JP2000130443A - 円すいころ軸受および円すいころ軸受用保持器 - Google Patents

円すいころ軸受および円すいころ軸受用保持器

Info

Publication number
JP2000130443A
JP2000130443A JP10304185A JP30418598A JP2000130443A JP 2000130443 A JP2000130443 A JP 2000130443A JP 10304185 A JP10304185 A JP 10304185A JP 30418598 A JP30418598 A JP 30418598A JP 2000130443 A JP2000130443 A JP 2000130443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tapered roller
roller bearing
pocket
diameter side
large end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10304185A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Tsujimoto
崇 辻本
Hiroyuki Kurebayashi
博行 紅林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP10304185A priority Critical patent/JP2000130443A/ja
Publication of JP2000130443A publication Critical patent/JP2000130443A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/54Cages for rollers or needles made from wire, strips, or sheet metal
    • F16C33/542Cages for rollers or needles made from wire, strips, or sheet metal made from sheet metal
    • F16C33/543Cages for rollers or needles made from wire, strips, or sheet metal made from sheet metal from a single part
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/467Details of individual pockets, e.g. shape or roller retaining means
    • F16C33/4682Details of individual pockets, e.g. shape or roller retaining means of the end walls, e.g. interaction with the end faces of the rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/54Cages for rollers or needles made from wire, strips, or sheet metal
    • F16C33/541Details of individual pockets, e.g. shape or roller retaining means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/36Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers
    • F16C19/364Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone

Abstract

(57)【要約】 【課題】 円すいころ軸受用保持器のポケット面ところ
大端面とのエッジ当りを防止し、保持器寿命を向上させ
る。 【解決手段】 保持器4のポケット5を区画するポケッ
ト面5a〜5cのうち、ころ3の大端面3aと接触するポケッ
ト面5aの内径部に、その外径側51に対し、ころ大端面3a
と平行に近づくよう傾斜させた傾斜部50を設ける。これ
により、ポケット面5aがころ大端面3aとエッジ当りにな
らずに広い範囲で接触するため、接触面圧を下げてポケ
ット面5aの摩耗を抑制することが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、円すいころ軸受お
よびその保持器に関する。
【0002】
【従来の技術】円すいころ軸受は、図5に示すように、
円すい状の軌道面2aを有する外輪2と、円すい状の軌道
面1aを有し、この軌道面1aの小径側に小鍔面1b、大径側
に大鍔面1cを有する内輪1と、外輪2の軌道面2aと内輪
1の軌道面1aとの間に転動自在に配された複数の円すい
ころ3(以下、単に「ころ」と称する)と、ころ3を円
周方向等間隔に保持する保持器4とを主要構成要素とす
る。この円すいころ軸受では、ころ3と内外輪1、2の
軌道面1a、2aとが線接触しており、内外輪軌道面1a、2a
およびころ中心Oが軸心上の一点Pに一致するよう設計
される。円すいころ軸受では、内外輪1、2の軌道面1
a、2aの円すい角が異なるので、軌道面からころ3に加
わる荷重の合力がころ3を大端側に押す方向に作用す
る。そのため、ころ3はその大端面3aが内輪1の大鍔面
1cに押付けられて案内され、ここで滑り接触する。
【0003】円すいころを保持する保持器4は、図6に
示すように、ころ中心O方向に離間する一対の環状部4
a、4bと、円周等配位置でころ中心O方向に延びて両環
状部4a、4b間を橋絡する複数の柱部4cと、内径側の環状
部4bの先端を内径側に折り曲げて屈曲形成された環状の
リブ部4dとを有する円すい台形状をなし、隣合う柱部4c
間に円すいころ3を収容するための台形窓形のポケット
5が形成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】円すいころ軸受には、
外輪軌道面2aの軸心に対する角度θ(接触角)が20°
を超え34°以下の並み勾配型、34°を超え48°以
下の中勾配型、48°を超え64°以下の急勾配型があ
り、一般にこの順序でスラスト荷重の負荷能力が増し、
ラジアル負荷能力が低下するという性質を有する。
【0005】このうち接触角θが比較的小さい円すいこ
ろ軸受では、その形状的特性上、軸受回転中の保持器重
量の大部分が保持器4の柱部4cで支えられる。一方、接
触角が大きい円すいころ軸受では、ポケット面5a〜5cの
うち、ころ大端面3aと接触するポケット面5aで保持器の
重量を支える割合が大きくなり、特に急勾配の保持器で
はこのポケット面5aでの重量支持が支配的となる。ま
た、接触角θが大きくなると、外輪軌道面2aと柱部4c外
周面との間の角度φ(図7参照)が大きくなり、球面状
に形成されたころ大端面3aのアールRBAS が小さくなる
傾向にある。従来の保持器では、ころ大端面3aと接触す
るポケット面5aを柱部4cと直交する方向のストレート面
としているため、接触角θが大きい保持器では、上記の
理由から図8に示すように上記ポケット面5aところ大端
面3aとがエッジ当りする。そのため、ポケット面5aが著
しく摩耗してバリやカエリが発生する場合があり、これ
が保持器寿命を低下させる一因となっている。この現象
は、縦軸姿勢で使用する場合、潤滑油の粘度が低い場
合、あるいは高速回転時等に発生しやすい。
【0006】そこで本発明は、円すいころ軸受用保持器
のポケット面ところ大端面とのエッジ当りを防止し、保
持器寿命の向上を図ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的の達成のため、
本発明にかかる円すいころ軸受は、円すい状の軌道面を
有する外輪と、円すい状の軌道面を有し、この軌道面の
小径側に小鍔面、大径側に大鍔面を有する内輪と、外輪
の軌道面と内輪の軌道面との間に転動自在に配された複
数の円すいころと、円すいころを収容するポケットを円
周方向の複数箇所に有する保持器とを備えた円すいころ
軸受において、保持器のポケットを区画するポケット面
のうち、円すいころの大端面と接触するポケット面の内
径部に、その外径側に対し、円すいころの大端面と平行
に近づくよう傾斜させた傾斜部を有するものである。こ
れにより、円すいころ軸受の運転中は、ころの大端面と
接触するポケット面がころ大端面とエッジ当りにならず
に広い範囲で接触するため、接触面圧を下げて外径側ポ
ケット面5aの摩耗を抑制することが可能となる。
【0008】この場合、傾斜部とその外径側部分との境
界部にエッジが生じないよう両者を滑らかに連続させて
おくのがよい。
【0009】この円すいころ軸受は、縦軸姿勢で使用さ
れる場合に好適である。
【0010】ころの大端面と接触するポケット面は、円
周方向でストレートとする他、円周方向で凹曲面とする
こともできる。
【0011】本発明にかかる円すいころ軸受用保持器
は、ポケットを区画するポケット面のうち、円すいころ
の大端面と接触するポケット面の内径部に、その外径側
に対し、円すいころの大端面と平行に近づくよう傾斜さ
せた傾斜部を有するものである。傾斜部とその外径側部
分とは滑らかに連続させるのが望ましい。円すいころの
大端面と接触するポケット面は、円周方向でストレー
ト、あるいは凹曲面の何れの形状でもよい。
【0012】上述の各円すいころ軸受は、油圧アクチュ
エータの軸を支持するための軸受として適用することも
できる。ここでいう「油圧アクチュエータ」は、上記円
すいころ軸受で回転自在に支持された軸と、軸に対して
傾斜した方向で往復するピストンとを備え、軸の回転運
動またはピストンの往復運動のうちの何れか一方の運動
の動力で他方の運動を行うもので、例えば斜軸形アキシ
ャルピストンタイプの油圧ポンプ(あるいは油圧モー
タ)が含まれる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図1
乃至図6に基いて説明する。
【0014】図1に示す本発明にかかる円すいころ軸受
用保持器4の主要構造は図6に示すものと同様で、一対
の環状部4a、4bと、円周等配位置でころ中心方向に延び
て両環状部4a、4b間を橋絡する複数の柱部4cと、内径側
の環状部4bの先端を内径側に折り曲げた環状のリブ部4d
とを有する円すい台形状に形成され(内径側の環状部4b
およびリブ部4dの図示は省略する)、隣合う柱部4c間に
円すいころ3を収容するための略台形窓形の複数のポケ
ット5が形成されている。
【0015】ポケット5は、両環状部4a、4bのポケット
5側の端面5a、5bと柱部4cの側面5cとからなるポケット
面で区画される。図1に示すように、各ポケット面5a〜
5cのうち、ころ3の大端面3aと接触する外径側環状部4a
のポケット面5a(以下、「外径側ポケット面」と称す
る)の内径部には、傾斜部50が設けられる。傾斜部50
は、図2に示すように、それよりも外径側の部分51に対
して角度λだけ傾斜させて形成され、その傾斜方向は、
曲率半径RBAS で形成された球面状のころ大端面3aとの
接触部においてころ大端面3aと平行に近づく方向であ
る。傾斜角λは、傾斜部50がころ大端面3aに対してエッ
ジ当りすることなく広い範囲で接触できるよう、円すい
ころ軸受の接触角θ、保持器4の軸心に対する傾斜角
φ、あるいはころ大端面3aの曲率RBAS 等に応じて決定
される。上記の関係を満たす限り、傾斜部50は図示のよ
うなストレート面とする他、曲面としてもよい。傾斜部
50の内径側に位置するポケット面角部は、曲面状のアー
ル部52として形成される。
【0016】この保持器4は、例えばSPB2等の冷間
圧延鋼板、あるいは軸受用みがき帯鋼をプレスして成形
される。すなわち、穴空き円板状の上記鋼材を円すい台
形状にプレス成形した後、各ポケット5を順番にプレス
抜きして成形される。傾斜部50等を有する大径側ポケッ
ト面5aは、上記プレス抜きと同時に成形することができ
る。
【0017】傾斜部50と外径側部分51との境界部53は上
記使用条件等に応じて任意の位置に設けられるが、保持
器4の厚みの概ね中間位置に設けるのがよい。また、こ
の境界部53はエッジをなくして滑らかに連続させておく
のが望ましい。上記傾斜部50は外径側ポケット面5aだけ
でなく、これと対向する内径側ポケット面5bに併せて設
けても構わない。
【0018】以上の構成から、円すいころ軸受の運転中
は、仮に当該軸受が急勾配タイプであったとしても、外
径側ポケット面5aがころ大端面3aとエッジ当りとならず
に広い範囲で接触する。そのため、接触面圧を下げて外
径側ポケット面5aの摩耗を抑制することが可能となり、
保持器4の長寿命化が達成される。かかる効果は、接触
角θが40°以上である場合や、軸受が内輪1の大鍔面
1c(図5参照)を上にした縦軸姿勢で使用される場合、
あるいはdn値が20万以上の高速回転である場合等に
特に顕著に得られる。
【0019】外径側ポケット面5aの円周方向の形状は、
図3(a)に示すように加工性に優れるストレート面で
あってもよいが、同図(b)に示すようにころ大端面3a
に沿った曲率rの凹曲面状とすれば、接触面圧のさらな
る低下により、保持器4のより一層の長寿命化を図るこ
とができる。
【0020】以上説明した円すいころ軸受は、例えば図
4に示す斜軸形のアキシャルピストンポンプAの入力軸
10を回転自在に支持する軸受11、12として好適である。
この種のポンプは、入力軸10の回転により入力軸10に対
して傾けたシリンダブロック13および複数のピストン14
を回転させ、各ピストン14を位相差を持たせて往復駆動
することにより、油の吸入・吐出を行うものである。こ
の場合、入力軸10の軸受11、12にはピストン14の反力に
基く過大なスラスト荷重が作用するため、当該軸受11、
12としては正面あるいは背面組合わせの円すいころ軸受
で、接触角の大きいものが使用される傾向にある。そこ
で、この軸受11、12に本発明にかかる円すいころ軸受を
使用すれば、保持器の長寿命化により、耐久性向上ある
いはさらなる高速化を達成することが可能となる。な
お、このポンプAにおいて、ピストン14を油圧で往復駆
動すれば、上記軸受11、12に支持された入力軸10を出力
軸とする油圧モータとしても使用することができる。
【0021】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、円すい
ころ軸受の運転中は、ころ大端面と接触するポケット面
がエッジ当りとならずに広い範囲で接触するため、接触
面圧を下げて当該ポケット面の摩耗を抑制すると共に、
エッジ当りによるバリやカエリの発生を抑えることがで
きる。従って、保持器の長寿命化が達成される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる円すいころ軸受の要部拡大断面
図である。
【図2】本発明にかかる円すいころ軸受用保持器の要部
拡大断面図である。
【図3】保持器の平面図である。
【図4】斜軸形アキシャルピストンポンプの断面図であ
る。
【図5】円すいころ軸受の断面図である。
【図6】保持器の斜視図である。
【図7】円すいころ軸受の断面図である。
【図8】従来の円すいころ軸受の要部拡大断面図であ
る。
【符号の説明】
1 内輪 2 外輪 3 ころ 3a 大端面 5 ポケット 5a〜5c ポケット面 50 傾斜部 51 外径側部分 53 境界部 A 油圧ポンプ θ 接触角

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円すい状の軌道面を有する外輪と、円す
    い状の軌道面を有し、この軌道面の小径側に小鍔面、大
    径側に大鍔面を有する内輪と、外輪の軌道面と内輪の軌
    道面との間に転動自在に配された複数の円すいころと、
    円すいころを収容するポケットを円周方向の複数箇所に
    有する保持器とを備えた円すいころ軸受において、 保持器のポケットを区画するポケット面のうち、円すい
    ころの大端面と接触するポケット面の内径部に、その外
    径側に対し、円すいころの大端面と平行に近づくよう傾
    斜させた傾斜部を有することを特徴とする円すいころ軸
    受。
  2. 【請求項2】 傾斜部とその外径側部分とを滑らかに連
    続させた請求項1記載の円すいころ軸受。
  3. 【請求項3】 縦軸姿勢で使用される請求項1または2
    記載の円すいころ軸受。
  4. 【請求項4】 円すいころの大端面と接触するポケット
    面が円周方向でストレートである請求項1または2記載
    の円すいころ軸受。
  5. 【請求項5】 円すいころの大端面と接触するポケット
    面が円周方向で凹曲面である請求項1または2記載の円
    すいころ軸受。
  6. 【請求項6】 円すい状の軌道面を有する外輪と、円す
    い状の軌道面を有し、この軌道面の小径側に小鍔面、大
    径側に大鍔面を有する内輪と、外輪の軌道面と内輪の軌
    道面との間に転動自在に配された複数の円すいころと、
    円すいころを収容するポケットを円周方向の複数箇所に
    有する保持器とを備えた円すいころ軸受の当該保持器に
    おいて、 ポケットを区画するポケット面のうち、円すいころの大
    端面と接触するポケット面の内径部に、その外径側に対
    し、円すいころの大端面と平行に近づくよう傾斜させた
    傾斜部を有することを特徴とする円すいころ軸受用保持
    器。
  7. 【請求項7】 傾斜部とその外径側部分とを滑らかに連
    続させた請求項7記載の円すいころ軸受用保持器。
  8. 【請求項8】 円すいころの大端面と接触するポケット
    面が円周方向でストレートである請求項7または8記載
    の円すいころ軸受用保持器。
  9. 【請求項9】 円すいころの大端面と接触するポケット
    面が円周方向で凹曲面である請求項7または8記載の円
    すいころ軸受用保持器。
  10. 【請求項10】 請求項1乃至5何れか記載の円すいこ
    ろ軸受で回転自在に支持された軸と、軸に対して傾斜し
    た方向で往復するピストンとを備え、軸の回転運動また
    はピストンの往復運動のうちの何れか一方の運動の動力
    で他方の運動を行う油圧アクチュエータ。
JP10304185A 1998-10-26 1998-10-26 円すいころ軸受および円すいころ軸受用保持器 Withdrawn JP2000130443A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10304185A JP2000130443A (ja) 1998-10-26 1998-10-26 円すいころ軸受および円すいころ軸受用保持器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10304185A JP2000130443A (ja) 1998-10-26 1998-10-26 円すいころ軸受および円すいころ軸受用保持器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000130443A true JP2000130443A (ja) 2000-05-12

Family

ID=17930065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10304185A Withdrawn JP2000130443A (ja) 1998-10-26 1998-10-26 円すいころ軸受および円すいころ軸受用保持器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000130443A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003021146A (ja) * 2001-07-11 2003-01-24 Nakanishi Metal Works Co Ltd 円錐ころ軸受用保持器及びその製造方法
JP2007024294A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Ntn Corp 円錐ころ軸受および風力発電機の主軸支持構造
DE102007019917A1 (de) * 2007-04-27 2008-10-30 Ab Skf Schrägrollenlager
DE102004014279B4 (de) * 2003-03-27 2013-05-16 Ntn Corp. Kegelrollenlager
JP2014211230A (ja) * 2012-12-25 2014-11-13 日本精工株式会社 円錐ころ軸受
WO2014189042A1 (ja) * 2013-05-23 2014-11-27 Ntn株式会社 円すいころ軸受
US9995341B2 (en) 2013-04-04 2018-06-12 Nsk Ltd. Resin cage for tapered roller bearing and tapered roller bearing including the resin cage
US10302131B2 (en) 2012-12-25 2019-05-28 Nsk Ltd. Tapered roller bearing
WO2019172446A1 (ja) * 2018-03-09 2019-09-12 日本精工株式会社 円すいころ軸受

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4526739B2 (ja) * 2001-07-11 2010-08-18 中西金属工業株式会社 円錐ころ軸受用保持器の製造方法
JP2003021146A (ja) * 2001-07-11 2003-01-24 Nakanishi Metal Works Co Ltd 円錐ころ軸受用保持器及びその製造方法
DE102004014279B4 (de) * 2003-03-27 2013-05-16 Ntn Corp. Kegelrollenlager
JP2007024294A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Ntn Corp 円錐ころ軸受および風力発電機の主軸支持構造
JP4699827B2 (ja) * 2005-07-21 2011-06-15 Ntn株式会社 円錐ころ軸受および風力発電機の主軸支持構造
DE102007019917A1 (de) * 2007-04-27 2008-10-30 Ab Skf Schrägrollenlager
DE102007019917B4 (de) * 2007-04-27 2009-04-09 Ab Skf Schrägrollenlager
JP2014211230A (ja) * 2012-12-25 2014-11-13 日本精工株式会社 円錐ころ軸受
US10302131B2 (en) 2012-12-25 2019-05-28 Nsk Ltd. Tapered roller bearing
US9995341B2 (en) 2013-04-04 2018-06-12 Nsk Ltd. Resin cage for tapered roller bearing and tapered roller bearing including the resin cage
WO2014189042A1 (ja) * 2013-05-23 2014-11-27 Ntn株式会社 円すいころ軸受
CN105229320A (zh) * 2013-05-23 2016-01-06 Ntn株式会社 圆锥滚子轴承
WO2019172446A1 (ja) * 2018-03-09 2019-09-12 日本精工株式会社 円すいころ軸受
CN111868400A (zh) * 2018-03-09 2020-10-30 日本精工株式会社 圆锥滚子轴承
JPWO2019172446A1 (ja) * 2018-03-09 2021-02-25 日本精工株式会社 円すいころ軸受
EP3763958A4 (en) * 2018-03-09 2021-04-28 Nsk Ltd. TAPERED ROLLER BEARINGS
US11306774B2 (en) 2018-03-09 2022-04-19 Nsk Ltd. Tapered roller bearing
CN111868400B (zh) * 2018-03-09 2022-06-21 日本精工株式会社 圆锥滚子轴承

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102016334B (zh) 滚动轴承
JP2000130443A (ja) 円すいころ軸受および円すいころ軸受用保持器
US6764407B2 (en) Constant velocity joint
JP3682611B2 (ja) 玉軸受用波形保持器
CN1556901A (zh) 滚动轴承
JP2000027871A (ja) 改良効率・低騒音発生ロ―ラスラスト軸受
EP1860337B1 (en) Needle bearing
JPH0262728B2 (ja)
JP2003083333A (ja) スラスト針状ころ軸受
JPH10252728A (ja) リップ付スラスト軌道輪のための軸方向向き回転防止機構
US6477938B1 (en) Semi-spherical shoe
JPH09177790A (ja) 転がり軸受用保持器
JP4140143B2 (ja) 一方向クラッチおよびこれを用いたプーリユニット
JP2006112555A (ja) 調心輪付きころ軸受
EP1444438B1 (en) Mounting clip for thrust bearing
JP4311977B2 (ja) スラスト玉軸受
JPH10169548A (ja) アキシアルピストン機械のための保持装置
JP2006214533A (ja) スラスト円筒ころ軸受
JP2535073B2 (ja) 旋回ベアリング
JP2006342883A (ja) ラジアルニードル軸受用保持器とラジアルニードル軸受
US20040264826A1 (en) Thrust ball bearing
JPH1162990A (ja) 多点接触玉軸受
JPH1089364A (ja) 固体潤滑クロスロ−ラ軸受
JPH07217661A (ja) スラスト玉軸受
JPH0814251A (ja) スラストころ軸受用保持器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040323

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20061013

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061023