JP2000289122A - トレッド成型方法 - Google Patents

トレッド成型方法

Info

Publication number
JP2000289122A
JP2000289122A JP11097573A JP9757399A JP2000289122A JP 2000289122 A JP2000289122 A JP 2000289122A JP 11097573 A JP11097573 A JP 11097573A JP 9757399 A JP9757399 A JP 9757399A JP 2000289122 A JP2000289122 A JP 2000289122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribbon
roller
tread
tire
grooved
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11097573A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Takahashi
埼玉県入間市高倉2−3−18
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP11097573A priority Critical patent/JP2000289122A/ja
Publication of JP2000289122A publication Critical patent/JP2000289122A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/10Building tyres on round cores, i.e. the shape of the core is approximately identical with the shape of the completed tyre
    • B29D30/16Applying the layers; Guiding or stretching the layers during application
    • B29D2030/1664Details, accessories or auxiliary operations not provided for in the other subgroups of B29D30/00
    • B29D2030/1671Venting air inclusions during the layer applications, e.g. by creating grooves, channels, passages, holes in the band-like tire component to be applied
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/30Applying the layers; Guiding or stretching the layers during application
    • B29D2030/3064Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • B29D2030/3071Venting air inclusions during the layer applications, e.g. by creating grooves, channels, passages, holes in the band-like tire component to be applied

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エア入りの不良製品の発生率を大幅に減少
させることができるトレッド成型方法を供する。 【解決手段】 口金により型取られて押出機2より帯
状のタイヤ構成部材であるリボンrを押し出す押出し工
程と、リボンrの表面に幅方向又は幅方向にある程度角
度を持った方向に指向した溝条を順次形成する溝付け工
程と、前記溝付け工程により溝条が形成された溝付きリ
ボンrをタイヤTのトレッド形成部位にタイヤ幅方向に
ずらしながら部分的に重ねて巻き付ける巻付け工程とか
らなるトレッド成型方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、タイヤ構成部材で
あるリボンをタイヤのトレッド形成部位に巻き付けてト
レッドを形成するトレッド成型方法に関する。
【0002】
【従来の技術】この種のリボン巻き付けによるトレッド
成型方法は、主に建設車両や航空機等の大型及び超大型
のタイヤの製造に適用されるもので、通常の押出機の能
力の限界を超えるような大きなトレッドをタイヤの形成
部位に成型させる方法である。
【0003】従来、例えば特開平7−251466号公
報に記載されているように押出機より押し出されたリボ
ン(例えば厚さ3〜6mm、幅40〜150mmの帯状ゴム)
を、そのままタイヤ(グリーンカーカス又は台タイヤ)
のトレッド形成部位にタイヤ幅方向にずらしながら部分
的に重ねて巻き付けていく。
【0004】同公報においてリボンを巻き付けて製造さ
れたトレッドの断面の概念図を図16に示す。リボンa
1,a2,a3,a4,…がこの順に幅方向に位置をずらし
て巻き付けられている。各リボンa1,a2,a3,a4
…は、両側縁の一方がタイヤのトレッド形成部位に接す
る内周側になり、他方が外周側となって外に露出する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】既に巻き付けられたリ
ボンaiの上に重ねて巻き付けられるリボンai+1の外周
側側縁が内周側側縁より先に圧接されて巻き付けられる
と、リボンaiとリボンai+1の間にエアが封じ込められ
ることがある。すると加硫中にもこのエアが逃げ切らず
にエア入りの不良製品が発生してしまう。
【0006】上記公報記載の例ではこのエア入りの不良
製品の発生率は0.7%であるとの記載があり、まだ十分
とは言えない。本発明は、かかる点に鑑みなされたもの
で、その目的とする処は、エア入りの不良製品の発生率
を大幅に減少させることができるトレッド成型方法を供
する点にある。
【0007】
【課題を解決するための手段及び作用効果】上記目的を
達成するために、本発明は、口金により型取られて押出
機より帯状のタイヤ構成部材であるリボンを押し出す押
出し工程と、前記リボンの表面に幅方向又は幅方向にあ
る程度角度を持った方向に指向した溝条を順次形成する
溝付け工程と、前記溝付け工程により溝条が形成された
溝付きリボンをタイヤのトレッド形成部位にタイヤ幅方
向にずらしながら部分的に重ねて巻き付ける巻付け工程
とからなるトレッド成型方法とした。
【0008】溝付け工程を有し、リボンの表面に幅方向
又は幅方向にある程度角度を持った方向に指向した溝条
を順次形成するので、この溝付きリボンを巻付け工程で
タイヤのトレッド形成部位にタイヤ幅方向にずらしなが
ら部分的に重ねて巻き付けると、リボン表面の溝条は内
周側と外周側を連通するように配されることになる。
【0009】この溝条により巻き付け時に重なリ合うリ
ボン間にエアを封じ込めることがなく、多少エアが溜ま
っても加硫時には溝条を通じて外部にエアが容易に抜け
る。したがってエア入りの不良製品の発生率を大幅に減
少させることができる。
【0010】請求項2記載の発明は、請求項1記載のト
レッド成型方法において、前記巻付け工程において、複
数のステッチャローラによって前記溝付きリボンを圧着
しながらタイヤのトレッド形成部位に巻き付けていくこ
とを特徴とする。
【0011】溝付きリボンを重ねた後を複数のステッチ
ャローラが、溝付きリボンの表面形状に沿って配されて
リボンを圧着しながら巻き付けていくことができ、部分
的に偏らずに溝付きリボンを圧接していくことができ
る。
【0012】請求項3記載の発明は、請求項1又は請求
項2記載のトレッド成型方法において、前記溝付け工程
が、前記押出し機により押し出されるリボンに、周面に
突条を複数本配設した溝付けローラを圧接し回転させる
ことで、該リボンの表面に幅方向又は幅方向にある程度
角度を持った方向に指向した溝条を順次形成することを
特徴とする。
【0013】押し出されてくるリボンの表面に溝付けロ
ーラを圧接することで、溝付けローラは回転しながらリ
ボンの表面に溝条を順次形成していくので、簡単な構造
で効率良く溝付けを行うことができる。
【0014】請求項4記載の発明は、請求項3記載のト
レッド成型方法において、前記押出し工程における口金
をローラダイとし、前記ローラダイの一方のローラに対
して前記リボンを間に挟むようにして前記溝付けローラ
を圧接することを特徴とする。
【0015】ローラダイの一方のローラを利用して溝付
けローラがリボンを挟むようにしているので、少ない部
品点数で確実に溝付けを行うことができる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下本発明に係る一実施の形態に
ついて図1ないし図15に図示し説明する。本実施の形
態に係るトレッド成型装置1は、航空機用の大型の更生
タイヤに適用したものであり、図1は、その全体の構成
を示す図である。
【0017】押出機2からローラダイ3,4を経て帯状
のトレッド構成部材たるリボンrが押し出され、押し出
されたリボンrは一方のローラ4と溝付けローラ5との
間に挟まれて表面に溝条が形成されて出てくる。溝付き
リボンrは複数のガイドローラ6に案内されてタイヤ支
持台8に軸支された台タイヤTのトレッド形成部位にス
テッチャローラ7に押圧されて巻き付けられる。
【0018】押出機2では天然または合成ゴムに加硫剤
や充填剤などのゴム配合剤が混練りされ、ローラダイ
3,4から所定形状に成型されてトレッド構成部材とし
てのリボンrが押し出される。
【0019】ローラダイ3,4は、図2及び図3に図示
するように上側のローラダイ3が中央に小径円筒部3a
を有し、その両側が徐々に拡径した円錐部3bをなして
おり、下側のローラダイ4は同径の外周面をなす。した
がってローラダイ3,4から押し出されたリボンrは、
断面形状が扁平な台形を形成する(図9参照)。
【0020】下側のローラダイ4との間でリボンrを挟
む溝付けローラ5は、円筒状をなし、図4乃至図6に図
示するようにシリンダ11のシリンダロッド12の先端に設
けられた支軸13に回転自在に軸支されている。
【0021】溝付けローラ5の外周面は、軸方向に指向
した突条5aが周方向に亘って複数形成されている(図
6参照)。この溝付けローラ5は、鉄製で幅長が60mm、
外径が38mmで、36〜72個の突条5aを有し、その突条5
aの高さは1.5〜2.0mmである。
【0022】かかる溝付けローラ5が、シリンダ11の作
動によりローラダイ4に掛かるリボンrに押し付けられ
る。ローラダイ3,4より押し出されたリボンrは、下
側のローラダイ4の回転に沿って下方に向かい、その間
に押し付けられた溝付けローラ5は回転しながらリボン
rの表面に溝条rSを順次形成していく。
【0023】こうして押出し成型された溝付きリボンr
は、図7乃至図9に示すような形状をしている。すなわ
ち断面が扁平な台形をなし、その台形の上底にあたる表
面に幅方向に指向した溝条rSが順次形成されている。
溝条rSの深さは、0.1〜0.3mm程度の極く浅くてよい。
【0024】なお溝付けローラの外周面の突条を螺旋状
に構成することで、図10に示すようにリボンrの表面
には幅方向とある程度角度を持った斜めの溝条rS’が
形成されるが、斯かる斜めの溝条rS’でもよい。
【0025】溝付きリボンrは、ガイドローラ6に案内
されて台タイヤTに至り巻き付けられる。巻き付けにあ
たりステッチャローラ7が溝付きリボンrを台タイヤT
に押し付け圧接する。
【0026】このステッチャローラ7による圧接機構
は、図11及び図12に示すように4個のステッチャロ
ーラ71,72,73,74が並んで配列されたもので、各
ステッチャローラ71,72,73,74は、互いに独立し
た4本の長尺のスライド部材21の先端に回転自在に軸支
されており、各スライド部材21は共通のホルダー22に摺
動自在に支持されている。
【0027】スライド部材21は、中央に長孔21aが形成
されていて同長孔21aを貫通したクロスメンバ23がホル
ダー22に架設されており、同クロスメンバ23と各スライ
ド部材21間にそれぞれスプリング24が介装されている。
そしてホルダー22は、シリンダ25のシリンダロッド26の
端部に一体に固着されている。
【0028】シリンダ25の駆動でシリンダロッド26を突
出すると、一体にホルダー22が4本のスライド部材21を
保持して突出し、ステッチャローラ71,72,73,74
を各スプリングによりそれぞれリボンrに押圧する。
【0029】台タイヤTは、タイヤ支持台8に回転駆動
されるように支持され、その回転軸を水平状態に保った
ままステッチャローラ7に対して左右に旋回できるよう
になっており、まずステッチャローラ7に対して台タイ
ヤTの一方の肩部を対向させた状態からリボンrを巻き
始め、リボンrを巻きながら徐々に台タイヤtを旋回さ
せて中央部を経て他方の肩部まで巻き付けていく。
【0030】図13は、リボンrの巻き初めの様子を
示しており、台タイヤTのトレッド形成部位のうち台タ
イヤTの肩部にリボンrを巻き付け、ステッチャローラ
1,72,73,74がリボンrをその表面形状に沿って
それぞれ突出量を異にして圧接している。図13は、
台タイヤtのトレッド形成部位の中央部にリボンrを巻
き付けている様子を示しており、図13は、他方の肩
部にリボンrを巻き付けている巻き終わり直前の様子を
示している。
【0031】リボンrの巻き始めから巻き終わりに至る
まで巻き付けられるリボンrのステッチャローラ7に対
向する表面形状が変化し、これに対して互いに独立して
摺動する4本のスライド部材21がリボンrの表面形状に
合わせて突出量を変えて各スプリング力により4個のス
テッチャローラ71,72,73,74をリボンrに押圧
し、リボンrの表面を部分的に偏らずに圧接し、できる
だけ未圧接箇所を少なくしている。
【0032】こうして図14に概念的に示すように台タ
イヤtのトレッド形成部位に溝付きリボンrが巻き付け
られる。この溝付きリボンrの巻き付き状態を図15に
示す。図15は、一部省略して断面および斜視的に示し
た説明図である。
【0033】リボンrは、巻き付けられると両側縁のう
ち一方(内側側縁ri)が台タイヤTの表面に接し内側
となり、他方(外側側縁ro)が外側となる。リボンr
の表面には溝条rSが形成されており、この溝条rSはリ
ボンrの幅方向に指向しており、したがって溝条rS
内側側縁riから外側側縁roにかけて直線的に形成され
ている。
【0034】この溝条rSによりリボンr,r間に封じ
込められようとするエアを外に逃がすことができ、エア
溜まりの発生をできるだけ防止することができる。それ
でもなお例えば図15に示すようにリボンr,r間にエ
ア溜まりAが生じた場合でも、巻き付けたリボンの周り
をモールドで覆って加硫成型するときに、熱と圧力によ
りエア溜まりAのエアを溝条rSが外側側縁roに誘導し
て(図15の矢印参照)外に逃がすことができる。なお
リボンrの外に出たエアは、モールドに形成されたベン
トホールを通じて外界へ排出される。
【0035】このようにリボン巻き付けによるトレッド
成型において、致命傷となるリボン間のエア溜まりは、
リボンrの表面に形成された溝条rSにより防止でき、
本実施の形態においてエア入りの不良製品の発生率は0.
05%以下となった。
【0036】以上のように本発明は、リボン巻き付けに
よるトレッド成型においてリボンrに溝条rSを形成す
る簡単な方法で、エア入りの不良製品の発生率を大幅に
減少させることができる。
【0037】トレッド成型装置の大規模な変更をするこ
となく従前のものに溝付けローラ5を取り付ける簡単な
方法で、エア入りの不良製品の発生を防止でき、コスト
を低く抑えることができる。溝付きローラ5を取り付け
たことで、リボンrの形状への影響はなく、したがって
リボン巻き付け条件の変更も不要である。
【0038】またリボンrの表面に形成される溝条も図
10に示すように幅方向とある程度角度を持って斜めに
指向した溝条rS’であってもエア抜き効果に変わりは
ない。タイヤの種類によってリボンに形成する溝条の幅
や間隔や指向方向を変えることも溝付きローラを交換す
ることにより簡単に行える。
【0039】本実施の形態では、台タイヤTにリボンr
を巻き付けてトレッド成型を行うものであったが、本発
明はグリーンカーカスにリボンを巻き付けてトレッド成
型するものにも適用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係るトレッド成型装置
の全体の構成図である。
【図2】同装置のローラダイの側面図である。
【図3】同正面図である。
【図4】同装置の溝付けローラおよびシリンダの側面図
である。
【図5】同平面図である。
【図6】溝付けローラの表面の形状を示す図である。
【図7】溝付きリボンの側面図である。
【図8】同平面図である。
【図9】同断面図である。
【図10】溝付きリボンの変形例の平面図である。
【図11】同装置のステッチャローラ及びその圧接機構
を示す側面図である。
【図12】同平面図である。
【図13】同ステッチャローラによりリボンを圧接する
様子を示す図である。
【図14】リボン巻き付け状態を概念的に示す図であ
る。
【図15】溝付きリボンrの巻き付き状態を一部省略し
て断面および斜視的に示した説明図である。
【図16】従来のリボンを巻き付けて製造されたトレッ
ドの断面の概念図である。
【符号の説明】
1…トレッド成型装置、2…押出機、3,4…ローラダ
イ、5…溝付けローラ、6…ガイドローラ、7…ステッ
チャローラ、8…タイヤ支持台、11…シリンダ、12…シ
リンダロッド、13…支軸、21…スライド部材、22…ホル
ダー、23…クロスメンバ、24…スプリング、25…シリン
ダ、26…シリンダロッド、T…台タイヤ、r…リボン、
S…溝条。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 口金により型取られて押出機より帯状の
    タイヤ構成部材であるリボンを押し出す押出し工程と、 前記リボンの表面に幅方向又は幅方向にある程度角度を
    持った方向に指向した溝条を順次形成する溝付け工程
    と、 前記溝付け工程により溝条が形成された溝付きリボンを
    タイヤのトレッド形成部位にタイヤ幅方向にずらしなが
    ら部分的に重ねて巻き付ける巻付け工程と、 からなることを特徴とするトレッド成型方法。
  2. 【請求項2】 前記巻付け工程において、複数のステッ
    チャローラによって前記溝付きリボンを圧着しながらタ
    イヤのトレッド形成部位に巻き付けていくことを特徴と
    する請求項1記載のトレッド成型方法。
  3. 【請求項3】 前記溝付け工程は、前記押出し機により
    押し出されるリボンに、周面に突条を複数本配設した溝
    付けローラを圧接し回転させることで、該リボンの表面
    に幅方向又は幅方向にある程度角度を持った方向に指向
    した溝条を順次形成することを特徴とする請求項1又は
    請求項2記載のトレッド成型方法。
  4. 【請求項4】 前記押出し工程における口金をローラダ
    イとし、 前記ローラダイの一方のローラに対して前記リボンを間
    に挟むようにして前記溝付けローラを圧接することを特
    徴とする請求項3記載のトレッド成型方法。
JP11097573A 1999-04-05 1999-04-05 トレッド成型方法 Pending JP2000289122A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11097573A JP2000289122A (ja) 1999-04-05 1999-04-05 トレッド成型方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11097573A JP2000289122A (ja) 1999-04-05 1999-04-05 トレッド成型方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000289122A true JP2000289122A (ja) 2000-10-17

Family

ID=14195992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11097573A Pending JP2000289122A (ja) 1999-04-05 1999-04-05 トレッド成型方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000289122A (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002200677A (ja) * 2000-12-28 2002-07-16 Bridgestone Corp 空気入りタイヤの製造方法
WO2002078939A1 (fr) * 2001-03-29 2002-10-10 Bridgestone Corporation Caoutchouc en bande, procede et appareil de fabrication d'un pneu, et element de pneu utilisant le caoutchouc en bande
US6632307B2 (en) * 2000-04-26 2003-10-14 A-Z Formen- Und Maschinenbau Gmbh Tread band applicator device and method for applying a tread band to a tire being retreaded
JP2004034558A (ja) * 2002-07-04 2004-02-05 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ成形時の溝付け方法及びその溝付け装置
WO2004062887A1 (ja) * 2003-01-14 2004-07-29 Bridgestone Corporation シート状部材の溝条形成方法および装置
JP2004284165A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Bridgestone Corp 空気入りタイヤの製造方法
EP1486320A1 (en) * 2002-02-22 2004-12-15 Bridgestone Corporation Thin rubber member producing method, rubber rolling device, and rubber rolling method
JP2006123236A (ja) * 2004-10-27 2006-05-18 Yokohama Rubber Co Ltd:The 未加硫ゴム部材の溝形成装置
EP1625932A3 (en) * 2004-08-12 2006-06-14 Sumitomo Rubber Industries Limited Manufacturing method of rubber member for tire
JP2006199073A (ja) * 2005-01-18 2006-08-03 Bridgestone Corp 航空機用更生タイヤ
EP1787791A1 (en) * 2005-11-18 2007-05-23 Sumtiomo Rubber Industries Ltd Manufacturing method of rubber member for tire, and pneumatic tire obtained thereby
JP2007168188A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤの製造方法
JP2007181931A (ja) * 2005-12-29 2007-07-19 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム部材の製造方法
JP2007313836A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤの製造方法及び空気入りタイヤの製造装置、並びに空気入りタイヤ
CN100421918C (zh) * 2002-04-25 2008-10-01 米其林技术公司 用于存储和运送条带状制品以便用其制取外胎的装置
WO2009037736A1 (ja) * 2007-09-18 2009-03-26 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. ゴムストリップ材の成形装置及びゴムストリップ材の成形方法
JP2010125699A (ja) * 2008-11-27 2010-06-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd 排気溝形成方法、及び排気溝形成装置
CN1966253B (zh) * 2005-11-18 2010-09-22 住友橡胶工业株式会社 轮胎橡胶构件的制造方法及充气轮胎
JP2011240601A (ja) * 2010-05-18 2011-12-01 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤビードエイペックス製造装置およびビードエイペックスの伸び測定方法
JP2012171150A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Bridgestone Corp ステッチング装置及び生タイヤの製造方法
CN104512043A (zh) * 2013-10-03 2015-04-15 住友橡胶工业株式会社 橡胶带的粘贴装置
JP2016117238A (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 東洋ゴム工業株式会社 帯状ゴム部材の溝形成装置および溝形成方法
JP2020093434A (ja) * 2018-12-11 2020-06-18 Toyo Tire株式会社 空気入りタイヤの製造装置および製造方法
US11034111B2 (en) * 2017-10-26 2021-06-15 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Pivoted dual roller tire sidewall and body ply stitcher unit and method for stitching thereof

Cited By (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6632307B2 (en) * 2000-04-26 2003-10-14 A-Z Formen- Und Maschinenbau Gmbh Tread band applicator device and method for applying a tread band to a tire being retreaded
JP2002200677A (ja) * 2000-12-28 2002-07-16 Bridgestone Corp 空気入りタイヤの製造方法
US7416625B2 (en) 2001-03-29 2008-08-26 Bridgestone Corporation Rubber strip, method for manufacturing tire and tire component member using same, and apparatus therefor
EP1375118A4 (en) * 2001-03-29 2004-09-01 Bridgestone Corp TAPE RUBBER, METHOD AND APPARATUS FOR MANUFACTURING A TIRE, AND TIRE ELEMENT USING TAPE RUBBER
CN100421914C (zh) * 2001-03-29 2008-10-01 株式会社普利司通 制造轮胎与轮胎构件的方法及用于此方法的装置
WO2002078939A1 (fr) * 2001-03-29 2002-10-10 Bridgestone Corporation Caoutchouc en bande, procede et appareil de fabrication d'un pneu, et element de pneu utilisant le caoutchouc en bande
EP1595692A1 (en) * 2001-03-29 2005-11-16 Bridgestone Corporation Method and apparatus for manufacturing a tire
EP1375118A1 (en) * 2001-03-29 2004-01-02 Bridgestone Corporation Rubber strip, and method and device for manufacturing tire and tire component using the rubber strip
US8465610B2 (en) 2001-03-29 2013-06-18 Bridgestone Corporation Rubber strip, method for manufacturing tire and tire component member using same, and apparatus therefor
EP1486320A1 (en) * 2002-02-22 2004-12-15 Bridgestone Corporation Thin rubber member producing method, rubber rolling device, and rubber rolling method
EP1486320A4 (en) * 2002-02-22 2005-08-03 Bridgestone Corp METHOD FOR PRODUCING A THIN CHUCK MEMBER, ROLLING MACHINE AND ROLLING MOLDING PROCESS
EP2033763A1 (en) 2002-02-22 2009-03-11 Bridgestone Corporation Method of manufacturing a thin rubber member, rubber roller, and method of rolling a rubber
CN100421918C (zh) * 2002-04-25 2008-10-01 米其林技术公司 用于存储和运送条带状制品以便用其制取外胎的装置
JP2004034558A (ja) * 2002-07-04 2004-02-05 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ成形時の溝付け方法及びその溝付け装置
EP1607209A1 (en) * 2003-01-14 2005-12-21 Bridgestone Corporation Method and device for forming groove line in sheet-like member
EP1607209A4 (en) * 2003-01-14 2006-03-15 Bridgestone Corp METHOD AND DEVICE FOR FORMING A CYLINDRICAL LINE ON A SHEET-LIKE ELEMENT
WO2004062887A1 (ja) * 2003-01-14 2004-07-29 Bridgestone Corporation シート状部材の溝条形成方法および装置
CN100542787C (zh) * 2003-01-14 2009-09-23 株式会社普利司通 轮胎结构部件的形成方法及胶片压延装置
JP2004284165A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Bridgestone Corp 空気入りタイヤの製造方法
EP1625932A3 (en) * 2004-08-12 2006-06-14 Sumitomo Rubber Industries Limited Manufacturing method of rubber member for tire
JP2006123236A (ja) * 2004-10-27 2006-05-18 Yokohama Rubber Co Ltd:The 未加硫ゴム部材の溝形成装置
JP4636429B2 (ja) * 2004-10-27 2011-02-23 横浜ゴム株式会社 未加硫ゴム部材の溝形成装置
JP4587377B2 (ja) * 2005-01-18 2010-11-24 株式会社ブリヂストン 航空機用更生タイヤ
JP2006199073A (ja) * 2005-01-18 2006-08-03 Bridgestone Corp 航空機用更生タイヤ
US7628881B2 (en) 2005-11-18 2009-12-08 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Manufacturing method of rubber member for tire, and pneumatic tire
EP1787791A1 (en) * 2005-11-18 2007-05-23 Sumtiomo Rubber Industries Ltd Manufacturing method of rubber member for tire, and pneumatic tire obtained thereby
CN1966253B (zh) * 2005-11-18 2010-09-22 住友橡胶工业株式会社 轮胎橡胶构件的制造方法及充气轮胎
KR100987088B1 (ko) * 2005-11-18 2010-10-11 스미도모 고무 고교 가부시기가이샤 타이어용 고무 부재의 제조 방법 및 공기 타이어
JP2007168188A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤの製造方法
JP2007181931A (ja) * 2005-12-29 2007-07-19 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム部材の製造方法
JP2007313836A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤの製造方法及び空気入りタイヤの製造装置、並びに空気入りタイヤ
JP5225869B2 (ja) * 2007-09-18 2013-07-03 東洋ゴム工業株式会社 ゴムストリップ材の成形装置及びゴムストリップ材の成形方法
WO2009037736A1 (ja) * 2007-09-18 2009-03-26 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. ゴムストリップ材の成形装置及びゴムストリップ材の成形方法
JP2010125699A (ja) * 2008-11-27 2010-06-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd 排気溝形成方法、及び排気溝形成装置
JP2011240601A (ja) * 2010-05-18 2011-12-01 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤビードエイペックス製造装置およびビードエイペックスの伸び測定方法
JP2012171150A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Bridgestone Corp ステッチング装置及び生タイヤの製造方法
CN104512043A (zh) * 2013-10-03 2015-04-15 住友橡胶工业株式会社 橡胶带的粘贴装置
CN104512043B (zh) * 2013-10-03 2018-07-24 住友橡胶工业株式会社 橡胶带的粘贴装置
JP2016117238A (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 東洋ゴム工業株式会社 帯状ゴム部材の溝形成装置および溝形成方法
US11034111B2 (en) * 2017-10-26 2021-06-15 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Pivoted dual roller tire sidewall and body ply stitcher unit and method for stitching thereof
JP2020093434A (ja) * 2018-12-11 2020-06-18 Toyo Tire株式会社 空気入りタイヤの製造装置および製造方法
JP7211786B2 (ja) 2018-12-11 2023-01-24 Toyo Tire株式会社 空気入りタイヤの製造装置および製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000289122A (ja) トレッド成型方法
JP4326112B2 (ja) タイヤカーカスの製造方法
US7622013B2 (en) Tire manufacturing method, cover rubber stamping device used therefore, tire, as well as rubber sheet member stamping method, and device
US20080011409A1 (en) Method for Manufacturing Tire and Apparatus Used Therefor
EP2014452B1 (en) Method for manufacturing a pneumatic tire.
JPH11291363A (ja) タイヤ成型装置およびそれを用いたタイヤ成型方法
JP4039895B2 (ja) タイヤトレッド構成部材の成形方法及び空気入りタイヤ
JPH0655659A (ja) 空気入りタイヤ用ゴムコンタ及びこの空気入りタイヤ用ゴムコンタの製造方法
EP2535176B1 (en) A method and apparatus for forming a tyre apex and bead wire assembly.
JP4375864B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法
US8211258B2 (en) Method and device for producing a tread for a vehicle tire
JP4925521B2 (ja) タイヤ構成部材の製造方法及びタイヤ
JP2007223223A (ja) ステッチング装置及びタイヤ成型装置
JP2001287282A (ja) タイヤの製造方法及びタイヤ
JP2007181931A (ja) タイヤ用ゴム部材の製造方法
CN101678625A (zh) 用于轮胎的橡胶构件、用于生产该橡胶构件的方法以及用于制造充气轮胎的方法
JP4718215B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法
EP1123198B1 (en) Stress neutralization of an apex filler for a tire bead subassembly
JP2010149398A (ja) シート状部材の接合装置、接合シート状部材の製造装置及び製造方法
JP4244279B2 (ja) ゴムシートの製造方法
CN101835600A (zh) 充气轮胎的制造方法
JP5089532B2 (ja) 空気入りタイヤの製造装置及び製造方法
JP6916063B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法及び装置
JP4603725B2 (ja) タイヤの製造方法
JP7020777B2 (ja) ストリップゴムの貼付方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050606