WO2023157921A1 - ワイパーアーム - Google Patents

ワイパーアーム Download PDF

Info

Publication number
WO2023157921A1
WO2023157921A1 PCT/JP2023/005477 JP2023005477W WO2023157921A1 WO 2023157921 A1 WO2023157921 A1 WO 2023157921A1 JP 2023005477 W JP2023005477 W JP 2023005477W WO 2023157921 A1 WO2023157921 A1 WO 2023157921A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
held
retainer
holding portion
arm
holding
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/005477
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
誠一 早川
Original Assignee
株式会社デンソーワイパシステムズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソーワイパシステムズ filed Critical 株式会社デンソーワイパシステムズ
Publication of WO2023157921A1 publication Critical patent/WO2023157921A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/34Wiper arms; Mountings therefor

Definitions

  • the present invention relates to a wiper arm used in a vehicle wiper device.
  • a wiper device for a vehicle used in a vehicle such as an automobile generally includes a wiper blade for wiping a surface to be wiped such as a glass surface of the vehicle, a wiper arm for holding the wiper blade, and a drive means (driving motor) for driving the wiper arm. ).
  • a wiper arm in such a vehicle wiper device includes an arm head linked to a driving means, a retainer rotatably linked to the arm head, and an arm piece held by the retainer ( 1 and 2). The arm piece is connected to the wiper blade at the connecting portion at the tip, and is connected to the holding portion at the tip of the retainer at the held portion at the proximal end.
  • FIG. 4 shows a cross-sectional view of such a connecting portion between the retainer and the arm piece.
  • the retaining portion 110 of the retainer has a top wall 111 and side walls 112 and 113 on both sides.
  • the holding part 120 is accommodated.
  • the holding portion 110 (side walls 112 and 113) is crimped so that the held portion 120 is held in the accommodation portion 114 of the holding portion 110. It is held and the retainer and the arm piece are connected.
  • FIG. 4 shows a state before the winding crimping process of the holding portion 110 is performed.
  • bent portions 115 and 116 curved with a predetermined curvature are formed between the top wall 111 and the side walls 112 and 113 of the holding portion 110.
  • the bent portions 115 and 116 There are cases where we want to change the curvature (curvature) of the . For example, when it is required to reduce the protrusions at the bent portions 115 and 116, it is necessary to increase the radius of curvature of the bent portions 115 and 116 (reduce the curvature to smooth the curve).
  • the bent portions 115 and 116 have a plate thickness.
  • inner side surfaces 115A and 116A of the housing portion 114 enter the housing portion 114 and interfere with the held portion 120 arranged in the housing portion 114 .
  • both side portions 122 and 123 of the upper surface 121 of the held portion 120 are bent inside the bent portions 115 and 116 . It comes into contact with the side surfaces 115A and 116A. For this reason, a gap 130 is formed between the lower surface 111A of the top wall 111 of the holding portion 110 and the upper surface 121 of the held portion 120, so that the held portion 120 is not properly arranged in the accommodating portion 114, and the holding portion 114 cannot be held. It tilts left and right with respect to the portion 110 (it tilts around the longitudinal axis of the held portion 120 of the arm piece).
  • the present invention has been made by focusing on such problems, and provides a wiper arm that connects an arm piece to a retainer by housing and holding the held portion of the arm piece in the holding portion of the retainer, It is an object of the present invention to provide a wiper arm capable of appropriately connecting a retainer and an arm piece even when the radius of curvature of the bent portion of the retainer holding portion is set large.
  • the present invention provides a wiper arm including an arm piece and a retainer to which the arm piece is connected, wherein the arm piece includes a retained portion connected to the retainer, and the retainer is the retainer of the arm piece.
  • a holding portion that accommodates and holds the holding portion is provided, the holding portion of the retainer includes a bent portion that is curved with a predetermined curvature, and the held portion of the arm piece is bent when accommodated in the holding portion.
  • a chamfered portion facing the bent portion of the retainer is provided.
  • the holding portion of the retainer may include a top wall and side walls on both sides of the top wall, and the bent portion may be formed between the top wall and the side walls on both sides.
  • the top wall of the holding portion of the retainer has a flat lower surface arranged to face the held portion, and the held portion of the arm piece has a flat upper surface arranged to face the top wall.
  • a lower surface of the ceiling wall of the holding portion and an upper surface of the held portion may be in contact with each other.
  • the width of the upper surface of the held portion may not be larger than the width of the lower surface of the ceiling wall of the holding portion.
  • the width of the upper surface of the held portion may be equal to the width of the lower surface of the ceiling wall of the holding portion.
  • the held portion may be held by the holding portion by crimping the holding portion while the held portion is accommodated in the holding portion.
  • the held portion (for example, the held portion 22) of the arm piece (for example, the arm piece 20) is accommodated and held in the holding portion (for example, the holding portion 12) of the retainer (for example, the retainer 10).
  • the wiper arm for example, wiper arm 1
  • the held portion has chamfered portions (for example, chamfered portions 26 and 27) facing bent portions (for example, bent portions 16 and 17) of the holding portion,
  • An appropriate gap a gap that allows avoiding contact between the bent portion and both sides (corners) of the upper surface of the held portion
  • the curvature curvature radius
  • the held portion can be held in an appropriate posture without tilting within the holding portion, thereby preventing twisting of the arm piece with respect to the retainer. Therefore, since the arm piece is connected to the retainer in an appropriate posture, the wiper blade connected to the wiper arm is also arranged in an appropriate posture with respect to the surface to be wiped, ensuring high wiping performance of the wiper blade. can be done. Further, the chamfered portion can be easily formed by, for example, chamfer pressing (pressing). This can be done easily and at low cost by adding a minimum change to the arm piece.
  • the present invention is applied to a wiper arm having bent portions formed between the top wall (for example, top wall 13) of the retainer holding portion and both side walls (for example, side walls 14 and 15), high wiping performance can be achieved.
  • the radius of curvature of the bent portion can be appropriately increased, and the bent shape between the ceiling wall and the side wall can be appropriately smoothed.
  • the held portion can be flattened against the holding portion by this abutment. is appropriately regulated, the held portion can be held in a correct posture without being tilted within the holding portion.
  • the width of the upper surface of the held portion is not greater than the width of the lower surface of the ceiling wall of the holding portion, the upper surface of the held portion can be appropriately accommodated within the lower surface of the ceiling wall.
  • the entire upper surface of the holding portion can be brought into complete contact with the lower surface of the ceiling wall, and tilting of the held portion can be reliably prevented.
  • the width of the upper surface of the held portion is equal to the width of the lower surface of the ceiling wall of the holding portion, the contact area between the upper surface and the lower surface of the ceiling wall can be maximized. Posture stability can be improved.
  • the present invention is applied to a wiper arm in which the held portion is held by the holding portion by winding and crimping the holding portion while the holding portion is accommodated in the holding portion, when the holding portion is wound and crimped, , the held part can maintain a correct posture without being inclined with respect to the holding part.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the wiper arm of FIG. 2 taken along the line AA;
  • FIG. 10 is a cross-sectional view showing a connecting portion between a retainer and an arm piece in a conventional wiper arm;
  • FIG. 10 is a cross-sectional view showing a connecting portion between a retainer and an arm piece in a conventional wiper arm, and shows a case where the curvature radius at the bent portion of the holding portion of the retainer is increased.
  • the wiper arm 1 includes an arm head 2 , a retainer 10 rotatably connected to the arm head 2 , and an arm piece 20 connected to the retainer 10 .
  • the arm head 2 is a member that constitutes the base end side of the wiper arm 1, and includes a base portion 3 connected to drive means (not shown) and an arm portion 4 extending from the base portion 3.
  • the retainer 10 is an elongated member forming the central portion of the wiper arm 1, is made of metal, for example, and is rotatably connected to the arm portion 4 of the arm head 2 at the base end portion 11 thereof.
  • the distal end portion of the retainer 10 is a holding portion 12 that is connected to the held portion 22 at the proximal end of the arm piece 20 .
  • the arm piece 20 is a long member that constitutes the tip side of the wiper arm 1, and is made of metal, for example.
  • the distal end of the arm piece 20 is a U-hook portion 21 that is bent into a hook shape, and the U-hook portion 21 is connected to a connecting portion of a wiper blade (not shown) to attach the wiper blade to the wiper arm 1 . are combined.
  • the holding portion 12 of the retainer 10 has a U-shaped cross section, and includes a top wall 13 and side walls 14 and 15 extending downward by bending from both left and right sides of the top wall 13 . It has The top wall 13 is a portion that constitutes the upper portion of the holding portion 12, has a flat plate shape, and has a flat lower surface 13A. Between the ceiling wall 13 and the side walls 14 and 15 on both sides, bent portions 16 and 17 curved with a predetermined curvature are formed.
  • a space surrounded by the ceiling wall 13 and the side walls 14 and 15 serves as a storage section 18 in which the held section 22 of the arm piece 20 is stored.
  • the holding portion 12 (side walls 14 and 15 on both sides) of the retainer 10 is crimped (more specifically, both sides of the holding portion 12 of the retainer 10 are crimped).
  • the side walls 14 and 15 are wound and crimped so that the held portion 22 is surrounded by the side walls 14 and 15 of FIG.
  • the lower ends 14A and 15A of the side walls 14 and 15 wrap around to the lower surface 24 side of the held portion 22 and come into contact with the lower surface 24, so that the held portion 22 is held within the holding portion 12.
  • the held portion 22 of the arm piece 20 has a flat upper surface 23 .
  • the upper surface 23 of the held portion 22 is arranged to face the lower surface 13A of the ceiling wall 13 of the holding portion 12 .
  • Chamfered portions 26 and 27 are formed on both left and right sides of the upper surface 23 of the held portion 22 .
  • the chamfered portions 26 and 27 are arranged to face the inner side surfaces 16A and 17A of the bent portions 16 and 17 of the holding portion 12 .
  • gaps 31 and 32 are secured between the chamfered portions 26 and 27 and the inner side surfaces 16A and 17A of the bent portions 16 and 17 when the held portion 22 is assembled to the holding portion 12. be done.
  • both side portions of the upper surface 23 of the held portion 22 (both sides of the boundary portion between the both side surfaces of the held portion 22 and the upper surface 23 (both sides) can be used. It is possible to prevent the corners )) from coming into contact with the inner side surfaces 16A, 17A of the bent portions 16, 17. Therefore, the upper surface 23 of the held portion 22 is properly in contact with the lower surface 13A of the ceiling wall 13 of the holding portion 12, and the held portion 22 is held in a correct posture without tilting with respect to the holding portion 12. Therefore, the arm piece 20 is properly connected to the retainer 10 without being twisted.
  • the chamfered portions 26 and 27 are formed as flat inclined surfaces that are inclined downward from both left and right sides of the upper surface 23 of the held portion 22 (both sides in the direction orthogonal to the longitudinal axis of the held portion 22 and along the upper surface 23). ing.
  • the shape of the chamfered portions 26 and 27 is not limited to the inclined surface in this embodiment, and the gaps 31 and 32 between the chamfered portions 26 and 27 and the inner side surfaces 16A and 17A of the bent portions 16 and 17 are formed. Any shape can be adopted as long as it can ensure the
  • the chamfered portions 26 and 27 are such that the width W1 of the upper surface 23 of the held portion 22 (the width between the chamfered portions 26 and 27) is equal to the width W2 of the lower surface 13A of the ceiling wall 13 of the holding portion 12 (between the bent portions 16 and 17). width). That is, the width W1 of the upper surface 12 is less than or equal to the width W2 of the lower surface 13A in the longitudinal cross sections of the holding portion 12 and the held portion 22 . As a result, the entire upper surface 23 is properly accommodated within the lower surface 13A of the ceiling wall 13, and the entire upper surface 23 can be in complete contact with the lower surface 13A.
  • the width W1 of the upper surface 23 of the held portion 22 is set equal to the width W2 of the lower surface 13A of the ceiling wall 13 of the holding portion 12 .
  • the contact area between the upper surface 23 and the lower surface 13A of the ceiling wall 13 can be maximized, so that the stability of the posture of the held portion 22 with respect to the holding portion 12 can be enhanced.
  • the chamfered portions 26 and 27 can be formed, for example, by pressing (pressing) both side portions of the upper surface 23 of the held portion 22 . Therefore, when changing the curvature of the bent portions 16 and 17, the chamfered portions 26 and 27 having the appropriate shape and size can be easily formed simply by subjecting the held portion of the conventional arm piece 20 to the chamfering process. can be formed.
  • the chamfered portions 26 and 27 of the held portion 22 are provided over the entire length of the held portion 22 in the longitudinal direction (the direction orthogonal to the paper surface in FIG. 3).
  • the present invention is not limited to such a form.
  • 27 may be determined according to the curvatures of the bent portions 16 and 17 facing each other. For example, in the case where the curvature radius is large only in part of the longitudinal direction of the bent portions 16 and 17 of the holding portion 12, the held portion 22 has a portion opposite to the portion with the large curvature radius. Only the chamfered portions 26 and 27 may be provided.
  • the chamfered portions 26 and 27 are provided on both sides of the upper surface 23 of the held portion 22 of the arm piece 20 , and the chamfered portions 26 and 27 serve to hold the retainer 10 . Since the inner side surfaces 16A and 17A of the bent portions 16 and 17 of the portion 12 are arranged to face the inner side surfaces 16A and 17A of the bent portions 16 and 17, the bent portion Appropriate gaps 31, 32 are provided to avoid contact between the inner surfaces 16A, 17A of 16, 17 and the sides of the upper surface 23.
  • the held portion 22 can be prevented from interfering with the inner side surfaces 16A and 17A of the bent portions 16 and 17 of the holding portion 12. It is possible to arrange the holding part 22 in the housing part 18 of the holding part 12 in a correct posture without tilting. That is, the held portion 22 does not tilt such that one of the left and right sides is lowered when viewed in the longitudinal direction. Therefore, twisting of the arm piece 20 with respect to the retainer 10 can be appropriately prevented, so that the wiper blade coupled to the arm piece 20 of the wiper arm 1 is arranged at a desired angle as designed, and the wiper blade has high wiping performance. can be ensured.
  • the width W1 of the upper surface 23 of the held portion 22 is the width W2 of the lower surface 13A of the ceiling wall 13 of the holding portion 12 (that is, between the bent portions 16 and 17).
  • the upper surface 23 can be arranged so as to be entirely accommodated within the lower surface 13A of the ceiling wall 13, and the entire upper surface 23 of the held portion 22 can be positioned within the ceiling wall 13 can be brought into contact with the lower surface 13A of the . Therefore, since the holding portion 12 is crimped while the flat surfaces of the upper surface 23 and the lower surface 13A of the ceiling wall 23 are in contact with each other, the held portion 22 is not tilted with respect to the holding portion 12 and is in the correct posture. can be assembled with
  • the width W1 of the upper surface 23 of the held portion 22 is equal to the width W2 of the ceiling wall 13 of the holding portion 12, the contact area between the upper surface 23 and the lower surface 13A of the ceiling wall 13 can be maximized. , the stability of the posture of the held portion 22 with respect to the holding portion 12 can be maximized.
  • the present invention can be used for wiper arms of wiper devices for vehicles such as automobiles.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)

Abstract

アームピースの被保持部をリテーナの保持部内に収容して保持することによりリテーナに対してアームピースを連結するワイパーアームにおいて、リテーナの保持部の屈曲部における曲率半径を大きく設定した場合でも、リテーナとアームピースの連結を適切に行うことができるワイパーアームを提供する。アームピース20の被保持部22に、リテーナ10の保持部12の屈曲部16、17と対向する面取り部26、27を設ける。被保持部23は、面取り部26、27の間に平坦な上面23を備え、この上面23が保持部12の平坦な天壁13の下面13Aに当接するように、保持部12の収容部18内に保持される。面取り部26、27は、上面23の幅W1が下面13Aの幅W2よりも大きくならないように形成される。

Description

ワイパーアーム
 本発明は、車両用ワイパー装置に用いられるワイパーアームに関する。
 自動車等の車両に用いられる車両用ワイパー装置は、一般に、車両のガラス面等の被払拭面を払拭するワイパーブレードと、ワイパーブレードを保持するワイパーアームと、ワイパーアームを駆動する駆動手段(駆動モータ)から構成される。このような車両用ワイパー装置におけるワイパーアームには、駆動手段に連係されるアームヘッドと、アームヘッドに回動可能に連結されたリテーナと、リテーナに保持されたアームピースを備えたものがある(図1、図2参照)。アームピースは、先端の結合部においてワイパーブレードと結合される一方で、基端の被保持部においてリテーナ先端の保持部に連結されるようになっている。
 図4には、このようなリテーナとアームピースの連結部分を断面図で示す。図示されるように、リテーナの保持部110は、天壁111と両側の側壁112、113を備えており、天壁111と側壁112、113により囲まれた収容部114内に、アームピースの被保持部120が収容されるようになっている。このように被保持部120を収容部114内に収容した状態で、保持部110(側壁112、113)を巻き加締め加工することにより、被保持部120が保持部110の収容部114内で保持され、リテーナとアームピースが連結される。なお、図4には、保持部110の巻き加締め加工がなされる前の状態が示されている。
特開2020-163956号公報
 このようなワイパーアームのリテーナにおいて、保持部110の天壁111と側壁112、113の間には、所定の曲率で湾曲した屈曲部115、116が形成されているが、この屈曲部115、116の湾曲(曲率)を変更したい場合がある。例えば、屈曲部115、116における出っ張りを小さくすることが求められる場合には、屈曲部115、116の曲率半径を大きくする(曲率を小さくして湾曲をなだらかにする)必要がある。
 しかしながら、図4に一点鎖線で示すように、屈曲部115、116の曲率半径を大きくする(湾曲をなだらかにする)と、屈曲部115、116には板厚があるため、屈曲部115、116の内側面115A、116Aが収容部114の内側に入り込んできてしまい、収容部114内に配置された被保持部120と干渉してしまう。
 すなわち、図5に示すように、被保持部120を保持部110の収容部114内に配置したときに、被保持部120の上面121の両側部122、123が、屈曲部115、116の内側面115A、116Aと接触してしまう。このため、保持部110の天壁111の下面111Aと被保持部120の上面121との間に隙間130が生じてしまうので、被保持部120が、収容部114内で正しく配置されず、保持部110に対して左右に傾いてしまう(アームピースの被保持部120の長手軸線周りで傾いてしまう)。このように被保持部120の姿勢が崩れた状態で加締め加工を行うと、リテーナに対してアームピースがねじれた状態で連結されてしまい、また、リテーナ(保持部110)にアームピース(被保持部120)を固定する保持力も低下してしまうので、結果として、ワイパー装置の払拭性能が低下するという問題が生じてしまう。
 本発明は、このような問題点に着目してなされたもので、アームピースの被保持部をリテーナの保持部内に収容して保持することによりリテーナに対してアームピースを連結するワイパーアームにおいて、リテーナの保持部の屈曲部における曲率半径を大きく設定した場合でも、リテーナとアームピースの連結を適切に行うことができるワイパーアームを提供することを目的とする。
 本発明は、アームピースと、前記アームピースが連結されたリテーナを備えたワイパーアームにおいて、前記アームピースは、前記リテーナと連結される被保持部を備え、前記リテーナは、前記アームピースの前記被保持部を収容して保持する保持部を備え、前記リテーナの保持部は、所定の曲率で湾曲した屈曲部を備え、前記アームピースの被保持部は、前記保持部内に収容されたときに前記リテーナの屈曲部と対向する面取り部を備えた。
 前記リテーナの保持部は、天壁と、前記天壁の両側の側壁を備え、前記屈曲部は、前記天壁と前記両側の側壁との間に形成されていてもよい。
 前記リテーナの保持部の天壁は、前記被保持部と対向して配置される平坦な下面を備え、前記アームピースの被保持部は、前記天壁と対向して配置される平坦な上面を備え、前記保持部の天壁の下面と前記被保持部の上面とが当接していてもよい。
 前記被保持部の上面の幅が、前記保持部の天壁の下面の幅よりも大きくならないようにしてもよい。
 前記被保持部の上面の幅は、前記保持部の天壁の下面の幅と等しくなっていてもよい。
 前記保持部内に前記被保持部を収容した状態で、前記保持部を巻き加締めることにより、前記被保持部が前記保持部に保持されるようになっていてもよい。
 本発明によれば、リテーナ(例えば、リテーナ10)の保持部(例えば、保持部12)にアームピース(例えば、アームピース20)の被保持部(例えば、被保持部22)を収容して保持するワイパーアーム(例えば、ワイパーアーム1)において、被保持部が、保持部の屈曲部(例えば、屈曲部16、17)と対向する面取り部(例えば、面取り部26、27)を備えたので、屈曲部と面取り部の間には適切な隙間(屈曲部と被保持部の上面の両側部(隅部)との接触を回避可能とする隙間)が形成され、屈曲部の湾曲(曲率半径)を大きくしたとしても、屈曲部が被保持部と干渉してしまうことが抑制される。したがって、被保持部は、保持部内で傾くことなく適切な姿勢で保持されるようにできるので、リテーナに対するアームピースのねじれを防止できる。よって、アームピースはリテーナに対して適切な姿勢で連結されるので、ワイパーアームに連結されたワイパーブレードも被払拭面に対して適切な姿勢で配置され、ワイパーブレードの高い払拭性能を確保することができる。また、面取り部は、例えば、面押し加工(プレス加工)によって容易に形成することができるので、従来のワイパーアームに対してリテーナの屈曲部の曲率半径が大きくなるような変更を行う場合でも、アームピースに最小限の変更を加えるだけで容易且つ低コストで対応することができる。
 また、リテーナの保持部の天壁(例えば、天壁13)と両側の側壁(例えば、側壁14、15)の間に屈曲部が形成されたワイパーアームに本発明を適用すれば、高い払拭性能を維持しつつ、屈曲部の曲率半径を適切に大きくすることができ、天壁と側壁の間の屈曲形状を適切になだらかにすることができる。
 また、被保持部の平坦な上面(例えば、上面23)が、保持部の天壁の平坦な下面(例えば、下面13A)に当接するようにすれば、この当接によって保持部に対する被保持部の角度が適切に規制されるので、被保持部が保持部内で傾かずに正しい姿勢で保持されるようにできる。
 また、被保持部の上面の幅が、保持部の天壁の下面の幅よりも大きくならないようにすれば、被保持部の上面が天壁の下面内に適切に収まるようにできるので、被保持部の上面の全体が天壁の下面に完全に当接した状態にでき、被保持部の傾きを確実に防止できる。
 また、被保持部の上面の幅を、保持部の天壁の下面の幅と等しくすれば、上面と天壁の下面の接触面積を最大とすることができるので、保持部内における被保持部の姿勢の安定性を高めることができる。
 また、保持部内に被保持部を収容した状態で保持部を巻き加締めることにより被保持部が保持部に保持されるワイパーアームに本発明を適用すれば、保持部を巻き加締めたときに、被保持部が、保持部に対して傾かず正しい姿勢を保つようにできる。
本発明の実施形態におけるワイパーアームを示す斜視図である。 同じくワイパーアームを示す平面図である。 図2のワイパーアームのA-A断面図である。 従来のワイパーアームにおけるリテーナとアームピースの連結部分を示す断面図である。 従来のワイパーアームにおけるリテーナとアームピースの連結部分を示す断面図であり、リテーナの保持部の屈曲部における曲率半径を大きくした場合を示す図である。
 以下、添付図面に基づいて本発明の実施形態について説明する。
 図1及び図2には、本発明の実施形態におけるワイパーアーム1の全体構成を示す。図示されるように、ワイパーアーム1は、アームヘッド2と、アームヘッド2に対して回動可能に連結されたリテーナ10と、リテーナ10に対して連結されたアームピース20を備えている。
 アームヘッド2は、ワイパーアーム1の基端側を構成する部材であり、図示されない駆動手段に連結される基部3と、基部3から延びる腕部4を備えている。リテーナ10は、ワイパーアーム1の中央部分を構成する長尺部材であり、例えば金属から形成され、基端部11において、アームヘッド2の腕部4に対して回動可能に連結されている。一方、リテーナ10の先端部分は、アームピース20の基端の被保持部22に連結される保持部12となっている。
 アームピース20は、ワイパーアーム1の先端側を構成する長尺部材であり、例えば金属から構成されている。アームピース20の先端部は、鉤型に折れ曲がったUフック部21となっており、このUフック部21がワイパーブレード(図示せず)の結合部に結合することにより、ワイパーアーム1にワイパーブレードが結合されるようになっている。
 図3にも示すように、リテーナ10の保持部12は、断面コの字型の部分であり、天壁13と、天壁13の左右両側からそれぞれ屈曲して下方に延び出す側壁14、15を備えている。天壁13は、保持部12の上部を構成する部分であり、平坦な板形状を有し、平坦面である下面13Aを備えている。また、天壁13と両側の側壁14、15の間には、所定の曲率で湾曲した屈曲部16、17が形成されている。
 天壁13と両側側壁14、15に囲まれた空間は、アームピース20の被保持部22が収容される収容部18となっている。被保持部22を収容部18内に収容した状態で、リテーナ10の保持部12(両側の側壁14、15)を巻き加締め加工する(より具体的には、リテーナ10の保持部12における両側の側壁14、15によって被保持部22を囲繞するように巻き加締め加工する)ことにより、図3に一点鎖線で示す状態にあった両側側壁14、15は、実線で示す状態に変形し、側壁14、15の下端部14A、15Aが、被保持部22の下面24側に回り込んで下面24に当接した状態となり、被保持部22が保持部12内に保持されるようになっている。
 アームピース20の被保持部22は、平坦な上面23を備えている。被保持部22が保持部12の収容部18内に収容されたとき、被保持部22の上面23は、保持部12の天壁13の下面13Aに対向して配置される。
 被保持部22の上面23の左右両側には、面取り部26、27が形成されている。被保持部22が保持部12の収容部18内に収容されたとき、面取り部26、27は、保持部12の屈曲部16、17の内側面16A、17Aに対向して配置される。このような構成により、保持部12に対して被保持部22を組み付けたときには、面取り部26、27と屈曲部16、17の内側面16A、17Aとの間には、隙間31、32が確保される。
 したがって、屈曲部16、17を大きな曲率半径の湾曲形状とした場合でも、被保持部22の上面23の両側部分(被保持部22の両側面と上面23との境界部分である両側部(両隅部))が、屈曲部16、17の内側面16A、17Aと接触してしまうことを回避できる。したがって、被保持部22の上面23は、保持部12の天壁13の下面13Aに適切に当接した状態となり、被保持部22は保持部12に対して傾くことなく正しい姿勢で保持されるので、アームピース20はリテーナ10に対してねじれることなく適切に連結される。
 面取り部26、27は、被保持部22の上面23の左右両側(被保持部22の長手軸線に直交し且つ上面23に沿った方向の両側)から下方に傾斜した平坦な傾斜面として形成されている。なお、面取り部26、27の形状は、本実施形態におけるような傾斜面に限られるものではなく、面取り部26、27と屈曲部16、17の内側面16A、17Aの間に隙間31、32を確保できるものであれば、任意の形状を採用できる。
 面取り部26、27は、被保持部22の上面23の幅W1(面取り部26、27の間の幅)が保持部12の天壁13の下面13Aの幅W2(屈曲部16、17の間の幅)よりも大きくならないように形成されている。すなわち、保持部12及び被保持部22の長手方向の各所の横断面において、上面12の幅W1は、下面13Aの幅W2以下となっている。これにより、上面23の全体が天壁13の下面13A内に適切に収まって、上面23の全体が下面13Aと完全に当接することができるようになっている。
 特に本実施形態においては、被保持部22の上面23の幅W1は、保持部12の天壁13の下面13Aの幅W2と等しく設定されている。これにより、上面23と天壁13の下面13Aの接触面積を最大とすることができるので、保持部12に対する被保持部22の姿勢の安定性を高めることができる。
 面取り部26、27は、例えば、被保持部22の上面23の両側部分を面押し(プレス加工)することにより形成することができる。したがって、屈曲部16、17の曲率を変更する場合、従来のアームピース20の被保持部に対して面押し加工を施すだけで、適切な形状と大きさを有する面取り部26、27を容易に形成することができる。
 被保持部22の面取り部26、27は、被保持部22の長手方向(図3において紙面と直交する方向)の全長にわたって設けられている。しかしながら、本発明は、このような形態に限られるものではなく、保持部12の長手方向の各所において屈曲部16、17の曲率が変化している場合には、被保持部22における面取り部26、27の有無や大きさは、対向する屈曲部16、17の曲率に対応して決めればよい。例えば、保持部12の屈曲部16、17の長手方向の一部においてのみ曲率半径が大きくなっている場合には、被保持部22には、この曲率半径が大きくなった部分に対向する部分にのみ、面取り部26、27を設けるようにしてもよい。
 以上のように、本実施形態のワイパーアーム1によれば、アームピース20の被保持部22の上面23の両側部に面取り部26、27を設け、面取り部26、27が、リテーナ10の保持部12の屈曲部16、17の内側面16A、17Aに対向して配置されるようにしたので、面取り部26、27と屈曲部16、17の内側面16A、17Aの間には、屈曲部16、17の内側面16A、17Aと上面23の両側部との接触を回避するための適切な隙間31、32が形成される。
 したがって、屈曲部16、17の曲率半径(湾曲)を大きく設定したとしても、被保持部22が、保持部12の屈曲部16、17の内側面16A、17Aと干渉しないようにできるので、被保持部22を保持部12の収容部18内で正しい姿勢で傾かずに配置することが可能となる。すなわち、被保持部22は、長手方向から見て左右の一方が低くなるように傾くことはない。よって、リテーナ10に対するアームピース20のねじれを適切に防止することができるので、ワイパーアーム1のアームピース20に結合されたワイパーブレードは設計通りの所望の角度で配置され、ワイパーブレードによる高い払拭性能を確保できる。
 また、被保持部22の上面23の幅W1(すなわち、面取り部26、27の間の幅)は、保持部12の天壁13の下面13Aの幅W2(すなわち、屈曲部16、17の間の幅)よりも大きくならないように設定されているので、上面23を天壁13の下面13A内に全体が収まるように配置することができ、被保持部22の上面23の全体が天壁13の下面13Aに接触するようにできる。したがって、上面23と天壁23の下面13Aの平坦面同士が当接した状態で保持部12の加締め加工がなされるので、被保持部22は、保持部12に対して傾かずに正しい姿勢で組み付けられる。
 また、特に、被保持部22の上面23の幅W1を保持部12の天壁13の幅W2と等しくすれば、上面23と天壁13の下面13Aの接触面積を最大とすることができるので、保持部12に対する被保持部22の姿勢の安定性を最大限に高めることができる。
 本発明は、自動車等の車両用ワイパー装置のワイパーアームに利用できる。
 1 ワイパーアーム
 2 アームヘッド
 3 アームヘッドの基部
 4 アームヘッドの腕部
10 リテーナ
11 リテーナの基端部
12 リテーナの保持部
13 保持部の天壁
13A 天壁の下面
14 保持部の側壁
14A 側壁の下端部
15 保持部の側壁
15A 側壁の下端部
16 保持部の屈曲部
17 保持部の屈曲部
18 保持部の収容部
20 アームピース
21 Uフック部
22 アームピースの被保持部
23 被保持部の上面
24 被保持部の下面
26 被保持部の面取り部
27 被保持部の面取り部

Claims (6)

  1.  アームピースと、前記アームピースが連結されたリテーナを備えたワイパーアームにおいて、
     前記アームピースは、前記リテーナと連結される被保持部を備え、
     前記リテーナは、前記アームピースの前記被保持部を収容して保持する保持部を備え、
     前記リテーナの保持部は、所定の曲率で湾曲した屈曲部を備え、
     前記アームピースの被保持部は、前記保持部内に収容されたときに前記リテーナの屈曲部と対向する面取り部を備えたワイパーアーム。
  2.  前記リテーナの保持部は、天壁と、前記天壁の両側の側壁を備え、
     前記屈曲部は、前記天壁と前記両側の側壁との間に形成されている請求項1に記載のワイパーアーム。
  3.  前記リテーナの保持部の天壁は、前記被保持部と対向して配置される平坦な下面を備え、
     前記アームピースの被保持部は、前記天壁と対向して配置される平坦な上面を備え、
     前記保持部の天壁の下面と前記被保持部の上面とが当接している請求項2に記載のワイパーアーム。
  4.  前記被保持部の上面の幅が、前記保持部の天壁の下面の幅よりも大きくならないようにした請求項3に記載のワイパーアーム。
  5.  前記被保持部の上面の幅は、前記保持部の天壁の下面の幅と等しくなっている請求項4に記載のワイパーアーム。
  6.  前記保持部内に前記被保持部を収容した状態で、前記保持部を巻き加締めることにより、前記被保持部が前記保持部に保持されるようになっている請求項1から請求項5のいずれか1項に記載のワイパーアーム。

     
     
PCT/JP2023/005477 2022-02-17 2023-02-16 ワイパーアーム WO2023157921A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022022937 2022-02-17
JP2022-022937 2022-02-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023157921A1 true WO2023157921A1 (ja) 2023-08-24

Family

ID=87578420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/005477 WO2023157921A1 (ja) 2022-02-17 2023-02-16 ワイパーアーム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023157921A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000203391A (ja) * 1999-01-11 2000-07-25 Asmo Co Ltd 部材の支持構造
JP2000344057A (ja) * 1999-06-04 2000-12-12 Asmo Co Ltd 車両用ワイパ装置
JP2010168024A (ja) * 2008-12-24 2010-08-05 Toyota Motor Corp ワイパアーム
JP2011105067A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Mitsuba Corp ワイパアームおよびその製造方法
JP2016078582A (ja) * 2014-10-15 2016-05-16 アスモ株式会社 車両用ワイパ
CN209465645U (zh) * 2019-01-15 2019-10-08 江苏云睿汽车电器系统有限公司 一种汽车雨刮器臂杆与刮杆包裹铆接的钳具
JP2021024284A (ja) * 2019-07-31 2021-02-22 株式会社ミツバ ワイパアーム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000203391A (ja) * 1999-01-11 2000-07-25 Asmo Co Ltd 部材の支持構造
JP2000344057A (ja) * 1999-06-04 2000-12-12 Asmo Co Ltd 車両用ワイパ装置
JP2010168024A (ja) * 2008-12-24 2010-08-05 Toyota Motor Corp ワイパアーム
JP2011105067A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Mitsuba Corp ワイパアームおよびその製造方法
JP2016078582A (ja) * 2014-10-15 2016-05-16 アスモ株式会社 車両用ワイパ
CN209465645U (zh) * 2019-01-15 2019-10-08 江苏云睿汽车电器系统有限公司 一种汽车雨刮器臂杆与刮杆包裹铆接的钳具
JP2021024284A (ja) * 2019-07-31 2021-02-22 株式会社ミツバ ワイパアーム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8347450B2 (en) Wiper blade
JP4007279B2 (ja) 雌端子金具
JP3549069B2 (ja) 電気コンタクト及びそれを使用する電気コネクタ
US5332866A (en) Wire harness protector assembly
JPH10233251A (ja) 一体構成の接触ばね
KR100475243B1 (ko) 차량용 미러장치
JP2599778B2 (ja) 直流機
JP2790108B2 (ja) ケーブルコネクタ
JP2007203948A (ja) 車両用ワイパ
WO2023157921A1 (ja) ワイパーアーム
JP4127938B2 (ja) コネクタ
JP2017024672A (ja) ワイパー組み立て体
JP3527500B2 (ja) 自動車の風防ガラス用ワイパーアーム
JP4473605B2 (ja) 出力軸体の支持構造および電動機
JP7480664B2 (ja) 端子ユニット
JP5000961B2 (ja) ワイパーアーム
JP2003127840A (ja) ワイパーブレード
JP2001068215A (ja) コネクタ
JP3000133B2 (ja) 圧接コネクタの電線保持構造
JP3276870B2 (ja) ブロック状部材の取付構造
JP3489045B2 (ja) コンタクト
JP3039150B2 (ja) 圧接コネクタの端末処理構造
JP5410321B2 (ja) 複合端子金具
JP3103499B2 (ja) パネル固定用クリップ
JP6584585B1 (ja) ワイパーブレード

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23756446

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1