JP2000119943A - ポリエステル製裏地 - Google Patents

ポリエステル製裏地

Info

Publication number
JP2000119943A
JP2000119943A JP10287985A JP28798598A JP2000119943A JP 2000119943 A JP2000119943 A JP 2000119943A JP 10287985 A JP10287985 A JP 10287985A JP 28798598 A JP28798598 A JP 28798598A JP 2000119943 A JP2000119943 A JP 2000119943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knitted fabric
polyester
lining
yarn
water absorption
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10287985A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3716643B2 (ja
Inventor
Shuichi Fukuda
修一 福田
Ujiteru Niwa
氏輝 丹羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP28798598A priority Critical patent/JP3716643B2/ja
Publication of JP2000119943A publication Critical patent/JP2000119943A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3716643B2 publication Critical patent/JP3716643B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knitting Of Fabric (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ポリエステル製裏地でありながら優れた吸汗性
とソフトな風合いを有し、かつウオッシュアンドウエア
性と機械強度を兼ね備えた着用感の快適なポリエステル
製裏地を提供する。 【解決手段】断面形状が異なる複数のポリエステルマル
チフィラメント糸条を構成糸からなる多層構造編地から
なるポリエステル製裏地であり、ある一面(A面)の他
の一面(B面)に対する吸水保水率比が2倍以上、吸水
拡散面積比が2倍以上であり、かつ破裂強さが2kg/cm
2以上、密度が20〜50ウェル/インチおよび28〜
82コース/インチ、目付が60〜190g/m2であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、優れた汗処理性の
あるポリエステル製裏地に関する。さらに詳しくは、一
般衣料用裏地、学衣用裏地、スポーツウエア用裏地など
に好適に使用できるポリエステル製裏地に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、裏地は、衣服の肌側に近く、ま
たは肌に直接接触するようにして衣服に縫製されるが、
特に肌に直接接触する状況では、肌から発汗する汗を連
続的に吸収し、速やかに放出することが快適な着用のた
めに要求される。また頻繁に洗濯が行われるため優れた
ウオッシュアンドウエア性を有することも裏地の重要な
条件になっている。
【0003】一般的なポリエステル繊維100%の裏地
はウオッシュアンドウエア性には優れているものの、吸
湿、吸水性が天然繊維と比較して著しく劣り、発汗時に
汗をほとんど吸わず、汗濡れによってベタツキ感を招く
という問題があった。
【0004】この欠点を解消するために吸湿性裏地につ
いて、特公昭60−475号公報、実公昭60−406
12号公報、あるいは特開昭60−215835公報に
記載されているように平衡水分率の高い繊維との混繊、
合撚、引揃えを行う方法や、特開9−241940号公
報にあるように吸放湿パラメーターの良好なポリエステ
ル繊維を利用する方法が開示されている。しかし、これ
らの方法によると不感蒸泄領域の発汗では十分な快適性
が得られるものの、液相領域の発汗では吸い取った汗の
移動、蒸散が遅れるため、汗濡れにより不快感を招く問
題がある。
【0005】また一方で、木綿、ウールなどの天然繊維
100%の裏地は、吸湿性、吸水性、保水性に優れてい
て汗を良く吸い取るものの、いったん吸い取った汗を容
易に蒸散させないため速乾性に劣り、さらに洗濯後の乾
燥に長時間を要するためウオッシュアンドウエア性に劣
るという欠点がある。また、合成繊維裏地に比べ機械強
度、耐薬品性、発色性にも劣るという問題を持ってい
る。
【0006】また、セルロース系やナイロンなどの合成
繊維裏地は、ウオッシュアンドウエア性を持ち、さらに
吸湿性もポリエステル繊維より大きいため不感蒸泄発汗
領域ではポリエステル製裏地より良好だが、やはり水と
接触した場合の吸水速度は遅く、移動も不十分であるた
め、発汗時には吸水、透水が追いつかず、ベタツキによ
る不快感を招くという問題があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、前記
した従来技術の問題点を克服し、ポリエステル製裏地で
ありながら優れた汗処理性とソフトな風合いを有し、か
つウオッシュアンドウエア性を兼ね備えた着用感の快適
なポリエステル製裏地を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を解
決するため、以下の構成を有する。
【0009】すなわち、断面形状が異なる複数のポリエ
ステルマルチフィラメント糸条を構成糸とする多層構造
編地よりなり、該多層構造編地の一面(A面)の他の一
面(B面)に対する吸水保水率比が2倍以上、吸水拡散
面積比が2倍以上、かつ該多層構造編地の破裂強さが2
kg/cm2以上、密度が20〜50ウェル/インチおよび
28〜82コース/インチ、目付が60〜190g/m
2であるポリエステル製裏地である。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明のポリエステル製裏地は、
断面形状が異なる複数のポリエステルマルチフィラメン
ト糸条を構成糸とする少なくとも2層からなる多層構造
編地よりなり、ある一面(A面)の他の一面(B面)に
対する吸水保水率比が2倍以上、さらに吸水拡散面積比
が2倍以上とするものである。
【0011】吸水保水率比を2倍以上とすることで、B
面(肌側)で吸い取った汗を多くA面に移動し、肌側の
汗によるベタツキを押さえることができる。2倍に満た
ない場合はB面の汗を効率よくA面へ移動することがで
きないためベタツキを生じ、不快感を感じることにな
る。吸水保水比率は、4倍以上であることが好ましく、
6倍以上であることがより好ましく、9倍以上であるこ
とがさらに好ましい。
【0012】さらに、吸水拡散面積比を2倍以上にする
ことでA面で汗の拡散を促進させて乾燥速度を速めるこ
とができる。2倍に満たない場合吸収した汗を効率よく
拡散できないため乾燥が遅れ、B面からの汗を移動する
ことができず、ベタツキを生じ不快感を感じることにな
る。吸水拡散面積比は、4倍以上であることが好まし
く、6倍以上であることがより好ましく、9倍以上であ
ることがさらに好ましい。
【0013】上記のようにA面のB面に対する吸水保水
率比と吸水拡散面積比を規定することにより、吸水・透
水・乾燥を効率よく行うことができ、結果として連続し
て汗を吸い続けることが可能となる。
【0014】本発明において、吸水保水率比と吸水拡散
面積比の値はそれぞれ2倍以上であるものとするが、同
一比率である必要はなく、肌側のベタツキの軽減には吸
水保水率比の大小が大きく影響し、速乾性には吸水拡散
面積比の大小が大きく影響するものである。
【0015】本発明で用いる多層構造編地は、吸水保水
率比が2倍以上、吸水拡散面積比が2倍以上となるもの
であれば、各層の構成・組織などが特に限定されるもの
ではない。
【0016】具体的には、丸編地、経編地などを用いる
ことができ、丸編地であればシングルジャージ、ダブル
ジャージなど、経編地であればシングルトリコット、ダ
ブルトリコット、シングルラッセル、ダブルラッセルな
どで構成することができる。なかでも裏地としての寸法
安定性と適度な薄さを得る観点からはシングルトリコッ
ト地が好ましい。
【0017】また、編組織もA面とB面との少なくとも
2層を有する多層構造をなす組織であれば特に限定され
ない。好ましくは、B面が平坦面であるよりも複数の凸
部が分散した凹凸面形状になる組織にするとよい。この
ようにB面を凹凸面形状にすると着用時に凸部が肌と点
接触するため液状の汗を発汗してもベタツキ感がなく、
かつB面がA面よりも粗になるので毛細管現象によりB
面からA面への汗の移動とA面での拡散がより効率的に
行われるため、吸水・透水性および拡散・速乾性を向上
することができるほか、B面の凹部にたまる空気が保温
性効果を生み、快適な裏地として着用することができ
る。
【0018】さらにB面は起毛されていてもよい。B面
を起毛することにより繊維拘束度が粗になるので毛細管
現象によるB面からA面への汗の移動とA面での拡散が
より効率的に行われるため、吸水・透水性および拡散・
速乾性を向上することができ、さらに肌触りも優れた裏
地とすることができる。
【0019】また、編組織をメッシュ構造にすることに
より通気性を向上させることができ、春夏用の裏地とし
ても好ましく適用できる。
【0020】このような吸水保水率比および吸水拡散面
積比を有するA面とB面を有する多層構造編地とするた
めに、断面形状の異なる複数のポリエステルマルチフィ
ラメント糸条を用いる。
【0021】なかでも効果的な汗処理性を得る観点か
ら、A面には繊維表面の長手方向に沿って延びる複数の
凹溝を持つマルチフィラメント糸条を用いて構成し、B
面には繊維表面の長手方向に沿って延びる凹溝を持たな
いマルチフィラメント糸条を用いて構成することが好ま
しい。
【0022】具体的には、A面を構成する糸条の断面形
状として、文字もしくは記号などでモデル的に示すと
E、F、H、I、K、M、N、T、W、X、Y、Z、+
型などが好ましく用いられる。なかでもH型やI型、X
型、Y型など図1(1)〜(4)の形状のものが好まし
い。これらの断面形状は繊維の長手方向に延びる凹溝を
持つため、単繊維自身で毛細管現象作用を有する断面形
状である。一方、B面を構成する糸条の断面形状として
は、図2(1)〜(4)に示すような丸型、三角型、五
角型、八角型などの形状であることが好ましい。これら
の断面形状は繊維の長手方向に延びる凹溝を持たないた
め、単繊維自身で毛細管現象作用を有していない断面形
状である。
【0023】このようにA面を毛細管現象作用を持つ単
繊維からなるマルチフィラメント糸条で構成し、B面を
毛細管現象作用を持たない単繊維からなるマルチフィラ
メント糸条で構成することで、B面からA面への多層構
造体としての毛細管現象による汗の移動をより効果的に
行うことができる。本発明のポリエステル製編地は、A
面が衣服側、B面が肌側になるよう縫製して使用するこ
とが好ましい。また、毛細管現象による移動を十分行う
ために、A面において凹溝を含んだフィラメントは30
重量%以上含むことが好ましく、50重量%以上含むこ
とがより好ましい。
【0024】本発明のポリエステル製裏地は、ポリエス
テルフィラメントを主な構成糸としていればよく、この
ほかポリアミド、ポリアクリルニトリル、ポリプロピレ
ン等の従来から衣料用として使用されているものを混
繊、交撚、混編などして混用してもよい。なかでもポリ
エステルフィラメントのみ使用することは、寸法安定
性、強度、染色堅牢度の観点から好ましい。
【0025】また、制電性を有する繊維を構成糸の一部
とすることも裏地のまとわりつきを防ぐ観点から好まし
い。
【0026】また本発明で使用する糸条は、通常の延伸
糸または捲縮加工糸でよいが、仮撚加工糸などの捲縮加
工糸が好ましい。
【0027】構成糸の総繊度は、裏地としての風合い、
厚みや製編性を考慮すると、30〜75デニールの範囲
にあることが好ましい。
【0028】また、A面を構成する糸の単繊維繊度は、
抗ピリング性と抗スナッグ性を良好に保ちながら編地の
風合いをよくすることから1〜5デニールであることが
好ましい。一方、B面を構成する糸の単繊維繊度は、毛
細管現象をより効果的にするため、A面と同じ繊度か、
それよりも太い繊度であることが好ましく、肌触りを良
くする点から5デニール以下とすることがより好まし
い。
【0029】本発明は、破裂強さが2kg/cm2以上の多
層構造編地からなるものである。破裂強さが2kg/cm2
未満の場合は裏地としての強度を保つことが困難とな
る。破裂強さは、2.5kg/cm2以上であることが好ま
しく、3kg/cm2以上であることがより好ましい。
【0030】また、多層構造編地の密度は20〜50ウ
ェル/インチおよび28〜82コース/インチとする。
密度が20ウェル/インチおよび28コース/インチ未
満では裏地としての強度が低下し、かつ薄すぎるものに
なる。一方、密度が50ウェル/インチおよび82コー
ス/インチを超えると編地の風合いが堅くなるほか、重
量も増加するため裏地としては適さなくなり、さらに製
編性も悪くなる。
【0031】さらに、多層構造編地の目付は60〜19
0g/m2とする。裏地の目付が60g/m2未満である
場合には、はりのない裏地となり、また190g/m2
以上である場合には裏地として重すぎ、かつ風合いが堅
くなる。
【0032】本発明のポリエステル製裏地に染色加工工
程で吸水加工を付与することにより、より優れた吸水・
透水性が加算されて裏地としてより好ましく使用するこ
とができる。
【0033】本発明のポリエステル製裏地は、紳士用・
婦人用・子供用衣服等への一般衣料用裏地、学衣用裏
地、スポーツウエア用裏地などの裏地用途だけではな
く、スレーキや肩パットのクルミとしても使用すること
ができ、特に汗をかくような場面において肌で接触する
部位に好適に使用できる。
【0034】
【実施例】以下、実施例及び比較例をあげて本発明を詳
しく説明する。
【0035】なお、本発明中の各評価は以下の方法で求
めたものである。
【0036】[吸水保水率比]編地からサイズ10cm×
10cmに切り出したサンプルを3枚用意する。ガラス板
上に蒸留水1.0ccを滴下し、その上にサンプル1枚を
B面が蒸留水に接するように載せ、60秒間放置したの
ち別のガラス板上に移し、このサンプルの両面を同一サ
イズにカットした濾紙を2枚使用してサンドイッチ上に
挟み、5g/m2の荷重下で60秒間放置する。
【0037】その後吸水前後のサンプル重量の差から得
たサンプルの保水重量と、A面とB面に接した各々の濾
紙の含水重量から、サンプルのA面とB面の保水率を算
出する。この操作を残り2枚のサンプルについても同様
に行い、3枚それぞれA面とB面の保水率の平均値より
(A面の保水率)/(B面の保水率)の値を吸水保水率
比する。
【0038】[吸水拡散面積比]編地からサイズ10cm
×10cmに切り出したサンプルを3枚用意する。ガラス
板上に市販のインクを2倍に水で希釈したインク液を
0.1cc滴下し、その上にサンプル1枚をB面側がイン
ク液に接するように載せ60秒間放置したのち、別のガ
ラス板に移す。ここでもB面側を下にして3分間放置す
る。
【0039】このようにして得たサンプルのA面とB面
のインク液拡散面積をそれぞれ測定する。この操作を残
り2枚のサンプルについても同様に行い、3枚それぞれ
面でのインク拡散面積の平均値より(A面の拡散面積)
/(B面の拡散面積)の値を吸水拡散面積比とする。
【0040】[破裂強さ]破裂強さは、JIS L 1
018メリヤス試験方法 6.17破裂強さ A法(ミュ
ーレン法)により測定する。
【0041】[着用感]それぞれの編地を裏地として、
B面を肌側に用いてスカートを作成し、着用した際の肌
側であるB面の「ベタツキ感」および人工気象室での
「着用快適感」の優劣をそれぞれ次の基準により評価し
た。 (1)肌側の「ベタツキ感」 ◎:全く「ベタツキ」を感じない。 ○:「ベタツキ」をほとんど感じない。 △:「ベタツキ」を若干感じる。 ×:「ベタツキ」を感じる。 (2)人工気象室での「着用快適感」 ○:着用して快適である。 ×:着用して不快である。 (3)「総合評価」 ○:裏地として優れている。 ×:裏地として適していない。
【0042】[実施例1]28ゲージのシングルトリコ
ット機を用い、図3のようなリバーシブル組織で、ある
一面(A面)の糸条aに50デニール36フィラメント
のH型断面仮撚加工糸、他の一面(B面)の糸条bに5
0デニール36フィラメントの丸形断面仮撚加工糸を用
いて編成を行った。
【0043】その後、通常のポリエステル編地の染色加
工条件に準じて、精錬、染色、吸水加工、仕上げセット
を行い、目付71g/m2、29ウェル、43コースで
ある編地を得た。この編地は、A面におけるH型断面糸
の混率は100重量%であり、かつ吸水保水率比は9.
3倍、吸水拡散面積比は9.7倍、破裂強さは5.3kg
/cm2であった。
【0044】この編地を裏地としてB面を肌に接するよ
うに用いてスカートを試作し、初夏の条件である28℃
×65%RHに設定した人工気象室で青年女性10名に
より、トレッドミルを用いた8km/hrの軽いランニング
実験を15分間行ったところ表1に示す結果の通り肌側
のベタツキ感が無く、優れた着用快適性を有していた。
【0045】[実施例2]28ゲージのシングルトリコ
ット機を用い、柄出し装置による図5のようなメッシュ
組織で、ある一面(A面)の糸条aに75デニール36
フィラメントのI型断面延伸糸、他の一面(B面)の糸
条bに75デニール24フィラメントの三角型断面仮撚
加工糸を配して編成を行った。
【0046】得られた編地を実施例1と同一条件で染色
加工を行い、目付72g/m2、32ウェル,40コー
スの編地を得た。この編地は、A面におけるI型断面糸
の混率は100重量%であり、吸水保水率比は12.7
倍、吸水拡散面積比は15.8倍、破裂強さは6.7kg
/cm2であった。
【0047】この編地を使用して実施例1と同様にスカ
ートを試作しランニング実験を行ったところ、表1に示
す評価結果の通り、肌側のベタツキもなく、通気性があ
り、着用快適感も良好であった。
【0048】[実施例3]28ゲージのシングルトリコ
ット機を用いて、B面を柄出し装置による図4のような
ストライプ状の凹凸形状にした編組織で、A面の糸条a
に30デニール24フィラメントのX型断面のポリエス
テル延伸糸、他の一面(B面)の糸条bに30デニール
12フィラメント丸型断面のポリエステル仮撚加工糸を
それぞれ配して編成した。
【0049】得られた編地を実施例1と同一条件で染色
加工を行い、目付71g/m2、48ウェル、59コー
スの編地を得た。この編地は、A面におけるX型断面糸
の混率は100重量%であり、吸水保水率比は18.3
倍、吸水拡散面積比は19.2倍、破裂強さは3.2kg
/cm2であった。
【0050】この編地を使用して実施例1と同様にスカ
ートを試作しランニング実験を行ったところ、表1に示
す評価結果の通り、肌側のベタツキもなく、通気性があ
り、着用快適感も良好であった。
【0051】[実施例4]28ゲージの両面丸編機で、
タック編の応用による図3に示すようなリバーシブル組
織において、A面の糸条aに50デニール36フィラメ
ントのH型断面のポリエステル仮撚加工糸、B面の糸条
bに50デニール24フィラメント五角型断面のポリエ
ステル仮撚加工糸をそれぞれ配して編成した。
【0052】得られた編地を実施例1と同一条件で染色
加工を行い、目付118g/m2、38ウェル、46コ
ースの編地を得た。この編地は、A面におけるH型断面
糸の混率は100重量%であり、吸水保水率比は10.
8倍、吸水拡散面積比は12.1倍、破裂強さは5.4
kg/cm2であった。
【0053】この編地を使用して実施例1と同様にスカ
ートを試作しランニング実験を行ったところ、表1に示
す評価結果の通り、ベタツキが無く、優れた着用感を示
した。
【0054】[実施例5]24ゲージの両面丸編機で、
B面にタック編を応用した図5に示すようなドット状の
凹凸を形成した2重リバーシブル組織において、A面の
糸条aとして5本うち2本の割合で75デニール24フ
ィラメントのX型断面のポリエステル仮撚加工糸、残り
3本には75デニール36フィラメントの丸形断面延伸
糸、B面の糸条bに75デニール18フィラメント丸型
断面のポリエステル仮撚加工糸をそれぞれ配して編成し
た。
【0055】得られた編地を実施例1と同一条件で染色
加工を行い、目付135g/m2、36ウェル、46コ
ースの編地を得た。この編地は、A面におけるX型断面
糸の混率は40重量%であり、吸水保水率比は14.2
倍、吸水拡散面積比は16.8倍、破裂強さは7.4kg
/cm2であった。
【0056】この編地を使用して実施例1と同様にスカ
ートを試作しランニング実験を行ったところ、表1に示
す評価結果の通り、全く問題のないものであった。
【0057】
【表1】 [比較例1]実施例1と同一の経編機、編組織で、A面
とB面を構成する糸条aおよびbの全てに100デニー
ル36フィラメント丸型断面のポリエステル仮撚加工糸
を配して編成した。
【0058】得られた編地を実施例1と同一条件で染色
加工を行い、目付195g/m2、58ウェル、84コ
ースの編地を得た。この編地ある一面(A面)における
凹溝のある異型断面糸の混率は0重量%であり、吸水保
水率比は1.2倍、吸水拡散面積比は1.1倍、破裂強
さは5.8kg/cm2であった。
【0059】この編地を使用して実施例1と同様に、ス
カートを試作しランニング実験を行ったところ、表2に
示す評価結果の通り、ベタツキ感が激しく、着用快適感
も劣っていた。また風合いが堅く、重量も重すぎるため
裏地として使用することは困難であった。
【0060】[比較例2]32ゲージの両面丸編み機を
用い、実施例4と同一編組織で、A面の糸条aに30デ
ニール24フィラメントの三角型断面のポリエステル延
伸糸、B面の糸条bに30デニール48フィラメント丸
形断面のポリエステル延伸糸をそれぞれ配して編成し
た。
【0061】得られた編地を実施例1と同一条件で染色
加工を行い、目付58g/m2、18ウェル29コース
の編地を得た。この編地は、A面における凹溝のある異
型断面糸の混率は0重量%であり、吸水保水率比は0.
4倍、吸水拡散面積比は0.6倍、破裂強さは1.8kg
/cm2であった。
【0062】この編地を使用して実施例1と同様にスカ
ートを試作しランニング実験を行ったところ、表2に示
す評価結果の通り、ベタツキ感が激しく、着用快適感も
劣っていた。また、薄すぎてはりがない上、破れやすく
裏地としての使用に耐えないものであった。
【0063】[比較例3]実施例5と同一の丸編み機を
用い、編組織で、A面の糸条aのうち4本に1本の割合
で75ニール36フィラメントのX型断面のポリエステ
ル仮撚加工糸、残り3本の糸に75デニール36フィラ
メントの丸型断面のポリエステル仮撚加工糸、B面の糸
条bに75デニール24フィラメント丸形断面のポリエ
ステル仮撚加工糸をそれぞれ配して編成した。
【0064】得られた編地を実施例1と同一条件で染色
加工を行い、目付134g/m2、37ウェル、46コ
ースの編地を得た。この編地は、A面におけるX型断面
糸の混率は25重量%であり、吸水保水率比は1.6
倍、吸水拡散面積比は1.8倍、破裂強さは3.5kg/
cm2であった。
【0065】この編地を使用して実施例1と同様にスカ
ートを試作しランニング実験を行ったところ、表2に示
す評価結果の通り、ベタツキ感を多少感じ、着用快適感
も劣っていた。
【0066】
【表2】
【0067】
【発明の効果】本発明のポリエステル製裏地によれば、
肌側から汗を一面に素早く吸水・透水・拡散させること
によりベタツキ感が無く良好な着用快適感を得ることが
でき、また、ポリエステル製であるため優れたウオッシ
ュアンドウエア性取り扱い性および破裂強さなどの機械
強度を持つ裏地を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のある一面(A面)に主として好適に用
いられるフィラメント糸条の断面形状をモデル的に示す
概略図である。
【図2】本発明の他の一面(B面)に主として好適に用
いられるフィラメント糸条の断面形状をモデル的に示す
概略図である。
【図3】本発明の実施例1、4、比較例1、2で使用す
る編地断面のモデル図である。
【図4】本発明の実施例3、5、比較例3で使用する凹
凸編地断面のモデル図である。
【図5】本発明の実施例2で使用するメッシュ編地断面
のモデル図である。
【符号の説明】
a:ある一面(A面)編部を形成する糸条 b:他の一面(B面)編部を形成する糸条

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】断面形状が異なる複数のポリエステルマル
    チフィラメント糸条を構成糸とする多層構造編地よりな
    り、該多層構造編地の一面(A面)の他の一面(B面)
    に対する吸水保水率比が2倍以上、吸水拡散面積比が2
    倍以上、かつ該多層構造編地の破裂強さが2kg/cm2
    上、密度が20〜50ウェル/インチおよび28〜82
    コース/インチ、目付が60〜190g/m2であるこ
    とを特徴とするポリエステル製裏地。
  2. 【請求項2】該多層構造編地の一面(A面)が、繊維表
    面の長手方向に沿って延びる複数の凹溝を持つフィラメ
    ントを少なくとも30重量%以上含む糸条から構成さ
    れ、該多層構造編地の他の一面(B面)が繊維表面の長
    手方向に沿って延びる凹溝を持たないフィラメントから
    構成される請求項1に記載のポリエステル製裏地。
  3. 【請求項3】該多層構造編地の他の一面(B面)を複数
    の凸部が分散する凹凸表面に形成してなる請求項1また
    は2に記載のポリエステル製裏地。
JP28798598A 1998-10-09 1998-10-09 ポリエステル製裏地 Expired - Fee Related JP3716643B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28798598A JP3716643B2 (ja) 1998-10-09 1998-10-09 ポリエステル製裏地

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28798598A JP3716643B2 (ja) 1998-10-09 1998-10-09 ポリエステル製裏地

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000119943A true JP2000119943A (ja) 2000-04-25
JP3716643B2 JP3716643B2 (ja) 2005-11-16

Family

ID=17724311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28798598A Expired - Fee Related JP3716643B2 (ja) 1998-10-09 1998-10-09 ポリエステル製裏地

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3716643B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000328325A (ja) * 1999-05-24 2000-11-28 Toray Ind Inc 球技用ユニフォーム
KR20020028051A (ko) * 2002-03-19 2002-04-15 고경찬 일방향 초고속 흡습속건성 소재의 제조방법
KR20040003416A (ko) * 2002-07-03 2004-01-13 주식회사 실버테크노텍스타일 쾌적기능성이 우수한 직편물
KR20040048021A (ko) * 2002-12-02 2004-06-07 주식회사 효성 제균성 및 수분 전이성이 우수한 직, 편물의 제조방법 및그 직, 편물
CN113403734A (zh) * 2020-03-17 2021-09-17 东丽纤维研究所(中国)有限公司 一种针织面料
JP2021535966A (ja) * 2018-09-18 2021-12-23 ベスト パシフィック テキスタイル リミテッド 生地毛細管透水容量に基づく透水性に差がある表面を有する生地を設計するための方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62166290U (ja) * 1986-04-10 1987-10-22
JPH09268456A (ja) * 1996-03-28 1997-10-14 Toray Ind Inc ポリエステル運動着
JPH101854A (ja) * 1996-06-18 1998-01-06 Asahi Chem Ind Co Ltd 多層構造布帛
JPH10131000A (ja) * 1996-10-30 1998-05-19 Toray Ind Inc 編地および運動用衣服

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62166290U (ja) * 1986-04-10 1987-10-22
JPH09268456A (ja) * 1996-03-28 1997-10-14 Toray Ind Inc ポリエステル運動着
JPH101854A (ja) * 1996-06-18 1998-01-06 Asahi Chem Ind Co Ltd 多層構造布帛
JPH10131000A (ja) * 1996-10-30 1998-05-19 Toray Ind Inc 編地および運動用衣服

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000328325A (ja) * 1999-05-24 2000-11-28 Toray Ind Inc 球技用ユニフォーム
KR20020028051A (ko) * 2002-03-19 2002-04-15 고경찬 일방향 초고속 흡습속건성 소재의 제조방법
KR20040003416A (ko) * 2002-07-03 2004-01-13 주식회사 실버테크노텍스타일 쾌적기능성이 우수한 직편물
KR20040048021A (ko) * 2002-12-02 2004-06-07 주식회사 효성 제균성 및 수분 전이성이 우수한 직, 편물의 제조방법 및그 직, 편물
JP2021535966A (ja) * 2018-09-18 2021-12-23 ベスト パシフィック テキスタイル リミテッド 生地毛細管透水容量に基づく透水性に差がある表面を有する生地を設計するための方法
JP7352618B2 (ja) 2018-09-18 2023-09-28 ベスト パシフィック テキスタイル リミテッド 生地毛細管透水容量に基づく透水性に差がある表面を有する生地を設計するための方法
CN113403734A (zh) * 2020-03-17 2021-09-17 东丽纤维研究所(中国)有限公司 一种针织面料
CN113403734B (zh) * 2020-03-17 2024-03-22 东丽纤维研究所(中国)有限公司 一种针织面料

Also Published As

Publication number Publication date
JP3716643B2 (ja) 2005-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3772423B2 (ja) 編地および運動用衣服
US5508098A (en) Two-layer knitted fabric for active and leisure wear
JP3724190B2 (ja) 合成繊維編織物
KR102297830B1 (ko) 의료
JP7477266B2 (ja) シングルパイル編地、及び靴内装材
JP3843297B2 (ja) 速乾性編地及び速乾性編物製品
JP2000170016A (ja) 汗取りバンド
JP4390514B2 (ja) 多層構造編地
JP2000119943A (ja) ポリエステル製裏地
JP2001020159A (ja) 清涼編み地
JPH03185159A (ja) 濡れ感の少ない編地
JP7374113B2 (ja) 二層構造編物、及び衣料品
JP3610102B2 (ja) 両面編地
JP3159410B2 (ja) 編 地
JPH08218253A (ja) 両面編地
JP2002327323A (ja) 手 袋
JP3145131B2 (ja) 清涼性に優れた布帛
JP2001340102A (ja) ポリエステル製靴材およびシューズ
JP2667152B2 (ja) 合成繊維編織物
JP3817059B2 (ja) 長短複合構造織物
JPH09143842A (ja) 多層構造編地
JPH055Y2 (ja)
JPS6236878Y2 (ja)
JP2002227063A (ja) 吸湿性多層構造編物
JPH0116934B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050531

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050809

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050822

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080909

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090909

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090909

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100909

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110909

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees