JP2000335152A - 蝶番で開閉するコーナークリップ - Google Patents

蝶番で開閉するコーナークリップ

Info

Publication number
JP2000335152A
JP2000335152A JP11146416A JP14641699A JP2000335152A JP 2000335152 A JP2000335152 A JP 2000335152A JP 11146416 A JP11146416 A JP 11146416A JP 14641699 A JP14641699 A JP 14641699A JP 2000335152 A JP2000335152 A JP 2000335152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
members
corner clip
rib
clamping
clamping members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11146416A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Yokozawa
弘幸 横澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11146416A priority Critical patent/JP2000335152A/ja
Publication of JP2000335152A publication Critical patent/JP2000335152A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】使用者が楽に使用でき、かつ、被挟止物が散け
難いコーナークリップを提供。 【解決手段】一方の挟止部材2の端縁部には突片3aを
有するリブ3を備え、他方の挟止部材2の端縁部には穿
孔4aを有するリブ4を備え、両挟止部材2が蝶番構造
1によって開閉可能に枢結されている。一方の挟止部材
2には挟止部材2と一体成形された二つの板ばねの弾性
部材5、他方の挟止部材2には二つのスポンジの弾性部
材6を備えている。また、リブ3、4は押圧部3c、4
cを備え、突片3a及び穿孔4aは傾斜面3b、4b及
び爪3d、4dを備えている。挟止部材2を閉じるよう
に押圧すると、突片3aが穿孔4aに挿入されて係止さ
れる。押圧部3c、4cを押圧すると、挟止部材が開閉
方向の直交方向に相対的に回動して、突片3aが穿孔4
aから抜脱される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、紙、フィルム等の
シート状の物及びその束を挟止するためのコーナークリ
ップに関する。
【0002】
【従来の技術】コーナークリップは、針金又は板ばねを
屈曲させたもの、プラスチック等の挟止部材に板ばねを
装着したもの等がある。これらは、ばねに蓄勢された曲
げモーメントが作用して被挟止物を挟止する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ばねに蓄勢された曲げ
モーメントが作用するコーナークリップは、ばねの中央
部から被挟止物を押圧する箇所までの長さが長くなる
程、被挟止物を押圧する力が低下する。このため、ばね
には弾発力の強いものが使用されて、使用者はコーナー
クリップを強い力で開き、被挟止物を挟み込むまでの
間、開いた状態で維持していなければならない。厚い被
挟止物を挟止するときは使用者の指先に大きな負担がか
かる。それにも関わらず被挟止物は散け易いという問題
がある。
【0004】本発明の目的は、使用者が楽に使用でき、
かつ、挟止した被挟止物が散け難いコーナークリップを
提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明は、二つの挟止部材が蝶番構造によって枢結
され、一方の挟止部材には突片、他方の挟止部材には穿
孔を、突片が穿孔に挿入されて係止されるよう備えてい
る。また、突片及び穿孔の側面には、突片が穿孔から抜
脱するよう摺動させるための傾斜面を有している。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の好ましい実施の形態は、
プラスチック等で製作された柔構造を効果的に利用する
ものであって、以下に説明する。
【0007】本発明のコーナークリップは、その好まし
い実施の形態において、蝶番構造、二つの挟止部材、突
片及び穿孔を有している。両挟止部材は、略直角三角形
の板状であって、直角を挟む二辺のうちの一辺において
蝶番構造によって開閉可能に枢結されている。突片は一
方の挟止部材の端縁部に設けられたリブに備えられ、穿
孔は他方の挟止部材の端縁部に設けられたリブに備えら
れている。二つの挟止部材には、それぞれ上記直角を挟
む二辺のうちの一方の辺に沿って蝶番構造が延在し、他
方の辺に沿って突片又は穿孔を備えたリブが延在し、挟
止部材が閉状態の位置関係において、突片が穿孔に蝶番
構造の延在方向のほぼ平行方向を向いている。また、突
片の先端及び穿孔の開口部に爪を設けている。
【0008】使用者が開状態の挟止部材の間に被挟止物
を挟み、両挟止部材を閉じるように押圧したとき、二つ
のリブが係合し、両リブの側面同士押し合って弾発力が
蓄勢され、突片が穿孔に達したとき、この弾発力によっ
て突片が穿孔に挿入される。この結果、突片は挟止部材
が開く方向に対して穿孔によって係止されて、挟止部材
は閉状態に維持される。突片及び穿孔に設けられた爪同
士は、係合して突片が穿孔から抜脱されるのを防止す
る。また、挟止部材には押圧されたことによる弾発力が
蓄勢される。この弾発力が作用して、両挟止部材が被挟
止物を押圧し、挟持したまま維持される。
【0009】本発明のコーナークリップは、その好まし
い実施の形態において、突片の高さがその突片を備える
リブの延在方向の一方に向かって徐々に低くなってい
る。また、穿孔の側面がその穿孔を備えるリブの延在方
向の一方に向かって切り開かれるようにして徐々に浅く
なっている。これによって、突片の徐々に低くなった斜
面及び穿孔の徐々に浅くなった斜面は、リブの延在方向
に対して一定の角度をなし、互いに平行な傾斜面を形成
している。
【0010】挟止部材が閉状態の場合において、使用者
が、二つの挟止部材を閉じるように押圧しつつ、二つの
リブ端部を押圧すると、突片及び穿孔の爪同士の係合が
解除されて、挟止部材同士が向き合う面の略直交方向を
回転軸として二つの挟止部材の位置関係が相対的に回動
し、上記の突片及び穿孔に形成された傾斜面に沿って互
いに摺動しつつ、突片が穿孔から抜脱される。この結
果、両リブの位置関係は相対的に離隔して、挟止部材は
開状態になる。
【0011】本発明のコーナークリップは、その好まし
い実施の形態において、上記の突片及び穿孔に形成され
た傾斜面がリブの延在方向となす角度は、略45度以
上、略90度以下である。
【0012】使用者が挟止部材同士向き合う面の略直交
方向を回転軸として挟止部材を相対的に回動させようと
したとき、その回転軸の位置は蝶番構造のほぼ中央を通
り、突片と穿孔との相対的な移動方向は両リブの延在方
向に対して約45度である。従って、突片及び穿孔に形
成された前記傾斜面がリブの延在方向となす角度は、挟
止部材の位置関係が相対的に回動する変位に対しては、
約45度が最適である。しかし、使用者がリブ端部を押
圧したときに、挟止部材を相対的に回動させると同時に
二つのリブ同士を離隔させ方向にも力が作用して、上記
の角度の最適値は約45度より大きくなる。一方、挟止
部材の位置関係を蝶番構造の延在方向の直交方向、即ち
リブの延在方向に相対的に変位させるような外力が加わ
った場合には、この角度が大きいとき、その相対的変位
は傾斜面での摩擦によって阻止される。
【0013】この角度が更に大きく約90度の場合に
は、使用者が挟止部材を開状態にしようとしても、傾斜
面での摩擦によって挟止部材の相対的回動をさせること
が困難になる。故に、傾斜面がリブ延在方向に対する角
度は、約45から約90度までの範囲で、蝶番構造とリ
ブとの位置関係、傾斜面での摩擦係数等に応じて適切で
あればよい。
【0014】本発明のコーナークリップは、その好まし
い実施の形態において、挟止部材の一方又は両方に被挟
止物を押圧するための弾性部材を備え、挟止部材が閉状
態のときにその弾性部材が圧縮されて蓄勢された弾発力
が被挟止物に直接作用する。弾性部材は、ばね、ゴム、
スポンジその他の弾性材料が使用できるが、挟止部材の
一部に二つのスリットを設け、そのスリットの間を板ば
ねとなるよう挟止部材に一体成形することも可能であ
る。
【0015】本発明のコーナークリップは、その好まし
い実施の形態において、挟止部材に実質的に二つの弾性
部材が離隔して設けられ、被挟止物を実質的に二箇所で
押圧する。これらの実質的に二つの弾性部材は、その形
状が分離されているか否かに関わらず、押圧箇所が実質
的に二箇所、即ち、被挟止物を押圧するときの単位面積
当りの押圧力が周囲より高くなる箇所が二つあればよ
い。
【0016】一箇所で押圧した被挟止物は、その押圧箇
所を中心に、被挟止物の面に沿って回動し易いが、被挟
止物を実質的に二箇所以上で押圧した場合には、被挟止
物が一方の押圧箇所を中心として回動するのを他方の押
圧箇所で阻止することによって、被挟止物が散けること
を防止する。
【0017】
【実施例】以上に説明した本発明の好ましい実施の形態
を更に明確化するために、図面を参照して本発明の実施
例を以下に説明する。
【0018】[実施例1]本発明によるコーナークリッ
プの例であり、図1、図2(A)〜図2(D)、図3
(A)及び図3(B)、図4(A)〜図4(C)、図5
(A)〜図5(C)、図6(A)及び図6(B)並びに
図7(A)及び(B)を用いて説明する。
【0019】一方の挟止部材2の端縁部には突片3aを
有するリブ3を備え、他方の挟止部材2の端縁部には穿
孔4aを有するリブ4を備え、両挟止部材2が蝶番構造
1によって開閉可能に枢結されている。一方の挟止部材
2には二つの弾性部材5、他方の挟止部材2には挟止部
材2と一体成形された二つの板ばねの弾性部材6を備え
ている。また、リブ3、4は押圧部3c、4cを備え、
突片3a及び穿孔4aは傾斜面3b、4b及び爪3d、
4dを備えている。
【0020】次に本実施例のコーナークリップの使用方
法を説明する。挟止部材2が開状態のとき、使用者が挟
止部材2を閉じるように押圧すると、リブ3、4が互い
に係合して突片3aが穿孔4aに挿入されて係止され
る。この結果、弾性部材5、6が被挟止物7を押圧しつ
つ、挟止部材2は閉状態に維持される。挟止部材2が閉
状態のとき、使用者が突片3aを備えたリブ3の押圧部
3cと穿孔4aを備えたリブ4の押圧部4cとを挟むよ
うに押圧すると、突片3aと穿孔4aとが傾斜面3b、
4bに沿って摺動して、挟止部材2同士の向き合う面の
略直交方向を回転軸として相対的に回動しつつ(図6
(A)、図6(B)、図7(A)及び図7(B)参
照)、突片3aは穿孔4aから抜脱され、挟止部材2は
開状態になる。
【0021】[実施例2]本実施例は、被挟止物が薄い
場合に適したコーナークリップの例であり、図8(A)
〜図8(C)、図9(A)〜図9(C)及び図10
(A)〜図10(C)を用いて説明する。
【0022】蝶番構造1には薄肉部を折曲げ可能にした
無軸蝶番を使用し、一方の挟止部材2に一体成形した二
つの板ばねの弾性部材6を備えている。穿孔3aの開口
は拡大されて、突片4aを備えるリブ3の先端が穿孔3
aを貫けるようにしている。また、挟止部材2には、掲
示板等に吊るして掲示したり、紐を通して栞として利用
したりするために、紐穴8を設けている。
【0023】[実施例3]本実施例は、見出しを付けて
被挟止物を整理するのに適したコーナークリップの例で
あり、図11を用いて説明する。
【0024】挟止部材2の端縁部に、書類名等の書込
み、ラベル貼付等をすることができるような表示板9を
設けている。
【0025】
【発明の効果】本発明のコーナークリップは、使用者が
挟止部材を押圧又は軽く叩打することによって、弾性部
材の弾発力が効果的に作用して被挟止物をしっかりと挟
止する。また、リブ端部を押圧することによって、挟止
部材を開くことが容易になる。この他の効果として、プ
ラスチック等で成形製作することに適しており、製作コ
ストを低くするとともに、ラベルを貼付するなどの多様
な機能を付加するのに適している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1に係るコーナークリップを説
明するための図であって、被挟止物を挟止している閉状
態のコーナークリップの斜視図である。
【図2】本発明の実施例1に係るコーナークリップを説
明するための図であって、図2(A)、図2(B)、図
2(C)及び図2(D)は、それぞれ閉状態のコーナー
クリップの背面図、左側面図、正面図及び右側面図であ
る。
【図3】本発明の実施例1に係るコーナークリップを説
明するための図であって、図3(A)及び図3(B)
は、それぞれ開状態のコーナークリップの左側面図及び
正面図である。
【図4】本発明の実施例1に係るコーナークリップを説
明するための図であって、図4(A)、図4(B)及び
図4(C)は、それぞれ突片の詳細な平面図、正面図及
び側面図である。
【図5】本発明の実施例1に係るコーナークリップを説
明するための図であって、図5(A)、図5(B)及び
図5(C)は、それぞれ穿孔の詳細な正面図、側面図及
び底面図である。
【図6】本発明の実施例2に係るコーナークリップを説
明するための図であって、図6(A)及び図6(B)
は、それぞれ挟止部材が閉状態のとき及び挟止部材が相
対的に回動したときの平面図である。
【図7】本発明の実施例1に係るコーナークリップを説
明するための図であって、図7(A)及び図7(B)
は、それぞれ図6(A)に示すリブのX−X断面図及び
図6(B)に示すリブのY−Y断面図である。
【図8】本発明の実施例2に係るコーナークリップを説
明するための図であって、図8(A)、図8(B)及び
図8(C)は、それぞれコーナークリップの左側面図、
平面図及び背面図である。
【図9】本発明の実施例2に係るコーナークリップを説
明するための図であって、図9(A)、図9(B)及び
図9(C)は、それぞれ突片の詳細な平面図、正面図及
び側面図である。
【図10】本発明の実施例2に係るコーナークリップを
説明するための図であって、図10(A)、図10
(B)及び図10(C)は、それぞれ穿孔の詳細な正面
図、平面図及び側面図である。
【図11】本発明の実施例3に係るコーナークリップを
説明するための図であって、被挟止物を挟止しているコ
ーナークリップの斜視図である。
【符号の説明】
1 蝶番構造 2 挟止部材 3 突片を有するリブ 3a 突片 3b 突片を備えたリブの傾斜面 3c 突片を備えたリブの押圧部 3d 突片の爪 4 穿孔を備えたリブ 4a 穿孔 4b 穿孔を備えたリブの傾斜面 4c 穿孔を備えたリブの押圧部 4d 穿孔の爪 5 弾性部材 6 挟止部材と一体成形された板ばねの弾性部材 7 被挟止物 8 紐穴 9 表示板

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】蝶番構造と、 二つの挟止部材と、 該一方の挟止部材の端縁部に備えられた突片と、 該他方の挟止部材の端縁部に備えられた穿孔と、 を有し、 前記二つの挟止部材が前記蝶番構造によって開閉可能に
    枢結され、 前記二つの挟止部材が閉じるように押圧されたとき、前
    記突片が前記穿孔に挿入され、係止されて、前記二つの
    挟止部材を閉状態に維持すること、 を特徴とするコーナークリップ。
  2. 【請求項2】閉状態の前記二つの挟止部材が、該二つの
    挟止部材同士向き合う面の略直交方向を回転軸として相
    対的に回動されたとき、前記突片が前記穿孔から抜脱さ
    れて、前記二つの挟止部材が開状態になること、 を特徴とする請求項1記載のコーナークリップ。
  3. 【請求項3】前記二つの挟止部材の端縁部に、それぞれ
    該端縁部の延在方向となす角度が略45度以上、略90
    度以下の傾斜面を有し、 該傾斜面同士が摺動しつつ、前記突片が前記穿孔から抜
    脱されること、 を特徴とする請求項2記載のコーナークリップ。
  4. 【請求項4】前記二つの挟止部材のうち少なくとも一方
    に一又は実質的に二以上の弾性部材を備えていること、 これによって、前記二つの挟止部材が閉状態のとき、該
    弾性部材が被挟止物を一箇所又は実質的に二箇所以上で
    押圧すること、 を特徴とする請求項1、2又は3記載のコーナークリッ
    プ。
JP11146416A 1999-05-26 1999-05-26 蝶番で開閉するコーナークリップ Pending JP2000335152A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11146416A JP2000335152A (ja) 1999-05-26 1999-05-26 蝶番で開閉するコーナークリップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11146416A JP2000335152A (ja) 1999-05-26 1999-05-26 蝶番で開閉するコーナークリップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000335152A true JP2000335152A (ja) 2000-12-05

Family

ID=15407205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11146416A Pending JP2000335152A (ja) 1999-05-26 1999-05-26 蝶番で開閉するコーナークリップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000335152A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003010009A1 (de) 2001-07-26 2003-02-06 Peter Weingartner Klammer zum klemmen von blättern
CN105751734A (zh) * 2016-05-17 2016-07-13 管利珍 一种新型纸夹
WO2016200226A1 (ko) * 2015-06-12 2016-12-15 주식회사 루베티 봉지 개봉부 밀폐용 집게

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003010009A1 (de) 2001-07-26 2003-02-06 Peter Weingartner Klammer zum klemmen von blättern
AT411894B (de) * 2001-07-26 2004-07-26 Weingartner Peter Klammer zum klemmen von blättern
WO2016200226A1 (ko) * 2015-06-12 2016-12-15 주식회사 루베티 봉지 개봉부 밀폐용 집게
CN105751734A (zh) * 2016-05-17 2016-07-13 管利珍 一种新型纸夹

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7305741B2 (en) Binder clip
JP2000335152A (ja) 蝶番で開閉するコーナークリップ
GB2292544A (en) File
EP2790923B1 (en) Corner paperclip
JP4813243B2 (ja) 書類用ホルダ
JP2724113B2 (ja) クリップ
JP2978805B2 (ja) 綴じ具
JP3055375U (ja) ファイル
JP2584901Y2 (ja) 冊子背部のホルダー
JP2958679B2 (ja) 紙挟持クリップ及び紙挟持クリップ用差込口板
JP3104014B2 (ja) クリップボード用挟持具及びクリップボード
JPH0545506Y2 (ja)
JP4032361B1 (ja) 用紙係止用具
JPS5835503Y2 (ja) 紙綴具
JP3052375U (ja) ファイル
KR920003991Y1 (ko) 원고 호울더
JP3048421U (ja) ファイル
JPH1086575A (ja) 紙葉綴じ具
JP2004284332A (ja) クリップおよびクリップボード
JP3488997B2 (ja) 綴じ具及びこれを用いたファイル
JPH0717576U (ja) 綴込装置
JP2001047780A (ja) ペーパークリップおよびその装着器−1
JP2003182278A (ja) コーナークリップ
JP3893562B2 (ja) シートコーナ挟持具
JPWO2003026901A1 (ja) クリップおよびクリップボード