JP2000513402A - 凝集担体およびそれに保持されたオレフィン重合触媒 - Google Patents

凝集担体およびそれに保持されたオレフィン重合触媒

Info

Publication number
JP2000513402A
JP2000513402A JP10503624A JP50362498A JP2000513402A JP 2000513402 A JP2000513402 A JP 2000513402A JP 10503624 A JP10503624 A JP 10503624A JP 50362498 A JP50362498 A JP 50362498A JP 2000513402 A JP2000513402 A JP 2000513402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silica
particles
microns
composition
titania
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP10503624A
Other languages
English (en)
Inventor
デントン,ディーン・アレクサンダー
カーネイ,マイケル・ジェイ
Original Assignee
ダブリュー・アール・グレース・アンド・カンパニー―コーン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダブリュー・アール・グレース・アンド・カンパニー―コーン filed Critical ダブリュー・アール・グレース・アンド・カンパニー―コーン
Publication of JP2000513402A publication Critical patent/JP2000513402A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/12Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides
    • B01J31/14Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides of aluminium or boron
    • B01J31/143Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides of aluminium or boron of aluminium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/12Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides
    • B01J31/122Metal aryl or alkyl compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/1616Coordination complexes, e.g. organometallic complexes, immobilised on an inorganic support, e.g. ship-in-a-bottle type catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/22Organic complexes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/26Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing in addition, inorganic metal compounds not provided for in groups B01J31/02 - B01J31/24
    • B01J31/38Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing in addition, inorganic metal compounds not provided for in groups B01J31/02 - B01J31/24 of titanium, zirconium or hafnium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • B01J37/0027Powdering
    • B01J37/0045Drying a slurry, e.g. spray drying
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F10/00Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/02Carriers therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/12Making granules characterised by structure or composition
    • B29B2009/125Micropellets, microgranules, microparticles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、凝集体が約100〜1000m2/gの表面積、約5〜250ミクロンの平均粒度、1000Å未満の細孔直径を有する細孔における約0.5〜3.0cc/gの多孔率を有し、かつ好ましくは10より大きいAQI硬度を有し、凝集体粒子が下記の成分:1)有機材料、無機酸化物材料、およびその混合物からの多孔質固体粒子であって、30ミクロン未満の平均粒度を有する粒子;ならびに2)1)からの粒子を互いにゆるく結合させる結合剤を含むことを特徴とする、新規な粗凝集触媒担体組成物に関する。他の態様においては、本発明の触媒担体材料をクロム化合物、チーグラー・ナッタ、メタロセン、Niベース錯体、Pdベース錯体およびその混合物などの触媒材料と組み合わせ、適切に活性化すると、触媒活性組成物が得られる。さらに、担体および触媒の製造方法ならびにこれらの組成物の使用方法を開示する。

Description

【発明の詳細な説明】 凝集担体およびそれに保持されたオレフィン重合触媒発明の背景 本発明は、オレフィン重合触媒として特に有用である新規な凝集担体組成物に 関する。本発明はさらに、新規な凝集担体組成物の製造方法に関する。 種々の物理的特性を備えた種々の担体を使用することは当技術分野で知られて いる。凝集触媒担体および触媒は多様な方法で製造されている。たとえばW.R .グレース・アンド・カンパニーの商業部門であるグレース・デイビソン(Grace Davison)は現在、各種サイズのシリカヒドロゲル混練粒子の水性スラリーを噴 霧乾燥することにより調製した数種の凝集触媒担体、たとえばDavison9 48を提供している。これらの製品は一般に10未満のAQIをもつ。さらに米 国特許第4,228,260号には、酸化クロム触媒と共に用いるのに適した多 孔質純シリカの製造方法が開示されている。そこに記載された方法は、ケイ素− ハロゲン化合物をフレーム加水分解(flame hydrolysis)により非多孔質シリカに 変換し、次いで水と混合してシリカゲルを調製するものである。要求される粒径 および孔容積を達成するために、このゲルを次いで噴霧乾燥する。米国特許第4 ,657,880号には多孔質シリカ粒子の高表面積凝集体が開示され、その場 合、評価できる密度および強度を得るために粒子は焼結される。米国特許第4, 902,666号には、アルミナまたはアルミナと少なくとも他の1種の無機材 料を含有する、一般に1〜5mmの堅牢な長球状固体凝集体の製造方法が開示さ れている。これらの凝集体は、互いに融合して直径0.5mm以上の多葉(polyl obed)凝集粒子を形作ったミクロンサイズの粒子から形成される。米国特許第4 ,704,374号には、キセロゲルまたはエーロゲルとシリカヒドロゾルの混 合物から製造された大型長球状シリカ粒子の製造方法が開示されている。これら は1〜10mmのサイズであり、細孔直径1000Å未満の細孔中に0.05〜 1.1cc/gの多孔率をもつ。したがってこうして製造される粒子は主として シリカ材料のからなる、機械的強度の高い大型粒子である。 各担体は一般に目的とする最終ポリマーを考慮して選択しなければならない。 残留シリカによるポリマー製品の欠点や欠陥を少なくするためには、小型の一次 粒子サイズが望ましい。ヒドロゲルを激しく混練すると一次粒子サイズは小さく なるが、粒度分布が広くなり、このため多孔率が触媒として用いるのに許容でき る水準より低くなる可能性がある。小型の触媒粒子(すなわち5〜10ミクロン )を用いると触媒活性は増大する。しかしスラリーループ重合法および気相重合 法では、最適操作のために比較的大きな粒度(40〜100ミクロン以上)が要 求される。したがって理想的な触媒は、より取り扱いやすい触媒粒子に小さな粒 度の特性を組み合わせたものであろう。 本発明は、ミクロ多孔度を有し、一般的な凝集担体材料より活性の高い活性触 媒粒子を提供する新規な触媒凝集担体および触媒材料を製造するための、新規な 方法に関する。本発明の凝集粒子は、重合反応器内で容易に崩壊し、活性が増大 する。この新規な凝集粒子はさらに、大型粒子がもつ取り扱い上の利点と、より 良好なフィルム外観を備えたより均質なポリマー(分子量および組成に関して) を与えるポリマー反応器用の小型粒子および狭い粒度分布の利点とを兼ね備えて いる。発明の概要 本発明の1態様は、凝集体が約100〜1000m2/gの表面積、約5〜2 50ミクロンの平均粒度、1000Å未満の細孔直径を有する細孔における約0 .5〜3.0cc/gの多孔率を有し、かつ好ましくは10より大きいAQI硬 度を有し、凝集体粒子が下記の成分: 1)有機材料、無機酸化物材料、およびその混合物からの多孔質固体粒子であ って、30ミクロン未満の平均粒度を有する粒子;ならびに 2)1)からの粒子を互いにゆるく結合させる(loosely bind)結合剤 を含むことを特徴とする、新規な粗凝集(loose aggregate)触媒担体組成物であ る。 他の態様においては、本発明の触媒担体材料をクロム化合物、チーグラー・ナ ッタ、メタロセン、Niベース錯体、Pdベース錯体およびその混合物などの触 媒材料と組み合わせ、適切に活性化すると、触媒活性組成物が得られる。 本発明の他の態様は、粗凝集担体材料および触媒の製造方法である。 粗凝集担体組成物の製造方法は、下記の工程を含む: 1)適した溶剤、好ましくは水中における、30ミクロン未満の平均粒度を有 する担体材料(1またはそれ以上)、および結合剤のスラリーを調製し、その際 スラリーの重量を基準として担体材料は約5〜40重量%であり、結合剤は約1 0〜45重量%であり、残部は使用する溶剤であり;そして 2)工程1)からのスラリーを噴霧乾燥させて、約100〜1000m2/g の表面積、約5〜250ミクロンの平均粒度、1000Å未満の細孔直径を有す る細孔における約0.5〜3.0cc/gの多孔率を有し、かつ好ましくは10 より大きなAQI硬度を有する、粗凝集体を形成する。 本発明はさらに、本明細書に記載した触媒系を用いて製造したポリマーを含む 。発明の詳細な記述 担体組成物 本発明の1態様は、凝集体が約100〜1000m2/g、好ましくは約15 0〜800m2/g、より好ましくは200〜700m2/gの表面積を有するこ とを特徴とする、新規な粗凝集触媒担体組成物である。この凝集体は、5〜25 0ミクロン、好ましくは10〜120ミクロンの平均粒度、1000Å未満の細 孔直径を有する細孔における約0.50〜3.0cc/gの多孔率を有し、かつ 好ましくは10より大きな、好ましくは15〜70のAQI硬度を有する。 上記の凝集体粒子は下記の成分を含む: 1)有機材料、無機、無機酸化物材料、およびその混合物からなる多孔質固体 粒子(本明細書においては担体粒子ともいう)であって、30ミクロン未満、好 ましくは1〜25ミクロン、最も好ましくは1〜10ミクロンの平均粒度を有す る粒子;最も好ましい態様においては、担体材料の粒度分布は好ましくは10% が少なくとも1ミクロン、50%が5ミクロン未満、90%が9ミクロン未満と なるものである。 2)1)からの粒子を互いにゆるく結合させる結合剤。 担体粒子は、十分に多孔質の、いかなる無機酸化物材料、有機材料、およびそ の混合物であってもよい。 無機酸化物担体材料には、タルク、シリカ、チタニア、シリカクロミア、シリ カクロミアチタニア、シリカ−アルミナ、シリカ−チタニア、シリカ−チタニア −アルミナ、ジルコニア、シラン化シリカ、リン酸アルミニウムゲル、およびそ の混合物が含まれる。好ましい担体材料はシリカヒドロゲル、シリカキセロゲル 、シリカエーロゲル、シリカコゲル(cogel)およびターゲル(tergel)(たとえば Si−Cr−Ti、Si−TiおよびSi−Crゲル)である。他の適したシリ カには、シラン化シリカ、ヒュームドシリカまたは沈降シリカが含まれる。 一般にシリカヒドロゲル(別名アクアゲル)は、液体媒質中で調製され、細孔 がその液体で満たされたシリカゲルである。キセロゲルは、液体媒質を除去した ヒドロゲルである。アクアゲルは、細孔の圧潰または細孔構造の変化を阻止する 様式で液体を除去した特殊なタイプのキセロゲルである。コロイドシリカまたは ヒドロゾルシリカは、独立した無定形シリカ粒子の安定な分散液またはゾルを意 味する用語である。沈降シリカは、最終シリカ粒子を水性媒質中で粗凝集体とし て凝固させ、回収し、洗浄して乾燥させた際に形成される。ヒュームドシリカ( 別名エーロシル)は、シリカを高められた温度で蒸気相から濃縮することにより 製造される粉末シリカである。シラン化シリカは、シリカ構造中のヒドロキシ基 がいずれもSiR3(Rは水素および/またはアルキル基である)で置換され、 これによりベースシリカ中のSiがシラン化されたいかなるシリカであってもよ い。 有機担体材料には、樹脂性材料、たとえばスチレン−ジビニルベンゼンコポリ マー、ポリエチレン、線状低密度ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニ ル、ポリビニルアルコール、ポリ−4−メチル−1−ペンテン、置換されたポリ スチレンおよびポリアクリラート、デンプン、カーボン、およびその混合物が含 まれる。 好ましくは、担体粒子は触媒担体材料として慣用される組成物である。担体の 多孔度は、出発物質においては達成できるいかなる水準であってもよく、最終製 品においては望ましいものである。好ましくは、本発明の担体粒子は少なくとも 0.5cc/g、好ましくは0.8cc/g以上、より好ましくは約1.1〜3 cc/gの多孔率をもつ。 多孔率および表面積は、たとえばBET法に従って吸着した窒素ガスの容量か ら測定できる。 本発明に用いるのに適した結合剤は、噴霧乾燥することができ、かつ前記に定 めたように担体粒子を粗凝集体状に互いに保持し続ける結合剤である。結合剤は 好ましくは5〜100重量%の固体を含むシリカ系酸化物材料群から選択される 。これらのシリカ系酸化物材料は、ヒドロゲル、ヒドロゾル、ヒュームドシリカ 、沈降シリカ、アルミニウムゾル、およびその混合物、好ましくは混練ヒドロゲ ルであってよい。他の適した結合剤には、クロム、アルミニウム、チタンおよび その混合物を含有するシリカコゲルまたはターゲルが含まれる。たとえば米国特 許第3,887,494号には、SiO2−TiO2コゲルを製造する1方法が教 示されている。これらのシリカの製造方法は当業者に周知である。たとえばW. R.グレース・アンド・コの商業部門であるグレース・デイビソンなど種々の供 給業者から多数を購入できる。ヒュームドシリカはカボット社から“Cab−o −sil”の名称で入手できる。 結合剤は粒子を含有してもよく、それらの粒子は担体粒度と適合するものでな ければならない。触媒組成物 他の態様においては、本発明の触媒担体材料は多様な触媒活性材料、たとえば クロム、チーグラー・ナッタ、メタロセン、Niベース錯体、Pdベース錯体な どの触媒系、およびその混合物を保持するのに有用である。 クロム触媒はいくつかの方法で製造できる。たとえばクロム含有シリカゲル( たとえばSi−CrコゲルまたはTi−Cr−Siターゲル)を出発担体粒子と して使用できる。あるいはクロム含有溶液をスラリーに添加してもよい(噴霧乾 燥前に、たとえば工程1で)。クロム触媒は、酸化クロム溶液、酸化クロムに変 換しうる化合物、または酸化クロムを含有する組成物を凝集担体に含浸させ、含 浸させた凝集粒子を乾燥させ、この触媒組成物を400〜1000℃で活性化す ることによっても製造できる。酸化クロムに変換しうる好ましい化合物には、酢 酸クロム、硝酸クロム、クロムアセチルアセトナート、およびその混合物が含ま れる。 Ti−SiなどのコゲルおよびTi−Cr−Siなどのターゲルを出発担体材 料として用いて、チーグラー・ナッタ触媒系などに用いる担体を製造することが できる。さらに、チーグラー・ナッタ、Niベース錯体、Pdベース錯体および メタロセン触媒種を同様に、目的とする触媒系に応じて周知の方法で凝集粒子に 含浸させることができる。担体凝集体の製造方法 粗凝集担体組成物の製造方法は、下記の工程を含む: 1)選択した担体粒子および結合剤に応じて塩基性、中性または酸性のいずれ かのpHをもつ適した溶剤中における、担体材料のスラリーを調製する。好まし くはpHは2〜9であり、好ましいpHは7〜8である。スラリーは所望により 加工助剤、たとえば界面活性剤を含有してもよい。スラリーは好ましくは35〜 90重量%が溶剤であり、固形分10〜65重量%、好ましくは固形分10〜4 0重量%、最も好ましくは固形分10〜20重量%である。 適した溶剤には、水、炭化水素(C5〜C10アルカン、好ましくはヘプタン、 ヘキサンおよびオクタンを含む);芳香族化合物(好ましくはトルエンおよびベ ンゼン);アルコール類、グリコールエーテルおよびエステル(好ましくはイソ プロピルアルコール、ヘキサノール、n−ブトキシプロパノール、t−ブトキシ プロパノール;酢酸エトキシエチル、酢酸メトキシプロピルおよびプロピオン酸 エトキシエチル);ならびにこれらの混合物が含まれる。好ましい溶剤は水であ る。 必要な場合は、界面活性剤など適した加工助剤をスラリーに添加してもよい。 適した界面活性剤の一例は、ローヌ・プーラン社から購入できる有標ポリエチレ ングリコール組成物、アイゲパル(Igepal、登録商標)である。 2)工程1)からのスラリーを噴霧乾燥させて、前記の粗凝集粒子を形成する 。 任意工程には、スラリー調製前に出発材料を結合剤と共に混練することが含ま れる。混練のタイプは、出発材料および目的とする最終製品に依存するであろう 。一般的な混練操作は周知の湿式および乾式混練法である。他の任意工程には、 結合剤をスラリーへの添加前に別個に混練すること、および/または担体材料と 結合剤を混和した後にスラリーを撹拌、混合または混練することが含まれる。こ れ らは、用いる材料および最終製品の用途に基づいて決定すべき任意プロセスであ る。選択した特定の材料についてのこれらの必要性は、過度の実験なしに決定で きる。 たとえば用いるシリカ結合剤によっては、より効果的な結合剤系として作用さ せるために、スラリーを(または結合剤を別個に)混練することが望ましいであ ろう。 さらに、特定の用途については、たとえば凝集体をチーグラー・ナッタおよび /またはメタロセン触媒系の担持に用いる場合は、残留水を除去するために、得 られた凝集体を焼成することが望ましいであろう。一般的な焼成は、150〜9 00℃で最高24時間行うことができる。 チーグラー・ナッタ、メタロセン、およびNi、Pdベース錯体、助触媒およ び活性剤成分を、多数の既知の方法のいずれかにより本発明の担体に含浸させる ことができる。適する場合(たとえば非水性スラリー)には、噴霧乾燥前に触媒 成分をスラリーに添加してもよい。一般には、焼成後に凝集体にこれらの成分を 沈着させる。チーグラー・ナッタ触媒系に関しては、活性触媒金属源として金属 酸化物−シリカゲル、たとえばチタニアを含有するシリカコゲルまたはターゲル を使用できる。 “メタロセン”は、希土類金属を含めた遷移金属が、少なくとも1種の5員炭 素環、ヘテロ置換5員炭素環、または架橋(ansa)配位子(遷移金属または希土類 金属に配位できる2つの環部分と定義される)の構成員子と配位した有機金属化 合物であると定義される。ここでansa橋Bは、炭素、ケイ素、リン、硫黄、 酸素、窒素、ゲルマニウム、CH2CH2(エチレン)、Me2Si(ジメチルシ リル)、Ph2Si(ジフェニルシリル)、Me2C(イソプロピリデン)、Ph2 P(ジフェニルホスホリル)、Me2SiSiMe2(テトラメチルジシラン) などの種であってよい。特に、好ましいメタロセンはシクロペンタジエン(Cp )の誘導体であり、シクロペンタジエニル、置換シクロペンタジエニル、インデ ニル、フルオレニル、テトラヒドロインデニル、および1,1−ジ置換シラシク ロペンタジエン、ホスホシクロペンタジエン、1−メタロシクロペンタ−2,4 −ジエン、ビス(インデニル)エタン、およびその混合物が含まれる。メタロセ ン触媒は一 般に、活性金属種と当技術分野で周知のボラートまたはアルミノキサン化合物を 混和することにより活性化される。 メタロセンの遷移金属化合物は、周期表のIIIB〜VIII族およびその混 合物、好ましくはIIIB、IVB、VB、VIBおよび希土類(すなわちラン タニド類およびアクチニド類)金属、最も好ましくはチタン、ジルコニウム、ハ フニウム、クロム、バナジウム、サマリウムおよびネオジムから選択される。こ れらのうち、Ti、ZrおよびHfが最も好ましい。 “チーグラー・ナッタ”(“ZN”)は、遷移金属(IIIB〜VIIIB族 )のハロゲン化物、アルキル、アリールまたはアルコキシ化合物、およびその混 合物を周期表のI〜III族元素と組み合わせたものであると定義される。代表 例はTiCl4およびAlEt3である。好ましいチーグラー・ナッタ系は、本発 明の新規な担体に沈着した塩化マグネシウム/ハロゲン化チタンまたはアルコキ シ化合物およびアルキルアルミニウムの錯体を用いたものである。触媒の製造方 法は当技術分野で知られている。電子供与体も本発明のチーグラー・ナッタ触媒 系に使用でき、これにはエステル、エーテル、アミン、シランおよびアルコール 類ならびにその混合物が含まれる。 本明細書に記載した組成物および方法は、Brookhart,Johnson and Killian, J.Am.Chem.Soc.,117,6414(1995)に記載されたパラジウムおよびニッケルベース 錯体(たとえばジイミン(非シクロペンタジエニル、窒素含有)配位子に配位し たNi、Pd)である触媒に用いるのにも適すると考えられる。これらの触媒の 代表的な形態はカチオン性のものであり、メタロセンと同様にアルミノキサンま たはボラート系の助触媒により活性化できる。 本明細書に記載する凝集体に担持された触媒系は、溶液重合法、スラリー重合 法または気相重合法によりポリマーを製造するのに有用である。本明細書中で用 いる重合という用語には共重合および三元共重合が含まれ、オレフィンおよびオ レフィンモノマーという用語にはオレフィン、α−オレフィン、ジオレフィン、 スチレン系モノマー、アセチレン系不飽和モノマー、環式オレフィン、およびそ の混合物が含まれる。 そのような重合反応を行うための方法および装置は周知である。本発明による 触媒は、オレフィン重合触媒に知られているものと同様な量で、同様な条件下に 使用できる。一般にスラリー法については、温度は約0℃から、ポリマーが重合 媒質に可溶性になる直下の温度までである。気相法については、温度は約0℃か ら、ポリマーの融点の直下の温度までである。溶液法については、温度は一般に ポリマーが反応媒質に可溶性である温度から約275℃までである。 用いる圧力は、比較的広い範囲の適する圧力から、たとえば減圧から約20, 000psiまでの範囲から選択できる。適する圧力は大気圧から約1000p siまで、最も好ましくは50〜550psiである。スラリー法または粒状法 では、このプロセスは液状不活性希釈剤、たとえば飽和脂肪族炭化水素を用いて 行うのが適している。炭化水素はC4〜C10炭化水素、たとえばイソブタンまた は芳香族炭化水素液体、たとえばベンゼン、トルエンまたはキシレンである。ポ リマーは、気相法からは直接に、またはスラリー法からはろ過もしくは蒸発によ り、または溶液法からは溶剤の蒸発により回収される。 本発明の担体および触媒系は、気相およびスラリー相重合法に特に適しており 、ポリエチレンおよびポリプロピレンの製造に特に有用である。図面 図1〜4は、本発明の1態様および噴霧乾燥した凝集シリカの電子顕微鏡写真 である。 図1は、本発明の1態様(シリカヒドロゲル担体および結合剤としての混練シ リカヒドロゲル)からの粒子の写真映像である。写真は電子顕微鏡で撮影され、 実際の粒子の500倍拡大である。 図2は、ヒドロゲルおよびシリカの水性混合物を噴霧乾燥することにより製造 された粒子の写真映像であり、デイビソン948に典型的である。写真は電子顕 微鏡で撮影され、実際の粒子の500倍拡大である。 図3は、本発明の1態様(シリカヒドロゲル担体および結合剤としての混練シ リカヒドロゲル)からの粒子の写真映像である。写真は電子顕微鏡で撮影され、 実際の粒子の10,000倍拡大である。 図4は、ヒドロゲルおよびシリカの水性混合物を噴霧乾燥することにより製造 された粒子の写真映像であり、デイビソン948に典型的である。写真は電子顕 微鏡で撮影され、実際の粒子の10,000倍拡大である。 図5は、AQI試験に用いた装置の模式図である。実施例 以下の実施例は本発明の好ましい態様を示すものであり、本発明の請求の範囲 を限定するためのものではない。 以下の実施例はそれぞれ下記に従って製造された。各材料についての詳細な情 報を表1に示す。本発明の新規な担体は、本明細書に記載する新規な方法で製造 された。特に、目的とする粒度の担体および結合剤を含有するスラリーを、一般 に均質な混合物が得られるまでブレンドした。担体、結合剤および溶剤の使用量 を、表1に示した担体と結合剤の重量%比が達成されるように選択した。各例で 用いた溶剤は水であった。 次いでこのスラリー(30ミクロン未満の平均粒度をもつ)を噴霧乾燥した。 実施例6および8については、結合剤を担体材料との混合前に粗く粉砕した。次 いでこの担体と結合剤の混合物を混練して、平均粒度10ミクロン未満(30ミ クロン未満のもの90%)の噴霧乾燥機供給材料を調製した。ナイロ(Niro)噴霧 乾燥機を製造業者の標準的操作条件で用いた。 こうして製造した凝集担体材料に含浸させることにより、表2および3に示す 触媒を調製した。ポリマーは、下記に示す条件下で2Lのチッペルクラーベ(Zip perclave)反応器(一定の温度および圧力)を用いて得られた。表1.凝集担体の説明 脚注: エーロゲル、コゲルおよび沈降シリカはW.R.グレース・アンド・コの商業 部門であるグレース・デイビソンから入手できる。明記した場合以外は、結合剤 は担体(すなわちエーロゲル)材料の製造に用いたものと同じベースのゲルから のものである。結合剤は一般に固体35重量%、水65重量%であった。* 実施例3で用いたシリカヒドロゲルは、実施例6で用いたものと同じであっ た。** 実施例4および5で用いたSi/Tiコゲル結合剤は、コゲルヒドロゲル( 公称表面積=400m2/g、多孔率=1.1cc/g)の混練により製造され た。*** カボット社から購入したヒュームドシリカ“Cab−o−sil”# 共沸乾燥したシリカ/Tiのコゲル触媒実施例10 予め600℃で4時間焼成した実施例1の担体10.0gを50mLのヘプタ ンに懸濁した。ジブチルマグネシウム(20mmol)を滴加し、このスラリー を1時間撹拌した。乾燥塩化水素を懸濁液に10分間(またはアリコートの懸濁 液がわずかに酸性になるまで)吹き込んだ。フラスコをアルゴンで10分間パー ジすることにより、過剰のHClを除去した。この灰白色のスラリーを2.9m molのTiCl4で処理し、1時間撹拌した。塩化ジエチルアルミニウム(D E AC、25mmol)を滴加し、撹拌を2時間続けた。揮発性成分を真空下で除 去して、さらさらした粉末を得た。触媒実施例11 .実施例10と同じ方法で、ただし予め600℃で4時間焼成し た実施例2の担体10.0gを用いて製造した。触媒実施例12 .実施例10と同じ方法で、ただし予め600℃で4時間焼成し た実施例7の担体10.0gを用いて製造した。触媒実施例13 .実施例10と同じ方法で、ただし予め600℃で4時間焼成し た実施例9の担体10.0gを用いて製造した。触媒実施例14 .実施例13と同じ一般法で、ただし下記の量の試薬を用いて製 造した:25.0mmolのジブチルマグネシウム;3.6mmolのTiCl4; 31.0mmolのDEAC。触媒実施例15 .実施例10と同じ方法で、ただし予め600℃で4時間焼成し た実施例8の担体10.0gを用いて製造した。触媒実施例16 .実施例15と同じ一般法で、ただし下記の量の試薬を用いて製 造した:40.0mmolのジブチルマグネシウム;5.8mmolのTiCl4; 50.0mmolのDEAC。触媒実施例17 .実施例10と同じ方法で、ただし予め600℃で4時間焼成し た実施例8の担体10.0g、および下記の量の試薬を用いて製造した:25. 0mmolのジブチルマグネシウム;5.6mmo1のTiCl4;50.0m molのDEAC。揮発性成分を除去する前に、0.2mLの2,6−ルチジン を添加し、得られたスラリーをさらに1時間撹拌した。真空下で再度乾燥させて 、さらさらした粉末を得た。比較例CE1 .実施例10と同じ方法で、ただし予め600℃で4時間焼成した シロポール(Silopol)948を10.0g用いて製造した。比較例CE2 .比較例CE1と同じ方法で、ただし下記の量の試薬を用いて製造 した:40.0mmolのジブチルマグネシウム;5.8mmolのTiCl4 ;50.0mmolのDEAC。 表 2 製造した触媒およびポリマーの説明 一般合成法.触媒の製造に際しては、水および酸素を排除するために全体を通 じてシュレンク(Schlenk)およびグローブボックス法を採用した。溶剤はすべて 使用前に十分に乾燥させ、脱泡した。 実施例10〜17ならびに比較例CE1およびCE2:重合を75℃、60ps igのH2分圧、120psigのエチレン分圧で行った。触媒量は4.5〜7 .5μmolのTiに対応して、15〜50mgで変更した。0.75mmol のトリイソブチルアルミニウム(TiBAl)の添加により重合を開始した。活 性をポリマーg/触媒g−時として表示する。触媒実施例18 .実施例4の凝集コゲル担体10.0gを50mLのヘプタンに 懸濁し、20mmolのブチルエチルマグネシウムで処理した。撹拌を1時間続 けた。クロロトリメチルシラン(9mL)を添加し、30分間撹拌した。三塩化 ホウ素(20mmol)を徐々に添加し、さらに1時間撹拌を続けた。生じた固 体をフリット上に採集し、50mLのペンタンで2回洗浄し、室温で真空下に乾 燥させた。触媒実施例19および20 .実施例18と同じであるが、ただし0.3mLの2 ,6−ルチジンを三塩化ホウ素に続いて添加し、さらに1時間撹拌を続けた。生 じた固体をフリット上に採集し、50mLのペンタンで2回洗浄し、室温で真空 下に乾燥させた。表 3 実施例17〜19(表3):重合を、指示した温度、60psigのH2分圧、 120psigのエチレン分圧で行った。50mgの触媒および0.75mmo lのTiBAlの添加により重合を開始した。活性をポリマーg/触媒g−時と して表示する。 最終樹脂のメルトインデックスはASTM D1238法、条件E、方法A; 高負荷メルトインデックスはASTM D1238法、条件F、方法Bにより測 定され;MFRはHLMIをMIで割ることにより計算された。 AQI(摩耗品質試験)は、材料の硬度を等級付けするために用いるグレース ・デイビソン試験である。この品質指数は制御された乱流運動条件下での粒度低 下に対する材料抵抗性の尺度である。AQIはサイズ16ミクロンの画分がこの 試験条件下で16ミクロン未満の粒度に低下した重量%を表す。 ベースラインの0〜16ミクロン画分を、マスターサイザー(Mastersizer、 マルバーン・コーポレーションの商品名)で測定した。材料の試料5gを蓋付き カップ内で、この蓋付きカップの底に設けた開口を通して30分間導入される、 相対湿度60%、9L/分の接線方向ジェットにより処理した。摩耗作用で生じ た微細粒子および摩耗後にカップに残った粗い粒子を合わせて混合した。次いで この混合物につき、摩耗後の0〜16ミクロン画分の%を、マスターサイザー粒 度分析計で測定した。この試験に用いた装置の模式図を図5に示す。計算は以下 による。 AQI = 16ミクロン未満の% − 摩耗試験前の16ミクロン未満の%
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成10年6月1日(1998.6.1) 【補正内容】 日本語翻訳文6頁1行〜下6行の「Ti−Siなどの・・粗凝集粒子を形成す る。」を以下の通り補正する。 『Ti−SiなどのコゲルおよびTi−Cr−Siなどのターゲルを出発担体材 料として用いて、チーグラー・ナッタ触媒系などに用いる担体を製造することが できる。さらに、チーグラー・ナッタ、Niベース錯体、Pdベース錯体および メタロセン触媒種を同様に、目的とする触媒系に応じて周知の方法で凝集粒子に 含浸させることができる。 したがって、触媒活性材料、および所望により適切な助触媒または活性剤は、 触媒活性材料、助触媒、および/または活性剤をスラリーに噴霧乾燥前に添加す ることにより、または噴霧乾燥後に凝集担体に含浸させることにより、凝集担体 に含有させることができる。担体凝集体の製造方法 粗凝集担体組成物の製造方法は、下記の工程を含む: 1)選択した担体粒子および結合剤に応じて塩基性、中性または酸性のいずれ かのpHをもつ適した溶剤中における、担体材料のスラリーを調製する。好まし くはpHは2〜9であり、好ましいpHは7〜8である。スラリーは所望により 加工助剤、たとえば界面活性剤を含有してもよい。スラリーは好ましくは35〜 90重量%が溶剤であり、固形分10〜65重量%、好ましくは固形分10〜4 0重量%、最も好ましくは固形分10〜20重量%である。 適した溶剤には、水、炭化水素(C5〜C10アルカン、好ましくはヘプタン、ヘ キサンおよびオクタンを含む);芳香族化合物(好ましくはトルエンおよびベンゼ ン);アルコール類、グリコールエーテルおよびエステル(好ましくはイソプロピ ルアルコール、ヘキサノール、n−ブトキシプロパノール、t−ブトキシプロパ ノール;酢酸エトキシエチル、酢酸メトキシプロピルおよびプロピオン酸エトキ シエチル);ならびにこれらの混合物が含まれる。好ましい溶剤は水であ る。 必要な場合は、界面活性剤など適した加工助剤をスラリーに添加してもよい。 適した界面活性剤の一例は、ローヌ・プーラン社から購入できる有標ポリエチレ ングリコール組成物、アイゲパル(Igepal、登録商標)である。 2)工程1)からのスラリーを噴霧乾燥させて、前記の粗凝集粒子を形成する 。』 請求の範囲 1.(A)タルク、シリカ、チタニア、シリカ−アルミナ、シリカ−クロミア 、シリカ−クロミア−チタニア、シリカ−チタニア、シリカ−チタニア−アルミ ナ、ジルコニア、リン酸アルミニウムゲル、およびその混合物よりなる群から選 択される無機酸化物、ならびに (B)混練ヒドロゲル結合剤 を含む、重合反応に際して容易に崩壊しうる触媒担体凝集粒子であって、 (1)担体凝集粒子が、無機酸化物、結合剤、および溶剤を含む水性スラリーを 噴霧乾燥することにより得られ、その際、溶剤が水であり; (2)担体凝集粒子が下記を有し: (i)約5〜約250ミクロンの平均粒度; (ii)約100〜約1000m2/gの表面積; (iii)1000Å未満の細孔直径を有する細孔における約0.5〜3.0 cc/gの多孔率;および (iv)10より大きいAQI; そして (3)それから凝集担体粒子が得られる成分である無機酸化物粒子が、噴霧乾燥 前に約1〜25ミクロンの平均粒度を有する、 凝集粒子。 2.担体凝集粒子が150〜800m2/gの表面積、15〜70のAQI、 および10〜120ミクロンの平均粒度を有する、請求項1記載の凝集粒子。 3.無機酸化物がシリカゲルであり、かつ結合剤が混練シリカゲルである、請 求項1記載の凝集粒子。 4.無機酸化物が混練シリカゲルである、請求項3記載の凝集粒子。 5.担体凝集粒子の製造方法であって: (A)1〜25ミクロンの平均粒度を有する無機酸化物担体粒子および混練シリ カゲル結合剤粒子を含む水性スラリーを調製し、その際、無機酸化物担体粒子は タルク、シリカ、チタニア、シリカ−アルミナ、シリカ−クロミア、シリカ−ク ロミア−チタニア、シリカ−チタニア、シリカ−チタニア−アルミナ、ジルコニ ア、リン酸アルミニウムゲル、およびその混合物よりなる群から選択され;そし て (B)工程(i)に従って調製したスラリーを噴霧乾燥して、約5〜約250ミ クロンの平均粒度;約100〜約1000m2/gの表面積;1000Å未満の 細孔直径を有する細孔における約0.5〜3.0cc/gの多孔率;および10 より大きいAQIを有する、容易に崩壊しうる凝集粒子を形成する ことを含む方法。 6.無機担体粒子がシリカヒドロゲル、シリカコゲル、シリカターゲル、およ びその混合物よりなる群から選択される、請求項5記載の方法。 7.無機酸化物担体粒子が1〜10ミクロンの平均粒度を有するシリカヒドロ ゲルである、請求項6記載の方法。 8.触媒担体凝集粒子、ならびにクロム化合物、チーグラー・ナッタ、メタロ セン、Niベース錯体、Pdベース錯体、およびその混合物よりなる群から選択 される触媒活性金属成分を含む触媒組成物であって、触媒担体凝集粒子が (A)タルク、シリカ、チタニア、シリカ−アルミナ、シリカ−クロミア、シリ カ−クロミア−チタニア、シリカ−チタニア、シリカ−チタニア−アルミナ、ジ ルコニア、リン酸アルミニウムゲル、およびその混合物よりなる群から選択され る無機酸化物、ならびに (B)混練ヒドロゲル結合剤 を含み、 (C)かつ (1)担体凝集粒子が、無機酸化物、結合剤、および溶剤を含む水性スラリー を噴霧乾燥することにより得られ、その際、溶剤が水であり; (2)担体凝集粒子が下記を有し: (i)約5〜約250ミクロンの平均粒度; (ii)約100〜約1000m2/gの表面積; (iii)1000Å未満の細孔直径を有する細孔における約0.5〜3. 0cc/gの多孔率;および (iv)10より大きいAQI; そして (3)それから凝集担体粒子が得られる成分である無機酸化物粒子が、噴霧乾 燥前に約1〜25ミクロンの平均粒度を有する 触媒組成物。 9.触媒活性金属成分は、希土類金属を含めた遷移金属が少なくとも1種の5 員炭素環、ヘテロ置換5員炭素環、および架橋(ansa)配位子の構成員子と配位し た有機金属化合物;IIIB〜VIII族遷移金属のハロゲン化物、アルキル、 アリールまたはアルコキシ化合物、およびその混合物をI−III族元素含有化 合物と組み合わせたもの;酢酸クロム;硝酸クロム;クロムアセチルアセトナー ト;Niベース錯体;Pdベース錯体;ならびに前記触媒活性材料のいずれかの 混合物よりなる群から選択される、請求項8記載の触媒組成物。 10.担体凝集粒子が10〜120ミクロンの平均粒度、15〜70のAQI 、および150〜800m2/gの表面積を有する、請求項9記載の触媒組成物 。 11.担体凝集粒子がシリカであり、かつ200〜700m2/gの表面積を 有し、それから凝集担体粒子が得られる成分である粒子が1〜10ミクロンの平 均粒度を有する、請求項10記載の触媒組成物。 12. 触媒組成物の製造方法であって、下記の工程: (A)無機酸化物担体粒子および混練ヒドロゲル結合剤を含む水性スラリーを調 製し、その際、担体粒子はタルク、シリカ、チタニア、シリカ−アルミナ、シリ カ−クロミア、シリカ−クロミア−チタニア、シリカ−チタニア、シリカ−チタ ニア−アルミナ、ジルコニア、リン酸アルミニウムゲル、およびその混合物より なる群から選択され、その際、担体粒子の平均粒度は30ミクロン未満であり; (B)工程(1)からのスラリーを噴霧乾燥して、約100〜1000m2/g の表面積、5〜250ミクロンの平均粒度、および10より大きいAQIを有す る凝集粒子を形成し;そして (C)下記の方法のうち少なくとも1つにより、触媒活性材料を含有する凝集体 を得る: (1)触媒活性材料、および所望により適切な助触媒、もしくは触媒活性材料 のための活性剤を、スラリーに噴霧乾燥前に添加する;または (2)スラリーの噴霧乾燥後に、得られた凝集体粒子に触媒活性材料、および 所望により適切な助触媒、もしくは触媒活性材料のための活性剤を含浸させるを 含む方法。 13.触媒活性材料を、希土類金属を含めた遷移金属が少なくとも1種の5員炭 素環、ヘテロ置換5員炭素環、および架橋(ansa)配位子の構成員子と配位した有 機金属化合物;IIIB〜VIII族遷移金属のハロゲン化物、アルキル、アリ ールまたはアルコキシ化合物、およびその混合物をI〜III族元素含有化合物 と組み合わせたもの;酢酸クロム;硝酸クロム;クロムアセチルアセトナート: Niベース錯体;Pdベース錯体;ならびに前記触媒活性材料のいずれかの混合 物よりなる群から選択する、請求項12記載の方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08F 10/00 C08F 10/00 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F I,GB,GE,HU,IL,IS,JP,KE,KG ,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT, LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,N O,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG ,SI,SK,TJ,TM,TR,TT,UA,UG, UZ,VN (72)発明者 カーネイ,マイケル・ジェイ アメリカ合衆国メリーランド州21784,エ ルダーズバーグ,ジョージタウン・ブール バード 6351

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 凝集体が5〜250ミクロンの平均粒度、約100〜1000m2/g の表面積、および10より大きいAQI硬度を有し、凝集体粒子が: 1)有機材料、無機酸化物材料、およびその混合物よりなる群から選択される 固体担体粒子から形成されるゆるく結合した担体粒子であって、30ミクロン未 満の平均粒度を有する担体粒子;ならびに 2)工程1)からの粒子を互いにゆるく結合させる結合剤 を含むことを特徴とする、粗凝集触媒担体組成物。 2.担体粒子が、タルク、シリカ、チタニア、シリカ−アルミナ、シリカ−ク ロミア、シリカ−クロミア−チタニア、シリカ−チタニア、シリカ−チタニア− アルミナ、ジルコニア、シラン化シリカ、リン酸アルミニウムゲル、スチレン− ジビニルベンゼンコポリマー、ポリエチレン、線状低密度ポリエチレン、ポリプ ロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリビニルアルコール、ポリ−4−メチル−1−ペ ンテン、置換されたポリスチレンおよびポリアクリラート、デンプン、カーボン 、およびその混合物よりなる群から選択され;結合剤がシリカヒドロゲル、シリ カコゲルおよびターゲル、シリカヒドロゾル、ヒュームドシリカ、およびその混 合物よりなる群から選択される、請求項1記載の凝集体組成物。 3.担体粒子が5〜25ミクロンの平均粒度を有し、かつ凝集体組成物が15 〜70のAQIおよび150〜800m2/gの表面積を有する、請求項2記載 の凝集体組成物。 4.担体粒子が1〜10ミクロンの平均粒度を有し、かつ凝集体組成物が20 0〜700m2/gの表面積を有する、請求項3記載の凝集体組成物。 5. 粗凝集担体組成物の製造方法であって、下記の工程: 1)結合剤を含む溶剤中における担体粒子のスラリーを調製し、その際、担体 粒子の平均粒度は30ミクロン未満であり;そして 2)工程1)からのスラリーを噴霧乾燥させて、約100〜1000m2/g の表面積および5〜250ミクロンの平均粒度を有する粗凝集体を形成する を含む方法。 6.担体粒子を、タルク、シリカ、チタニア、シリカ−アルミナ、シリカ−ク ロミア、シリカ−クロミア−チタニア、シリカ−チタニア、シリカ−チタニア− アルミナ、ジルコニア、シラン化シリカ、リン酸アルミニウムゲル、スチレン− ジビニルベンゼンコポリマー、ポリエチレン、線状低密度ポリエチレン、ポリプ ロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリビニルアルコール、ポリ−4−メチル−1−ペ ンテン、置換されたポリスチレンおよびポリアクリラート、デンプン、カーボン 、およびその混合物よりなる群から選択し;結合剤をシリカヒドロゲル、シリカ コゲルおよびターゲル、シリカヒドロゾル、ヒュームドシリカ、およびその混合 物よりなる群から選択する工程をさらに含む、請求項5記載の方法。 7.溶剤を水、C5〜C10炭化水素、芳香族化台物、アルコール類、グリコー ルエーテル、エステルおよびその混合物から選択する工程をさらに含む、請求項 6記載の方法。 8. A)凝集体が5〜250ミクロンの平均粒度、約100〜1000m2 /gの表面積、および10より大きいAQI硬度を有し、凝集体粒子が: 1)有機材料、無機酸化物材料、およびその混合物よりなる群から選択される 固体担体粒子から形成されるゆるく結合した担体粒子であって、30ミクロン未 満の平均粒度を有する担体粒子; 2)工程1)からの粒子を互いにゆるく結合させる結合剤 を含むことを特徴とする、粗凝集触媒担体組成物;ならびに B)クロム化合物、チーグラー・ナッタ、メタロセン、Niベース錯体 、Pdベース錯体、およびその混合物よりなる群から選択される触媒活性金属成 分を含む触媒組成物。 9.担体粒子が、タルク、シリカ、チタニア、シリカ−アルミナ、シリカ−チ タニア、シリカ−クロミア、シリカ−クロミア−チタニア、シリカ−チタニア− アルミナ、ジルコニア、シラン化シリカ、リン酸アルミニウムゲル、スチレン− ジビニルベンゼンコポリマー、ポリエチレン、線状低密度ポリエチレン、ポリプ ロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリビニルアルコール、ポリ−4−メチル−1−ペ ンテン、置換されたポリスチレンおよびポリアクリラート、デンプン、カーボン 、およびその混合物よりなる群から選択され;結合剤が、シリカヒドロゲル、シ リ カコゲルおよびターゲル、シリカヒドロゾル、ヒュームドシリカ、およびその混 合物よりなる群から選択され;そして触媒活性材料は、希土類金属を含めた遷移 金属が少なくとも1種の5員炭素環、ヘテロ置換5員炭素環、または架橋(ansa) 配位子(遷移金属または希土類金属に配位できる2つの環部分と定義される)の 構成員子と配位した有機金属化合物;IIIB〜VIII族遷移金属のハロゲン 化物、アルキル、アリールまたはアルコキシ化合物、およびその混合物をI〜I II族元素と組み合わせたもの;酢酸クロム、硝酸クロム、クロムアセチルアセ トナート、Niベース錯体、Pdベース錯体、ならびに前記触媒活性材料のいず れかの混合物よりなる群から選択される、請求項8記載の触媒組成物。 10.担体粒子が1〜25ミクロンの平均粒度を有し、かつ凝集体組成物が1 5〜70のAQIおよび150〜800m2/gの表面積を有する、請求項9記 載の触媒組成物。 11.担体粒子が1〜10ミクロンの平均粒度を有し、かつ凝集体組成物が2 00〜700m2/gの表面積を有する、請求項10記載の触媒組成物。 12. 触媒組成物の製造方法であって、下記の工程: 1)結合剤を含む溶剤中における担体粒子のスラリーを調製し、その際、担体 粒子の平均粒度は30ミクロン未満であり; 2)工程1)からのスラリーを噴霧乾燥させて、約100〜1000m2/g の表面積および5〜250ミクロンの平均粒度を有する粗凝集体を形成する; を含み、そして触媒活性材料を下記のいずれかの方法: 3a)触媒活性金属を含有する工程1)のための担体粒子を選択し、そして所 望により適切な助触媒もしくは活性剤をスラリーに噴霧乾燥前に添加するか、も しくは噴霧乾燥後に含浸により添加する; 3b)触媒活性材料を噴霧乾燥前に添加し、そして所望により適切な助触媒も しくは活性剤をスラリーに噴霧乾燥前に添加するか、もしくは噴霧乾燥後に含浸 により添加する;および/または 3c)工程2)の後に粗凝集体に触媒活性材料を含浸させ、そして所望により 適切な助触媒もしくは活性剤をスラリーに噴霧乾燥前に添加するか、もしくは噴 霧乾燥後に含浸により添加する で添加する方法。 13.担体粒子を、タルク、シリカ、チタニア、シリカ−アルミナ、シリカ− チタニア、シリカ−クロミア、シリカ−クロミア−チタニア、シリカ−チタニア −アルミナ、ジルコニア、シラン化シリカ、リン酸アルミニウムゲル、スチレン −ジビニルベンゼンコポリマー、ポリエチレン、線状低密度ポリエチレン、ポリ プロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリビニルアルコール、ポリ−4−メチル−1− ペンテン、置換されたポリスチレンおよびポリアクリラート、デンプン、カーボ ン、およびその混合物よりなる群から選択し;結合剤を、シリカヒドロゲル、シ リカコゲルおよびターゲル、シリカヒドロゾル、ヒュームドシリカ、およびその 混合物よりなる群から選択し;そして触媒活性材料を、希土類金属を含めた遷移 金属が少なくとも1種の5員炭素環、ヘテロ置換5員炭素環、または架橋(ansa) 配位子(遷移金属または希土類金属に配位できる2つの環部分と定義される)の 構成員子と配位した有機金属化合物;IIIB〜VIII族遷移金属のハロゲン 化物、アルキル、アリールまたはアルコキシ化合物、およびその混合物をI〜I II族元素と組み合わせたもの;酢酸クロム、硝酸クロム、クロムアセチルアセ トナート、Niベース錯体、Pdベース錯体、ならびに前記触媒活性材料のいず れかの混合物よりなる群から選択する工程をさらに含む、請求項12記載の方法 。 14.溶剤を水、C5〜C10炭化水素、芳香族化合物、アルコール類、グリコ ールエーテル、エステルおよびその混合物から選択する工程をさらに含む、請求 項6記載の方法。 15.請求項5、6、7、12、13または14のいずれか1項記載の方法に より製造された組成物。 16.適した重合条件下で1種またはそれ以上のモノマーを請求項1、2、3 、4、8、9、10、11、15のいずれかの1項記載の組成物、または請求項 5、6、7、12、13もしくは14のいずれか1項記載の方法により製造され た組成物と接触させることを含む重合法により製造されたポリオレフィン。 17.重合法がスラリーまたは気相重合法である、請求項16記載のポリマー 。 18.製造されたポリマーがポリエチレンまたはポリプロピレンである、請求 項16記載のポリマー。
JP10503624A 1996-06-21 1997-06-19 凝集担体およびそれに保持されたオレフィン重合触媒 Ceased JP2000513402A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US66755396A 1996-06-21 1996-06-21
US08/667,553 1996-06-21
PCT/US1997/011951 WO1997048742A1 (en) 1996-06-21 1997-06-19 Aggregate supports and olefin polymerization catalysts supported thereon

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000513402A true JP2000513402A (ja) 2000-10-10

Family

ID=24678680

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10503624A Ceased JP2000513402A (ja) 1996-06-21 1997-06-19 凝集担体およびそれに保持されたオレフィン重合触媒
JP50362598A Expired - Lifetime JP4553986B2 (ja) 1996-06-21 1997-06-19 砕け易い噴霧乾燥した凝集化キャリヤ、かかるキャリヤの製造法及びその上に担持されたオレフィン重合触媒

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50362598A Expired - Lifetime JP4553986B2 (ja) 1996-06-21 1997-06-19 砕け易い噴霧乾燥した凝集化キャリヤ、かかるキャリヤの製造法及びその上に担持されたオレフィン重合触媒

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6329315B1 (ja)
EP (2) EP0906349B1 (ja)
JP (2) JP2000513402A (ja)
KR (1) KR20000016801A (ja)
AU (2) AU3655297A (ja)
DE (2) DE69717440T2 (ja)
WO (2) WO1997048743A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005526175A (ja) * 2002-06-03 2005-09-02 ユニベーション・テクノロジーズ・エルエルシー 固体粒状で不均質の噴霧乾燥された触媒組成物
JP2007077227A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Japan Polypropylene Corp オレフィン重合用触媒担体の製造方法、それを用いたオレフィン重合用触媒成分
JP2008502759A (ja) * 2004-06-16 2008-01-31 バーゼル・ポリオレフィン・ゲーエムベーハー オレフィンの重合及び/又は共重合用クロム系触媒の製造法
JP4865127B2 (ja) * 1998-10-16 2012-02-01 サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション 坦持チーグラー−ナッタ触媒系によるオレフィンの重合方法
JP2012131958A (ja) * 2010-12-24 2012-07-12 Japan Polyethylene Corp エチレン重合用触媒、それを用いたエチレン系重合体の製造方法、並びにエチレン系重合体及びエチレン系重合体粒子

Families Citing this family (90)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6822062B2 (en) 1997-03-10 2004-11-23 Eastman Chemical Company Supported group 8-10 transition metal olefin polymerization catalysts
US6660677B1 (en) 1997-03-10 2003-12-09 Eastman Chemical Company Supported group 8-10 transition metal olefin polymerization catalysts
US6103658A (en) * 1997-03-10 2000-08-15 Eastman Chemical Company Olefin polymerization catalysts containing group 8-10 transition metals, processes employing such catalysts and polymers obtained therefrom
US6200925B1 (en) 1997-03-13 2001-03-13 Eastman Chemical Company Catalyst compositions for the polymerization of olefins
US6245871B1 (en) 1997-04-18 2001-06-12 Eastman Chemical Company Group 8-10 transition metal olefin polymerization catalysts
US6228792B1 (en) 1998-02-27 2001-05-08 W. R. Grace & Co.-Conn. Donor-modified olefin polymerization catalysts
US6117959A (en) 1998-09-02 2000-09-12 Eastman Chemical Company Polyolefin catalysts
WO2000023480A1 (en) * 1998-10-16 2000-04-27 Saudi Basic Industries Corporation Highly active, supported ziegler-natta catalyst systems for olefin polymerization, methods of making and using the same
CN1347423A (zh) 1999-02-22 2002-05-01 伊斯曼化学公司 含有n-吡咯基取代的氮给电体的催化剂
US6545108B1 (en) 1999-02-22 2003-04-08 Eastman Chemical Company Catalysts containing N-pyrrolyl substituted nitrogen donors
US6620896B1 (en) 1999-02-23 2003-09-16 Eastman Chemical Company Mixed olefin polymerization catalysts, processes employing such catalysts, and polymers obtained therefrom
US6281303B1 (en) 1999-07-27 2001-08-28 Eastman Chemical Company Olefin oligomerization and polymerization catalysts
US6908879B1 (en) * 1999-09-06 2005-06-21 Nippon Shokubai Co., Ltd. Ceramic article, carrier for catalyst, methods for production thereof, catalyst for producing ethylene oxide using the carrier, and method for producing ethylene oxide
US6559090B1 (en) 1999-11-01 2003-05-06 W. R. Grace & Co.-Conn. Metallocene and constrained geometry catalyst systems employing agglomerated metal oxide/clay support-activator and method of their preparation
US6399535B1 (en) * 1999-11-01 2002-06-04 W. R. Grace & Co.-Conn. Coordination catalyst systems employing agglomerated metal oxide/clay support-activator and method of their preparation
DE10002653A1 (de) 2000-01-21 2001-07-26 Targor Gmbh Neuartige Katalysatorsysteme vom Typ der Ziegler-Natta-Katalysatoren
US6605677B2 (en) 2000-02-18 2003-08-12 Eastman Chemical Company Olefin polymerization processes using supported catalysts
US6579823B2 (en) 2000-02-18 2003-06-17 Eastman Chemical Company Catalysts containing per-ortho aryl substituted aryl or heteroaryl substituted nitrogen donors
US7056996B2 (en) 2000-02-18 2006-06-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Productivity catalysts and microstructure control
ATE274535T1 (de) 2000-07-05 2004-09-15 Basell Polyolefine Gmbh Geträgerter, titanisierter chrom-katalysator und seine verwendung zur herstellung von ethylenhomopolymerisaten und -copolymerisaten
US6458738B1 (en) * 2000-09-22 2002-10-01 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Spray-drying compositions and methods of spray-drying
EP1240943A1 (en) * 2000-10-21 2002-09-18 Degussa AG Catalyst support
US6706891B2 (en) 2000-11-06 2004-03-16 Eastman Chemical Company Process for the preparation of ligands for olefin polymerization catalysts
US6897273B2 (en) 2000-12-04 2005-05-24 Univation Technologies, Llc Catalyst composition, method of polymerization and polymer therefrom
US6958375B2 (en) * 2001-04-30 2005-10-25 W.R. Grace & Co.-Conn. Chromium support-agglomerate-transition metal polymerization catalysts and processes utilizing same
KR100880476B1 (ko) 2001-04-30 2009-01-28 더블유.알. 그레이스 앤드 캄파니-콘. 크롬 지지체-응집물을 사용하는 배위 촉매 시스템 및 그의제조방법
WO2002088198A1 (en) 2001-04-30 2002-11-07 W.R. Grace & Co.-Conn. Method of making supported transition metal polymerization catalysts and compositions formed therefrom
KR100628620B1 (ko) 2001-04-30 2006-09-26 더블유.알. 그레이스 앤드 캄파니-콘. 이종 크롬 촉매 및 이를 사용하는 올레핀의 중합 방법
DE60214172T2 (de) 2001-04-30 2007-07-12 W.R. Grace & Co.-Conn. Geträgerte dualübergangsmetallkatalysatorsysteme
US6943224B2 (en) 2001-04-30 2005-09-13 W. R. Grace & Co.-Conn. Process for preparing supported transition metal catalyst systems and catalyst systems prepared thereby
EP1421044B1 (en) * 2001-07-02 2007-03-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Inhibiting catalyst coke formation in the manufacture of an olefin
DE10163154A1 (de) * 2001-12-20 2003-07-03 Basell Polyolefine Gmbh Pyrogene Kieselsäuren enthaltender Katalysatorfeststoff zur Olefinpolymerisation
US6872680B2 (en) * 2002-03-20 2005-03-29 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Molecular sieve catalyst composition, its making and use in conversion processes
US7271123B2 (en) * 2002-03-20 2007-09-18 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Molecular sieve catalyst composition, its making and use in conversion process
US7153915B2 (en) 2003-01-15 2006-12-26 Rohm And Haas Company Precision fragmentation assemblages and olefin polymerization catalysts made therefrom
CA2516693A1 (en) * 2003-02-24 2004-09-02 China Petroleum & Chemical Corporation Complex support suitable for propylene polymerization catalyst, a catalyst component and catalyst containing the same
JP2006523741A (ja) * 2003-04-15 2006-10-19 バーゼル、ポリオレフィン、イタリア、ソシエタ、ア、レスポンサビリタ、リミタータ チーグラ−ナッタ型の触媒組成物及びその製造方法
US7341977B2 (en) * 2003-06-20 2008-03-11 Nanoscale Corporation Method of sorbing sulfur compounds using nanocrystalline mesoporous metal oxides
US6962889B2 (en) * 2004-01-28 2005-11-08 Engelhard Corporation Spherical catalyst for olefin polymerization
DE102004006104A1 (de) * 2004-02-06 2005-08-25 Basell Polyolefine Gmbh Verfahren zur Herstellung von geträgerten Katalysatoren für die Polymerisation
DE102004006113A1 (de) * 2004-02-06 2005-08-25 Basell Polyolefine Gmbh Verfahren zur Herstellung von Trägern für Katalysatoren
EP1765731B1 (en) * 2004-06-15 2013-08-14 W. R. Grace & Co.-Conn Chemically assisted milling of silicas
DE102004028765A1 (de) 2004-06-16 2006-01-05 Basell Polyolefine Gmbh Chrom und Zirkon enthaltender Katalysator für die Polymerisation und/oder Copolymerisation von Olefinen
CN102516423A (zh) * 2004-08-09 2012-06-27 联合碳化化学及塑料技术有限责任公司 强喷雾干燥的齐格勒-纳塔前催化剂及使用其的聚合方法
US20060266707A1 (en) * 2005-05-26 2006-11-30 Fisher Jon R Drying method for macroporous polymers, and method of preparation and use of macroporous polymers made using the method
US8318627B2 (en) * 2005-08-10 2012-11-27 Sd Lizenzverwertungsgesellschaft Mbh & Co. Kg Process for preparation of a catalyst carrier
DE102005040286A1 (de) * 2005-08-25 2007-03-01 Basf Ag Mechanisch stabiler Katalysator auf Basis von alpha-Aluminiumoxid
US20070049711A1 (en) * 2005-09-01 2007-03-01 Chi-I Kuo Catalyst compositions comprising support materials having an improved particle-size distribution
DE102005061965A1 (de) * 2005-12-23 2007-07-05 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Oxidische Agglomeratpartikel, Verfahren zur Herstellung von Nanokompositen sowie deren Verwendung
ES2588577T3 (es) * 2005-12-30 2016-11-03 Borealis Technology Oy Partículas de catalizador
DE102006004705A1 (de) 2006-01-31 2007-08-02 Basell Polyolefine Gmbh Verfahren zur Herstellung von Ethylenpolymerisaten für Blasfolien
DE102006058800A1 (de) * 2006-12-13 2008-06-19 Wacker Chemie Ag Verfahren zur Herstellung von Katalysatoren und deren Verwendung für die Gasphasenoxidation von Olefinen
WO2009085189A2 (en) * 2007-12-20 2009-07-09 W. R. Grace & Co. - Conn. Process for preparing high attrition resistant inorganic compositions and compositions prepared therefrom
BRPI0918698A8 (pt) 2008-12-31 2017-09-19 Grace W R & Co Composição de procatalisador e processo para produzir um polímero baseado em olefina
EP2391439A4 (en) 2009-01-29 2012-08-29 Grace W R & Co CATALYST ON ALUMINA SUPPORT COATED WITH SILICA
US9365664B2 (en) 2009-01-29 2016-06-14 W. R. Grace & Co. -Conn. Catalyst on silica clad alumina support
DE102010019148A1 (de) 2010-05-03 2011-11-03 Merck Patent Gmbh Katalysatorträger
WO2012138582A1 (en) * 2011-04-02 2012-10-11 Pulstar International Corporation Pulse dry cooking and hydration process
CN103788235B (zh) * 2012-10-26 2016-06-29 中国石油化工股份有限公司 一种负载型茂金属催化剂用载体及茂金属催化剂
WO2015054758A1 (pt) * 2013-10-17 2015-04-23 Petróleo Brasileiro S.A. - Petrobras Método de preparo de catalisadores ziegler-natta bissuportados
US10077325B2 (en) 2015-06-05 2018-09-18 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Silica supports with high aluminoxane loading capability
EP3885373A1 (en) 2015-06-05 2021-09-29 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Production of heterophasic polymers in gas or slurry phase
US9809664B2 (en) 2015-06-05 2017-11-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Bimodal propylene polymers and sequential polymerization
US10329360B2 (en) 2015-06-05 2019-06-25 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalyst system comprising supported alumoxane and unsupported alumoxane particles
US10294316B2 (en) 2015-06-05 2019-05-21 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Silica supports with high aluminoxane loading capability
US10280235B2 (en) 2015-06-05 2019-05-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalyst system containing high surface area supports and sequential polymerization to produce heterophasic polymers
US9725537B2 (en) * 2015-06-05 2017-08-08 Exxonmobil Chemical Patents Inc. High activity catalyst supportation
US9920176B2 (en) * 2015-06-05 2018-03-20 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Single site catalyst supportation
US10723821B2 (en) 2015-06-05 2020-07-28 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Supported metallocene catalyst systems for polymerization
US10280233B2 (en) 2015-06-05 2019-05-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalyst systems and methods of making and using the same
US9738779B2 (en) 2015-06-05 2017-08-22 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Heterophasic copolymers and sequential polymerization
US9725569B2 (en) 2015-06-05 2017-08-08 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Porous propylene polymers
CN107690441A (zh) 2015-06-05 2018-02-13 埃克森美孚化学专利公司 聚合物在气相或淤浆相中的单反应器制备
WO2017039995A1 (en) 2015-08-31 2017-03-09 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Aluminum alkyls with pendant olefins for polyolefin reactions
US10618988B2 (en) 2015-08-31 2020-04-14 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Branched propylene polymers produced via use of vinyl transfer agents and processes for production thereof
WO2017039994A1 (en) 2015-08-31 2017-03-09 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Aluminum alkyls with pendant olefins on clays
US9982067B2 (en) 2015-09-24 2018-05-29 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polymerization process using pyridyldiamido compounds supported on organoaluminum treated layered silicate supports
US9975973B2 (en) 2015-10-02 2018-05-22 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Asymmetric fluorenyl-substituted salan catalysts
US9982076B2 (en) 2015-10-02 2018-05-29 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Supported bis phenolate transition metals complexes, production and use thereof
US9994657B2 (en) 2015-10-02 2018-06-12 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polymerization process using bis phenolate compounds supported on organoaluminum treated layered silicate supports
US9994658B2 (en) 2015-10-02 2018-06-12 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polymerization process using bis phenolate compounds supported on organoaluminum treated layered silicate supports
US10414887B2 (en) 2015-10-02 2019-09-17 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Supported catalyst systems and methods of using same
US10000593B2 (en) 2015-10-02 2018-06-19 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Supported Salan catalysts
US11059918B2 (en) 2016-05-27 2021-07-13 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Metallocene catalyst compositions and polymerization process therewith
US10562987B2 (en) 2016-06-30 2020-02-18 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polymers produced via use of quinolinyldiamido transition metal complexes and vinyl transfer agents
CN110023351B (zh) 2016-10-06 2022-04-26 格雷斯公司 采用内给电子体的组合制得的主催化剂组合物
US10626200B2 (en) 2017-02-28 2020-04-21 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Branched EPDM polymers produced via use of vinyl transfer agents and processes for production thereof
WO2018160278A1 (en) 2017-03-01 2018-09-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Branched ethylene copolymers produced via use of vinyl transfer agents and processes for production thereof
BR112022021357A2 (pt) 2020-04-30 2022-12-06 Dow Global Technologies Llc Sistemas pró-catalisador e catalisador, métodos para sintetizar um sistema pró-catalisador e um polímero de poliolefina, e, método para produzir um sistema catalisador
CN113637100A (zh) * 2021-09-14 2021-11-12 无锡玖汇科技有限公司 一种高氯化镁含量的硅胶复合载体

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2288873A (en) * 1939-12-30 1942-07-07 Standard Oil Co Polymerization of olefins
US2470410A (en) * 1946-04-09 1949-05-17 Standard Oil Dev Co Preparation of silica magnesia catalysts
US2529283A (en) * 1946-06-20 1950-11-07 Standard Oil Dev Co Preparation of a silica-aluminamagnesia catalyst
US2532525A (en) * 1947-07-25 1950-12-05 Universal Oil Prod Co Preparation of a hydrocarbon conversion catalyst
US2958648A (en) * 1956-11-27 1960-11-01 Nalco Chemical Co Conversion of hydrocarbons with a synthetic silica-alumina-magnesia catalyst composite
US2988521A (en) * 1957-11-19 1961-06-13 American Cyanamid Co Process for preparing a silicamagnesia catalyst
NL104191C (ja) * 1958-09-22
US3607777A (en) 1968-06-18 1971-09-21 Grace W R & Co Process for preparing microspheroidal desiccant silica gel
US3887494A (en) 1970-11-12 1975-06-03 Phillips Petroleum Co Olefin polymerization catalyst
US3965042A (en) 1973-12-07 1976-06-22 W. R. Grace & Co. Formation of alumina-containing particles with aluminum hydroxide binder
JPS524490A (en) * 1975-06-27 1977-01-13 Kuraray Co Ltd Catalyst carrier
US4022714A (en) 1975-07-17 1977-05-10 W. R. Grace & Co. Silica hydrosol bound cracking catalysts
FR2332234A1 (fr) 1975-11-20 1977-06-17 Rhone Poulenc Ind Corps siliceux agglomeres
US4070286A (en) 1976-06-15 1978-01-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Macroporous microspheroids and a process for their manufacture
NL7707961A (nl) 1977-07-18 1979-01-22 Stamicarbon Werkwijze ter bereiding van poreus, zuiver siliciumdioxyde.
US4131542A (en) 1977-07-19 1978-12-26 E. I. Dupont De Nemours And Company Spray dried silica for chromatography
US4272409A (en) 1977-08-31 1981-06-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aluminosilicate sols and powders
DE3174832D1 (en) 1980-03-24 1986-07-24 Ici Plc Preparation of a dried transition metal product
US4548912A (en) 1980-04-14 1985-10-22 Ashland Oil, Inc. Microspherical catalysts
JPS6011718A (ja) 1983-06-29 1985-01-22 Isuzu Motors Ltd 自動クラツチの制御装置
US4657880A (en) 1985-03-18 1987-04-14 Corning Glass Works Preparation of high surface area agglomerates for catalyst support and preparation of monolithic support structures containing them
FR2584698B1 (fr) 1985-07-15 1990-05-18 Rhone Poulenc Spec Chim Procede de preparation de particules de silice spheroidales
US4677084A (en) 1985-11-27 1987-06-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Attrition resistant catalysts, catalyst precursors and catalyst supports and process for preparing same
JPH0725817B2 (ja) 1986-04-23 1995-03-22 日本石油株式会社 オレフイン重合用触媒
US4902666A (en) 1986-07-02 1990-02-20 Chevron Research Company Process for the manufacture of spheroidal bodies by selective agglomeration
JPH0699135B2 (ja) * 1989-02-20 1994-12-07 富士デヴィソン株式会社 球状シリカゲルの製造法
US5352645A (en) 1989-04-14 1994-10-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Silica microspheres, method of improving attrition resistance and use
US5128114A (en) 1989-04-14 1992-07-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Silica microspheres, method of improving attrition resistance
US5108975A (en) 1991-01-28 1992-04-28 Phillips Petroleum Company Composition and method of making high porosity, high strength compositions
DE4132230A1 (de) 1991-09-27 1993-04-01 Grace Gmbh Verwendung von kugelfoermigem siliciumdioxid
BE1005718A3 (fr) * 1992-03-10 1993-12-28 Solvay Procede pour la fabrication d'une poudre microspheroidale a faible dispersite, poudre microspheroidale a faible dispersite ainsi obtenue, catalyseurs pour la polymerisation d'alpha-olefines et procede de polymerisation d'alpha-olefines.
GB9210265D0 (en) * 1992-05-13 1992-07-01 Unilever Plc Catalysts and catalyst supports
US5552361A (en) 1993-11-04 1996-09-03 W. R. Grace & Co.-Conn. Aluminum phosphate composition with high pore volume and large pore diameter, process for its production and use thereof
US5403799A (en) 1992-12-21 1995-04-04 W. R. Grace & Co.-Conn. Process upset-resistant inorganic supports for bioremediation
US5403809A (en) 1992-12-21 1995-04-04 W. R. Grace & Co.-Conn. Composite inorganic supports containing carbon for bioremediation
US5302566A (en) 1993-01-25 1994-04-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for preparing attrition resistant catalysts
US5604170A (en) 1993-02-23 1997-02-18 Nippon Oil Company, Limited Solid catalyst components for olefin polemerization and use thereof
JP3454554B2 (ja) * 1993-12-28 2003-10-06 水澤化学工業株式会社 非晶質シリカ粒状体及びその製法
US5661097A (en) 1994-08-12 1997-08-26 The Dow Chemical Company Supported olefin polymerization catalyst
GB9417059D0 (en) * 1994-08-24 1994-10-12 Bp Chem Int Ltd Oxide catalysts
US5714424A (en) 1995-01-09 1998-02-03 W. R. Grace & Co.-Conn. Multi-component polyolefin catalysts
DE19516253A1 (de) * 1995-04-26 1996-10-31 Grace Gmbh Mattierungsmittel auf Basis von aggregiertem Siliciumdioxid mit verbesserter Effizienz
EP0761696B1 (de) 1995-08-09 1998-04-01 Basf Aktiengesellschaft Katalysatorsysteme vom Typ der Ziegler-Natta-Katalysatoren

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4865127B2 (ja) * 1998-10-16 2012-02-01 サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション 坦持チーグラー−ナッタ触媒系によるオレフィンの重合方法
JP2005526175A (ja) * 2002-06-03 2005-09-02 ユニベーション・テクノロジーズ・エルエルシー 固体粒状で不均質の噴霧乾燥された触媒組成物
JP2008502759A (ja) * 2004-06-16 2008-01-31 バーゼル・ポリオレフィン・ゲーエムベーハー オレフィンの重合及び/又は共重合用クロム系触媒の製造法
JP2007077227A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Japan Polypropylene Corp オレフィン重合用触媒担体の製造方法、それを用いたオレフィン重合用触媒成分
JP2012131958A (ja) * 2010-12-24 2012-07-12 Japan Polyethylene Corp エチレン重合用触媒、それを用いたエチレン系重合体の製造方法、並びにエチレン系重合体及びエチレン系重合体粒子

Also Published As

Publication number Publication date
US6329315B1 (en) 2001-12-11
EP0906350B1 (en) 2002-11-27
WO1997048743A1 (en) 1997-12-24
EP0906349B1 (en) 2002-11-27
DE69717441D1 (de) 2003-01-09
DE69717440T2 (de) 2003-10-02
DE69717441T2 (de) 2003-10-02
EP0906349A1 (en) 1999-04-07
JP2000513403A (ja) 2000-10-10
AU3599297A (en) 1998-01-07
KR20000016801A (ko) 2000-03-25
EP0906350A1 (en) 1999-04-07
AU3655297A (en) 1998-01-07
DE69717440D1 (de) 2003-01-09
WO1997048742A1 (en) 1997-12-24
JP4553986B2 (ja) 2010-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000513402A (ja) 凝集担体およびそれに保持されたオレフィン重合触媒
KR100991885B1 (ko) 촉매 입자
EP1323746B1 (en) Production of supported olefin polymerisation catalysts
JP4275727B2 (ja) オレフィンの重合用成分と触媒
TW574072B (en) Bimetallic catalysts with higher activity
EP1144116B1 (en) Method of making frangible spray dried agglomerated supports and olefin polymerization catalysts supported thereon
JPH09504567A (ja) 担持オレフィン重合触媒、その製造法および使用
JP2003515620A (ja) 凝集した金属酸化物/粘土支持体−活性化剤を用いた配位触媒系そしてそれらの製造方法
PL182074B1 (en) Catalytic systems for polymerisation processes, their production and application
CA2171296A1 (en) Components and catalysts for the polymerization of olefins
JP2008069361A (ja) 反応器の汚染を防止するための方法と触媒
JPH10505622A (ja) 単一の反応器内での広い/2モードのmwdの樹脂の触媒制御
EP1711539A1 (en) Preparation of supported catalysts for polymerization
JP3223301B2 (ja) 担持チーグラー−ナッタ触媒
US6001764A (en) Olefin polymerization catalysts with specific silica supports
TWI242568B (en) Bimetallic catalysts with higher activity
KR100293841B1 (ko) 담체물질을제조하는방법
KR100466511B1 (ko) 폴리올레핀 제조용 고활성 실리카 담지 중합촉매의제조방법 및 그 제조방법에 의해 제조된 신규한 중합촉매
WO2004035634A1 (en) Supported catalysts for gas phase olefin polymerization
KR100484711B1 (ko) 파열가능한분무건조된응집된지지체,이러한지지체의제조방법및이에지지된올레핀중합촉매
MXPA96000901A (en) Components of catalysts for lapolimerizacion of olefi
JPH05214034A (ja) エチレン共重合体の製造方法
JPH05214033A (ja) エチレン共重合体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070329

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070521

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20070927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090317

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090615

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090717

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100201

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20100118

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100223