WO2007074709A1 - 負の剛性装置及び該負の剛性装置を備えた免震構造物 - Google Patents

負の剛性装置及び該負の剛性装置を備えた免震構造物 Download PDF

Info

Publication number
WO2007074709A1
WO2007074709A1 PCT/JP2006/325483 JP2006325483W WO2007074709A1 WO 2007074709 A1 WO2007074709 A1 WO 2007074709A1 JP 2006325483 W JP2006325483 W JP 2006325483W WO 2007074709 A1 WO2007074709 A1 WO 2007074709A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
spherical
convex
negative
concave
sliding
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/325483
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Osamu Kochiyama
Takahito Nakamura
Original Assignee
Oiles Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oiles Corporation filed Critical Oiles Corporation
Priority to CN2006800497018A priority Critical patent/CN101351601B/zh
Priority to JP2007551925A priority patent/JP4852552B2/ja
Publication of WO2007074709A1 publication Critical patent/WO2007074709A1/ja

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H9/00Buildings, groups of buildings or shelters adapted to withstand or provide protection against abnormal external influences, e.g. war-like action, earthquake or extreme climate
    • E04H9/02Buildings, groups of buildings or shelters adapted to withstand or provide protection against abnormal external influences, e.g. war-like action, earthquake or extreme climate withstanding earthquake or sinking of ground
    • E04H9/021Bearing, supporting or connecting constructions specially adapted for such buildings
    • E04H9/023Bearing, supporting or connecting constructions specially adapted for such buildings and comprising rolling elements, e.g. balls, pins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2228/00Functional characteristics, e.g. variability, frequency-dependence
    • F16F2228/06Stiffness
    • F16F2228/063Negative stiffness

Definitions

  • Negative rigid device and seismic isolation structure provided with the negative rigid device
  • the present invention relates to a negative stiffness device that causes sliding in the direction in which gravity acts (vertical direction) and has both negative stiffness and friction damping in the relationship between horizontal force and horizontal displacement, and the negative It relates to a base-isolated structure used for construction or civil engineering using rigidity and friction damping.
  • vibration energy absorbers In seismic design of structures such as apartment houses such as condominiums, office buildings, detached houses, and bridges, response values of structures and their surroundings by dynamic inputs such as earthquakes, winds, or traffic vibrations Some of them are reduced by vibration energy absorbers and controlled within a certain limit. Among them, the vibration energy absorbing device is installed in the structure or
  • One of the most promising methods is to reduce the vibration response of the structure that is attached outside Z and the structure and excited by dynamic input such as earthquake by the vibration energy absorbing device.
  • the conventional damper used as the vibration energy absorbing device has several devices having excellent energy absorption characteristics, and each has its own characteristics.
  • each has its own characteristics.
  • the damper when the damper has a damping force that is added to the rigidity of the structure, the damper assumes a damping constant proportional to the vibration speed.
  • the performance can be set in the ⁇ ⁇ format.
  • Patent Document 1 includes adjusting the magnitude of the stress generated in the structural member, increasing the damping effect of the seismic control building, and increasing the insulation effect of the seismic external force in the seismic isolation building. Possible negative rigid devices and building structures using the negative rigid devices are disclosed.
  • Patent Document 2 discloses that the rigidity of the structure that receives the resistance force or the seismic isolation structure that receives the resistance force and the restoring force of the return means is not particularly increased. Disclosed is a vibration energy absorber that does not require a large, occupied space and can be made compact. Has been.
  • This vibration energy absorbing device includes a movable piston that divides the inside of a cylindrical cylinder that contains a liquid into two chambers, a communication means that communicates the two chambers via a variable orifice, and a relative position of the piston to the cylindrical cylinder.
  • the variable orifice is selected on the basis of the moving direction, and selection / determination means for determining the orifice diameter based on the relative moving position of the piston with respect to the cylindrical cylinder is provided.
  • Patent Document 1 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2003-287079
  • Patent Document 2 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2004-301306
  • the oil damper used as the vibration energy absorbing device is capable of setting the performance in the form of a damping constant and a saddle type by roughly assuming a damping force proportional to the vibration speed. Stiffness and displacement force of the object The horizontal force for the hysteresis damping of the oil damper is added to the required horizontal force, and the horizontal force generated in the structure may exceed the resistance of the structure.
  • Patent Document 1 discloses a negative rigidity device that imparts a negative rigidity to a structure.
  • This negative rigidity device when used as a seismic isolation structure, increases the rigidity of the structure.
  • another device with at least a damping function is required.
  • this negative rigid device is likely to be unable to stably hold an upright position because it is easy to slide in the case of a roller member and easily moves due to a line contact in the case of a movable member. is there. This is nothing but an operation with a small input, which guarantees good responsiveness, but on the other hand, the installation center position of the device can be easily moved with a small input. Need to be devised.
  • the negative rigid device of Patent Document 1 is used as a seismic isolation structure during a small earthquake or temperature change.
  • the normal trigger function cannot be borne so that the seismic isolation structure does not cause unnecessary vibration, and the negative rigid device was used.
  • the vibration energy absorbing device having negative rigidity described in Patent Document 2 has the advantage that the overall rigidity is not particularly increased when used in a base-isolated structure. This has the effect of extending the seismic isolation cycle and enhancing the seismic isolation effect. On the other hand, the structure itself was complicated.
  • the present invention has been made in view of the problems in the above-described conventional technology, and can exhibit both functions of negative rigidity and friction damping with a single device with a simple configuration.
  • This negative rigidity prevents excessive input to the structure and adjusts the applied stress.
  • the restoring force of a device having a restoring force (for example, a laminated rubber body) needs to be particularly increased.
  • the device can extend the seismic isolation cycle of the base-isolated structure, increase the damping effect of the base-isolated structure by the friction attenuation, and provide the trigger function. For the purpose.
  • the present invention provides a negative rigid device, an upper member having a concave curved groove opening downward, and a convex curved surface having a smaller curvature than the concave curved groove of the upper member.
  • a lower member having a convex upper surface and having a convex shape and a convex curved upper surface having the same curvature as the concave curved groove of the upper member, and a convex curved upper surface of the lower member.
  • a sliding member having a concave curved lower surface with the same curvature as the surface, the convex curved upper surface of the sliding member being in contact with the concave curved groove of the upper member, and With the concave curved lower surface of the sliding member in contact with the convex curved upper surface of the lower member, the sliding member rotates with the concave curved groove of the upper member while rotating the lower member. By sliding on the convex curved upper surface of the member, it is possible to obtain negative damping and friction damping.
  • the negative rigid device can be arranged in two stages in the vertical direction and in a state of being orthogonal to each other. According to this negative rigid device, it is possible to realize a negative rigid device that has the characteristics of the negative rigid device described above and that can move the upper member in all directions with respect to the lower member via the intermediate member. .
  • the present invention is a negative rigid device having a lower member having a concave curved groove opening upward, and a convex curved lower surface having a smaller curvature than the concave curved groove of the lower member. And an upper member formed in a force-like shape and a convex curved lower surface having the same curvature as the concave curved groove of the lower member, and a concave having the same curvature as the convex curved lower surface of the upper member.
  • a sliding member having a curved upper surface, the convex curved lower surface of the sliding member being in contact with the concave curved groove of the lower member, and the sliding member With the concave curved upper surface in contact with the convex curved lower surface of the upper member, the convex curved shape of the upper member while the sliding member rotates between the concave curved grooves of the lower member By sliding on the lower surface, it has negative rigidity and friction damping can be obtained.
  • the sliding member when a horizontal force exceeding the static friction force between the concave curved upper surface of the sliding member and the convex curved lower surface of the upper member acts in the event of an earthquake or the like, the sliding member When the upper member slides on the lower curved surface of the upper member while rotating with the concave curved groove of the lower member, the upper member gradually descends.
  • both functions of negative rigidity and friction attenuation can be achieved with a single device with a simple configuration, and the negative rigidity prevents excessive input to the structure and adjusts the stress acting on the structure. can do.
  • the seismic isolation cycle of the seismic isolation structure can be extended. Sarako, friction damping The action can increase the damping effect of the seismic isolation structure, and if a horizontal force exceeding the static frictional force of the sliding member does not act, the sliding member will not start sliding, so a trigger function should be added. Can do.
  • the negative rigid device can be arranged in two stages in the vertical direction and in a state of being orthogonal to each other. According to this negative rigidity device, it is possible to realize a negative rigidity device having the above-described characteristics, in which the upper member can move in all directions with respect to the lower member via the intermediate member. it can.
  • the present invention is a negative rigid device, an upper member having a spherical concave portion that opens downward, and a lower member having a convex spherical upper surface having a smaller curvature than the spherical concave portion of the upper member.
  • a sliding member having a convex spherical upper surface having the same curvature as the spherical concave portion of the upper member, and a concave spherical lower surface having the same curvature as the convex spherical upper surface of the lower member,
  • the convex spherical upper surface of the sliding member is in contact with the spherical concave portion of the upper member
  • the concave spherical lower surface of the sliding member is in contact with the convex spherical upper surface of the lower member
  • the sliding member slides on the convex spherical upper surface of the lower member while rotating with the spherical concave portion of the upper member, thereby having negative rigidity and obtaining frictional damping. It is characterized by being negative.
  • the sliding member when a horizontal force exceeding the static frictional force between the concave spherical lower surface of the sliding member and the convex spherical upper surface of the lower member acts during an earthquake or the like, the sliding member While rotating between the spherical concave portion of the upper member, it slides on the convex spherical upper surface of the lower member together with the upper member and gradually descends.
  • Negative stiffness prevents excessive input to the structure and acts on the structure.
  • each member comes into contact with a spherical concave portion or convex portion, the upper member can move in all directions relative to the lower member.
  • the present invention is a negative rigid device, a lower member having a spherical concave portion opening upward, and an upper member having a convex spherical lower surface having a smaller curvature than the spherical concave portion of the lower member.
  • the sliding member when a horizontal force exceeding the static frictional force between the concave spherical upper surface of the sliding member and the convex spherical lower surface of the upper member acts during an earthquake or the like, the sliding member The upper member gradually descends by sliding on the convex spherical lower surface of the upper member together with the lower member while rotating between the spherical concave portions of the lower member.
  • Negative stiffness prevents excessive input to the structure and acts on the structure.
  • the base isolation cycle of the base isolation structure can be extended, the damping effect of the base isolation structure can be increased, and a trigger function can be added.
  • the upper member can move in all directions with respect to the lower member.
  • the present invention is a seismic isolation structure, comprising at least one of the upper support device including the negative rigid device and a device having a restoring force characteristic.
  • the negative stiffness of the negative stiffness device facilitate the return of the origin of the structure after an earthquake, etc., and prevent the operating status from becoming unstable during an aftershock, etc.
  • a spring device, a laminated rubber bearing device, or the like can be used as the device having restoring force characteristics.
  • a negative stiffness device that can exhibit both functions of negative stiffness and friction damping with a single device, and can also provide a trigger function, And a base-isolated structure including the negative rigid device.
  • FIG. 1 is a diagram for explaining a conventional linear damper.
  • a damper showing a middle elliptical behavior on a laminated rubber having a positive rigidity as shown in the left-side duff.
  • the seismic isolation system When installed, the seismic isolation system will behave as shown on the right.
  • the horizontal force corresponding to the hysteresis damping of the damper is added to the horizontal force required for the rigidity and displacement amount of the laminated rubber, and when considering the entire system, the horizontal force generated in the structure increases. There is a risk of exceeding the resistance of the structure.
  • a laminated rubber having a positive rigidity as shown in the graph on the left side has a behavior of a parallelogram formed by a straight line in the middle and a straight line parallel to the vertical axis.
  • a damper sliding negative rigid damper (hereinafter simply referred to as “negative rigid device”) is attached)
  • the horizontal force corresponding to the hysteresis damping of the negative rigid device is added to the horizontal force obtained from the rigidity and displacement of the laminated rubber, the horizontal force generated in the structure is considered when the entire system is considered. It is possible to suppress an increase in force, and to prevent the structure from exceeding the resistance to resistance.
  • FIG. 3 shows an embodiment of a negative rigid device according to the present invention.
  • the negative rigid device 1 is composed of an upper member 2, a lower member 3, and a sliding member 4.
  • the sliding member 4 slides on the upper surface of the lower member 3 while rotating between the upper member 2 and Accordingly, the upper member 2 moves relative to the lower member 3.
  • sliding material of sliding member 4 should be made of a grease-based material such as fluorine-based grease, union cloth-based material, bearing plate (including solid lubricant), etc.
  • the upper member 2 and the lower member 3 can be made of stainless steel, steel coated with a lubricating film, or steel with a texture.
  • the upper member 2 can be obtained by applying a load by pressing the upper member 2 with a spring or the like from above to obtain a desired frictional force.
  • the upper member 2 has a concave curved groove 2a that opens downward, and the lower member 3 has a convex curved upper surface that has a smaller curvature (a larger radius of curvature) than the concave curved groove 2a of the upper member 2.
  • the sliding member 4 has a convex curved upper surface 4a having the same curvature as the concave curved groove 2a of the upper member 2, and has the same curvature as the convex curved upper surface 3a of the bottom member 3 of the kamaboko shape.
  • Concave curved bottom surface 4b Have Here, as shown in FIG. 4, the upper member 2 receives the vertical force W of the upward force.
  • the convex curved upper surface 3a of the lower member 3 has a radius of curvature R.
  • the upper member 2 having the concave curved groove 2a that opens downward, the lower member 3 that is an upper convex shape and is formed into a force-bump shape, and the sliding member 4
  • the upper member is formed in a convex shape with a lower convex shape, and a concave curved groove that opens upward is provided in the lower member, and slides between them.
  • the member can be slid so that the same effects as described above can be obtained.
  • the negative rigidity device 11 includes an upper member 12, a lower member 15, an intermediate member 13, a sliding member 14 that slides between the upper member 12 and the intermediate member 13, and a lower member 15.
  • the sliding member 16 slides between the intermediate member 13.
  • the upper member 12 is the upper member 2 of FIG. 3
  • the intermediate member 13 and the lower member 15 are the lower member 3 of FIG. 3
  • the sliding members 14 and 16 are the sliding member 4 of FIG.
  • Each has the same shape and material.
  • the axis of the sliding member 14 and the axis of the sliding member 16 are orthogonal to each other.
  • This negative stiffness device 11 is configured by arranging the negative stiffness device 1 shown in Figs. 3 and 4 in two stages in the vertical direction and orthogonal to each other.
  • the upper member 12 has the same effect as the device 1, and the upper member 12 has an axis of the sliding member 14 with respect to the intermediate member 13.
  • the intermediate member 13 can move in a direction perpendicular to the axis of the sliding member 16 with respect to the lower member 15. As a result, the upper member 12 can move in all directions with respect to the lower member 15 via the intermediate member 13.
  • the upper member 12 having a concave curved groove that opens downward, the lower member 15 formed in an upper convex shape and a force-bump-like shape, and the upper convex shape and the semi-cylindrical shape.
  • the intermediate member 13 formed in a shape and the combined force of the two sliding members 14, 16 are reversed in the vertical direction, and the upper member is formed in a convex shape with a lower convex shape.
  • the negative rigidity device 21 includes an upper member 22, a lower member 23, and a sliding member 24 that slides between the upper member 22 and the lower member 23.
  • the upper member 22 has a spherical concave portion 22a that opens downward, and the lower member 23 has a curvature smaller than that of the spherical concave portion 22a of the upper member 22 by 1 mm (large radius of curvature). It has surface 23a.
  • the sliding member 24 has a convex spherical upper surface 24a having the same curvature as the spherical concave portion 22a of the upper member 22, and a concave spherical lower surface having the same curvature as the convex spherical upper surface 23a of the lower member 23. 24b.
  • each component member has a spherical concave portion or a convex spherical upper surface and the like, and is in contact with each other by a spherical surface. 3 can slide in all directions.
  • the upper member having the spherical recess 22a that opens downward.
  • the seismic isolation structure 30 is configured by installing the negative rigid device 1 shown in FIGS. 3 and 4 and a laminated rubber 32 on the structure 31.
  • the laminated rubber 32 has high rigidity due to the hard-ung phenomenon when the shear rigidity is not linear and the strain is large. Therefore, by combining with the negative rigidity device 1 according to the present invention, it is possible to obtain a rigidity having linearity in a wide range as a characteristic of the entire seismic isolation structure and a damping in combination.
  • the negative rigid device 1 acts as a resistance force when the structure 31 is returned to a predetermined position, that is, the origin of the structure. Therefore, the origin return is performed by the laminated rubber 32 having the restoring force characteristic.
  • FIG. 1 is a diagram for explaining a horizontal Kerr displacement history of an entire structure using a conventional linear damper.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining the horizontal force-displacement history of the entire structure using the negative rigid device according to the present invention.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view showing a first embodiment of a negative rigid device according to the present invention.
  • FIG. 4 is an operation explanatory diagram of the negative rigid device in FIG. 3.
  • FIG. 5 is a perspective view showing a second embodiment of the negative rigid device according to the present invention.
  • FIG. 6 is a diagram showing a third embodiment of the negative rigid device according to the present invention, wherein (a) is an exploded perspective view, (b) is an exploded partial sectional view, and (c) is an operation. It is explanatory drawing.
  • FIG. 7 A combination of a negative rigidity device according to the present invention and a device having a restoring force characteristic. It is a partial sectional view showing one embodiment of a seismic isolation structure. Explanation of symbols

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

【課題】簡単な構成で負の剛性と摩擦減衰の両方の機能を発揮し、トリガー機能も付与可能な負の剛性装置等を提供する。 【解決手段】凹曲面状溝2aを有する上部材2と、上部材の凹曲面状溝より曲率の小さい凸曲面状上表面3aを有し、かまぼこ状に形成された下部材3と、上部材の凹曲面状溝と同一曲率の凸曲面状上表面4a、及び下部材の凸曲面状上表面と同一曲率の凹曲面状下表面4bを有する摺動部材4とからなり、摺動部材の凸曲面状上表面が上部材の凹曲面状溝に当接し、かつ摺動部材の凹曲面状下表面が下部材の凸曲面状上表面に当接した状態で、摺動部材が上部材との間で回転しながら下部材の上表面を摺動し、負の剛性及び摩擦減衰を得る負の剛性装置1。構造物31に、負の剛性装置1と、復元力特性を有する積層ゴム32を設け、免震効果を調整可能で、地震等の後に原点復帰が容易な免震構造物30を構成できる。

Description

明 細 書
負の剛性装置及び該負の剛性装置を備えた免震構造物
技術分野
[0001] 本発明は、重力の作用する方向(鉛直方向)に摺動を生じさせ、水平力と水平変位 の関係において負の剛性及び摩擦減衰を兼ね合わせ持つ負の剛性装置、並びに 該負の剛性及び摩擦減衰を利用した建築又は土木に用いられる免震構造物に関す る。
背景技術
[0002] マンション等の集合住宅、事務所ビル、戸建住宅、及び橋梁等の構造物の耐震設 計において、地震、風又は交通振動等の動的入力による構造物、及びその周辺の 応答値のうちのいくつかを、振動エネルギ吸収装置により低減し、ある制限値以内に 制御する方法が採られている。その中でも、振動エネルギ吸収装置を構造物内又は
Z及び構造物外に取り付け、該振動エネルギ吸収装置によって地震等の動的入力 によって励起された構造物の振動応答を低減しょうとする方法が最も有力な手段の 一つである。
[0003] 前記振動エネルギ吸収装置として用いられる従来のダンパーには、エネルギ吸収 特性が優れている装置がいくつかあり、また各々特有の特徴がある。例えば、粘性系 であるオイルダンパーを例に挙げると、構造物の持つ剛性にダンパーの減衰を付カロ した場合、このダンパーは、振動速度に比例した減衰力を概略仮定することで、減衰 定数と ヽぅ形式で性能を設定することができる。
[0004] 一方、特許文献 1には、構造部材に生ずる応力の大きさを調整したり、制震建物の 減衰効果を増加させたり、免震建物における地震外力の絶縁効果を増カロさせること が可能な負の剛性装置と、この負の剛性装置を使用した建築構造物が開示されてい る。
[0005] さらに、特許文献 2には、抵抗力を受ける構造物、又は、抵抗力と復帰手段の復元 力とを受ける免震構造物の部位の剛性を特に大きくしなくてもよ 、上に、広 、占有ス ペースを必要とせず、小型に構成することのできる振動エネルギ吸収装置等が開示 されている。
[0006] この振動エネルギ吸収装置は、液体を収容する円筒シリンダ内を 2つの室に区画 する可動なピストンと、可変オリフィスを介して 2室を連通させる連通手段と、ピストン の円筒シリンダに対する相対的な移動方向に基づ 、て可変オリフィスを選択するとと もに、ピストンの円筒シリンダに対する相対的な移動位置に基づいてオリフィス径を決 定する選択 ·決定手段とを具備して 、る。
[0007] 特許文献 1 :日本特開 2003— 287079号公報
特許文献 2 :日本特開 2004— 301306号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0008] しかし、前記振動エネルギ吸収装置として用いられるオイルダンパーは、振動速度 に比例した減衰力を概略仮定することで、減衰定数と ヽぅ形式で性能を設定すること ができる力 その際に構造物の持つ剛性と変位量力 求められる水平力に対し、該 オイルダンパーのもつ履歴減衰分の水平力が加算され、構造物に生じる水平力が構 造物の持つ耐カ以上になる可能性がある。
[0009] すなわち、ダンパーを付加することによって免震 ·制振効果を持たせている力 ダン パーを付加することで、剛性力を見力 4ナ上増カロさせる結果となり、ダンパーを設置し た構造物に、より大きな負荷を与える虞がある。従って、構造物の持つ剛性力以上の 負荷をダンパーが構造物に与えてしまうという問題が生じている。
[0010] 一方、特許文献 1は、負の剛性を構造物へ付与する負の剛性装置を開示し、この 負の剛性装置は、免震構造物として使用する場合には、構造物の剛性を調整する機 能を有して効果的であるが、少なくとも減衰機能を有する別の装置が必要である。さ らには、この負の剛性装置は、ローラー材の場合は転動し易ぐ可動部材の場合は 線接触のため摺動し易いため、安定して直立位置を保持することができない虞があ る。このことは、小さい入力で作動することに他ならないため、応答性の良さを保証す るものではあるが、反面、小さな入力で容易に装置の設置中心位置が移動すること になり、施工面での工夫が必要となる。
[0011] すなわち、特許文献 1の負の剛性装置は、免震構造物として、小地震時や、温度変 ィ匕、風等による比較的小さな入力の場合には、免震構造物が不要な振動を生じない ように、通常与えられるトリガー機能を負担することができず、該負の剛性装置を使用 した場合には、別途設ける復元力(原点復帰能力)を有する装置及び Z又はエネル ギ吸収装置にトリガー機能を持たせる必要があった。
[0012] また、特許文献 2に記載の負の剛性を有する振動エネルギ吸収装置は、免震構造 物に使用する際、全体の剛性を特に大きくすることはないという利点があり、免震構 物の免震周期を伸ばし、免震効果を高めるという効果がある。その反面、構造そのも のが複雑であった。
[0013] そこで、本発明は、上記従来の技術における問題点に鑑みてなされたものであって 、簡単な構成により、一つの装置で負の剛性と摩擦減衰の両方の機能を発揮するこ とができ、該負の剛性により、構造物への過大な入力を防止したり、作用する応力を 調整できる上に、復元力を有する装置 (例えば、積層ゴム体)の復元力を特に大きく する必要がないため、免震構造物の免震周期を延長することができ、また該摩擦減 衰により免震構造物の減衰効果を増加させることができる上、トリガー機能も付与でき る装置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0014] 上記目的を達成するため、本発明は、負の剛性装置であって、下方に開口する凹 曲面状溝を有する上部材と、該上部材の凹曲面状溝より曲率の小さい凸曲面状上 表面を有し、力まぼこ状に形成された下部材と、前記上部材の凹曲面状溝と同一曲 率の凸曲面状上表面を有するとともに、前記下部材の凸曲面状上表面と同一曲率 の凹曲面状下表面を有する摺動部材とからなり、該摺動部材の前記凸曲面状上表 面が前記上部材の前記凹曲面状溝に当接した状態で、かつ、該摺動部材の前記凹 曲面状下表面が前記下部材の凸曲面状上表面に当接した状態で、該摺動部材が 前記上部材の凹曲面状溝との間で回転しながら前記下部材の前記凸曲面状上表面 を摺動することにより、負の剛性を有するとともに、摩擦減衰を得ることができることを 特徴とする。
[0015] そして、本発明によれば、地震等の際に、摺動部材の凹曲面状下表面と下部材の 凸曲面状上表面との間の静摩擦力を超える水平力が作用すると、摺動部材が上部 材の凹曲面状溝との間で回転しながら下部材の凸曲面状上表面を摺動して徐々に 下降していく。これにより、簡単な構成により、一つの装置で負の剛性と摩擦減衰の 両方の機能を発揮することができる。そして、負の剛性により、構造物への過大な入 力を防止し、構造物に作用する応力を調整することができる。さらに、復元力を有す る装置の復元力を特に大きくする必要がないため、免震構造物の免震周期を延長す ることができる。また、摩擦減衰作用により、免震構造物の減衰効果を増加させること ができる。加えて、摺動部材の静摩擦力を超える水平力が作用しないと、摺動部材 が摺動を開始しないため、トリガー機能も付与することができる。
[0016] 前記負の剛性装置を上下方向に 2段にわたって、かつ互いに直交した状態で配置 することができる。この負の剛性装置によれば、上述の負の剛性装置の特徴を有する とともに、上部材が中間部材を介して下部材に対して全方向に移動可能な負の剛性 装置を実現することができる。
[0017] また、本発明は、負の剛性装置であって、上方に開口する凹曲面状溝を有する下 部材と、該下部材の凹曲面状溝より曲率の小さい凸曲面状下表面を有し、力まぼこ 状に形成された上部材と、前記下部材の凹曲面状溝と同一曲率の凸曲面状下表面 を有するとともに、前記上部材の凸曲面状下表面と同一曲率の凹曲面状上表面を有 する摺動部材とからなり、該摺動部材の前記凸曲面状下表面が前記下部材の前記 凹曲面状溝に当接した状態で、かつ、該摺動部材の前記凹曲面状上表面が前記上 部材の凸曲面状下表面に当接した状態で、該摺動部材が前記下部材の凹曲面状 溝との間で回転しながら前記上部材の前記凸曲面状下表面を摺動することにより、 負の剛性を有するとともに、摩擦減衰を得ることができることを特徴とする。
[0018] 本発明によれば、地震等の際に、摺動部材の凹曲面状上表面と上部材の凸曲面 状下表面との間の静摩擦力を超える水平力が作用すると、摺動部材が下部材の凹 曲面状溝との間で回転しながら上部材の凸曲面状下表面を摺動する際に、上部材 が徐々に下降していく。これにより、簡単な構成で、一つの装置で負の剛性と摩擦減 衰の両方の機能を発揮し、負の剛性により構造物への過大な入力を防止し、構造物 に作用する応力を調整することができる。また、復元力を有する装置の復元力を特に 大きくする必要がないため、免震構造物の免震周期を延長できる。さら〖こ、摩擦減衰 作用により、免震構造物の減衰効果を増カロさせることができ、摺動部材の静摩擦力 を超える水平力が作用しないと、摺動部材が摺動を開始しないため、トリガー機能も 付与することができる。
[0019] 前記負の剛性装置を上下方向に 2段にわたって、かつ互いに直交した状態で配置 することができる。この負の剛性装置によれば、上述の特徴を有する負の剛性装置で あって、上部材が中間部材を介して下部材に対して全方向に移動可能な負の剛性 装置を実現することができる。
[0020] さらに、本発明は、負の剛性装置であって、下方に開口する球面状凹部を有する 上部材と、該上部材の球面状凹部より曲率の小さい凸球面状上表面を有する下部 材と、前記上部材の球面状凹部と同一曲率の凸球面状上表面を有するとともに、前 記下部材の凸球面状上表面と同一曲率の凹球面状下表面を有する摺動部材とから なり、該摺動部材の凸球面状上表面が前記上部材の球面状凹部に当接した状態で 、かつ、該摺動部材の凹球面状下表面が前記下部材の凸球面状上表面に当接した 状態で、該摺動部材が前記上部材の球面状凹部との間で回転しながら前記下部材 の凸球面状上表面を摺動することにより、負の剛性を有するとともに、摩擦減衰を得 ることができることを特徴とする負のことを特徴とする。
[0021] 本発明によれば、地震等の際に、摺動部材の凹球面状下表面と下部材の凸球面 状上表面との間の静摩擦力を超える水平力が作用すると、摺動部材が上部材の球 面状凹部との間で回転しながら上部材とともに下部材の凸球面状上表面を摺動して 徐々に下降していく。これにより、簡単な構成で、一つの装置で負の剛性と摩擦減衰 の両方の機能を発揮することができ、負の剛性により、構造物への過大な入力を防 止し、構造物に作用する応力を調整することができるとともに、免震構造物の免震周 期を延長させ、免震構造物の減衰効果を増加させトリガー機能も付与することができ る。また、各部材は、球面状の凹部又は凸部で接触するため、上部材が下部材に対 して全方向に移動可能となる。
[0022] また、本発明は、負の剛性装置であって、上方に開口する球面状凹部を有する下 部材と、該下部材の球面状凹部より曲率の小さい凸球面状下表面を有する上部材と 、前記下部材の球面状凹部と同一曲率の凸球面状下表面を有するとともに、前記上 部材の凸球面状下表面と同一曲率の凹球面状上表面を有する摺動部材とからなり、 該摺動部材の凸球面状下表面が前記下部材の球面状凹部に当接した状態で、か つ、該摺動部材の凹球面状上表面が前記上部材の凸球面状下表面に当接した状 態で、該摺動部材が前記下部材の球面状凹部との間で回転しながら前記上部材の 凸球面状下表面を摺動することにより、負の剛性を有するとともに、摩擦減衰を得るこ とができることを特徴とする。
[0023] 本発明によれば、地震等の際に、摺動部材の凹球面状上表面と上部材の凸球面 状下表面との間の静摩擦力を超える水平力が作用すると、摺動部材が下部材の球 面状凹部との間で回転しながら下部材とともに上部材の凸球面状下表面を摺動する ことにより、上部材が徐々に下降していく。これにより、簡単な構成で、一つの装置で 負の剛性と摩擦減衰の両方の機能を発揮することができ、負の剛性により、構造物 への過大な入力を防止し、構造物に作用する応力を調整することができるとともに、 免震構造物の免震周期を延長させ、免震構造物の減衰効果を増加させトリガー機能 も付与することができる。また、各部材は、球面状の凹部又は凸部で接触するため、 上部材が下部材に対して全方向に移動可能となる。
[0024] また、本発明は、免震構造物であって、前記負の剛性装置を備えた上部ェ支持装 置の少なくともいずれか一つと、復元力特性を有する装置とを備えることを特徴とする 。これによつて、前記負の剛性装置の負剛性を利用するとともに、地震等の後に構造 物の原点復帰が容易となり、余震の際等に作動状況が不安定になることを防止する ことができる。ここで、復元力特性を有する装置には、ばね装置、積層ゴム支承装置 等を用いることができる。
発明の効果
[0025] 以上のように、本発明によれば、簡単な構成により、一つの装置で負の剛性と摩擦 減衰の両方の機能を発揮することができ、トリガー機能も付与できる負の剛性装置、 及び該負の剛性装置を備えた免震構造物を提供することができる。
発明を実施するための最良の形態
[0026] 本発明にかかる負の剛性装置等の説明に先立ち、まず、負の剛性を有する振動ェ ネルギ吸収装置 (ダンパー)の原理につ 、て説明する。 [0027] 図 1は、従来の線形ダンパーを説明するためのものであって、例えば、左側のダラ フに示すような正の剛性を有する積層ゴムに、真ん中の楕円形状の挙動を示すダン パーを取り付けた場合には、免震システムとして右側に示すような挙動を示すこととな る。ここで、積層ゴムの持つ剛性と変位量力 求められる水平力に対し、ダンパーの もつ履歴減衰分の水平力が加算され、システム全体として考えた場合、構造物に生 じる水平力が増加し、構造物の持つ耐カ以上になるおそれがある。
[0028] そこで、図 2に示すように、左側のグラフに示すような正の剛性を有する積層ゴムに 、真ん中の右下がりの直線と縦軸に平行な直線カゝらなる平行四辺形状の挙動を示す ダンパー(滑り型の負剛性ダンパー(以下、単に「負の剛性装置」と!、う)を取り付ける と、免震システムとして右側に示すような正方形状の挙動を得ることが可能となる。す なわち、積層ゴムの持つ剛性と変位量から求められる水平力に対し、負の剛性装置 のもつ履歴減衰分の水平力が加算されても、システム全体として考えた場合、構造 物に生じる水平力が増加することを抑制することができ、構造物の持つ耐カ以上に なることを防止し得る。
[0029] 図 3は、本発明にかかる負の剛性装置の一実施の形態を示し、この負の剛性装置 1は、上部材 2と、下部材 3と、摺動部材 4とで構成され、図 4に示すように、上部材 2と 摺動部材 4とが組み合わされた状態で、摺動部材 4が上部材 2との間で回転しながら 下部材 3の上表面を摺動し、これに伴い上部材 2が下部材 3に対して相対移動する。 尚、摺動部材 4の摺動表面には所望の摩擦係数に応じ、フッ素榭脂等の榭脂系材 料、交織布系材料、ベアリングプレート(固体潤滑剤付きを含む)等を使用することが でき、上部材 2及び下部材 3には、ステンレス鋼材、潤滑皮膜で被覆された鋼材、又 はメツキを施した鋼材等を使用することができる。また、上部材 2には、構造物の重量 に加え、上部材 2を上方からばね等で押圧することにより負荷を加え所望の摩擦力を 得ることちでさる。
[0030] 上部材 2は、下方に開口する凹曲面状溝 2aを有し、下部材 3は、上部材 2の凹曲面 状溝 2aより曲率の小さい(曲率半径の大きい)凸曲面状上表面 3aを有する。また、摺 動部材 4は、上部材 2の凹曲面状溝 2aと同一曲率の凸曲面状上表面 4aを有するとと もに、かまぼこ状の下部材 3の凸曲面状上表面 3aと同一曲率の凹曲面状下表面 4b を有する。ここで、図 4に示すように、上部材 2は上方力 の鉛直力 Wを受けている。 尚、下部材 3の凸曲面状上表面 3aは曲率半径 Rを有する。
[0031] 上記構成により、図 4 (a)に示すように、摺動部材 4に左方向の水平力 Fが付加され 、下部材 3と摺動部材 4との間の静摩擦力を超える水平力が作用すると、摺動部材 4 は、図 4 (b)に示すように、上部材 2の凹曲面状溝 2aとの間で回転しながら上部材 2と ともに下部材 3の凸曲面状上表面 3a上を左方向に摺動し、徐々に下降していく。こ の際、摺動部材 4の変位が大きくなるに従って、摺動部材 4には負の負荷が加わるこ ととなるため、図 2の真ん中に示したグラフに示すような挙動を取ることとなる。尚、図 4 (c)に示すように、摺動部材 4に右方向の水平力 Fが加えられた場合も同様である。
[0032] 尚、上記実施の形態においては、下方に開口する凹曲面状溝 2aを有する上部材 2 と、上側凸形状で力まぼこ状に形成された下部材 3と、摺動部材 4とを組み合わせた 力 これらを上下方向に反転し、上部材を下側凸形状で力まぼこ状に形成し、下部 材に上方に開口する凹曲面状溝を設け、これらの間を摺動部材が摺動するように構 成し、上記と同様の作用効果を奏することもできる。
[0033] 尚、図 4に示した負の剛性装置の剛性(一 K)は、曲率半径 Rと物体の重量 Wの関 係より、(一 K) ) =WZRとして計算され、併用される積層ゴム等の正の剛性 Kと適宜 組み合わせることで、装置全体の剛性を如何様にも調整することができる。
[0034] 次に、本発明にかかる負の剛性装置の第 2の実施の形態について、図 5を参照しな がら説明する。
[0035] この負の剛性装置 11は、上部材 12と、下部材 15と、中間部材 13と、上部材 12と 中間部材 13との間で摺動する摺動部材 14と、下部材 15と中間部材 13との間で摺 動する摺動部材 16とで構成される。ここで、上部材 12は、図 3の上部材 2と、中間部 材 13及び下部材 15は、図 3の下部材 3と、摺動部材 14、 16は、図 3の摺動部材 4と 各々同様の形状及び材質を有する。また、摺動部材 14の軸線と、摺動部材 16の軸 線とは互いに直交する。
[0036] この負の剛性装置 11は、図 3及び図 4に示した負の剛性装置 1を上下方向に 2段 にわたつて、かつ互いに直交した状態で配置したものであって、負の剛性装置 1と同 様の効果を奏するとともに、上部材 12は、中間部材 13に対して摺動部材 14の軸線 に対して垂直な方向に移動可能であり、一方、中間部材 13は下部材 15に対して摺 動部材 16の軸線に対して垂直な方向に移動可能となる。これによつて、上部材 12は 、中間部材 13を介して下部材 15に対して全方向に移動することが可能となる。
[0037] 尚、上記実施の形態においては、下方に開口する凹曲面状溝を有する上部材 12 と、上側凸形状で力まぼこ状に形成された下部材 15と、上側凸形状でかまぼこ状に 形成された中間部材 13と、 2つの摺動部材 14、 16を組み合わせた力 これらを上下 方向に反転し、上部材を下側凸形状で力まぼこ状に形成し、下部材に上方に開口 する凹曲面状溝を設け、これらの間に中間部材を設け、 2つの摺動部材を組み合わ せることによって、上記の負の剛性装置と同様の作用効果を奏するように構成するこ とちでさる。
[0038] 次に、本発明にかかる負の剛性装置の第 3の実施の形態について、図 6を参照しな がら説明する。
[0039] この負の剛性装置 21は、上部材 22と、下部材 23と、上部材 22と下部材 23との間 で摺動する摺動部材 24とで構成される。
[0040] 上部材 22は、下方に開口する球面状凹部 22aを有し、下部材 23は、上部材 22の 球面状凹部 22aより曲率の小さ 1ヽ(曲率半径の大き 、)凸球面状上表面 23aを有す る。また、摺動部材 24は、上部材 22の球面状凹部 22aと同一曲率の凸球面状上表 面 24aを有するとともに、下部材 23の凸球面状上表面 23aと同一曲率の凹球面状下 表面 24bを有する。
[0041] 図 6 (c)に示すように、上部材 22と、摺動部材 24と、下部材 23とを組み合わせ、上 部材 22の上方力も鉛直力 Wを付加する。そして、地震等により、摺動部材 24に右方 向の水平力 Fが付加され、摺動部材 24と下部材 23との間に静摩擦力を超える水平 力が作用すると、摺動部材 24は、上部材 22の球面状凹部 22aとの間で回転しながら 上部材 22とともに下部材 23の凸球面状上表面 23a上を右方向に摺動し、徐々に下 降していく。この際、摺動部材 24の変位が大きくなるに従って、摺動部材 24には負 の負荷が加わることとなるため、前述の図 2の真ん中に示したグラフに示すような挙動 を取ることとなる。また、本実施の形態においては、各構成部材が、球面状凹部又は 凸球面状上表面等を有し、互いに球面で接触しているため、上部材 22は、下部材 2 3に対して全方向に摺動することができる。
[0042] 尚、上記実施の形態においては、下方に開口する球面状凹部 22aを有する上部材
22と、凸球面状上表面 23aを有する下部材 23と、摺動部材 24とを組み合わせた力 これらを上下方向に反転し、上部材を凸球面状下表面を有するように形成し、下部 材に上方に開口する球面状凹部を設け、これらの間を摺動部材が摺動するように構 成し、上記と同様の作用効果を奏することもできる。
[0043] 次に、本発明にかかる負の剛性装置を用いた免震構造物の一実施の形態につい て、図 7を参照しながら説明する。
[0044] この免震構造物 30は、構造物 31に、図 3及び図 4に示した負の剛性装置 1と、積層 ゴム 32を設置することにより構成される。
[0045] 積層ゴム 32は、そのせん断剛性が線形ではなぐ歪が大きいとハードユング現象に より剛性が高くなる。そのため、本発明にかかる負の剛性装置 1と組み合わせることに より、免震構造物全体の特性として広い範囲で線形性を有する剛性と、併せて減衰 を得ることが可能となる。
[0046] また、地震発生後は、構造物 31を所定の位置、すなわち構造物の原点に復帰させ るにあたって、負の剛性装置 1は抵抗力として作用する。そのため、復元力特性を有 する積層ゴム 32によって原点復帰を行う。
図面の簡単な説明
[0047] [図 1]従来の線形ダンパーを用いた構造物全体の水平カー変位履歴を説明するた めの図である。
[図 2]本発明にかかる負の剛性装置を用いた構造物全体の水平力—変位履歴を説 明するための図である。
[図 3]本発明にかかる負の剛性装置の第 1の実施の形態を示す分解斜視図である。
[図 4]図 3の負の剛性装置の動作説明図である。
[図 5]本発明にかかる負の剛性装置の第 2の実施の形態を示す斜視図である。
[図 6]本発明にかかる負の剛性装置の第 3の実施の形態を示す図であって、 (a)は分 解斜視図、(b)は分解一部断面図、(c)は動作説明図である。
[図 7]本発明にかかる負の剛性装置と、復元力特性を有する装置とを組み合わせた 免震構造物の一実施の形態を示す一部断面図である。 符号の説明
1 負の剛性装置
2 上部材
2a 凹曲面状溝
3 下部材
3a 凸曲面状上表面
4 摺動部材
4a 凸曲面状上表面
4b 凹曲面状下表面
11 負の剛性装置
12 上部材
13 中間部材
14 摺動部材
15 下部材
16 摺動部材
21 負の剛性装置
22 上部材
22a 球面状凹部
23 下部材
23a 凸球面状上表面
24 摺動部材
24a 凸球面状上表面
24b 凹球面状下表面
30 免震構造物
31 構造物
32 積層ゴム

Claims

請求の範囲
[1] 下方に開口する凹曲面状溝を有する上部材と、
該上部材の凹曲面状溝より曲率の小さい凸曲面状上表面を有し、力まぼこ状に形 成された下部材と、
前記上部材の凹曲面状溝と同一曲率の凸曲面状上表面を有するとともに、前記下 部材の凸曲面状上表面と同一曲率の凹曲面状下表面を有する摺動部材とからなり、 該摺動部材の前記凸曲面状上表面が前記上部材の前記凹曲面状溝に当接した 状態で、かつ、該摺動部材の前記凹曲面状下表面が前記下部材の凸曲面状上表 面に当接した状態で、該摺動部材が前記上部材の凹曲面状溝との間で回転しなが ら前記下部材の前記凸曲面状上表面を摺動することにより、負の剛性を有するととも に、摩擦減衰を得ることができることを特徴とする負の剛性装置。
[2] 請求項 1に記載の負の剛性装置を上下方向に 2段にわたって、かつ互いに直交し た状態で配置したことを特徴とする負の剛性装置。
[3] 上方に開口する凹曲面状溝を有する下部材と、
該下部材の凹曲面状溝より曲率の小さい凸曲面状下表面を有し、力まぼこ状に形 成された上部材と、
前記下部材の凹曲面状溝と同一曲率の凸曲面状下表面を有するとともに、前記上 部材の凸曲面状下表面と同一曲率の凹曲面状上表面を有する摺動部材とからなり、 該摺動部材の前記凸曲面状下表面が前記下部材の前記凹曲面状溝に当接した 状態で、かつ、該摺動部材の前記凹曲面状上表面が前記上部材の凸曲面状下表 面に当接した状態で、該摺動部材が前記下部材の凹曲面状溝との間で回転しなが ら前記上部材の前記凸曲面状下表面を摺動することにより、負の剛性を有するととも に、摩擦減衰を得ることができることを特徴とする負の剛性装置。
[4] 請求項 3に記載の負の剛性装置を上下方向に 2段にわたって、かつ互いに直交し た状態で配置したことを特徴とする負の剛性装置。
[5] 下方に開口する球面状凹部を有する上部材と、
該上部材の球面状凹部より曲率の小さい凸球面状上表面を有する下部材と、 前記上部材の球面状凹部と同一曲率の凸球面状上表面を有するとともに、前記下 部材の凸球面状上表面と同一曲率の凹球面状下表面を有する摺動部材とからなり、 該摺動部材の凸球面状上表面が前記上部材の球面状凹部に当接した状態で、か つ、該摺動部材の凹球面状下表面が前記下部材の凸球面状上表面に当接した状 態で、該摺動部材が前記上部材の球面状凹部との間で回転しながら前記下部材の 凸球面状上表面を摺動することにより、負の剛性を有するとともに、摩擦減衰を得るこ とができることを特徴とする負の剛性装置。
[6] 上方に開口する球面状凹部を有する下部材と、
該下部材の球面状凹部より曲率の小さ!/、凸球面状下表面を有する上部材と、 前記下部材の球面状凹部と同一曲率の凸球面状下表面を有するとともに、前記上 部材の凸球面状下表面と同一曲率の凹球面状上表面を有する摺動部材とからなり、 該摺動部材の凸球面状下表面が前記下部材の球面状凹部に当接した状態で、か つ、該摺動部材の凹球面状上表面が前記上部材の凸球面状下表面に当接した状 態で、該摺動部材が前記下部材の球面状凹部との間で回転しながら前記上部材の 凸球面状下表面を摺動することにより、負の剛性を有するとともに、摩擦減衰を得るこ とができることを特徴とする負の剛性装置。
[7] 請求項 1乃至 6のいずれかに記載の負の剛性装置の少なくともいずれか一つを備 えた上部ェ支持装置と、
復元力特性を有する装置とを備えることを特徴とする免震構造物。
PCT/JP2006/325483 2005-12-27 2006-12-21 負の剛性装置及び該負の剛性装置を備えた免震構造物 WO2007074709A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2006800497018A CN101351601B (zh) 2005-12-27 2006-12-21 负刚性装置以及具备该负刚性装置的免震结构物
JP2007551925A JP4852552B2 (ja) 2005-12-27 2006-12-21 負の剛性装置及び該負の剛性装置を備えた免震構造物

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005375312 2005-12-27
JP2005-375312 2005-12-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007074709A1 true WO2007074709A1 (ja) 2007-07-05

Family

ID=38217930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/325483 WO2007074709A1 (ja) 2005-12-27 2006-12-21 負の剛性装置及び該負の剛性装置を備えた免震構造物

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP4852552B2 (ja)
CN (1) CN101351601B (ja)
TR (1) TR200804682T2 (ja)
TW (1) TWI371516B (ja)
WO (1) WO2007074709A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009047290A (ja) * 2007-08-23 2009-03-05 Miwa Tec:Kk 全方向制振ダンパー
JP2014190507A (ja) * 2013-03-28 2014-10-06 Railway Technical Research Institute 負剛性ダンパー
JP2016070474A (ja) * 2014-10-02 2016-05-09 株式会社フジタ すべり支承免震装置及び積層ゴム免震装置とすべり支承免震装置とを併用した構造物の免震構造
KR101749589B1 (ko) * 2017-04-07 2017-06-21 주식회사 한국이알이시 내진장치가 구비된 수배전반
JP2018076701A (ja) * 2016-11-09 2018-05-17 日本ピラー工業株式会社 可動支承装置
KR20180113790A (ko) * 2017-04-07 2018-10-17 이준희 내진장치가 구비된 수배전반
US11421435B2 (en) * 2018-12-12 2022-08-23 Universidad Catolica De La Santisima Concepcion Kinematic seismic isolation device
JP7386947B1 (ja) * 2022-09-16 2023-11-27 日鉄エンジニアリング株式会社 免震装置
CN118065536A (zh) * 2024-04-18 2024-05-24 华南理工大学 一种基于形状记忆合金超材料的自复位柱脚结构

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105275107B (zh) * 2014-05-27 2018-07-20 段永定 消能减振系统
CN105276052A (zh) * 2014-06-24 2016-01-27 蔡崇兴 隔震器
KR20180063603A (ko) * 2016-12-02 2018-06-12 주식회사 대경산전 펜듈럼형 완충수단이 구비되는 내진 수배전반
CN112942104B (zh) * 2021-04-21 2023-03-03 华北水利水电大学 一种磁致负刚度阻尼器斜拉索减振装置及设计方法
IT202100025130A1 (it) 2021-09-30 2023-03-30 Univ Degli Studi Roma La Sapienza Dissipatore isteretico multidirezionale a rigidezza negativa

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS611506U (ja) * 1984-06-08 1986-01-08 株式会社東芝 免震装置
JPH0941712A (ja) * 1995-07-28 1997-02-10 Kanazawa Seisakusho:Kk 免震装置
JPH11336832A (ja) * 1998-05-26 1999-12-07 Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd 免震用支承装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS611506A (ja) * 1984-02-07 1986-01-07 Sumitomo Rubber Ind Ltd 航空機用ラジアルタイヤ
CN1016882B (zh) * 1988-04-25 1992-06-03 吴全忠 一种隔绝地震动能之建筑物免震结构
CN1144871A (zh) * 1996-06-18 1997-03-12 孔繁明 建筑物、桥梁避地震器
CN2355000Y (zh) * 1998-12-25 1999-12-22 税国斌 自调式滑移隔震座

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS611506U (ja) * 1984-06-08 1986-01-08 株式会社東芝 免震装置
JPH0941712A (ja) * 1995-07-28 1997-02-10 Kanazawa Seisakusho:Kk 免震装置
JPH11336832A (ja) * 1998-05-26 1999-12-07 Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd 免震用支承装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009047290A (ja) * 2007-08-23 2009-03-05 Miwa Tec:Kk 全方向制振ダンパー
JP2014190507A (ja) * 2013-03-28 2014-10-06 Railway Technical Research Institute 負剛性ダンパー
JP2016070474A (ja) * 2014-10-02 2016-05-09 株式会社フジタ すべり支承免震装置及び積層ゴム免震装置とすべり支承免震装置とを併用した構造物の免震構造
JP2018076701A (ja) * 2016-11-09 2018-05-17 日本ピラー工業株式会社 可動支承装置
KR101749589B1 (ko) * 2017-04-07 2017-06-21 주식회사 한국이알이시 내진장치가 구비된 수배전반
KR20180113790A (ko) * 2017-04-07 2018-10-17 이준희 내진장치가 구비된 수배전반
KR102158964B1 (ko) * 2017-04-07 2020-10-23 (주) 탐진씨앤에스 내진장치가 구비된 수배전반
US11421435B2 (en) * 2018-12-12 2022-08-23 Universidad Catolica De La Santisima Concepcion Kinematic seismic isolation device
JP7386947B1 (ja) * 2022-09-16 2023-11-27 日鉄エンジニアリング株式会社 免震装置
CN118065536A (zh) * 2024-04-18 2024-05-24 华南理工大学 一种基于形状记忆合金超材料的自复位柱脚结构

Also Published As

Publication number Publication date
TWI371516B (en) 2012-09-01
TR200804682T2 (tr) 2008-08-21
TW200730700A (en) 2007-08-16
JPWO2007074709A1 (ja) 2009-06-04
CN101351601A (zh) 2009-01-21
CN101351601B (zh) 2012-03-07
JP4852552B2 (ja) 2012-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007074709A1 (ja) 負の剛性装置及び該負の剛性装置を備えた免震構造物
CN106836543B (zh) 串联机制的可调被动负刚度阻尼器
US5487534A (en) Laminated rubber vibration control device for structures
Setareh et al. Semiactive tuned mass damper for floor vibration control
JPH01174737A (ja) クーロン摩擦を利用した免震装置
JP2000055117A (ja) 免振装置
JP2010007793A (ja) 免震構造
EP0583868B1 (en) Vibration damping device
JP5053998B2 (ja) 負の剛性装置及び該負の剛性装置を備えた免震構造物
JP5513956B2 (ja) すべり支承装置
JPH0552238A (ja) 振動減衰装置
JP4989488B2 (ja) 負の剛性装置及び該負の剛性装置を備えた免震構造物
JP4822132B2 (ja) 上下免震機構
JP6726381B2 (ja) 回転マスダンパの設置構造
CN215858247U (zh) 一种用于高科技厂房的三维隔震支座
JP6304933B2 (ja) 負剛性ダンパー
JPH10169710A (ja) 構造物用免震装置
JP2006291670A (ja) 免震装置
JP4427852B2 (ja) 滑り支承装置
JPH0439970Y2 (ja)
JP7284684B2 (ja) 免震システム
JP6280934B2 (ja) トーション装置
JP2002310227A (ja) 減衰力可変ダンパー装置
JP2019127704A (ja) 床免震システム
JP4670188B2 (ja) 構造物用制震装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680049701.8

Country of ref document: CN

DPE2 Request for preliminary examination filed before expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007551925

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008/04682

Country of ref document: TR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06842991

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1