JP2000110885A - 免震構造 - Google Patents

免震構造

Info

Publication number
JP2000110885A
JP2000110885A JP10283988A JP28398898A JP2000110885A JP 2000110885 A JP2000110885 A JP 2000110885A JP 10283988 A JP10283988 A JP 10283988A JP 28398898 A JP28398898 A JP 28398898A JP 2000110885 A JP2000110885 A JP 2000110885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spherical
sliding
slide bearing
friction
building
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10283988A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Iizuka
真巨 飯塚
Kaoru Ueno
薫 上野
Yasuo Takenaka
康雄 竹中
Kazuhide Yoshikawa
和秀 吉川
Arinori Futamura
有則 二村
Hideyuki Oi
英之 大井
Eiji Takaoka
栄治 高岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP10283988A priority Critical patent/JP2000110885A/ja
Publication of JP2000110885A publication Critical patent/JP2000110885A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】滑り支承を用いた免震構造において、既存の滑
り支承を用いて、最適な摩擦特性・滑り特性が容易に得
られるようにする。 【解決手段】建物などの免震対象物Aと下部基礎などの
支持構造体Bの間に、摩擦係数の異なる2種類以上の滑
り支承1−1、1−2を配設して免震構造を構成する。
摩擦係数の高い滑り支承1−1と摩擦係数の低い滑り支
承1−2を適当な支持重量割合αで配設し、これらの滑
り支承で一つの建物等の免震対象物を支え、全体として
支持重量割合αに応じた摩擦係数を得て、既存の滑り支
承では得られない最適な摩擦力を、既存の滑り支承を用
いて得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、建物等における滑
り支承を用いた免震構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】建物の免震構法には、図2に示すよう
に、球面滑り板2と滑動子3による球面滑り支承1が用
いられることがある。図2(a) は片面だけが滑るタイプ
であり、図2(b) は両面が滑るタイプである。
【0003】図2(a) の単球面タイプでは、下面に皿状
で凹面の球面2aを有する球面滑り板2を上部建物側に
取付け、基礎地盤側に設置固定される保持板4上の中央
に、滑り材3aを上部に有する滑動子3を固定してい
る。なお、滑動子3の上部は球面座で回転自在に支持
し、球面2aに沿って滑らかに滑動可能とされ、また球
面滑り板2の外周部下面には防塵カバー5を取付け、塵
や水などの侵入を防止している。また、球面滑り板2と
滑動子3が上下逆の場合もある。
【0004】図2(b) の両球面タイプでは、球面滑り板
2を球面2aが対向するように上下に配設し、上下に滑
り材3aを有する滑動子3を上下の球面滑り板2、2の
間に配設している。この両球面タイプの場合、滑動スト
ロークをほぼ2倍とすることができる。
【0005】いずれのタイプの球面滑り支承も、支承の
水平力と水平変位の関係は、図3に示すようになり、線
形ばねに摩擦力が加わったものとなる。ばね定数は、皿
状の球面2aの曲率から確定されるため、所期の特性が
容易に得られる。ところが、摩擦力は主に球面滑り板2
と滑動子3の接触面の材料が関係するため、材料の豊富
なバリエーションがなければ、思い通りの特性が得られ
ない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】これまでは、球面滑り
板2と滑動子3の摩擦係数は、0.1程度以上の滑り材
料しかなかった。この摩擦係数は、免震構造としての適
正値よりかなり大きな値である。このため、小地震に対
しては滑りが悪く有効に働かないなど、球面滑り支承の
適用には難しさがあった。
【0007】ところが、最近、0.03程度の低い摩擦
係数の材料が開発され、逆に摩擦力が不足気味となって
いる。そのため、この摩擦力不足を補うため、別置きの
ダンパーを設置するなどの処置が必要になってきてい
る。しかし、これでは、ダンパーの設置場所が制限され
たり、費用が嵩むなどのデメリットが生じることにな
る。
【0008】本発明は、前述のような問題点を解消すべ
くなされたもので、その目的は、既存の滑り支承を用い
て、最適な摩擦特性・滑り特性を容易に得ることのでき
る免震構造を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、免震対象物
(建物、免震床など)と支持構造体(下部基礎、スラブ
など)の間に、摩擦係数の異なる2種類以上の滑り支承
を配設して免震構造を構成することを特徴とする。
【0010】滑り支承は、皿状で凹面の球面を有する球
面滑り板と、滑り材を有する滑動子からなり、ばね要素
と摩擦要素を併せ持つ球面滑り支承が好ましく、滑り支
承の構造はそのままで、球面滑り板の滑り面と滑動子の
滑り材の材質を適宜選択して摩擦係数を変える。
【0011】以上のような構成において、例えば摩擦係
数の高い滑り支承と摩擦係数の低い滑り支承を適当な支
持重量割合で配設し、これらの滑り支承で一つの建物等
の免震対象物を支えれば、全体として支持重量割合に応
じた摩擦係数が得られ、既存の滑り支承では得られない
最適な摩擦力を、既存の滑り支承を用いて容易に得るこ
とができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図示する実施の形
態に基づいて説明する。図1は、滑り支承に球面滑り支
承を用いた本発明の免震構造の概念図を示すものであ
る。
【0013】図1において、球面滑り支承1は、片面が
滑るタイプであり、皿状で凹面の球面2aを上面に有す
る球面滑り板2と、下部に滑り材3aを有する滑動子3
から構成される従来と同様の構造であり、球面滑り板2
が下部基礎Bに設置固定され、滑動子3が取付プレート
6を介して建物Aに取付けられている。
【0014】このような免震構造において、本発明で
は、例えば摩擦係数が異なる2種類の球面滑り支承1−
1、1−2で一つの建物Aを支えることにする。一方の
球面滑り支承1−1は、目標とする摩擦係数μD より大
きい摩擦係数μH とし、他方の球面滑り支承1−2は、
目標とする摩擦係数μD より小さい摩擦係数μL とす
る。
【0015】具体的な材質としては、次のものを挙げる
ことができる。即ち、摩擦係数が高い球面滑り支承1−
1については、滑動子3の滑り材3aにポリテトラエチ
レン系樹脂あるいは含油ポリアセタール樹脂を、球面滑
り板2の球面2aに鏡面仕上げしたステンレス鋼板を使
用すれば、0.07〜0.15程度の摩擦係数μH が得
られる。
【0016】摩擦係数の低い球面滑り支承1−2につい
ては、滑り材3aにポリテトラエチレン系樹脂あるいは
含油ポリアセタール樹脂を、球面2aにポリテトラエチ
レン系樹脂でコーティングした鋼板を使用すれば、0.
02〜0.04程度の摩擦係数μL が得られる。
【0017】以上のような構成とすることで、球面滑り
支承の構造自体は全く変えることなく、免震構造として
適正な摩擦力が容易に得られ、別置きのダンパーが必要
でなくなる。以下にその理由を述べる。
【0018】建物の全重量をW、全球面滑り支承の摩擦
力の総和をQ、低摩擦材の球面滑り支承の摩擦係数をμ
L およびそれらが支持する重量の総和をαW、高摩擦材
の球面滑り支承の摩擦係数をμH およびそれらが支持す
る重量の総和を(1−α)Wとすれば、次式が成立す
る。
【0019】 Q=μL ・αW+μH ・(1−α)W……(1) Q/W=μL ・α+μH ・(1−α)……(2) (2)式の右辺を見掛けの摩擦係数と考え、その目標値
をμD とおくと、αは次式となる。
【0020】 μD =μL ・α+μH ・(1−α)……(3) α=(μH −μD )/(μH −μL )……(4) 従って、(4)式において、例えばμH =0.15、μ
L =0.03、μD =0.05の場合、α=0.83と
なり、低摩擦材料の球面滑り支承1−2で建物全重量の
83%を支持し、残りを高摩擦材料の球面滑り支承1−
1で支持すればよいことになる。一般に一つの建物は多
数の滑り支承で支持されるので、支持重量割合αの調整
は容易にできる。支持重量割合αを変えることで、建物
全体の摩擦力をμL 〜μH の範囲内で任意に最適な摩擦
力に設定することができる。
【0021】なお、以上は摩擦係数の異なる2種類の球
面滑り支承を用いた場合を示したが、これに限らず、3
種類以上の球面滑り支承を用いることもできる。また、
球面滑り支承は片面が滑るタイプを示したが、両面が滑
るタイプでもよいことはいうまでもない。さらに、球面
滑り支承について説明したが、平板面を有する滑り支承
を用いることもできる。球面滑り支承の場合には、ばね
要素を省略できるが、平板面の滑り支承ではばね要素を
付加すればよい。また、建物の免震について説明した
が、これに限らず、免震床や各種機器の免震などにも本
発明を適用できることはいうまでもない。
【0022】
【発明の効果】前述のとおり、本発明は、摩擦係数が異
なる2種類以上の滑り支承で一つの建物等の免震対象物
を支えるようにしたため、既存の滑り支承では得られな
かった最適な摩擦力を容易に得ることができる。最適な
摩擦力が得られることにより、別置きのダンパーを設置
するなどの処置が不要となり、また既存の滑り支承を用
いることができるため、コストの低減を図ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の滑り支承による免震構造の1例を示す
概念図である。
【図2】本発明で用いる球面滑り支承を示す断面図であ
り、(a) は単球面タイプ、(b)は両球面タイプである。
【図3】球面滑り支承における水平力と水平変位の関係
を示すグラフである。
【符号の説明】
A……免震対象物(建物など) B……支持構造体(下部基礎など) 1……球面滑り支承 2……球面滑り板 2a…球面 3……滑動子 3a…滑り材 4……保持板 5……防塵カバー 6……取付プレート
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年8月24日(1999.8.2
4)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 竹中 康雄 東京都港区元赤坂1丁目2番7号 鹿島建 設株式会社内 (72)発明者 吉川 和秀 東京都港区元赤坂1丁目2番7号 鹿島建 設株式会社内 (72)発明者 二村 有則 東京都調布市飛田給2丁目19番1号 鹿島 建設株式会社技術研究所内 (72)発明者 大井 英之 東京都港区元赤坂1丁目2番7号 鹿島建 設株式会社内 (72)発明者 高岡 栄治 東京都港区元赤坂1丁目2番7号 鹿島建 設株式会社内 Fターム(参考) 3J048 AA07 AC01 BE11 BE15 BG04 CB21 DA01 EA38

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 免震対象物と支持構造体の間に、摩擦係
    数の異なる滑り支承を配設したことを特徴とする免震構
    造。
JP10283988A 1998-10-06 1998-10-06 免震構造 Pending JP2000110885A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10283988A JP2000110885A (ja) 1998-10-06 1998-10-06 免震構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10283988A JP2000110885A (ja) 1998-10-06 1998-10-06 免震構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000110885A true JP2000110885A (ja) 2000-04-18

Family

ID=17672838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10283988A Pending JP2000110885A (ja) 1998-10-06 1998-10-06 免震構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000110885A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106049686A (zh) * 2016-07-28 2016-10-26 同济大学 一种带准零刚度特性的三维隔震/振支座
JP6026037B1 (ja) * 2016-04-19 2016-11-16 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 免震構造体
JP2017510760A (ja) * 2014-01-28 2017-04-13 ソレタンシュ フレシネSoletanche Freyssinet 制御した剛性を有する支持デバイス
JP2017198063A (ja) * 2017-05-16 2017-11-02 泰徳 松中 免震装置
JP2018090356A (ja) * 2016-11-30 2018-06-14 村田機械株式会社 ラック装置
JP2020507725A (ja) * 2017-02-14 2020-03-12 マウレール エンジニアリング ゲーエムベーハー 滑り振り子支承、およびそのような支承を寸法設定する方法
CN112324000A (zh) * 2020-09-16 2021-02-05 中国铁路设计集团有限公司 一种地震作用下的减震消能方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6448953A (en) * 1986-12-02 1989-02-23 Aasukueiku Purotekushiyon Syst Earthquake protecting column foundation
JPH0735843U (ja) * 1994-11-09 1995-07-04 将男 秋元 免震装置
JPH10115345A (ja) * 1996-10-09 1998-05-06 Fujikura Ltd 構造物の免震構造

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6448953A (en) * 1986-12-02 1989-02-23 Aasukueiku Purotekushiyon Syst Earthquake protecting column foundation
JPH0735843U (ja) * 1994-11-09 1995-07-04 将男 秋元 免震装置
JPH10115345A (ja) * 1996-10-09 1998-05-06 Fujikura Ltd 構造物の免震構造

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017510760A (ja) * 2014-01-28 2017-04-13 ソレタンシュ フレシネSoletanche Freyssinet 制御した剛性を有する支持デバイス
JP6026037B1 (ja) * 2016-04-19 2016-11-16 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 免震構造体
CN106049686A (zh) * 2016-07-28 2016-10-26 同济大学 一种带准零刚度特性的三维隔震/振支座
JP2018090356A (ja) * 2016-11-30 2018-06-14 村田機械株式会社 ラック装置
JP2020507725A (ja) * 2017-02-14 2020-03-12 マウレール エンジニアリング ゲーエムベーハー 滑り振り子支承、およびそのような支承を寸法設定する方法
JP2017198063A (ja) * 2017-05-16 2017-11-02 泰徳 松中 免震装置
CN112324000A (zh) * 2020-09-16 2021-02-05 中国铁路设计集团有限公司 一种地震作用下的减震消能方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007074709A1 (ja) 負の剛性装置及び該負の剛性装置を備えた免震構造物
JP2000110885A (ja) 免震構造
DK1389931T3 (da) Siddemöbel til stötte for et legeme eller en legemsdel
JP2878626B2 (ja) 免震装置
JPWO2007114072A1 (ja) 負の剛性装置及び該負の剛性装置を備えた免震構造物
JP4427852B2 (ja) 滑り支承装置
JPH0313637A (ja) 免振装置
JPH11336201A (ja) 支承装置
JP2005030071A (ja) 減衰機能付き転がり免震支承
JP3818471B2 (ja) 転がり案内及び転がり案内を用いた免震用転がり支承
DE59400872D1 (de) Kombinierter Trägebehälter und Sitz
JPS636361Y2 (ja)
JP7129780B2 (ja) 床免震システム
JP3585267B2 (ja) 防振装置
JPH04107339A (ja) 防振装置
CN101346557A (zh) 负刚性装置以及具备该负刚性装置的免震结构物
JPH11182627A (ja) 免震装置
JPS6286265A (ja) 床免震装置
JPH1037519A (ja) 構造物の免震ころがり支承
JPH1018434A (ja) 構造物の免震構造
JP2003097638A (ja) 複数球使用の転がり免震装置
JPH10317717A (ja) 復元力を有する免震転がり支承
JP2915210B2 (ja) 免振装置
JPH10219843A (ja) 構造物の免震構造
JP2552406B2 (ja) 大規模構造物における上下方向の制震床装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000502