JP2000010534A - 画面解像度変更方法と装置 - Google Patents

画面解像度変更方法と装置

Info

Publication number
JP2000010534A
JP2000010534A JP10180440A JP18044098A JP2000010534A JP 2000010534 A JP2000010534 A JP 2000010534A JP 10180440 A JP10180440 A JP 10180440A JP 18044098 A JP18044098 A JP 18044098A JP 2000010534 A JP2000010534 A JP 2000010534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resolution
screen resolution
program
operating system
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10180440A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3313645B2 (ja
Inventor
Tetsuya Watanabe
徹也 渡邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
NEC Software Kyushu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Software Kyushu Ltd filed Critical NEC Software Kyushu Ltd
Priority to JP18044098A priority Critical patent/JP3313645B2/ja
Publication of JP2000010534A publication Critical patent/JP2000010534A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3313645B2 publication Critical patent/JP3313645B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】画面の解像度を変更するためにOSの操作に関
する知識が必要で、手動操作で変更しているためいちい
ち解像度を覚いていなければならない。 【解決手段】プログラム制御により動作するコンピュー
タ100と、主記憶装置101と、キーボード装置11
1と、マウス装置112と、記録媒体入力装置113
と、ディスプレイ装置120で構成し、記録媒体入力装
置はOS、アプリケーションプログラム、およびデータ
を記憶した主記憶装置のプログラム制御により動作する
コンピュータから起動されディスプレイ装置の画面解像
度の制御を行うプログラムを記録した記録媒体を含ん
で、画面解像度の制御を行うプログラムは、アプリケー
ションプログラムから起動時に現在動作中の画面解像度
を保存する機能を備えており、アプリケーションプログ
ラムの終了からの現状復帰指示等の通知を受け起動前の
画面解像度に復帰することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は画面解像度変更方法
と装置に関し、特にプログラムにより自動的に画面の解
像度を変更する画面解像度変更方法と装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の画面解像度変更は、オペレーテン
グシステム(OS)に指示し行っていた。現在使用され
ているOSであるWindows95に代表されるよう
に、画面の解像度は手動操作で変更しなければならない
が、そのためにはWindows95の操作に関する知
識が必要になる。通常設定している画面解像度と異なる
解像度を必要とするアプリケーションプログラムを実行
したい場合、従来は手動で解像度を変更した後、目的の
アプリケーションプログラムを起動し、そのアプリケー
ションプログラムを終了した後はまた元の解像度に戻す
といった操作が必要であった。
【0003】具体的にはWindows95で解像度を
変更したい場合、コントロールパネルを起動して、メニ
ューの画面を選択してからディスプレイの詳細でこれか
ら実行するアプリケーションプログラムに合った解像度
を指定し変更していた。
【0004】さらにそのアプリケーションプログラムを
終了した後はまた元の解像度に戻すためにまたは次に実
行するアプリケーションプログラムに合った解像度にす
るために、再度コントロールパネルを起動して、メニュ
ーの画面を選択してからディスプレイの詳細で解像度を
変更していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の画面解
像度変更方法と装置は、第1の問題点は、画面の解像度
を変更するためにOSの操作に関する知識が必要にな
る。
【0006】その理由は、手動操作で変更しなければな
らないからである。
【0007】第2の問題点は、手動操作で変更している
ためいちいち解像度を覚いていなければならない。
【0008】その理由は、通常設定している画面解像度
と異なる解像度を必要とするアプリケーションプログラ
ムを実行したい場合、そのアプリケーションプログラム
を終了した後、また元の解像度に戻すといった操作が必
要であるからである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の画面解像度変更
方法と装置は、自動起動かメニュー起動かの起動識別情
報を持ち画面解像度の制御を行うプログラムをアプリケ
ーションプログラムから起動するときオペレーテングシ
ステムから現状の解像度の情報を取得し、保存した後に
オペレーテングシステムに新しく変更する解像度の設定
を行わせ、現状復帰指示の通知を受け起動前の画面解像
度に復帰することを特徴とする画面解像度変更方法と装
置。
【0010】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0011】図1は本発明の画面解像度変更方法と装置
の一実施の形態を示すブロック図である。
【0012】図1を参照すると、プログラム制御により
動作するコンピュータ(中央処理装置;プロセッサ;デ
ータ処理装置等)100と、主記憶装置(OS;アプリ
ケーションプログラム;データ)101と、入力手段a
(キーボード装置)111と、入力手段b(マウス装
置)112と、入力手段c(記録媒体入力装置)113
と、出力手段(ディスプレイ装置)120とから構成さ
れている。
【0013】記録媒体入力装置である入力手段c113
はOS、アプリケーションプログラム、およびデータを
記憶した主記憶装置101のプログラム制御により動作
するコンピュータ(中央処理装置;プロセッサ;データ
処理装置等)100から起動されディスプレイ装置であ
る出力手段120の画面解像度の制御を行うプログラム
を記録した記録媒体を含んでいる。
【0014】本画面解像度の制御を行うプログラムの構
成は、自己プログラムから、アプリケーションプログラ
ムから、入力手段a(キーボード装置)111から、ま
たは入力手段b(マウス装置)112からの起動時に現
在動作中の画面解像度を保存する機能を備えており、ア
プリケーションプログラムの終了時の、入力手段a(キ
ーボード装置)111から、または入力手段b(マウス
装置)112からの、現状復帰指示等の通知を受け起動
前の画面解像度に復帰することができる。
【0015】また本画面解像度の制御を行うプログラム
は自動起動かメニュー起動かの起動識別情報を持ち本情
報により使用目的に応じた画面解像度の設定ができる。
【0016】次に、本発明の実施の形態の動作につい
て、図2を参照して詳細に説明する。
【0017】図2は本発明の画面解像度変更方法と装置
の一実施の形態の動作を示す流れ図である。
【0018】まず、本プログラム起動時にパラメータと
して入力された希望解像度を受け取る(ステップS
1)。
【0019】次に、希望解像度に変更するようにOS
(ステップS6)に指示を行う(ステップS2)。
【0020】さらに、OS(ステップS6)からのステ
ップS2の結果を受け取る(ステップS3)。
【0021】解像度変更の成否を判別する(ステップS
4)。
【0022】解像度変更に失敗した場合はその旨を画面
に表示する(ステップS5)。
【0023】解像度変更に成功した場合はそのまま終了
する。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の画面解像
度変更方法と装置は、第1の効果は、画面の解像度を変
更するためにOSの操作に関する知識が必要ないことで
ある。
【0025】その理由は、プログラムにより画面の解像
度が自動的に変更されるからである。
【0026】第2の効果は、画面の解像度を変更しても
いちいち解像度を覚いていなくても元の解像度に戻れる
ことである。
【0027】その理由は、起動時に現在動作中の画面解
像度を保存しているからである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画面解像度変更方法と装置の一実施の
形態を示すブロック図である。
【図2】本発明の画面解像度変更方法と装置の一実施の
形態の動作を示す流れ図である。
【符号の説明】
100 コンピュータ(中央処理装置;プロセッサ;
データ処理装置等) 101 主記憶装置(OS;アプリケーションプログ
ラム;データ) 111 入力手段a(キーボード装置) 112 入力手段b(マウス装置) 113 入力手段c(記録媒体入力装置) 120 出力手段(ディスプレイ装置)

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画面解像度の制御を行うプログラムが起
    動することによりオペレーテングシステムに解像度の設
    定を行わせることを特徴とする画面解像度変更方法。
  2. 【請求項2】 画面解像度の制御をコンピュータに実行
    させるためのプログラムを記録したことを特徴とする記
    録媒体。
  3. 【請求項3】 画面解像度の制御をコンピュータに実行
    させるためのプログラムを記録した記録媒体が起動する
    ことによりオペレーテングシステムに解像度の設定を行
    わせることを特徴とする画面解像度変更装置。
  4. 【請求項4】 画面解像度の制御を行うプログラムが起
    動するときオペレーテングシステムから現状の解像度の
    情報を取得し、保存した後にオペレーテングシステムに
    新しく変更する解像度の設定を行わせ、現状復帰指示の
    通知を受け起動前の画面解像度に復帰することを特徴と
    する画面解像度変更方法。
  5. 【請求項5】 画面解像度の制御を行うプログラムが起
    動するときオペレーテングシステムから現状の解像度の
    情報を取得し、保存した後にオペレーテングシステムに
    新しく変更する解像度の設定を行わせ、現状復帰指示の
    通知を受け起動前の画面解像度に復帰することの画面解
    像度の制御をコンピュータに実行させるためのプログラ
    ムを記録したことを特徴とする記録媒体。
  6. 【請求項6】 画面解像度の制御を行うプログラムが起
    動するときオペレーテングシステムから現状の解像度の
    情報を取得し、保存した後にオペレーテングシステムに
    新しく変更する解像度の設定を行わせ、現状復帰指示の
    通知を受け起動前の画面解像度に復帰することの画面解
    像度の制御をコンピュータに実行させるためのプログラ
    ムを記録した記録媒体を備えたことを特徴とする画面解
    像度変更装置。
  7. 【請求項7】 画面解像度の制御を行うプログラムをア
    プリケーションプログラムから起動することによりオペ
    レーテングシステムに解像度の設定を行わせることを特
    徴とする画面解像度変更方法。
  8. 【請求項8】 画面解像度の制御を行うプログラムをア
    プリケーションプログラムから起動することによりオペ
    レーテングシステムに解像度の設定を行わせる画面解像
    度の制御をコンピュータに実行させるためのプログラム
    を記録したことを特徴とする記録媒体。
  9. 【請求項9】 画面解像度の制御を行うプログラムをア
    プリケーションプログラムから起動することによりオペ
    レーテングシステムに解像度の設定を行わせる画面解像
    度の制御をコンピュータに実行させるためのプログラム
    を記録した記録媒体が起動することによりオペレーテン
    グシステムに解像度の設定を行わせることを特徴とする
    画面解像度変更装置。
  10. 【請求項10】 画面解像度の制御を行うプログラムを
    アプリケーションプログラムから起動するときオペレー
    テングシステムから現状の解像度の情報を取得し、保存
    した後にオペレーテングシステムに新しく変更する解像
    度の設定を行わせ、現状復帰指示の通知を受け起動前の
    画面解像度に復帰することを特徴とする画面解像度変更
    方法。
  11. 【請求項11】 画面解像度の制御を行うプログラムを
    アプリケーションプログラムから起動するときオペレー
    テングシステムから現状の解像度の情報を取得し、保存
    した後にオペレーテングシステムに新しく変更する解像
    度の設定を行わせ、現状復帰指示の通知を受け起動前の
    画面解像度に復帰することの画面解像度の制御をコンピ
    ュータに実行させるためのプログラムを記録したことを
    特徴とする記録媒体。
  12. 【請求項12】 画面解像度の制御を行うプログラムを
    アプリケーションプログラムから起動するときオペレー
    テングシステムから現状の解像度の情報を取得し、保存
    した後にオペレーテングシステムに新しく変更する解像
    度の設定を行わせ、現状復帰指示の通知を受け起動前の
    画面解像度に復帰することの画面解像度の制御をコンピ
    ュータに実行させるためのプログラムを記録した記録媒
    体を備えたことを特徴とする画面解像度変更装置。
  13. 【請求項13】 自動起動かメニュー起動かの起動識別
    情報を持ち画面解像度の制御を行うプログラムが起動す
    ることによりオペレーテングシステムに解像度の設定を
    行わせることを特徴とする画面解像度変更方法。
  14. 【請求項14】 自動起動かメニュー起動かの起動識別
    情報を持ち画面解像度の制御をコンピュータに実行させ
    るためのプログラムを記録したことを特徴とする記録媒
    体。
  15. 【請求項15】 自動起動かメニュー起動かの起動識別
    情報を持ち画面解像度の制御をコンピュータに実行させ
    るためのプログラムを記録した記録媒体が起動すること
    によりオペレーテングシステムに解像度の設定を行わせ
    ることを特徴とする画面解像度変更装置。
  16. 【請求項16】 自動起動かメニュー起動かの起動識別
    情報を持ち画面解像度の制御を行うプログラムが起動す
    るときオペレーテングシステムから現状の解像度の情報
    を取得し、保存した後にオペレーテングシステムに新し
    く変更する解像度の設定を行わせ、現状復帰指示の通知
    を受け起動前の画面解像度に復帰することを特徴とする
    画面解像度変更方法。
  17. 【請求項17】 自動起動かメニュー起動かの起動識別
    情報を持ち画面解像度の制御を行うプログラムが起動す
    るときオペレーテングシステムから現状の解像度の情報
    を取得し、保存した後にオペレーテングシステムに新し
    く変更する解像度の設定を行わせ、現状復帰指示の通知
    を受け起動前の画面解像度に復帰することの画面解像度
    の制御をコンピュータに実行させるためのプログラムを
    記録したことを特徴とする記録媒体。
  18. 【請求項18】 自動起動かメニュー起動かの起動識別
    情報を持ち画面解像度の制御を行うプログラムが起動す
    るときオペレーテングシステムから現状の解像度の情報
    を取得し、保存した後にオペレーテングシステムに新し
    く変更する解像度の設定を行わせ、現状復帰指示の通知
    を受け起動前の画面解像度に復帰することの画面解像度
    の制御をコンピュータに実行させるためのプログラムを
    記録した記録媒体を備えたことを特徴とする画面解像度
    変更装置。
  19. 【請求項19】 自動起動かメニュー起動かの起動識別
    情報を持ち画面解像度の制御を行うプログラムをアプリ
    ケーションプログラムから起動することによりオペレー
    テングシステムに解像度の設定を行わせることを特徴と
    する画面解像度変更方法。
  20. 【請求項20】 自動起動かメニュー起動かの起動識別
    情報を持ち画面解像度の制御を行うプログラムをアプリ
    ケーションプログラムから起動することによりオペレー
    テングシステムに解像度の設定を行わせる画面解像度の
    制御をコンピュータに実行させるためのプログラムを記
    録したことを特徴とする記録媒体。
  21. 【請求項21】 自動起動かメニュー起動かの起動識別
    情報を持ち画面解像度の制御を行うプログラムをアプリ
    ケーションプログラムから起動することによりオペレー
    テングシステムに解像度の設定を行わせる画面解像度の
    制御をコンピュータに実行させるためのプログラムを記
    録した記録媒体が起動することによりオペレーテングシ
    ステムに解像度の設定を行わせることを特徴とする画面
    解像度変更装置。
  22. 【請求項22】 自動起動かメニュー起動かの起動識別
    情報を持ち画面解像度の制御を行うプログラムをアプリ
    ケーションプログラムから起動するときオペレーテング
    システムから現状の解像度の情報を取得し、保存した後
    にオペレーテングシステムに新しく変更する解像度の設
    定を行わせ、現状復帰指示の通知を受け起動前の画面解
    像度に復帰することを特徴とする画面解像度変更方法。
  23. 【請求項23】 自動起動かメニュー起動かの起動識別
    情報を持ち画面解像度の制御を行うプログラムをアプリ
    ケーションプログラムから起動するときオペレーテング
    システムから現状の解像度の情報を取得し、保存した後
    にオペレーテングシステムに新しく変更する解像度の設
    定を行わせ、現状復帰指示の通知を受け起動前の画面解
    像度に復帰することの画面解像度の制御をコンピュータ
    に実行させるためのプログラムを記録したことを特徴と
    する記録媒体。
  24. 【請求項24】 自動起動かメニュー起動かの起動識別
    情報を持ち画面解像度の制御を行うプログラムをアプリ
    ケーションプログラムから起動するときオペレーテング
    システムから現状の解像度の情報を取得し、保存した後
    にオペレーテングシステムに新しく変更する解像度の設
    定を行わせ、現状復帰指示の通知を受け起動前の画面解
    像度に復帰することの画面解像度の制御をコンピュータ
    に実行させるためのプログラムを記録した記録媒体を備
    えたことを特徴とする画面解像度変更装置。
JP18044098A 1998-06-26 1998-06-26 画面解像度変更方法と装置 Expired - Fee Related JP3313645B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18044098A JP3313645B2 (ja) 1998-06-26 1998-06-26 画面解像度変更方法と装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18044098A JP3313645B2 (ja) 1998-06-26 1998-06-26 画面解像度変更方法と装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000010534A true JP2000010534A (ja) 2000-01-14
JP3313645B2 JP3313645B2 (ja) 2002-08-12

Family

ID=16083282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18044098A Expired - Fee Related JP3313645B2 (ja) 1998-06-26 1998-06-26 画面解像度変更方法と装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3313645B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100597749B1 (ko) 2004-08-30 2006-07-07 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법
US7577333B2 (en) 2001-08-04 2009-08-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for recording and reproducing video data, and information storage medium in which video data is recorded by the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7577333B2 (en) 2001-08-04 2009-08-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for recording and reproducing video data, and information storage medium in which video data is recorded by the same
KR100597749B1 (ko) 2004-08-30 2006-07-07 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법
US7738004B2 (en) 2004-08-30 2010-06-15 Samsung Electronics Co., Ltd Display apparatus to display a picture according to an input video signal and control method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP3313645B2 (ja) 2002-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001202214A (ja) 印刷システム、印刷方法および印刷プログラムを格納したコンピュータ読取り可能な記録媒体
US20200167173A1 (en) Application launching method and display device
JPH04190421A (ja) アプリケーション起動方法およびその装置
JP3313645B2 (ja) 画面解像度変更方法と装置
JP2001306327A (ja) Os起動前のアプリケーション実行方法及びデータ処理システム
JP2001135010A (ja) マスター/スレーブ切替システム
JPH07200182A (ja) 情報処理装置
JP2011061564A (ja) リモコン装置、av機器及びこれらからなる遠隔制御システム
JP2005284752A (ja) 画面切替表示制御装置、画面切替表示方法および画面切替表示プログラム
JPH1153176A (ja) 電子計算機の環境選択方法
JP2009217699A (ja) フィルタドライバ及びフィルタドライバの制御方法
JP3253133B2 (ja) プログラマブル・コントローラのモニタ装置およびモニタ方法
JP2001121786A (ja) 印刷システム、印刷方法および印刷プログラムを格納したコンピュータ読取り可能な記録媒体
JPS6283788A (ja) 文字校正機の起動制御方式
JP2024122311A (ja) 印刷プログラム、情報処理装置、及び印刷制御方法
JPH0332803B2 (ja)
JPH05274155A (ja) 自動プログラム起動機能を備えるフロッピーディスク装置
JPH11327729A (ja) メッセージ表示方式,表示方法およびメッセージ表示プログラムを記録した記録媒体
JPH1049351A (ja) 情報処理装置
JPH11191093A (ja) 画像処理装置
JPH1139127A (ja) Gui環境の自動カスタマイズ方法
JP2001092524A (ja) マクロ画面操作装置
JPH0589049A (ja) コマンド実行装置
JP2000115743A (ja) 画像読み取り装置、画像読み取りシステム、画像読み取り方法及び記憶媒体
JPH10308794A (ja) 表示制御装置及び表示制御プログラムを記録した媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020507

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees