム(NaHCO3
10gを準備し、ろ過した200mlの精製水にこの炭
酸水素ナトリウム(NaHCO3)10gを溶解させ
た。
【0034】(A)還元処理 上記水Aを処理液として容器にいれ、これを攪拌しなが
ら温度を上げた。水の温度が60℃になった時点で水A
に上記還元剤Bと、界面活性剤Cとを添加した。還元剤
Bと、界面活性剤Cとの添加後さらに、水Aを攪拌しな
がら温度を上げ、処理液の温度が70℃になった時点で
金属イオン溶液DとpH補償剤Eとを同時に添加した。
【0035】温度を70℃に保持したまま、処理液の攪
拌をつづけ、金属イオンが還元した時点で攪拌および、
加温を停止し、金属コロイドを得た。
【0036】(B)ろ過処理 攪拌終了後の金属コロイドFを1μmの濾紙でろ過し、
12時間静置した。静置後、分画分子量10,000の
限外ろ過膜で、精製水8,000mlを加えながらろ過
を行い、金属コロイドを得た。さらに1μmの濾紙で再
度ろ過し、製品容器に分注充填した。最後に、製品化処
理として製品容器内の温度を85℃まで上げ、10分間
滅菌をした後、製品検査を行った。
【0037】本発明によれば、界面活性剤を含め、還元
剤、pH補償剤をバランスよく水内に添加することによ
り、処理液中に生成した金属コロイドは高活性を有し、
しかも安定していることがわかった。
【0038】本発明方法によって得られた金属コロイド
が高活性を有し、安定性に優れているのは、以下の理由
によるものと考えられる。すなわち、金属コロイドは、
その生成による界面積の増大に伴い、粒子と水との界面
エネルギーの増加分を外部から補充しなければならな
い。このとき、界面活性剤が存在すると、それが界面に
吸着して界面工ネルギーが低下するので、分散系の生成
はそれだけ容易になる。
【0039】また、界面活性剤の吸着層は、親水基を水
の方にむけて微粒子を取り囲むから粒子間の電荷の反発
力と、水和層とによって粒子の緩衝を防ぐことができ
る。
【0040】非イオン界面活性剤は、電荷を持たなのい
で、生成した金属コロイドの電荷に影響を与えることは
なく、金属コロイドの持つ電荷を生かすことができる。
もっとも、界面活性剤は、それ自体が疎水性の基と親水
性の基からできており、非イオン界面活性剤は、水に溶
けたときに電離しない物質で、水酸基やエーテル基は親
水性が弱いので親水性を高めるため、非常に高分子に設
計されている。
【0041】このことは、金属コロイド中の非イオン界
面活性剤の濃度がある一定の範囲を越えると、これら高
分子がかえってコロイド粒子の界面エネルギーを上げ、
安定性を妨げることにつながる。
【0042】本発明においては、このような界面活性剤
の働きと金属コロイドの物性をうまく利用し、金属コロ
イドが生成すると同時に生成されたコロイドを取り囲む
ことによって、より安定した金属コロイドの製造が可能
となったものと考えられる。
【0043】コロイド粒子は、ブラウン運動などのため
にたえず衝突しているが、安定したコロイド溶液では、
粒子が互いに衝突した場合に粒子間の結合を妨げるよう
な原因が存在する。
【0044】それは、コロイド粒子が帯電していること
やコロイド粒子が分散媒と結合して水和しているからで
ある。金属コロイドが界面活性剤に囲まれて水和してい
ることは、前記のとおりであるが、コロイド粒子が帯電
していることは以下の事実からも理解できる。
【0045】物質が原子/分子数で数個ないし数百個の
凝縮体からなる超微細粒子(ナノメーター=10Å)に
なると、非常に大きな表面エネルギーを持つため、その
ものの物理化学的性質に著しい変化が現われることが知
られているが、これら微粒子は、金属コロイドの裏面極
性基やイオンの吸着によって、電気的に負(−)または
正(+)に帯電している。
【0046】図2は、電気泳動光散乱法の原理を説明す
るための図である。図2において、白金コロイドを溶液
に分散させると、負(−)の荷電を持つ白金コロイド
は、粒子の周辺の溶液をイオン解離してH+基、OH
-基、COOH-基など正(+)および負(−)等価の電
気二重層を形成し、粒子の周りには、界面電荷を中和す
るため、過剰の正(+)イオンと少量の負(−)イオン
が拡散的に分布して固定層を形成する。
【0047】電気二重層は、等価のイオンで形成されて
おり、拡散層の外周部では逆に過剰の負(−)イオンと
少量の正(+)イオンが拡散的に分布するため、電気的
挙動は負(−)帯電である。本発明方法により製造した
白金コロイドにおける電気泳動光散乱法で測定した固定
層と拡散層との境界面に近いスベリ面に発生するゼータ
電位は、約−20mVオーダーである。
【0048】すなわち、白金コロイド周辺の溶液は−2
0mVオーダーの電圧を持つ負(−)電極であるとも考
えられる。これらの粒子が接近した場合は、各粒子を取
り巻く電気二重層が重なり始めると、静電気的な反発力
がはたらくために、粒子は結合することができない。
【0049】また、粒子が分散媒、たとえば水の分子と
結合して水和していれば、粒子どうしは水の分子の層に
よって隔てられ、直接に接触できず、したがって、二次
粒子をつくることはできない。以上2つの因子が金属コ
ロイドの安定化に繋がっているといえる。
【0050】本発明方法によって製造された金属コロイ
ドが、従来法(従来例2)によって製造された金属コロ
イドよりもはるかに高活性で安定していることは、次の
試験でも証明される。
【0051】以上、実施例で得られた白金コロイドの活
性を確認するため、過酸化水素水(H22)の反応分解
試験を行なった。その結果、本発明方法によって製造さ
れた白金コロイドは、従来例2によって製造された白金
コロイドの約4倍の速さで過酸化水素水(H22)を分
解することができた。さらに、本発明方法によって製造
された白金コロイドは、反応分解試験を連続50回行っ
ても分解反応を示し、コロイドに沈殿はみられなかった
のに対し、従来例2によるものは同様の試験の結果、分
解反応はみられたもののコロイドの沈殿が確認された。
【0052】実施例における還元反応が進行する処理液
中の酸化還元電位を測定した。測定結果を表1に示す。
【0053】
【表1】
【0054】表1から、金属粒子に電気二重層が形成さ
れてこれがコロイドとなっていく様子、即ち金属粒子に
電気二重層が形成されて行く様子がわかる。最初、白金
イオン溶液と、pH補償剤添加後の処理液の電位は、+
64mVであったものが、還元反応が進むにしたがっ
て、−電位に転じ、時間経過とともにその値が増大して
いる。粒子に電気二重層が形成されると、金属粒子の相
互間に、静電気的な反発力が働き、金属粒子は互いに結
合することができない。
【0055】粒子の電荷が正(+)であっても、負
(−)であっても電位が高いほど、安定した金属コロイ
ドとなるが、実施例によれば、酸化還元電位が、負電荷
で、実に−406mV以下、ろ過後で、−415mVの
値が得られている。表1からも、本発明方法によって製
造した白金コロイドは、酸化還元電位にマイナスの値で
400mV以上の値が得られていることからして、本発
明による白金コロイドは、高活性を有している事がわか
る。
【0056】また、本発明方法によって製造された金属
コロイドは、高活性で安定したものであるだけでなく、
製造工程において使用する原料に特殊な薬品を一切用い
ておらず、すべて日本薬局方で決められている服用でき
る原料だけで製造しているため、食品添加物として使用
でき、さらに食品・化粧品・医薬部外品をはじめ、医薬
品にも応用が可能である。
【0057】
【発明の効果】以上のように、本発明によるときには、
界面活性剤を含め、還元剤、pH補償剤をバランスよく
水内に添加し、界面活性剤(非イオン界面活性剤)を金
属イオン溶液に作用させながら金属イオンを還元するこ
とにより、また、処理液の温度と、金属イオン溶液に対
する界面活性剤、還元剤、pH補償剤の添加のタイミン
グを調整して高活性を有し、しかも安定した金属コロイ
ドを製造する事が出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による金属コロイドの製造工程のフロー
を示すブロック図である。
【図2】コロイド粒子が構成する電気二重層の模式図で
ある。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水に界面活性剤を添加した処理液に金属
    イオン溶液とpH補償剤を添加し、還元性雰囲気のもと
    で処理液の温度を制御しつつ攪拌し、金属イオンを還元
    して金属コロイドを生成させる金属コロイドの製造方法
    であって、 容積比で、金属イオン溶液1に対し、400〜500倍
    の水を用いる場合において、界面活性剤は、非イオン系
    界面活性剤であり、非イオン系界面活性剤の添加量は、
    金属イオン溶液の0.2〜2倍、還元剤の添加量は、金
    属イオン溶液の40〜60倍、pH補償剤は、処理液の
    pHを中性又は弱アルカリ性に調整するものであり、そ
    の添加量は、5%濃度のもので、金属イオン溶液の10
    〜30倍の範囲内に設定されるものであることを特徴と
    する金属コロイドの製造方法。
  2. 【請求項2】 pH補償剤と金属イオン溶液とは、同時
    に処理液中に添加されるものであることを特徴とする請
    求項1に記載の金属コロイドの製造方法。
  3. 【請求項3】 還元剤は、金属イオン溶液の還元反応を
    進行させるものであり、処理液に還元剤を添加して還元
    性雰囲気を処理液中に形成した後、処理液の温度をさら
    に上げ、一定の温度に達した後に金属イオン溶液とpH
    補償剤を添加することを特徴とする請求項1又は2に記
    載の金属コロイドの製造方法。
  4. 【請求項4】 還元剤は、金属イオン溶液の還元反応を
    進行させるものであり、処理液の温度を上げ、一定の温
    度に達した後に金属イオン溶液とpH補償剤とを添加
    し、その後、還元剤を添加して還元性雰囲気を処理液中
    に形成することを特徴とする請求項1に記載の金属コロ
    イドの製造方法。
  5. 【請求項5】 請求項1,2,3または4に記載の金属
    コロイドの製造方法によって製造された金属コロイドで
    あって、 金属コロイドは、白金コロイドであり、還元剤にエタノ
    ール、界面活性剤にポリソルベート80、金属イオン溶
    液に塩化白金酸溶液、pH補償剤に炭酸水素ナトリウム
    を用い、還元反応完了後の酸化還元電位は、マイナスの
    値で400mV以上を示すものであることを特徴とする
    金属コロイド。
JP25935699A 1999-09-13 1999-09-13 金属コロイドの製造方法およびその方法によって製造された金属コロイド Expired - Fee Related JP4505084B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25935699A JP4505084B2 (ja) 1999-09-13 1999-09-13 金属コロイドの製造方法およびその方法によって製造された金属コロイド
US09/657,222 US6455594B1 (en) 1999-09-13 2000-09-07 Method for producing platinum colloid, and platinum colloid produced by the same
TW089118529A TW496801B (en) 1999-09-13 2000-09-08 Method for producing metallic colloid, and metallic colloid produced by the same method
EP00307882A EP1084746B1 (en) 1999-09-13 2000-09-12 Method for producing platinum colloid
AT00307882T ATE446804T1 (de) 1999-09-13 2000-09-12 Verfahren zur herstellung eines platin-kolloids
DE60043209T DE60043209D1 (de) 1999-09-13 2000-09-12 Verfahren zur Herstellung eines Platin-Kolloids
CNB001353292A CN1179784C (zh) 1999-09-13 2000-09-13 金属胶体的制造方法及利用此法制造的金属胶体
KR10-2000-0053942A KR100405993B1 (ko) 1999-09-13 2000-09-14 금속콜로이드의 제조방법 및 그 방법에 의해서 제조된금속콜로이드

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25935699A JP4505084B2 (ja) 1999-09-13 1999-09-13 金属コロイドの製造方法およびその方法によって製造された金属コロイド

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001079382A true JP2001079382A (ja) 2001-03-27
JP2001079382A5 JP2001079382A5 (ja) 2008-07-03
JP4505084B2 JP4505084B2 (ja) 2010-07-14

Family

ID=17332986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25935699A Expired - Fee Related JP4505084B2 (ja) 1999-09-13 1999-09-13 金属コロイドの製造方法およびその方法によって製造された金属コロイド

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6455594B1 (ja)
EP (1) EP1084746B1 (ja)
JP (1) JP4505084B2 (ja)
KR (1) KR100405993B1 (ja)
CN (1) CN1179784C (ja)
AT (1) ATE446804T1 (ja)
DE (1) DE60043209D1 (ja)
TW (1) TW496801B (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003103158A (ja) * 2001-09-28 2003-04-08 Nippon Paint Co Ltd 高濃度金属コロイド粒子溶液、その製造方法及び金属性被膜の形成方法
JPWO2002094954A1 (ja) * 2001-05-21 2004-09-09 日本ペイント株式会社 金属コロイド高濃度溶液の製造方法
JP2005270938A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Ainobekkusu Kk 水素濃縮水の製造方法および水素濃縮水
WO2006011559A1 (ja) * 2004-07-29 2006-02-02 Inovex Co., Ltd. 体内活性酸素消去用組成物
WO2006038528A1 (ja) * 2004-10-05 2006-04-13 Inovex Co., Ltd. 精神症状の治療または予防用組成物および方法
WO2007074749A1 (ja) 2005-12-27 2007-07-05 Apt Co., Ltd. 慢性閉塞性肺疾患の予防及び/又は治療剤
US7452554B2 (en) 2003-09-03 2008-11-18 Apt Co, Ltd. Platinum nanocolloid solution, process for producing the same and drink containing platinum nanocolloid
JP2009062571A (ja) * 2007-09-05 2009-03-26 Univ Of Miyazaki ナノホールを有するシート状白金ナノ粒子及びその製造法
WO2009072845A2 (en) * 2007-12-05 2009-06-11 Eui-Sik Yoon Functional agricultural product and method for cultivating the same
KR100907877B1 (ko) * 2007-03-15 2009-07-14 윤의식 금속 나노입자 콜로이드 용액 제조 방법 및 이를 이용한 금속 나노입자 분말 제조 방법
JP2009533558A (ja) * 2006-04-15 2009-09-17 バイエル・テクノロジー・サービシーズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 金属粒子の製造方法、該方法によって製造された金属粒子およびその使用
US7838043B2 (en) 2003-02-20 2010-11-23 Apt Co., Ltd Superoxide anion decomposing agent
JP2015045066A (ja) * 2013-08-28 2015-03-12 住友金属鉱山株式会社 銀粉の製造方法及び銀粉の製造装置
WO2017111046A1 (ja) 2015-12-25 2017-06-29 アイノベックス株式会社 白金コロイドの製造方法およびその方法によって製造された白金コロイド
WO2021033590A1 (ja) 2019-08-20 2021-02-25 有正 宮本 屁及び/又は大便の悪臭の低減剤

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2004212824A1 (en) * 2003-02-20 2004-09-02 Shetech Co., Ltd. Medicament comprising noble metal fine particles
US7763159B2 (en) 2003-08-23 2010-07-27 Chul-sang Jeong Nanocomposite solution with complex-function and method for preparation thereof
US10941353B2 (en) 2004-04-28 2021-03-09 Hydrocarbon Technology & Innovation, Llc Methods and mixing systems for introducing catalyst precursor into heavy oil feedstock
ES2585891T3 (es) 2004-04-28 2016-10-10 Headwaters Heavy Oil, Llc Métodos y sistemas de hidroprocesamiento en lecho en ebullición
US20060258875A1 (en) * 2005-05-10 2006-11-16 Clementine Reyes Methods for manufacturing supported nanocatalysts and methods for using supported nanocatalysts
US7892299B2 (en) * 2005-09-15 2011-02-22 Headwaters Technology Innovation, Llc Methods of manufacturing fuel cell electrodes incorporating highly dispersed nanoparticle catalysts
US7670984B2 (en) * 2006-01-06 2010-03-02 Headwaters Technology Innovation, Llc Hydrocarbon-soluble molybdenum catalyst precursors and methods for making same
US7842635B2 (en) * 2006-01-06 2010-11-30 Headwaters Technology Innovation, Llc Hydrocarbon-soluble, bimetallic catalyst precursors and methods for making same
US8097229B2 (en) 2006-01-17 2012-01-17 Headwaters Technology Innovation, Llc Methods for manufacturing functionalized inorganic oxides and polymers incorporating same
US7718710B2 (en) * 2006-03-17 2010-05-18 Headwaters Technology Innovation, Llc Stable concentrated metal colloids and methods of making same
US7514476B2 (en) * 2006-03-17 2009-04-07 Headwaters Technology Innovation, Llc Stable concentrated metal colloids and methods of making same
US7632774B2 (en) 2006-03-30 2009-12-15 Headwaters Technology Innovation, Llc Method for manufacturing supported nanocatalysts having an acid-functionalized support
US8034232B2 (en) 2007-10-31 2011-10-11 Headwaters Technology Innovation, Llc Methods for increasing catalyst concentration in heavy oil and/or coal resid hydrocracker
US8142645B2 (en) 2008-01-03 2012-03-27 Headwaters Technology Innovation, Llc Process for increasing the mono-aromatic content of polynuclear-aromatic-containing feedstocks
US7951745B2 (en) * 2008-01-03 2011-05-31 Wilmington Trust Fsb Catalyst for hydrocracking hydrocarbons containing polynuclear aromatic compounds
US8097149B2 (en) * 2008-06-17 2012-01-17 Headwaters Technology Innovation, Llc Catalyst and method for hydrodesulfurization of hydrocarbons
US9790440B2 (en) 2011-09-23 2017-10-17 Headwaters Technology Innovation Group, Inc. Methods for increasing catalyst concentration in heavy oil and/or coal resid hydrocracker
US9403153B2 (en) 2012-03-26 2016-08-02 Headwaters Heavy Oil, Llc Highly stable hydrocarbon-soluble molybdenum catalyst precursors and methods for making same
US9644157B2 (en) 2012-07-30 2017-05-09 Headwaters Heavy Oil, Llc Methods and systems for upgrading heavy oil using catalytic hydrocracking and thermal coking
CN102965713B (zh) * 2012-10-17 2015-04-01 聊城大学 一种电泳沉积法制备金属纳米颗粒多层膜的方法
CN104226210B (zh) * 2013-06-21 2017-02-08 中国科学院理化技术研究所 二氧化钛‑金属水性纳米复合溶胶的制备方法
US11414608B2 (en) 2015-09-22 2022-08-16 Hydrocarbon Technology & Innovation, Llc Upgraded ebullated bed reactor used with opportunity feedstocks
US11414607B2 (en) 2015-09-22 2022-08-16 Hydrocarbon Technology & Innovation, Llc Upgraded ebullated bed reactor with increased production rate of converted products
US11421164B2 (en) 2016-06-08 2022-08-23 Hydrocarbon Technology & Innovation, Llc Dual catalyst system for ebullated bed upgrading to produce improved quality vacuum residue product
JP7336831B2 (ja) 2017-03-02 2023-09-01 ハイドロカーボン テクノロジー アンド イノベーション、エルエルシー ファウリングが少ない堆積物を伴う改良された沸騰床リアクター
US11732203B2 (en) 2017-03-02 2023-08-22 Hydrocarbon Technology & Innovation, Llc Ebullated bed reactor upgraded to produce sediment that causes less equipment fouling
CA3057131C (en) 2018-10-17 2024-04-23 Hydrocarbon Technology And Innovation, Llc Upgraded ebullated bed reactor with no recycle buildup of asphaltenes in vacuum bottoms

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59120249A (ja) * 1982-12-27 1984-07-11 Agency Of Ind Science & Technol 貴金属触媒の製造方法
JPS644409A (en) * 1987-06-26 1989-01-09 Tanaka Precious Metal Ind Production of palladium particle
JPH0211708A (ja) * 1988-06-28 1990-01-16 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 銀コロイドの製造方法
JPH0211709A (ja) * 1988-06-28 1990-01-16 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 銀コロイドの製造方法
JPH0995705A (ja) * 1995-10-03 1997-04-08 Daido Steel Co Ltd Ag−Pd共沈粉末およびその製造方法
JPH1068008A (ja) * 1996-08-27 1998-03-10 I Betsukusu:Kk 高活性金属微粒子の製造方法
JPH1180647A (ja) * 1997-07-17 1999-03-26 Nippon Paint Co Ltd 貴金属又は銅のコロイド溶液及びその製造方法並びに塗料組成物及び樹脂成型物

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1629161A (en) * 1925-07-17 1927-05-17 Consortium Elektrochem Ind Process for stabilizing colloidal systems
US2806798A (en) * 1953-07-08 1957-09-17 Du Pont Process for preparing yellow colloidal silver
US2902400A (en) * 1956-05-08 1959-09-01 Moudry Zdenek Vaclav Methods for producing liquid oligodynamic compositions
US3470019A (en) * 1965-02-04 1969-09-30 Matthey Bishop Inc Platinum coating composition,process and platinum-coated materials
JPS4914448B1 (ja) * 1969-12-26 1974-04-08
US3992512A (en) * 1971-06-16 1976-11-16 Prototech Company Finely particulated colloidal platinum compound and sol for producing the same, and method of preparation
US4261747A (en) * 1978-12-06 1981-04-14 Nathan Feldstein Dispersions for activating non-conductors for electroless plating
DE3161354D1 (en) * 1980-03-24 1983-12-15 Ytkemiska Inst A liquid suspension of particles of a metal belonging to the platinum group, and a method for the manufacture of such a suspension
US4652311A (en) * 1984-05-07 1987-03-24 Shipley Company Inc. Catalytic metal of reduced particle size
JPH06114274A (ja) * 1991-12-04 1994-04-26 Stonehard Assoc Inc 高分散金属微粒子担持触媒の製造方法
JP2834400B2 (ja) * 1994-01-18 1998-12-09 鐘紡株式会社 金コロイド溶液
DE19606390C2 (de) * 1996-02-21 2003-02-20 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Herstellung von Edelmetall-Submikronpulver
JPH10176207A (ja) * 1996-12-18 1998-06-30 I Betsukusu:Kk 高活性貴金属クラスター

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59120249A (ja) * 1982-12-27 1984-07-11 Agency Of Ind Science & Technol 貴金属触媒の製造方法
JPS644409A (en) * 1987-06-26 1989-01-09 Tanaka Precious Metal Ind Production of palladium particle
JPH0211708A (ja) * 1988-06-28 1990-01-16 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 銀コロイドの製造方法
JPH0211709A (ja) * 1988-06-28 1990-01-16 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 銀コロイドの製造方法
JPH0995705A (ja) * 1995-10-03 1997-04-08 Daido Steel Co Ltd Ag−Pd共沈粉末およびその製造方法
JPH1068008A (ja) * 1996-08-27 1998-03-10 I Betsukusu:Kk 高活性金属微粒子の製造方法
JPH1180647A (ja) * 1997-07-17 1999-03-26 Nippon Paint Co Ltd 貴金属又は銅のコロイド溶液及びその製造方法並びに塗料組成物及び樹脂成型物

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2002094954A1 (ja) * 2001-05-21 2004-09-09 日本ペイント株式会社 金属コロイド高濃度溶液の製造方法
JP2003103158A (ja) * 2001-09-28 2003-04-08 Nippon Paint Co Ltd 高濃度金属コロイド粒子溶液、その製造方法及び金属性被膜の形成方法
US7838043B2 (en) 2003-02-20 2010-11-23 Apt Co., Ltd Superoxide anion decomposing agent
US7452554B2 (en) 2003-09-03 2008-11-18 Apt Co, Ltd. Platinum nanocolloid solution, process for producing the same and drink containing platinum nanocolloid
JP2005270938A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Ainobekkusu Kk 水素濃縮水の製造方法および水素濃縮水
WO2006011559A1 (ja) * 2004-07-29 2006-02-02 Inovex Co., Ltd. 体内活性酸素消去用組成物
WO2006038528A1 (ja) * 2004-10-05 2006-04-13 Inovex Co., Ltd. 精神症状の治療または予防用組成物および方法
WO2007074749A1 (ja) 2005-12-27 2007-07-05 Apt Co., Ltd. 慢性閉塞性肺疾患の予防及び/又は治療剤
JP2009533558A (ja) * 2006-04-15 2009-09-17 バイエル・テクノロジー・サービシーズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 金属粒子の製造方法、該方法によって製造された金属粒子およびその使用
KR100907877B1 (ko) * 2007-03-15 2009-07-14 윤의식 금속 나노입자 콜로이드 용액 제조 방법 및 이를 이용한 금속 나노입자 분말 제조 방법
JP2009062571A (ja) * 2007-09-05 2009-03-26 Univ Of Miyazaki ナノホールを有するシート状白金ナノ粒子及びその製造法
WO2009072845A3 (en) * 2007-12-05 2009-08-13 Eui-Sik Yoon Functional agricultural product and method for cultivating the same
WO2009072845A2 (en) * 2007-12-05 2009-06-11 Eui-Sik Yoon Functional agricultural product and method for cultivating the same
JP2011505133A (ja) * 2007-12-05 2011-02-24 ユン,ウイ−シク 機能性農産物及びその栽培方法
JP2015045066A (ja) * 2013-08-28 2015-03-12 住友金属鉱山株式会社 銀粉の製造方法及び銀粉の製造装置
WO2017111046A1 (ja) 2015-12-25 2017-06-29 アイノベックス株式会社 白金コロイドの製造方法およびその方法によって製造された白金コロイド
JPWO2017111046A1 (ja) * 2015-12-25 2017-12-28 アイノベックス株式会社 白金コロイドの製造方法およびその方法によって製造された白金コロイド
KR20180022933A (ko) 2015-12-25 2018-03-06 아이노벡스 가부시키가이샤 백금 콜로이드의 제조 방법 및 그 방법에 의해 제조된 백금 콜로이드
US10662501B2 (en) 2015-12-25 2020-05-26 Inovex Co., Ltd. Method of producing platinum colloid and platinum colloid produced thereby
WO2021033590A1 (ja) 2019-08-20 2021-02-25 有正 宮本 屁及び/又は大便の悪臭の低減剤

Also Published As

Publication number Publication date
CN1307928A (zh) 2001-08-15
ATE446804T1 (de) 2009-11-15
DE60043209D1 (de) 2009-12-10
EP1084746B1 (en) 2009-10-28
US6455594B1 (en) 2002-09-24
TW496801B (en) 2002-08-01
KR20010070070A (ko) 2001-07-25
JP4505084B2 (ja) 2010-07-14
CN1179784C (zh) 2004-12-15
EP1084746A1 (en) 2001-03-21
KR100405993B1 (ko) 2003-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4505084B2 (ja) 金属コロイドの製造方法およびその方法によって製造された金属コロイド
JP5205611B2 (ja) 酸化物粒子を分散させるための組成物、粒子が分散されている組成物及びその製造方法並びにアナターゼ型酸化チタン焼結体
KR101327660B1 (ko) 정신 증상의 치료 또는 예방용 조성물 및 방법
WO2018037752A1 (ja) 水素含有液、水素含有液の製造方法、及び水素含有液の製造装置、並びに生体用水素発生材
JP2017225972A (ja) シリコン微細ナノ粒子及び/又はその凝集体及び生体用水素発生材及びその製造方法並びに水素水とその製造方法及び製造装置
EP3733603B1 (en) Method for producing hollow silica particles
JP5243824B2 (ja) 白金コロイド溶液及びその製造方法
JP6299912B1 (ja) pH及び酸化還元電位を制御可能な希釈薬液の製造装置
Sun et al. Phase behavior of polyelectrolyte complexes and rheological behavior of alumina suspensions for direct ink writing
JP2010086859A (ja) 触媒インクを用いて燃料電池用の触媒層を形成する製造方法
KR102038234B1 (ko) 백금 콜로이드의 제조 방법 및 그 방법에 의해 제조된 백금 콜로이드
JP2005163117A (ja) 金属コロイドの製造方法及びこの方法によって製造された金属コロイド
JPH10176207A (ja) 高活性貴金属クラスター
JP2008019156A (ja) BiVO4コロイド分散液及びその製造方法
Wang et al. Fabrication of soft-oxometalates {Mo132} clusters with novel azobenzene surfactants: size control by micelles and light
JP4836532B2 (ja) 酸化ネオジムゾルの製造方法
Renger et al. Adsorption studies on nano-zirconia in water and a water-1, 2-propanediol mixture
JP2006051457A (ja) 銀担持触媒及びその製造方法並びに銀触媒担持型ガス拡散電極及びそれを用いた電解酸化処理方法と電解酸化装置
Nakamura et al. Preparation of gold nanoparticles in inorganic suspension and clay gel solution
JP5485832B2 (ja) 光触媒分散液の製造方法及び光触媒の製造方法
Ewais et al. Kinetic studies on the formation of silver nanoparticles by reduction of silver (I) with glucose in aqueous and micellar media
JP2011195931A (ja) 白金ナノ粒子水溶液、白金ナノ粒子担持体の製造方法及び白金ナノ粒子水溶液、白金ナノ粒子担持体
JP2017001931A (ja) 粉体の分散方法
CN115637463A (zh) 一种纳米银有机分散液溶胶及亚微米银颗粒有机乳浆的有机电解制备方法及应用
EP2056961B1 (en) Compound oxide manufacturing method

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040728

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051220

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080520

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090323

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090323

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090902

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100413

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4505084

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees