JP2000158917A - タイヤ用スパイク装置 - Google Patents

タイヤ用スパイク装置

Info

Publication number
JP2000158917A
JP2000158917A JP10336018A JP33601898A JP2000158917A JP 2000158917 A JP2000158917 A JP 2000158917A JP 10336018 A JP10336018 A JP 10336018A JP 33601898 A JP33601898 A JP 33601898A JP 2000158917 A JP2000158917 A JP 2000158917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
spike
pin
road surface
base body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10336018A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Kojima
一男 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10336018A priority Critical patent/JP2000158917A/ja
Publication of JP2000158917A publication Critical patent/JP2000158917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スパイクピンが脱落する心配のない上、スパ
イクピンの損傷及びタイヤの損傷を防止でき且つグリッ
プ力に優れ、更に、スパイクピンのみの交換もできるタ
イヤ用スパイク装置を提供することにある。 【解決手段】 タイヤ3外周の凹溝3a内に着脱可能に
装填されるタイヤ用スパイク装置であって、弾性材料か
らなるベース体2と、先端部分を路面側に突出させてベ
ース体2に係脱可能に止着したスパイクピン1とからな
り、スパイクピン1が路面から水平方向の衝撃を受ける
と、ピンヘッド部1aの下端外周から突出した鍔部1b
が突っ張ってスパイクピン1が傾くのを防止すると共
に、ベース体2に一体に設けた剛性材料からなる座金2
2がスパイクピン1と係合する係合孔12bの伸び広が
りを防止するので、スパイクピン1の脱落がない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、タイヤ外周の凹溝
内に装填するタイヤ用スパイク装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】現在、スパイクタイヤによる粉塵公害が
問題視されていることから、特に都市部においてスパイ
クタイヤによる走行を禁止する傾向にあり、スパイクタ
イヤからスタッドレスタイヤに移行するドライバーが増
えている。しかし、従来のスタッドレスタイヤは、改良
の繰り返しにより制動性能が向上しているものの、凍結
路面においては依然充分なグリップ力を発揮することが
できず、これがスリップ事故の発生に繋がることもあ
り、路面が凍結する山居地域や積雪の多い寒冷地等にお
いてはスパイクタイヤの使用を余儀なくされる現状もあ
る。このような背景のもと、従来のスパイク装置の中に
は、金属製のスパイクピンを止着したべ一ス体を、タイ
ヤ外周の凹溝内に装填されるブロヅク状あるいはベルト
状に構成し、凍結路面と一般路面とで着脱できるように
したものが提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のスパイク装置においては、タイヤの高速回転により
路面から衝撃を受けるという過酷な条件のもとで、スパ
イクピンの脱落や、スパイクピンの損傷、及び、路面に
押されたスパイクピンがタイヤを損傷すること等が懸念
されている。しかも、スパイクピンが磨耗した際には、
スパイクピンをベース体ごと交換しなければならず、不
経済であった。
【0004】本発明は上記従来事情に鑑みてなされたも
のであり、その目的とする処は、路面から受けた衝撃に
よりスパイクピンが脱落する心配のない上、スパイクピ
ンの損傷及びスパイクピンによるタイヤの損傷を防止で
き且つグリップ力に優れ、更に、タイヤへ着脱可能なの
は勿論のことスパイクピンのみの交換もできるタイヤ用
スパイク装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の技術的手段として、請求項1は、タイヤ外周
の凹溝内に着脱可能に装填されるタイヤ用スパイク装置
であって、弾性材料からなるべ一ス体と、先端部分を路
面側に突出させて該べ一ス体に係脱可能に止着したスパ
イクピンとからなり、前記べ一ス体は、タイヤ側に凹状
部を形成し、路面側に前記凹状部に向けて先窄み状の係
合孔を貫設すると共に、前記係合孔の路面側の外縁部に
剛性材料からなる座金を一体に備え、前記スパイクピン
は、略円柱状のピンヘッド部と、該ピンヘッド部の下端
外周から突出してその下面を前記座金の路面側の面に接
する鍔部と、該ピンヘッド部の底部に連設され、前記係
合孔に倣って形成したシャンク部と、該シャンク部の底
面に連設され、前記座金に挿通可能で且つ前記凹状部に
係脱可能に係止するフランジ状を呈すると共にタイヤ外
周の凹溝底面との間に間隙を設けるように形成した係止
部とを一体成形してなることを要旨とする。ここで、ス
パイクピンは、金属製、または、アスファルト路面より
も軟らかく且つ凍結路面よりも硬い弾性材料からなる。
ところで、一般的に、スパイクピンは、路面を引っ掻い
たときに水平方向の衝撃を受ける。よって、スパイクピ
ンの脱落は、水平方向の衝撃によりスパイクピンが傾い
てスパイクピンと係合している係合孔が伸び広がること
に起因するものであり、本発明では、係合孔の伸び広が
りを防止するために、係合孔の路面側の外縁部に剛性材
料からなる座金をべ一ス体と一体に設け、更に、スパイ
クピンが傾くのを防止するために座金上で突っ張っる鍔
部をピンヘッド下端外周に設けてある。請求項2は、上
記スパイクピンを、アスファルト路面よりも軟らかく、
且つ凍結路面よりも硬い樹脂材料により形成したことを
要旨とする。請求項3は、上記スパイクピンのピンヘッ
ド部の先端面に凹部を設け、該凹部に金属ピンを装着し
たことを要旨とする。請求項4は、上記べ一ス体を、タ
イヤ外周に周設された凹溝内に装填するベルト状に形成
し、該べ一ス体に上記スパイクピンを適宜間隔を置いて
複数止着したことを要旨とする。請求項5は、上記べ一
ス体を、タイヤ外周の凹溝内に適宜間隔を置いて複数装
填されるブロック状に形成したことを要旨とする。
【0006】上記技術的手段によれば下記の作用を奏す
る。 (請求項1)スパイクピンが路面から水平方向の衝撃を
受けると、鍔部が座金上で突っ張ってスパイクピンが傾
くのを防止すると共に、座金がべ一ス体における係合孔
の伸び広がりを防止する。更に、タイヤ外周の凹溝底面
との間に間隙を設けることで、スパイクピンが路面によ
りタイヤ中心部方向へ押されたときに、べ一ス体が弾性
変形してスパイクピンの係止部を前記間隙に沈ませるた
め、スパイクピンの変形及びタイヤの損傷を防止する。
その上、スパイクピンは、タイヤ遠心方向への引張りに
対して、弾性部材からなるベース体の係合孔が変形する
ため、引抜くことができる。 (請求項2)スパイクピンを、アスファルト路面よりも
軟らかく、且つ凍結路面よりも硬い樹脂材料により形成
することで、アスファルト路面を削磨することがない
上、圧雪及ぴ凍結路面に対してはピンヘッド部を食い込
ませてグリップ力を発揮する。 (請求項3)スパイクピンのピンヘッド部の先端面に凹
部を設け、該凹部に金属ピンを装着することにより、豪
雪地域や寒冷地における硬い圧雪及び凍結路面に対して
も、金属ピンを食い込ませることでグリップ力を発揮す
る。 (請求項4)ベルト状に形成されたべ一ス休が、タイヤ
外周に周設された凹溝内に装填され、ピンヘッド部がタ
イヤトレッド面から複数突出して圧雪及び凍結路面に食
い込みグリップ力を発揮する。 (請求項5)ブロック状に形成されたべ一ス体が、タイ
ヤ外周の凹溝内に適宜間隔を置いて複数装填され、ピン
ヘッド部がタイヤトレッド面から複数突出して圧雪及ぴ
凍結路面に食い込みグリップ力を発揮する。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1乃至3は、本発明に係わるタ
イヤ用スパイク装置の一例をタイヤに装着した状態を示
し、図4は、本発明に係わるタイヤ用スパイク装置の他
例を示す。図1に示すタイヤ用スパイク装置10は、ベ
ース体2と、先端部分を路面側に突出させてベース体2
に適宜間隔を置いて複数止着したスパイクピン1とから
なり、タイヤ3外周に周設された凹溝3a内に装填され
る。
【0008】ベース体2は、ゴム材又は合成樹脂等の弾
性部材を、その弾性によりタイヤ3に締め付け固定され
るベルト状に形成し、その周方向に対し適宜間隔を置い
て複数の止着部12を設けてなる。
【0009】止着部12は、タイヤ側に凹状部12aを
形成し、路面側に凹状部12aに向けて先窄み状の係合
孔12bを貫設すると共に、係合孔12bの路面側の外
縁部に剛性材料からなる座金22を一体に備えてなる。
【0010】座金22は、耐腐食性の矩形状金属板又は
防錆処理を施した矩形状金属板の中心部に後述するスパ
イクピン1の係合部1cと係合する貫通孔22aを孔設
してなり、ベース体2の成型時に一体に固着してある。
【0011】スパイクピン1は、ピンヘッド部1aと、
ピンヘッド部1aの下端外周に設けた鍔部1bと、ピン
ヘッド部1aの底部に連設されたシャンク部1cと、シ
ャンク部1cの底面に連設された係止部1dとを一体成
形してなる。
【0012】ピンヘッド部1aは、略円柱状を呈し、先
端面に円柱孔状の凹部1eを形成してなり、寒冷地や豪
雪地域等で特に強力なグリップ力を要求される場合に、
凹部1eに後述する金属ピン4が圧入装着される。
【0013】鍔部1bは、ピンヘッド部1aの下端外周
に突出形成してなり、前記座金22の路面側の面に接
し、ピンヘッド部1aが路面から衝撃を受けたときに、
座金22上で突っ張っることにより、スパイクピン1が
傾くのを防止している。
【0014】シャンク部1cは、止着部12の係合孔1
2bに倣って、タイヤ3側に向かって先窄み状に形成し
てある。
【0015】係止部1dは、座金22の貫通孔22aに
挿通可能で且つ止着部12の凹状部12aにおける路面
側の面に係脱可能に係止されるフランジ状に形成される
と共に、タイヤ3外周の凹溝3aとの間に間隙Hを設け
るように高さ寸法を設定してあり、そして、止着部12
に効率よく組み付けるために、底面に縦溝1fを形成し
て、タイヤ側端部が先窄み状に弾性変形するようにして
ある。
【0016】このスパイクピン1の材料は、寒冷地や豪
雪地域等で特に強力なグリップ力を要求される場合に
は、金属を用いてもよいが、アスファルト路面を削磨し
ないように、アスファルト路面よりも軟らかく且つ凍結
路面よりも硬い合成樹脂または硬質ゴムを用いるのが好
ましい。
【0017】ところで、一般的に、アスファルトやコン
クリート等の舗装路面は、ショア硬度98〜100程
度。また、凍結路面の硬度はショア硬度90〜93程度
である。よって、前記スパイクピン1の材料に合成樹脂
または硬質ゴムを用いる場合には、ショア硬度90〜1
00の範囲のもの、若しくは93〜98の範囲にあるも
のを使用する。
【0018】而して、上記構成のタイヤ用スパイク装置
10は、下記の作用効果を奏する。タイヤ用スパイク装
置10は、ベルト状に形成してあるため、タイヤ2外周
に周設された凹溝3a内に容易に装填され、走行時に、
ピンヘッド部1aを凍結路面に食い込ませることでグリ
ップ力を発揮する。そして、ピンヘッド部1aに路面か
ら水平方向の衝撃を受けるが、鍔部1bを座金22上で
突っ張らせてスパイクピン1が傾くのを防止し、更に、
ベース体2と一体の座金22が係合孔12bの伸び広が
りを防止するので、スパイクピン1が脱落することがな
い。その上、スパイクピン1が路面によりタイヤ中心部
方向へ押されたときに、ベース体2が弾性変形してスパ
イクピン1の係止部1dをタイヤ3外周の凹溝3a底面
との間の間隙Hに沈ませるため、スパイクピン1の変形
及びタイヤ3の損傷を防止する(図1(b)参照)。更
に、スパイクピン1が磨耗した際には、ペンチ、又は、
鍔部1bとベース体2との間に差し込むようにした専用
工具で、ピンヘッド部1aをタイヤ遠心方向に引張るこ
とにより、ベース体2の係合孔12bが弾性変形するた
め、スパイクピン1を抜くことができ、よって、スパイ
クピン1の着脱及び交換が可能である。
【0019】次に、他の実施態様であるタイヤ用スパイ
ク装置20について説明する。タイヤ用スパイク装置2
0は、ベース体2をブロック状に形成したものであり、
他の構成は、上述したタイヤ用スパイク装置10と同様
にしているため、同一部分の重複説明を省略する。この
タイヤ用スパイク装置20は、ブロック状に形成したベ
ース体2’と、先端部分を路面側に突出させてベース体
2’に止着したスパイクピン1とからなり、タイヤ3外
周に周設された凹溝3a内、又はタイヤ3外周において
タイヤ軸線と平行に凹設された凹溝3b内に、適宜間隔
を置いて複数装填される。
【0020】ベース体2’は、ゴム材又は合成樹脂等の
弾性部材を、タイヤ3の凹溝3a又は凹溝3b内に圧入
されるブロック状に形成し、中央部に上述した構成の止
着部12を設けてなる。
【0021】スパイクピン1は、上記タイヤ用スパイク
装置10に用いたものと同部材であり、図4に示す例で
は、凹部1eに金属ピン4を圧入装着してある。
【0022】金属ピン4は、金属材料からなる略円筒形
部材であり、スパイクピン1側の端部外周に、凹部1e
内でピンヘッド部1aに食い込ませる鍔部を突設するこ
とで、走行中にピンヘッド部1aから脱落しないように
装着される。尚、この金属ピン4は、寒冷地や豪雪地域
等で特に強力なグリップ力を要求されるのでなければ、
装着しなくてもよい。
【0023】よって、上記構成のタイヤ用スパイク装置
20は、タイヤ3外周の凹溝3a又は3b内に、適宜間
隔を置いて複数装填されて、上述した態様のタイヤ用ス
パイク装置10と同様の作用効果を奏する。その上、べ
一ス体2’がブロック状に形成されているので、圧雪及
び凍結した路面の状態に応じて最良のグリップ力を得る
ように、配置間隔、及び配置数、配置位置等を適宜に設
定できる。
【0024】尚、状況に応じて、特に、上記構成のタイ
ヤ用スパイク装置10,20をタイヤ3の凹溝3a,3
b内により強固に固定する必要がある場合には、ベース
体2,2’のタイヤ側の面に、凹溝3a,3bの幅より
もやや幅広の金属板を嵌合等の手段で固定し、タイヤ用
スパイク装置10,20を凹溝3a,3b内に装填する
ときに、前記金属板の両縁部を凹溝3a,3b内両側面
により挟持させるようにしてもよい。また、ベース体
2,2’を、接着剤を介して凹溝3a,3b内に接着す
るようにしてもよい。上記のようにタイヤ用スパイク装
置10,20を強固に固定した場合にも、ピンが磨耗し
た際、あるいは、路面状況に応じて、ペンチ又は専用工
具を用いてスパイクピン1の着脱及び交換が可能であ
る。
【0025】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載されるような効果を奏する。 (請求項1)スパイクピンが路面から水平方向の衝撃を
受けると、鍔部が座金上で突っ張ってスパイクピンが傾
くのを防止すると共に、座金がべ一ス体の係合孔の伸び
広がりを防止ため、スパイクピンが脱落する心配のない
タイヤ用スパイク装置を提供することができる。その
上、スパイクピンが路面によりタイヤ中心部方向へ押さ
れたときに、べ一ス体が弾性変形してスパイクピンの係
止部を、タイヤ外周の凹溝底面との間の間隙に沈ませる
ため、スパイクピンの変形及びタイヤの損傷を防止でき
る。しかも、スパイクピンが磨耗した際や、路面状態に
応じて、ベース体をスパイクピンごと交換できる上、ス
パイクピンのみの交換も可能である。 (請求項2)更に、スパイクピンを、アスファルト路面
よりも軟らかく、且つ凍結路面よりも硬い樹脂材料によ
り形成することで、圧雪及ぴ凍結路面にピンヘッド部を
食い込ませてグリップ力を発揮する上、アスファルト路
面を削磨することがなく、ひいては、粉塵公害を発生す
ることがないタイヤ用スパイク装置を提供できる。 (請求項3)また、スパイクピンのピンヘッド部の先端
面に凹部を設け、該凹部に金属ピンを装着することで、
豪雪地域や寒冷地における硬い圧雪及び凍結路面に対し
ても、金属ピンを食い込ませてグリップ力を発揮するタ
イヤ用スパイク装置を提供できる。 (請求項4)また、べ一ス体をベルト状に形成すること
で、べ一ス体をタイヤ外周に周設された凹溝内に装填す
るだけで、タイヤ外周にスパイクピンを適宜間隔を置い
て複数配置することができる。 (請求項5)更に、べ一ス体をブロック状に形成するこ
とで、圧雪及び凍結した路面の状態に応じて最良のグリ
ップ力を得るように、タイヤ外周の凹溝内に適宜間隔を
置いて複数装填できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わるタイヤ用スパイク装置の一例を
タイヤに装着した状態を示し、(a)はスパイクピンが
路面からの負荷を受けていない状態を示す部分拡大断面
図、(b)はスパイクピンが路面に押されたときの状態
を示す部分拡大断面図。
【図2】同タイヤ用スパイク装置をタイヤに装着した状
態を示す平面図。
【図3】同タイヤ用スパイク装置をタイヤに装着してい
る状態を示す部分切欠正面図であり、要部を拡大斜視図
にて示す。
【図4】本発明に係わるタイヤ用スパイク装置の他例を
タイヤに装着した状態を示す斜視図であり、要部を拡大
斜視図にて示す。
【符号の説明】
1:スパイクピン 1a:ピンヘッド部 1b:鍔部 1c:シャンク部 1d:係止部 1e:凹部1e 2,2’:ベース体 3:タイヤ 3a,3b:凹溝 4:金属ピン 10,20:タイヤ用スパイク装置 12:止着部 12a:凹状部 12b:係合孔 22:座金 H:間隙

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タイヤ外周の凹溝内に着脱可能に装填さ
    れるタイヤ用スパイク装置であって、弾性材料からなる
    べ一ス体と、先端部分を路面側に突出させて該べ一ス体
    に係脱可能に止着したスパイクピンとからなり、 前記べ一ス体は、タイヤ側に凹状部を形成し、路面側に
    前記凹状部に向けて先窄み状の係合孔を貫設すると共
    に、前記係合孔の路面側の外縁部に剛性材料からなる座
    金を一体に備え、 前記スパイクピンは、略円柱状のピンヘッド部と、該ピ
    ンヘッド部の下端外周から突出してその下面を前記座金
    の路面側の面に接する鍔部と、該ピンヘッド部の底部に
    連設され、前記係合孔に倣って形成したシャンク部と、
    該シャンク部の底面に連設され、前記座金に挿通可能で
    且つ前記凹状部に係脱可能に係止するフランジ状を呈す
    ると共にタイヤ外周の凹溝底面との間に間隙を設けるよ
    うに形成した係止部とを一体成形してなるタイヤ用スパ
    イク装置。
  2. 【請求項2】 上記スパイクピンを、アスファルト路面
    よりも軟らかく、且つ凍結路面よりも硬い樹脂材料によ
    り形成したことを特徴とする請求項1記載のタイヤ用ス
    パイク装置。
  3. 【請求項3】 上記スパイクピンのピンヘッド部の先端
    面に凹部を設け、該凹部に金属ピンを装着したことを特
    徴とする請求項1又は2記載のスパイクピン。
  4. 【請求項4】 上記べ一ス体を、タイヤ外周に周設され
    た凹溝内に装填するベルト状に形成し、該べ一ス体に上
    記スパイクピンを適宜間隔を置いて複数止着したことを
    特徴とする請求項1乃至3記載のタイヤ用スパイク装
    置。
  5. 【請求項5】 上記べ一ス体を、タイヤ外周の凹溝内に
    適宜間隔を置いて複数装填されるブロック状に形成した
    ことを特徴とする請求項1乃至3記載のタイヤ用スパイ
    ク装置。
JP10336018A 1998-11-26 1998-11-26 タイヤ用スパイク装置 Pending JP2000158917A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10336018A JP2000158917A (ja) 1998-11-26 1998-11-26 タイヤ用スパイク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10336018A JP2000158917A (ja) 1998-11-26 1998-11-26 タイヤ用スパイク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000158917A true JP2000158917A (ja) 2000-06-13

Family

ID=18294852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10336018A Pending JP2000158917A (ja) 1998-11-26 1998-11-26 タイヤ用スパイク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000158917A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100892294B1 (ko) * 2007-11-15 2009-04-07 한국타이어 주식회사 차량용 공기입 타이어
KR100930023B1 (ko) 2007-10-19 2009-12-07 한국타이어 주식회사 스터드 홀 개량 스노우 타이어
WO2014148262A1 (ja) * 2013-03-19 2014-09-25 株式会社ブリヂストン スタッドピンおよびこれを用いたタイヤ
CN105082883A (zh) * 2015-09-16 2015-11-25 朱克明 微阻力宽轮边充气行驶轮

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100930023B1 (ko) 2007-10-19 2009-12-07 한국타이어 주식회사 스터드 홀 개량 스노우 타이어
KR100892294B1 (ko) * 2007-11-15 2009-04-07 한국타이어 주식회사 차량용 공기입 타이어
WO2014148262A1 (ja) * 2013-03-19 2014-09-25 株式会社ブリヂストン スタッドピンおよびこれを用いたタイヤ
JP2014180952A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Bridgestone Corp スタッドピンおよびこれを用いたタイヤ
CN105082883A (zh) * 2015-09-16 2015-11-25 朱克明 微阻力宽轮边充气行驶轮
CN105082883B (zh) * 2015-09-16 2017-04-19 朱克明 微阻力宽轮边充气行驶轮

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100858238B1 (ko) 타이어 장착용 미끄럼 방지장치
JP2000158917A (ja) タイヤ用スパイク装置
JP2000142036A (ja) スパイクピン及びスパイクピン付きタイヤ並びにスパイクピン装置
JPH10278523A (ja) タイヤ用スパイク装置
JPS59202912A (ja) タイヤスパイク及びその取付方法
US20040108772A1 (en) Snowmobile track lug stud
KR200386236Y1 (ko) 타이어 미끄럼 방지구
KR200336620Y1 (ko) 자동차의 휠 미끄럼 방지 장치용 아암
JPH071921A (ja) タイヤに挿入する滑り防止部材及びこの滑り防止部材を使用した滑り防止方法
JPH07186634A (ja) タイヤ用滑り止め具及びこれを装着したタイヤ
JPH02182506A (ja) 着脱可能式タイヤ用すべり止めスパイクピン装置
JP3005436U (ja) スパイク付タイヤバンド
JP2808419B2 (ja) 滑り止め具、および滑り止め具付きタイヤ
JPH0535842Y2 (ja)
JPH06312609A (ja) タイヤチェーンと装着用の載荷台
KR100387979B1 (ko) 차량용 미끄럼 방지구
JP2001239815A (ja) タイヤ用滑り止め装置及びその装着用補助具
JPH0659107U (ja) タイヤチェーン
JP2002036827A (ja) 樹脂製スパイク及びそれを用いたスパイクタイヤ
JP4138066B2 (ja) タイヤの滑り止め装置
KR200231824Y1 (ko) 탈부착이 가능한 타이어용 스파이크의 장착구조
JP2001277819A (ja) タイヤ用滑り止め装置
JPH04100902U (ja) オ−ルシ−ズン用タイヤ
JP3083066U (ja) タイヤ
JPH08216625A (ja) 車輌用タイヤ