JP2000058194A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2000058194A5
JP2000058194A5 JP1999214896A JP21489699A JP2000058194A5 JP 2000058194 A5 JP2000058194 A5 JP 2000058194A5 JP 1999214896 A JP1999214896 A JP 1999214896A JP 21489699 A JP21489699 A JP 21489699A JP 2000058194 A5 JP2000058194 A5 JP 2000058194A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
connector
connector assembly
connector housing
facing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1999214896A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000058194A (ja
JP4489217B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/313,875 external-priority patent/US6099330A/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2000058194A publication Critical patent/JP2000058194A/ja
Publication of JP2000058194A5 publication Critical patent/JP2000058194A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4489217B2 publication Critical patent/JP4489217B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 向かい合った第1及び第2の側壁を備える少なくとも1つの第1コネクタハウジング;
各々が第1及び第2のカム突起を備え、前記第1及び第2の側壁の内側にスライドして結合する、向かい合った第3及び第4の側壁を備える少なくとも1つの第2コネクタハウジング;及び、
前記第1及び第2の側壁を通って拡張する第1及び第2のピボット要素によってそれぞれ前記第1及び第2の側壁上に旋廻可能に保持されるレバーであって、前記レバーは(a)第1レバー位置にて前記向かい合った第1及び第2の側壁を結合するため、及び(b)前記レバーの旋廻動作を可能にするための第2レバー位置にて対応する第1カム突起によって前記向かい合った第1及び第2の側壁から分離するために構成された第1及び第2のレバー部分を備え、前記第1及び第2ピボット要素の各々がカム従動節を備え、前記第1及び第2のコネクタハウジングを互いに近づけたり離したりするため、前記レバーが結合方向または反対の分離方向に旋回されたとき、前記各々のカム従動節が結合モード及び分離モードにおいて対応する第2カム突起に結合するように構成されているレバーを備えるコネクタ組立品。
【請求項2】 前記第1及び第2の側壁の各々が該側壁を通って拡張する開口を備え、前記開口が前記側壁の縁まで拡張する線形部分に交差される円形部分を備え、前記第1及び第2ピボット要素の各々が向かい合った円形区分によって接続された、向かい合った平坦区分を備える第2領域を備え、前記向かい合った平坦区分が前記レバーを前記第1コネクタに取り付けるための前記線形部分と結合するように構成かつ配置されており、そして、前記向かい合った円形区分が前記レバーを前記第1コネクタに対して旋廻させるために前記円形部分と結合するように構成かつ配置されている、請求項1に記載のコネクタ組立品。
【請求項3】 各カム従動節がV型の第1表面部分を備え、各第2カム突起がV型の第2表面部分を備える、請求項2に記載のコネクタ組立品。
【請求項4】 前記レバーが橋区分によって接続された、向かい合った弾力のある第1及び第2のアームを備え、前記第1及び第2のアームと前記橋区分が前記第1コネクタハウジングの外側に位置し、前記第1及び第2のピボット要素が前記第1及び第2のアームから突出している、請求項2に記載のコネクタ組立品。
【請求項5】 前記第1アームが前記橋区分から第1の端部に拡張し、前記第2アームが前記橋区分から第2の端部に拡張し、前記第1及び第2端部前記第1及び第2のレバー部分を備える、請求項4に記載のコネクタ組立品。
【請求項6】 前記第1及び第2のレバー部分が第1及び第2の側壁の対応する縁に結合する、請求項5に記載のコネクタ組立品。
【請求項7】 前記第1及び第2のレバー部分の各々が傾斜面を備える、請求項6に記載のコネクタ組立品。
【請求項8】 前記橋区分が掛け金要素を備え、そして前記第2のコネクタハウジングがつがいの掛け金要素を備え、前記第1及び第2のコネクタハウジングが完全に結合したとき、前記掛け金要素が前記つがいの掛け金要素と完全にかみ合うように構成かつ配置されている、請求項4に記載のコネクタ組立品。
【請求項9】 前記橋区分から拡張する第1及び第2の梁を備え、前記掛け金要素が前記第1及び第2の梁の間に配置されており、前記第1及び第2のコネクタハウジングが完全に結合したときに前記第1及び第2の梁が前記第2コネクタハウジングの上部の表面に結合するように構成かつ配置されている、請求項8に記載のコネクタ組立品。
【請求項10】 第1領域の各々が前記第1コネクタハウジングの内側で前記第1及び第2の側壁の間に位置し、第2領域の各々対応する開口の中に位置する、請求項4に記載のコネクタ組立品。
【請求項11】 少なくとも1つの第2のコネクタハウジングが拡張する取付板をさらに備える、請求項1に記載のコネクタ組立品。
【請求項12】 少なくとも1つの第2のコネクタハウジングが拡張する取付板をさらに備える、請求項10に記載のコネクタ組立品。
【請求項13】 取付板;
向かい合った第1及び第2の側壁を備える2つの第1コネクタハウジング;
各々が前記取付板から拡張し、向かい合った第3及び第4の側壁を備える2つの第2コネクタハウジングであって、前記第3及び第4側壁が対応する前記第1コネクタハウジングの前記第1及び第2側壁の内側にスライドして結合し、前記第3及び第4側壁の各々が第1及び第2のカム突起を備える第2コネクタハウジング;及び、
前記第1及び第2側壁を通って拡張する対応する第1及び第2のピボット要素によって対応する第1及び第2コネクタハウジングの前記第1及び第2側壁上に旋廻可能に保持される第1及び第2のレバーであって、前記第1及び第2レバーの各々は(a)対応するレバーの回転動作を防止するための1つのレバー位置にて対応する前記第1及び第2側壁に結合するため、及び(b)対応するレバーの回転動作を可能にするもう1つのレバー位置にて対応する第1カム突起によって対応する前記向かい合った第1及び第2側壁から分離するために構成された第1及び第2のレバー部分を備え、前記第1及び第2ピボット要素の各々がカム従動節を備え、前記第1及び第2のコネクタハウジングを互いに近づけたり離したりするため、前記レバーが結合方向または反対の分離方向に旋回されたとき、前記各々のカム従動節が結合モード及び分離モードにおいて対応する第2カム突起に結合するように構成されているレバーを備えるコネクタ組立品。
【請求項14】 前記第1及び第2の側壁の各々が該側壁を通って拡張する開口を備え、前記開口が前記側壁の縁まで拡張する線形部分に交差される円形部分を備え、前記第1及び第2ピボット要素の各々が向かい合った円形区分によって接続された、向かい合った平坦区分を備える第2領域を備え、前記向かい合った平坦区分が対応する前記レバーを対応する前記第1コネクタに取り付けるための前記線形部分と結合するように構成かつ配置されており、そして、前記向かい合った円形区分が対応する前記レバーを対応する前記第1コネクタに対して旋廻させるために前記円形部分と結合するように構成かつ配置されている、請求項13に記載のコネクタ組立品。
【請求項15】 各カム従動節がV型の第1表面部分を備え、各第2カム突起がV型の第2表面部分を備える、請求項14に記載のコネクタ組立品。
【請求項16】 各レバーが橋区分によって接続された、向かい合った弾力のある第1及び第2のアームを備え、前記第1及び第2のアームと前記橋区分が各々の第1コネクタハウジングの外側に位置し、前記第1及び第2のピボット要素が前記第1及び第2のアームから突出している、請求項14に記載のコネクタ組立品。
【請求項17】 第1領域の各々が第1コネクタハウジングの内側で前記第1及び第2の側壁の間に位置し、第2領域の各々対応する開口の中に位置する、請求項16に記載のコネクタ組立品。
【請求項18】 前記第1アームが前記橋区分から第1の端部に拡張し、前記第2アームが前記橋区分から第2の端部に拡張し、前記第1及び第2端部第1及び第2のレバー部分を備える、請求項17に記載のコネクタ組立品。
【請求項19】 第1及び第2のレバー部分の各々対応する第1及び第2の側壁の対応する縁に結合する、請求項18に記載のコネクタ組立品。
【請求項20】 少なくとも1つの第1コネクタハウジング;
第1及び第2のカム突起を備え、前記第コネクタハウジングの内側にスライドして結合する、少なくとも1つの第2コネクタハウジング;及び、
前記第1コネクタハウジングの側壁を通って拡張する少なくとも1つのピボット要素によって前記第1コネクタハウジングに旋廻可能に保持されるレバーであって、前記レバーは(a)前記レバーの回転動作を防止するための第1レバー位置にて前記第1コネクタハウジングの側壁に結合するため、及び(b)前記レバーの旋廻動作を可能にするための第2レバー位置にて第1カム突起によって前記第1コネクタハウジングの前記側壁から分離するために構成された少なくとも1つのレバー部分を備え、前記ピボット要素が、前記第1及び第2のコネクタハウジングを互いに近づけたり離したりするため、前記レバーが結合方向または反対の分離方向に旋回されたとき、結合モード及び分離モードにおいて第2カム突起に結合するように構成されているカム従動節を備える第1領域を備えるレバーを備えるコネクタ組立品。
JP21489699A 1998-07-30 1999-07-29 レバー付きコネクタ Expired - Fee Related JP4489217B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9462198P 1998-07-30 1998-07-30
US9462298P 1998-07-30 1998-07-30
US60/094622 1998-07-30
US60/094621 1998-07-30
US09/313,875 US6099330A (en) 1998-07-30 1999-05-18 Connector with lever
US09/313875 1999-05-18

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000058194A JP2000058194A (ja) 2000-02-25
JP2000058194A5 true JP2000058194A5 (ja) 2006-09-21
JP4489217B2 JP4489217B2 (ja) 2010-06-23

Family

ID=27377766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21489699A Expired - Fee Related JP4489217B2 (ja) 1998-07-30 1999-07-29 レバー付きコネクタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6099330A (ja)
EP (1) EP0977324B1 (ja)
JP (1) JP4489217B2 (ja)
CN (1) CN1126208C (ja)
CA (1) CA2276770C (ja)
DE (1) DE69917387T2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6354164B1 (en) * 2000-04-04 2002-03-12 Compaq Computer Corporation Lever system utilizing rack and pinion gear
JP3777083B2 (ja) * 2000-07-11 2006-05-24 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ及びコネクタ構造
US6544053B2 (en) 2000-09-18 2003-04-08 Tyco Electronics Amp Gmbh Plug connector arrangement
JP3493628B2 (ja) * 2001-01-18 2004-02-03 日本航空電子工業株式会社 コネクタ装置
US6540532B1 (en) 2001-12-13 2003-04-01 Tyco Electronics Corporation Electrical connector assembly for connecting electrical contacts
US6644991B2 (en) 2002-01-23 2003-11-11 Tyco Electronics Corp. Mate assist assembly for joining electrical contacts
US6558176B1 (en) 2002-03-07 2003-05-06 Tyco Electronics Corp. Mate assist assembly for connecting electrical contacts
US6773278B2 (en) * 2002-03-22 2004-08-10 Tyco Electronics Corporation Electrical connector with multiple plug and shroud compartments
US6638085B1 (en) 2002-05-09 2003-10-28 Tyco Electronics Corp. Electrical connector with dual rack mate assist
US6854992B2 (en) * 2002-10-18 2005-02-15 Tyco Electronics Corporation Electrical connector assembly with connection assurance features
DE20301144U1 (de) * 2003-01-24 2004-06-03 Pepperl + Fuchs Gmbh Befestigungsvorrichtung, bestehend aus einem Befestigungssockel und einem elektrischen Gerät
US7027309B2 (en) * 2004-02-20 2006-04-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Engaging/disengaging mechanism
US7070438B2 (en) * 2004-03-31 2006-07-04 Jst Corporation Connector lever lock
JP4615956B2 (ja) * 2004-10-14 2011-01-19 スリオジャパン株式会社 コネクタ
US7871282B2 (en) * 2006-03-13 2011-01-18 Illinois Tool Works Inc. Aircraft power connector with differential engagement and operational retention forces
SG135994A1 (en) * 2006-03-17 2007-10-29 J S T Mfg Co Ltd Electric connector
JP4904094B2 (ja) * 2006-06-20 2012-03-28 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP4247920B2 (ja) * 2006-10-19 2009-04-02 古河電気工業株式会社 レバーコネクタ
JP4282088B2 (ja) * 2007-02-19 2009-06-17 日本航空電子工業株式会社 コネクタ組立体
US8256737B2 (en) * 2008-03-14 2012-09-04 Southco, Inc. Leverage device and system using same
EP2192657A1 (en) 2008-11-28 2010-06-02 Tyco Electronics AMP GmbH Sectioning connector
TWM446988U (zh) 2012-07-23 2013-02-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 電連接器
US9876316B2 (en) * 2013-10-10 2018-01-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic device
DE102017003296B3 (de) * 2017-04-04 2018-05-30 Te Connectivity Germany Gmbh Steckverbinder und Verfahren zur Herstellung einer Steckverbindung

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3300751A (en) * 1964-08-07 1967-01-24 Amp Inc Multiple electrical connector
GB8625929D0 (en) * 1986-10-30 1986-12-03 Amp Gmbh Electrical connector housing assembly
JPH0234773Y2 (ja) * 1986-12-19 1990-09-19
JPS6399787U (ja) * 1986-12-19 1988-06-28
US5135410A (en) * 1990-05-30 1992-08-04 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Electric connector assembly
JP2907235B2 (ja) * 1990-12-15 1999-06-21 矢崎総業株式会社 レバー付コネクタ
US5230635A (en) * 1991-06-25 1993-07-27 Yazaki Corporation Connector with lever
JP2587276Y2 (ja) * 1991-11-12 1998-12-16 日本エー・エム・ピー株式会社 レバー駆動型コネクタ
JP2604520Y2 (ja) * 1992-03-06 2000-05-22 住友電装株式会社 レバー式コネクタ
DE9204373U1 (ja) * 1992-03-31 1993-07-29 Siemens Ag, 80333 Muenchen, De
DE9205545U1 (de) * 1992-04-23 1993-08-26 Siemens Ag Steckverbinder
DE9205659U1 (de) * 1992-04-27 1993-08-26 Siemens Ag Steckverbinder
JP2772309B2 (ja) * 1993-03-17 1998-07-02 矢崎総業株式会社 レバー結合式コネクタ
DE9411509U1 (de) * 1994-07-15 1994-09-22 Siemens Ag Steckverbindergehäuse
JPH0837057A (ja) * 1994-07-25 1996-02-06 Yazaki Corp コネクタの係合装置
JP2979990B2 (ja) * 1994-12-28 1999-11-22 住友電装株式会社 コネクタ
DE29513172U1 (de) * 1995-08-16 1995-10-12 Siemens Ag Steckverbindergehäuse
JP3362116B2 (ja) * 1997-12-19 2003-01-07 タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 レバー式コネクタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000058194A5 (ja)
KR100474087B1 (ko) 업라이트형 진공청소기
JP3730416B2 (ja) レバー嵌合式コネクタ
US20070017063A1 (en) Upright type vacuum cleaner
JP5095431B2 (ja) 電気コネクタ
JP2000058199A5 (ja)
JP2008226826A (ja) 電気コネクタ
JP2000058191A (ja) レバー嵌合式コネクタ
JP3604009B2 (ja) レバー式コネクタ
JP2000091027A (ja) レバー嵌合式コネクタ
EP0936701A2 (en) Electrical connector
CN114496635B (zh) 一种开关
JP2004357415A (ja) ワイヤハーネス用プロテクタ
JP4178750B2 (ja) 配線ダクト用電気接続器
JP3835321B2 (ja) レバー式コネクタ
CN219883672U (zh) 移动结构、主动进气格栅、车辆
JP2001052796A (ja) カバー一体型コネクタ
JP2519206Y2 (ja) グロメット付コネクタ
CN219806695U (zh) 用于转动的转接件、推拉结构、主动进气格栅、车辆
JP3273002B2 (ja) 埋設式ガス栓
JP2592652Y2 (ja) レバー式コネクタのロック構造
JP2751012B2 (ja) トグルリンク回転カバー一体形コネクタ
JP2007054269A (ja) 電気掃除機
JP3141285B2 (ja) 電気掃除機
JPH10295600A (ja) 吸入ブラシ連結装置を有する真空掃除機