JP2000005380A - 遊技機 - Google Patents

遊技機

Info

Publication number
JP2000005380A
JP2000005380A JP10177269A JP17726998A JP2000005380A JP 2000005380 A JP2000005380 A JP 2000005380A JP 10177269 A JP10177269 A JP 10177269A JP 17726998 A JP17726998 A JP 17726998A JP 2000005380 A JP2000005380 A JP 2000005380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
player
winning
prize
profit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10177269A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Niwa
勉 丹羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Universal Entertainment Corp
Original Assignee
Aruze Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aruze Corp filed Critical Aruze Corp
Priority to JP10177269A priority Critical patent/JP2000005380A/ja
Publication of JP2000005380A publication Critical patent/JP2000005380A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 CTのような所定の遊技期間中でも遊技者の
技量に関係なく多くの利益を獲得できるように、特定の
入賞に当選するか否かの決定条件(例えば、SBに高確
率で当選する決定条件)に基づいて入賞役を決定するよ
うな遊技状態を設けると共に、技量の熟練した遊技者に
とっても遊技性を損なうことのないように遊技性と平等
性との調和を実現した遊技機を提供する。 【解決手段】 遊技に必要な複数の図柄を可変表示する
可変表示手段3L,3C,3Rと、その可変表示が停止
した時に表示すべき態様を遊技者に利益を与える入賞と
利益を与えない外れとのいずれにするかを決定し、その
決定結果に基づいて可変表示を制御する制御手段とを備
えた遊技機1において、制御手段は、所定の発生条件が
成立してから所定の解除条件が成立するまでのCT期間
中は遊技者の停止操作のタイミングに応じた可変表示の
停止制御を可能とするが、入賞のうちの特定の入賞に当
たるか否かの決定条件について抽選を行い、その抽選結
果に基づいて入賞のうちの所定の入賞に当たるか否かの
決定を行うことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遊技に必要な複数
の図柄を可変表示する可変表示装置と、該可変表示装置
の可変表示を制御するマイクロコンピュータ(以下、マ
イコンという)等の制御手段とを備えたスロットマシン
やパチンコ遊技機等の遊技機に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、スロットマシン或いはパチスロ
と称される遊技機は、正面の表示窓内に複数の図柄を表
わした回転リールを複数配列することで機械的に構成し
た可変表示装置、或いはリール上の図柄を画面に表示す
ることで電気的に構成した可変表示装置を有する。遊技
者のスタート操作に応じて、制御手段が可変表示装置を
駆動して各リールを回転させ、一定時間後自動的に或い
は遊技者の停止操作により、各リールの回転を順次停止
させる。この時、表示窓内に現れた各リールの図柄が所
定の組み合わせ(入賞図柄)になれば、メダル、コイン
等の遊技媒体を払い出すことで遊技者に利益を付与する
ものである。
【0003】現在主流の機種においては、複数種類の入
賞がある。特に、所定の入賞図柄になった場合には、1
回のコインの払い出しに終わらず、遊技状態が特別の状
態に変換され、所定の期間、通常行われる「一般遊技」
よりも条件の良い遊技を行うことにより遊技者に多くの
利益を与える入賞が設けられている。このような入賞と
して、遊技者に相対的に大きい利益を与える遊技が所定
回数行える特別増加入賞(「ビッグボーナス」と称し、
以下「BB」と略記する)、遊技者に相対的に小さい利
益を与える遊技を所定回数行える特別入賞(「レギュラ
ーボーナス」と称し、以下「RB」と略記する)、及び
遊技者に相対的に小さい利益を与える遊技を1回のみ行
える単発特別入賞(「シングルボーナス」と称し、以下
「SB」と略記する)が含まれる。BB、RB又はSB
の入賞図柄になると、それぞれに定められた特別な遊技
状態である「BB遊技」、「RB遊技」又は「SB遊
技」をそれぞれに定められた期間行うことができる。
【0004】また、現在主流の機種において、回転して
いるリールが停止した時に入賞図柄が表示部の有効ライ
ン上に揃うのは、遊技機の内部抽選で入賞に当たった場
合(具体的には、マイコンでの乱数抽出による抽選で当
選した時)である。これは、遊技者の停止操作(タイミ
ング)だけで停止時の図柄を決定すると、遊技者の熟練
度によって遊技の結果(勝敗)が決まってしまい、遊技
者の技量のみが強調されて遊技の健全さが損なわれると
共に、遊技店にとっても遊技機からのコイン払出率等の
管理が困難になるという間題を解決するためである。
【0005】従って、遊技者が停止操作できるタイプの
遊技機(例えば、停止ボタンを備えたスロットマシン)
でも、内部抽選で入賞役に当選しなければ、遊技者がど
のように停止操作をしても、入賞図柄を有効ライン上に
揃えることはできない。すなわち、遊技者の技量が遊技
の結果に現れにくい遊技機となっている。
【0006】しかしながら、上記の遊技機では、遊技者
の熟練度が高くなっても、その技量が遊技結果に全く反
映させることができず、遊技の魅力がそがれてしまうと
いう間題がある。
【0007】そこで、一定の条件下で遊技者の停止操作
に応じた遊技結果が得られるようにした遊技機が開発さ
れた。その一例が、特公平5−74391号公報に開示
されている。これは、上記のようなスロットマシン(い
わゆるパチスロ機を含む)において、遊技中所定の条件
が達成された時には、予め定めたゲーム回数分、複数の
リールの一部又は全部について内部抽選による停止制御
を中止するようにしたものである。この中止期間(これ
を「チャレンジタイム」と称し、以下「CT」と略記す
る)中は、遊技者の停止操作のタイミングでリール停止
時の表示態様(図柄の組み合わせ)が決定されるので、
遊技結果に遊技者の技量が反映する。すなわち、「C
T」中は、内部抽選などの判定の有無を問わず、遊技者
の停止操作に応じて可変表示の停止時に役物図柄を揃え
ることができる期間である。また、CT以外は、従来通
り内部抽選による停止制御が行われるので、技量の乏し
い遊技者でも、ある程度の入賞は確保される。以下、
「CT」中の遊技を「CT遊技」と称する。
【0008】この「CT」は、所定の発生条件が成立し
た時に始まり、所定の解除条件が成立した時に終了する
ようになっている。所定の解除条件としては、CT遊技
の実行回数が所定の回数に達したとき、あるいは遊技者
の獲得したコインの枚数から遊技のために消費したコイ
ンの枚数を差し引いた「純増枚数」が所定の枚数に達し
たときである。また、CT遊技期間中にBBに内部当選
してBB遊技が開始されれば、解除条件に達していなく
てもCT遊技は終了する場合もある。
【0009】また、技量の乏しい遊技者でも多くの利益
が得られるように、CT中であっても、遊技者に大きな
利益を与える遊技状態の変更を伴う入賞役(例えば前述
のBB、RB及びSB)についての抽選は行い、この抽
選結果に基づいて可変表示の停止制御を行い、遊技状態
の変更がなく一回の遊技媒体の払出しで終わる入賞役
(小役)の抽選は行わない方式がある。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のような
方式において、BB、RB及びSBのような入賞役は当
選する確率は低く設定されており、実際、技量の乏しい
遊技者にとっては、CT遊技がいくらあっても、CT中
はコインを消費するばかりで得られる利益が少ないのが
現状である。従って、CT中に多くの利益を獲得するこ
とのできる技量の熟練した遊技者との利益の差は大き
く、必ずしも遊技性と平等性との調和を実現したとは言
い難い。
【0011】また、RBやSBに入賞してもCTは終了
せず、さらにRBやSB中の遊技は上記解除条件に加算
されないため、技量の熟練した遊技者にとっては、これ
らRBやSBに多く入賞することによりCT遊技解除条
件に達する期間を引き延ばし、かつより多くの利益を獲
得したいという願望も非常に大きい。
【0012】そこで本発明の目的は、CTのような所定
の遊技期間中でも遊技者の技量に関係なく多くの利益を
獲得できるように、特定の入賞に当選するか否かの決定
条件(例えば、SBに高確率で当選する決定条件)に基
づいて入賞役を決定するような遊技状態を設けると共
に、技量の熟練した遊技者にとっても遊技性を損なうこ
とのないように遊技性と平等性との調和を実現した遊技
機を提供することである。
【0013】CTのような所定の遊技期間中でも遊技者
の技量に関係なく多くの利益を獲得できるように、特定
の決定条件(例えば、SBに高確率で当選する決定条
件)で入賞役が決定される遊技状態を設け
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の態様で
は、遊技に必要な複数の図柄を可変表示する可変表示手
段と、その可変表示が停止した時の表示態様を遊技者に
利益を与える入賞と利益を与えない外れとのいずれにす
るかを決定し、その決定結果に基づいて可変表示を制御
する制御手段とを備えた遊技機において、制御手段は、
所定の発生条件が成立してから所定の解除条件が成立す
るまでの期間(CT)中は遊技者の停止操作のタイミン
グに応じた可変表示の停止制御を可能とするが、入賞の
うちの特定の入賞に当たるか否かの決定条件について抽
選を行い、その抽選結果に基づいて入賞のうちの所定の
入賞に当たるか否かの決定を行うことを特徴とする。
【0015】第2の態様では、上記の特定の入賞は、遊
技者に相対的に小さい利益を与える遊技を一回のみ行え
る単発特別入賞であることを特徴とする。
【0016】第3の態様では、上記の決定条件は、特定
の入賞に当選する確率が高いこと及びこの確率が低いこ
とのいずれかであることを特徴とする。
【0017】第4の態様では、CTの解除条件は、遊技
者の獲得した利益が所定の量となったときであることを
特徴とする。
【0018】第5の態様では、CTの解除条件は、遊技
者が行った遊技回数が所定の回数となったときであるこ
とを特徴とする。
【0019】第6の態様では、入賞のうちの所定の入賞
は、遊技者に相対的に大きい利益を与える遊技を所定回
数行える特別増加入賞及び遊技者に相対的に小さい利益
を与える遊技を所定回数行える特別入賞であることを特
徴とする。
【0020】第7の態様では、CT中に、特別増加入賞
に当選して可変表示が特別増加入賞に対応した表示態様
で停止したときには、このCTを終了して特別増加入賞
に対応する遊技状態とし、CT中に、特別入賞の決定を
して可変表示が特別入賞に対応した表示態様で停止した
ときには、このCTを中断して特別入賞に対応する遊技
状態とし、この遊技状態の終了後にCTを再開すること
を特徴とする。
【0021】第8の態様は、特別入賞における遊技回数
及び獲得利益はCTの解除条件に含まれないことを特徴
とする。
【0022】
【作用及び効果】本発明の第1の態様によれば、CT中
でも制御手段が「特定の入賞」に当たるか否かの決定条
件について抽選し、その結果により「所定の入賞」に当
たるか否かを決定するので、CT中の内部当選に変化を
もたせることができ、遊技性が高まる。また、上記決定
条件が特定の入賞に当選しやすい条件であれば、停止操
作についての技量の乏しい遊技者でもCT中に多くの利
益獲得が期待できるようになる。
【0023】また、本発明の別の態様によれば、CT中
の制御手段の決定による入賞が、遊技者に相対的に小さ
い利益を与える遊技を一回のみ行える単発特別入賞(S
B)に当選する確率が高いか否かの決定条件を基に決定
される。そして、遊技者に相対的に小さい利益を与える
遊技を行える特別入賞(RB又はSB)がCT中に入賞
したときは、CTを打ち切らずに中断して特別入賞に対
応する遊技状態とし、この遊技状態の終了後にCTを再
開し、かつ特別入賞に対応する遊技状態の間はCTの解
除条件である遊技者の獲得した利益及び遊技者が行った
遊技回数は加算されない。従って、上記決定条件がSB
を高確率で発生させる条件であれば、停止操作の技量が
乏しい遊技者でも、CT中に多くの利益を獲得すること
ができる。また、CT中に頻繁にSBに入賞させたほう
が、解除条件の加算を早めず、かつ多くの利益を獲得す
ることができるので、停止操作の技量に熟練した遊技者
であれば、多くの利益を獲得しつつCTを長く引き延ば
すような停止操作を選択することが可能となる。
【0024】以上のことから、本発明の遊技機では、C
T中の特別増加入賞(BB)及び特別入賞(RB及びS
B)の決定に際して、SBが高確率で発生させるか否か
の決定条件についての抽選も行うので、SBが高確率で
発生する決定条件となることを遊技者が期待するといっ
た遊技性が加わるようになる。
【0025】
【発明の実施の形態】以下、実施例として、スロットマ
シンに本発明を適用した場合について説明する。
【0026】図1は、本発明のー実施例のスロットマシ
ンの外観を示す斜視図である。このスロットマシン1
は、遊技媒体としてコイン、メダル又はトークンなどを
用いて遊技する遊技機であるが、以下ではコインを用い
るものとして説明する。
【0027】スロットマシンの本体部1の前面にはフロ
ントドア2が軸着され、そのフロントドア2のパネル表
示部2aには横長矩形の表示窓4L,4C,4Rが設け
られ、表示窓4L,4C,4Rには水平に3本、斜めに
2本の入賞ライン8が設けられ、これらの入賞ラインは
表示窓4L,4C,4Rの左右に設けられている有効化
ライン表示ランプ9で結ばれている。これらの入賞ライ
ンは、後述の1−BETスイッチ11、2−BETスイ
ッチ12、最大BETスイッチ13を操作することによ
り、それぞれ1本、3本、5本が有効化され、有効化さ
れた入賞ラインは、有効化ライン表示ランプ9の点灯で
表示される。
【0028】パネル表示部2aの内側には、各々の外周
面に複数種類の図柄(以下、シンボルという)から成る
シンボル列が描かれた3個のリール3L,3C,3Rが
回転自在に設けられ、可変表示部を形成している。各リ
ール3L,3C,3Rのシンボルは表示窓4L,4C,
4Rを通して観察できるようになっている。
【0029】表示窓4L,4C,4Rの下方に水平面を
有する台座部10が形成され、その左側から、1回の押
しボタン操作によりクレジットされているコインのうち
1枚だけをゲームに賭けるための1−BETスイッチ1
1、2枚だけをゲームに賭けるための2−BETスイッ
チ12、及び1回のゲームに賭けることが可能な最大枚
数のコインを賭けるための最大BETスイッチ13が設
けられている。これらのBETスイッチを操作すること
で、前述のとおり、所定の有効化ライン15が有効化さ
れる。また、台座部10の右側にはコイン投入口5が設
けられている。
【0030】台座部10の前面部の左寄りには、遊技者
の操作により上記リール3L,3C,3Rを回転させ、
表示窓4L,4C,4の図柄の移動を開始するためのス
タートレバー6が所定の角度範囲で回動自在に取り付け
られている。
【0031】台座部10の前面部中央には、表示窓4
L,4C,4R内を移動する3列のリールをそれぞれ停
止させるために、遊技者が操作する3個のストップボタ
ン7L,7C,7Rが設けられている。
【0032】台座部10の前面部右寄りには、遊技者が
ゲームで獲得したコインのクレジット/払出しを押しボ
タン操作で切り換えるC/Pスイッチ14が設けられて
いる。このC/Pスイッチ14の切換えにより、正面下
部のコイン払出口15からコインが払い出され、払い出
されたコインはコイン受け部16に溜められる。このコ
イン受け部16の後方には、音発生手段として内部に収
納されたスピーカ42(図2)から発生した音を外部へ
出すための透音口17が設けられている。
【0033】また、パネル表示部2aの表示窓4Cの下
部には、高確率遊技状態表示ランプ20が設けられてい
る。この高確率遊技状態表示ランプ20は、LEDから
なり、点灯、点滅、消灯などの動作により、後述の高確
率遊技状態が報知される。
【0034】図2は、スロットマシン1における遊技処
理動作を制御する制御手段と、これに電気的に接続する
周辺装置(アクチュエータ)とを含む回路構成を示す。
【0035】この場合、制御手段は、マイコン30を主
たる構成要素とし、これに乱数サンプリングのための回
路を加えて構成されている。マイコン30は、予め設定
されたプログラムに従って制御動作を行うCPU31
と、記憶手段であるROM32及びRAM33を含み、
CPU31に、基準クロックパルスを発生するクロック
パルス発生回路34及び分周器35と、サンプリングさ
れる乱数を発生する乱数発生器36及び乱数サンプリン
グ回路37とが接続されている。なお、乱数サンプリン
グのための手段として、マイコン30内で、すなわちC
PU31の動作プログラム上で乱数サンプリングを実行
するように構成してもよい。その場合、乱数発生器36
及び乱数サンプリング回路37は省略可能であり、或い
は、乱数サンプリング動作のバックアップ用として残し
ておくことも可能である。
【0036】マイコン30のROM32には、スタート
レバー6を操作するごとに行われる乱数サンプリングに
よる乱数の判定時に参照される各種判定テーブルが格納
されている。
【0037】図2の回路において、マイコン30からの
制御信号により動作が制御される主要なアクチュエータ
としては、前記リール3L,3C,3Rをそれぞれ回転
駆動するステッピングモータ18L,18C,18R
と、前述の有効化ライン表示ランプ9及び高確率状態表
示ランプ20と、遊技媒体のコインを収納するホッパー
(払い出しのための駆動部を含む)40と、スピーカ4
2とがある。更に、ホッパー駆動回路41、スピーカ駆
動回路43、モータ駆動回路44、及びランプ駆動回路
45がI/Oポートを介してCPU31の出力部に接続
されている。これらの駆動回路は、それぞれCPU31
から出力される駆動指令などの制御信号を受けて、各ア
クチュエータの動作を制御する。
【0038】また、マイコン30が制御信号を発生する
ために必要な入力信号を発生する主な入力信号発生手段
としては、コイン投入口5に投入されたコインを検出す
るコインセンサ5S、スタートレバー6の操作を検出す
るスタートスイッチ6S、C/Pスイッチ14、各停止
ボタン7L,7C,7Rの操作に応じて停止信号を発生
するリール停止信号回路46、リール回転センサからの
パルス信号を受けて各リールの位置を検出するための信
号をCPU31へ供給するリール位置検出回路(図示省
略)、コイン検出部40Sの計数値(ホッパー40から
払い出されたコインの枚数)が指定された枚数データに
達した時、コイン払出完了を検知するための信号を発生
する払出完了信号回路(図示省略)がある。これらも、
I/Oポートを介してCPU31に接続されている。
【0039】図2の回路において、乱数発生器36は、
一定の数値範囲に属する乱数を発生し、サンプリング回
路37は、スタートレバー6が操作された後の適宜のタ
イミングで1個の乱数をサンプリングする。こうしてサ
ンプリングされた乱数は、ROM32内に格納されてい
る入賞判定テーブルにおいて、どの乱数範囲に属するか
が判定され、入賞役が決定する。
【0040】リール3L〜3Rの回転が開始された後、
ステッピングモータ18L,18C,18Rの各々に供
給される駆動パルスの数が計数され、その計数値はRA
M33の所定エリアに書き込まれる。リール3L〜3R
からは一回転毎にリセットパルスが得られ、これらのパ
ルスはリール位置検出回路を介してCPU31に入力さ
れる。こうして得られたリセットパルスにより、RAM
33で計数されている駆動パルスの計数値が“0”にク
リアされる。これにより、RAM33内には、各リール
3L〜3Rについて一回転の範囲内における回転位置に
対応した計数値が格納される。
【0041】上記のようなリール3L〜3Rの回転位置
とシンボルとを対応づけるために、シンボルテーブル
が、ROM32内に格納されている。このシンボルテー
ブルの模式図を図3に示す。このシンボルテーブルで
は、前述したリセットパルスが発生する回転位置を基準
として、各リールの一定の回転ピッチ毎に順次付与され
るコードナンバーと、それぞれのコードナンバー毎に対
応して設けられたシンボルを示すシンボルコードとが対
応づけられている。
【0042】更に、ROM32内には、入賞シンボル組
合せテーブルが格納されている。この入賞シンボル組合
せテーブルでは、入賞となるシンボルの組合せと、入賞
のコイン配当枚数と、その入賞を表わす入賞判定コード
とが対応づけられている。
【0043】上記の入賞シンボル組合せテーブルは、第
1リール3L,第2リール3C,第3リール3Rの停止制
御時、及び全リール停止後の入賞確認を行うときに参照
されるが、有効として扱われる入賞ラインが予め決めら
れている。すなわち、メダルを3枚投入した場合には、
5本の入賞ラインの全てが有効化されるが、入賞の種類
によっては、そのシンボルの組合せが所定の入賞ライン
以外で得られたとしても無効となる。
【0044】このような乱数サンプリングに基づく抽選
処理により内部当選して入賞役が決定した場合には、C
PU31は、遊技者がストップボタン7L,7C,7R
を操作した時にリール停止信号回路46から送られる操
作信号に応じて、当選した入賞役の種類に対応したシン
ボル表示位置にリール3L,3C,3Rを停止制御する
信号をモータ駆動回路44に送ると共に、払い出し指令
信号をホッパー駆動回路41に供給してホッパー40か
ら所定個数のコインの払出しを行う。その際、コイン検
出部40Sは、ホッパー40から払い出されるコインの
枚数を計数し、その計数値が指定された枚数データに達
した時に、コイン払出完了信号がCPU31に入力され
る。これにより、CPU31は、ホッパー駆動回路41
を介してホッパー40の駆動を停止し、コインの払い出
し処理を終了する。
【0045】上記抽選処理では、ビッグボーナス(B
B)、レギュラーボーナス(RB)、シングルボーナス
(SB)、リプレイ及び小役のいずれかの入賞又は外れ
の判定及びCT、を発生させるか否かの決定が行われ
る。
【0046】CTを発生させるか否かについては、予め
一種の入賞役として、BBとCTの組合せ(CT付B
B)を定めておくようにしてもよい。
【0047】BB遊技は、所定のシンボルの組合せ“7
−7−7”(図3のシンボル50)が有効化された入賞
ライン8上に揃うことにより発生する。これは、遊技者
にとって最も有利な遊技状態であって、次に述べるRB
遊技が3回分行えるのに加えて、最大30回連続して小
役の入賞による多数のコインを獲得できる遊技状態であ
る。
【0048】RB遊技は、BB遊技中に所定のシンボル
の組合せ“BAR−BAR−BAR”(図3のシンボル
51)が有効化された入賞ライン8上に揃うことより発
生し、所定のシンボルの組合せ“JAC(図3のシンボ
ル53)−JAC−JAC”が揃えば15枚のコインを
獲得できる入賞役(JACゲーム)に入賞しやすい遊技
状態である。RB遊技中は、最大8回のJACゲーム入
賞が可能で、万が一JACゲームに入賞しなかった場合
でも、最高12回まで遊技を行うことができる。
【0049】SB遊技は、上記JACゲームを一回のみ
行うことができる遊技状態で、所定のシンボルの組合せ
“BAR−BAR−BAR”(図3のシンボル51)が
有効化された入賞ライン8上に揃うことにより発生す
る。
【0050】CTは、CT付BBに内部当選して所定の
シンボルの組合せ“リボン付7−リボン付7−リボン付
7”(図3のシンボル52)が有効化された入賞ライン
8上に揃うことより発生する。このCT中は、小役につ
いての抽選処理が無効となり、遊技者のストップボタン
7L,7C,7Rの停止操作(目押し操作)がそのまま
反映されるリール3L,3C,3Rの停止制御が行われ
る。本実施例のスロットマシン1においては、スタート
レバー6を操作する度に乱数サンプリングにより、B
B、RB、SB及びリプレイについての抽選処理が行わ
れ、このBB、RB、SB及びリプレイのいずれかに内
部当選すれば、マイコン30はその当選した入賞役に応
じた停止制御を行う。また、CTの発生条件として、上
記のように予め入賞役として「CT付BB」を定めてお
くのではなく、BB遊技中やBB終了後、あるいは一般
遊技中に別途CTを発生させるか否かの抽選を行うよう
にしてもよい。
【0051】CTは所定の解除条件が達成されたときに
終了する。CTの解除条件は、所定回数の遊技に達した
場合、あるいは遊技者の獲得したコインの枚数から遊技
のために消費したコインの枚数を差し引いた「純増枚
数」が所定の枚数に達した場合がある。しかし、CT中
にBBに内部当選してBB遊技が開始されれば、解除条
件に達していなくてもCTは終了する。また、CT中に
SBに内部当選してSB遊技が開始された場合は、CT
は中断し、SB遊技終了後に、CTが再開される。すな
わち、CTが中断した時点の解除条件がCT再開時まで
保持される。例えば、解除条件として遊技回数が上限5
0回、純増枚数が上限200枚である場合、CT中断時
の遊技数が10回、純増枚数が50枚であれば、CT再
開時まで遊技可能回数が40回及び獲得可能枚数150
枚が保持される。これは、CT中断時に行われるSB遊
技中の遊技回数及びコインの獲得枚数はCTの解除条件
には含まれないためである。ただし、SB遊技全体とし
ての遊技数1回及びSB入賞時のコイン獲得枚数は除
く。
【0052】図4は、CT中にSBに当選して、SB遊
技が行われた場合の、CTの解除条件である遊技回数及
び純増枚数の加算手順についてタイムチャートで示して
いる。
【0053】CT中は、前述のように、小役についての
抽選処理が無効となり、遊技者のストップボタン7L,
7C,7Rの停止操作に基づくリール3L,3C,3R
の停止制御が行われる。即ち、遊技者の目押し操作によ
る小役の入賞が可能となる。小役は、前述の図3の5
4,55,56にそれぞれ示すシンボル、“プラム”,
“ベル”,“チェリー”の組合せで表わされる。例え
ば、“プラム”が有効化された入賞ライン8上に3つ揃
うと15枚のコイン払出し、“ベル” が有効化された
入賞ライン8上に3つ揃うと10枚のコイン払出し、
“チェリー”を第1リール3Lの有効化された入賞ライ
ン8上に停止表示すれば4枚のコイン払出しがそれぞれ
行われる。
【0054】図4において、CT開始後、遊技回数2回
目及び6回目では、遊技者の目押しによりそれぞれ小役
に入賞しているので、所定のコインが払い出され、CT
の解除条件である、純増枚数及び遊技回数に加算され
る。遊技回数3回目でSBに入賞し、そのときに払い出
されるコインの枚数5枚、及び遊技数1回はCTの解除
条件に加算される。しかし、その後の遊技回数4回目の
JACゲーム入賞による払い出されるコインの枚数15
枚、及び遊技数1回はCTの解除条件には加算されな
い。従って、このJACゲーム入賞による獲得枚数はC
T中の純増枚数のカウントには含まれないので、CT中
にSBに多く入賞すれば、CTの解除条件を保持した上
で多くの利益を得ることができる。そこで、技量の熟練
した遊技者であれば、SB入賞によってコインの獲得枚
数を増やしながら、CTの解除する時間を引き延ばすこ
とができるようになる。また、目押し操作が下手な技量
の乏しい遊技者でも、CT中の目押し操作によって全く
利益を得られないとしても、SBに入賞することにより
多くのコインを獲得することが可能となる。
【0055】また、本実施例では、CT中に、SBに数
多く当選する高確率遊技(または、集中役遊技という)
を行えるようにしており、遊技者がより多くのコインを
獲得することができると共にCT遊技をさらに長い時間
楽しむことができるようにしている。
【0056】上記マイコン30で行われる抽選処理にお
いて参照される入賞判定テーブルが、図5に示すように
(A)低確率遊技用入賞判定テーブル及び(B)高確率
遊技用入賞判定テーブルの2種類が用意され、ROM3
2内に格納されている。これら入賞判定テーブルは、各
入賞役毎に乱数範囲が定められ、上記サンプリング回路
37で抽出された乱数がどの乱数範囲に属するかによっ
て、入賞役が決定される。また、乱数範囲は、コインの
BET数によって異なり、BET数が大きいほど各入賞
役の当選確率が高くなるように乱数範囲が設定されてい
る。ここで、(B)高確率遊技用入賞判定テーブルは、
(A)低確率遊技用入賞判定テーブルに比べて、SBが
非常に高い確率で当選するような構成となっていおり、
例えば、コインのBET数が3枚の場合、(B)高確率
遊技用入賞判定テーブルのSBの乱数範囲「5716〜1231
6」は、(A)低確率遊技用入賞判定テーブルのSBの
乱数範囲「5716〜6376」に比べて範囲が広く、SBとな
る確率が約10倍増加するような乱数範囲となってい
る。すなわち、上記(B)高確率遊技用入賞判定テーブ
ルに基づいて入賞判定される場合が、高確率遊技状態で
ある。
【0057】遊技が開始される毎に、まず上記2種類の
入賞判定テーブルの内どちらの入賞判定テーブルを参照
するかが、抽選される。ただし、CT中の小役の当選は
無効となる。
【0058】前述したように、CT中のSB入賞は、コ
インの獲得枚数を増やしながらCTの解除する時間を引
き延ばすことができるため、SBに当選する確率の高い
高確率遊技状態は、遊技者にとって非常に有利な遊技状
態である。そのため、本実施例では、高確率遊技状態に
なったことを遊技者に報知することにより、遊技者に有
利な遊技進行が運べるようにしている。
【0059】前述の図1の高確率遊技状態表示ランプ2
0は、その報知のために設けられ、上記(B)高確率遊
技用入賞判定テーブルが抽選処理で選択された時点で高
確率遊技状態表示ランプ20が点灯し報知を開始する。
また、この報知は(B)高確率遊技用入賞判定テーブル
が選択されている間は継続して行われ、上記(A)低確
率遊技用入賞判定テーブルが選択された時点で終了す
る。
【0060】また、上記報知を、スピーカ43から音を
発生させることにより行ったり、報知手段として、リー
ル3L,3C,3Rの内部にランプを設けて、点灯・消
灯の動作によるデモンストレーションを行ったり、液晶
表示画面6を別途設けて文字情報やキャラクタを登場さ
せて所定の動作を行わせたり、画面全体の色調を変化さ
せたり等、様々な態様で報知を行うようにすれば遊技者
の注意を引くだけでなく、遊技全体の興趣を高めること
もできる。また、この高確率遊技状態を報知する高確率
遊技状態表示ランプ20は、その他の遊技状態、例え
ば、一般遊技中の高確率遊技状態やBB入賞時等の報知
を併用して行うようにしてもよい。また、高確率遊技状
態になれば特定の報知手段のみ中止するようにして、遊
技者の注意を引くようにしてもよい。
【0061】次に、遊技機の動作を制御するマイコン3
0での処理動作について図6〜図10のフローチャート
を参照して説明する。
【0062】図6において、CPU31は、初めにコイ
ンの自動投入の要求があるかどうかしを判別し(ステッ
プ[以下、ST]1)、“YES”の場合、すなわち後
述のST19又はST27で再遊技に入賞してコインの
自動投入の要求がセットされた場合、投入要求分のコイ
ンを自動投入する(ST2)。 “NO”の場合は、コ
イン投入口5へのコインの投入、あるいはBETスイッ
チ(1−BETスイッチ11、2−BETスイッチ1
2、又は最大BETスイッチ13のいずれか)からの入
力がされ(ST3)、コインセンサ5Sからの検出信号
入力があった場合、次のステップに移ることができる。
ここで、投入できるコインの枚数は、一般遊技中(CT
遊技も含む)は3枚まで、RB又はSB作動中は1枚ま
でである。
【0063】コインの自動投入あるいはコインセンサ5
Sからの検出信号入力があった場合は、次にスタートレ
バー6の操作によるスタートスイッチ6Sからの入力
(スタート信号)があるか否かを判別する(ST4)。
この判別が“YES”の場合、CPU31は、I/Oポ
ート38を介してモータ駆動回路44に駆動信号を送っ
て全リール3L,3C,3Rを回転駆動する(ST
5)。その後、乱数サンプリングに基づく抽選処理を行
う(ST6)。この抽選処理では、前述したようにサン
プリングされた乱数に基づいて、「高確率遊技入賞判定
テーブル」及び「低確率遊技入賞判定テーブル」のどち
らを参照するかを選択し、かつ選択された入賞判定テー
ブルにおいて、どの乱数範囲に属するかが判定され、入
賞役を決定する。詳細は、後で図9及び図10を参照し
て説明する。
【0064】遊技者によるストップボタン7L,7C,
7Rの操作がされたかどうかを判定し(ST7)、“Y
ES”であれば、リール3L,3C,3Rの停止制御を
行う(ST9)。“NO”であれば、自動停止タイマが
0になったかどうかを判定し(ST8)、“YES”で
あれば、リール3L,3C,3Rの停止制御を行う(S
T9)。
【0065】その後、全リール3L,3C,3Rが停止
したか否かを判定し(ST10)、“YES”であれ
ば、停止図柄が入賞図柄であるかどうかを判定し、その
入賞に応じたコインの払出しを実行する(ST11)。
【0066】次に図7に示すように、今回までのゲーム
が「CT中」であったか否かを判定し(ST12)、
“NO”のときは、図8に示す「一般遊技」における制
御動作に移行する。“YES”のときはSBに入賞した
か否かを判定し(ST13)、“YES”のときは、C
Tを中断し、SB遊技を実行する(ST14)。このS
B遊技中の遊技数及びコイン獲得枚数はCTの解除条件
には加算されず、SB遊技が開始された時点でのCT解
除条件(遊技回数のカウント数及び純増枚数のカウント
数)は保持され、SB遊技が終了すればCTを再開す
る。
【0067】一方、ST13において、“NO”のとき
はBB遊技に入賞したか否かを判定し(ST15)、
“YES”のときは、この時点でのCT解除条件(遊技
回数のカウント数及び純増枚数のカウント数)をすべて
消去してCTを終了し(ST16)、BB遊技を実行す
る(ST17)。
【0068】ST15において“NO”のときは、再遊
技入賞か否かを判定し(ST18)、“YES”のとき
は、再遊技が行えるようにコインの自動投入の要求をセ
ットし(ST19)、1ゲームを終了する。
【0069】ST18において“NO”のときは、CT
の解除条件が成立したかどうかを判定し(ST20)、
“YES”のときはCTを終了して(ST21)、一般
遊技に戻し、“NO”のときは、CTを継続する。
【0070】図8は、上記の図7のST12において、
CT中ではないとの判定がされた場合に行われる動作を
示すフローチャートで、まず、BB遊技に入賞したか否
かを判定し(ST22)、“YES”のときは、BB遊
技を実行し(ST23)、“NO”のときは、SB遊技
に入賞したか否かを判定し(ST24)、“YES”の
ときは、SB遊技を実行する(ST25)。ST24で
“NO”のときは、再遊技入賞か否かを判定し(ST1
8)、“YES”のときは、再遊技が行えるようにコイ
ンの自動投入の要求をセットし(ST19)、1ゲーム
を終了する。
【0071】図9〜図10は、上記図6のST6におけ
る抽選処理の動作を示すフローチャートである。
【0072】まず、現在がJACゲーム中であるか否か
を判別し(ST101)、“YES”のときは、JAC
ゲーム用入賞判定テーブルを選択し(ST102)、上
記JACゲームについての抽選処理を行う(ST10
3)。ここで、JACゲームに当選したか否かを判定し
(ST104)、ハズレのときはハズレのフラグをセッ
トし(ST105)、当選したときはJACゲームのフ
ラグをセットし(ST106)、抽選処理を終了する。
【0073】ST101で“NO”のときは、現在がC
T中あるいは一般遊技中であるか否かを判別し(ST1
07)、“NO”のときは、図10のST115に移行
する。ここで“YES”のときは、現在が高確率遊技状
態か否か、即ち、選択されている入賞判定テーブルが
「高確率遊技用入賞判定テーブル」であるか否かを判定
し(ST108)、“YES”であれば「高確率遊技消
滅用抽選テーブル」を選択(ST109)、“NO”で
あれば「高確率遊技発生用抽選テーブル」を選択する
(ST110)。
【0074】ここで、「高確率遊技発生用抽選テーブ
ル」とは、SBの当選確率が高い「高確率遊技用入賞判
定テーブル」を参照して入賞役を決定する高確率遊技を
発生させるか否かを抽選するときに参照されるもので、
ST111の抽選処理で抽出する乱数が、図11に示す
ように(A)高確率遊技発生用抽選テーブルの所定の乱
数範囲に属していれば、高確率遊技を発生させる。ま
た、「高確率遊技消滅用抽選テーブル」とは、高確率遊
技を消滅させるか否かを抽選するときに参照されるもの
で、ST111の抽選処理で抽出する乱数が、図11に
示すように(B)高確率遊技消滅用抽選テーブルの所定
の乱数範囲に属していれば、高確率遊技を消滅させる。
【0075】上記抽選結果より、高確率遊技の発生を決
定した場合は、その決定した時点で前述の高確率遊技状
態表示ランプ20を点灯させ、高確率遊技状態となった
ことの報知を開始する(ST112)。高確率遊技の消
滅を決定した場合は、その決定した時点で高確率遊技状
態表示ランプ20を消灯させ、報知を終了する(ST1
12)。
【0076】次に図10を参照し、BB遊技中か否かを
判定し(ST113)、“YES”であれば「BB中一
般遊技用入賞判定テーブル」を選択(ST114)し、
この「BB中一般遊技用入賞判定テーブル」に基づいて
入賞役抽選処理を行う(ST119)。ST113で
“NO”のときは、BB又はRBに内部当選しているか
否かの判定を行い(ST115)、“YES”のときは
前述の図5に示す(A)低確率遊技用入賞判定テーブル
を選択し(ST116)、この入賞判定テーブルに基づ
いて入賞役抽選処理を行う(ST119)。
【0077】ST115において“NO”のときは、高
確率遊技中か否か(ST111において、高確率遊技が
発生したか或いは消滅したか)が判定され(ST11
7)、“NO”のときは図5に示す(A)低確率遊技用
入賞判定テーブルを選択し(ST116)、この入賞判
定テーブルに基づいて入賞役抽選処理を行う(ST11
9)。“YES”のときは、図5に示す(B)高確率遊
技用入賞判定テーブルを選択し(ST118)、この入
賞判定テーブルに基づいて入賞役抽選処理を行う(ST
119)。
【0078】入賞役決定後、この決定した入賞役につい
てのフラグをセットする(ST121)。なお、ST1
19においてBBに当選した場合は、CTを行うか否か
の抽選処理を行い(ST120)、その抽選結果につい
てのフラグもセットする(ST121)。ここで、CT
を行うとの抽選結果が得られたときは、BB遊技終了
後、CT遊技を行う。
【0079】以上のような高確率状態の発生は、遊技者
にとって有利な遊技状態であり、本実施例のようにこの
遊技状態を積極的に報知すれば、遊技者は得られた情報
を有効に利用し、技量に応じた有利な遊技を楽しむこと
ができるようになる。
【0080】また、報知のタイミングは、本実施例のよ
うに高確率遊技が発生した時点で開始するのではなく、
リールの回転速度が所定の速度に達したときに報知を開
始する等、リールの回転状況に応じて報知を開始した
り、様々な遊技状態に応じて報知するようにしてもよ
い。
【0081】以上の例は、可変表示の例として機械的な
リールを用いた場合であるが、液晶、プラズマディスプ
レイ、CRT等の電気的表示装置も同様に用いることが
できる。その場合、TVゲーム等にも応用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のスロットマシンの外観を示す
正面斜視図。
【図2】実施例のスロットマシンに用いられる回路構成
を示すブロック図。
【図3】3つのリール上に配置されたシンボル列を示す
模式図。
【図4】CT中の遊技進行に伴う解除条件の加算手順を
示すタイムチャート。
【図5】入賞判定テーブルを示す図。
【図6】実施例のスロットマシンにおける遊技制御動作
のフローチャート。
【図7】図6に続くフローチャート。
【図8】図7に続くフローチャート。
【図9】抽選処理の動作についてのフローチャート。
【図10】図9に続くフローチャート。
【図11】高確率遊技発生用抽選テーブル及び高確率遊
技消滅用抽選テーブルを示す図。
【符号の説明】
1…スロットマシン、2…フロントドア、2a…パネル
表示部、3L,3C,3R…リール、4L,4C,4R
…表示窓、5…コイン投入口、6…スタートレバー、7
L,7C,7R…ストップボタン、8…入賞ライン、9
…有効化ライン表示ランプ、10…台座部、11…1−
BETスイッチ、12…2−BETスイッチ、13…最
大BETスイッチ、14…C/Pスイッチ、15…コイ
ン払出口、16…コイン受け部、17…透音口、20…
高確率遊技状態表示ランプ。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】遊技に必要な複数の図柄を可変表示する可
    変表示手段と、その可変表示が停止した時の表示態様を
    遊技者に利益を与える入賞と利益を与えない外れとのい
    ずれにするかの決定を行い、その決定結果に基づいて前
    記可変表示を制御する制御手段とを備えた遊技機におい
    て、前記制御手段は、所定の発生条件が成立してから所
    定の解除条件が成立するまでの期間中は遊技者の停止操
    作のタイミングに応じた前記可変表示の停止制御を可能
    とするが、前記入賞のうちの特定の入賞に当たるか否か
    の決定条件について抽選を行い、その抽選結果に基づい
    て前記入賞のうちの所定の入賞については前記決定を行
    うことを特徴とする遊技機。
  2. 【請求項2】請求項1記載の遊技機において、前記特定
    の入賞は、遊技者に相対的に小さい利益を与える遊技を
    一回のみ行える単発特別入賞であることを特徴とする遊
    技機。
  3. 【請求項3】請求項1記載の遊技機において、前記決定
    条件は、前記特定の入賞に当選する確率が高いこと及び
    該確率が低いことのいずれかであることを特徴とする遊
    技機。
  4. 【請求項4】請求項1記載の遊技機において、前記解除
    条件は、遊技者の獲得した利益が所定の量となったとき
    であることを特徴とする遊技機。
  5. 【請求項5】請求項1記載の遊技機において、前記解除
    条件は、遊技者が行った遊技回数が所定の回数となった
    ときであることを特徴とする遊技機。
  6. 【請求項6】請求項1記載の遊技機において、前記所定
    の入賞は、遊技者に相対的に大きい利益を与える遊技を
    所定回数行える特別増加入賞及び遊技者に相対的に小さ
    い利益を与える遊技を所定回数行える特別入賞であるこ
    とを特徴とする遊技機。
  7. 【請求項7】請求項6記載の遊技機において、前記期間
    中に前記特別増加入賞に当選して、前記可変表示が前記
    特別増加入賞に対応した表示態様で停止したときには、
    前記期間を終了して前記特別増加入賞に対応する遊技状
    態とし、前記期間中に前記特別入賞の決定をして、前記
    可変表示が前記特別入賞に対応した表示態様で停止した
    ときには、前記期間を中断して前記特別入賞に対応する
    遊技状態とし、該遊技状態の終了後に中断した前記期間
    を再開することを特徴とする遊技機。
  8. 【請求項8】請求項6記載の遊技機において、前記特別
    入賞における遊技回数及び獲得利益は前記解除条件に含
    まれないことを特徴とする遊技機。
JP10177269A 1998-06-24 1998-06-24 遊技機 Pending JP2000005380A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10177269A JP2000005380A (ja) 1998-06-24 1998-06-24 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10177269A JP2000005380A (ja) 1998-06-24 1998-06-24 遊技機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000005380A true JP2000005380A (ja) 2000-01-11

Family

ID=16028109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10177269A Pending JP2000005380A (ja) 1998-06-24 1998-06-24 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000005380A (ja)

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002011151A (ja) * 2000-06-28 2002-01-15 Aruze Corp 遊技機
JP2002102429A (ja) * 2000-10-03 2002-04-09 Aruze Corp 遊技機
JP2006116013A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Samii Kk スロットマシン
JP2006116010A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Samii Kk スロットマシン
JP2006116011A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Samii Kk スロットマシン
JP2006116012A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Samii Kk スロットマシン
JP2006142086A (ja) * 2006-02-28 2006-06-08 Aruze Corp 遊技機
JP2006181380A (ja) * 2006-02-28 2006-07-13 Aruze Corp 遊技機
JP2006305161A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Kita Denshi Corp スロットマシン
WO2007026404A1 (ja) * 2005-08-30 2007-03-08 Aruze Corporation 遊技機、遊技制御方法及び遊技システム
JP2007325861A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Samii Kk 遊技機
JP2007325860A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Samii Kk 遊技機
JPWO2007026401A1 (ja) * 2005-08-30 2009-03-05 アルゼ株式会社 遊技機、遊技制御方法及び遊技システム
JPWO2007026407A1 (ja) * 2005-08-30 2009-03-05 アルゼ株式会社 遊技機、遊技制御方法及び遊技システム
JPWO2007026402A1 (ja) * 2005-08-30 2009-03-05 アルゼ株式会社 遊技機、遊技制御方法及び遊技システム
JPWO2007026396A1 (ja) * 2005-08-30 2009-03-05 アルゼ株式会社 遊技機、遊技制御方法及び遊技システム
JPWO2007026406A1 (ja) * 2005-08-30 2009-03-05 アルゼ株式会社 遊技機、遊技制御方法及び遊技システム
JPWO2007026399A1 (ja) * 2005-08-30 2009-03-05 アルゼ株式会社 遊技機、遊技制御方法及び遊技システム
JPWO2007026400A1 (ja) * 2005-08-30 2009-03-05 アルゼ株式会社 遊技機、遊技制御方法及び遊技システム
JPWO2007026403A1 (ja) * 2005-08-30 2009-03-05 アルゼ株式会社 遊技機、遊技制御方法及び遊技システム
JP2009297239A (ja) * 2008-06-12 2009-12-24 Newgin Co Ltd 遊技機
JP2009297238A (ja) * 2008-06-12 2009-12-24 Newgin Co Ltd 遊技機
US7972208B2 (en) 2001-10-02 2011-07-05 Universal Entertainment Corporation Slot machine and control method of game
US7985131B2 (en) 2001-10-02 2011-07-26 Universal Entertainment Corporation Slot machine and control method of game
US8033907B2 (en) 2001-10-02 2011-10-11 Universal Entertainment Corporation Slot machine and control method of game
US8062118B2 (en) 2001-10-02 2011-11-22 Universal Entertainment Corporation Slot machine and control method of game
US8083580B2 (en) 2001-10-02 2011-12-27 Universal Entertainment Corporation Slot machine and control method of game
US8083579B2 (en) 2001-10-02 2011-12-27 Universal Entertainment Corporation Slot machine and control method of game
US8342936B2 (en) 2001-10-02 2013-01-01 Universal Entertainment Corporation Slot machine and control method of game
US8371926B2 (en) 2001-10-02 2013-02-12 Universal Entertainment Corporation Slot machine and control method of game
US9218717B2 (en) 2008-12-22 2015-12-22 Aristocrat Technologies Australia Pty Limited Method of gaming, a gaming system and a game controller

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002011151A (ja) * 2000-06-28 2002-01-15 Aruze Corp 遊技機
JP2002102429A (ja) * 2000-10-03 2002-04-09 Aruze Corp 遊技機
JP3970511B2 (ja) * 2000-10-03 2007-09-05 アルゼ株式会社 遊技機
US8083579B2 (en) 2001-10-02 2011-12-27 Universal Entertainment Corporation Slot machine and control method of game
US8371926B2 (en) 2001-10-02 2013-02-12 Universal Entertainment Corporation Slot machine and control method of game
US8342936B2 (en) 2001-10-02 2013-01-01 Universal Entertainment Corporation Slot machine and control method of game
US7972208B2 (en) 2001-10-02 2011-07-05 Universal Entertainment Corporation Slot machine and control method of game
US8083580B2 (en) 2001-10-02 2011-12-27 Universal Entertainment Corporation Slot machine and control method of game
US8062118B2 (en) 2001-10-02 2011-11-22 Universal Entertainment Corporation Slot machine and control method of game
US8033907B2 (en) 2001-10-02 2011-10-11 Universal Entertainment Corporation Slot machine and control method of game
US7985131B2 (en) 2001-10-02 2011-07-26 Universal Entertainment Corporation Slot machine and control method of game
JP2006116011A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Samii Kk スロットマシン
JP2006116012A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Samii Kk スロットマシン
JP2006116010A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Samii Kk スロットマシン
JP2006116013A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Samii Kk スロットマシン
JP2006305161A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Kita Denshi Corp スロットマシン
JPWO2007026402A1 (ja) * 2005-08-30 2009-03-05 アルゼ株式会社 遊技機、遊技制御方法及び遊技システム
JPWO2007026403A1 (ja) * 2005-08-30 2009-03-05 アルゼ株式会社 遊技機、遊技制御方法及び遊技システム
JPWO2007026396A1 (ja) * 2005-08-30 2009-03-05 アルゼ株式会社 遊技機、遊技制御方法及び遊技システム
JPWO2007026400A1 (ja) * 2005-08-30 2009-03-05 アルゼ株式会社 遊技機、遊技制御方法及び遊技システム
JPWO2007026407A1 (ja) * 2005-08-30 2009-03-05 アルゼ株式会社 遊技機、遊技制御方法及び遊技システム
JPWO2007026404A1 (ja) * 2005-08-30 2009-03-05 アルゼ株式会社 遊技機、遊技制御方法及び遊技システム
WO2007026404A1 (ja) * 2005-08-30 2007-03-08 Aruze Corporation 遊技機、遊技制御方法及び遊技システム
JPWO2007026401A1 (ja) * 2005-08-30 2009-03-05 アルゼ株式会社 遊技機、遊技制御方法及び遊技システム
JPWO2007026399A1 (ja) * 2005-08-30 2009-03-05 アルゼ株式会社 遊技機、遊技制御方法及び遊技システム
JPWO2007026406A1 (ja) * 2005-08-30 2009-03-05 アルゼ株式会社 遊技機、遊技制御方法及び遊技システム
JP2006181380A (ja) * 2006-02-28 2006-07-13 Aruze Corp 遊技機
JP2006142086A (ja) * 2006-02-28 2006-06-08 Aruze Corp 遊技機
JP2007325860A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Samii Kk 遊技機
JP2007325861A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Samii Kk 遊技機
JP2009297238A (ja) * 2008-06-12 2009-12-24 Newgin Co Ltd 遊技機
JP2009297239A (ja) * 2008-06-12 2009-12-24 Newgin Co Ltd 遊技機
US9218717B2 (en) 2008-12-22 2015-12-22 Aristocrat Technologies Australia Pty Limited Method of gaming, a gaming system and a game controller

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000005380A (ja) 遊技機
JP2003236057A (ja) 遊技機
JP4170445B2 (ja) 遊技機
JP2004236763A (ja) 遊技機
JP2004105286A (ja) 遊技機
JP2004024323A (ja) 遊技機
JP2002291987A (ja) 遊技機
JP2004167049A (ja) 遊技機
JP4071698B2 (ja) 遊技機
JP4558890B2 (ja) 遊技機
JP4409651B2 (ja) 遊技機
JP2000325547A (ja) 遊技機
JP2001327657A (ja) 遊技機
JP4643964B2 (ja) 遊技機
JP2000000354A (ja) 遊技機
JP4917572B2 (ja) 遊技機
JP2006061633A (ja) 遊技機
JP2003310866A (ja) 遊技機
JP2000037497A (ja) 遊技機
JP4527907B2 (ja) 遊技機
JP2004201913A (ja) 遊技機
JP4585936B2 (ja) 遊技機
JP2008212730A (ja) 遊技機
JP2004000692A (ja) 遊技機
JP2004008414A (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070605

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070727

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071127