JPH04223518A - 複数のコマンドに対応するディスク制御装置 - Google Patents

複数のコマンドに対応するディスク制御装置

Info

Publication number
JPH04223518A
JPH04223518A JP40642090A JP40642090A JPH04223518A JP H04223518 A JPH04223518 A JP H04223518A JP 40642090 A JP40642090 A JP 40642090A JP 40642090 A JP40642090 A JP 40642090A JP H04223518 A JPH04223518 A JP H04223518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
level
functional units
units
devices
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP40642090A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Kumazawa
熊沢 忠志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP40642090A priority Critical patent/JPH04223518A/ja
Publication of JPH04223518A publication Critical patent/JPH04223518A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は複数のディスク装置に対
し、異なるデータ格納形式でアクセスすると共に、ディ
スク装置をアクセスするためのコマンドセットが、夫々
異なる複数の上位装置に対応することが可能な複数のコ
マンドに対応するディスク制御装置に関する。
【0002】計算機システムの外部記憶装置として使用
される磁気ディスク装置の記憶容量は、増大する傾向に
あるが、上位装置のOS(オペレーティングシステム)
やアプリケーションプログラム等は、一度開発されると
、長期に渡り使用される。
【0003】ところで、OSやアプリケーションプログ
ラムは、それを開発した当時の磁気ディスク装置の容量
を基準としており、その後新しく開発された大容量の磁
気ディスク装置が、上位装置に接続された場合、OSや
アプリケーションプログラムが開発された当時の磁気デ
ィスク装置の容量までしか使用されないため、記憶領域
の一部が未使用となり、折角増大させた記憶容量が無駄
となっている。
【0004】そこで、大容量ディスクを複数の容量に分
割し、これらを複数の従来のディスクとみなして使用す
るミニディスクの手法が考案されている。しかし、複数
のミニディスクを複数の上位装置が使用する場合、夫々
のミニディスクにアクセスするために、上位装置毎に送
出するコマンドセットが相違し、夫々のミニディスクに
格納されるデータの格納形式が異なっても、対応し得る
ことが必要である。
【0005】
【従来の技術】図5は従来技術の一例を説明するブロッ
ク図である。1,2は上位装置で、3は磁気ディスク制
御装置で、4は磁気ディスク装置である。そして、磁気
ディスク装置4はディスクの容量を分割し、ミニディス
ク5と6を設けているものとする。
【0006】上位装置1は磁気ディスク制御装置3を経
てミニディスク5又は6を選択し、データの書込み/読
出しを行い、上位装置2も同様にミニディスク5又は6
を選択し、データの書込み/読出しを行う。
【0007】この時、磁気ディスク制御装置3は排他制
御を行って、上位装置1と2が同時にミニディスク5又
は6をアクセスしないように制御する。ところで、一般
に大型の磁気ディスク装置をアクセスするためのコマン
ドセットには、CKD(Count Key Data
),CKDE(Count KeyData Exte
nded),FBA(Fixed Block Arc
hitecture)等の方式がある。
【0008】CKD,CKDEは、ディスクにデータを
記録する際の記録フォーマットにおいて、レコードの長
さが各種混在する可変長方式であり、FBAはレコード
の長さが固定される固定長方式である。
【0009】CKDコマンドセットと、CKDEコマン
ドセットは、取り扱うデータの形式は基本的には同じで
あり、データの共用は可能である。しかし、磁気ディス
ク制御装置としては、コマンドの共通点は多いが、制御
機能上は別なものとして取り扱われている。
【0010】又、FBAは取り扱うデータの形式が異な
り、コマンドセットもCKDやCKDE方式とは異なっ
ている。従って、磁気ディスク制御装置の制御機能上で
は全く別なものとなる。
【0011】この他、小型の磁気ディスク装置をアクセ
スするために、各種のアクセス体系が存在する。これら
のアクセス体系の総てに対応可能な磁気ディスク制御装
置を開発することは困難であり、且つ、一つの磁気ディ
スク装置を複数の上位装置が使用する場合、排他制御を
行う上で、磁気ディスク制御装置は一つの装置で構成さ
れることが望ましいが、このため、上位装置のアクセス
方法が一種類であれば、使われない機能が無駄となる。
【0012】従って、図5に示す従来の大容量の磁気デ
ィスク装置4を接続し、この大容量磁気ディスク装置4
を複数のミニディスク5,6として使用し、複数の上位
装置1,2に接続されて動作する磁気ディスク制御装置
3は、上位装置1,2からのアクセスのためのコマンド
セットは一種類となっており、複数のアクセス方法に対
応することは出来ない。
【0013】従って、各ミニディスク5,6に対するデ
ータの格納形式は、コマンドセットに対応した一つの格
納形式となっている。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】上記の如く、従来の磁
気ディスク制御装置3は、複数のコマンドセットに対応
することが出来ない。従って、ユーザの多様な要望に対
応することが出来ないという問題がある。
【0015】即ち、例えば、上位装置1がCKD方式で
アクセスを行い、上位装置2がFBA方式でアクセスを
行い、ミニディスク5はデータ格納形式がCKD形式で
あり、ミニディスク6はデータ格納形式がFBA形式で
あるという状態で使用したいといった要望に対応するこ
とが出来ない。
【0016】本発明はこのような問題点に鑑み、幾つか
のアクセス方法に対応可能な一つの磁気ディスク制御装
置を、比較的容易に構成し、必要なアクセス方法に対し
、必要な機能だけを選択して使用可能とすることで、ユ
ーザの多様な要望に容易に対応し得るようにすることを
目的としている。
【0017】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理を説
明するブロック図である。ディスク制御装置10は、機
能別に区分される複数の機能単位12〜17の組合わせ
により構成され、ディスク装置11を制御して、このデ
ィスク装置11と上位装置7〜9との間のデータ転送を
行う。
【0018】このため、ディスク装置11に対するアク
セスのためのコマンドセットが夫々異なる上位装置7〜
9に対応し、受信した一種類のコマンドセットを解析し
て実行を指示する上位装置接続用機能単位12〜14と
、この上位装置接続用機能単位12〜14に選択されて
結合し、上位装置接続用機能単位12〜14が受信した
コマンドセットに対応するデータ格納形式により、ディ
スク装置11を制御してデータの書込み/読出しを行わ
せる下位装置接続用機能単位15〜17と、上位装置接
続用機能単位12〜14と下位装置接続用機能単位15
〜17とを夫々接続する共通バス18とを設けている。
【0019】そして、コマンドセットの異なる各上位装
置毎に夫々対応して、専用の上位装置接続用機能単位を
実装すると共に、専用の上位装置接続用機能単位に夫々
対応して、専用の下位装置接続用機能単位を実装するこ
とにより、異なるデータセットを夫々使用する複数の上
位装置7〜9を接続し、複数種類のデータ格納形式によ
りディスク装置11とデータ転送を行う。
【0020】即ち、例えば、上位装置7がCKD方式で
アクセスを行い、上位装置8がCKDE方式でアクセス
を行い、上位装置9がFBA方式でアクセスを行うとす
ると、上位装置接続用機能単位12はCKD方式専用の
機能単位であり、上位装置接続用機能単位13はCKD
E方式専用の機能単位であり、上位装置接続用機能単位
12はFBA方式専用の機能単位である。
【0021】そして、下位装置接続用機能単位15と1
6は、データ格納形式がCKD形式専用の機能単位であ
り、下位装置接続用機能単位17は、データ格納形式が
FBA形式専用の機能単位である。
【0022】
【作用】上記の如く構成することにより、ディスク制御
装置10は上位装置7〜9のコマンドセットの種類に対
応して、それ専用の上位装置接続用機能単位を選択して
実装し、この上位装置接続用機能単位に対応して、それ
専用のデータ格納形式を使用する下位装置接続用機能単
位を選択して実装すれば、ユーザの多様な要望に容易に
対応することが出来る。
【0023】そして、アクセス方法が一種類であっても
、使わない機能が実装されないため、経済的なディスク
制御装置を提供することが出来る。
【0024】
【実施例】図2は本発明の一実施例を示す回路のブロッ
ク図である。上位装置7は例えばコマンドセットとして
CKD方式を使用し、上位装置8はコマンドセットとし
てCKDE方式を使用し、上位装置9はコマンドセット
としてFBA方式を使用する。
【0025】従って、ディスク制御装置10は、上位装
置7に対応して、CKD方式専用のチャネルアダプタ(
CAと略す)19を実装し、上位装置8に対応してCK
DE方式専用のCA20を実装し、上位装置9に対応し
てFBA方式専用のCA21を実装する。
【0026】ディスク装置11はディスク容量を分割し
て、ミニディスク5と6を設け、ミニディスク5には、
記録フォーマットが可変長、即ち、CKD形式でデータ
を記録し、ミニディスク6には、記録フォーマットが固
定長、即ち、FBA形式でデータを記録する。
【0027】従って、ディスク制御装置10は、ミニデ
ィスク5に対応して、CKD方式専用のデバイスアダプ
タ(DAと略す)22を実装し、ミニディスク6に対応
して、FBA方式専用のDA23を実装する。
【0028】上位装置7はCA19にCKD方式のコマ
ンドセットを送出し、アドレスとデータ長を指示して、
データの書込み/読出しを指示する。CA19は共通バ
ス18にDA22のアドレスを送出し、DA22との結
合を要求する。リソースマネージャ(RSと略す)24
は共通バス18が専有されていないと、この結合要求を
許可する。
【0029】従って、CA19はDA22と共通バス1
8を経て結合し、制御情報を転送して、ディスク装置1
1のミニディスク5の指定されたアドレスにヘッドを位
置付けさせ、データの転送を行う。
【0030】上位装置8がCA20にCKDE方式のコ
マンドセットを送出し、アドレスとデータ長を指示して
、データの書込み/読出しを指示すると、CA20は共
通バス18にDA22のアドレスを送出し、DA22と
の結合を要求する。RS24は共通バス18が専有され
ていないと、この結合要求を許可する。
【0031】従って、CA20はDA22と共通バス1
8を経て結合し、制御情報を転送して、ディスク装置1
1のミニディスク5の指定されたアドレスにヘッドを位
置付けさせ、データの転送を行う。
【0032】上位装置9がCA21にFBA方式のコマ
ンドセットを送出し、アドレスとデータ長を指示して、
データの書込み/読出しを指示すると、CA21は共通
バス18にDA23のアドレスを送出し、DA23との
結合を要求する。RS24は共通バス18が専有されて
いないと、この結合要求を許可する。
【0033】従って、CA21はDA23と共通バス1
8を経て結合し、制御情報を転送して、ディスク装置1
1のミニディスク6の指定されたアドレスにヘッドを位
置付けさせ、データの転送を行う。
【0034】RS24は、例えば、CA19とDA22
が結合して、データ転送を行っている時、即ち、共通バ
ス18が専有されている場合に、CA21がDA23と
結合を要求しても、この要求を待たせる。
【0035】図3はCA及びDAの詳細ブロック図であ
る。プロセッサ27は制御記憶28に格納されたプログ
ラムを読出して動作し、CA19〜21の場合、インタ
フェース回路25から入るコマンドセットを受領して解
析し、コマンドセットのCKD方式か、CKDE方式か
、又はFBA方式かによって、前記の如く、上位装置と
の間のデータ転送を行うと共に、共通バス制御部26を
制御し、共通バス18を経てRS24やDA22との間
の制御情報の送受とデータ転送を行う。
【0036】又、DA22,23の場合は、前記の如く
、インタフェース回路25を経てディスク装置11に対
し、CKD形式か、又はFBA形式かによって、命令を
送出し、データ転送を行うと共に、共通バス制御部26
を制御して、共通バス18を経てCA19〜21とデー
タ転送を行う。
【0037】図4はRSの詳細ブロック図である。プロ
セッサ30は制御記憶29に格納さているプログラムを
読出して動作し、共通バス制御部31を制御して、制御
情報をRAM32に格納して参照し、前記の如く、共通
バス18の使用権を付与すると共に、他の機能単位がR
AMアクセス制御部33を経て、RAM32に格納され
た制御情報の読出すことを許可し、制御情報の集中管理
を行う。
【0038】
【発明の効果】以上説明した如く、本発明はコマンドセ
ットの種類が異なる上位装置に対応し得るディスク制御
装置を容易に構成することが可能で、必要な機能だけ選
択して使用することが出来るため、ユーザの多様な要望
を容易に、且つ経済的に満足させることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】  本発明の原理を説明するブロック図
【図2
】  本発明の一実施例を示す回路のブロック図
【図3
】  CA及びDAの詳細ブロック図
【図4】  RS
の詳細ブロック図
【図5】  従来技術の一例を説明するブロック図
【符号の説明】
1,2,7,8,9   上位装置 3  磁気ディスク制御装置 4  磁気ディスク装置 5,6   ミニディスク 10  ディスク制御装置 11  ディスク装置 12〜14  上位装置接続用機能単位15〜17  
下位装置接続用機能単位18  共通バス 19〜21  チャネルアダプタ 22,23   デバイスアダプタ 24  リソースマネージャ 25  インタフェース回路 26,31   共通バス制御部 27,30   プロセッサ 28,29   制御記憶 32  RAM 33  RAMアクセス制御部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  機能別に区分される複数の機能単位(
    12)〜(17)の組合わせにより構成され、ディスク
    装置(11)を制御して、該ディスク装置(11)と上
    位装置(7) 〜(9) との間のデータ転送を行うデ
    ィスク制御装置(10)において、該ディスク装置(1
    1)に対するアクセスのためのコマンドセットが夫々異
    なる上位装置(7) 〜(9) に対応し、受信した一
    種類のコマンドセットを解析して実行を指示する上位装
    置接続用機能単位(12)〜(14)と、該上位装置接
    続用機能単位(12)〜(14)に選択されて結合し、
    該上位装置接続用機能単位(12)〜(14)が受信し
    たコマンドセットに対応するデータ格納形式により、該
    ディスク装置(11)を制御してデータの書込み/読出
    しを行わせる下位装置接続用機能単位(15)〜(17
    )と、該上位装置接続用機能単位(12)〜(14)と
    下位装置接続用機能単位(15)〜(17)とを夫々接
    続する共通バス(18)と、を設け、前記コマンドセッ
    トの異なる各上位装置毎に夫々対応して、専用の上位装
    置接続用機能単位を実装すると共に、該専用の上位装置
    接続用機能単位に夫々対応して、専用の下位装置接続用
    機能単位を実装することにより、異なるデータセットを
    夫々使用する複数の上位装置(7) 〜(9) を接続
    し、複数種類のデータ格納形式により該ディスク装置(
    11)とデータ転送を行うことを特徴とする複数のコマ
    ンドに対応するディスク制御装置。
JP40642090A 1990-12-26 1990-12-26 複数のコマンドに対応するディスク制御装置 Withdrawn JPH04223518A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40642090A JPH04223518A (ja) 1990-12-26 1990-12-26 複数のコマンドに対応するディスク制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40642090A JPH04223518A (ja) 1990-12-26 1990-12-26 複数のコマンドに対応するディスク制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04223518A true JPH04223518A (ja) 1992-08-13

Family

ID=18516038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP40642090A Withdrawn JPH04223518A (ja) 1990-12-26 1990-12-26 複数のコマンドに対応するディスク制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04223518A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0720994A (ja) * 1993-06-30 1995-01-24 Hitachi Ltd 記憶システム
JPH10222410A (ja) * 1997-02-06 1998-08-21 Hitachi Ltd 結合装置におけるデータ処理方法
JPH11316653A (ja) * 1999-02-22 1999-11-16 Hitachi Ltd ディスクサブシステム
US6598129B2 (en) 1996-01-19 2003-07-22 Motohiro Kanda Storage device and method for data sharing

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0720994A (ja) * 1993-06-30 1995-01-24 Hitachi Ltd 記憶システム
US6578100B1 (en) 1993-06-30 2003-06-10 Hitachi, Ltd. Storage system having plural buses
US6581128B2 (en) 1993-06-30 2003-06-17 Hitachi, Ltd. Storage system
US7120738B2 (en) 1993-06-30 2006-10-10 Hitachi, Ltd. Storage system having data format conversion function
US7444467B2 (en) 1993-06-30 2008-10-28 Hitachi, Ltd. Storage system having a semiconductor memory device which stores data and parity data permanently
US6598129B2 (en) 1996-01-19 2003-07-22 Motohiro Kanda Storage device and method for data sharing
US6748500B2 (en) 1996-01-19 2004-06-08 Hitachi, Ltd. Storage device and method for data sharing
US7117314B2 (en) 1996-01-19 2006-10-03 Hitachi, Ltd. Storage device and method for data sharing
JPH10222410A (ja) * 1997-02-06 1998-08-21 Hitachi Ltd 結合装置におけるデータ処理方法
JPH11316653A (ja) * 1999-02-22 1999-11-16 Hitachi Ltd ディスクサブシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3671595B2 (ja) 複合計算機システムおよび複合i/oシステム
US7167951B2 (en) Intelligent controller accessed through addressable virtual space
US6839824B2 (en) System and method for partitioning a storage area network associated data library employing element addresses
US5073854A (en) Data processing system with search processor which initiates searching in response to predetermined disk read and write commands
US8108601B2 (en) Methods for implementation of an array of removable disk drives
JPH09160730A (ja) 光ディスク・オートチェンジャを複数のディスク駆動装置に対してインタフェースするシステム
JP3178809B2 (ja) 可搬形記録媒体のアクセス方法
US6697866B1 (en) Access control method for data stored in fixed-block length format in computer configurations utilizing variable length data format interfaces
JPH04223518A (ja) 複数のコマンドに対応するディスク制御装置
US20060117137A1 (en) System and method to enable efficient communication with a dynamic information storage and retrieval system, or the like
US5566153A (en) Information recording device for recording and/or reproducing management information and information under a plurality of environments on the same recording medium
JP3427763B2 (ja) ディスクアレイ装置
JPH03158919A (ja) 外部記憶装置接続用インターフェース
JPH08202503A (ja) ディスクアレイ装置
JP3082748B2 (ja) 磁気テープアレイシステムにおける記録/再生方法及び磁気テープアレイシステム
JPH04217017A (ja) 半導体ディスク装置のメモリ増設方法
JP4457440B2 (ja) データ記録/再生システム及びデータ記録/再生方法
JPS63251965A (ja) デイスク管理方式
JP4075790B2 (ja) 複合計算機システムおよび複合i/oシステム
JP4285202B2 (ja) 複合計算機システムおよび複合i/oシステム
JPS63255888A (ja) フアイル装置
JP2732951B2 (ja) データ転送制御方法
JPS6387690A (ja) 光デイスク媒体装着制御装置
JPH07160435A (ja) バス接続制御装置
JPS62288929A (ja) デ−タ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980312