JP2000248160A - ポリエステル樹脂組成物 - Google Patents
ポリエステル樹脂組成物Info
- Publication number
- JP2000248160A JP2000248160A JP11053924A JP5392499A JP2000248160A JP 2000248160 A JP2000248160 A JP 2000248160A JP 11053924 A JP11053924 A JP 11053924A JP 5392499 A JP5392499 A JP 5392499A JP 2000248160 A JP2000248160 A JP 2000248160A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin composition
- weight
- polyester resin
- polyester
- residual group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 陶器の持つ重量感、質感、光沢を有すると共
に、耐衝撃性、耐薬品性を兼ね備えた成形品が得られる
ポリエステル樹脂組成物を提供する。 【解決手段】 ポリブチレンテレフタレート樹脂10〜
50重量%、ジオール成分とジカルボン酸成分のいずれ
か一方または両方を2種以上含有してなるポリエステル
共重合体10〜50重量%及び、ガラスビーズ10〜7
0重量%からなるポリエステル樹脂組成物である。
に、耐衝撃性、耐薬品性を兼ね備えた成形品が得られる
ポリエステル樹脂組成物を提供する。 【解決手段】 ポリブチレンテレフタレート樹脂10〜
50重量%、ジオール成分とジカルボン酸成分のいずれ
か一方または両方を2種以上含有してなるポリエステル
共重合体10〜50重量%及び、ガラスビーズ10〜7
0重量%からなるポリエステル樹脂組成物である。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はポリエステル樹脂組
成物に関し、さらに詳しくは合成樹脂製でありながら陶
器調の重量感、質感、光沢を有し、さらに耐薬品性、耐
衝撃性に優れた成形品を得ることができるポリエステル
樹脂組成物に関する。
成物に関し、さらに詳しくは合成樹脂製でありながら陶
器調の重量感、質感、光沢を有し、さらに耐薬品性、耐
衝撃性に優れた成形品を得ることができるポリエステル
樹脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】陶器調光沢を有する樹脂成形品は、食
器、洗面器具、植木鉢等の各種容器類、床材、壁材、洗
面ボウル等の住宅機器類、及びテーブルトップ、額縁、
人形等の装飾品類等の分野において広く利用されてい
る。このような陶器調の光沢や重量感、質感を有する樹
脂組成物の検討がなされているが陶器に代わる樹脂組成
物は残念ながら少ない。例えば、ポリブチレンテレフタ
レート樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂及び酸化
亜鉛からなる組成物(特開平3−185052)の提案
は光沢や衝撃性が劣り、ポリブチレンテレフタレート樹
脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂及び硫酸バリウム
からなる組成物(特公平7−13182)の提案は衝撃
性は高いがやや光沢が劣り、ポリブチレンテレフタレー
ト樹脂、ポリカーボネート樹脂及び硫酸バリウムからな
る組成物(特開平8−199049)の提案は耐薬品性
が劣ることから、陶器製の容器の代わりとなり得なかっ
た。
器、洗面器具、植木鉢等の各種容器類、床材、壁材、洗
面ボウル等の住宅機器類、及びテーブルトップ、額縁、
人形等の装飾品類等の分野において広く利用されてい
る。このような陶器調の光沢や重量感、質感を有する樹
脂組成物の検討がなされているが陶器に代わる樹脂組成
物は残念ながら少ない。例えば、ポリブチレンテレフタ
レート樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂及び酸化
亜鉛からなる組成物(特開平3−185052)の提案
は光沢や衝撃性が劣り、ポリブチレンテレフタレート樹
脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂及び硫酸バリウム
からなる組成物(特公平7−13182)の提案は衝撃
性は高いがやや光沢が劣り、ポリブチレンテレフタレー
ト樹脂、ポリカーボネート樹脂及び硫酸バリウムからな
る組成物(特開平8−199049)の提案は耐薬品性
が劣ることから、陶器製の容器の代わりとなり得なかっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上述
した従来の陶器製に代わる容器組成物の欠点を解消し、
合成樹脂製でありながら優れた光沢、衝撃性、耐薬品性
を有する樹脂組成物を提供することにある。
した従来の陶器製に代わる容器組成物の欠点を解消し、
合成樹脂製でありながら優れた光沢、衝撃性、耐薬品性
を有する樹脂組成物を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、ポリブチレンテレフタレート樹脂10〜
50重量%、ジオール成分とジカルボン酸成分のうちの
いずれか一方または両方を2種以上含有してなるポリエ
ステル共重合体10〜50重量%、及び、ガラスビーズ
10〜70重量%からなるポリエステル樹脂組成物から
なることを特徴とするものである。
め、本発明は、ポリブチレンテレフタレート樹脂10〜
50重量%、ジオール成分とジカルボン酸成分のうちの
いずれか一方または両方を2種以上含有してなるポリエ
ステル共重合体10〜50重量%、及び、ガラスビーズ
10〜70重量%からなるポリエステル樹脂組成物から
なることを特徴とするものである。
【0005】このように、本発明のポリエステル樹脂組
成物は、ポリブチレンテレフタレート樹脂、ポリエステ
ル共重合体及び、ガラスビーズから構成されるため、例
えば、ポリブチレンテレフタレート樹脂は耐薬品性に優
れることから洗剤等の薬品に侵されにくく長期使用に耐
えられ、ポリエステル共重合体は柔軟性に富み製品表面
の良光沢に優れることから外観向上に有効であり、ガラ
スビーズは光沢を保ちながら衝撃性向上に有効である。
これら特性を有するので本発明の樹脂組成物は陶器製に
代わる容器材となり得る。
成物は、ポリブチレンテレフタレート樹脂、ポリエステ
ル共重合体及び、ガラスビーズから構成されるため、例
えば、ポリブチレンテレフタレート樹脂は耐薬品性に優
れることから洗剤等の薬品に侵されにくく長期使用に耐
えられ、ポリエステル共重合体は柔軟性に富み製品表面
の良光沢に優れることから外観向上に有効であり、ガラ
スビーズは光沢を保ちながら衝撃性向上に有効である。
これら特性を有するので本発明の樹脂組成物は陶器製に
代わる容器材となり得る。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明において、ポリブチレンテ
レフタレート樹脂の配合量は樹脂組成物全体の10〜5
0重量%、好ましくは15〜45重量%、より好ましく
は20〜40重量%である。ポリエステル共重合体の配
合量は樹脂組成物全体の10〜50重量%、好ましくは
15〜45重量%、より好ましくは20〜40重量%で
ある。ガラスビーズの配合量は10〜70重量%、好ま
しくは15〜70重量%、より好ましくは20〜65重
量%である。ポリブチレンテレフタレート樹脂の配合量
が50重量%を越えると光沢が低下し、10重量%未満
では耐薬品性が低下するため好ましくない。ポリエステ
ル共重合体の配合量が50重量%を越えると耐薬品性が
低下し、10重量%未満では光沢が低下するため好まし
くない。ガラスビーズの配合量が70重量%を越えると
耐薬品が低下し、10重量%未満では陶器特有の重量感
と質感が不足するため好ましくない。
レフタレート樹脂の配合量は樹脂組成物全体の10〜5
0重量%、好ましくは15〜45重量%、より好ましく
は20〜40重量%である。ポリエステル共重合体の配
合量は樹脂組成物全体の10〜50重量%、好ましくは
15〜45重量%、より好ましくは20〜40重量%で
ある。ガラスビーズの配合量は10〜70重量%、好ま
しくは15〜70重量%、より好ましくは20〜65重
量%である。ポリブチレンテレフタレート樹脂の配合量
が50重量%を越えると光沢が低下し、10重量%未満
では耐薬品性が低下するため好ましくない。ポリエステ
ル共重合体の配合量が50重量%を越えると耐薬品性が
低下し、10重量%未満では光沢が低下するため好まし
くない。ガラスビーズの配合量が70重量%を越えると
耐薬品が低下し、10重量%未満では陶器特有の重量感
と質感が不足するため好ましくない。
【0007】本発明に使用されるポリブチレンテレフタ
レート樹脂としてはO−クロルフェノールで測定した固
有粘度が0.36〜1.60dl/g、特に0.52〜
1.35dl/gの範囲にあることが好ましい。
レート樹脂としてはO−クロルフェノールで測定した固
有粘度が0.36〜1.60dl/g、特に0.52〜
1.35dl/gの範囲にあることが好ましい。
【0008】本発明に使用されるポリエステル共重合体
には、ジオール成分としてエチレングリコール残基/シ
クロヘキサンジメタノール残基の2種を選択した場合、
当該モル比は50〜5モル%/50〜95モル%、好ま
しくは45〜10モル%/55〜90モル%、より好ま
しくは40〜15モル%/60〜85モル%である。エ
チレングリコール残基のモル割合が50モル%を越える
と光沢が低下し、5モル%未満では耐薬品性が低下する
ため好ましくない。
には、ジオール成分としてエチレングリコール残基/シ
クロヘキサンジメタノール残基の2種を選択した場合、
当該モル比は50〜5モル%/50〜95モル%、好ま
しくは45〜10モル%/55〜90モル%、より好ま
しくは40〜15モル%/60〜85モル%である。エ
チレングリコール残基のモル割合が50モル%を越える
と光沢が低下し、5モル%未満では耐薬品性が低下する
ため好ましくない。
【0009】本発明に使用されるガラスビーズには、公
知の製造方法によるものであり、化学組成として二酸化
珪素と三酸化アルミニウムを主成分としたガラスビーズ
でナトリウム、カリウム、硼素、鉄、マグネシウム、カ
ルシウム等の酸化物を含んでいてもよい。平均粒径とし
て0.5〜90μmを有するガラスビーズが好適で、好
ましくは5〜45μm、より好ましくは10〜30μm
である。平均粒径が10〜30μmのガラスビーズは高
充填が可能なため衝撃性、光沢性の向上が期待できる。
ほとんどの用途では、ガラスビーズは存在する充填材全
体の100%の量であるが、用途によっては、ガラスビ
ーズ総含有量の50重量%まで、好ましくは20重量%
までを、ガラス繊維、PAN系やピッチ系の炭素繊維、
ステンレススチール繊維、アルミニウム繊維、黄銅繊維
などの金属繊維、石膏繊維、セラミック繊維、ジルコニ
ア繊維、アルミナ繊維、シリカ繊維、酸化チタン繊維、
炭化ケイ素繊維、チタン酸カリウムウイスカー、チタン
酸バリウムウイスカー、ほう酸アルミニウムウイスカ
ー、窒化ケイ素ウイスカーなどの短繊維(チョップドス
トランド)又は/及び長繊維(ロービング)、及びマイ
カ、タルク、カオリン、シリカ、炭酸カルシウム、ガラ
スビーズ、ガラスフレーク、ガラスマイクロバルーン、
クレー、二硫化モリブデン、ワラステナイト、酸化チタ
ン、酸化亜鉛、ポリリン酸カルシウム、グラファイト、
合成雲母などの板片状、粉末状又は粒状のもので置き換
えることができる。
知の製造方法によるものであり、化学組成として二酸化
珪素と三酸化アルミニウムを主成分としたガラスビーズ
でナトリウム、カリウム、硼素、鉄、マグネシウム、カ
ルシウム等の酸化物を含んでいてもよい。平均粒径とし
て0.5〜90μmを有するガラスビーズが好適で、好
ましくは5〜45μm、より好ましくは10〜30μm
である。平均粒径が10〜30μmのガラスビーズは高
充填が可能なため衝撃性、光沢性の向上が期待できる。
ほとんどの用途では、ガラスビーズは存在する充填材全
体の100%の量であるが、用途によっては、ガラスビ
ーズ総含有量の50重量%まで、好ましくは20重量%
までを、ガラス繊維、PAN系やピッチ系の炭素繊維、
ステンレススチール繊維、アルミニウム繊維、黄銅繊維
などの金属繊維、石膏繊維、セラミック繊維、ジルコニ
ア繊維、アルミナ繊維、シリカ繊維、酸化チタン繊維、
炭化ケイ素繊維、チタン酸カリウムウイスカー、チタン
酸バリウムウイスカー、ほう酸アルミニウムウイスカ
ー、窒化ケイ素ウイスカーなどの短繊維(チョップドス
トランド)又は/及び長繊維(ロービング)、及びマイ
カ、タルク、カオリン、シリカ、炭酸カルシウム、ガラ
スビーズ、ガラスフレーク、ガラスマイクロバルーン、
クレー、二硫化モリブデン、ワラステナイト、酸化チタ
ン、酸化亜鉛、ポリリン酸カルシウム、グラファイト、
合成雲母などの板片状、粉末状又は粒状のもので置き換
えることができる。
【0010】本発明のポリエステル樹脂組成物で陶器製
の代わりとなる容器を作製する場合、成形性、耐熱性に
代表される二次要求特性を満足するが、本発明の効果を
損なわない範囲で他の成分を添加してもよい。例えば、
耐候剤(レゾルシノール系、ヒンダードフェノン系
等)、離型剤及び滑剤(モンタン酸及びその金属塩、ス
テアラミド等)、顔料(カーボンブラック等)、染料
(ニグロシン等)、等の安定剤を添加してもよい。
の代わりとなる容器を作製する場合、成形性、耐熱性に
代表される二次要求特性を満足するが、本発明の効果を
損なわない範囲で他の成分を添加してもよい。例えば、
耐候剤(レゾルシノール系、ヒンダードフェノン系
等)、離型剤及び滑剤(モンタン酸及びその金属塩、ス
テアラミド等)、顔料(カーボンブラック等)、染料
(ニグロシン等)、等の安定剤を添加してもよい。
【0011】本発明に使用されるポリエステル樹脂組成
物の混合方法は、通常用いられている溶融混練方法によ
り容易に調製することができる。混練機としては、例え
ばエクストルーダー、バンバリーミキサー、ロールニー
ダーなどを用いることができるが、なかでもエクストル
ーダーにより250〜280℃の温度範囲で溶融混練す
ることが好ましい。
物の混合方法は、通常用いられている溶融混練方法によ
り容易に調製することができる。混練機としては、例え
ばエクストルーダー、バンバリーミキサー、ロールニー
ダーなどを用いることができるが、なかでもエクストル
ーダーにより250〜280℃の温度範囲で溶融混練す
ることが好ましい。
【0012】
【実施例】以下に説明する実施例及び比較例において、
光沢性、衝撃性、耐薬品性とは次の方法によって行っ
た。
光沢性、衝撃性、耐薬品性とは次の方法によって行っ
た。
【0013】[光沢性]グロスメーターを使用してテス
トピース表面の光沢度(%)を測定した。 [耐衝撃性]ASTM D256に準拠してノッチ付き
アイゾット衝撃強度を測定した。 [耐薬品性]テストピース表面にマニュキア液(大阪資
生堂(株)製ヌーヴネイルカラー)及びヘアトニック液
(大阪資生堂(株)製ブラバスヘアリキッド)を塗布
し、乾燥しないようシャーレ皿をかぶせて24時間放置
して表面変化の有無を評価した。
トピース表面の光沢度(%)を測定した。 [耐衝撃性]ASTM D256に準拠してノッチ付き
アイゾット衝撃強度を測定した。 [耐薬品性]テストピース表面にマニュキア液(大阪資
生堂(株)製ヌーヴネイルカラー)及びヘアトニック液
(大阪資生堂(株)製ブラバスヘアリキッド)を塗布
し、乾燥しないようシャーレ皿をかぶせて24時間放置
して表面変化の有無を評価した。
【0014】実施例1〜3及び比較例1,2 下記7種類の材料を用意した。 A PBT樹脂:ポリブチレンテレフタレート(東レ社
製) B PCT/PET共重合体:ポリシクロヘキシレンテ
レフタレート(イーストマンケミカル社製) C PET樹脂:ポリエチレンテレフタレート(三井石
油化学製) D PC樹脂:ポリカーボネート(三菱瓦斯化学製) E ガラスビーズ(中心粒径=30μ:東芝バロティー
ニ社製) F 硫酸バリウム(平均粒径=0.66μ:堺化学工業
社製)
製) B PCT/PET共重合体:ポリシクロヘキシレンテ
レフタレート(イーストマンケミカル社製) C PET樹脂:ポリエチレンテレフタレート(三井石
油化学製) D PC樹脂:ポリカーボネート(三菱瓦斯化学製) E ガラスビーズ(中心粒径=30μ:東芝バロティー
ニ社製) F 硫酸バリウム(平均粒径=0.66μ:堺化学工業
社製)
【0015】これら6種類の材料A〜Eをそれぞれ表1
に記載した配合割合でヘンシェルミキサーに供給して混
合した後、2軸ベント式押出機を使用してバレル設定温
度は250℃、スクリュー回転数は200rpmの条件
で溶融混練押出しながらペレタイズして樹脂組成物を製
造した。次に、樹脂組成物をあらかじめ乾燥してから、
シリンダー設定温度280℃、金型温度80℃、射出圧
力30MPaの条件で日精樹脂工業製の60トン射出成
形機を使用し試験片を成形した。
に記載した配合割合でヘンシェルミキサーに供給して混
合した後、2軸ベント式押出機を使用してバレル設定温
度は250℃、スクリュー回転数は200rpmの条件
で溶融混練押出しながらペレタイズして樹脂組成物を製
造した。次に、樹脂組成物をあらかじめ乾燥してから、
シリンダー設定温度280℃、金型温度80℃、射出圧
力30MPaの条件で日精樹脂工業製の60トン射出成
形機を使用し試験片を成形した。
【0016】これらテストピースの成形品光沢、耐衝撃
性及び耐薬品性をそれぞれ測定した結果、表1の結果が
得られた。これらの試験結果から明らかなように、本発
明のポリエステル樹脂組成物からなる成形品は、従来の
PET樹脂、PC樹脂および硫酸バリウムを配合したP
BT樹脂組成物からなる成形品と比較して、陶器調光沢
性、耐衝撃性、耐薬品性がバランスよく優れていること
が分かる。
性及び耐薬品性をそれぞれ測定した結果、表1の結果が
得られた。これらの試験結果から明らかなように、本発
明のポリエステル樹脂組成物からなる成形品は、従来の
PET樹脂、PC樹脂および硫酸バリウムを配合したP
BT樹脂組成物からなる成形品と比較して、陶器調光沢
性、耐衝撃性、耐薬品性がバランスよく優れていること
が分かる。
【0017】
【表1】
【0018】
【発明の効果】上述したように、本発明は、ポリブチレ
ンテレフタレート樹脂10〜50重量%、ジオール成分
とジカルボン酸成分のいずれか一方または両方を2種以
上含有してなるポリエステル共重合体10〜50重量%
及び、ガラスビーズ10〜70重量%からなるポリエス
テル樹脂組成物から構成されているので、陶器の持つ重
量感、質感、光沢を有すると共に、耐衝撃性、耐薬品性
を備えた優れた成形品を得ることができる。
ンテレフタレート樹脂10〜50重量%、ジオール成分
とジカルボン酸成分のいずれか一方または両方を2種以
上含有してなるポリエステル共重合体10〜50重量%
及び、ガラスビーズ10〜70重量%からなるポリエス
テル樹脂組成物から構成されているので、陶器の持つ重
量感、質感、光沢を有すると共に、耐衝撃性、耐薬品性
を備えた優れた成形品を得ることができる。
Claims (5)
- 【請求項1】 (a)ポリブチレンテレフタレート樹脂
10〜50重量%、(b)ジオール成分とジカルボン酸
成分のうちのいずれか一方または両方を2種以上含有し
てなるポリエステル共重合体10〜50重量%、及び、
(c)ガラスビーズ10〜70重量%からなるポリエス
テル樹脂組成物。 - 【請求項2】 (b)ポリエステル共重合体のジオール
成分がエチレングリコール残基及び、シクロヘキサンジ
メタノール残基から選ばれ、かつ、ジカルボン酸成分が
テレフタル酸残基及び、イソフタル酸残基から選ばれる
請求項1記載のポリエステル樹脂組成物 - 【請求項3】 (b)ポリエステル共重合体が、エチレ
ングリコール残基、シクロヘキサンジメタノール残基及
び、テレフタル酸残基を構成成分とする請求項1記載の
ポリエステル樹脂組成物。 - 【請求項4】 (b)ポリエステル共重合体におけるエ
チレングリコール残基/シクロヘキサンジメタノール残
基のモル比が50〜5モル%/50〜95モル%である
請求項3記載のポリエステル樹脂組成物。 - 【請求項5】 ガラスビーズの平均粒径が0.5〜90
μmである請求項1記載のポリエステル樹脂組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11053924A JP2000248160A (ja) | 1999-03-02 | 1999-03-02 | ポリエステル樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11053924A JP2000248160A (ja) | 1999-03-02 | 1999-03-02 | ポリエステル樹脂組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000248160A true JP2000248160A (ja) | 2000-09-12 |
Family
ID=12956283
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11053924A Pending JP2000248160A (ja) | 1999-03-02 | 1999-03-02 | ポリエステル樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000248160A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002088235A (ja) * | 2000-09-19 | 2002-03-27 | Toyobo Co Ltd | 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物 |
JP2002129002A (ja) * | 2000-10-23 | 2002-05-09 | C I Kasei Co Ltd | ポリエステル系樹脂組成物およびシ―トの製造方法 |
KR100423233B1 (ko) * | 2001-03-21 | 2004-03-18 | 엘지전선 주식회사 | 고강도 난연성 절연물 |
KR100964988B1 (ko) * | 2006-11-30 | 2010-06-21 | 주식회사 삼양사 | 폴리에스테르 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품 |
-
1999
- 1999-03-02 JP JP11053924A patent/JP2000248160A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002088235A (ja) * | 2000-09-19 | 2002-03-27 | Toyobo Co Ltd | 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物 |
JP2002129002A (ja) * | 2000-10-23 | 2002-05-09 | C I Kasei Co Ltd | ポリエステル系樹脂組成物およびシ―トの製造方法 |
JP4688272B2 (ja) * | 2000-10-23 | 2011-05-25 | シーアイ化成株式会社 | ポリエステル系樹脂組成物およびシ―トの製造方法 |
KR100423233B1 (ko) * | 2001-03-21 | 2004-03-18 | 엘지전선 주식회사 | 고강도 난연성 절연물 |
KR100964988B1 (ko) * | 2006-11-30 | 2010-06-21 | 주식회사 삼양사 | 폴리에스테르 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3308644B2 (ja) | 石目調外観を有する樹脂成形体用熱可塑性樹脂組成物 | |
JP2000313794A (ja) | ポリエステル樹脂組成物 | |
JP2000248160A (ja) | ポリエステル樹脂組成物 | |
JP4910256B2 (ja) | ポリエステル樹脂組成物 | |
JP2004210889A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物および該組成物から得られた成形品 | |
JPS6160861B2 (ja) | ||
JP2001279070A (ja) | ポリエステル樹脂組成物 | |
JP5710864B2 (ja) | ポリブチレンテレフタレート系樹脂組成物及び成形体 | |
JP2020164661A (ja) | ポリアミド樹脂組成物及び成形品 | |
JP2011006530A (ja) | セルロース繊維強化ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物 | |
JPS6172039A (ja) | ポリプロピレン樹脂組成物 | |
JP2000309707A (ja) | 芳香族ポリサルホン樹脂組成物およびその成形体 | |
JP2006233066A (ja) | 表面硬度に優れた熱可塑性樹脂組成物 | |
JP2002332396A (ja) | 良外観ポリエステル樹脂組成物 | |
JPS6224455B2 (ja) | ||
JP3278082B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物およびその製造方法 | |
JP2000230114A (ja) | ポリエステル樹脂組成物 | |
JP2001279069A (ja) | 良外観ポリエステル樹脂組成物 | |
JPH02299610A (ja) | 樹脂製箸 | |
CN112996855B (zh) | 耐沾污聚酰胺组合物 | |
JPS58162655A (ja) | 表面平滑性に優れた樹脂組成物 | |
JPH04296353A (ja) | ポリカーボネート樹脂組成物 | |
JP2560752B2 (ja) | 全芳香族ポリエステル樹脂組成物 | |
JPH0453868A (ja) | ポリエステル樹脂組成物 | |
JP2009149869A (ja) | 陶磁器代替成形品用樹脂組成物およびそれからなる成形品 |