JP2001020554A - エレベータ式駐車装置等 - Google Patents

エレベータ式駐車装置等

Info

Publication number
JP2001020554A
JP2001020554A JP11196654A JP19665499A JP2001020554A JP 2001020554 A JP2001020554 A JP 2001020554A JP 11196654 A JP11196654 A JP 11196654A JP 19665499 A JP19665499 A JP 19665499A JP 2001020554 A JP2001020554 A JP 2001020554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
vehicle
low
elevator
parking device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11196654A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3705023B2 (ja
Inventor
Takaaki Miyashita
敬章 宮下
Mitsuo Kishimoto
光生 岸本
Maki Teshigawara
真希 勅使河原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitec Co Ltd
Original Assignee
Fujitec Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitec Co Ltd filed Critical Fujitec Co Ltd
Priority to JP19665499A priority Critical patent/JP3705023B2/ja
Publication of JP2001020554A publication Critical patent/JP2001020554A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3705023B2 publication Critical patent/JP3705023B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 利用者の需要に則した極めて便利な駐車装置
を得ること。 【解決手段】 梁をロールーフ車用とハイルーフ車用に
区別してそれぞれの取付ピッチを工夫することにより、
利用者の要望を臨機応変に叶えるもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車高の異なる車両
を収納するエレベータ方式或いはエレベータスライド方
式駐車装置(以下、エレベータ式駐車装置等と称する)
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】機械式駐車装置の代表的な例としては、
多数の車両収納用ケージを建築物内に懸垂装備して、各
ケージに車両を載せたまま収納空間に保持し、機械的に
地上の出入口から入庫或いは出庫させる垂直循環方式の
駐車装置が従来より良く知られている。
【0003】しかし、このような方式は車両を載置する
多数のケージを循環させながら、所定の位置で車両を出
し入れするものであるため、スペース的には効率が良く
ても常に全体を駆動することになるので、エネルギーの
ロスが大きく、振動・騒音も大きいという問題があっ
た。
【0004】このため、図2に示すように、エレベータ
を駐車設備の中央に配置し、車両を駐車させるための駐
車室をエレベータ昇降路の前後又は左右に幾層にも重ね
て、エレベータで車両を目的の階まで運び、搬送装置で
水平方向の駐車室へ適宜送り込んで格納するエレベータ
方式の駐車装置等が提案されている。
【0005】図2はこのエレベータ式駐車装置の全体の
構成を示す図、図3はエレベータかごに設けられた周知
のパレット搬送装置の機構の一例を示す図、図4はエレ
ベータかごと駐車室の一構造例を示す斜視図である。
【0006】図中、10は中央の昇降路11に面した左
右の前後にパレット12を載置する梁12a〜12i、
12′ a〜12′iが多段階に設けられてその上方に駐
車室13、13′をそれぞれ構成するエレベータ式駐車
装置で、梁12a〜12i、12′〜12′iは図4に
示すとおりブラケット14により立体駐車場10の側壁
に固定され、梁12a〜12i、12′〜12′iの上
面にはパレット12を案内するローラ15が回動自在に
設けられている。
【0007】16は巻き上げ機7により主索18を介し
て昇降路11内を昇降するエレベータかご、19はエレベ
ータかご16のフレーム16a上に例えばパワーシリン
ダのような駆動装置(図示しない)により水平方向に移
動自在に設けられたパレットキャリヤーで、該パレット
キャリヤー19には図3に示すように両端にスプロケッ
ト19aが回動自在に設けられ、該スプロケット19a
どうしに無端状に巻き掛けられたチェーン19bの係合
部材19cとパレット12の裏面に取付けられた突起部
材12Aによりパレツトが駐車室13、13′とエレベ
ータかご16との間を搬送され車両20の入出庫が行われ
る。そして、パレット12は駐車室13、13′の数だ
け予め用意されている。21は地上に面した立体駐車場
10の出入口である。
【0008】ところで、このようなエレベータ式駐車装
置は、梁12a〜12i、12′〜12′iの取付ピッ
チを変えることによって、どのような高さの車両も収容
できる駐車装置を簡単に商品化でき、特に最近増加して
きているハイルーフ車とロールーフ車を同時に収納する
混合型の駐車装置を適切に提供できる特長を持ってい
る。
【0009】
【発明が解決しょうとする課題】しかし、パレットを支
持する梁を全て固定して取付ければ、ハイルーフ車が全
く入庫されない場合はハイルーフ車用の駐車室にもロー
ルーフ車を収納することになり、無駄なスペースを生じ
る。又、利用者の車種が時間帯によって変化したり、時
代の流れとともに変わったりしても、その同じ駐車装置
で臨機応変に対応できない欠点があった。
【0010】本発明は、上記の点に鑑みなされたもの
で、利用者の車種、特に車高の異なる車両の入庫状況が
たとえ変化しても、臨機応変に対応できる駐車装置等を
提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、柱が立設され
てエレベータかごの昇降する昇降路が構成され、該昇降
路に面して多段階に駐車室が設けられ、該各駐車室は梁
で支持されるパレットによって仕切られ、該梁に設けら
れたパレツト受けとエレベータかごとの間を前記パレッ
トが搬送されて車両の入出庫が行われる駐車装置におい
て、パレットを支持する梁をロールーフ車用とハイルー
フ車用に分け、ある規則性に基づいて設けるものであ
る。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明は、駐車装置を利用する車
両の種類に応じて、パレットを支持する梁を適宜自由に
選び分けるものである。
【0013】
【実施例】以下、本発明の一実施例について、図面を用
いて説明する。図1は本発明に係る梁の配置の一例を示
す全体図で、図中30はロールーフ車用梁、40はハイ
ルーフ車用梁、50はロールーフ車・ハイルーフ車兼用
梁、60は予備のパレットの保管室である。
【0014】ここで、図1から分かるとおり、梁の配置
順序は下方からロールーフ車・ハイルーフ車兼用梁5
0、ロールーフ車用梁30、ハイルーフ車用梁40、ロ
ールーフ車用梁30、ハイルーフ車用梁40、ロールー
フ車用梁30、ロールーフ車・ハイルーフ車兼用梁50
を一組として、複数組み合わせる構成になっている。
【0015】即ち、ロールーフ車用梁30のピッチは16
10mm、ハイルーフ車用梁40のピッチは2110mm必要
とされるが、ロールーフ車用梁30の4個分のピッチ(6
440mm)とハイルーフ車用梁40の3個分のピッチ(63
30mm)がほぼ同じくらいになることから、6440mmピ
ッチ毎にロールーフ車・ハイルーフ車兼用梁50を配置
するものである。
【0016】一例として以上のように構成にすれば、一
つの駐車装置でそれぞれ図5(a)〜図5(d)、図6
(a)〜図6(d)、図7(a)〜図7(d)及び図8
に示すように、全てロールーフ車ならば計16台、全てハ
イルーフ車ならば計12台、そして(ハイルーフ車1台・
ロールーフ車14台)、(ハイルーフ車2台・ロールーフ
車13台)、(ハイルーフ車3台・ロールーフ車12
台)、(ハイルーフ車4台・ロールーフ車10台)、(ハ
イルーフ車5台・ロールーフ車9台)、(ハイルーフ車6
台・ロールーフ車8台)、(ハイルーフ車7台・ロールー
フ車6台)、(ハイルーフ車8台・ロールーフ車5
台)、(ハイルーフ車9台・ロールーフ車4台)、(ハ
イルーフ車10台・ロールーフ車2台)、(ハイルーフ
車11台・ロールーフ車1台)のような13組の組み合わ
せの収納が可能な駐車装置を得ることができる。この図
において、Hはハイルーフ車、Lはロールーフ車であ
る。
【0017】つまりこれは、エレベータかごの停止位置
を制御によりその都度自由に変えて、エレベータかごが
横付けされる梁、即ち、パレットを載置する梁を適宜選
択すれば、13種類の駐車装置として自由に使い分ける
ことが出来ることを意味する。
【0018】そのためには、当面使用しないパレットを
保管収納しておく保管室60が別に必要になるだろう。
【0019】又、このような装置では、図9に示すよう
に、特にロールーフ車用梁30或いはハイルーフ車用梁
40の前後の間隔を少なくとも5200mm程度の余裕
を見る必要(車長が5mの車両がたとえ収納されても梁
と干渉しないようにするため)があり、駐車装置の奥行
き寸法に制限が生じる問題も考えられる。即ち、柱の間
隔が6260mm以上必要になると考えられる。
【0020】このため、例えばロールーフ車用梁30〓及
び(或いは)ハイルーフ車用梁40〓については、図1
0に示すように梁のはみ出し寸法を小さく抑えて、パレ
ット受けを取り外せるようにしたり、梁そのものを取外
し自在に構成しても良い。そうすれば、柱の間隔を58
80mmまで狭めることが可能になる。
【0021】又、同じ取外し自在に構成するにしても、
図11及び図12に示すように、例えばL字状のブラケ
ット10を介して、パレット12を支持するようにし、
このL字状のブラケットの向きを変えることによって、
ロールーフ車用及び(或いは)ハイルーフ車用梁を形成
するようにすれば、部品点数をそれほど増やすことな
く、極めて有用な駐車装置を得ることができる。
【0022】即ち、駐車装置を利用する車両構成に合っ
た駐車装置(ハイルーフ車何台・ロールーフ車何台)
を、建物の基本条件を全く変えずに、その時の状況に応
じた最も相応しい駐車装置をその都度自由に選ぶことが
可能になる。そうすれば、余分なパレットを常に保管す
る必要も無くなり、保管室60が不要になる。
【0023】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、基本
的な構成のみ決定すれば、恰も複数の駐車装置を設置し
たのと同じ効果を得ることができ、極めてフレキシブル
な駐車装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る梁の配置の一例を示す全体図であ
る。
【図2】エレベータ式駐車装置の全体構成図である。
【図3】エレベータかごに設けられたパレット搬送装置
の機構の一例を示す図である。
【図4】エレベータかごと駐車室の構造を示す斜視図で
ある。
【図5】本発明について説明するための説明図である。
【図6】本発明について説明するための説明図である。
【図7】本発明について説明するための説明図である。
【図8】本発明について説明するための説明図である。
【図9】本発明の一実施例の問題点を説明するための説
明図である。
【図10】本発明のその他の実施例を示す図である
【図11】本発明のその他の実施例を示す梁の配置図で
ある。
【図12】本発明のその他の実施例を示す梁の配置図で
ある。
【符号の説明】
10 立体駐車場 11 昇降路 12 パレット 16 エレベータかご 13、13′ 駐車室 30 ロールーフ車用梁 40 ハイルーフ車用梁 50 ロールーフ車・ハイルーフ車兼用梁 60 保管室 70 柱 100 ブラケット H ハイルーフ車 L ロールーフ車

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 柱が立設されてエレベータかごの昇降す
    る昇降路が構成され、該昇降路に面して多段階に駐車室
    が設けられ、該各駐車室は梁で支持されるパレットによ
    って仕切られ、該梁に設けられたパレット受けと前記エ
    レベータかごとの間を前記パレットが搬送されて車両の
    入出庫が行われる駐車装置において、前記パレットを支
    持する梁をロールーフ車用とハイルーフ車用に分け、規
    則性に基づいて設けることを特徴とするエレベータ式駐
    車装置等。
  2. 【請求項2】 柱が立設されてエレベータかごの昇降す
    る昇降路が構成され、該昇降路に面して多段階に駐車室
    が設けられ、該各駐車室は梁で支持されるパレットによ
    って仕切られ、該梁に設けられたパレット受けと前記エ
    レベータかごとの間を前記パレットが搬送されて車両の
    入出庫が行われる駐車装置において、前記パレットを支
    持する梁をロールーフ車用、ハイルーフ車用、ロールー
    フ車・ハイルーフ車用兼用に分けて設けることを特徴と
    する請求項1に記載のエレベータ式駐車装置等。
  3. 【請求項3】前記規則性は、梁を下方からロールーフ車
    ・ハイルーフ車兼用、ロールーフ車用、ハイルーフ車
    用、ロールーフ車用、ハイルーフ車用、ロールーフ車
    用、ロールーフ車・ハイルーフ車兼用を一組として配置
    することを特徴とする請求項1に記載のエレベータ式駐
    車装置等。
  4. 【請求項4】前記ロールーフ車用梁或いはハイルーフ車
    用梁は前記柱に取外し自在に設けることを特徴とする請
    求項3に記載のエレベータ式駐車装置等。
  5. 【請求項5】前記ロールーフ車用とハイループ車用梁の
    少なくとも何れかは、ロールーフ車・ハイルーフ車兼用
    梁よりもはみ出し寸法が短い梁であることを特徴とする
    請求項3に記載のエレベータ式駐車装置等。
  6. 【請求項6】前記ロールーフ車用梁とハイルーフ車用梁
    の少なくとも何れかには、パレット受けを取外し自在に
    設けることを特徴とする請求項5に記載のエレベータ式
    駐車装置等。
  7. 【請求項7】前記パレット受けは、L字状のブラケット
    であることを特徴とする請求項6に記載のエレベータ式
    駐車装置等。
  8. 【請求項8】前記L字状ブラケットは、ロールーフ車用
    とハイルーフ車用とも同じものであることを特徴とする
    請求項7に記載のエレベータ式駐車装置等。
JP19665499A 1999-07-09 1999-07-09 エレベータ式駐車装置等 Expired - Fee Related JP3705023B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19665499A JP3705023B2 (ja) 1999-07-09 1999-07-09 エレベータ式駐車装置等

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19665499A JP3705023B2 (ja) 1999-07-09 1999-07-09 エレベータ式駐車装置等

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001020554A true JP2001020554A (ja) 2001-01-23
JP3705023B2 JP3705023B2 (ja) 2005-10-12

Family

ID=16361383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19665499A Expired - Fee Related JP3705023B2 (ja) 1999-07-09 1999-07-09 エレベータ式駐車装置等

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3705023B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008297855A (ja) * 2007-06-04 2008-12-11 Ishikawajima Transport Machinery Co Ltd エレベータ式立体駐車装置の格納スペース改造方法
JP2011001710A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Shinmaywa Industries Ltd エレベータ式駐車装置及びその制御方法
JP2015140572A (ja) * 2014-01-29 2015-08-03 新明和工業株式会社 駐車塔の鉄骨改造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108798118B (zh) * 2018-07-17 2020-07-28 太原理工大学 一种适用于梳齿式搬运小车的垂直循环立体停车库

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008297855A (ja) * 2007-06-04 2008-12-11 Ishikawajima Transport Machinery Co Ltd エレベータ式立体駐車装置の格納スペース改造方法
JP4724153B2 (ja) * 2007-06-04 2011-07-13 Ihi運搬機械株式会社 エレベータ式立体駐車装置の格納スペース改造方法
JP2011001710A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Shinmaywa Industries Ltd エレベータ式駐車装置及びその制御方法
JP2015140572A (ja) * 2014-01-29 2015-08-03 新明和工業株式会社 駐車塔の鉄骨改造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3705023B2 (ja) 2005-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0594587B1 (en) Car parking structure
KR100746595B1 (ko) 주차설비
JPH05156836A (ja) 多層複列型収納設備
JP2001020554A (ja) エレベータ式駐車装置等
JP6983643B2 (ja) 縦列型機械式駐車装置及び縦列型機械式駐車装置の制御方法
JP2017008591A (ja) 機械式駐輪設備及び方法
JP3371236B2 (ja) 立体駐車設備
JP2790012B2 (ja) エレベータ式駐車装置等
JPH06235269A (ja) 水平循環式立体格納庫
JP3390630B2 (ja) 立体駐車場
JP2964824B2 (ja) 立体駐車設備
JPH0823236B2 (ja) 立体格納庫の縦行型搬送移載設備
JPH11200653A (ja) 複合型エレベータパーキング
JPH0346120Y2 (ja)
JP4383691B2 (ja) 立体駐車設備の構築方法
JP2004156420A (ja) 高層型立体駐車装置
JP2843943B2 (ja) 立体駐車装置
JP2663829B2 (ja) 立体駐車設備
JP2002201809A (ja) 機械式駐車装置の制御方法及び装置
JPH0552052A (ja) 立体駐車設備
JP3018815B2 (ja) 立体駐車設備
JPH11190142A (ja) エレベータ式駐車装置
JPH11324385A (ja) 立体駐車場
JP3420688B2 (ja) 格納場
JP2772591B2 (ja) 立体駐車設備

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20021113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040511

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050207

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050419

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050718

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080805

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110805

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees