JP2000341789A - スピーカ - Google Patents

スピーカ

Info

Publication number
JP2000341789A
JP2000341789A JP11146771A JP14677199A JP2000341789A JP 2000341789 A JP2000341789 A JP 2000341789A JP 11146771 A JP11146771 A JP 11146771A JP 14677199 A JP14677199 A JP 14677199A JP 2000341789 A JP2000341789 A JP 2000341789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice coil
speaker
bobbin
ring
yoke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11146771A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Fujihira
正男 藤平
Kenji Tokushige
賢二 徳重
Ikuo Shinohara
幾夫 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP11146771A priority Critical patent/JP2000341789A/ja
Priority to TW089109855A priority patent/TW463512B/zh
Priority to SG200002774A priority patent/SG82078A1/en
Priority to KR1020000027656A priority patent/KR20000077382A/ko
Priority to EP00304483A priority patent/EP1056311A2/en
Priority to US09/578,386 priority patent/US6542617B1/en
Priority to CN00120396.7A priority patent/CN1275876A/zh
Publication of JP2000341789A publication Critical patent/JP2000341789A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • H04R9/02Details
    • H04R9/04Construction, mounting, or centering of coil

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 例えば70kHzまでの超高音域まで再生で
きるコーン形のスピーカを提案せんとするものである。 【解決手段】 コーン形の振動板8の内周部にボイスコ
イルボビン11を取り付けると共にこのボイスコイルボ
ビン11にボイスコイル12を巻装し、このボイスコイ
ル12を磁気空隙6に挿入するようにしたスピーカにお
いて、このボイスコイルボビン11を導電性材料で形成
すると共にこのボイスコイルボビン11にこのボイスコ
イル12を軟質の接着剤で固定し、超高音域において、
このボイスコイル12が駆動コイルとして動作すると共
にこのボイスコイルボビン11がショートコイルとして
動作するようにしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば70kHz
までの超高音域まで再生できるようにした広再生帯域の
スピーカに関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】一般に
1つのコーン紙による振動板の内周部にボイスコイルボ
ビンを取り付けると共にこのボイスコイルボビンにボイ
スコイルを巻装し、このボイスコイルを磁気空隙に挿入
するようにした小さい口径例えば口径39mmの全帯域
のスピーカにおいても超高音域を再生(放射)すること
は非常に困難で、このスピーカにおいても、ボイスコイ
ルの重量が大きいこと等の理由で、40kHzまでの再
生がせいぜいであった。
【0003】本発明は斯る点に鑑み、例えば70kHz
までの超高音域まで再生できるコーン形のスピーカを提
案せんとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明スピーカはコーン
形の振動板の内周部にボイスコイルボビンを取り付ける
と共にこのボイスコイルボビンにボイスコイルを巻装
し、このボイスコイルを磁気空隙に挿入するようにした
スピーカにおいて、このボイスコイルボビンを導電性材
料で形成すると共にこのボイスコイルボビンにこのボイ
スコイルを軟質の接着剤で固定し、超高音域において、
このボイスコイルが駆動コイルとして動作すると共にこ
のボイスコイルボビンがショートコイルとして動作する
ようにしたものである。
【0005】斯る本発明においては、低中高音域におい
ては例えば40kHzまでは通常のスピーカと同様にこ
のボイスコイルによりコーン紙による振動板を駆動す
る。本発明においては、ボイスコイルボビンに軟質の接
着剤によりボイスコイルを固定しているので、超高音域
においては、この軟質の接着剤による接着力が低下し、
このボイスコイルボビンとボイスコイルとは分離した状
態となり、このボイスコイルが駆動コイルとして動作す
ると共に導電性材料より成るボイスコイルボビンがショ
ートコイルとして動作する電磁誘導形のスピーカを構成
し、非常に軽量なボイスコイルボビンの振動により振動
板を駆動することとなり、このボイスコイルボビンと分
離する前のボイスコイルの質量がなくなったこととな
り、この質量の相違により例えば70kHzまでの超高
音域まで再生できることとなる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下図1及び図2を参照して本発
明スピーカの実施の形態の例につき説明しよう。
【0007】図2例においては、所定大きさの壺形シー
ルドカバー兼ヨーク1の底部1a上に厚さ方向にN極及
びS極が着磁されたリング状マグネット2をN極がこの
壺形シールドカバー兼ヨーク1の底部1aに当接する如
く接着固定する。この場合壺形シールドカバー兼ヨーク
1の底部1aに設けたマグネットガイド1bにより、こ
のリング状マグネット2の位置決めを行う。
【0008】このリング状マグネット2のS極上にセン
ターポール3aとフランジ3bとを一体成形したヨーク
3を、このヨーク3のフランジ3bの底面を当接する如
く固定する。
【0009】このヨーク3のフランジ3b上に厚さ方向
にN極及びS極が着磁されたリング状マグネット4をS
極がこのヨーク3のフランジ3b上に当接する如く接着
固定する。この場合、リング状マグネット4をこのヨー
ク3のセンターポール3aが貫通する如くなすと共にこ
のヨーク3のフランジ3b上に設けたマグネットガイド
3cにより、このリング状マグネット4の位置決めを行
う。
【0010】このリング状マグネット4のN極上にリン
グ状のプレート5を接着固定すると共にこのプレート5
の内周面とセンターポール3aの外周面との間で磁気空
隙6を形成する如くする。また、このプレート5の外周
面を壺形シールドカバー兼ヨーク1の側壁の上端の内周
面に当接する如くする。
【0011】この場合、リング状マグネット2及び4は
互に逆方向に着磁され、リング状マグネット2がキャン
セルマグネットを構成すると共に壺形シールドカバー兼
ヨーク1によりこのリング状マグネット2及び4の外周
を覆う如くしているので、磁気シールド形のスピーカを
構成する。
【0012】また、このプレート5の上面にスピーカの
フレーム7を取り付け、このフレーム7の外周部に、外
周にエッジ9が設けられたコーン形の振動板8の外周部
をガスケット10により保持する如くする。
【0013】一方、振動板8の内周部にボイスコイルボ
ビン11を取り付け、このボイスコイルボビン11にボ
イスコイル12を巻装すると共に接着固定し、このボイ
スコイル12をプレート5の内周面及びヨーク3のセン
ターポール3aの外周面の間に形成した磁気空隙6内に
挿入する如くする。
【0014】本例においては、図1に示す如く、このボ
イスコイルボビン11を導電性材料例えばアルミ薄板で
形成すると共にこのボイスコイルボビン11の全域に亘
って導通(ショート)状態となる如くする。
【0015】この例えばアルミ薄板より成るボイスコイ
ルボビン11の外周表面にこのボイスコイルボビン11
を補強する補強テープ13を巻き付ける如くして設ける
と共にこのボイスコイルボビン11にボイスコイル12
を巻装し、接着固定する。この図1において、12a及
び12bはこのボイスコイル12の音響信号供給用のボ
イスコイル引出線である。また、17は後述する錦糸線
で一端は音響信号が供給される入力端子16に接続さ
れ、他端を補強テープ13上に接着固定すると共にこの
2つの錦糸線17の他端に夫々このボイスコイル引出線
12a及び12bを半田付けする如くする。
【0016】本例においては、このボイスコイルボビン
11にボイスコイル12を接着固定するのに接着剤とし
て軟質の接着剤を使用する。この軟質の接着剤として
は、例えばロックワニス等のアルコール再活性の接着剤
を使用する。
【0017】また、図2例においては、このボイスコイ
ル12を磁気空隙6内にダンパー14により保持する如
くする。このダンパー14として例えば布に合成樹脂を
含浸させた渦巻ダンパーを使用する。また、このボイス
コイルボビン11の上面を覆う如く、ダスト侵入防止用
のキャップ15を設ける。
【0018】またスピーカのフレーム7の所定位置に入
力端子16を設け、この入力端子16に供給される音響
信号を錦糸線17を介してボイスコイル12に供給する
ようにする。
【0019】斯る、図2例のスピーカにおいてはリング
状マグネット4のN極よりの磁束が、リング状マグネッ
ト4のN極→プレート5→磁気空隙6→ヨーク3のセン
ターポール3a→フランジ3b→リング状マグネット4
のS極の磁気回路を流れる。
【0020】また、リング状マグネット2のN極よりの
磁束が、リング状マグネット2のN極→シールドカバー
兼ヨーク1の底部1a→側壁→プレート5→磁気空隙6
→ヨーク3のセンターポール3a→フランジ3b→リン
グ状マグネット2のS極の磁気回路を流れる。
【0021】従って、入力端子16よりボイスコイル1
2に音響信号を供給したときには、この音響信号に応じ
てボイスコイル12を駆動し、振動板8を駆動する。こ
の場合、このボイスコイル12による振動板8の駆動は
例えば40kHz程度までである。
【0022】本例においては、ボイスコイルボビン11
を例えばアルミ薄板より成る導電性材料で構成すると共
にこのボイスコイルボビン11に軟質の接着剤によりボ
イスコイル12を固定しているので、例えば40kHz
以上の超高音域においては、この軟質の接着剤による接
着力が低下し、このボイスコイルボビン11とボイスコ
イル12とは分離した状態となり、このときは、ボイス
コイル12が駆動コイルとして動作すると共に例えばア
ルミ薄板より成るボイスコイルボビン11がショートコ
イルとして動作する電磁誘導形のスピーカを構成し、非
常に軽量なボイスコイルボビン11のみにより振動板8
を振動することとなり、このボイスコイルボビン11と
分離する前のボイスコイル12の質量がなくなったこと
となり、この質量の相違により、図3に示す如き音圧レ
ベル−周波数特性に示す如く例えば70kHzまでの超
高音域まで再生できるスピーカを得ることができる。
【0023】また、図4は本発明スピーカの実施の形態
の他の例を示す。この図4につき説明するに、この図4
において、図2に対応する部分には同一符号を付して示
し、その詳細説明は省略する。
【0024】図4例においては、所定大きさの壺形シー
ルドカバー兼ヨーク20の底部20a中央上に厚さ方向
にN極及びS極が着磁されたリング状マグネット21を
S極がこの壺形シールドカバー兼ヨーク20の底部20
aに当接する如く接着固定する。
【0025】このリング状マグネット21のN極上にセ
ンターポール22aとフランジ22bとを一体成形した
ヨーク22を、このヨーク22のフランジ22bの底面
を当接する如く固定する。
【0026】このヨーク22のフランジ22b上に厚さ
方向にN極及びS極が着磁されたリング状マグネット2
3をS極がこのヨーク22のフランジ22b上に当接す
る如く接着固定する。この場合、リング状マグネット2
3をこのヨーク22のセンターポール22aが貫通する
如くなすと共にこのヨーク22のフランジ22b上に設
けたマグネットガイド22cにより、このリング状マグ
ネット23の位置決めを行う。
【0027】このリング状マグネット23のN極上にリ
ング状のプレート24を接着固定すると共にこのプレー
ト24の内周面とセンターポール22aの外周面との間
で磁気空隙25を形成する如くする。
【0028】また、このプレート24上に厚さ方向にN
極及びS極が着磁されたリング状マグネット26をN極
がこのプレート24上に当接する如く接着固定する。こ
の場合、このリング状マグネット26をこのヨーク22
のセンターポール22aが貫通する如くする。また、こ
のリング状マグネット26及び23は互に逆方向に着磁
したものである。
【0029】このリング状マグネット26のS極上にリ
ング状のプレート27を接着固定すると共にこのプレー
ト27の内周面とセンターポール22aの外周面との間
で磁気空隙28を形成する如くする。この場合プレート
27の内周側を先細となる如くし、この磁気空隙28に
おける磁束が集中する如くする。また、このプレート2
7の外周面を壺形シールドカバー兼ヨーク1の側壁の上
端の内周面に当接する如くする。
【0030】この場合リング状マグネット21,23及
び26よりの磁束は、シールドカバー兼ヨーク20、ヨ
ーク22、プレート24及び27を通して流れるので漏
洩磁束は少なく、磁気シールド形のスピーカを構成す
る。
【0031】また、このプレート27の上面にスピーカ
のフレーム7を取り付け、このフレーム7の外周にエッ
ジ9が設けられたコーン形の振動板8の外周部をガスケ
ット10により保持する如くする。
【0032】一方、振動板8の内周部にボイスコイルボ
ビン11を取り付け、このボイスコイルボビン11に中
低音用ボイスコイル29及び中高音用ボイスコイル30
を夫々巻装すると共に接着固定し、この中低音用ボイス
コイル29をプレート24の内周面及びヨーク22のセ
ンターポール22aの外周面の間に形成した磁気空隙2
5内に挿入する如くすると共にこの中高音用ボイスコイ
ル30をプレート27の内周面及びヨーク22のセンタ
ーポール22aの外周面の間に形成した磁気空隙28内
に挿入する如くする。
【0033】この図4例においては、図5に示す如く、
このボイスコイル11を導電性材料例えばアルミ薄板で
形成すると共にこのボイスコイルボビン11の全域に亘
って導通(ショート)状態となる如くする。
【0034】この例えばアルミ薄板より成るボイスコイ
ルボビン11の外周面にこのボイスコイルボビン11を
補強する補強テープ13を巻き付ける如くして設けると
共にこのボイスコイルボビン11に中低音用ボイスコイ
ル29及び中高音用ボイスコイル30を巻装し、接着固
定する。この図5において、29a及び29bは中低音
用ボイスコイル29の音響信号供給用のボイスコイル引
出線であり、30a及び30bは中高音用ボイスコイル
30の音響信号供給用のボイスコイル引出線である。
【0035】この図4、図5例においては、このボイス
コイルボビン11に中低音用ボイスコイル29及び中高
音用ボイスコイル30を接着固定するのに接着剤として
軟質の接着剤を使用する。この軟質の接着剤としては、
例えばロックワニス等のアルコール再活性の接着剤を使
用する。
【0036】また、図4例においては、中低音用ボイス
コイル29及び中高音用ボイスコイル30を夫々磁気空
隙25及び28内にダンパー14により保持する如くす
る。また、このボイスコイルボビン11の上面を覆う如
く、ダスト侵入防止用のキャップ15を設ける。
【0037】また、スピーカのフレーム7の所定位置に
入力端子16a及び16bを設け、この入力端子16a
に供給される中低音用の音響信号を錦糸線17aを介し
て中低音用ボイスコイル29に供給するようにすると共
に入力端子16bに供給される中高音用の音響信号を錦
糸線17bを介して中高音用ボイスコイル30に供給す
るようにする。
【0038】この場合、磁気空隙25及び28の磁束の
方向が互に逆なので、この入力端子16a及び16bに
供給する音響信号を互いに逆極性とすると共に入力端子
16bには低域カットフィルタを構成するコンデンサを
介してこの音響信号を供給する如くする。また、この場
合中低音用ボイスコイル29及び中高音用ボイスコイル
30の巻回方向を互いに逆として同極性の音響信号を供
給するようにしても良い。
【0039】斯る、図4例のスピーカにおいては、リン
グ状マグネット21のN極よりの磁束は、リング状マグ
ネット21のN極→ヨーク22のフランジ22b→セン
ターポール22a→磁気空隙28→プレート27→シー
ルドカバー兼ヨーク20の側壁→底部20a→リング状
マグネット21のS極の磁気回路を流れる。
【0040】また、リング状マグネット23のN極より
の磁束は、リング状マグネット21のN極→プレート2
4→磁気空隙25→ヨーク22のセンターポール22a
→フランジ22b→リング状マグネット23のS極の磁
気回路を流れる。
【0041】リング状マグネット26のN極よりの磁束
は、リング状マグネット26のN極→プレート24→磁
気空隙25→ヨーク22のセンターポール22a→磁気
空隙28→プレート27→リング状マグネット26のS
極の磁気回路を流れる。
【0042】従って、入力端子16a及び16bより中
低音用ボイスコイル29及び中高音用ボイスコイル30
に高中低音の音響信号を供給したときには、この音響信
号に応じて中低音用ボイスコイル29及び中高音用ボイ
スコイル30を駆動し、これにより振動板8を駆動す
る。この場合、この中低音用ボイスコイル29及び中高
音用ボイスコイル30による振動板8の駆動は例えば4
0kHz程度までである。
【0043】本例においては、ボイスコイルボビン11
を例えば、アルミ薄板より成る導電性材料で構成すると
共にボイスコイルボビン11に軟質の接着剤により中低
音用ボイスコイル29及び中高音用ボイスコイル30を
固定しているので、例えば40kHz以上の超高音域の
音響信号が供給されたときには、この軟質の接着剤によ
る接着力が低下し、ボイスコイルボビン11とこのボイ
スコイル29及び30とは分離した状態となり、このボ
イスコイル29及び30が駆動コイルとして動作すると
共に例えばアルミ薄板より成るボイスコイルボビン11
がショートコイルとして動作する電磁誘導形のスピーカ
を構成し、非常に軽量なボイスコイルボビン11のみに
より振動板8を振動することとなり、この質量の相違に
より、図3に示す如き、音圧レベル−周波数特性に示す
如き、例えば70kHzまでの超高音域まで再生できる
スピーカを得ることができる。
【0044】図6は、この図4例に示す如き、例えば7
0kHzまでの超高音域まで再生できる広再生帯域のス
ピーカを小形のスピーカボックス40に取り付けた位相
反転形のスピーカ装置の例を示す。この図6例につき説
明するに、この図6においては、ABS樹脂等で略直方
体の箱形に成形したスピーカボックス40の前面に設け
たバッフル板41に穿ったスピーカ放音孔41aに対向
して、この図4例に示す如きスピーカを固定する。
【0045】また、スピーカボックス40の外部の所定
位置に設けられた入力端子42より音響信号を接続線4
3,44を介してスピーカの入力端子16a,16bに
供給し、この入力端子16aよりの音響信号を錦糸線1
7aを介して中低音用ボイスコイル29に供給するよう
にすると共にこの入力端子16bに得られる音響信号を
錦糸線17bを介して中高音用のボイスコイル30に供
給する如くする。
【0046】また、バッフル板41のスピーカ放音孔4
1aの同一面に開口45aを有するダクト45を設け、
スピーカの振動板8の背面から出た音の位相を反転し
て、このダクト45からスピーカボックス40の外に放
射する如くする。
【0047】この場合、このスピーカの振動板8の背面
から出た音の位相を反転して、このダクト45からスピ
ーカボックス40の外に放射し、この振動板8の前面か
ら出る音の低音域を広げる如くしている。
【0048】斯る本例によるスピーカ装置によれば、小
形で、例えば70kHzまでの超高音域まで再生できる
広再生帯域のスピーカ装置を得ることができる。
【0049】尚、本発明は上述例に限ることなく本発明
の要旨を逸脱することなく、その他種々の構成が採り得
ることは勿論である。
【0050】
【発明の効果】本発明によれば、ボイスコイルボビンを
例えば、アルミ薄板より成る導電性材料で構成すると共
にボイスコイルボビンに軟質の接着剤によりボイスコイ
ルを固定しているので、例えば40kHz以上の超高音
域の音響信号が供給されたときには、この軟質の接着剤
による接着力が低下し、ボイスコイルボビンとこのボイ
スコイルとは分離した状態となり、このボイスコイルが
駆動コイルとして動作すると共に例えばアルミ薄板より
成るボイスコイルボビンがショートコイルとして動作す
る電磁誘導形のスピーカを構成し、非常に軽量なボイス
コイルボビンのみにより振動板を振動することとなり、
この質量の相違により、例えば70kHzまでの超高音
域まで再生できるスピーカを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明スピーカに使用されるボイスコイルの例
を示す斜視図である。
【図2】本発明スピーカの実施の形態の例を示す断面図
である。
【図3】本発明の説明に供する線図である。
【図4】本発明スピーカの実施の形態の他の例を示す断
面図である。
【図5】図4例のスピーカに使用されるボイスコイルの
例を示す斜視図である。
【図6】スピーカ装置の例を示す断面図である。
【符号の説明】
1,20‥‥シールドカバー兼ヨーク、2,4,21,
23,26‥‥リング状マグネット、3,22‥‥ヨー
ク、3a,22a‥‥センターポール、3b,22b‥
‥フランジ、5,24,27‥‥プレート、6,25,
28‥‥磁気空隙、7‥‥フレーム、8‥‥振動板、1
1‥‥ボイスコイルボビン、12‥‥ボイスコイル、1
3‥‥補強テープ、29‥‥中低音用ボイスコイル、3
0‥‥中高音用ボイスコイル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 篠原 幾夫 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 Fターム(参考) 5D012 BA06 CA04 CA14 EA02 5D018 AD24

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コーン形の振動板の内周部にボイスコイ
    ルボビンを取り付けると共に該ボイスコイルボビンにボ
    イスコイルを巻装し、該ボイスコイルを磁気空隙に挿入
    するようにしたスピーカにおいて、 前記ボイスコイルボビンを導電性材料で形成すると共に
    前記ボイスコイルボビンに前記ボイスコイルを軟質の接
    着剤で固定し、 超高音域において、前記ボイスコイルが駆動コイルとし
    て動作すると共に前記ボイスコイルボビンがショートコ
    イルとして動作するようにしたことを特徴とするスピー
    カ。
JP11146771A 1999-05-26 1999-05-26 スピーカ Pending JP2000341789A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11146771A JP2000341789A (ja) 1999-05-26 1999-05-26 スピーカ
TW089109855A TW463512B (en) 1999-05-26 2000-05-22 Speaker
SG200002774A SG82078A1 (en) 1999-05-26 2000-05-22 Speaker
KR1020000027656A KR20000077382A (ko) 1999-05-26 2000-05-23 스피커
EP00304483A EP1056311A2 (en) 1999-05-26 2000-05-25 Speaker
US09/578,386 US6542617B1 (en) 1999-05-26 2000-05-25 Speaker
CN00120396.7A CN1275876A (zh) 1999-05-26 2000-05-26 扬声器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11146771A JP2000341789A (ja) 1999-05-26 1999-05-26 スピーカ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000341789A true JP2000341789A (ja) 2000-12-08

Family

ID=15415184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11146771A Pending JP2000341789A (ja) 1999-05-26 1999-05-26 スピーカ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6542617B1 (ja)
EP (1) EP1056311A2 (ja)
JP (1) JP2000341789A (ja)
KR (1) KR20000077382A (ja)
CN (1) CN1275876A (ja)
SG (1) SG82078A1 (ja)
TW (1) TW463512B (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2799919B1 (fr) * 1999-10-19 2002-10-11 Sagem Actionneur a aimant permanent et bobine electrique d'excitation, notamment haut-parleur de telephone mobile
WO2003010998A1 (en) * 2001-07-23 2003-02-06 Toshio Chikama Magnetic shielding of loud speaker sensing coil
JP2005535212A (ja) * 2002-07-31 2005-11-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 組込型変換器回路付き電気音響変換器
GB0221995D0 (en) * 2002-09-21 2002-10-30 Kh Technology Corp Improvements in electromechanical transducers
US6996247B2 (en) * 2002-11-05 2006-02-07 Step Technologies, Inc. Push-push multiple magnetic air gap transducer
US20040131223A1 (en) * 2003-01-06 2004-07-08 Stiles Enrique M. Electromagnetic transducer having a hybrid internal/external magnet motor geometry
US7006654B2 (en) * 2003-02-07 2006-02-28 Step Technologies, Inc. Push-pull electromagnetic transducer with increased Xmax
US7227970B2 (en) * 2004-02-26 2007-06-05 Step Technologies Inc. Shorting ring fixture for electromagnetic transducer
US20060188120A1 (en) * 2005-02-23 2006-08-24 Michael Fisher Multiple active coil speaker
US7362168B2 (en) * 2005-05-05 2008-04-22 Audera International Sales Inc. Audio amplifier
US20070297639A1 (en) * 2006-06-21 2007-12-27 Noll Michael A Multiple magnet loudspeaker
US8009857B2 (en) 2007-02-15 2011-08-30 Wisdom Audio Corp. Induction motor for loudspeaker
WO2008156844A1 (en) * 2007-06-20 2008-12-24 Hpv Technologies Llc Configurations and methods for broadband planar magnetic induction transducers
US8772987B2 (en) * 2010-02-13 2014-07-08 Nuventix, Inc. Synthetic jet ejector and design thereof to facilitate mass production
WO2016051744A1 (ja) * 2014-10-01 2016-04-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 磁気回路と、これを用いたラウドスピーカ
US11184712B2 (en) * 2015-05-19 2021-11-23 Bose Corporation Dual-field single-voice-coil transducer
CN204733374U (zh) * 2015-06-23 2015-10-28 瑞声光电科技(常州)有限公司 扬声器
US9668060B2 (en) * 2015-08-04 2017-05-30 Curtis E. Graber Transducer
US11172308B2 (en) 2015-08-04 2021-11-09 Curtis E. Graber Electric motor
US10375479B2 (en) 2015-08-04 2019-08-06 Curtis E. Graber Electric motor
US10634130B2 (en) * 2016-09-07 2020-04-28 Sung Won Moon Compact voice coil driven high flow fluid pumps and methods
KR102035637B1 (ko) * 2018-04-26 2019-10-23 한국기초과학지원연구원 자석 모듈 및 이를 포함하는 자석 모듈 어셈블리
CN109218933B (zh) * 2018-08-04 2021-06-15 瑞声科技(新加坡)有限公司 微型发声器件
US20200128331A1 (en) * 2018-10-22 2020-04-23 GM Global Technology Operations LLC Vibration reduction moving coil speaker
WO2020161669A1 (fr) 2019-02-06 2020-08-13 OLTRAMARE, Michel Systeme de refroidissement de la bobine fixe d'un moteur inductif
EP4094451A1 (en) * 2020-01-21 2022-11-30 Clean Energy Labs, LLC Electroacoustic drivers and loudspeakers containing same
US20230164492A1 (en) * 2020-04-08 2023-05-25 Michel OLTRAMARE Dual axial magnetic flux induction speaker

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4479035A (en) * 1983-05-23 1984-10-23 Philippbar Jay E Ceramic voice coil assembly
JPS6175696U (ja) * 1984-10-23 1986-05-21
DE3844702A1 (de) * 1988-09-15 1991-04-25 Filip Keller Elektro-wandler fuer lautsprecher und anderes
EP0409429A3 (en) * 1989-07-19 1992-03-18 Sony Corporation Loudspeaker drive unit
JP2940588B2 (ja) * 1993-04-19 1999-08-25 株式会社ケンウッド ボイスコイルの構造
JPH09238389A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Sony Corp スピーカ装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1056311A2 (en) 2000-11-29
TW463512B (en) 2001-11-11
US6542617B1 (en) 2003-04-01
SG82078A1 (en) 2001-07-24
KR20000077382A (ko) 2000-12-26
CN1275876A (zh) 2000-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000341789A (ja) スピーカ
JPWO2007135745A1 (ja) スピーカ装置
US6587571B1 (en) Speaker
JP3168750B2 (ja) スピーカ装置
JP2000152381A (ja) スピーカ及びスピーカ装置
JPH1141685A (ja) スピーカ装置
JP2000138996A (ja) スピーカ装置
JP2000354295A (ja) スピーカ
WO2000052962A1 (fr) Haut-parleur et dispositif incorporant celui-ci
JP2000069587A (ja) スピーカ
JP2000350284A (ja) スピーカ
KR200371646Y1 (ko) 보이스코일 삽입부가 진동판에 마련된 스피커
JP2000165989A (ja) スピーカ及びスピーカ装置
JP2000278792A (ja) スピーカ及びスピーカ装置
JP2000188798A (ja) スピーカ及びスピーカ装置
JP2000253490A (ja) スピーカ及びスピーカ装置
JP2000350289A (ja) スピーカ
JP2000358297A (ja) スピーカ及びスピーカの製造方法
JP2000261888A (ja) スピーカ及びスピーカ装置
JP2000197189A (ja) スピ―カ及びスピ―カ装置
JPH0984187A (ja) スピーカ
JP2000069586A (ja) スピーカ
JP2000023285A (ja) スピーカ及びスピーカ装置
JP2001008288A (ja) スピーカ及びスピーカ装置
JP2000032589A (ja) スピーカ