JP2000033850A - 車両用フード装置 - Google Patents

車両用フード装置

Info

Publication number
JP2000033850A
JP2000033850A JP10203718A JP20371898A JP2000033850A JP 2000033850 A JP2000033850 A JP 2000033850A JP 10203718 A JP10203718 A JP 10203718A JP 20371898 A JP20371898 A JP 20371898A JP 2000033850 A JP2000033850 A JP 2000033850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
cylinder
vehicle
hood
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10203718A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4072609B2 (ja
Inventor
Osamu Kawai
修 川合
Yoshihiko Wada
良彦 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP20371898A priority Critical patent/JP4072609B2/ja
Publication of JP2000033850A publication Critical patent/JP2000033850A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4072609B2 publication Critical patent/JP4072609B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Superstructure Of Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ロッドを安定して保持可能な車両用フード装
置を提供すること。 【解決手段】 車両の前部に設けられたエンジンルーム
の上部を覆う開閉自在な車両用フードを緊急時に持ち上
げ手段により所定量持ち上げて歩行者を保護する車両用
フード装置に関する。前記持ち上げ手段は、シリンダ3
と、該シリンダ3内を上下動するピストン5を下端に備
えたロッド7とを有する。特徴として、前記シリンダ3
の上端には前記ロッドの周面を案内する厚肉の案内手段
9が設けられており、該案内手段9がロッド7を安定し
て保持する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両用フード装置
に関する。さらに詳しくは、車両に設けられたエンジン
ルームの上部を覆う開閉自在な車両用フードを緊急時に
持ち上げ手段により所定量持ち上げて歩行者を保護する
車両用フード装置に関する。
【0002】
【従来の技術】走行中の車両が所定速度で歩行者に衝突
すると、歩行者の下半身が車両のバンパに強打されて、
歩行者の頭部がフードの表面に衝突することがある。そ
こで、衝突による歩行者の被害を軽減するため、従来様
々な車両用フード装置が提案されている。
【0003】一例として、特開平9−315266号公
報には、車両への歩行者の二次衝突による衝撃を緩和す
る車両用フード装置が提案されている。この車両用フー
ド装置は、車体に設けられて歩行者との衝突を検出する
歩行者衝突検出手段と、フードを所定量持ち上げると共
にその持ち上げた位置にて保持するフード持ち上げ保持
手段と、前記歩行者衝突検出手段から出力によって車体
に歩行者が衝突したときに前記フード持ち上げ保持手段
を作動させる制御手段とからなる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記特開平
9−315266号公報の図2、図4及び図5に示され
ているように、前記フード持ち上げ保持手段のロッドが
案内されるシリンダ上端のロッド案内部分は僅かな厚み
であるため、このフード持ち上げ手段が作動してピスト
ンが上昇したとき、ロッドが横方向に傾いてフードを持
ち上げられなかったり、持ち上げ力が安定しない恐れが
あった。また、フードが開いているとき、万が一持ち上
げ装置が作動した際に、シリンダ上端のロッド案内部分
が僅かな厚みであるため、ロッド及びピストンがシリン
ダから飛び出してしまう恐れがあった。
【0005】本発明はかかる事情に鑑み、ロッドを安定
して保持可能な車両用フード装置を提供することを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は、車
両の前部に設けられたエンジンルームの上部を覆う開閉
自在な車両用フードを緊急時に持ち上げ手段により所定
量持ち上げて歩行者を保護する車両用フード装置におい
て、前記持ち上げ手段は、シリンダと、該シリンダ内を
上下動するピストンを下端に備え前記車両用フードを持
ち上げるロッドとを有し、前記シリンダの上端には前記
ロッドの周面を案内する厚肉の案内手段が設けられてい
ることを特徴とする車両用フード装置を提供することに
よって達成される。
【0007】本発明によれば、シリンダの上端に設けら
れた厚肉の案内手段により、ピストンが所定ストローク
移動しても、シリンダ内のロッドは安定して保持され
る。したがって、ロッドが横方向に傾くことなく、フー
ド持ち上げ力が安定する。また、シリンダ上端の案内手
段が厚肉であるため、ロッド及びピストンがシリンダか
ら飛び出すことがない。
【0008】なお、本発明で定義する案内手段が厚肉と
は、案内手段のロッド案内部分が3mm〜25mmの長
さを有することをいう。
【0009】ここで、前記案内手段としては、例えばシ
リンダの上端に厚肉のキャップを別途設けるか又はシリ
ンダの上端に該シリンダと一体に厚肉の小径部を設ける
ことができる。なお、カバーによってロッド及びキャッ
プ、ロッド、キャップ及びシリンダ、又は、ロッド及び
シリンダの小径部を覆うように構成すれば、防水機能を
発揮することができる。
【0010】前記車両用フード装置は、シリンダ内に収
納されるピストンロッド機構と該ピストンロッド機構を
作動させ同じくシリンダ内に収納されるガス発生装置を
同一直線上に配置しない構成、例えばシリンダを略L字
状に形成してピストンロッド機構とガス発生装置を垂直
に配置することにより、エンジンルーム内に深い収納ス
ペースを必要とせず、コンパクトに収納可能となる。
【0011】また、乗員の衝突等によりフードを介して
ロッドが押し戻されるとき、ガスを放出することでエネ
ルギーを吸収するように構成することが好ましい。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、添付図面に基づいて本発明
の一実施形態を詳細に説明する。図1は本発明の一実施
形態に係る車両用フード装置の断面図であり、図2は同
車両用フード装置のガス発生装置近傍の変形例の拡大一
部断面図であり、図3は図1の車両用フード装置が作動
した状態であり、図4はロッドに孔及び細管をあけた車
両用フード装置の拡大一部断面図であり、図5は本発明
の別の実施形態に係る車両用フード装置の拡大一部断面
図であり、図6は図5と同じく本発明の別の実施形態に
係る車両用フード装置の拡大一部断面図である。
【0013】本実施形態の車両用フード装置は、車体の
前部に設けられたエンジンルームの上部を開閉可能なフ
ード内に取り付けられている。図1に示すように、本発
明の車両用フード装置は、ピストンロッド収納部3aと
ガス発生装置収納部3fとからなる略L字状のシリンダ
3と、ピストンロッド収納部3a内を上下動する円盤状
のピストン5を下端に備えた略円柱状のロッド7と、シ
リンダ3の上端3cを覆うとともにロッド7を案内する
案内手段としてのキャップ9と、ピストン5がキャップ
9に当たるときの衝撃を緩和するダンパー6と、ロッド
7に結合するとともにキャップ9に脱着自在に装着され
る略半球状のカバー11と、ガス発生装置収納部3f内
に収納されシリンダ3内にガスを発生させるガス発生装
置13と、ガス発生装置13をエンジンルーム内の制御
装置に接続するコネクタ15とを含んで構成されてい
る。
【0014】また、前記ピストン5の下端には、プラス
チックワッシャー17とOリング19が設けられてい
る。そこで、このプラスチックワッシャー17が、シリ
ンダ3の段差部3eと当接することによって、ピストン
ロッド機構は、下方への移動を規制されるようになって
いる。
【0015】前記シリンダ3の上端3cを覆うキャップ
9は、ピストンロッド収納部3aの外周に螺着される大
径部9aと、この大径部9aより小径でカバー11がそ
の外周に装着される厚肉の小径部9bとから構成されて
いる。この小径部9bは、ロッド7を十分な案内面(本
実施形態では、案内部分長さ15mmに設定されてい
る)で案内する貫通孔9dと、その外周に設けられた溝
部9cとを備えている。
【0016】前記カバー11は、キャップ9に装着され
る装着凹部11aと、ロッド7の頭7aが圧入結合する
結合凹部11bとを有している。この装着凹部11aに
は、内方に突出する突起部11cが設けられている。そ
こで、カバー11の突起部11cとキャップ9の溝部9
cが嵌合することにより、カバー11が確実にキャップ
9に装着されるようになっている。
【0017】ところで、フードを持ち上げる車両用フー
ド装置は、エンジンルームやワイパーモータ取付部等に
取り付けられる。この部分は、車室内でないため、雨水
や洗車による水等が伝わる場所となる。一方、持ち上げ
手段の駆動にガス発生装置を使用する場合、従来の車両
用フード装置によれば、火薬がぬれて着火しなかった
り、シリンダの中に水が入って、ロッドのストロークが
減少してしまうことがあった。しかしながら、本発明の
車両用フード装置によれば、上述したようにカバー11
が、ロッド7の頭7a及びキャップ9の小径部9bに確
実に装着されるため、シール効果が高まり、防水効果を
発揮できる。したがって、フード内に雨等による水が侵
入してきても、シリンダ3内に水が入らず、ガス発生装
置13が正常に作動できる。また、本実施形態によれ
ば、カバー11がロッド7及びキャップ9の両方に装着
される構成としたので、ロッド7とキャップ9の相対位
置も自ずと決定されることになり、車両運転時の振動に
よる異音の発生が防止できる。
【0018】なお、カバー11に突起部を設けず、カバ
ー11とキャップ9の間にOリングを装着してシール効
果を高めるようにしてもよい。また、本実施形態とは逆
に、キャップ9に突起部を設け、カバー11に溝部を設
けることによって、嵌合するように構成してもよい。
【0019】また、前記ガス発生装置13は、前記ピス
トンロッド収容部3aに垂直なガス発生装置収納部3f
に収納されている。したがって、ガス発生装置とピスト
ンロッド機構が同一直線上に配置されない構成なので、
エンジンルーム内に深いスペースを必要とせず、コンパ
クトに収納可能となる。なお、ガス発生装置13とハー
ネス14は、防水のため、防水コネクタで接続される
か、又は、コネクタを介さずに直接接続し、このガス発
生装置13とハーネス14との間に樹脂を流し込み防水
加工するように構成することが好ましい。
【0020】また、図2に示すように、ガス発生装置収
納部3fと、該ガス発生装置収納部3fの外周にねじ部
55によって螺着された蓋51との間にシール54を装
着することによって防水加工するようにしてもよく、該
ねじ部55に防水シールを貼る等の処理を施し、防水加
工するようにしてもよい。
【0021】次に、本発明の作用について説明する。走
行中の車両が歩行者に衝突すると、車両のバンパー等に
設けられた公知のセンサーが反応し、このセンサーの検
出結果を公知の制御装置に出力する。すると、この制御
装置の働きによって、ガス発生装置13の一端に装着さ
れたコネクター15に通電され、ハーネス14を介し、
ガス発生装置13からガスが発生する。このガスによ
り、プラスチックワッシャー17、Oリング19を介し
てピストン5が上方に押し上げられることにより、ロッ
ド7が上方に押し上げられる。
【0022】そして、図3に示すように、半球状のカバ
ー11がフード20に当接し、フード20を持ち上げ
る。ここで、ロッド7はキャップ9の小径部9bの貫通
孔9dに十分な面積で案内されるので、ロッド7が横方
向に傾くことなく、フード持ち上げ力が安定する。
【0023】また、この小径部9bにより、ロッド7及
びピストン5がシリンダ3から飛び出すことがない。さ
らに、半球状の外周をもつカバー11により、ロッド7
がフード20に直接当たることがないので、異音が発生
することなく、持ち上げ動作時にロッド7がフード20
に孔をあけることがない。
【0024】さらに、フード20に乗員が衝突等するこ
とによってフード20が押し戻されるとき、ピストン5
及びOリング19とシリンダ3の径を所定値に設定する
ことで、ピストンシリンダ間でガスを抜いてエネルギー
を吸収することが好ましい。なお、Oリングとプラスチ
ックワッシャーをともに用いない構造も、ピストン及び
シリンダの径を所定値に調整することでエネルギーを吸
収することが可能となる。また、Oリングを用いない構
造も、シリンダ及びプラスチックワッシャーの径を所定
値に調整することでエネルギーを吸収することが可能と
なる。ここで、それぞれの径を調整することなく、溝を
設けてエネルギーを吸収するように構成してもよい。
【0025】また、図4に示すように、ロッド7に孔2
1及び細管23をあけることによって、ロッド7を押し
下げるとき、ガスを抜いてエネルギーを吸収することが
できる。ここで、ロッド7に孔21及び細管23をあけ
ても、ロッド7がピストン上昇方向に持上がるときは、
早く持上がるため、粘性抵抗が大きく、ガスが漏れな
い。それに対して、この孔21及び細管23により、ロ
ッド7を押し下げるときは、比較的ゆっくり下すことで
ガスが細管23から抜け、エネルギーを吸収することが
できる。
【0026】次に、本発明の別の実施形態を説明する。
図5に示すように、本実施形態の車両用フード装置に
は、シリンダ33のピストンロッド収納部33a内でそ
の上端には、ねじ部33nが設けられており、そのねじ
部33nに案内手段としてのキャップ39が螺着されて
いる。そこで、このキャップ39に設けられた貫通孔3
9dによって、ロッド37は十分な面積で案内されるよ
うになっている。したがって、本実施形態によってもキ
ャップ39により、ロッド37が横方向に傾くことな
く、フード持ち上げ力が安定するとともに、ロッド37
及びピストンがシリンダ33から飛び出すことがない。
【0027】さらに、本発明の別の実施形態を説明す
る。図6に示すように、本実施形態の車両用フード装置
には、キャップが設けられておらず、その代わりに、シ
リンダ43のピストンロッド収納部43aの上端に案内
手段としての厚肉の小径部43bが設けられている。こ
の小径部43bに設けられた貫通孔43dによって、ロ
ッド47は十分な面積で案内されるようになっている。
したがって、本実施形態によっても小径部43bによ
り、ロッド47が横方向に傾くことなく、フード持ち上
げ力が安定するとともに、ロッド47及びピストンがシ
リンダ43から飛び出すことがない。なお、カバー41
をロッド47に結合する方法としては、同図に示すよう
に例えばねじ45により結合するようにしてもよい。
【0028】以上、本発明の一実施形態を説明したが、
本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、
本発明の趣旨に基づいて適宜変更、改良等が可能であ
る。例えば、カバー11が直接フードに当接して持ち上
げる構成とせず、フードに固定された支持部材等にカバ
ーを固定し、持ち上げるように構成してもよい。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように本発明の持ち上げ手
段は、シリンダと、該シリンダ内を上下動するピストン
を下端に備え車両用フードを持ち上げるロッドとを有
し、前記シリンダの上端には前記ロッドの周面を案内す
る厚肉の案内手段が設けられているので、ピストンが所
定ストローク移動しても、シリンダ内のロッドは安定し
て保持される。したがって、ロッドが横方向に傾くこと
なく、フード持ち上げ力が安定する。また、シリンダ上
端の案内手段が厚肉であるため、ロッドとピストンがシ
リンダから飛び出すことがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る車両用フード装置の
断面図である。
【図2】同車両用フード装置に係るガス発生装置近傍の
変形例の拡大一部断面図である。
【図3】図1の車両用フード装置が作動した状態であ
る。
【図4】ロッドに孔及び細管をあけた車両用フード装置
の拡大一部断面図である。
【図5】本発明の別の実施形態に係る車両用フード装置
の拡大一部断面図である。
【図6】本発明の別の実施形態に係る車両用フード装置
の拡大一部断面図である。
【符号の説明】
3 シリンダ 5 ピストン 7 ロッド 9 キャップ 33 シリンダ 37 ロッド 39 キャップ 43 シリンダ 43b 小径部 47 ロッド

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両に設けられたエンジンルームの上部
    を覆う開閉自在な車両用フードを緊急時に持ち上げ手段
    により所定量持ち上げて歩行者を保護する車両用フード
    装置において、 前記持ち上げ手段は、シリンダと、該シリンダ内を上下
    動するピストンを下端に備え前記車両用フードを持ち上
    げるロッドとを有し、前記シリンダの上端には前記ロッ
    ドの周面を案内する厚肉の案内手段が設けられているこ
    とを特徴とする車両用フード装置。
JP20371898A 1998-07-17 1998-07-17 車両用フード装置 Expired - Fee Related JP4072609B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20371898A JP4072609B2 (ja) 1998-07-17 1998-07-17 車両用フード装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20371898A JP4072609B2 (ja) 1998-07-17 1998-07-17 車両用フード装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000033850A true JP2000033850A (ja) 2000-02-02
JP4072609B2 JP4072609B2 (ja) 2008-04-09

Family

ID=16478706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20371898A Expired - Fee Related JP4072609B2 (ja) 1998-07-17 1998-07-17 車両用フード装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4072609B2 (ja)

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002029370A (ja) * 2000-07-19 2002-01-29 Honda Motor Co Ltd 車両用フード装置
DE10116523C1 (de) * 2001-04-03 2002-10-31 Benteler Automobiltechnik Gmbh Sicherheitseinrichtung
DE10159864A1 (de) * 2001-12-06 2003-06-26 Benteler Automobiltechnik Gmbh Kraftfahrzeug
US6668962B2 (en) * 2001-05-18 2003-12-30 Hyundai Motor Company Hood hanging structure for a vehicle
DE10209664B4 (de) * 2002-03-05 2004-03-04 Benteler Automobiltechnik Gmbh Sicherheitseinrichtung
DE10163820B4 (de) * 2001-12-22 2004-03-11 Benteler Automobiltechnik Gmbh Sicherheitseinrichtung
JP2006507973A (ja) * 2002-11-28 2006-03-09 オートリブ ディヴェロプメント アクチボラゲット 安全装置の改良又はこれに関連した改良
EP1705383A2 (fr) 2005-03-24 2006-09-27 SNPE Matériaux Energétiques Actionneur pyrotechnique muni d'un organe régulateur de pression
GB2432399A (en) * 2005-11-18 2007-05-23 Autoliv Dev Piston and cylinder pyrotechnic actuator
JP2007296872A (ja) * 2006-04-27 2007-11-15 Nhk Spring Co Ltd 自動車のフードを持ち上げるためのアクチュエータ及びフード持ち上げ構造を有する自動車
JP2007303673A (ja) * 2006-04-13 2007-11-22 Daicel Chem Ind Ltd アクチュエータ
WO2009031310A1 (ja) * 2007-09-04 2009-03-12 Daikin Industries, Ltd. ガス圧式アクチュエータ
JP2009179165A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Toyoda Gosei Co Ltd フード跳ね上げ装置
JP2011162136A (ja) * 2010-02-12 2011-08-25 Takata Corp ガス圧式アクチュエータ
US20130139508A1 (en) * 2010-06-15 2013-06-06 Herakles Triggered-stroke actuator provided with a gas discharge device
KR101281462B1 (ko) * 2013-02-28 2013-07-03 아이탑스오토모티브 주식회사 보행자 보호를 위한 화약식 후드 리프팅 모듈 및 이를 이용한 자동차
JP2014015112A (ja) * 2012-07-09 2014-01-30 Nissan Motor Co Ltd フード跳上装置
KR101519610B1 (ko) 2011-04-18 2015-05-12 아우토리브 디벨롭먼트 아베 자동차에 있는 안전 장치를 위한 액츄에이터, 및 상기 액츄에이터를 구비한 보행자 보호 시스템
US10352336B2 (en) 2016-09-01 2019-07-16 Joyson Safety Systems Acquisition Llc Vented linear actuator
WO2020053326A1 (fr) 2018-09-14 2020-03-19 Autoliv Development Ab Dispositif de securite de vehicule pour apporter une protection pieton
WO2020053269A1 (fr) 2018-09-14 2020-03-19 Autoliv Development Ab Dispositif de securite de vehicule pour apporter une protection pieton
US11623606B2 (en) 2018-09-14 2023-04-11 Autoliv Development Ab Device for removably mounting an airbag module

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002029370A (ja) * 2000-07-19 2002-01-29 Honda Motor Co Ltd 車両用フード装置
DE10116523C1 (de) * 2001-04-03 2002-10-31 Benteler Automobiltechnik Gmbh Sicherheitseinrichtung
US6668962B2 (en) * 2001-05-18 2003-12-30 Hyundai Motor Company Hood hanging structure for a vehicle
DE10159864A1 (de) * 2001-12-06 2003-06-26 Benteler Automobiltechnik Gmbh Kraftfahrzeug
DE10163820B4 (de) * 2001-12-22 2004-03-11 Benteler Automobiltechnik Gmbh Sicherheitseinrichtung
DE10209664B4 (de) * 2002-03-05 2004-03-04 Benteler Automobiltechnik Gmbh Sicherheitseinrichtung
JP2006507973A (ja) * 2002-11-28 2006-03-09 オートリブ ディヴェロプメント アクチボラゲット 安全装置の改良又はこれに関連した改良
EP1705383A3 (fr) * 2005-03-24 2009-05-13 SNPE Matériaux Energétiques Actionneur pyrotechnique muni d'un organe régulateur de pression
EP1705383A2 (fr) 2005-03-24 2006-09-27 SNPE Matériaux Energétiques Actionneur pyrotechnique muni d'un organe régulateur de pression
EP1948485A1 (en) * 2005-11-18 2008-07-30 Autoliv Development AB A vehicle safety device
EP1948485A4 (en) * 2005-11-18 2011-05-11 Autoliv Dev VEHICLE SAFETY DEVICE
GB2432399A (en) * 2005-11-18 2007-05-23 Autoliv Dev Piston and cylinder pyrotechnic actuator
JP2007303673A (ja) * 2006-04-13 2007-11-22 Daicel Chem Ind Ltd アクチュエータ
JP2007296872A (ja) * 2006-04-27 2007-11-15 Nhk Spring Co Ltd 自動車のフードを持ち上げるためのアクチュエータ及びフード持ち上げ構造を有する自動車
US8522539B2 (en) 2007-09-04 2013-09-03 Daikin Industries, Ltd. Gas pressure actuator
WO2009031310A1 (ja) * 2007-09-04 2009-03-12 Daikin Industries, Ltd. ガス圧式アクチュエータ
JP2009079761A (ja) * 2007-09-04 2009-04-16 Daikin Ind Ltd ガス圧式アクチュエータ
JP2009179165A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Toyoda Gosei Co Ltd フード跳ね上げ装置
JP2011162136A (ja) * 2010-02-12 2011-08-25 Takata Corp ガス圧式アクチュエータ
US20130139508A1 (en) * 2010-06-15 2013-06-06 Herakles Triggered-stroke actuator provided with a gas discharge device
US9470250B2 (en) * 2010-06-15 2016-10-18 Herakles Triggered-stroke actuator fitted with a gas evacuation device
KR101519610B1 (ko) 2011-04-18 2015-05-12 아우토리브 디벨롭먼트 아베 자동차에 있는 안전 장치를 위한 액츄에이터, 및 상기 액츄에이터를 구비한 보행자 보호 시스템
JP2014015112A (ja) * 2012-07-09 2014-01-30 Nissan Motor Co Ltd フード跳上装置
KR101281462B1 (ko) * 2013-02-28 2013-07-03 아이탑스오토모티브 주식회사 보행자 보호를 위한 화약식 후드 리프팅 모듈 및 이를 이용한 자동차
WO2014133242A1 (ko) * 2013-02-28 2014-09-04 아이탑스오토모티브 주식회사 보행자 보호를 위한 화약식 후드 리프팅 모듈 및 이를 이용한 자동차
US10352336B2 (en) 2016-09-01 2019-07-16 Joyson Safety Systems Acquisition Llc Vented linear actuator
WO2020053326A1 (fr) 2018-09-14 2020-03-19 Autoliv Development Ab Dispositif de securite de vehicule pour apporter une protection pieton
WO2020053269A1 (fr) 2018-09-14 2020-03-19 Autoliv Development Ab Dispositif de securite de vehicule pour apporter une protection pieton
FR3085916A1 (fr) * 2018-09-14 2020-03-20 Autoliv Development Ab Dispositif de securite de vehicule pour apporter une protection pieton
JP2021536395A (ja) * 2018-09-14 2021-12-27 オートリブ ディベロップメント エービー 歩行者保護を提供するための車両安全装置
US11623606B2 (en) 2018-09-14 2023-04-11 Autoliv Development Ab Device for removably mounting an airbag module

Also Published As

Publication number Publication date
JP4072609B2 (ja) 2008-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4072609B2 (ja) 車両用フード装置
JP3317441B2 (ja) 車両用フード装置
JP3942545B2 (ja) 車両用安全機構
KR100362405B1 (ko) 충격 완충용 자동차의 본네트 후드 푸쉬 기구
EP1323597A1 (en) Hood structure of motor vehicle with a system for absorbing impact energy exerted on a colliding body
KR100247452B1 (ko) 안전벨트장치
JP2009079761A (ja) ガス圧式アクチュエータ
JP2007112183A (ja) 車外用エアバッグ装置
KR20130130863A (ko) 후드 올림 장치
JP2001163054A (ja) 車両のフロントドア移動構造及び車両のドアガラス下降構造
JP2003191818A (ja) 自動車の対人保護装置
JP2002370611A (ja) 車両用フード装置
JP2004001713A (ja) アクティブフロントボンネット
JP4172265B2 (ja) 車両のピラー部構造
KR100645206B1 (ko) 복귀 기능을 갖는 차량용 후드 리프트 업 장치
KR100733694B1 (ko) 차량의 후드 리프트 장치
JP2004330911A (ja) 自動車用安全装置
JP3808288B2 (ja) 車両用フード装置
KR100380374B1 (ko) 자동차의 충격완충용 후드 로크장치
JP2002029369A (ja) 車両用フード装置
KR100471495B1 (ko) 자동차용 후드패널의 충격흡수구조
KR100356868B1 (ko) 자동차 후드의 도난방지용 스위치구조
KR200148869Y1 (ko) 자동차의 도어오픈 제어장치
KR100368420B1 (ko) 자동차 후드용 에어가이드의 보행자 충격 방지구조
JPH0635831Y2 (ja) 車両用衝突検出センサ取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050316

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060425

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070903

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071029

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20071029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071127

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071226

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080124

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130201

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140201

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees