WO2023139644A1 - 作業機システム - Google Patents

作業機システム Download PDF

Info

Publication number
WO2023139644A1
WO2023139644A1 PCT/JP2022/001593 JP2022001593W WO2023139644A1 WO 2023139644 A1 WO2023139644 A1 WO 2023139644A1 JP 2022001593 W JP2022001593 W JP 2022001593W WO 2023139644 A1 WO2023139644 A1 WO 2023139644A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
work machine
mode
board
working machine
machine
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/001593
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正明 永田
Original Assignee
株式会社Fuji
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Fuji filed Critical 株式会社Fuji
Priority to PCT/JP2022/001593 priority Critical patent/WO2023139644A1/ja
Publication of WO2023139644A1 publication Critical patent/WO2023139644A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/02Feeding of components

Definitions

  • This specification relates to a work machine system.
  • Patent Document 1 discloses a board inspection method that includes an inspection board setting step of monitoring the drop of an electronic component in a component mounting process and setting the board as a board to be inspected for foreign matter when the drop is detected, and an inspection execution step of inspecting the presence or absence of foreign matter on the board to be inspected for foreign matter by a board inspection apparatus.
  • the component mounting operation is performed on the upstream side in the board transport direction, and the board inspection operation is performed on the downstream side in the transport direction.
  • the present specification provides a technology capable of changing the board transfer mode in the second work machine according to the operation mode of the first work machine.
  • the working machine system disclosed in this specification includes a first working machine, a second working machine arranged side by side with the first working machine, and a transfer device capable of transferring a board in the second working machine.
  • the first working machine is operable in a first mode and a second mode different from the first mode, and when operating in the second mode, notifies the second working machine of mode information indicating that fact.
  • the transport device transports the substrate in a specific transport mode different from the transport mode when the first work machine operates in the first mode.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing a working machine system of an embodiment
  • FIG. II-II sectional view of FIG. 4 is a flowchart of processing on the side of the first working machine according to the embodiment
  • 4 is a flowchart of second working machine side processing of the embodiment.
  • the transport device may transport the substrate downstream of the second work machine without stopping the substrate in the second work machine when transporting the substrate in the specific transport mode.
  • the first working machine may perform an operation of mounting a component on a board in the first mode, and an operation of testing transportation of the board in the second mode.
  • the second work machine when the first work machine operates in the first mode, the second work machine may perform an operation of mounting a component on a board transported from the first work machine to the second work machine.
  • the second work machine may prohibit an operation of mounting a component on a board when the transport device transports the board in the specific transport mode.
  • the work implement system 2 includes a first work implement 10 and a second work implement 20 .
  • Both the first working machine 10 and the second working machine 20 are machines for mounting electronic components 4 such as IC chips on circuit boards 8 such as printed boards.
  • the first work machine 10 and the second work machine 20 are arranged side by side along the transport path of the circuit board 8 and are adjacent to each other.
  • a first working machine 10 is arranged on the upstream side in the conveying direction of the circuit board 8, and a second working machine 20 is arranged on the downstream side in the conveying direction.
  • another working machine may be arranged on the upstream side of the first working machine 10
  • another working machine may be arranged on the downstream side of the second working machine 20.
  • the first work machine 10 includes a first board conveyor 30 that conveys the circuit board 8 and a first controller 50 .
  • the first board conveyor 30 carries in, positions and carries out the circuit board 8 .
  • the first board conveyor 30 has a pair of belt conveyors and a support device (not shown) that supports the circuit board 8 from below.
  • the first control unit 50 includes a CPU (not shown) and a storage unit 52 (for example, ROM or RAM).
  • First control unit 50 executes various controls and processes related to first working machine 10 according to a predetermined program stored in storage unit 52 .
  • the first controller 50 controls the operation of the first substrate conveyor 30 .
  • the first working machine 10 includes a right working machine 10a arranged on the right side in the direction of conveyance of the circuit board 8, and a left working machine 10b arranged on the left side in the direction of conveying the circuit board 8.
  • the right working machine 10a and the left working machine 10b are arranged side by side in a direction orthogonal to the conveying direction of the circuit board 8, and face each other with the first board conveyor 30 interposed therebetween.
  • the right working machine 10 a and the left working machine 10 b can cooperate to mount a plurality of electronic components 4 on one circuit board 8 .
  • the first working machine 10 is a so-called facing robot type working machine.
  • the right working machine 10a will be described as a representative of the right working machine 10a and the left working machine 10b.
  • the left working machine 10b has a configuration obtained by horizontally reversing the right working machine 10a, and otherwise has the same configuration as the right working machine 10a. Therefore, the left working machine 10b is denoted by the same reference numerals as the right working machine 10a, and the description thereof is omitted.
  • the right working machine 10a includes a plurality of component feeders 32, a feeder holding section 34, a mounting head 36, a head moving device 38, and an operation panel 40.
  • Each component feeder 32 accommodates a plurality of electronic components 4 for mounting.
  • Each component feeder 32 is detachably attached to a feeder holding portion 34 and supplies electronic components 4 to a mounting head 36 .
  • a specific configuration of the component feeder 32 is not particularly limited.
  • the component feeder 32 may be, for example, a tape-type feeder that supplies a plurality of electronic components 4 accommodated on a tape, a tray-type feeder that supplies a plurality of electronic components 4 accommodated on a tray, or a bulk-type feeder that supplies a plurality of electronic components 4 that are randomly accommodated in a container.
  • the feeder holding section 34 has a plurality of slots, and the component feeder 32 can be detachably mounted in each of the plurality of slots.
  • the component feeder 32 is set in the first working machine 10 by inserting the component feeder 32 into the slot.
  • the feeder holding portion 34 may be fixed to the first work machine 10 or may be detachable from the first work machine 10 .
  • the mounting head 36 has a nozzle 37 that picks up the electronic component 4 .
  • the nozzle 37 is detachably attached to the mounting head 36 .
  • the mounting head 36 can move the nozzle 37 in the Z direction (here, the vertical direction) to move the nozzle 37 closer to and away from the component feeder 32 and the circuit board 8 .
  • the mounting head 36 can pick up the electronic component 4 from the component feeder 32 with the nozzle 37 and mount the electronic component 4 picked up by the nozzle 37 onto the circuit board 8 .
  • the mounting head 36 is not limited to having a single nozzle 37 , and may have a plurality of nozzles 37 .
  • the head moving device 38 moves the mounting head 36 between the component feeder 32 and the circuit board 8 .
  • the head moving device 38 is an XY robot that moves the moving base 39 in the X and Y directions, and the mounting head 36 is fixed to the moving base 39 .
  • the mounting head 36 is not limited to being fixed to the moving base 39 and may be detachably attached to the moving base 39 .
  • the operation panel 40 is composed of, for example, a touch panel.
  • the operation panel 40 displays various information regarding the right working machine 10a. Further, the operation panel 40 receives various operations related to the right working machine 10a.
  • the first working machine 10 described above can operate in a normal mode (an example of the first mode) and a test mode (an example of the second mode).
  • the operation mode of first work machine 10 is specified by, for example, a user operating operation panel 40 .
  • first work implement 10 When the user designates the normal mode, first work implement 10 operates in the normal mode.
  • first work implement 10 When the user designates the test mode, first work implement 10 operates in the test mode.
  • First work machine 10 performs an operation of mounting electronic component 4 on circuit board 8 in the normal mode.
  • the first board conveyor 30 of the first working machine 10 stops the circuit board 8 inside the first working machine 10 .
  • First work machine 10 mounts electronic component 4 on circuit board 8 that is stopped. After that, the first board conveyor 30 of the first work machine 10 conveys the circuit board 8 on which the electronic component 4 is mounted to the downstream side of the first work machine 10 .
  • first work machine 10 prohibits the operation of mounting the electronic component 4 on the circuit board 8 and executes the operation of testing the transportation of the circuit board 8 .
  • first board conveyor 30 of first work machine 10 conveys circuit board 8 to the downstream side of first work machine 10 without stopping circuit board 8 in first work machine 10 .
  • the second work machine 20 includes a second board conveyor 130 (an example of a conveying device) that conveys the circuit board 8 and a second controller 150 .
  • the second board conveyor 130 carries in, positions and carries out the circuit board 8 .
  • the second board conveyor 130 has a pair of belt conveyors and a support device (not shown) that supports the circuit board 8 from below.
  • the second board conveyor 130 of the second work machine 20 cooperates with the first board conveyor 30 of the first work machine 10 to convey the circuit board 8 .
  • the second control unit 150 includes a CPU (not shown) and a storage unit 152 (eg, ROM or RAM). Second control unit 150 executes various controls and processes related to second working machine 20 according to a predetermined program stored in storage unit 152 . For example, the second controller 150 controls the operation of the second substrate conveyor 130 .
  • the second working machine 20 includes a right working machine 20a and a left working machine 20b, like the first working machine 10 described above.
  • the right working machine 20a of the second working machine 20 has the same configuration as the right working machine 10a of the first working machine 10
  • the left working machine 20b of the second working machine 20 has the same configuration as the left working machine 10b of the first working machine 10. Therefore, a detailed description of the right working machine 20a and the left working machine 20b of the second working machine 20 is omitted.
  • the second working machine 20 can operate in a normal mode and a specific mode. Second work machine 20 performs an operation of mounting electronic component 4 on circuit board 8 in the normal mode. Second work machine 20 mounts electronic component 4 on circuit board 8 after first work machine 10 mounts electronic component 4 on circuit board 8 .
  • the second board conveyor 130 of the second work machine 20 stops the circuit board 8 conveyed from the first work machine 10 inside the second work machine 20 . Second working machine 20 mounts electronic component 4 on circuit board 8 that is stopped. After that, the second board conveyor 130 of the second work machine 20 conveys the circuit board 8 on which the electronic component 4 is mounted downstream of the second work machine 20 .
  • the second work machine 20 prohibits the operation of mounting the electronic component 4 on the circuit board 8 in the specific mode.
  • second board conveyor 130 of second work machine 20 conveys circuit board 8 downstream of second work machine 20 without stopping circuit board 8 in second work machine 20 .
  • the first working machine side processing is started, for example, when the first working machine 10 is powered on.
  • the first control unit 50 of the first work machine 10 monitors whether or not the normal mode is specified as the operation mode of the first work machine 10 . If the normal mode is designated (YES), the process proceeds to S12. If the normal mode is not designated (NO), the process proceeds to S14. In S ⁇ b>14 after NO in S ⁇ b>12 , the first control unit 50 monitors whether or not the test mode has been designated as the operation mode of the first working machine 10 .
  • test mode is designated (YES)
  • the process proceeds to S16. If the test mode is not designated (NO), the process returns to S10.
  • the first control unit 50 continues monitoring until either the normal mode or the test mode is designated as the operation mode of the first working machine 10 . In this embodiment, the first working machine 10 operates in either the normal mode or the test mode.
  • first control unit 50 When the normal mode is specified as the operation mode (YES in S10), the first working machine 10 operates in the normal mode. In this case, first control unit 50 notifies second work machine 20 of first mode information indicating that first work machine 10 operates in the normal mode (S12). First control unit 50 transmits the first mode information to second working machine 20 through wired communication and/or wireless communication.
  • the first board conveyor 30 of the first working machine 10 conveys the circuit board 8 in the normal conveying mode. Specifically, the first board conveyor 30 stops the circuit board 8 within the first work machine 10 . First work machine 10 mounts electronic component 4 on circuit board 8 stopped within first work machine 10 . After the mounting work of the electronic component 4 is completed, the first board conveyor 30 conveys the circuit board 8 on which the electronic component 4 is mounted to the downstream side of the first work machine 10 .
  • test mode is designated as the operation mode (YES in S14)
  • first control unit 50 notifies second work machine 20 of second mode information indicating that first work machine 10 operates in the test mode (S16).
  • First control unit 50 transmits the second mode information to second working machine 20 through wired communication and/or wireless communication.
  • the first board conveyor 30 of the first work machine 10 conveys the circuit board 8 in the specific conveyance mode. Specifically, first board conveyor 30 conveys circuit board 8 to the downstream side of first work machine 10 without stopping circuit board 8 in first work machine 10 . In the test mode, mounting the electronic component 4 on the circuit board 8 is prohibited.
  • first work machine 10 evaluates the state of conveyed circuit board 8 by testing.
  • the evaluation method is not particularly limited.
  • the second work machine side process is started, for example, when the second work machine 20 is powered on.
  • the second control unit 150 of the second work machine 20 monitors whether or not the first mode information is acquired from the first work machine 10 .
  • the first mode information is information indicating that first work implement 10 operates in the normal mode. If the first mode information is to be acquired (if YES), the process proceeds to S22. If the first mode information is not acquired (NO), the process proceeds to S24.
  • second control unit 150 monitors whether or not second mode information is acquired from first working machine 10 .
  • the second mode information is information indicating that first work implement 10 operates in the test mode. If the second mode information is to be acquired (YES), the process proceeds to S26. If the second mode information is not acquired (NO), the process returns to S20. Second control unit 150 continues monitoring until it acquires either the first mode information or the second mode information from first working machine 10 .
  • the second control unit 150 operates the second work machine 20 in the normal mode.
  • the second board conveyor 130 of the second working machine 20 conveys the circuit board 8 in the normal conveying mode. Specifically, the second board conveyor 130 stops the circuit board 8 conveyed from the first work machine 10 inside the second work machine 20 .
  • Second work machine 20 mounts electronic component 4 on circuit board 8 stopped within second work machine 20 .
  • Second work machine 20 mounts electronic component 4 on circuit board 8 after first work machine 10 mounts electronic component 4 on circuit board 8 .
  • the second board conveyor 130 conveys the circuit board 8 on which the electronic component 4 is mounted to the downstream side of the second work machine 20 (see FIG. 5).
  • second control unit 150 causes second work machine 20 to operate in the specific mode in subsequent S26.
  • the specific mode mounting the electronic component 4 on the circuit board 8 is prohibited.
  • the second board conveyor 130 of the second work machine 20 conveys the circuit board 8 in the specific transfer mode. Specifically, second board conveyor 130 conveys circuit board 8 to the downstream side of second work machine 20 without stopping circuit board 8 in second work machine 20 .
  • the working machine system 2 includes the first working machine 10, the second working machine 20 arranged side by side with the first working machine 10, and the second board conveyor 130 capable of conveying the circuit board 8 in the second working machine 20.
  • First work machine 10 can operate in a normal mode and a test mode different from the normal mode.
  • first work machine 10 notifies second work machine 20 of second mode information indicating this.
  • second work machine 20 acquires second mode information indicating that first work machine 10 operates in the test mode
  • second board conveyor 130 conveys circuit board 8 in a specific conveyance mode different from the normal conveyance mode when first work machine 10 operates in the normal mode (see FIGS. 3 and 4). According to this configuration, it is possible to appropriately change the transfer mode of the circuit board 8 in the second work machine 20 in the post-process according to the operation mode of the first work machine 10 in the pre-process.
  • the second board conveyor 130 conveys the board to the downstream side of the second work machine 20 without stopping the circuit board 8 in the second work machine 20 when conveying the circuit board 8 in the specific conveyance mode. According to this configuration, it is possible to avoid problems such as mounting the electronic component 4 by the second work machine 20 on the circuit board 8 on which the electronic component 4 should not be mounted. As a result, wasteful work can be suppressed. Moreover, wasteful consumption of the circuit board 8 and the electronic component 4 can be suppressed.
  • the first work machine 10 performs the operation of mounting the electronic component 4 on the circuit board 8 in the normal mode, and the operation of testing the conveyance of the circuit board 8 in the test mode. According to this configuration, the operation of mounting the electronic component 4 on the circuit board 8 and the operation of testing the conveyance of the circuit board 8 can be used separately.
  • the second work machine 20 When the first work machine 10 operates in the normal mode, the second work machine 20 performs the operation of mounting the electronic component 4 on the circuit board 8 that is transported from the first work machine 10 to the second work machine 20 .
  • the electronic component 4 can be mounted by the second work machine 20 on the circuit board 8 on which the electronic component 4 may be mounted.
  • the second work machine 20 prohibits the operation of mounting the electronic component 4 on the circuit board 8 when the second board conveyor 130 transports the circuit board 8 in the specific transport mode. According to this configuration, it is possible to prevent the electronic component 4 from being mounted by the second work machine 20 on the circuit board 8 on which the electronic component 4 should not be mounted.
  • test mode has been described as an example of the second mode in the above embodiment, the second mode may be an operation mode other than the test mode.
  • the operation in the normal mode was the operation of mounting the electronic component 4 on the circuit board 8, but it may be any other operation.
  • the second board conveyor 130 of the second work machine 20 may temporarily stop the circuit board 8 inside the second work machine 20 in the specific transport mode.
  • the configuration may be such that the user can set whether or not to temporarily stop the circuit board 8 within the second work machine 20 in the specific transport mode.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

作業機システムは、第1作業機と、前記第1作業機と並べて配置されている第2作業機と、前記第2作業機において基板を搬送可能な搬送装置と、を備えている。前記第1作業機は、第1モードと、前記第1モードと異なる第2モードとで動作可能であり、前記第2モードで動作する場合は、そのことを示すモード情報を前記第2作業機に通知する。前記搬送装置は、前記第1作業機が前記第2モードで動作することを示す前記モード情報を前記第2作業機が取得する場合は、前記第1作業機が前記第1モードで動作するときの搬送モードとは異なる特定搬送モードで基板を搬送する。

Description

作業機システム
 本明細書は、作業機システムに関する。
 特許文献1には、部品実装工程で電子部品の落下を監視し、落下を検知したときに基板を異物検査対象基板に設定する検査基板設定ステップと、基板検査装置により異物検査対象基板について異物の有無の検査を行う検査実施ステップと、を有する基板検査方法が開示されている。
特開2015-095586号公報
 特許文献1の技術では、基板の搬送方向の上流側で部品実装動作を実行し、搬送方向の下流側で基板の検査動作を実行している。この種の技術では、上流側の動作内容により、単純に基板を下流側へ搬送すると不都合が生じることがある。そこで本明細書は、第1作業機の動作モードに応じて第2作業機における基板の搬送モードを変更することができる技術を提供する。
 本明細書に開示される作業機システムは、第1作業機と、前記第1作業機と並べて配置されている第2作業機と、前記第2作業機において基板を搬送可能な搬送装置と、を備えている。前記第1作業機は、第1モードと、前記第1モードと異なる第2モードとで動作可能であり、前記第2モードで動作する場合は、そのことを示すモード情報を前記第2作業機に通知する。前記搬送装置は、前記第1作業機が前記第2モードで動作することを示す前記モード情報を前記第2作業機が取得する場合は、前記第1作業機が前記第1モードで動作するときの搬送モードとは異なる特定搬送モードで基板を搬送する。
 第1作業機と第2作業機を備えるシステムでは、例えば、上流側の第1作業機が基板の搬送を試験するためのモードで動作する場合に、下流側の第2作業機が基板の搬送モードを変更しなければ、部品を実装すべきでない基板に対して第2作業機で部品を実装してしまう等の不都合が生じることがある。しかしながら、上記の構成によれば、第1作業機の動作モードに応じて第2作業機における基板の搬送モードを変更することができる。これにより、不都合が生じることを回避することができる。
実施例の作業機システムを模式的に示す図。 図1のII-II断面図。 実施例の第1作業機側処理のフローチャート。 実施例の第2作業機側処理のフローチャート。 実施例の基板の搬送を説明する図。
 以下に説明する実施例の主要な特徴を列記しておく。なお、以下に記載する技術要素は、それぞれ独立した技術要素であって、単独であるいは各種の組合せによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時の請求項に記載の組合せに限定されるものではない。
 本技術の一実施形態では、前記搬送装置は、前記特定搬送モードで基板を搬送するときに、前記第2作業機において基板を停止させずに前記第2作業機よりも下流側へ基板を搬送してもよい。
 本技術の一実施形態では、前記第1作業機は、前記第1モードでは基板に部品を実装する動作を実行し、前記第2モードでは基板の搬送を試験する動作を実行してもよい。
 本技術の一実施形態では、前記第2作業機は、前記第1作業機が前記第1モードで動作する場合は、前記第1作業機から前記第2作業機へ搬送される基板に部品を実装する動作を実行してもよい。
 本技術の一実施形態では、前記第2作業機は、前記搬送装置が前記特定搬送モードで基板を搬送する場合は、基板に部品を実装する動作を禁止してもよい。
(実施例)
 実施例の作業機システム2について図面を参照して説明する。図1に示すように、作業機システム2は、第1作業機10と、第2作業機20とを備えている。第1作業機10と第2作業機20は共に、プリント基板等の回路基板8にICチップ等の電子部品4を実装する機械である。第1作業機10と第2作業機20は、回路基板8の搬送経路に沿って並べて配置されており互いに隣接している。回路基板8の搬送方向の上流側に第1作業機10が配置されており、搬送方向の下流側に第2作業機20が配置されている。なお、第1作業機10よりも上流側に更に別の作業機(不図示)が配置されていてもよく、また、第2作業機20よりも下流側に更に別の作業機(不図示)が配置されていてもよい。
 第1作業機10について説明する。第1作業機10は、回路基板8を搬送する第1基板コンベア30と、第1制御部50とを備えている。第1基板コンベア30は、回路基板8の搬入、位置決めおよび搬出を行う。一例ではあるが、第1基板コンベア30は、一対のベルトコンベアと、回路基板8を下方から支持する支持装置(図示省略)とを有する。
 第1制御部50は、CPU(図示省略)と、記憶部52(例えば、ROMやRAM)とを備えている。第1制御部50は、記憶部52に記憶されている所定のプログラムに従って第1作業機10に関する様々な制御や処理を実行する。例えば、第1制御部50は、第1基板コンベア30の動作を制御する。
 第1作業機10は、回路基板8の搬送方向に向かって右側に配置されている右側作業機10aと、回路基板8の搬送方向に向かって左側に配置されている左側作業機10bとを備えている。右側作業機10aと左側作業機10bは、回路基板8の搬送方向と直交する方向に並べて配置されており、第1基板コンベア30を挟んで互いに対向している。右側作業機10aと左側作業機10bは、1枚の回路基板8に対して協働して複数の電子部品4を実装することができる。第1作業機10は、いわゆる対向ロボット型の作業機である。
 以下では、右側作業機10aと左側作業機10bのうち、代表で右側作業機10aについて説明する。左側作業機10bは、右側作業機10aを左右反転させた構成であり、それ以外は右側作業機10aと同様の構成を備えている。よって、左側作業機10bについては、右側作業機10aと同様の符号を付して説明を省略する。
 図1および図2に示すように、右側作業機10aは、複数の部品フィーダ32と、フィーダ保持部34と、装着ヘッド36と、ヘッド移動装置38と、操作パネル40とを備えている。
 それぞれの部品フィーダ32は、実装用の複数の電子部品4を収容している。それぞれの部品フィーダ32は、フィーダ保持部34に着脱可能に取り付けられ、装着ヘッド36へ電子部品4を供給する。部品フィーダ32の具体的な構成は特に限定されない。部品フィーダ32は、例えば、テープ上に収容された複数の電子部品4を供給するテープ式フィーダ、トレイ上に収容された複数の電子部品4を供給するトレイ式フィーダ、または、容器内にランダムに収容された複数の電子部品4を供給するバルク式フィーダのいずれであってもよい。
 フィーダ保持部34は、複数のスロットを備えており、複数のスロットのそれぞれに部品フィーダ32を着脱可能に装着することができる。部品フィーダ32がスロット内に挿入されることにより、第1作業機10に部品フィーダ32がセットされる。なお、フィーダ保持部34は、第1作業機10に固定されたものであってもよいし、第1作業機10に対して着脱可能なものであってもよい。
 装着ヘッド36は、電子部品4を吸着するノズル37を有する。ノズル37は、装着ヘッド36に着脱可能に取り付けられている。装着ヘッド36は、ノズル37をZ方向(ここでは鉛直方向)に移動可能であり、部品フィーダ32や回路基板8に対して、ノズル37を接近および離間させる。装着ヘッド36は、部品フィーダ32から電子部品4をノズル37によって吸着すると共に、ノズル37に吸着された電子部品4を回路基板8上に実装することができる。なお、装着ヘッド36は、単一のノズル37を有するものに限られず、複数のノズル37を有するものであってもよい。
 ヘッド移動装置38は、部品フィーダ32と回路基板8との間で装着ヘッド36を移動させる。一例ではあるが、ヘッド移動装置38は、移動ベース39をX方向およびY方向に移動させるXYロボットであり、移動ベース39に対して装着ヘッド36が固定されている。なお、装着ヘッド36は、移動ベース39に固定されるものに限られず、移動ベース39に着脱可能に取り付けられるものであってもよい。
 操作パネル40は、例えば、タッチパネルから構成されている。操作パネル40は、右側作業機10aに関する様々な情報を表示する。また、操作パネル40は、右側作業機10aに関する様々な操作を受け付ける。
 上記の第1作業機10は、通常モード(第1モードの一例)および試験モード(第2モードの一例)で動作可能である。第1作業機10の動作モードは、例えば、ユーザが操作パネル40を操作することにより指定される。ユーザが通常モードを指定した場合は、第1作業機10が通常モードで動作する。ユーザが試験モードを指定した場合は、第1作業機10が試験モードで動作する。第1作業機10は、通常モードでは、回路基板8に電子部品4を実装する動作を実行する。第1作業機10が通常モードで動作する場合、第1作業機10の第1基板コンベア30は、第1作業機10内で回路基板8を停止させる。第1作業機10は、停止している回路基板8に対して電子部品4を実装する。その後、第1作業機10の第1基板コンベア30が、電子部品4が実装された回路基板8を第1作業機10の下流側へ搬送する。
 第1作業機10は、試験モードでは、回路基板8に電子部品4を実装する動作を禁止し、回路基板8の搬送を試験する動作を実行する。第1作業機10が試験モードで動作する場合、第1作業機10の第1基板コンベア30は、第1作業機10内で回路基板8を停止させずに第1作業機10の下流側へ搬送する。
 次に、第2作業機20について説明する。第2作業機20は、回路基板8を搬送する第2基板コンベア130(搬送装置の一例)と、第2制御部150とを備えている。第2基板コンベア130は、回路基板8の搬入、位置決めおよび搬出を行う。一例ではあるが、第2基板コンベア130は、一対のベルトコンベアと、回路基板8を下方から支持する支持装置(図示省略)とを有する。第2作業機20の第2基板コンベア130は、第1作業機10の第1基板コンベア30と協働して回路基板8を搬送する。
 第2制御部150は、CPU(図示省略)と、記憶部152(例えば、ROMやRAM)とを備えている。第2制御部150は、記憶部152に記憶されている所定のプログラムに従って第2作業機20に関する様々な制御や処理を実行する。例えば、第2制御部150は、第2基板コンベア130の動作を制御する。
 第2作業機20は、上記の第1作業機10と同様に、右側作業機20aと左側作業機20bを備えている。第2作業機20の右側作業機20aは、第1作業機10の右側作業機10aと同様の構成を備えており、第2作業機20の左側作業機20bは、第1作業機10の左側作業機10bと同様の構成を備えている。よって、第2作業機20の右側作業機20aと左側作業機20bについては、詳細な説明を省略する。
 第2作業機20は、通常モードおよび特定モードで動作可能である。第2作業機20は、通常モードでは、回路基板8に電子部品4を実装する動作を実行する。第2作業機20は、上記の第1作業機10が回路基板8に電子部品4を実装した後に、その回路基板8に対して電子部品4を実装する。第2作業機20が通常モードで動作する場合、第2作業機20の第2基板コンベア130は、第1作業機10から搬送されてくる回路基板8を第2作業機20内で停止させる。第2作業機20は、停止している回路基板8に対して電子部品4を実装する。その後、第2作業機20の第2基板コンベア130が、電子部品4が実装された回路基板8を第2作業機20の下流側へ搬送する。
 第2作業機20は、特定モードでは、回路基板8に電子部品4を実装する動作を禁止する。第2作業機20が特定モードで動作する場合、第2作業機20の第2基板コンベア130は、第2作業機20内で回路基板8を停止させずに第2作業機20の下流側へ搬送する。
(第1作業機側処理;図3)
 次に、実施例の第1作業機側処理について説明する。第1作業機側処理は、例えば、第1作業機10の電源がオンになると開始される。図3に示すように、第1作業機側処理のS10では、第1作業機10の第1制御部50が、第1作業機10の動作モードとして通常モードが指定されたか否かを監視する。通常モードが指定された場合(YESの場合)、処理はS12に進む。通常モードが指定されない場合(NOの場合)、処理はS14に進む。S12でNOの後のS14では、第1制御部50が、第1作業機10の動作モードとして試験モードが指定されたか否かを監視する。試験モードが指定された場合(YESの場合)、処理はS16に進む。試験モードが指定されない場合(NOの場合)、処理はS10に戻る。第1制御部50は、第1作業機10の動作モードとして通常モードと試験モードのいずれかが指定されるまで監視を続ける。本実施例では、第1作業機10は、通常モードと試験モードのいずれかで動作する。
 動作モードとして通常モードが指定された場合(S10でYES)、第1作業機10が通常モードで動作する。この場合、第1制御部50が、第1作業機10が通常モードで動作することを示す第1モード情報を第2作業機20に通知する(S12)。第1制御部50は、有線通信および/または無線通信により第1モード情報を第2作業機20に送信する。
 第1作業機10が通常モードで動作する場合は、第1作業機10の第1基板コンベア30が、回路基板8を通常搬送モードで搬送する。具体的には、第1基板コンベア30は、第1作業機10内で回路基板8を停止させる。第1作業機10は、第1作業機10内で停止した回路基板8に対して電子部品4を実装する。電子部品4の実装作業が終了した後、第1基板コンベア30が、電子部品4が実装された回路基板8を第1作業機10の下流側へ搬送する。
 一方、動作モードとして試験モードが指定された場合(S14でYES)、第1作業機10が試験モードで動作する。この場合、第1制御部50が、第1作業機10が試験モードで動作することを示す第2モード情報を第2作業機20に通知する(S16)。第1制御部50は、有線通信および/または無線通信により第2モード情報を第2作業機20に送信する。
 第1作業機10が試験モードで動作する場合は、第1作業機10の第1基板コンベア30が、回路基板8を特定搬送モードで搬送する。具体的には、第1基板コンベア30は、第1作業機10内で回路基板8を停止させずに、その回路基板8を第1作業機10の下流側へ搬送する。試験モードでは、回路基板8に対して電子部品4を実装することが禁止される。第1作業機10が試験モードで動作する場合、第1作業機10は、搬送される回路基板8の状態を試験により評価する。評価方法は特に限定されない。
(第2作業機側処理;図4)
 次に、実施例の第2作業機側処理について説明する。第2作業機側処理は、例えば、第2作業機20の電源がオンになると開始される。図4に示すように、第2作業機側処理のS20では、第2作業機20の第2制御部150が、第1作業機10から第1モード情報を取得するか否かを監視する。第1モード情報は、第1作業機10が通常モードで動作することを示す情報である。第1モード情報を取得する場合(YESの場合)、処理はS22に進む。第1モード情報を取得しない場合(NOの場合)、処理はS24に進む。S20でNOの後のS24では、第2制御部150が、第1作業機10から第2モード情報を取得するか否かを監視する。第2モード情報は、第1作業機10が試験モードで動作することを示す情報である。第2モード情報を取得する場合(YESの場合)、処理はS26に進む。第2モード情報を取得しない場合(NOの場合)、処理はS20に戻る。第2制御部150は、第1作業機10から第1モード情報と第2モード情報のいずれかを取得するまで監視を続ける。
 第2作業機20が第1モード情報を取得する場合(S20でYES)、続くS22では、第2制御部150が、第2作業機20を通常モードで動作させる。第2作業機20が通常モードで動作する場合、第2作業機20の第2基板コンベア130が、回路基板8を通常搬送モードで搬送する。具体的には、第2基板コンベア130は、第1作業機10から搬送されてきた回路基板8を第2作業機20内で停止させる。第2作業機20は、第2作業機20内で停止した回路基板8に対して電子部品4を実装する。第2作業機20は、上記の第1作業機10が回路基板8に対して電子部品4を実装した後に、その回路基板8に対して電子部品4を実装する。電子部品4の実装作業が終了した後、第2基板コンベア130は、電子部品4が実装された回路基板8を第2作業機20の下流側へ搬送する(図5参照)。
 一方、第2作業機20が第2モード情報を取得する場合(S24でYES)、続くS26では、第2制御部150が、第2作業機20を特定モードで動作させる。特定モードでは、回路基板8に対して電子部品4を実装することが禁止される。第2作業機20が特定モードで動作する場合、第2作業機20の第2基板コンベア130が、回路基板8を特定搬送モードで搬送する。具体的には、第2基板コンベア130は、第2作業機20内で回路基板8を停止させずに、その回路基板8を第2作業機20の下流側へ搬送する。
(効果)
 以上、実施例の作業機システム2について説明した。以上ように、作業機システム2は、第1作業機10と、第1作業機10と並べて配置されている第2作業機20と、第2作業機20において回路基板8を搬送可能な第2基板コンベア130とを備えている。第1作業機10は、通常モードと、通常モードと異なる試験モードとで動作可能である。第1作業機10は、試験モードで動作する場合は、そのことを示す第2モード情報を第2作業機20に通知する。第2基板コンベア130は、第1作業機10が試験モードで動作することを示す第2モード情報を第2作業機20が取得する場合は、第1作業機10が通常モードで動作するときの通常搬送モードとは異なる特定搬送モードで回路基板8を搬送する(図3、図4参照)。この構成によれば、前工程の第1作業機10の動作モードに応じて後工程の第2作業機20における回路基板8の搬送モードを適切に変更することができる。
 第2基板コンベア130は、特定搬送モードで回路基板8を搬送するときに、第2作業機20において回路基板8を停止させずに第2作業機20よりも下流側へ基板を搬送する。この構成によれば、電子部品4を実装すべきでない回路基板8に対して第2作業機20で電子部品4を実装してしまう等の不都合が生じることを回避することができる。これにより、無駄な作業を抑制することができる。また、回路基板8や電子部品4の無駄な消費を抑制することができる。
 作業機システム2では、第1作業機10が、通常モードでは回路基板8に電子部品4を実装する動作を実行し、試験モードでは回路基板8の搬送を試験する動作を実行する。この構成によれば、回路基板8に電子部品4を実装する動作と、回路基板8の搬送を試験する動作とを使い分けることができる。
 第2作業機20は、第1作業機10が通常モードで動作する場合は、第1作業機10から第2作業機20へ搬送される回路基板8に電子部品4を実装する動作を実行する。この構成によれば、電子部品4を実装してもよい回路基板8に対して第2作業機20で電子部品4を実装することができる。
 また、第2作業機20は、第2基板コンベア130が特定搬送モードで回路基板8を搬送する場合は、回路基板8に電子部品4を実装する動作を禁止する。この構成によれば、電子部品4を実装すべきでない回路基板8に対して第2作業機20で電子部品4を実装してしまうことを抑制することができる。
(変形例)
 上記の実施例では、第2モードの一例として試験モードについて説明したが、第2モードは試験モード以外の動作モードであってもよい。
 上記の実施例では、通常モードの動作が回路基板8に電子部品4を実装する動作であったが、それ以外の動作であってもよい。
 変形例では、第2作業機20の第2基板コンベア130が、特定搬送モードにおいて第2作業機20内で回路基板8を一旦停止させてもよい。また、特定搬送モードにおいて第2作業機20内で回路基板8を一旦停止させるか否かをユーザが設定できる構成であってもよい。
 以上、本明細書に開示の技術の具体例を詳細に説明したが、これらは例示にすぎず、請求の範囲を限定するものではない。請求の範囲に記載の技術には、以上に例示した具体例を様々に変形、変更したものが含まれる。また、本明細書または図面に説明した技術要素は、単独であるいは各種の組合せによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時請求項記載の組合せに限定されるものではない。また、本明細書または図面に例示した技術は複数目的を同時に達成するものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。

Claims (5)

  1.  第1作業機と、
     前記第1作業機と並べて配置されている第2作業機と、
     前記第2作業機において基板を搬送可能な搬送装置と、を備え、
     前記第1作業機は、第1モードと、前記第1モードと異なる第2モードとで動作可能であり、前記第2モードで動作する場合は、そのことを示すモード情報を前記第2作業機に通知し、
     前記搬送装置は、前記第1作業機が前記第2モードで動作することを示す前記モード情報を前記第2作業機が取得する場合は、前記第1作業機が前記第1モードで動作するときの搬送モードとは異なる特定搬送モードで基板を搬送する、作業機システム。
  2.  前記搬送装置は、前記特定搬送モードで基板を搬送するときに、前記第2作業機において基板を停止させずに前記第2作業機よりも下流側へ基板を搬送する、請求項1に記載の作業機システム。
  3.  前記第1作業機は、前記第1モードでは基板に部品を実装する動作を実行し、前記第2モードでは基板の搬送を試験する動作を実行する、請求項1または2に記載の作業機システム。
  4.  前記第2作業機は、前記第1作業機が前記第1モードで動作する場合は、前記第1作業機から前記第2作業機へ搬送される基板に部品を実装する動作を実行する、請求項1から3のいずれか一項に記載の作業機システム。
  5.  前記第2作業機は、前記搬送装置が前記特定搬送モードで基板を搬送する場合は、基板に部品を実装する動作を禁止する、請求項1から4のいずれか一項に記載の作業機システム。
PCT/JP2022/001593 2022-01-18 2022-01-18 作業機システム WO2023139644A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/001593 WO2023139644A1 (ja) 2022-01-18 2022-01-18 作業機システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/001593 WO2023139644A1 (ja) 2022-01-18 2022-01-18 作業機システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023139644A1 true WO2023139644A1 (ja) 2023-07-27

Family

ID=87347974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/001593 WO2023139644A1 (ja) 2022-01-18 2022-01-18 作業機システム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023139644A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019102714A (ja) * 2017-12-06 2019-06-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品実装システムおよび部品装着装置ならびに基板搬送方法
JP2019200508A (ja) * 2018-05-15 2019-11-21 Juki株式会社 生産システム、実装装置、生産方法
JP6841927B2 (ja) * 2017-09-26 2021-03-10 株式会社Fuji 部品実装ラインの実装精度測定システム及び実装精度測定方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6841927B2 (ja) * 2017-09-26 2021-03-10 株式会社Fuji 部品実装ラインの実装精度測定システム及び実装精度測定方法
JP2019102714A (ja) * 2017-12-06 2019-06-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品実装システムおよび部品装着装置ならびに基板搬送方法
JP2019200508A (ja) * 2018-05-15 2019-11-21 Juki株式会社 生産システム、実装装置、生産方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110268814B (zh) 生产管理装置
JP2012044001A (ja) シャトルコンベヤおよび対回路基板作業機
US10863657B2 (en) Electronic component mounting method
JP2002299889A (ja) 電子部品実装装置および電子部品実装方法
JP4676879B2 (ja) 搬送機、実装機、印刷機および検査機
JP2007281227A (ja) 実装機における部品供給装置の配置設定方法
WO2014013537A1 (ja) 対基板作業システムおよび作業機
WO2023139644A1 (ja) 作業機システム
JP2011091288A (ja) 部品実装装置および部品実装方法
JP5762239B2 (ja) 基板処理システム、基板供給順序決定方法、プログラム、記録媒体
KR101230509B1 (ko) 피시비 자재의 대량 이송장치
JP4989250B2 (ja) 基板生産方法および電子部品実装装置
JP5375879B2 (ja) 電子部品実装装置および電子部品実装装置における基板搬送方法
JP6277424B2 (ja) 部品実装装置および部品実装方法
JP2017208367A (ja) 部品実装システムおよび部品実装方法
JP2011124518A (ja) 実装基板生産装置、部品実装基板搬送装置及び実装基板生産方法
WO2015097732A1 (ja) 対基板作業装置
WO2023105606A1 (ja) 作業機
JP2003051698A (ja) 電子部品実装方法及び電子部品実装装置
JP6419658B2 (ja) 部品実装装置及び部品実装システム
JP7252844B2 (ja) 対基板作業機
JP7386754B2 (ja) 部品実装機
JP7088809B2 (ja) ワーク作業装置、ワーク作業システム、及び、ワーク作業装置の制御方法
JP5231666B2 (ja) 基板生産方法および電子部品実装装置
WO2023203610A1 (ja) 基板生産システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22921807

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023574904

Country of ref document: JP