JP2000001269A - ペーパマガジンの巻芯 - Google Patents

ペーパマガジンの巻芯

Info

Publication number
JP2000001269A
JP2000001269A JP10167013A JP16701398A JP2000001269A JP 2000001269 A JP2000001269 A JP 2000001269A JP 10167013 A JP10167013 A JP 10167013A JP 16701398 A JP16701398 A JP 16701398A JP 2000001269 A JP2000001269 A JP 2000001269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
photosensitive material
roll
shaped photosensitive
paper tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10167013A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3403641B2 (ja
Inventor
Tetsuya Tanaka
哲哉 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP16701398A priority Critical patent/JP3403641B2/ja
Priority to US09/332,947 priority patent/US6230999B1/en
Priority to DE19927264A priority patent/DE19927264A1/de
Publication of JP2000001269A publication Critical patent/JP2000001269A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3403641B2 publication Critical patent/JP3403641B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/18Constructional details
    • B65H75/24Constructional details adjustable in configuration, e.g. expansible
    • B65H75/241Constructional details adjustable in configuration, e.g. expansible axially adjustable reels or bobbins
    • B65H75/2416Constructional details adjustable in configuration, e.g. expansible axially adjustable reels or bobbins with axial positions defined by discrete locations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/18Constructional details
    • B65H75/22Constructional details collapsible; with removable parts
    • B65H75/2245Constructional details collapsible; with removable parts connecting flange to hub
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/18Constructional details
    • B65H75/22Constructional details collapsible; with removable parts
    • B65H75/2254Constructional details collapsible; with removable parts with particular joining means for releasably connecting parts
    • B65H75/2263Discrete fasteners, e.g. bolts or screws
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • G03B27/58Baseboards, masking frames, or other holders for the sensitive material
    • G03B27/587Handling photosensitive webs
    • G03B27/588Supply rolls; Cutting arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/50Storage means for webs, tapes, or filamentary material
    • B65H2701/51Cores or reels characterised by the material
    • B65H2701/511Cores or reels characterised by the material essentially made of sheet material
    • B65H2701/5112Paper or plastic sheet material

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)
  • Unwinding Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ペーパマガジンにロール状感光材料を支持す
る巻芯において、暗室における感光材料の支持を容易に
する。 【解決手段】 中芯1を2つの部材1A,1Bに分割可
能とし、各部材1A,1Bをネジ部材10により結合可
能とする。各部材1A,1Bの表面に、感光材料の種々
の幅サイズに応じた間隔を有する複数のネジ孔からなる
ネジ列11,12を形成し、使用する感光材料サイズに
応じたネジ孔の位置にフランジ部2,3をネジ14によ
り取付ける。フランジ部2,3には複数サイズの紙管に
挿入可能なように複数の段部を有する挿入部15が形成
されている。挿入部15の周囲および段部の表面には、
滑り止め部16,17を形成する。明室にてフランジ部
2,3を各部材1A,1Bに取付ければ、暗室において
は、各部材1A,1Bをネジ部材10により結合するの
みで、感光材料を支持できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、感光材料を案内し
つつプリンタなどの処理装置に送り出すことができるペ
ーパマガジンに、ロール状の感光材料を回転自在に支持
するペーパマガジンの巻芯に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ネガフイルムから印画紙などの感光材料
に画像を焼き付けるプリンタにおいては、予め紙管にロ
ール状に巻き取られている感光材料を収容したペーパマ
ガジンを装填し、このペーパマガジン内から感光材料を
引き出してプリンタへと搬送して画像が感光材料に焼き
付けられる。画像が焼き付けられた感光材料はプリンタ
に後続する現像装置に送られて現像処理されるようにな
っている。
【0003】このようなロール状感光材料は、予め暗室
などにおいて巻芯に取付けられ、巻芯とともにペーパマ
ガジンに装填される。この巻芯は、紙管に挿入される中
芯と、ロール状感光材料が中芯上において幅方向に移動
しないように感光材料の側面を規制する一対のフランジ
部とを有する。そして、ロール状感光材料の紙管に中芯
が挿入され、かつその幅方向がフランジ部により位置決
めされた状態にて、感光材料がペーパマガジンに装填さ
れることとなる。
【0004】一方、感光材料の幅寸法(以下感光材料の
サイズとする)には、102mm、254mmなど種々
のサイズがあり、また国内と海外とにおいてもその規格
のサイズが異なる。したがって、巻芯のフランジ部は、
中芯の長軸方向において感光材料のサイズに応じて移動
して感光材料を幅方向において位置決め可能とされてい
る。図10は従来の巻芯の構成を示す図である。図10
に示すように、中芯71にはその両端部から中心部に亘
って複数の溝部74,75が形成されている。この複数
の溝部74,75は使用される可能性がある感光材料の
サイズに応じた位置に形成されるものであり、互いに対
応する各溝部74,75の位置は中心軸Xに対して対称
に形成されている。また、互いに対応する溝部74,7
5の位置が明確となるように溝部74,75の近傍には
マークが付されている。そして、使用する感光材料サイ
ズに応じた溝部74,75の位置にフランジ部72,7
3が取付けられる。
【0005】フランジ部72,73は図11に示すよう
に、2つの半円盤状の部材76,77からなり、各部材
76,77がバネ78および案内部79により互いに離
接可能なように付勢されて円盤状の部材を構成してい
る。このフランジ部72,73の中心には中芯71が挿
入される孔部80が形成されており、孔部80の内面に
は中芯71の溝部74,75に嵌合する凸部81が形成
されている。そして、バネ78の付勢力に抗して半円盤
状部材76,77の間隔ひいては孔部80を広げ(図1
1の矢印参照)、広がった孔部80に中芯71を挿入
し、所望とされる溝部74,75の位置において半円盤
状部材76,77を元に戻してフランジ部72,73を
中芯71に取付ける。この状態においては、孔部80の
凸部81が所望とされる溝部74,75に嵌合されてい
るため、フランジ部72,73は中芯71の長軸方向に
移動することがなくなり、これによりロール状感光材料
の幅方向の位置決めを行うことができる。
【0006】一方、中芯71の中央部分には、長軸方向
に延在する複数の楔状部材82が周方向に亘って取付け
られている。この楔状部材82は中芯71の溝部74,
75が形成された部分よりも若干中芯71の径方向に突
出しており、中芯71をロール状感光材料の紙管に挿入
すると楔状部材82が紙管に食い込み、これにより中芯
71に対するロール状感光材料の回転を防止することが
できる。また、楔状部材82に代えて、中芯71の径方
向に突出するように付勢された突出部材を設け、この突
出部材により紙管を突っ張るように支持することによ
り、ロール状感光材料の回転を防止するようにした機構
も知られている。
【0007】このような巻芯に対してロール状感光材料
は以下のようにして支持される。まず、一方のフランジ
部72を使用する感光材料のサイズに応じた溝部74に
取付けた後、暗室内において中芯71にロール状感光材
料の紙管を挿入してロール状感光材料の一方の側面をフ
ランジ部72に当接させる。その後、他方のフランジ部
73の孔部80を広げて中芯71に挿入し、このフラン
ジ部73がロール状感光材料の他方の側面に当接したと
ころで孔部80を元に戻して、所望とされる溝部75の
位置に他方のフランジ部73を固定する。そして、この
ようにしてロール状感光材料が取付けられた巻芯をペー
パマガジンに装填する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、中芯
に感光材料のサイズに応じた間隔にて溝部を形成するこ
とにより、フランジ部を所望とする位置に位置決めする
ことができる。しかしながら、感光材料のサイズは種々
多様であり、そのサイズも1〜数mm程度と非常に細か
い間隔で分類されている。したがって、このような非常
に細かい間隔で溝部を形成しようとしても溝部が干渉し
てしまうため、全ての感光材料のサイズに対応可能なよ
うに溝部を形成することは困難である。この場合、互い
に異なる間隔により溝部が形成された複数の中芯を用意
することも考えられるが、部品点数が多くなりまた装置
の製造コストも増大する。また、フランジ部を上述した
ようにバネにより互いに付勢された半円盤状の部材によ
り構成する必要があるため、装置の構成が複雑となる。
【0009】また、上述したように、ロール状感光材料
の巻芯への取付けは暗室内にて行われるため、他方のフ
ランジの取付けは手探り状態にて行われることとなる。
したがって、他方のフランジ部が所望とされる溝部の位
置に誤って取付けられるおそれがあり、その結果ロール
状感光材料の幅方向の位置決めを確実に行うことができ
ず、感光材料が蛇行して送られるおそれがある。
【0010】さらに、ロール状感光材料の紙管のサイズ
も感光材料の種類に応じて種々異なるため、紙管サイズ
が異なる感光材料を使用するには、異なる径の中芯を用
意する必要があり、部品点数が多くなって装置の製造コ
ストも増大する。
【0011】本発明は上記事情に鑑みなされたものであ
り、簡易かつ安価に構成できる巻芯を提供することを第
1の目的とするものである。
【0012】また、本発明は、暗室にて作業を行う場合
であっても、ロール状感光材料の幅方向の位置決めを確
実に行うことができる巻芯を提供することを第2の目的
とするものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明による第1の巻芯
は、ロール状感光材料が巻き付けられた紙管に挿入され
る中芯と、該中芯に支持された前記ロール状感光材料の
側面に当接して該ロール状感光材料の幅方向の位置を規
制する一対のフランジ部と、使用するロール状感光材料
の幅に適合するように、前記フランジ部を前記中芯に位
置決めする位置決め部とを備え、前記ロール状感光材料
をペーパマガジン内にて回転自在に支持するペーパマガ
ジンの巻芯において、前記位置決め部は、種々のロール
状感光材料の幅に適合するように、前記中芯の表面に所
望とする間隔で形成された複数の孔部と、該孔部の所望
とされる位置に前記フランジ部を固定する固定部とを有
することを特徴とするものである。
【0014】なお、第1の巻芯においては、前記中芯が
該中芯の長軸方向において分割された、取付け取り外し
自在な複数の部材からなり、前記各フランジ部が別個の
部材に設けられてなることが好ましい。
【0015】また、前記フランジ部が、前記紙管に挿入
される挿入部を有し、該挿入部が前記紙管のサイズに応
じた複数の径を有する円筒状の凸部が段状に形成されて
なるものであることが好ましい。
【0016】この場合、前記挿入部における前記紙管の
側面と当接する部分に滑り止め部が形成されてなること
が好ましい。
【0017】本発明による第2の巻芯は、上述したよう
なペーパマガジンの巻芯において、前記フランジ部が、
前記紙管に挿入される挿入部を有し、該挿入部が前記紙
管のサイズに応じた複数の径を有する円筒状の凸部が段
状に形成されてなるものであることを特徴とするもので
ある。
【0018】なお、第2の巻芯においては、前記凸部に
おける前記紙管の側面と当接する部分に滑り止め部が形
成されてなることが好ましい。
【0019】また、前記中芯が該中芯の長軸方向におい
て分割された、取付け取り外し自在な複数の部材からな
り、前記各フランジ部が別個の部材に設けられてなるこ
とが好ましい。
【0020】本発明による第3の巻芯は、上述したペー
パマガジンの巻芯において、前記中芯が該中芯の長軸方
向において分割された、取付け取り外し自在な複数の部
材からなり、前記各フランジ部が別個の部材に設けられ
てなることを特徴とするものである。
【0021】
【発明の効果】本発明によれば、フランジ部を中芯に位
置決めする部材を従来の溝部に代えて孔部としたため、
感光材料のサイズが1〜数mm単位で異なるものであっ
ても、孔部を形成する位置を中芯の周方向においてずら
すことにより、互いに干渉することなく孔部を形成する
ことができる。したがって、一つの中芯により種々のサ
イズのロール状感光材料を支持可能なようにフランジ部
を位置決めすることができ、これにより、部品点数を少
なくして装置コストを低減することができる。
【0022】また、中芯を長軸方向において分割された
複数の部材からなるものとし、各フランジ部をそれぞれ
別個の部材に設けるようにすることにより、明室におい
て予め感光材料のサイズに応じた孔部の位置に各フラン
ジ部を取付け、暗室においては、一つの部材にロール状
感光材料の紙管を挿入した後、他の部材を紙管に挿入し
て各部材を結合させることにより巻芯にロール状感光材
料を支持することができる。したがって、フランジ部を
予め所望とする孔部の位置に明室において取付けておく
ことができるため、誤った位置にフランジ部を取付ける
おそれがなくなり、これにより、フランジ部により感光
材料の幅方向を確実に位置決めすることができ、感光材
料を蛇行させることなく送ることができる。また、暗室
にて行う作業は各部材を結合させる作業のみとなるた
め、ロール状感光材料の巻芯への支持を簡易に行うこと
ができる。
【0023】さらに、紙管のサイズに応じた複数の径を
有する円筒状の凸部が段状に形成されてなる挿入部をフ
ランジ部に設けることにより、本発明の巻芯にロール状
感光材料を支持した際に、挿入部における紙管のサイズ
に適合した凸部が紙管に嵌合されて紙管の径方向の位置
決めがなされることとなる。したがって、紙管のサイズ
に応じた径を有する中芯を用意する必要がなくなり、こ
れにより部品点数を少なくして装置コストを低減するこ
とができる。
【0024】この場合、挿入部における紙管の側面と当
接する部分に滑り止めを設けることにより、感光材料を
巻芯に対して回転しにくくすることができる。
【0025】
【発明の実施の形態】以下図面を参照して本発明の実施
形態について説明する。
【0026】図1は本発明の第1の実施形態による巻芯
の構成を示す斜視図、図2は図1の分解斜視図、図3は
図1のI−I線断面図である。図1に示すように、本実
施形態による巻芯20は、中芯1と一対のフランジ部
2,3とからなる。
【0027】中芯1は図2に示すように2つの部材1
A,1Bに分割可能とされており、中芯1Aは管状の部
材、中芯1Bは管状の部材に管状部材4が挿入された構
成となっている。この管状部材4は部材1A,1Bを結
合した際に、部材1Aの端部近傍にまで延在する長さを
有する。部材1A,1Bを結合した際に互いに対向する
部分には凹凸状の嵌合部5A,5Bが形成されており、
部材1A,1Bを組み合わせた際にこの嵌合部5A,5
Bが互いに嵌合して部材1A,1Bの相対的な回転を防
止している。中芯1の両端部には、後述するペーパマガ
ジンに巻芯20が装填された際に、ペーパマガジンの軸
受に保持される保持部6A,6Bが回転自在に取付けら
れている。保持部6A,6Bは8角形状をなしており、
ペーパマガジンの軸受もこれに対応するように8角形状
をなしているため、保持部6A,6Bは軸受に固定さ
れ、中芯1のみが回転するようにペーパマガジンに保持
される。
【0028】なお、中芯1の両端部には図3に示すよう
にフランジ8が取付けられており、このフランジ8の表
面にフエルトなどの摩擦部材9が貼付されている。一
方、保持部6A,6Bの内部に形成された空間には複数
のバネ7が挿入されており、このバネ7がフランジ8に
貼付された摩擦部材9を押圧する状態で保持部6A,6
Bが中芯1に取付けられている。したがって、中芯1が
保持部6A,6Bに対して回転する際にある程度の摩擦
力が生じるため、巻芯20をペーパマガジンに装填した
状態においては、巻芯20はある程度の回転力が作用し
ないと回転しないこととなり、これにより巻芯20の不
要な回転が防止される。
【0029】部材1Bに挿入された管状部材4の端部内
壁面には雌ねじ部4Aが形成されている。そして、管状
部材4を部材1Aに挿入して部材1Aと部材1Bとを組
み合わせ、部材1Aの保持部6Aが取付けられた側の端
部から、雄ねじ部10Aが形成されたネジ部材10を挿
入し、ネジ部材10と管状部材4とを螺合することによ
り、部材1Aと部材1Bとが結合されて中芯1が構成さ
れる。
【0030】また、中芯1の各部材1A,1Bの表面に
は、複数のネジ孔からなるネジ列11,12が所定の間
隔にてかつ中心軸X(図3参照)に対して対称に形成さ
れている。ネジ列11,12の各ネジ孔には、図4に示
すように、中芯1に挿入されるロール状感光材料の幅方
向のサイズを表すマーク13が付されている。このネジ
孔には、使用するロール状感光材料のサイズに応じた位
置にフランジ部2,3がネジ14により取付けられ、こ
れにより中芯1に取付けられたフランジ部2,3の幅が
使用する感光材料サイズと対応するものとなる。なお、
ネジ列12はネジ列11において形成することができな
い位置にネジ孔が形成されてなるものである。例えば、
図4に示すように、マーク13における「89」および
「102」はサイズ89mmおよび102mmの感光材
料に対応するフランジ部2,3の取付位置を表すもので
あるが、この89mmのネジ孔と102mmのネジ孔と
の間隔はそれほど広くないため、これらの間にネジ孔を
形成することは困難である。このため、ネジ列11とは
別個にネジ列12を形成し、89mmと102mmとの
間である95mmのネジ孔をネジ列12に形成している
ものである。
【0031】図5はフランジ部2,3の詳細な構成を示
す図であり、(a)は直径位置における断面図、(b)
は(a)のA方向矢視図である。図5に示すように、フ
ランジ部2,3は中芯1が挿入される孔部2A,3Aが
形成されており、孔部2A,3Aの端部には円筒状の凸
部15A,15Bが段状に形成されてなる挿入部15が
設けられている。挿入部15の周囲および凸部15Aの
上面には、波状の滑り止め部16,17が形成されてい
る。この挿入部15には図3に示すようにロール状感光
材料の紙管18が挿入されるが、挿入部15はそれぞれ
径が異なる凸部15A,15Bにより形成されているた
め、2種類のサイズの紙管18を支持することが可能で
ある。すなわち、径が大きい紙管18を使用する場合
は、フランジ部2,3によりロール状感光材料の位置を
規制した状態において、紙管18が大径の凸部15Aに
嵌合するとともに、紙管18の側面が滑り止め部16に
当接する。一方、径が小さい紙管18を使用する場合
は、紙管18が小径の凸部15Bに嵌合するとともに、
側面が滑り止め部17に当接する。したがって、フラン
ジ部2,3によりロール状感光材料を保持すると、挿入
部15により紙管18の径方向への移動が規制され、滑
り止め部16,17により紙管18の回転が規制される
こととなる。
【0032】図6は本実施形態による巻芯が装填される
ペーパマガジンの構成を示す斜視図、図7は巻芯を装填
したペーパマガジンにおける巻芯の長軸に垂直な断面
図、図8はペーパマガジンの蓋体の構成を示す斜視図で
ある。図6に示すように、ペーパマガジン30は、ロー
ル状感光材料(不図示)が支持された巻芯20を開放部
分30Aから装填しうる箱状のマガジン本体31により
構成されており、このマガジン本体31の一端部にはヒ
ンジ32を介して蓋体33が取付けられている。そし
て、図6に示す解放状態および図7に示す閉鎖状態の間
で、蓋体33がヒンジ32を中心として回動し、開放部
分30Aを封止可能としている。
【0033】一方、マガジン本体31の他端部近傍に
は、感光材料Pの先端部付近をペーパマガジン30から
排出するための駆動ローラ40が回転可能に支持されて
おり、この駆動ローラ40の軸芯部を構成する回転軸4
1の一端側にはプーリ42が取付けられている。このプ
ーリ42はペーパマガジン30を使用する写真焼付装置
に設けられた不図示の駆動プーリに巻きかけられた駆動
ベルトにより駆動されて回転する。また、駆動ローラ4
0の感光材料搬送方向に対して上流側には、自由に回転
するリワインドニップローラ43が取付けられており、
リワインドニップローラ43の上流側には、感光材料P
の幅方向の位置を規制するためのガイド部44が取付け
られている。ガイド部44は複数のネジ孔が形成されて
おり、使用する感光材料Pの幅に適合したネジ孔の位置
に一対のガイド45を取付けることにより、各ガイド4
5の間隔を使用する感光材料Pに適合させるものであ
る。さらに、ガイド部44の上流側には感光材料Pを案
内するためのコロローラ46が取付けられている。
【0034】図7および図8に示すように、駆動ローラ
40に対向した蓋体33側の位置には、感光材料Pの搬
送経路を形成する一対のニップローラ47,48が回転
可能に支持されている。ニップローラ47,48は不図
示のバネにより駆動ローラ40側に付勢されている。
【0035】また、リワインドニップローラ43と同軸
に、検出レバー49が回転自在に設けられている。検出
レバー49は感光材料Pの搬送経路に突出し得る位置
と、搬送経路から退避し得る位置との間で移動するよう
になっている。この検出レバー49は感光材料Pの搬送
中は上記退避し得る位置に移動しているが、感光材料P
がなくなると搬送経路に突出する。したがって、検出レ
バー49が搬送経路に突出したことを検出すれば、感光
材料Pの用紙切れを検出することができる。
【0036】一方、マガジン本体31および蓋体33に
は、巻芯20の保持部6A,6Bを保持する軸受25が
形成されている。軸受25の形状は保持部6A,6Bに
適合するように8角形状をなしており、これにより巻芯
20をペーパマガジン30に装填した際には、保持部6
A,6Bは回転不可能な状態で軸受25に保持される。
【0037】ロール状感光材料が保持された巻芯20を
ペーパマガジン30に装填した状態においては、図7に
示すように、感光材料Pはコロローラ46により案内さ
れ、さらにガイド部44によりその幅方向の位置が案内
され、さらに駆動ローラ40、リワインドニップローラ
43および一対のニップローラ47,48により案内さ
れて、ペーパマガジン30に形成された開口部26から
感光材料Pの先端がペーパマガジン30外に排出され
る。
【0038】次いで、第1の実施形態による巻芯20の
使用方法および上記ペーパマガジン30の作用について
説明する。
【0039】まず、巻芯20にロール状感光材料を取付
ける前に、中芯1を部材1A,1Bに分割して、使用す
る感光材料のサイズに適合するネジ孔の位置にフランジ
部2,3を取付ける。このフランジ部2,3の取付けは
明室において行われる。次いで、フランジ部2,3が取
付けられた部材1A,1B、ネジ部材10および感光材
料、さらにはペーパマガジン30を暗室に持ち込み、ま
ずロール状感光材料の紙管18を部材1Bに挿入する。
次いで、部材1Aを紙管18に挿入して、嵌合部5A,
5Bを勘合させるとともに、ネジ部材10の雄ねじ部1
0Aを管状部材4の雌ねじ部4Aと螺合して部材1A,
1Bを結合する。この状態においては、ロール状感光材
料は巻芯20に完全に支持された状態となる。そしてこ
の感光材料が支持された巻芯20をペーパマガジン30
のマガジン本体31に装填し、感光材料Pをロールから
ペーパマガジン30の開口部26付近まで引き出し、蓋
体33を閉じて作業を完了する。
【0040】このように、本実施形態においては、フラ
ンジ部2,3を中芯1に位置決めする手段をネジ14お
よびネジ列11,12としたため、感光材料のサイズが
1〜数mm単位で異なるものであっても、ネジ孔を形成
する位置を中芯1の周方向においてずらすことにより、
互いに干渉することなくネジ孔を形成することができ
る。したがって、一つの中芯1により種々のサイズのロ
ール状感光材料を支持することができ、部品点数を少な
くして装置コストを低減することができる。
【0041】また、中芯1を2つの部材1A,1Bから
なるものとすることにより、明室において予め感光材料
のサイズに応じたネジ孔の位置にフランジ部2,3を取
付けておくことができるため、誤った位置にフランジ部
2,3を取付けるおそれがなくなる。したがって、フラ
ンジ部2,3とロール状感光材料の側面とに隙間が形成
されることがなくなり、これにより感光材料が蛇行して
送られることを防止することができる。また、暗室にて
行う作業はネジ部材10により各部材1A,1Bを結合
させる作業のみとなるため、巻芯20へのロール状感光
材料の支持を簡易に行うことができる。
【0042】さらに、フランジ部2,3に紙管18のサ
イズに応じた複数の径を有する凸部15A,15Bから
なる挿入部15を設けることにより、本発明の巻芯20
にロール状感光材料を支持した際に、挿入部15におけ
る紙管18のサイズに適合した凸部15A,15Bが紙
管18に嵌合されて紙管18の径方向の位置決めがなさ
れることとなる。したがって、紙管18のサイズに応じ
た複数の中芯1を用意する必要がなくなり、これにより
部品点数を少なくして装置コストを低減することができ
る。
【0043】また、挿入部15における紙管18の側面
と当接する部分に滑り止め部16,17を設けたため、
ロール状感光材料の巻芯20に対する不要な回転を防止
することができる。
【0044】次いで、本発明の巻芯の第2の実施形態に
付いて説明する。図9は本発明の第2の実施形態による
巻芯50の構成を示す図である。図9に示すように、第
2の実施形態による巻芯50は、中芯51と一対のフラ
ンジ部52,53とからなる。中芯51の両端部には保
持部56A,56Bが回転可能に取付けられているが、
保持部56A,56Bの詳細な構成は第1の実施形態に
よる保持部6A,6Bと同一であるため、詳細な説明は
省略する。
【0045】中芯51は2つの部材51A,51Bに分
割可能とされており、部材51Aの端部には雌ねじ部5
5Aが、部材51Bの端部には雄ねじ部55Bが形成さ
れており、雌ねじ部55Aに雄ねじ部55Bを螺合する
ことにより、部材51A,51Bを結合することができ
る。
【0046】また、中芯51の部材51A,51Bの表
面には、それぞれ所定の間隔にて形成された複数のネジ
孔からなるネジ列57,58が第1の実施形態のネジ列
11,12と同様に所定の間隔にてかつ中心軸Xに対し
て対称に形成されている。このネジ列57,58のネジ
孔には、使用するロール状感光材料のサイズに応じた位
置にフランジ部52,53がネジ54により取付けら
れ、これにより中芯51に取付けられたフランジ部5
2,53の幅が使用する感光材料サイズと対応するもの
となる。なお、第1の実施形態と同様に、ネジ列58は
ネジ列57において形成することができない位置にネジ
孔が形成されてなるものである。
【0047】フランジ部52,53は中芯51が挿入さ
れる孔部52A,53Aが形成されており、孔部52
A,53Aの周囲におけるフランジ部52,53の両面
に、挿入部61A,61Bおよび段状の挿入部62A,
62Bが形成されている。挿入部61A,61Bの周囲
および挿入部62A,62Bの一段目の上面には、波状
の滑り止め部63A,63B,64A,64Bが形成さ
れている。これらの挿入部61A,61B,62A,6
2Bには、第1の実施形態の挿入部15と同様にロール
状感光材料の紙管18が挿入されるが、挿入部61A,
61Bおよび挿入部62A,62Bの径はそれぞれ異な
るため、フランジ部52,53を中芯51に取付ける際
に、フランジ部52,53の表裏を変更することによ
り、2種類のサイズの紙管18を支持することが可能で
ある。すなわち、径が大きい紙管18を使用する場合は
挿入部61A,61Bが対向するように、径が小さい紙
管18を使用する場合は挿入部62A,62Bが対向す
るようにフランジ部52,53を中芯51に取付ければ
よい。また、紙管18を挿入部61A,61B,62
A,62Bに取付けた状態においては、フランジ部5
2,53の向きに応じて滑り止め部63A,63B,6
4A,64Bが紙管18の側面に当接する。したがっ
て、フランジ部52,53によりロール状感光材料を保
持すると、挿入部61A,61B,62A,62Bによ
り紙管18の径方向への移動が規制され、滑り止め部6
3A,63B,64A,64Bにより紙管18の回転が
規制されることとなる。
【0048】次いで、第2の実施形態による巻芯50の
使用方法について説明する。
【0049】まず、巻芯50にロール状感光材料を取付
ける前に、中芯51を部材51A,51Bに分割して、
フランジ部52,53を使用する感光材料のサイズに適
合するネジ孔に取付ける。このフランジ部52,53の
取付けは明室において行われる。次いで、フランジ部5
2,53が取付けられた部材51A,51B、ロール状
感光材料、さらにはペーパマガジン30を暗室に持ち込
み、まずロール状感光材料の紙管18を部材51Aに挿
入する。次いで、部材51Bを紙管18に挿入して、雌
ねじ部52Aと雄ねじ部52Bとを螺合して、部材1
A,1Bを結合する。この状態においては、ロール状感
光材料は巻芯50に完全に支持された状態となる。そし
てこの感光材料が支持された巻芯50をペーパマガジン
30のマガジン本体31に装填し、感光材料Pをロール
から引き出し、蓋体33を閉じて作業を完了する。
【0050】このように、第2の実施形態においても、
第2の実施形態と同様にフランジ部52,53を中芯5
1に位置決めする手段をネジ54およびネジ列57,5
8としたため、感光材料のサイズが1〜数mm単位で異
なるものであっても、ネジ孔を形成する位置を中芯51
の周方向においてずらすことにより、互いに干渉するこ
となくネジ孔を形成することができる。したがって、一
つの中芯51により種々のサイズのロール状感光材料を
支持することができ、部品点数を少なくして装置コスト
を低減することができる。
【0051】また、中芯51を2つの部材51A,51
Bからなるものとすることにより、予め明室において感
光材料のサイズに応じたネジ孔の位置にフランジ部5
2,53を取付けておくことができるため、誤った位置
にフランジ部52,53を取付けるおそれがなくなる。
したがって、フランジ部52,53とロール状感光材料
の側面とに不必要な隙間が形成されることがなくなり、
これにより感光材料の蛇行を防止することができる。
【0052】さらに、フランジ部52,53の表裏に紙
管18のサイズに応じた複数の径を有する段状の挿入部
61A,61B,62A,62Bを設けることにより、
フランジ部52,53の互いに対向する面を変更すれ
ば、2種類のサイズの紙管18を本発明の巻芯50に支
持することができる。したがって、紙管18のサイズに
応じた中芯1を用意する必要がなくなり、これにより部
品点数を少なくして装置コストを低減することができ
る。
【0053】なお、上記実施形態においては、ネジ孔お
よびネジによりフランジ部を中芯に取付けるようにして
いるが、これに限定されるものではなく、孔およびネジ
もしくは孔およびピンによりフランジ部を中芯に固定し
てもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態による巻芯の構成を示
す斜視図
【図2】第1の実施形態による巻芯の構成を示す分解斜
視図
【図3】図1のI−I線断面図
【図4】中芯に形成されたネジ孔を示す図
【図5】フランジ部の詳細な構成を示す図
【図6】第1の実施形態の巻芯をペーパマガジンに装填
する状態を示す斜視図
【図7】第1の実施形態の巻芯をペーパマガジンに装填
した状態を示す断面図
【図8】ペーパマガジンの蓋体の構成を示す図
【図9】本発明の第2の実施形態による巻芯の構成を示
す図
【図10】従来の巻芯の構成を示す図
【図11】従来の巻芯に用いられるフランジ部の構成を
示す図
【符号の説明】
1,51 中芯 1A,1B,51A,51B 部材 2,3,52,53 フランジ部 4 管状部材 5A,5B 嵌合部 6A,6B,56A,56B 保持部 10 ネジ部材 11,12,57,58 ネジ列 13 マーク 14,54 ネジ 15,61A,61B,62A,62B 挿入部 16,17,63A,63B,64A,64B 滑り
止め部 18 紙管 30 ペーパマガジン 31 マガジン本体 33 蓋体 40 駆動ローラ 43 リワインドニップローラ 46 コロローラ 47,48 ニップローラ

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロール状感光材料が巻き付けられた紙管
    に挿入される中芯と、 該中芯に支持された前記ロール状感光材料の側面に当接
    して該ロール状感光材料の幅方向の位置を規制する一対
    のフランジ部と、 使用するロール状感光材料の幅に適合するように、前記
    フランジ部を前記中芯に位置決めする位置決め部とを備
    え、前記ロール状感光材料をペーパマガジン内にて回転
    自在に支持するペーパマガジンの巻芯において、 前記位置決め部は、種々のロール状感光材料の幅に適合
    するように、前記中芯の表面に所望とする間隔で形成さ
    れた複数の孔部と、 該孔部の所望とされる位置に前記フランジ部を固定する
    固定部とを有することを特徴とする巻芯。
  2. 【請求項2】 前記中芯が該中芯の長軸方向において分
    割された、取付け取り外し自在な複数の部材からなり、
    前記各フランジ部が別個の部材に設けられてなることを
    特徴とする請求項1記載の巻芯。
  3. 【請求項3】 前記フランジ部が、前記紙管に挿入され
    る挿入部を有し、該挿入部が前記紙管のサイズに応じた
    複数の径を有する円筒状の凸部が段状に形成されてなる
    ものであることを特徴とする請求項1または2記載の巻
    芯。
  4. 【請求項4】 前記挿入部における前記紙管の側面と当
    接する部分に滑り止め部が形成されてなることを特徴と
    する請求項3記載の巻芯。
  5. 【請求項5】 ロール状感光材料が巻き付けられた紙管
    に挿入される中芯と、 該中芯に支持された前記ロール状感光材料の側面に当接
    して該ロール状感光材料の幅方向の位置を規制する一対
    のフランジ部と、 使用するロール状感光材料の幅に適合するように、前記
    フランジ部を前記中芯に位置決めする位置決め部とを備
    え、前記ロール状感光材料をペーパマガジン内にて回転
    自在に支持するペーパマガジンの巻芯において、 前記フランジ部が、前記紙管に挿入される挿入部を有
    し、該挿入部が前記紙管のサイズに応じた複数の径を有
    する円筒状の凸部が段状に形成されてなるものであるこ
    とを特徴とする巻芯。
  6. 【請求項6】 前記凸部における前記紙管の側面と当接
    する部分に滑り止め部が形成されてなることを特徴とす
    る請求項5記載の巻芯。
  7. 【請求項7】 前記中芯が該中芯の長軸方向において分
    割された、取付け取り外し自在な複数の部材からなり、
    前記各フランジ部が別個の部材に設けられてなることを
    特徴とする請求項5または6記載の巻芯。
  8. 【請求項8】 ロール状感光材料が巻き付けられた紙管
    に挿入される中芯と、 該中芯に支持された前記ロール状感光材料の側面に当接
    して該ロール状感光材料の幅方向の位置を規制する一対
    のフランジ部と、 使用するロール状感光材料の幅に適合するように、前記
    フランジ部を前記中芯に位置決めする位置決め部とを備
    え、前記ロール状感光材料をペーパマガジン内にて回転
    自在に支持するペーパマガジンの巻芯において、 前記中芯が該中芯の長軸方向において分割された、取付
    け取り外し自在な複数の部材からなり、前記各フランジ
    部が別個の部材に設けられてなることを特徴とする巻
    芯。
JP16701398A 1998-06-15 1998-06-15 ペーパマガジンの巻芯 Expired - Fee Related JP3403641B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16701398A JP3403641B2 (ja) 1998-06-15 1998-06-15 ペーパマガジンの巻芯
US09/332,947 US6230999B1 (en) 1998-06-15 1999-06-15 Paper magazine core
DE19927264A DE19927264A1 (de) 1998-06-15 1999-06-15 Papiermagazindorn

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16701398A JP3403641B2 (ja) 1998-06-15 1998-06-15 ペーパマガジンの巻芯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000001269A true JP2000001269A (ja) 2000-01-07
JP3403641B2 JP3403641B2 (ja) 2003-05-06

Family

ID=15841777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16701398A Expired - Fee Related JP3403641B2 (ja) 1998-06-15 1998-06-15 ペーパマガジンの巻芯

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6230999B1 (ja)
JP (1) JP3403641B2 (ja)
DE (1) DE19927264A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002090899A (ja) * 2000-09-13 2002-03-27 Noritsu Koki Co Ltd 感光材料用リール
JP2015117124A (ja) * 2013-12-20 2015-06-25 セイコーエプソン株式会社 巻取装置および印刷巻取システム
US10392220B2 (en) * 2016-11-24 2019-08-27 Boe Technology Group Co., Ltd. Material pipe and feeding system

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6533216B1 (en) * 1998-12-30 2003-03-18 Corning Incorporated System and methods for providing under-wrap access to optical fiber wound onto spools
JP3827204B2 (ja) * 2000-12-19 2006-09-27 富士写真フイルム株式会社 感光材料用マガジン
JP2003267596A (ja) * 2002-03-12 2003-09-25 Fuji Photo Film Co Ltd 記録紙ロールホルダ装置
US7111806B2 (en) * 2004-08-05 2006-09-26 Esselte Spool for supply of image receiving medium
US7712705B2 (en) * 2006-03-08 2010-05-11 Airbus Deutschland Gmbh Deceleration device
US20090084074A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Victor Barbery Insert for stretch wrap roll core
US20100051738A1 (en) * 2008-09-04 2010-03-04 Darren Harvey Coreless Roll Mounting Apparatus
JP5459541B2 (ja) 2009-11-17 2014-04-02 株式会社リコー シート材供給装置及び画像形成装置
ES2379523B1 (es) 2009-12-01 2013-03-19 Girnet Internacional, S.L. Sistema para el acoplamiento rápido de carretes a un eje giratorio, dispositivo y carrete para la puesta en práctica del sistema.
US20110239909A1 (en) * 2010-03-30 2011-10-06 Victoria Marston Disposable counter top protective covering and dispenser
CN102295195A (zh) * 2011-08-31 2011-12-28 肇庆理士电源技术有限公司 一种收料装置
CN102976166A (zh) * 2012-12-03 2013-03-20 吴江市东飞化纤有限公司 一种组装纱管
CN103754710A (zh) * 2013-12-31 2014-04-30 吴江市豪辉布业有限公司 纺织机筒管
CN104370157A (zh) * 2014-11-13 2015-02-25 国网宁夏电力公司固原供电公司 便携式接地线绕线架
CN104480662B (zh) * 2014-12-05 2017-01-04 江苏众恒染整有限公司 纤维布储布笼
CN104709760B (zh) * 2015-01-09 2018-11-06 芜湖航天特种电缆厂股份有限公司 放线器的放线方法
US10308474B2 (en) 2015-03-31 2019-06-04 Inteplast Group Corporation Film dispenser
CN104944210A (zh) * 2015-05-12 2015-09-30 禹伟 一种电线放卷机构
CN105905646A (zh) * 2016-06-20 2016-08-31 安庆市鑫顺塑业有限公司 一种薄膜收卷装置
CN105883451A (zh) * 2016-06-20 2016-08-24 安庆市鑫顺塑业有限公司 一种塑料膜收卷装置
CN105858335A (zh) * 2016-06-23 2016-08-17 无锡中地钻探装备有限公司 一种地质勘探用线缆收卷装置
CN105966983A (zh) * 2016-06-23 2016-09-28 无锡中地钻探装备有限公司 一种地质勘探用线缆的收卷组件
CN106553940A (zh) * 2016-10-27 2017-04-05 安徽新荣钢构有限公司 一种宽度可调的钢材存放架
USD844037S1 (en) 2016-11-30 2019-03-26 Inteplast Group Corporation Film dispenser for use with coreless film roll
USD833492S1 (en) 2017-03-31 2018-11-13 Inteplast Group Corporation Film dispenser for use with coreless film roll
CN107265177B (zh) * 2017-06-21 2018-03-23 商丘市汇丰棉业有限公司 一种绕线可调的纺织加工装置
CN108946293B (zh) * 2018-09-27 2020-11-24 嘉兴市康芙德纺织有限公司 一种减震效果好的纺织设备放线装置
CN111646299A (zh) * 2020-06-10 2020-09-11 刘波 一种橡胶生产用橡胶成品收卷打包设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52113817A (en) * 1977-02-25 1977-09-24 Citizen Watch Co Ltd Core for winding rticle to be printed
JPS59108754U (ja) * 1983-01-07 1984-07-21 株式会社リコー ペ−パ−スピンドル
JPH01133873A (ja) * 1987-11-17 1989-05-25 Konica Corp リング状物品梱包構造及びその方法
JPH05270742A (ja) * 1990-12-28 1993-10-19 Sanriki Kogyo Kk リール

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE509560C (de) * 1929-11-26 1930-10-09 Paul Siegel Papierrollen-Befestigung
US1948430A (en) * 1931-08-14 1934-02-20 Robinson John Edward Means for securing flanges to bobbins
US2705112A (en) * 1953-06-12 1955-03-29 John R Baumgartner Stock roll supply arbor
US3224702A (en) * 1962-12-19 1965-12-21 Fmc Corp Web winding apparatus
US3329367A (en) * 1966-11-17 1967-07-04 Erasmus J Paradiso Toilet tissue roller
CH466713A (de) * 1966-12-14 1968-12-15 Ciba Geigy Wickelkassette für Photopapierrollen an automatischen Kopiermaschinen
US4129266A (en) * 1977-07-21 1978-12-12 Addressograph-Multigraph Corporation Paper cassette
CA1151517A (en) * 1980-02-05 1983-08-09 Maurice N. Garneau Pipe wrapping machine
US4893763A (en) * 1987-12-22 1990-01-16 Roll Systems, Inc. Roll support and feed apparatus
US5551647A (en) * 1990-07-18 1996-09-03 Browning; Thomas D. Cable storage and feeding device
US5911382A (en) * 1997-12-08 1999-06-15 David M. Lee Auxiliary printing media roll holder for printer/plotters

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52113817A (en) * 1977-02-25 1977-09-24 Citizen Watch Co Ltd Core for winding rticle to be printed
JPS59108754U (ja) * 1983-01-07 1984-07-21 株式会社リコー ペ−パ−スピンドル
JPH01133873A (ja) * 1987-11-17 1989-05-25 Konica Corp リング状物品梱包構造及びその方法
JPH05270742A (ja) * 1990-12-28 1993-10-19 Sanriki Kogyo Kk リール

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002090899A (ja) * 2000-09-13 2002-03-27 Noritsu Koki Co Ltd 感光材料用リール
JP2015117124A (ja) * 2013-12-20 2015-06-25 セイコーエプソン株式会社 巻取装置および印刷巻取システム
US10392220B2 (en) * 2016-11-24 2019-08-27 Boe Technology Group Co., Ltd. Material pipe and feeding system

Also Published As

Publication number Publication date
JP3403641B2 (ja) 2003-05-06
US6230999B1 (en) 2001-05-15
DE19927264A1 (de) 1999-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000001269A (ja) ペーパマガジンの巻芯
US4832275A (en) Film cassette
KR950001163Y1 (ko) 롤지(roll-of-paper)지지장치
KR100235576B1 (ko) 인화지 메거진
US6639655B2 (en) Photosensitive material magazine
JPH09328247A (ja) ロール紙給紙装置および画像記録装置
US4992835A (en) Electrophotographic image forming apparatus
JP2000264483A (ja) シート材の搬送ローラ
JP2005275117A (ja) 画像形成装置
JPH08234626A (ja) 画像形成装置の感光体ドラム装置
JP3714376B2 (ja) 画像形成装置
JP2002090901A (ja) 感光材料用リール
JPS6241332Y2 (ja)
JP3668696B2 (ja) ロール紙収容機構
JPH01172159A (ja) ロール状記録媒体
JP2006058471A (ja) マガジン
JP2776550B2 (ja) マイクロフイルム検索装置
US5926654A (en) Camera frame assembly having a baffled supply chamber and film loading apparatus and method
JP2826340B2 (ja) マイクロフイルム検索装置
JP2547848B2 (ja) マイクロフイルム検索装置
JPH0438352Y2 (ja)
JP2783419B2 (ja) マイクロフイルム検索装置
JPS63286844A (ja) 画像形成装置の感光部材収納容器
JPH1124436A (ja) 画像形成装置
JP2000002968A (ja) 写真処理装置用マガジン

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20021112

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030218

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080229

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100228

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100228

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees