JP2000137670A - Ioデバイス制御方式 - Google Patents

Ioデバイス制御方式

Info

Publication number
JP2000137670A
JP2000137670A JP10313390A JP31339098A JP2000137670A JP 2000137670 A JP2000137670 A JP 2000137670A JP 10313390 A JP10313390 A JP 10313390A JP 31339098 A JP31339098 A JP 31339098A JP 2000137670 A JP2000137670 A JP 2000137670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
host
devices
device control
control method
conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10313390A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Masuda
英二 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP10313390A priority Critical patent/JP2000137670A/ja
Publication of JP2000137670A publication Critical patent/JP2000137670A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 IOデバイスが変更された場合においてもホ
スト側のドライバソフトを変更することなく、ホストか
らIOデバイスに対するアクセスを行う。 【解決手段】 複数のIOデバイス11−1〜11−n
のそれぞれに、IOデバイス11−1〜11−nの動作
をホスト30にて要求されるIOデバイスの動作に変換
する変換部12−1〜12−nを設け、IOデバイス1
1−1〜11−nが変更された場合においても、ホスト
30のドライバソフト等の変更を行うことなく、ホスト
30からIOデバイス11−1〜11−nに対するアク
セスを行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ホストに接続され
るIOデバイスの動作を制御するIOデバイス制御方式
に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、IOデバイスの進化(例えばHD
D)が著しく、その開発周期は1年前後というものが珍
しくない。
【0003】IOデバイスの開発に伴ってIOデバイス
が変更された場合、従来は、そのデバイスの特性(記憶
容量、シリンダ数、キャッシュの設定など)に合わせて
ホスト側のドライバソフトが変更され、それにより、I
Oデバイスの変更に対応されてきた。
【0004】また、インタフェースにおいても、様々な
ものが用いられてきた。
【0005】そこで、それらのIOデバイスをホストシ
ステムに接続するには、インタフェースカード、ドライ
バソフトの開発、変更が必要となっていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来のI
Oデバイスを有するシステムにおいては、IOデバイス
が変更された場合、そのデバイスの特性に合わせてホス
ト側のドライバソフトを変更する必要があるため、IO
デバイスが変更される度にホスト側のドライバソフトを
変更しなければならず、手間と時間がかかってしまうと
いう問題点がある。
【0007】本発明は、上述したような従来の技術が有
する問題点に鑑みてなされたものであって、IOデバイ
スが変更された場合においてもホスト側のドライバソフ
トを変更することなく、ホストからIOデバイスに対す
るアクセスを行うことができるIOドライバ制御方式を
提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、複数のIOデバイスと、該複数のIOデバ
イスとバスを介して接続され、該IOデバイスに対する
データの書き込み及び読み出しを行うホストとを有し、
前記IOデバイスの動作を制御するIOデバイス制御方
式であって、前記複数のIOデバイスのそれぞれに前記
バスとの間に接続されるように設けられ、接続されたI
Oデバイスの動作を所定のIOデバイスの動作に変換す
る変換手段を有することを特徴とする。
【0009】また、前記変換手段は、接続されたIOデ
バイスの動作を前記ホストにて要求されるIOデバイス
の動作に変換することを特徴とする。
【0010】また、前記変換手段は、接続されたIOデ
バイスの電源ON時に、前記変換を行うための設定を行
うことを特徴とする。
【0011】また、前記変換手段は、前記ホストからの
リセット動作時に、前記変換を行うための設定を行うこ
とを特徴とする。
【0012】また、前記IOデバイスは、データが記録
されるハードディスクであることを特徴とする。
【0013】また、前記IOデバイスは、データが記録
されるテープ装置であることを特徴とする。
【0014】(作用)上記のように構成された本発明に
おいては、複数のIOデバイスのそれぞれに設けられた
変換手段において、接続されたIOデバイスの動作がホ
ストにて要求されるIOデバイスの動作に変換されるの
で、IOデバイスが変更された場合においても、ホスト
側のドライバソフト等の変更を行うことなく、ホストか
らIOデバイスに対するアクセスを行うことが可能とな
る。
【0015】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態につ
いて図面を参照して説明する。
【0016】図1は、本発明のIOデバイス制御方式の
実施の一形態を示す図である。
【0017】本形態は図1に示すように、複数のIOデ
バイスユニット10−1〜10−nと、IOデバイスユ
ニット10−1〜10−nとSCSIバス20を介して
接続され、IOデバイスユニット10−1〜10−nに
対するデータの書き込み及び読み出しを行うホスト30
とから構成されており、IOデバイスユニット10−1
〜10−nのそれぞれには、IOデバイス11−1〜1
1−nと、IOデバイス11−1〜11−nとSCSI
バス20との間に介在し、IOデバイス11−1〜11
−nの動作をホスト30にて要求されるIOデバイスの
動作に変換する変換部12−1〜12−nが設けられて
いる。
【0018】以下に、上記のように構成されたIOデバ
イス制御方式の動作について説明する。
【0019】ホスト30において、SCSIコマンドで
INQUIRYコマンドが発行されたとする。ここで、
ホスト30において発行されたINQUIRYコマンド
は、例えば、A社のXというIOデバイスに対して応答
を要求するものである。
【0020】ここで、IOデバイス11−1がA社のX
というIOデバイスであった場合、IOデバイス11−
1からSCSIバス20を介してホスト30に応答が行
われる。
【0021】また、IOデバイス11−1が、別のメー
カの例えばB社のYというIOデバイスであった場合、
変換部12−1において、IOデバイス11−1からの
応答がA社のXというIOデバイスと同様な動作をする
ようなものに変換され(例えば、シリンダ数、記憶容量
など)、SCSIバス20を介してホスト30に応答が
行われる。。
【0022】なお、このIOデバイスの設定は、IOデ
バイスユニット10−1の電源ON時やホスト30から
のリセット動作時に設定される。
【0023】これにより、上位のホスト30のドライバ
を変更することなく、今までのIOデバイスと同様にア
クセスすることが可能となる。
【0024】また、B社のIOデバイス1つを使用し
て、A社のIOデバイスを2台増設したと見せかけて記
憶容量を増やすことも可能となる。
【0025】また、変換部12−1〜12−nにおいて
は、ホスト30側のSCSIバス20とIOデバイス1
1−1〜11−n側のバス(例えばIDEなど)の規格
が異なる場合においても、ホストシステムのドライバソ
フトに影響を与えることなくIOデバイスを代替えする
ことができる。
【0026】図2は、図1に示したIOデバイス制御方
式においてIOデバイスに具体例を用いた図である。
【0027】図2に示すように、IOデバイス11−1
としてハードディスク111−1が、また、IOデバイ
ス11−2としてテープ111−2が設けられている。
【0028】この状態においては、ホスト30からは、
ハードディスクユニット110−1、テープ装置110
−2が通常のIOデバイスに見える。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように本発明においては、
複数のIOデバイスのそれぞれに、IOデバイスの動作
をホストにて要求されるIOデバイスの動作に変換する
変換手段を設けたため、IOデバイスが変更された場合
においても、ホスト側のドライバソフト等の変更を行う
ことなく、ホストからIOデバイスに対するアクセスを
行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のIOデバイス制御方式の実施の一形態
を示す図である。
【図2】図1に示したIOデバイス制御方式においてI
Oデバイスに具体例を用いた図である。
【符号の説明】
10−1〜10−n IOデバイスユニット 11−1〜11−n IOデバイス 12−1〜12−n 変換部 20 SCSIバス 30 ホスト 110−1 ハードディスクユニット 110−2 テープ装置 111−1 ハードディスク 111−2 テープ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のIOデバイスと、該複数のIOデ
    バイスとバスを介して接続され、該IOデバイスに対す
    るデータの書き込み及び読み出しを行うホストとを有
    し、前記IOデバイスの動作を制御するIOデバイス制
    御方式であって、 前記複数のIOデバイスのそれぞれに前記バスとの間に
    接続されるように設けられ、接続されたIOデバイスの
    動作を所定のIOデバイスの動作に変換する変換手段を
    有することを特徴とするIOデバイス制御方式。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のIOデバイス制御方式
    において、 前記変換手段は、接続されたIOデバイスの動作を前記
    ホストにて要求されるIOデバイスの動作に変換するこ
    とを特徴とするIOデバイス制御方式。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2に記載のIOデ
    バイス制御方式において、 前記変換手段は、接続されたIOデバイスの電源ON時
    に、前記変換を行うための設定を行うことを特徴とする
    IOデバイス制御方式。
  4. 【請求項4】 請求項1または請求項2に記載のIOデ
    バイス制御方式において、 前記変換手段は、前記ホストからのリセット動作時に、
    前記変換を行うための設定を行うことを特徴とするIO
    デバイス制御方式。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4のいずれか1項に記載の
    IOデバイス制御方式において、 前記IOデバイスは、データが記録されるハードディス
    クであることを特徴とするIOデバイス制御方式。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至4のいずれか1項に記載の
    IOデバイス制御方式において、 前記IOデバイスは、データが記録されるテープ装置で
    あることを特徴とするIOデバイス制御方式。
JP10313390A 1998-11-04 1998-11-04 Ioデバイス制御方式 Pending JP2000137670A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10313390A JP2000137670A (ja) 1998-11-04 1998-11-04 Ioデバイス制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10313390A JP2000137670A (ja) 1998-11-04 1998-11-04 Ioデバイス制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000137670A true JP2000137670A (ja) 2000-05-16

Family

ID=18040705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10313390A Pending JP2000137670A (ja) 1998-11-04 1998-11-04 Ioデバイス制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000137670A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06231070A (ja) * 1993-02-03 1994-08-19 Nec Yamagata Ltd インターフェース装置
JPH07200192A (ja) * 1993-12-28 1995-08-04 Ricoh Co Ltd 光ディスク装置
JPH10177536A (ja) * 1996-12-16 1998-06-30 Teijin Seiki Co Ltd 周辺機器操作システム、周辺機器操作方法および周辺機器操作プログラムを記録した媒体
JPH10254819A (ja) * 1996-10-24 1998-09-25 Melco:Kk バス変換アダプタ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06231070A (ja) * 1993-02-03 1994-08-19 Nec Yamagata Ltd インターフェース装置
JPH07200192A (ja) * 1993-12-28 1995-08-04 Ricoh Co Ltd 光ディスク装置
JPH10254819A (ja) * 1996-10-24 1998-09-25 Melco:Kk バス変換アダプタ
JPH10177536A (ja) * 1996-12-16 1998-06-30 Teijin Seiki Co Ltd 周辺機器操作システム、周辺機器操作方法および周辺機器操作プログラムを記録した媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8873574B2 (en) Network-attached storage device having a connection to a local user device
CN104991874B (zh) 一种基于scst的多控制器存储设备alua配置方法
JPH0744332A (ja) ディスクアレイシステム
US20020186706A1 (en) Using ATA side-band protocol for time-division multiplexing of a single ATA bus with multiple concurrent hard disks
JPH07281837A (ja) コンピュータシステム及びコンピュータシステムを動作させる方法
JP2000137670A (ja) Ioデバイス制御方式
JP2002157091A (ja) ストレージサブシステム及びそのシステムに使用する記憶装置
JPH086736A (ja) ディスク記憶装置
JPH01309117A (ja) 磁気デイスク装置
JPH1185413A (ja) 記録装置
JPH06266654A (ja) Scsi id/lun変換装置
US20020194405A1 (en) Disk array system with large storage capacity
JPH064451A (ja) マルチドライブ・コントローラ
JPH04223518A (ja) 複数のコマンドに対応するディスク制御装置
JP3251556B2 (ja) ハードディスクコントローラおよびハードディスク装置
JP3250502B2 (ja) ディスクアレイ制御装置
JPS6037753Y2 (ja) メモリカ−ド構成
JPH01180620A (ja) ディスク制御装置
JPS638501B2 (ja)
JPH086890A (ja) 入出力制御システム
CN117908771A (zh) 一种新型raid阵列卡技术架构、计算机设备及存储介质
GB2240643A (en) Magnetic disc apparatus with dual control programs
JPH05334012A (ja) 大容量化ディスク制御装置
JPH04242419A (ja) データ記憶システム
JPH02304616A (ja) ファイル制御システム