JP2000327785A - 匂いの低減したシリコーンポリエーテル共重合体の製造方法 - Google Patents

匂いの低減したシリコーンポリエーテル共重合体の製造方法

Info

Publication number
JP2000327785A
JP2000327785A JP2000143882A JP2000143882A JP2000327785A JP 2000327785 A JP2000327785 A JP 2000327785A JP 2000143882 A JP2000143882 A JP 2000143882A JP 2000143882 A JP2000143882 A JP 2000143882A JP 2000327785 A JP2000327785 A JP 2000327785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
polyether
transition metal
copolymer
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000143882A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenneth Michael Lee
ケネス・マイケル・リー
Lenin James Petroff
レーニン・ジェイムズ・ペトロフ
Jr William J Schulz
ウィリアム・ジェイムズ・シュルツ・ジュニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Silicones Corp
Original Assignee
Dow Corning Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Corning Corp filed Critical Dow Corning Corp
Publication of JP2000327785A publication Critical patent/JP2000327785A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • A61K8/894Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone modified by a polyoxyalkylene group, e.g. cetyl dimethicone copolyol
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/32Polymers modified by chemical after-treatment
    • C08G65/329Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds
    • C08G65/336Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/42Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences
    • C08G77/46Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences containing polyether sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L71/02Polyalkylene oxides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 パーソナルケア用途において不快な臭いを減
少させた、シリコーンポリエーテルの製造方法を提供す
る。 【解決手段】 (I)オレフィン官能性ポリエーテル、
オルガノハイドロジェンシロキサン、及び、均一系遷移
金属ヒドロシリル化触媒からなる混合物を反応させる工
程、及び、(II)(I)の生成物を水素ガスに晒す工
程からなる

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】我々の発明は、(I)アルケ
ニル官能性ポリエーテル、ポリジオルガノシロキサン−
ポリオルガノハイドロジェンシロキサン共重合体、及
び、均一系遷移金属ヒドロシリル化触媒からなる混合物
を反応させて、かつ、(I)の生成物を水素ガスに晒す
ことからなる、匂いの低減したシリコーンポリエーテル
を製造する方法を提供する。
【0002】
【従来の技術】シリコーンポリエーテルは、一般に、白
金触媒の存在下で、ポリオルガノハイドロジェンシロキ
サンと、アリルポリエーテル等のアルケニル官能性ポリ
エーテルを反応させることによって調製される。これら
のシリコーンポリエーテルの調製の際に、過剰のアリル
ポリエーテルを使用することが多く、付加反応の条件下
でそのようにすると、アリルポリエーテルの一部が、付
加反応を行なうところで数桁緩慢な、プロペニルポリエ
ーテルに再配列させられる。従って、反応生成物は、シ
リコーンポリエーテル共重合体に加えて、未反応のアリ
ルポリエーテル、及び未反応のプロペニルポリエーテル
の部分を含有する。これらのシリコーンポリエーテル
は、化粧用製品中で活性成分として使用されることが多
い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、配合に
よっては、それらは貯蔵の際により強くなる傾向があ
る、強く顕著な、特異で不快な酸性の匂いをもたらす。
その匂いは、一般には未反応のプロペニルエーテルのプ
ロピオンアルデヒドへの酸化及び/又は加水分解の結果
として生じると理解されている。この匂いは、多くの化
粧用調製物中の活性成分として、これらのシリコーンポ
リエーテルを使用することの障害である。
【0004】過去に、匂いを形成する成分の形成を防い
だり、又はそれらを除去する試みがなされている。これ
らの試みとしては、不均一系の水素添加触媒(即ち、水
素ガスに晒す)の添加と、後で真空ストリッピングされ
る酸で触媒作用を及ぼされる加水分解の形体とを組み合
わせることを必要とする。例えば、平成7年日本特許出
願第330907号明細書に、末端位置にC=Cを有す
るポリオキシアルキレンと、ポリハイドロジェンシロキ
サンのヒドロシリル化反応によって合成された、精製さ
れたポリエーテルで変性されたポリシロキサン組成物の
製造方法が開示されている。次いで、ポリエーテルで変
性されたポリシロキサン組成物を、添加された不均一系
水素添加触媒の存在下で水素添加して、残さの二重結合
を飽和する。これは、プロペニルエーテルの望まれない
劣化を防ぐ効果を有し、それによって匂いのするプロピ
オンアルデヒドの生成を防ぐ。他の揮発性の成分は、水
素添加の前又は後に、反応混合物から蒸留して取り除か
れるのが好ましい。
【0005】日本特許出願第9165315号明細書に
は、精製されたポリエーテルで変性されたポリシロキサ
ン組成物を0.01〜100重量%含有する、皮膚化粧
用物質が開示されており、それは末端の位置に炭素−炭
素二重結合を有するポリオキシアルキレンと、ポリハイ
ドロジェンシロキサンとのヒドロシリル化反応によって
調製される。次いで、その物質は、添加された不均一系
水素添加触媒の存在下で、水素添加することによって精
製される。
【0006】日本特許出願第9165318号明細書に
は、精製されたポリエーテルで変性されたポリシロキサ
ン組成物を0.01〜100重量%含有する、毛髪化粧
品が開示されており、それは末端にC−C二重結合を含
有するポリオキシアルキレンを、ポリハイドロジェンシ
ロキサンとヒドロシリル化反応させ、続いて添加された
不均一系水素添加触媒の存在下で、水素添加することに
よって調製される。
【0007】米国特許第5225509号明細書には、
ポリオキシアルキレンポリシロキサンが混合されたブロ
ック共重合体を脱臭する方法が開示されており、ポリシ
ロキサンブロックは、SiC環によって、ポリエーテル
ブロックに結合している。米国特許第5225509号
明細書は更に、温度20〜200℃、圧力1〜100b
arで、0.5〜10時間、不均一系水素添加触媒の存
在下で、混合されたブロック重合体に水素が作用可能で
あることをも開示している。米国特許第5225509
号明細書は、不均一系水素添加金属触媒又は担持された
金属を使用することを開示しているだけである。米国特
許第5225509号明細書のどこにも、均一系遷移金
属ヒドロシリル化触媒、特には水素添加触媒として開示
されている又は提案されている、均一系白金ヒドロシリ
ル化触媒は記載されていない。
【0008】
【課題を解決するための手段】我々の発明は、(I)ア
ルケニル官能性ポリエーテル、ポリジオルガノシロキサ
ン−ポリオルガノハイドロジェンシロキサン共重合体、
及び、均一系遷移金属ヒドロシリル化触媒からなる混合
物を反応させて、かつ、(I)の生成物を水素ガスに晒
すことからなる、匂いの低減したシリコーンポリエーテ
ルを製造する方法を提供する。
【0009】我々の発明はまた、(A)シリコーンポリ
エーテル共重合体、(B)(A)100万重量部毎に対
して、均一系遷移金属ヒドロシリル化触媒 0.01〜
100重量部、及び、(C)未反応の不飽和ポリエーテ
ルからなる不純物の混合物を、(A)100重量部当
り、1〜99重量部からなる、混合物を水素ガスに晒す
こと(I)からなる、匂いの低減したシリコーンポリエ
ーテル共重合体の製造方法をも提供する。
【0010】本発明の目的は、匂いのする化合物の前駆
体である、最終のシリコーンポリエーテル生成物混合物
中に存在するオレフィン種の量を減らすことである。
【0011】本発明の目的は、シリコーンポリエーテル
生成物混合物中の匂いの量を減らすことである。これら
の匂いは、特に個人のケア用途で、不快である。
【0012】
【発明の実施の形態】第一の実施態様において、本発明
は、(I)下記(A)〜(C)からなる混合物を反応さ
せる工程:(A)アルケニル官能性ポリエーテル化合
物、(B)ポリジオルガノシロキサン−ポリオルガノハ
イドロジェンシロキサン共重合体、及び、(C)均一系
遷移金属ヒドロシリル化触媒、及び、(II)(I)の
生成物を水素ガスに晒す工程からなる、匂いの低減した
シリコーンポリエーテルを製造する方法を提供する。
【0013】本発明の目的のために「反応させること」
は、成分(A)〜(C)及び任意成分を単に混合する
か、又は成分(A)〜(C)及び任意成分からなる混合
物を、室温で又はそれ以上の温度で、好ましくは50℃
以上の温度で、より好ましくは50〜150℃の温度で
加熱することを意味する。好ましくは、成分(A)〜
(C)及び任意成分からなる混合物は、50〜150℃
の温度下で加熱される。
【0014】成分(A)、即ちアルケニル官能性ポリエ
ーテル化合物は、CH2=CHR(OC24aOR1
CH2=CHR(OC36bOR1、CH2=CHR(O
48cOR1、CH2=CHR(OC24a(OC3
6b(OC48cOR1、CH2=CHR(OC
24a(OC36bOR1、CH2=CHR(OC
24a(OC48cOR1、及び、CH2=CHR(O
36b(OC48cOR1(式中、Rは、アルキレ
ン基、オキシアルキレン基、アリーレン基、オキシアリ
ーレン基、アラルキレン基及びオキシアラルキレン基か
ら選択されるものであり、R1は、水素原子、アルキル
基、アリール基、及び、アシル基から選択されるもので
あり、a、b及びcは独立に、0.01〜150の平均
値を有するものである。)から選択されるその一般式を
有する化合物であるのが好ましい。
【0015】アルキレン基は、メチレン、エチレン、ブ
チレン、2−メチルトリメチレン、ヘキサメチレン、3
−エチル−ヘキサメチレン、オクタメチレン、デカメチ
レン、ドデカメチレン及びオクタデカメチレンによって
例示される。オキシアルキレン基は、オキシエチレン、
オキシブチレン、オキシ−2−メチル−トリメチレン、
オキシヘキサメチレン及びオキシオクタメチレンによっ
て例示される。アリーレン基は、フェニレン基によって
例示される。オキシアリーレン基は、オキシフェニレン
基によって例示される。アラルキレン基は、フェニレン
メチレンによって例示される。好ましくはRは、メチレ
ンである。
【0016】基R1は、水素原子、アルキル基、アリー
ル基、アラルキル基、又は、アシル基であり得る。アル
キル基は、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ヘキシ
ル、オクチル及びデシルによって例示される。アリール
基は、フェニル、トリル及びキシリルによって例示され
る。アラルキル基は、ベンジル、2−フェニルエチル及
び3−フェニルブチルによって例示される。アシル基
は、炭素原子1〜20を有し得り、またアセチル、プロ
ピオニル、ブチリル、イソブチリル、ラウロイル、及
び、ミリストイル等の基が挙げられる。好ましくは、ア
シル基は、一般式−(O=C)R4(なおR4は、一価の
炭化水素基を表わす。)を有する基である。R4の一価
の炭化水素基は、メチル、エチル、プロピル、ブチル、
ヘキシル、オクチル及びデシル等のアルキル基、シクロ
ヘキシル等の環状脂肪族基、フェニル、トリル及びキシ
リル等のアリール基、並びに、ベンジル及び2−フェニ
ルエチル等のアラルキル基によって例示される。R
4が、メチル、エチル又はブチル等のアルキル基である
のが、好ましい。
【0017】上記一般式において、a、b及びdは、独
立して、0.01〜1500の平均値、特には0.01
〜100の平均値を有するのが好ましい。
【0018】成分(A)は、CH2=CHCH2(OC2
4aOH、CH2=CHCH2(OC24a(OC3
6bOH、CH2=CHCH2(OC24aOCH3、C
2=CHCH2(OC24a(OC36bOCH3
CH2=CHCH2(OC24aO(O=C)CH3、及
び、CH2=CHCH2(OC24a(OC36b
(O=C)CH3(式中、aは、0.01〜100の平
均値を有し、bは0.01〜100の平均値を有す
る。)から選択されるのが好ましい。
【0019】本発明において成分(A)は、一般的には
1〜99重量%の量で存在するが、好ましくは組成物全
体の20〜85重量%である。
【0020】本発明の方法における成分(B)は、ジオ
ルガノシロキサン−オルガノハイドロジェンシロキサン
共重合体である。有機置換基は、炭素原子を1〜20有
する一価の炭化水素基によって例示される。例えば、メ
チル、エチル、プロピル、ブチル、ヘキシル、オクチル
及びデシル等のアルキル基、シクロヘキシル等の環状脂
肪族基、フェニル、トリル及びキシリル等のアリール
基、ベンジル及び2−フェニルエチル等のアラルキル基
が例示される。有機置換基がメチルであるのが、非常に
好ましい。一価の炭化水素基はまた、その水素原子の少
なくとも1つが、フッ素、塩素又は臭素等のハロゲンで
置換されている、上記に注目される一価の炭化水素基で
あってもよく、これらの一価の炭化水素基は、CF3
2CH2−及びC49CH2CH2−によって例示され
る。それぞれの有機置換基は、望む通りに、同じであっ
ても、異なっていてもよい。
【0021】成分(B)は、ジメチル−ハイドロジェン
シロキシ末端のポリジメチルシロキサン−ポリメチルハ
イドロジェンシロキサン共重合体、及びトリメチルシロ
キシ末端のポリジメチルシロキサン−ポリメチルハイド
ロジェンシロキサン共重合体によって例示される。好ま
しくは、成分(B)は、トリメチルシロキシ末端のポリ
ジメチルシロキサン−ポリメチルハイドロジェンシロキ
サン共重合体である。
【0022】成分(B)の25℃での粘度は、0.65
〜4000mm2/sであり、好ましくは0.8〜25
00mm2/sである(1mm2/s=1センチストー
ク)。
【0023】成分(B)のジオルガノシロキサン−オル
ガノハイドロジェンシロキサン共重合体は、当該技術分
野においてよく知られており、これらの多くは商業的に
入手可能であり、更にそれらの記載を、考慮する必要は
ない。
【0024】本発明の成分(B)は、組成物全体の1〜
99重量%の量で存在するのが一般的であり、好ましく
は15〜80重量%である。
【0025】本発明の方法における成分(C)は、均一
系遷移金属ヒドロシリル化触媒である。簡単及び経済性
の観点から、ヒドロシリル化及び水素添加が、同じ触媒
を用いて、触媒を一度装填するだけで達成されるのが、
非常に望ましいが、それは本発明の操作を成功させるの
に必要なことではない。異なる均一系遷移金属ヒドロシ
リル化触媒は、ヒドロシリル化及び水素添加工程で使用
され得る。
【0026】本発明の目的のために、均一とは、反応マ
トリックス全体として又は反応マトリックスの個々の成
分の1又はそれ以上に、ヒドロシリル化−水素添加反応
マトリックス中で可溶性である物質を意味する。例え
ば、液状の触媒、若しくは、エマルジョン又はマイクロ
エマルジョンの形体で、小さい分散可能な滴を形成す
る、液体の担体に溶解させられている固体触媒は、均一
系触媒であるので、従って本発明の成分(C)として使
用するのに適するであろう。
【0027】成分(C)として使用するのに適する、均
一系遷移金属ヒドロシリル化触媒の特定の例として、遷
移金属錯体、遷移金属酸、又は、遷移金属塩等が挙げら
れる。遷移金属錯体は、ジビニルテトラメチルジシロキ
サンによって例示される脂肪族不飽和オルガノシリコン
化合物等のオレフィンと、塩化白金酸等の遷移金属酸を
反応させることからなる方法によって得られる、遷移金
属錯体で例示される。本発明の方法で使用するのに適す
る他の遷移金属錯体は、アルコールと、塩化白金酸等の
遷移金属酸を反応させることからなる方法によって得ら
れる。
【0028】遷移金属酸は、塩化白金酸、臭化白金酸、
塩化イリジウム酸及び塩化オスミウム酸によって例示さ
れる。遷移金属塩は、ヘキサクロロ白金酸カリウム、ヘ
キサヨード白金酸カリウム、ヘキサクロロ白金酸ナトリ
ウム・六水和物、テトラブロモ白金酸カリウム、テトラ
クロロ白金酸カリウム及びテトラクロロ白金酸ナトリウ
ムによって例示される。
【0029】上記の化合物等の化合物が、触媒として添
加される場合、本当の触媒である他の種を形成するため
に、次いで起こる化学作用の間に、それらが成分置換を
起こすことは、当該技術分野において一般的に受け入れ
られている。この様に反応する種の正確な同定は、議論
があり、必要とされる化学の系、不純物の量及び他の因
子に依存する。従って、アルコール及び/又は上記に詳
細に叙述された化合物等の遷移金属化合物のオレフィン
変性は、特に重要であり、本発明に含まれる。この様な
変性は、一般にはアルコール及び/又はオレフィン変性
が、それ自体導入されるか、反応系によって生成させら
れるかどうかに係わらず、遷移金属錯体と呼ばれてい
る。全ての遷移金属の錯体は、定義「遷移金属錯体」に
含有されると思われる。ケイ素で置換されているオレフ
ィンと遷移金属酸とから生成させられる遷移金属錯体
は、非常に重要であり、特に含有される。
【0030】米国特許第2823218号明細書に記載
される通りの、通常入手可能な六水和物の形体又は無水
物の形体の何れかの、塩化白金酸の形体が、本発明の方
法における成分(C)として特に好ましい。他の特に有
用な触媒は、米国特許第3419593号明細書に開示
される通りの、ジビニルテトラメチルジシロキサン等の
脂肪族不飽和オルガノシリコン化合物と、塩化白金酸を
反応させることからなる方法によって得られる組成物で
ある。それは、オルガノシリコン系において分散が容易
であるためである。
【0031】使用される均一系遷移金属ヒドロシリル化
触媒の量は、狭く限定されるものではないが、ジメチル
シロキサン−オルガノハイドロジェンシロキサン共重合
体と、アルケニル官能性ポリエーテル化合物との間の反
応を加速させるのに充分な量である。この触媒成分の正
確に必要な量は、利用される特定の触媒に依存するであ
ろうし、容易には予測可能ではない。触媒(C)は、
(A)100万部毎に対して、遷移金属を0.01〜1
00部与えるような量で、好ましくは(A)100万部
毎に対して、遷移金属を1.0〜20.0部与えるよう
な量で、添加されるのが好ましい。
【0032】本発明の方法における工程(I)の混合物
は、更にエタノール又はイソプロパノール等のアルコー
ル、トルエン又はキシレン等の芳香族炭化水素、ジオキ
サン及びテトラヒドロフラン(THF)等のエーテル、
脂肪族炭化水素、エステル、ケトン及び塩素化された炭
化水素によって例示される、有機溶媒からなってもよ
い。
【0033】有機溶媒は、(A)+(B)+(C)10
0部当り、一般には5〜50重量部の量で、好ましくは
15〜30重量部の量で存在する。
【0034】本発明の方法において工程(II)は、
(I)の生成物を水素ガスに晒すことである。一般的に
は、工程(I)の生成物は、容器中で水素ガスに晒され
るが、好ましくは容器は、6.9kPa〜6.9×10
4kPa(1〜10000psi)の圧力に、特には
6.9×101〜1.38×103kPa(10〜200
psi)の圧力に、分子状水素で加圧される。(I)の
生成物は、20〜200℃の温度下、6.9×101
1.38×103kPa(10〜200psi)の圧力
下で、0.1〜48時間水素の作用を受けるのが典型的
である。好ましくは、水素は、20〜150℃の温度
下、6.9×101〜1.38×103kPa(10〜2
00psi)の圧力下で、工程(I)の生成物に作用さ
せられる。
【0035】酸化等の望ましくない周囲プロセスに対し
て、系を安定化させることが当該技術分野において知ら
れている物質を、工程(II)の水素添加させられた生
成物の混合物に、任意に添加してもよい。これらの物質
は、トコフェロール(例えば、ビタミンE)及びハイド
ロキノンによって例示される。これらの安定化剤は、水
素添加された生成物の混合物の品質を、時間が経過して
も一定に保つ作用をする。
【0036】第2の実施態様において、本発明は、下記
(A)〜(C)からなる混合物を水素ガスに晒すことか
らなる(I)、匂いの低減したシリコーンポリエーテル
を製造する方法に関するものである。 (A)一般式R12SiO(R2SiO)a(RXSi
O)bSiR21を有するシリコーンポリエーテル共重
合体(式中Rは、炭素原子を1〜20有する、一価の炭
化水素基であり、Xは、−R2(OC24cOR3、−
2(OC24c(OC36dOR3、−R2(OC2
4c(OC48eOR3、−R2(OC3 6d(OC4
8eOR3、及び、−R2(OC24c(OC36d
(OC48eOR3からなる群から選択されるポリオキ
シアルキレン基であり(式中、R1は、R又はXであ
り、R2は、炭素原子を1〜20有する2価の炭化水素
基であり、R3は、水素原子、アルキル基、アリール
基、アラアルキル基、又は、アシル基から選択されるも
のであり、aは1〜2000の平均値を有し、bは1〜
500の平均値を有し、c、d及びeは独立に、0.0
1〜150の平均値を有するものである。) (B)(A)100万重量部毎に対して、遷移金属0.
01〜100重量部を与えるのに充分な量の、均一系遷
移金属ヒドロシリル化触媒;及び (C)未反応の不飽和ポリエーテルからなる不純物の混
合物を、(A)100重量部当り、1〜99重量部
【0037】成分(A)の上記一般式において、Rは、
炭素原子を1〜20有する一価の炭化水素基であり、メ
チル、エチル、プロピル、ブチル、ヘキシル、オクチル
及びデシル等のアルキル基、シクロヘキシル等の環状脂
肪族基、フェニル、トリル及びキシリル等のアリール
基、並びに、ベンジル及びフェニルエチル等のアラルキ
ル基によって例示される。Rが、メチル又はフェニルか
ら選択されるのが好ましい。幾つかのR基は、望む通り
に、同じであっても、異なっていてもよい。
【0038】基R2は、炭素原子を1〜20有する二価
の炭化水素基であり、エチレン、プロピレン、ブチレ
ン、ペンチレン、トリメチレン、2−メチルトリメチレ
ン、ペンタメチレン、ヘキサメチレン、3−エチル−ヘ
キサメチレン、オクタメチレン、−CH2(CH3)CH
−、−CH2CH(CH3)CH2−、−(CH218−、
及びシクロヘキシレン等のシクロアルキレン基、フェニ
レン等のアリーレン基、ベンジレン(−C64CH
2−)等の二価の炭化水素基の組み合わせ、及び、−C
2OCH2−、−CH2CH2CH2OCH2−、−CH2
CH2OCH2CH2−、−(C=O)OCH2CH2
(O=C)−、−CH2CH2OCH(CH3)CH2−、
及び、−CH2OCH2CH2OCH2CH2−等の酸素を
含有する基によって例示されるアルキレン基によって例
示される。好ましいアルキレン基は、炭素原子を2〜8
有する。
【0039】基R3は、水素原子、アルキル基、アリー
ル基、アラルキル基、又は、アシル基であり得る。アル
キル基は、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ヘキシ
ル、オクチル及びデシルによって例示される。アリール
基は、フェニル、トリル及びキシリルによって例示され
る。アラルキル基は、ベンジル、2−フェニルエチル及
び3−フェニルブチルによって例示される。アシル基
は、炭素原子を1〜20有し得り、またアセチル、プロ
ピオニル、ブチリル、イソブチリル、ラウロイル、及
び、ミリストイル等の基が挙げられる。好ましくは、ア
シル基は、一般式−(O=C)R4(式中、R4は、一価
の炭化水素基を表わす。)を有する基である。R4の一
価の炭化水素基は、Rについては上記に詳細に叙述され
る通りである。R4が、メチル、エチル又はブチル等の
低級アルキル基であるのが、好ましい。
【0040】成分(A)に対する上記一般式において、
好ましくはaは20〜500の平均値を有し、bは1〜
500の平均値を有し、c、d及びeは独立に、0.0
1〜100の平均値を有する。aが100〜300の平
均値を有し、bが1〜50の平均値を有し、c、d及び
eが独立に、0.01〜100の平均値を有するのが、
特に好ましい。
【0041】好ましくは、成分(A)は、一般式Me3
SiO(Me2SiO)a(MeXSiO)bSiMe3
有するシリコーンポリエーテル共重合体である。なお、
式中Xは、−(CH2n(OC24cOH、−(C
2n(OC24c(OC36dOH、−(CH2n
(OC24cOCH3、−(CH2n(OC24
c(OC36dOCH3、−(CH2n(OC24c
(O=C)CH3、及び、−(CH2n(OC24
c(OC36dO(O=C)CH3から選択されるもの
であり(式中、Meはメチルを表わす。)、aは100
〜300の平均値を有し、bは1〜50の平均値を有
し、nは2〜10の値を有し、cは0.01〜100の
平均値を有し、dは0.01〜100の平均値を有する
ものである。
【0042】成分(B)、即ち均一系遷移金属ヒドロシ
リル化触媒は、その好ましい実施態様を含む、上記に記
載される通りである。成分(B)は、(A)百万重量部
毎に対して、遷移金属を2〜20重量部与えるのに充分
な量で存在するのが好ましい。
【0043】成分(C)の不飽和の未反応のポリエーテ
ルは、アリルポリエーテル、プロペニルポリエーテル、
ビニルポリエーテル、及び、それらの混合物によって例
示される。
【0044】(A)、(B)及び(C)からなる混合物
は、その好ましい実施態様を含む、本発明の第1の実施
態様に本明細書の上記に記載される通り、水素ガスに晒
される。
【0045】本発明の第1の実施態様の上記に記載され
る通り、酸化等の望ましくない周囲プロセスに対して、
系を安定化させることが当該技術分野において知られて
いる物質を、工程(I)の水素添加させられた生成物の
混合物に、任意に添加してもよい。これらの物質は、ト
コフェロール(例えば、ビタミンE)及びハイドロキノ
ンによって例示される。これらの安定化剤は、水素添加
された生成物の混合物の品質を、時間が経過しても一定
に保つ作用をする。
【0046】本発明の方法により、匂いのする化合物に
対する前駆体である、存在するオレフィン種の量が減少
する。従って、本発明の方法により、シリコーンポリエ
ーテル共重合体生成物中の匂いの量が減少する。これら
の匂いは、特にパーソナルケア用途において不快であ
る。
【0047】本発明のシリコーンポリエーテルは、ヘア
ケア配合物、スキンケア配合物、発汗抑制剤及びデオド
ラント配合物、化粧、局所用薬品、経皮薬物送達に使用
される感圧性接着剤、シリコーン系エマルジョンを調製
する際に、インク、塗料の成分として、及び、プラスチ
ックの添加剤として特に有用である。
【0048】本発明のシリコーンポリエーテルを、下記
の方法で匂いに対して感覚審査員によって試験した。:
候補のシリコーンポリエーテルを以下の通り配合した:
シリコーンポリエーテル4.0重量%、デカメチルシク
ロペンタシロキサン48.0重量%、水48.0重量%
(pH 5)。シリコーンポリエーテル、デカメチルシ
クロペンタシロキサン、及び、水を、Lightin(商標)
混合機を用いて、3分間1000rpmで混合し、続い
て3分間1500rpmで混合した。得られる混合物
を、3ヶ月間、50℃で貯蔵した。嗅覚の審査員が、匂
いのレベルを決定し、1〜4の数の評価でそのレベルを
示した、なお、1は最も匂いが少ないことを示し、4は
最も匂いがすることを示した。
【0049】シリコーン−ポリエーテル共重合体を、シ
ロキサンハイドライドを、オレフィン性ポリエーテル
に、白金で触媒作用を施された添加することによって調
製する。添加された水素添加触媒を用いずに、分子状の
水素を取込むことによって、ヒドロシリル化カップリン
グ反応から残った白金触媒の水素添加活性を示す。
【0050】
【実施例】実施例1 シリコーン−ポリエーテル共重合体を、平均一般式CH
2=CHCH2(OC247OHを有するアルケニル官
能性ポリエーテル129g(C=Cの0.224当
量)、25℃での粘度が7.2mm2/sである、トリ
メチルシロキシ末端のポリジメチルシロキサン−ポリメ
チルハイドロジェンシロキサン共重合体50.8g(S
iHの0.182当量)、2−プロパノール20.2g
及び1重量%の塩化白金酸溶液0.2ccからなる混合
物を、SiHの量が低レベル(FTIRによって示され
る2ppm)まで減少させられるまで、加熱することに
よって調製した。まだ温かい間に、粗シリコーンポリエ
ーテル共重合体を、Parrの水素添加ボトルに移し、
更に水素添加触媒を添加せずに、その系を水素ガスを用
いて3回パージし、分子状の水素を用いて3.45×1
2kPa(50psi)まで加圧した。次いで、ボト
ルを攪拌しながら70℃まで温めた。水素の吸着を、圧
力の低下によって監視した。2時間後、圧力が低下する
のが止まり、過剰の水素を排出した。共重合体を、フラ
スコに移して、最終温度が90℃で圧力が4mPa(3
0mmHg)になるまで揮発分を除去して、1時間保持
した。このシリコーンポリエーテルの屈折率は1.45
30であった。このシリコーンポリエーテルを、上記に
記載される手順に従って匂いの評価を行なったところ、
2の評価が与えられた。
【0051】実施例2 平均一般式Me3SiO(Me2SiO)396(MeXS
iO)4SiMe3(式中、Xは、−(CH23(OC2
418(OC3618OHを有する基である。)を有
するシリコーンポリエーテル共重合体を含有し、シリコ
ーンポリエーテル共重合体百万部毎に対して白金金属を
3重量部与える量の塩化白金酸を含有し、かつ、シリコ
ーンポリエーテル共重合体100重量部当り未反応の不
飽和ポリエーテルを8重量部含有する混合物に、下記の
通りに匂いを減少させる処理を施した。:水素添加触媒
を添加せずに、シリコーンポリエーテル240gを、P
arrの水素添加ボトルに装填し、水素ガスを用いて3
回パージし、分子状の水素4.14×102kPaで加
圧した。次いで、この系を攪拌し、70℃まで加熱し
た。1時間後、水素の圧力が低下するのが止まり、過剰
の水素を排出した。共重合体を、最終温度が105℃で
圧力が3.3kPa(25mmHg)になるまで揮発分
を除去した。このシリコーンポリエーテルの屈折率は
1.4181であった。このシリコーンポリエーテル
を、上記に記載される手順に従って匂いの評価を行なっ
たところ、1の評価が与えられた。
【0052】比較例1 平均一般式Me3SiO(Me2SiO)8.7(MeXS
iO)3.7SiMe3(式中、Xは、−(CH23(OC
247OHを有する基である。)を有するシリコーン
ポリエーテル共重合体に、下記の通りに匂いを減少させ
る処理を施した:Parrの水素添加ボトルに、シリコ
ーンポリエーテル共重合体300g、水3.0g、酢酸
0.5g及び炭素に担持された3%のパラジウム0.6
gを装填し、水素ガスを用いて3回パージした。水素の
圧力4.14×102kPa(60psi)を掛けて、
この系を攪拌し、70℃まで温めた。水素の吸着が5.
5時間に渡って生じた。この系を排気して、粗生成物を
パーライトのケーキを通して濾過した。生成物を、10
0℃で、圧力1.33kPa(10mmHg)下、薄い
フィルム状ストリッパー上で揮発分を除去した。このシ
リコーンポリエーテルを、上記に記載される手順に従っ
て匂いの評価を行なったところ、3の評価が与えられ
た。
【0053】比較例2 比較例1の手順を、酢酸の代わりに、扁桃土(Tonsil c
lay)(強酸)1.0gを用いて繰り返した。単離され
た共重合体を上記に記載される手順に従って匂いの評価
を行なったところ、3の評価が与えられた。
【0054】比較例3 匂いを減少させる処理をしないことを除いて、実施例2
に記載されるシリコーン−ポリエーテルを、上記に記載
される手順に従って匂いの評価を行なったところ、4の
評価が与えられた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 レーニン・ジェイムズ・ペトロフ アメリカ合衆国、ミシガン州、ベイ・シテ ィ、イースト・リヴァーヴュー 3140 (72)発明者 ウィリアム・ジェイムズ・シュルツ・ジュ ニア アメリカ合衆国、ミシガン州、ミッドラン ド、オールド・パイン・トレイル 3841

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 匂いの低減したシリコーンポリエーテル
    の製造方法であって、該方法が下記(I)及び(II)
    の工程からなる、前記方法。 (I)下記(A)〜(C)からなる混合物を反応させる
    工程 (A)アルケニル官能性ポリエーテル化合物; (B)ポリジオルガノシロキサンポリオルガノ−ハイド
    ロジェンシロキサン共重合体;及び (C)均一系遷移金属ヒドロシリル化触媒;及び、 (II)温度20〜200℃で、かつ、圧力6.9×1
    1〜1.38×103kPaで、0.1〜48時間、
    (I)の生成物を水素ガスに晒す工程。
  2. 【請求項2】 (A)が、CH2=CHR(OC24a
    OR1、CH2=CHR(OC36bOR1、CH2=C
    HR(OC48cOR1、CH2=CHR(OC24a
    (OC36b(OC48cOR1、CH2=CHR(O
    24a(OC36bOR1、CH2=CHR(OC2
    4a(OC48cOR1、及び、CH 2=CHR(O
    36b(OC48cOR1(式中、Rは、アルキレ
    ン基、オキシアルキレン基、アリーレン基、オキシアリ
    ーレン基、アラルキレン基及びオキシアラルキレン基か
    ら選択されるものであり、R1は、水素原子、アルキル
    基、アリール基、及び、アシル基から選択されるもので
    あり、a、b及びcは独立に、0.01〜150の平均
    値を有するものである。)からなる群から選択されるそ
    の一般式を有する化合物である、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 (B)が、25℃の粘度が0.8〜25
    00mm2/sである、ジメチルハイドロジェンシロキ
    シ−末端のポリジメチルシロキサン−ポリメチルハイド
    ロジェンシロキサン共重合体、又は、トリメチルシロキ
    シ−末端のポリジメチルシロキサン−ポリメチルハイド
    ロジェンシロキサン共重合体である、請求項1記載の方
    法。
  4. 【請求項4】 (C)が、塩化白金酸をジビニルテトラ
    メチルジシロキサンと反応させることからなる方法によ
    って得られる、塩化白金酸または遷移金属錯体である、
    請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】 工程(I)の混合物が更に有機溶媒から
    なる、請求項1記載の方法。
  6. 【請求項6】 方法が、工程(II)の生成物にトコフ
    ェロール及びハイドロキノンからなる群から選択される
    成分を添加することから更になる、請求項1記載の方
    法。
  7. 【請求項7】 匂いの低減したシリコーンポリエーテル
    の製造方法であって、該方法が下記(I)の工程からな
    る方法: (I)温度20〜200℃で、かつ、圧力6.9×10
    1〜1.38×103kPaで、0.1〜48時間、下記
    (A)〜(C)からなる混合物を水素ガスに晒す工程: (A)一般式R12SiO(R2SiO)a(RXSi
    O)bSiR21を有するシリコーンポリエーテル共重
    合体(式中Rは、炭素原子を1〜20有する、一価の炭
    化水素基であり、Xは、−R2(OC24cOR3、−
    2(OC24 c(OC36dOR3、−R2(OC2
    4c(OC48eOR3、−R2(OC36d(OC4
    8eOR3、及び、−R2(OC24c(OC36d
    (OC4 8eOR3からなる群から選択されるポリオキ
    シアルキレン基であり(式中、R1は、R又はXであ
    り、R2は、炭素原子を1〜20有する2価の炭化水素
    基であり、R3は、水素原子、アルキル基、アリール
    基、アラアルキル基、又は、アシル基から選択されるも
    のであり、aは1〜2000の平均値を有し、bは1〜
    500の平均値を有し、c、d及びeは独立に、0.0
    1〜150の平均値を有するものである); (B)(A)100万重量部毎に対して、遷移金属0.
    01〜100重量部を与えるのに充分な量で存在する、
    均一系遷移金属ヒドロシリル化触媒;及び (C)未反応の不飽和ポリエーテルからなる不純物の混
    合物を、(A)100重量部当り1〜99重量部。
  8. 【請求項8】 (A)が、一般式Me3SiO(Me2
    iO)a(MeXSiO)bSiMe3を有するシリコー
    ンポリエーテル共重合体である請求項7記載の方法:
    (式中Xは、−(CH2n(OC24cOH、−(C
    2n(OC2 4c(OC36dOH、−(CH2n
    (OC24cOCH3、−(CH2n(OC24
    c(OC36dOCH3、−(CH2n(OC24c
    (O=C)CH3、及び、−(CH2n(OC24
    c(OC36dO(O=C)CH3から選択されるもの
    であり(式中、Meはメチルを表わす。)、aは100
    〜300の平均値を有し、bは1〜50の平均値を有
    し、nは2〜10の値を有し、cは0.01〜100の
    平均値を有し、dは0.01〜100の平均値を有する
    ものである。)
  9. 【請求項9】 (B)が、塩化白金酸をジビニルテトラ
    メチルジシロキサンと反応させることからなる方法によ
    って得られる、塩化白金酸または遷移金属錯体である、
    請求項7記載の方法。
  10. 【請求項10】 未反応の不飽和ポリエーテルが、アリ
    ルポリエーテル、プロペニルポリエーテル、ビニルポリ
    エーテル、又は、それらの混合物である、請求項7記載
    の方法。
  11. 【請求項11】 請求項1の方法に従って製造された生
    成物。
  12. 【請求項12】 請求項7の方法に従って製造された生
    成物。
JP2000143882A 1999-05-17 2000-05-16 匂いの低減したシリコーンポリエーテル共重合体の製造方法 Pending JP2000327785A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/312,795 US6162888A (en) 1999-05-17 1999-05-17 Method of making silicone polyether copolymers having reduced odor
US09/312795 1999-05-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000327785A true JP2000327785A (ja) 2000-11-28

Family

ID=23213038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000143882A Pending JP2000327785A (ja) 1999-05-17 2000-05-16 匂いの低減したシリコーンポリエーテル共重合体の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6162888A (ja)
EP (1) EP1057847B1 (ja)
JP (1) JP2000327785A (ja)
DE (1) DE60002003T2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002055588A1 (fr) * 2001-01-10 2002-07-18 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Compose de silicone modifie inodore, preparation cosmetique renfermant ce compose et procede pour purifier un compose silicone modifie presentant un polymere ramifie a groupe hydrophile
WO2003020828A1 (en) * 2001-09-04 2003-03-13 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Pasty composition and cosmetics containing the same
WO2004046226A1 (ja) * 2002-11-18 2004-06-03 Nippon Unicar Company Limited 無臭化ポリエーテル変性ポリシロキサン組成物、その製造方法、及びそれを含有する化粧料
JP2005120293A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Dow Corning Toray Silicone Co Ltd ポリエーテル変性ポリシロキサン組成物およびその製造方法、並びにポリエーテル変性ポリシロキサン組成物中のカルボニル総量の測定方法
JP2006176655A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Dow Corning Toray Co Ltd 低臭ポリオキシアルキレン変性オルガノポリシロキサン組成物、化粧料添加剤および化粧料
WO2006090478A1 (ja) * 2005-02-22 2006-08-31 Dow Corning Toray Co., Ltd. ポリエーテル変性ポリシロキサン組成物およびその製造方法、並びにポリエーテル変性ポリシロキサン組成物中のカルボニル総量の測定方法
JP2006233223A (ja) * 2001-03-26 2006-09-07 Procter & Gamble Co 漂白剤及びシリコーングリコールを含む組成物
US7348170B2 (en) 2001-12-27 2008-03-25 Amano Enzyme Inc. Fungus-origin lysyl oxidases
JP2011057611A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Dow Corning Toray Co Ltd アルキル変性ポリジメチルシロキサン精製品の製造方法、該精製品を含有する化粧料原料および化粧料
KR20140133445A (ko) * 2013-05-09 2014-11-19 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 실리콘 엘라스토머 입자 및 상기 실리콘 엘라스토머 입자를 포함하는 수분산액
JP2017520647A (ja) * 2014-06-11 2017-07-27 ダウ コーニング コーポレーションDow Corning Corporation 気体及び液体を反応させる膜接触器を使用して有機ケイ素生成物を生成する方法
WO2018074257A1 (ja) 2016-10-18 2018-04-26 東レ・ダウコーニング株式会社 ポリエーテル変性シリコーン組成物、それを含む界面活性剤、整泡剤、ポリウレタン発泡体形成組成物、化粧料およびその製造方法
JP2020050776A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 藤森工業株式会社 粘着剤組成物、及びそれを用いた粘着フィルム、表面保護フィルム
EP3663371A1 (en) 2018-12-06 2020-06-10 Henkel AG & Co. KGaA Preparation of polysiloxane polyalkyleneglycol brush copolymers
US10717872B2 (en) 2015-04-14 2020-07-21 Dow Toray Co., Ltd. Polyether-polysiloxane block copolymer composition, surfactant and foam stabilizer including same, polyurethane foam-forming composition, cosmetic, and preparation method thereof

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK1052006T3 (da) * 1999-05-14 2004-12-20 Goldschmidt Ag Th Anvendelse af vanduoplöselige polyoxyalkylen-polysiloxan-blokblandingscopolymerisater til skumdæmpning af vandige medier
US20020091219A1 (en) 2001-01-08 2002-07-11 Clement Katherine Sue Certain silicone polyethers, methods for making them and uses
JP5188004B2 (ja) * 2004-02-17 2013-04-24 東レ・ダウコーニング株式会社 液状中鎖アルキル変性ポリジメチルシロキサン精製品の製造方法および化粧料
US7495062B1 (en) * 2004-12-20 2009-02-24 Siltech Llc Silicone methoxy ester compositions
DE102007012241A1 (de) * 2007-03-14 2008-09-18 Evonik Goldschmidt Gmbh Verfahren zum Aufbereiten von SiC-gebundenen Polyethersiloxanen
CN101808618B (zh) * 2007-09-26 2013-03-20 陶氏康宁公司 含疏水硅氧烷-有机凝胶共混物的个人护理组合物
US7820149B2 (en) 2007-11-02 2010-10-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Modified sorbitan siloxane compositions and use thereof
US8124061B2 (en) * 2007-11-02 2012-02-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Cleansing compositions including modified sorbitan siloxanes and use thereof
JP5491152B2 (ja) * 2009-12-04 2014-05-14 東レ・ダウコーニング株式会社 無臭化したポリオキシアルキレン変性ポリシロキサン組成物の製造方法、それを含有してなる化粧料原料および化粧料

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE553159A (ja) * 1955-12-05
NL131800C (ja) * 1965-05-17
JPS6018525A (ja) * 1983-07-11 1985-01-30 Toshiba Silicone Co Ltd ポリオルガノシロキサンの着臭防止方法
US4847398A (en) * 1987-09-09 1989-07-11 Union Carbide Corporation Process for the preparation of siloxane-oxyalkylene copolymers
JPH0791389B2 (ja) * 1989-05-17 1995-10-04 信越化学工業株式会社 精製されたポリエーテルシリコーン及びその製造方法
DE4116419C1 (ja) * 1991-05-18 1992-08-06 Th. Goldschmidt Ag, 4300 Essen, De
JPH07330907A (ja) * 1994-04-12 1995-12-19 Nippon Unicar Co Ltd 精製されたポリエーテル変性ポリシロキサン組成物およびその製造法
JP2995154B2 (ja) * 1995-10-09 1999-12-27 日本ユニカー株式会社 精製されたポリエーテル変性ポリシロキサン組成物を含有する皮膚化粧料
JP2999959B2 (ja) * 1995-10-12 2000-01-17 日本ユニカー株式会社 精製されたポリエーテル変性ポリシロキサン組成物を含有する毛髪化粧料
JP3524674B2 (ja) * 1995-11-24 2004-05-10 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 オルガノポリシロキサン組成物およびその製造方法
US5869727A (en) * 1997-08-08 1999-02-09 Osi Specialties, Inc. Vacuum process for the manufacture of siloxane-oxyalkylene copolymers
JPH11335463A (ja) * 1999-05-07 1999-12-07 Nippon Unicar Co Ltd 無臭化されたポリエ―テル変性ポリシロキサン組成物

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002055588A1 (fr) * 2001-01-10 2002-07-18 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Compose de silicone modifie inodore, preparation cosmetique renfermant ce compose et procede pour purifier un compose silicone modifie presentant un polymere ramifie a groupe hydrophile
US6784271B2 (en) 2001-01-10 2004-08-31 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Odorless modified silicone compound, cosmetic preparation containing the same, and method of purifying modified silicone compound having branch polymer comprising hydrophilic group
JP2006233223A (ja) * 2001-03-26 2006-09-07 Procter & Gamble Co 漂白剤及びシリコーングリコールを含む組成物
WO2003020828A1 (en) * 2001-09-04 2003-03-13 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Pasty composition and cosmetics containing the same
US7348170B2 (en) 2001-12-27 2008-03-25 Amano Enzyme Inc. Fungus-origin lysyl oxidases
JPWO2004046226A1 (ja) * 2002-11-18 2006-03-16 東レ・ダウコーニング株式会社 無臭化ポリエーテル変性ポリシロキサン組成物、その製造方法、及びそれを含有する化粧料
WO2004046226A1 (ja) * 2002-11-18 2004-06-03 Nippon Unicar Company Limited 無臭化ポリエーテル変性ポリシロキサン組成物、その製造方法、及びそれを含有する化粧料
US7709671B2 (en) 2002-11-18 2010-05-04 Dow Corning Toray Co., Ltd. Deodorized polyether-modified polysiloxane composition, method for producing the same, and cosmetic containing the same
JP4681881B2 (ja) * 2002-11-18 2011-05-11 東レ・ダウコーニング株式会社 無臭化ポリエーテル変性ポリシロキサン、その製造方法、及びそれを含有する化粧料
JP2005120293A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Dow Corning Toray Silicone Co Ltd ポリエーテル変性ポリシロキサン組成物およびその製造方法、並びにポリエーテル変性ポリシロキサン組成物中のカルボニル総量の測定方法
JP4548703B2 (ja) * 2003-10-20 2010-09-22 東レ・ダウコーニング株式会社 ポリエーテル変性ポリシロキサン組成物およびその製造方法、並びにポリエーテル変性ポリシロキサン組成物中のカルボニル総量の測定方法
JP2006176655A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Dow Corning Toray Co Ltd 低臭ポリオキシアルキレン変性オルガノポリシロキサン組成物、化粧料添加剤および化粧料
JP4664062B2 (ja) * 2004-12-22 2011-04-06 東レ・ダウコーニング株式会社 低臭ポリオキシアルキレン変性オルガノポリシロキサン組成物、化粧料添加剤および化粧料
WO2006090478A1 (ja) * 2005-02-22 2006-08-31 Dow Corning Toray Co., Ltd. ポリエーテル変性ポリシロキサン組成物およびその製造方法、並びにポリエーテル変性ポリシロキサン組成物中のカルボニル総量の測定方法
US9932446B2 (en) 2009-09-10 2018-04-03 Dow Corning Toray Co., Ltd. Method of manufacturing a purified product of alkyl-modified polydimethylsiloxane, a cosmetic raw material, and cosmetics
JP2011057611A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Dow Corning Toray Co Ltd アルキル変性ポリジメチルシロキサン精製品の製造方法、該精製品を含有する化粧料原料および化粧料
KR102230572B1 (ko) 2013-05-09 2021-03-22 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 실리콘 엘라스토머 입자 및 상기 실리콘 엘라스토머 입자를 포함하는 수분산액
KR20140133445A (ko) * 2013-05-09 2014-11-19 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 실리콘 엘라스토머 입자 및 상기 실리콘 엘라스토머 입자를 포함하는 수분산액
JP2017520647A (ja) * 2014-06-11 2017-07-27 ダウ コーニング コーポレーションDow Corning Corporation 気体及び液体を反応させる膜接触器を使用して有機ケイ素生成物を生成する方法
US10717872B2 (en) 2015-04-14 2020-07-21 Dow Toray Co., Ltd. Polyether-polysiloxane block copolymer composition, surfactant and foam stabilizer including same, polyurethane foam-forming composition, cosmetic, and preparation method thereof
WO2018074257A1 (ja) 2016-10-18 2018-04-26 東レ・ダウコーニング株式会社 ポリエーテル変性シリコーン組成物、それを含む界面活性剤、整泡剤、ポリウレタン発泡体形成組成物、化粧料およびその製造方法
US11066534B2 (en) 2016-10-18 2021-07-20 Dow Toray Co., Ltd. Polyether-modified silicone composition, surfactant, foam stabilizer, polyurethane foam forming composition, and cosmetic preparation including said composition, and method for producing said composition
JP2020050776A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 藤森工業株式会社 粘着剤組成物、及びそれを用いた粘着フィルム、表面保護フィルム
JP7152234B2 (ja) 2018-09-27 2022-10-12 藤森工業株式会社 粘着剤組成物、及びそれを用いた粘着フィルム、表面保護フィルム
JP2022177275A (ja) * 2018-09-27 2022-11-30 藤森工業株式会社 粘着剤組成物、及びそれを用いた粘着フィルム、表面保護フィルム
JP7393494B2 (ja) 2018-09-27 2023-12-06 藤森工業株式会社 粘着剤組成物、及びそれを用いた粘着フィルム、表面保護フィルム
EP3663371A1 (en) 2018-12-06 2020-06-10 Henkel AG & Co. KGaA Preparation of polysiloxane polyalkyleneglycol brush copolymers
WO2020114770A1 (en) 2018-12-06 2020-06-11 Henkel Ag & Co. Kgaa Preparation of polysiloxane polyalkyleneglycol brush copolymers
US11879037B2 (en) 2018-12-06 2024-01-23 Henkel Ag & Co. Kgaa Preparation of polysiloxane polyalkyleneglycol brush copolymers

Also Published As

Publication number Publication date
US6162888A (en) 2000-12-19
EP1057847A1 (en) 2000-12-06
DE60002003D1 (de) 2003-05-15
EP1057847B1 (en) 2003-04-09
DE60002003T2 (de) 2004-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000327785A (ja) 匂いの低減したシリコーンポリエーテル共重合体の製造方法
JP5086587B2 (ja) 1つの二重結合を有する反応体にSiH基を含む化合物を付加した付加物を水性媒体中で製造する方法
US10544267B2 (en) Method for producing siloxanes containing glycerin substituents
EP1057872B1 (en) Method of treating cellulosic or synthetic nonwoven substrates
US5929164A (en) Quenching post cure
US6207717B1 (en) Entrapment of vitamins with an elastomeric silicone polyether
JPS6257658B2 (ja)
EP3092273B1 (en) Surfactant-free organopolysiloxane invert emulsions
JP5745652B2 (ja) 両親媒性高屈折率オルガノポリシロキサン
JP2000319515A (ja) エラストマーシリコーンターポリマー組成物
WO2005103117A1 (en) Silicone polyether block copolymers
US5523375A (en) Silicone polyether carboxylic acids
EP0576246B1 (en) Silicone polyether copolymers
EP0797612B1 (de) Verfahren zur herstellung von im wesentlichen cyclenfreien polyorgano-siloxanen und organofunktionellen siloxanen
EP0196169A2 (en) Carboxylhydrocarbyl-substituted silicon compounds
US5310842A (en) Higher alkoxy-substituted organopolysiloxane
JP4088674B2 (ja) 水酸基のないエステル中でのハイドロシレーション
JPH0379669A (ja) 油中水型乳化組成物
JPH05105614A (ja) 油中水型乳化化粧料
JPH09157397A (ja) リン酸トリエステル変性オルガノ(ポリ)シロキサン、その製造法、並びにそれを含有する化粧料及び外用剤
JP2850753B2 (ja) シリコーン化合物並びにその製造方法及び化粧料
JP7509692B2 (ja) 架橋組成物、それを含むパーソナルケア組成物、および形成方法
JPH0948855A (ja) リン酸トリエステル変性オルガノ(ポリ)シロキサン、その製造法、並びにそれを含有する化粧料及び外用剤
JPH06246144A (ja) 低刺激性界面活性剤
JP2511703B2 (ja) 水添アビエチン酸エステル誘導体及びこれを含有する化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050404

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050824

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061206

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070220

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20071005

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080910

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080916