JP2000140145A - 消防用ホース - Google Patents

消防用ホース

Info

Publication number
JP2000140145A
JP2000140145A JP10320468A JP32046898A JP2000140145A JP 2000140145 A JP2000140145 A JP 2000140145A JP 10320468 A JP10320468 A JP 10320468A JP 32046898 A JP32046898 A JP 32046898A JP 2000140145 A JP2000140145 A JP 2000140145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hose
thin
thick
coating layer
portions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10320468A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3945603B2 (ja
Inventor
Masahiro Imai
昌宏 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teikoku Sen I Co Ltd
Original Assignee
Teikoku Sen I Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teikoku Sen I Co Ltd filed Critical Teikoku Sen I Co Ltd
Priority to JP32046898A priority Critical patent/JP3945603B2/ja
Publication of JP2000140145A publication Critical patent/JP2000140145A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3945603B2 publication Critical patent/JP3945603B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 巻き込み収納性を阻害することなく、コイル
状に巻き込んだ状態から敏速かつ真っ直ぐに展張するこ
とを可能にした消防用ホースを提供する。 【解決手段】 管状の織物からなるジャケット1の内面
にゴム又は合成樹脂からなる被覆層2を設け、該被覆層
2をホース長手方向に対して平行に延長する一対の厚肉
部2aと該厚肉部2aより薄い一対の薄肉部2bとをホ
ース周方向に交互に配列すると共に、厚肉部2a,2a
同士及び薄肉部2b,2b同士がそれぞれホース軸心を
挟んで互いに対面するように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、織物ジャケットの
内面に非透水性の被覆層を設けた消防用ホースに関し、
さらに詳しくは、巻き込み収納性を阻害することなく、
コイル状に巻き込んだ状態から敏速かつ真っ直ぐに展張
することを可能にした消防用ホースに関する。
【0002】
【従来の技術】消防用ホースは、管状の織物からなるジ
ャケットの内面にゴム又は合成樹脂からなる被覆層を設
け、この被覆層によって液密性を確保するようにしてい
る。上記被覆層は、例えば、ジャケットの外側に被覆層
を押出成形した後に、内外面を反転させることにより、
ジャケット内面に貼り付けられている。
【0003】このような消防用ホースは、通常、収納時
に平坦に押し潰してコイル状に巻き込んだ状態で保管さ
れ、火災現場では路上等で転がすように巻回状態を解除
することにより展張するようになっている。また、緊急
性を要する消防活動では、コイル状に巻き込んだ消防用
ホースをより敏速に、しかも途中で倒れたり、蛇行する
ことなく真っ直ぐに展張することが要求されている。
【0004】このような要求に対して、ゴム又は合成樹
脂からなる被覆層の厚さを増大させるなどの手法でホー
スの剛性を高めるようにすれば、コイル状に巻き込んだ
消防用ホースをその復元力によって敏速に展張すること
が可能になる。
【0005】しかしながら、被覆層を単に厚く構成する
と、ホースを平坦に押し潰すことが困難になるので、ホ
ースの巻き込み収納性が阻害され、しかも展張時にはホ
ースの膨らみによって巻回状態のホースが倒れ易くな
り、ホースを真っ直ぐに展張し難くなるという問題があ
った。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、巻き
込み収納性を阻害することなく、コイル状に巻き込んだ
状態から敏速かつ真っ直ぐに展張することを可能にした
消防用ホースを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の消防用ホースは、管状の織物からなるジャケ
ットの内面にゴム又は合成樹脂からなる被覆層を設け、
該被覆層をホース長手方向に対して平行に延長する一対
の厚肉部と該厚肉部より薄い一対の薄肉部とをホース周
方向に交互に配列すると共に、前記厚肉部同士及び前記
薄肉部同士がそれぞれホース軸心を挟んで互いに対面す
るように構成したことを特徴とするものである。
【0008】このようにジャケット内面の被覆層を厚肉
部及び薄肉部から構成し、ホース長手方向に対して平行
に延長する厚肉部と薄肉部とをホース周方向に交互に配
列すると共に、前記厚肉部同士及び前記薄肉部同士がそ
れぞれホース軸心を挟んで互いに対面するようにしたこ
とにより、コイル状に巻き込んだ消防用ホースを展張す
る時は、薄肉部よりも剛性が高い厚肉部がホース長手方
向に直線状に復元するように作用するので、不本意な蛇
行等を防止しながらホースを敏速に展張することができ
る。
【0009】また、上記消防用ホースは薄肉部を屈曲部
として平坦に押し潰すことが可能であるので、巻き込み
収納性を阻害することはなく、しかも展張時において巻
回状態のホースが倒れ難くなる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の構成について添付
の図面を参照して具体的に説明する。図1は本発明の実
施形態からなる消防用ホースを例示するものである。図
において、ホース10は管状の織物からなるジャケット
1と、ジャケット1の内面に設けたゴム又は合成樹脂か
らなる被覆層2とを備えている。この被覆層2はホース
長手方向に対して平行に延長する厚肉部2aと、ホース
長手方向に対して平行に延長し、かつ厚肉部2aよりも
薄い薄肉部2bとから構成され、これら厚肉部2aと薄
肉部2bとがホース周方向に交互に配列されている。よ
り具体的には、上下一対の厚肉部2a,2aはホース軸
心を挟んで互いに対面する位置に配列され、左右一対の
薄肉部2b,2bはホース軸心を挟んで互いに対面する
位置に配列されている。
【0011】上述した本発明の消防用ホースによれば、
ジャケット1の内面の被覆層2を互いに厚さが異なる厚
肉部2a及び薄肉部2bから構成し、これらホース長手
方向に延長する厚肉部2aと薄肉部2bとをホース周方
向に交互に配列したことにより、図2のようにホース1
0をコイル状に巻き込んだ状態から展張する時に、薄肉
部2bよりも剛性が高い厚肉部2aがホース長手方向に
直線状に復元するように作用するので、不本意な蛇行等
を防止しながらホース10を敏速に展張することができ
る。
【0012】特に、上述のようにホース長手方向に延長
する一対の厚肉部2a,2aをホース軸心を挟んで互い
に対面する位置に配列すると共に、ホース長手方向に延
長する一対の薄肉部2b,2bをホース軸心を挟んで互
いに対面する位置に配列することにより、ホース展張時
の直進性が極めて良好になる。
【0013】また、図3に示すように、本発明の消防用
ホースは高剛性の厚肉部2aを備えているものの、その
厚肉部2aを平坦部に配置しながら、薄肉部2bを屈曲
部として偏平に押し潰すことが可能であるので、巻き込
み収納性を阻害することはなく、しかも展張時には図2
のように巻回状態にしたホース10が倒れ難くなるとい
う利点がある。
【0014】本発明において、厚肉部2aの厚さを1.
0〜3.0mmの範囲にし、薄肉部2bの厚さを0.1
〜2.0mmの範囲にし、これら厚肉部2a及び薄肉部
2bの厚さを互いに0.5mm以上異ならせることが好
ましい。厚肉部2aの厚さが1.0mm未満であるとホ
ースを敏速に展張することが困難になり、逆に3.0m
mを超えるとゴム又は合成樹脂の使用量が増加し、ホー
ス重量が増加してしまう。
【0015】一方、薄肉部2bの厚さが0.1mm未満
であると液密層としての必要最小限の強度を確保するこ
とができず、逆に2.0mmを超えると屈曲部としての
柔軟性が損なわれてしまう。更に、厚肉部2aの厚さと
薄肉部2bの厚さとの差が0.5mm未満であると、厚
肉部2aに復元力を分担させると共に薄肉部に柔軟性を
分担させる作用効果が得られなくなる。なお、これら厚
肉部2a及び薄肉部2bを有する被覆層2の硬さはJI
S−A硬度で70〜90の範囲で任意に設定することが
できる。
【0016】被覆層2の材料としては、天然ゴム(N
R)やスチレンブタジエンゴム(SBR)等のゴム、塩
化ビニールやポリウレタンやポリエステル等の合成樹
脂、又はこれらの混合物や誘導体等を使用することが可
能である。一方、ジャケット1を構成する織物にはポリ
エステル等の合成繊維を使用することができる。
【0017】上述した消防用ホースは、ジャケット1の
外側に所定の厚さの厚肉部2a及び薄肉部2bを形成す
るように被覆層2を押出成形した後に、内外面を反転さ
せることにより得られる。但し、ホースの製造方法は特
に限定されることはなく、例えば、ジャケット1と、厚
肉部2a及び薄肉部2bを有する被覆層2とを別体で製
作した後、両者を重ね合わせた状態で内側に加熱流体又
は加熱気体を充填し、ジャケット1の内面に被覆層2を
貼り合わせるようにしたり、或いはジャケット1の外側
から内側に樹脂をしみ込ませることにより内面に被覆層
2を設け、ダイスを通過させてジャケット内面に厚肉部
2a及び薄肉部2bを形成するようにしてもよい。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、管
状の織物からなるジャケットの内面にゴム又は合成樹脂
からなる被覆層を設け、該被覆層をホース長手方向に対
して平行に延長する一対の厚肉部と該厚肉部より薄い一
対の薄肉部とをホース周方向に交互に配列すると共に、
前記厚肉部同士及び前記薄肉部同士がそれぞれホース軸
心を挟んで互いに対面するように構成したことにより、
厚肉部の復元力と薄肉部の柔軟性を同時に得るようにし
たので、消防用ホースの巻き込み収納性を阻害すること
はなく、火災現場等においてコイル状に巻き込んだ状態
からホースを敏速かつ真っ直ぐに展張することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態からなる消防用ホースを示す
断面図である。
【図2】図1の消防用ホースをコイル状に巻き込んだ状
態を示す側面図である。
【図3】図1の消防用ホースを平坦に押し潰した状態を
示す断面図である。
【符号の説明】
1 ジャケット 2 被覆層 2a 厚肉部 2b 薄肉部 10 ホース

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 管状の織物からなるジャケットの内面に
    ゴム又は合成樹脂からなる被覆層を設け、該被覆層をホ
    ース長手方向に対して平行に延長する一対の厚肉部と該
    厚肉部より薄い一対の薄肉部とをホース周方向に交互に
    配列すると共に、前記厚肉部同士及び前記薄肉部同士が
    それぞれホース軸心を挟んで互いに対面するように構成
    した消防用ホース。
  2. 【請求項2】 前記厚肉部の厚さが1.0〜3.0mm
    であり、前記薄肉部の厚さが0.1〜2.0mmであ
    り、これら厚肉部及び薄肉部の厚さを互いに0.5mm
    以上異ならせた請求項1に記載の消防用ホース。
JP32046898A 1998-11-11 1998-11-11 消防用ホース Expired - Fee Related JP3945603B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32046898A JP3945603B2 (ja) 1998-11-11 1998-11-11 消防用ホース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32046898A JP3945603B2 (ja) 1998-11-11 1998-11-11 消防用ホース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000140145A true JP2000140145A (ja) 2000-05-23
JP3945603B2 JP3945603B2 (ja) 2007-07-18

Family

ID=18121798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32046898A Expired - Fee Related JP3945603B2 (ja) 1998-11-11 1998-11-11 消防用ホース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3945603B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001141127A (ja) * 1999-11-11 2001-05-25 Sakura Gomme Kk 消防用ホース
JP2007061172A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Teikoku Sen I Co Ltd 消防ホースの連結部構造
JP2009005965A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Teikoku Sen I Co Ltd 消防用ホース
JP2014144072A (ja) * 2013-01-28 2014-08-14 Teikoku Sen I Co Ltd 消防用ホース
JP2015134043A (ja) * 2014-01-17 2015-07-27 芦森工業株式会社 消防用ホース

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50115215U (ja) * 1974-02-28 1975-09-19
JPS6327785U (ja) * 1986-08-07 1988-02-23
JPH03144187A (ja) * 1989-10-31 1991-06-19 Tonen Corp 繊維強化複合樹脂管及びその製造法
JPH0474788U (ja) * 1990-11-01 1992-06-30
JPH074569A (ja) * 1993-06-18 1995-01-10 Teikoku Sen I Co Ltd 消防用ホース
JP3025050U (ja) * 1995-11-21 1996-06-07 櫻護謨株式会社 ジャケットホース
JP2000146032A (ja) * 1998-11-11 2000-05-26 Teikoku Sen I Co Ltd 消防用ホース

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50115215U (ja) * 1974-02-28 1975-09-19
JPS6327785U (ja) * 1986-08-07 1988-02-23
JPH03144187A (ja) * 1989-10-31 1991-06-19 Tonen Corp 繊維強化複合樹脂管及びその製造法
JPH0474788U (ja) * 1990-11-01 1992-06-30
JPH074569A (ja) * 1993-06-18 1995-01-10 Teikoku Sen I Co Ltd 消防用ホース
JP3025050U (ja) * 1995-11-21 1996-06-07 櫻護謨株式会社 ジャケットホース
JP2000146032A (ja) * 1998-11-11 2000-05-26 Teikoku Sen I Co Ltd 消防用ホース

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001141127A (ja) * 1999-11-11 2001-05-25 Sakura Gomme Kk 消防用ホース
JP4531172B2 (ja) * 1999-11-11 2010-08-25 櫻護謨株式会社 消防用ホース
JP2007061172A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Teikoku Sen I Co Ltd 消防ホースの連結部構造
JP4597817B2 (ja) * 2005-08-29 2010-12-15 帝国繊維株式会社 消防ホースの連結部構造
JP2009005965A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Teikoku Sen I Co Ltd 消防用ホース
JP2014144072A (ja) * 2013-01-28 2014-08-14 Teikoku Sen I Co Ltd 消防用ホース
JP2015134043A (ja) * 2014-01-17 2015-07-27 芦森工業株式会社 消防用ホース

Also Published As

Publication number Publication date
JP3945603B2 (ja) 2007-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3452016B2 (ja) 血圧計用カフ
US5735083A (en) Braided airbeam structure
US8349438B2 (en) Insulative material and associated method of forming same
US5452914A (en) Air bag for a motor vehicle
JP2000140145A (ja) 消防用ホース
US6887543B1 (en) Thermal protection sheath and its fabrication method
JP2000146032A (ja) 消防用ホース
US6179009B1 (en) Heat-insulating and noise reducing duct
JP2819223B2 (ja) 消防用ホース
JP2002213659A (ja) 水素ホース
JP6573499B2 (ja) 消防用ホース
JP4531172B2 (ja) 消防用ホース
JPH08324857A (ja) ウェブの巻取り・巻戻し装置
KR101350009B1 (ko) 내압용 호스
JPH10281353A (ja) ダクトホース
US20190380399A1 (en) Soft robotic fabrics and methods for same
JP2000170992A (ja) 断熱ホース
JP2001027370A (ja) 断熱ホース
JP2003325462A (ja) 血圧計用カフ
JP2000025121A (ja) フレキシブルホースの製造方法
US1090596A (en) Floating-jacket.
JPH04135010A (ja) ルーパー内ロール
JPH01117184A (ja) ホース巻取装置
US1044703A (en) Tire-protector.
JPH11178676A (ja) 小変形量・自己減衰効果のある袋体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051101

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070320

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100420

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110420

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110420

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120420

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120420

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140420

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees