WO2022215759A2 - シロキサンポリマー組成物、硬化物、電子部品、光学部品および複合部材 - Google Patents

シロキサンポリマー組成物、硬化物、電子部品、光学部品および複合部材 Download PDF

Info

Publication number
WO2022215759A2
WO2022215759A2 PCT/JP2022/030230 JP2022030230W WO2022215759A2 WO 2022215759 A2 WO2022215759 A2 WO 2022215759A2 JP 2022030230 W JP2022030230 W JP 2022030230W WO 2022215759 A2 WO2022215759 A2 WO 2022215759A2
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
carbon atoms
formula
molecular chain
blocked
resin composition
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/030230
Other languages
English (en)
French (fr)
Other versions
WO2022215759A3 (ja
Inventor
敬幸 廣田
信雄 榎木
さや香 藤森
匡一 矢野
和也 諏訪
Original Assignee
Jnc株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jnc株式会社 filed Critical Jnc株式会社
Priority to JP2023513067A priority Critical patent/JPWO2022215759A5/ja
Priority to KR1020247001169A priority patent/KR20240044414A/ko
Priority to EP22784741.5A priority patent/EP4386053A2/en
Priority to CN202280053554.0A priority patent/CN117795010A/zh
Publication of WO2022215759A2 publication Critical patent/WO2022215759A2/ja
Publication of WO2022215759A3 publication Critical patent/WO2022215759A3/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/013Fillers, pigments or reinforcing additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0025Crosslinking or vulcanising agents; including accelerators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • C08K5/098Metal salts of carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/541Silicon-containing compounds containing oxygen
    • C08K5/5415Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/541Silicon-containing compounds containing oxygen
    • C08K5/5415Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond
    • C08K5/5419Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond containing at least one Si—C bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/29Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/29Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
    • H01L23/293Organic, e.g. plastic
    • H01L23/296Organo-silicon compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3157Partial encapsulation or coating
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings

Definitions

  • the present invention relates to siloxane polymer compositions, cured products, electronic parts, optical parts and composite members.
  • silsesquioxane is known as a material that exhibits high heat resistance. Since this material exhibits not only excellent heat resistance but also high transparency and workability, research and development has been actively promoted in recent years.
  • polymer compounds containing a double-decker silsesquioxane structure have attracted attention because of their excellent properties such as solubility in organic solvents, refractive index control, and photocurability.
  • siloxane polymers containing double-decker silsesquioxane have been reported to have high heat resistance (Patent Documents 6 and 7). However, even with the use of siloxane polymers having high heat resistance, there has been a demand for further improvement in heat resistance.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and has heat resistance suitable for use in applications such as printed wiring boards, semiconductor elements, light emitting diodes (LEDs), and electronic components for vehicles.
  • An object of the present invention is to provide a curable resin composition capable of forming a cured product, and an electronic component, an optical component, and a composite member having the cured product.
  • R 1 independently represents aryl having 6 to 20 carbon atoms, cycloalkyl having 5 or 6 carbon atoms, arylalkyl having 7 to 40 carbon atoms, or alkyl having 1 to 40 carbon atoms; 20 aryl, the cycloalkyl having 5 or 6 carbon atoms and the aryl in the arylalkyl having 7 to 40 carbon atoms are independently replaced with fluorine atoms or alkyl having 1 to 20 carbon atoms at any hydrogen atom.
  • R 2 independently represents alkyl having 1 to 8 carbon atoms or aryl having 6 to 20 carbon atoms;
  • R 3 represents a hydroxyl group;
  • R 4 independently represents a hydroxyl group, hydrogen, alkyl having 1 to 8 carbon atoms, or aryl having 6 to 20 carbon atoms;
  • R 5 represents a hydroxyl group, alkoxy having 1 to 8 carbon atoms, hydrogen, alkenyl having 2 to 40 carbon atom
  • Any hydrogen atom of the aryl in the aryl having ⁇ 20, the cycloalkyl having 5 to 6 carbon atoms and the arylalkyl having 7 to 40 carbon atoms is independently replaced with a fluorine atom or an alkyl having 1 to 20 carbon atoms.
  • each R 1 is independently an aryl having 6 to 20 carbon atoms, a cycloalkyl having 5 or 6 carbon atoms, an arylalkyl having 7 to 40 carbon atoms, or 1 to 4 carbon atoms.
  • R 2 independently represents an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms or an aryl group having 6 to 20 carbon atoms, preferably methyl or phenyl.
  • the molecular weight of the silicon compound represented by formula (8) is preferably 3,000 to 700,000, more preferably 3,000 to 600,000, more preferably 3,000 to 500, in weight average molecular weight. ,000, the viscosity of the curable resin composition does not increase too much, which is more preferable.
  • R A2 is the same group as R A2 in formula (A-2), and h2 represents an integer of 3-6.
  • reaction temperature is not particularly limited, it is preferably 1°C or higher, more preferably 5°C or higher, and preferably 50°C or lower, more preferably 40°C or lower.
  • a silicon compound containing a repeating unit represented by the formula (A-4) containing hydrogen bonded to Si is treated in a mixed solvent of tetrahydrofuran and water with palladium hydroxide/
  • a carbon catalyst and stirring in an inert gas atmosphere all of the hydrogens bonded to Si are converted to hydroxyl groups, and a silicon compound containing a repeating unit represented by formula (A-4′) can be obtained.
  • a represents the same group as a described in ⁇ Silicon compound (A)>
  • R 13 represents the same group as in formula (18)
  • x and z are 0 to 30.
  • y is a positive mean value satisfying 1-30.
  • R A2 is the same as R A2 in the above formula (A-3), and R A4 is independently hydrogen , a hydroxyl group, an alkoxy having 1 to 8 carbon atoms, an alkenyl having 2 to 40 carbon atoms, an alkyl having 1 to 8 carbon atoms, and an aryl having 6 to 20 carbon atoms, represented by formulas (A-8) and (A-9) wherein at least one R A4 each has a hydroxyl group or an alkoxy group having 1 to 8 carbon atoms, and k 1 , k 2 and k 3 are integers of 0 to 30;
  • Examples of the compound (POSS) corresponding to the side chain a include the following (POSS-1) to (POSS-8).
  • the reactive groups having R 6 ' as a partial structure in the compound (POSS) are —CH ⁇ CH 2 and —CH 2 CH ⁇ CH 2 , but alkylene having 4 to 12 carbon atoms If you want to introduce the following groups correspond.
  • the silicon compound represented by the above formula (A-10) is represented by a compound (POSS-OH) It can be produced by introducing the compound in a dehydrogenation reaction.
  • x1, z1, x1', and z1' represent positive average values of 0 to 30, and y1 and y1' represent positive average values of 1 to 30.
  • the above compound (POSS-H) corresponds to the side chain a, and in this example, the hydroxyl group bonded to Si of the silicon compound whose terminal hydrosilyl is represented by formula (A-11) and the presence of a boron compound catalyst dehydrogenation reaction below.
  • the above compound (POSS-OH) corresponds to the side chain a, and in this example, the terminal silanol undergoes dehydration condensation with the hydroxyl group bonded to Si of the silicon compound (A-11) under acidic conditions.
  • the method for producing the silicon compound represented by the following formula (A-11) for example, it can be produced by reacting the silicon compound represented by the following formula (A-10) in the presence of a transition metal catalyst. .
  • Compound (POSS-H) can be produced by reacting compound (POSS-0) with trichlorosilane.
  • the compound (B) having one or more elements of Ce, La, Pr, Nd, Y, and Fe may or may not be a hydrate.
  • Examples of the compound (B) having one or more elements of Ce, La, Pr, Nd, Y and Fe include cerium (IV) oxide, cerium (III) bromide, cerium (III) acetylacetonate , cerium(IV) methoxyethoxide, cerium(IV) isopropoxide, tris(isopropylcyclopentadienyl)cerium, tris(cyclopentadienyl)cerium, cerium silicide, diammonium cerium(IV) nitrate, hydroxide Cerium (IV), cerium (III) acetate, cerium (III) tungstate, cerium (III) oxalate, cerium (III) perchlorate, cerium (III) bromide, tetrakis (2,2,6,6- tetramethyl-3,5-heptanedionato) cerium (IV), tris(1,2,3,4-tetramethyl-2,4-cyclopentadienyl) cerium
  • a compound obtained by introducing a siloxane skeleton into the compound (B) having at least one element selected from Ce, La, Pr, Nd, Y, and Fe may also be used.
  • a reaction product of a cerium carboxylate and a siloxane compound containing the carboxylate can be used.
  • the curable resin composition of the present invention may contain a cross-linking agent (C) other than the silicon compound (A) having two or more cross-linkable groups capable of chemically bonding with the silicon compound (A).
  • R 12 represents alkyl having 1 to 8 carbon atoms.
  • the cross-linking agent (C) may be linear, branched or cyclic.
  • cross-linking agent (C) examples include compounds having one or more structural units represented by the following formulas (C-1) to (C-4).
  • R C2 is independently any of the groups represented by the above formulas (12) to (17) and (31), or methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, isobutyl, Alkyl such as tert-butyl, pentyl, neopentyl, hexyl, cyclohexyl, octyl, nonyl and decyl; aryl such as phenyl, tolyl, xylyl and naphthyl; aralkyl such as benzyl, phenylethyl and phenylpropyl; and hydrogen atoms of these groups.
  • cross-linking agent (C) examples include 1,3-dimethoxytetramethyldisiloxane, 1,5-dimethoxyhexamethyltrisiloxane, dimethylmethoxysiloxy-blocked polydimethylsiloxane at both molecular chain ends, and both molecular chain ends.
  • Compounds having one or more structural units represented by the above formulas (C-1) to (C-4) also include compounds shown below. 1,6-bis(trimethoxysilyl)hexane, bis(trialkoxysilylalkyl)amine, bis(dialkoxyalkylsilylalkyl)amine, bis(trialkoxysilylalkyl)N-alkylamine, bis(dialkoxyalkylsilylalkyl) ) N-alkylamine, bis(trialkoxysilylalkyl)urea, bis(dialkoxyalkylsilylalkyl)urea, bis(3-trimethoxysilylpropyl)amine, bis(3-triethoxysilylpropyl)amine, bis(4 -trimethoxysilylbutyl)amine, bis(4-triethoxysilylbutyl)amine, bis(3-trimethoxysilylpropyl)N-methylamine, bis(3-trieth
  • Examples of specifically preferred cross-linking agents include one or more structures represented by the above formulas (C-1) to (C-4), wherein at least two or more R C1 are represented by the above formula (12) ) to (17).
  • Examples of specifically preferred cross-linking agents include one or more structures represented by the above formulas (C-1) to (C-4), wherein at least two or more R C1 are represented by the above formula (12) ) to (17) or (31).
  • cross-linking agents include 1,3-dimethoxytetramethyldisiloxane, 1,5-dimethoxyhexamethyltrisiloxane, dimethylmethoxysiloxy-blocked polydimethylsiloxane at both molecular chain ends, and dimethylmethoxy at both molecular chain ends.
  • the cross-linking agent (C) may be of one type or two or more types.
  • the content of the cross-linking agent (C) (the number of cross-linkable groups in the cross-linking agent)/(the number of cross-linkable functional groups in the silicon compound (A)) is preferably 0 to 40, more preferably 0 to 35, and 0 ⁇ 30 is particularly preferred.
  • the curable resin composition of the invention may contain a catalyst (D).
  • the catalyst (D) accelerates the chemical reaction between the crosslinkable functional groups in the silicon compound (A) when chemically reacting the silicon compound (A) with each other, or promotes the reaction between the silicon compound (A) and the cross-linking agent (C ) can be accelerated.
  • the catalyst (D) of the present invention is not particularly limited as long as it acts on the above chemical reaction.
  • Examples include catalysts containing any one or more of Sn, Zr, Ti, Al, N, and Pt.
  • Sn-containing catalysts include dibutyltin dilaurate, dioctyltin dilaurate, dibutyltin diacetate, dioctyltin diacetate, dibutyltin maleate, dioctyltin maleate, and tin 2-ethylhexanoate.
  • Catalysts containing Zr include normal propyl zirconate, normal butyl zirconate, zirconium tetraacetylacetonate, and zirconium monoacetylacetonate.
  • Catalysts containing Ti include tetraisopropyl titanate, tetra-normal butyl titanate, butyl titanate dimer, tetraoctyl titanate, titanium acetylacetonate, titanium tetraacetylacetonate, titanium ethylacetoacetate, titanium dodecylbenzenesulfonic acid compound, phosphoric acid ester Titanium complex, titanium octylene glycolate, titanium ethylacetoacetate, titanium lactate ammonium salt, titanium lactate, titanium triethanolamine and the like.
  • Catalysts containing Al include aluminum secondary butoxide, aluminum trisacetylacetonate, aluminum bisethylacetoacetate monoacetylacetonate, and aluminum trisethylacetoacetate.
  • imidazoles carbamylalkyl-substituted imidazoles such as 1-(2-carbamylethyl)imidazole, cyanoalkyl-substituted imidazoles such as 1-cyanoethyl-2-methylimidazole, 2-phenylimidazole, 2-phenyl-4-methyl Aromatic-substituted imidazoles such as imidazole, 1-benzyl-2-methylimidazole, alkenyl-substituted imidazoles such as 1-vinyl-2-methylimidazole, allyl-substituted imidazoles such as 1-allyl-2-ethyl-4-methylimidazole imidazoles such as analogues and polyimidazoles;
  • DBU 1,8-diazabicyclo[5.4.0]undecene-7
  • DBU 1,8-diazabicyclo[4.3.0]nonene-5
  • 2-ethylhexanoate of said DBU said the DBU formate, the DBU o-phthalate, the DBU p-toluenesulfonate, the DBU phenolic novolak resin salt, the DBU trimellitate;
  • ketimine which is a reaction product of polyamine and carbonyl compound
  • Polyamines include ethylenediamine, propylenediamine, trimethylenediamine, tetramethylenediamine, 1,3-diaminobutane, 2,3-diaminobutane, Diamines such as pentamethylenediamine, 2,4-diaminopentane, hexamethylenediamine, p-phenylenediamine, p,p'-biphenylenediamine; 1,2,3-triaminopropane, triaminobenzene, tris(2-amino polyvalent amines such as ethyl)amine and tetra(aminomethyl)methane; polyalkylenepolyamines such as diethylenetriamine, triethylenetriamine and tetraethylenepentamine; and polyoxyalkylene-based polyamines.
  • catalysts containing Pt include platinum fine powder, platinum black, platinum-supported silica fine powder, platinum-supported activated carbon, chloroplatinic acid, alcohol solutions of chloroplatinic acid, olefin complexes of platinum, and alkenylsiloxane complexes of platinum. system compounds.
  • alkenylsiloxane examples include 1,3-divinyl-1,1,3,3-tetramethyldisiloxane, 1,3,5,7-tetramethyl-1,3,5,7-tetravinylcyclotetrasiloxane, Examples include alkenylsiloxanes in which a portion of methyl in these alkenylsiloxanes is substituted with ethyl, phenyl, etc., and alkenylsiloxanes in which vinyl in these alkenylsiloxanes is substituted with allyl, hexenyl, etc.
  • the catalyst (D) may be of one type or two or more types.
  • the content of the catalyst (D) is preferably 0.00001 to 20 parts by weight, more preferably 0.00003 to 15 parts by weight, relative to 100 parts by weight of the total weight of the silicon compound (A) and the cross-linking agent (C).
  • 0.00005 to 10 parts by weight is particularly preferred.
  • the curable resin composition of the present invention may contain components other than the components (A) to (D) described above.
  • Other components include silicon compounds (A) and other organopolysiloxanes other than the cross-linking agent (C), curing retarders, adhesion promoters, fillers, ion scavengers, surfactants, flame retardants, UV absorbers, Light stabilizers, antioxidants, solvents, and the like can be mentioned.
  • the curable resin composition of the present invention may contain organopolysiloxane other than the silicon compound (A) and the cross-linking agent (C).
  • organopolysiloxanes are compounds having at least one structure represented by the following formulas (E-1) to (E-4) and do not contain a group that crosslinks with the silicon compound (A).
  • R E is independently methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, isobutyl, tert-butyl, pentyl, neopentyl, hexyl, cyclohexyl, octyl, nonyl, decyl Alkyl such as phenyl, tolyl, xylyl, aryl such as naphthyl, aralkyl such as benzyl, phenylethyl, phenylpropyl, etc., and some or all of the hydrogen atoms of these groups may be halogen atoms such as fluorine, bromine, chlorine, cyano Those substituted with a group or the like, such as chloromethyl, chloropropyl, bromoethyl, trifluoropropyl, cyanoethyl and the like.
  • WACKER registered trademark
  • SILICONE FLUID 20-5,000
  • WACKER registered trademark
  • SILICONE FLUID AS100 WACKER (registered trademark) L053, WACKER (registered trademark) L060, WACKER (registered trademark) MQ803 (any are also trade names).
  • organopolysiloxane content is silicon compound (A) in the curable resin composition of the present invention + compound (B )+crosslinking agent (C)+catalyst (D) is 0.1 to 30 parts by weight, preferably 0.5 to 25 parts by weight, and more preferably 1 to 20 parts by weight.
  • the curing retarder for example, a known one used in an addition-type curable composition using a hydrosilylation catalyst can be used. Specific examples include compounds containing two or more alkenyl groups, compounds containing aliphatic unsaturated bonds, organophosphorus compounds, tin-based compounds, and organic peroxides. These may be used alone or in combination of two or more.
  • Examples of compounds containing two or more alkenyl groups include 1,3-divinyl-1,1,3,3-tetramethyldisiloxane, 1,3-diallyl-1,1,3,3-tetramethyldisiloxane, 1, 3-divinyl-1,3-dimethyl-1,3-diphenyldisiloxane, 1,3-divinyl-1,1,3,3-tetraphenyldisiloxane and other vinyl-terminated or allyl-containing disiloxanes, Examples include siloxanes and vinyl-containing cyclic siloxanes such as 1,3,5,7-tetravinyltetramethylcyclotetrasiloxane.
  • the compound containing two or more alkenyl groups may also function as a cross-linking agent (C).
  • Examples of compounds containing aliphatic unsaturated bonds include 3-methyl-1-dodecyn-3-ol, 3,5-dimethyl-1-hexyn-3-ol, 1-ethynyl-1-cyclohexanol, and the like.
  • Examples include propargyl alcohols, en-yne compounds, maleic anhydride and maleic acid esters such as dimethyl maleate.
  • Organophosphorus compounds include, for example, triorganophosphines, diorganophosphines, organophosphones and triorganophosphites.
  • Tin-based compounds include, for example, stannous halide dihydrates and stannous carboxylates.
  • Organic peroxides also include, for example, di-t-butyl peroxide, dicumyl peroxide, benzoyl peroxide and t-butyl perbenzoate.
  • the content of the curing retarder is 250 to 200,000 times the content (weight) of the catalyst (D), preferably 500 to 100,000 times. More preferably, it is 5,000 to 50,000 times.
  • the curable resin composition of the present invention may contain a tackifier from the viewpoint of adhesion.
  • the tackifier is preferably an organosilicon compound having a hydroxyl group, Si-bonded hydrogen, Si-bonded alkoxy and epoxy, and more preferably has at least one Si-bonded alkoxy.
  • a compound can undergo a binding reaction with components such as a base material on which the curable resin composition of the present invention is laminated, while cross-linking with other components in the curable resin composition of the present invention.
  • the adhesiveness of the resulting cured product can be enhanced.
  • the tackifier more preferably has a silsesquioxane structure from the viewpoint of heat resistance. Examples of such suitable tackifiers include compounds represented by the formula (Z).
  • the adhesion imparting agent having a hydroxyl group, hydrogen bonded to Si, and alkoxy bonded to Si may also function as a cross-linking agent (C).
  • the average number of groups represented by formula (Z1) per molecule represented by formula (Z) is z 1
  • the average number of groups represented by formula (Z2) is z 2
  • formula (Z31)
  • the average number of groups represented by formula (Z32) or (Z33) is z 3
  • the average number of groups represented by formula (Z41) is z 4
  • z 1 +2z 2 +z 3 +z 4 4w
  • 0.5w ⁇ z1 ⁇ 3w 0.25w ⁇ z2 ⁇ w
  • 0.1w ⁇ z3 ⁇ 2w 0 ⁇ z4 ⁇ w.
  • w is an average value satisfying 1-100.
  • R G1 is preferably alkyl, more preferably methyl.
  • z1, z2, z3 , and z4 are w ⁇ z1 ⁇ 2w , 0.3w ⁇ z2 ⁇ w , 0.3w ⁇ z3 ⁇ w , and 0.3w ⁇ z4 ⁇ w , respectively is preferably
  • the lower limit of w may be 3 or 5.
  • the upper limit of w may be 30 or 15.
  • R G2 is independently alkyl having 1 to 4 carbon atoms, cyclopentyl, cyclohexyl, or phenyl. g is an average value satisfying 1-20. R G2 is preferably alkyl, more preferably methyl.
  • R G3 is independently methyl, ethyl, butyl, or isopropyl.
  • R G3 is preferably methyl.
  • the amount of the tackifier added is the silicon compound (A) in the curable resin composition of the present invention + the compound (B) having at least one element selected from Ce, La, Pr, Nd, Y, and Fe.
  • the silicon compound (A) in the curable resin composition of the present invention + the compound (B) having at least one element selected from Ce, La, Pr, Nd, Y, and Fe.
  • 0.1 to 10 parts by weight is preferable, 0.3 to 9 parts by weight is more preferable, and 0.5 to 8 parts by weight is further preferable.
  • various phosphors, metal oxides, and the like can be suitably used as fillers.
  • Yttrium aluminum oxide phosphors activated with at least cerium
  • yttrium gadolinium aluminum oxide phosphors activated with at least cerium
  • yttrium aluminum activated with at least cerium as phosphors emitting green to yellow light
  • Garnet oxide phosphors and yttrium-gallium-aluminum oxide phosphors activated at least with cerium (so-called YAG-based phosphors).
  • Examples of phosphors that emit red light include [ Y2O2S : Eu ] , [ La2O2S : Eu ], [ Y2O3 :Eu], and [ Gd2O2S : Eu ]. .
  • the amount of the phosphor added is the silicon compound (A) in the curable resin composition of the present invention + the compound (B) having one or more elements of Ce, La, Pr, Nd, Y, and Fe + crosslinked It is preferably 1 to 90 parts by weight, more preferably 2 to 50 parts by weight, per 100 parts by weight of the total weight of agent (C) + catalyst (D).
  • the filler is a metal oxide.
  • metal oxides silica, alumina, yttrium oxide, zinc oxide, magnesium oxide, antimony oxide, titanium oxide, zirconium oxide and the like are preferably used.
  • the content of the metal oxide in the curable resin composition of the present invention is silicon compound (A) + any one or more of Ce, La, Pr, Nd, Y, and Fe in the curable resin composition of the present invention It is preferably 1 to 70 parts by weight, more preferably 1 to 65 parts by weight, and still more preferably is 1 to 60 parts by weight.
  • silica naturally occurring silica stone may be finely granulated (natural silica), or industrially synthesized silica (synthetic silica) may be used. Since natural silica is a crystal, it has a crystal axis. Therefore, although optical characteristics derived from crystals can be expected, since the specific gravity is slightly higher than that of synthetic silica, dispersion in the curable resin composition may be affected. Further, when a natural product is pulverized, it may be a material with an irregular shape or a material with a wide particle size distribution.
  • silica generally has a large surface area and is a hydrophilic material (hydrophilic silica) due to the effect of silanol present on the surface, but it may be made into hydrophobic silica by chemical modification.
  • the curable resin composition of the present invention may contain an ion scavenger from the viewpoint of insulation reliability.
  • the content of the ion scavenger is the silicon compound (A) in the curable resin composition of the present invention + the compound (B) having at least one element selected from Ce, La, Pr, Nd, Y, and Fe. It is preferably 0.1 to 10 parts by weight, more preferably 0.3 to 9 parts by weight, per 100 parts by weight of the total weight of +crosslinking agent (C)+catalyst (D).
  • surfactants include Polyflow No. 45, Polyflow KL-245, Polyflow No. 75, Polyflow No. 90, Polyflow No. 95 (trade names, manufactured by Kyoeisha Chemical Industry Co., Ltd.), Disperbake 161, Disperbake 162, Disperbake 163, Disperbake 164, Disperbake 166, Disperbake 170, Disperbake 180, Disperbake 181, Disperbake 182, BYK-300, BYK-306, BYK-310, BYK-320, BYK-330, BYK-342, BYK-344, BYK-346 (product names, BYK-Chemie Japan Co., Ltd.), KP -341, KP-358, KP-368, KF-96-50CS, KF-50-100CS (trade names, manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.), Surflon SC-101, Surflon KH-40 (trade names, Seimi Chemical Co., Ltd.), Futergent 222
  • One or more surfactants can be used.
  • the content of the surfactant is the silicon compound (A) in the curable resin composition of the present invention + the compound (B) having one or more elements of Ce, La, Pr, Nd, Y, and Fe +
  • the amount is 0 to 3 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the total weight of the cross-linking agent (C) and the catalyst (D)
  • the wettability to the substrate tends to be excellent.
  • organophosphorus flame retardants include triphenyl phosphate, tricresyl phosphate, trixylenyl phosphate, cresylphenyl phosphate, 2-ethylhexyldiphenyl phosphate, 9,10-dihydro-9-oxa-10-phosphaphenanthrene.
  • organophosphorus flame retardants include triphenyl phosphate, tricresyl phosphate, trixylenyl phosphate, cresylphenyl phosphate, 2-ethylhexyldiphenyl phosphate, 9,10-dihydro-9-oxa-10-phosphaphenanthrene.
  • -10-oxide 10-(2,5-dihydroxyphenyl)-10H-9-oxa-10-phosphaphenanthrene-10-oxide, condensed 9,10-dihydro-9-oxa-10-phosphaphenanthrene-10 - including oxides.
  • One or more flame retardants can be used.
  • the content of the flame retardant is the silicon compound (A) in the curable resin composition of the present invention + the compound (B) having one or more elements of Ce, La, Pr, Nd, Y, and Fe + crosslinked It is preferably 0 to 50 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the total weight of agent (C) + catalyst (D).
  • the curable resin composition of the present invention may contain an ultraviolet absorber and a light stabilizer (HALS) in order to prevent the resulting cured film from being degraded by light such as backlight.
  • HALS light stabilizer
  • UV absorbers include, for example, 2-(5-methyl-2-hydroxyphenyl)benzotriazole, 2-(3,5-di-t-butyl-2-hydroxyphenyl)benzotriazole, 2-(3,5 -Di-t-butyl-2-hydroxyphenyl)-5-chlorobenzotriazole, benzotriazole compounds such as 2-(3,5-di-t-amyl-2-hydroxyphenyl)benzotriazole; 2-(4, triazine compounds such as 6-diphenyl-1,3,5-triazin-2-yl)-5-[(hexyl)oxy]-phenol; benzophenone compounds such as 2-hydroxy-4-n-octyloxybenzophenone; and oxalic acid anilide compounds such as ethoxy-2'-ethyloxalic acid bisanilide.
  • benzotriazole compounds such as 2-(3,5-di-t-amyl-2-hydroxyphenyl)benzotriazole
  • One or two or more ultraviolet absorbers and light stabilizers can be used.
  • Each content of the ultraviolet absorber and the light stabilizer contains one or more elements of the silicon compound (A) + Ce, La, Pr, Nd, Y, and Fe in the curable resin composition of the present invention It is preferably 0 to 20 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the total weight of compound (B) + cross-linking agent (C) + catalyst (D).
  • the curable resin composition of the present invention may contain an antioxidant in order to prevent oxidation of the resulting cured film and the like.
  • antioxidants include pentaerythritol tetrakis [3-(3,5-di-t-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate], triethylene glycol-bis-[3-(3-t-butyl-5 -methyl-4-hydroxyphenyl)propionate], 1,6-hexanediol-bis[3-(3,5-di-t-butyl-4-hydroxyphenyl)propionate], octadecyl-3-(3,5- Hindered phenol compounds such as di-t-butyl-4-hydroxyphenyl)propionate and 3,5-di-t-butyl-4-hydroxybenzylphosphonate diethyl ester; Amine compounds such as n-butylamine, triethylamine and diethylaminomethyl methacrylate Sulfur compounds such as dilauryl-3,3'-thiodipropionate, dimyristyl-3,3'-thiodi
  • One or two or more antioxidants can be used.
  • the content of the antioxidant is the silicon compound (A) in the curable resin composition of the present invention + the compound (B) having one or more elements of Ce, La, Pr, Nd, Y, and Fe + It is preferably 0 to 10 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the total weight of the cross-linking agent (C) + catalyst (D).
  • the curable resin composition of the invention may contain a solvent.
  • Solvents that can be used in the present invention include, for example, methanol, ethanol, propanol, isopropanol, butanol, t-butyl alcohol, tetrahydrofuran, methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone, acetonitrile, propionitrile, benzonitrile, ethyl acetate, isobutyl acetate, Butyl acetate, butyl propionate, ethyl lactate, methyl oxyacetate, ethyl oxyacetate, butyl oxyacetate, methyl methoxyacetate, ethyl methoxyacetate, butyl methoxyacetate, methyl ethoxyacetate, ethyl ethoxyacetate, methyl 3-oxypropionate, 3 -ethyl oxypropionate, methyl 3-methoxypropionate, ethyl 3-methoxypropionate
  • One or two or more solvents can be used.
  • the content of the solvent is the silicon compound (A) in the curable resin composition of the present invention + the compound (B) having one or more elements of Ce, La, Pr, Nd, Y, and Fe + the cross-linking agent It is preferably from 0 to 900 parts by weight, more preferably from 0 to 400 parts by weight, based on 100 parts by weight of the total weight of (C) + catalyst (D).
  • a cross-linking agent C
  • a catalyst D
  • other organopolysiloxane a curing retardant, and adhesion
  • adhesion examples include a method of mixing predetermined amounts of imparting agents, fillers, ion scavengers, surfactants, flame retardants, ultraviolet absorbers and light stabilizers, antioxidants and solvents.
  • the curable resin composition of the present invention is suitable for electronic parts such as printed wiring boards, semiconductor elements, light emitting diodes (LEDs) and vehicles. Films, interlayer insulating films, planarizing films, insulating films, protective films, sealants, underfill materials, die attach materials, sealing materials, optical lenses, adhesives, and the like.
  • the curable resin composition of the present invention contains a phosphor as a filler, it can be used as a material for forming a wavelength conversion layer of a light emitting device such as an optical semiconductor device, and a white pigment as a filler.
  • it contains it can be suitably used as a material for forming a light reflecting plate of a light emitting device such as an optical semiconductor device.
  • the cured product of the present invention can suppress decomposition, discoloration, crack generation, etc. due to heating, and has excellent heat resistance.
  • the cured product of the present invention is obtained by, for example, applying the curable resin composition of the present invention to the substrate surface by a desired printing method, dispenser, spin coating, etc., and drying as necessary to form a coating film ( Coating film forming step), the obtained coating film is subjected to a heating step, and the coating film is cured.
  • the curable resin composition of the present invention is applied to the substrate surface to form a coating film.
  • substrates include aluminum substrates, glass substrates, semiconductor substrates such as Si substrates (silicon wafers), copper substrates, copper alloy substrates, polyimide substrates, ceramic substrates, printed substrates, stainless steel substrates, and fiber-reinforced substrates such as CFRP and GFRP. substrates, and the like.
  • a drying treatment may be performed for the purpose of removing the solvent before curing.
  • the drying temperature is usually 50-250° C. and the drying time is 5-120 minutes.
  • the cured product may be one in which at least a part of each component in the curable resin composition of the present invention undergoes a cross-linking reaction and the fluidity is reduced, and the cured product is completely cured. It is not limited. That is, the cured product includes those having elasticity or viscosity, those softening or melting by heating, and the like.
  • the shape of the cured product is not particularly limited, it may be powdery, granular, plate-like, sheet-like, or the like. Moreover, it may be molded into a predetermined shape.
  • a molded article according to one embodiment of the present invention is a molded article obtained from the curable resin composition or cured product of the present invention.
  • the molded body includes a buffer coat, a rewiring insulating film, an interlayer insulating film, a planarizing film, an insulating film, a protective film, a sealant, an underfill material, a die attach material, a sealing material, an optical lens, an adhesive, Wavelength conversion agents, light reflectors and the like can be mentioned.
  • the molded article is a molded article obtained by curing the curable resin composition of the present invention into a predetermined shape using a mold or the like, or a molded article obtained by processing the cured product into a predetermined shape. good too. It also includes a molded product obtained by further heat-curing the cured product in a semi-cured state or the like.
  • An electronic component according to one embodiment of the present invention is an electronic component containing the cured product of the present invention.
  • the cured product is preferably produced from the curable resin composition of the present invention by the above curing method.
  • Examples of the electronic parts include printed wiring boards, semiconductor elements, and light emitting diodes (LEDs).
  • the electronic component of the present invention contains the cured product of the present invention, which has excellent heat resistance, it becomes an electronic component with excellent reliability.
  • optical component is used as a generic term for components having optical functions. Optical parts are roughly classified into single optical elements that have the function of changing the characteristics of light by themselves, and electro-optical elements that perform predetermined functions through interaction with electrons.
  • a single optical element has the function of changing the transmission characteristics and reflection characteristics of incident light, and specific examples of functions include polarization adjustment, light amount adjustment, color tone adjustment, and optical path adjustment.
  • Specific examples of single optical elements include a polarizing member, a coloring member, a light adjusting member, a wavelength converting member, a light shielding member, a dimming member, a reflecting member, a lens, and a mirror.
  • the electro-optical element has a function of changing the characteristics of incident light based on an electrical signal, a function of converting an optical signal into an electrical signal based on photoelectric conversion, and a function of emitting light based on the electrical signal.
  • Specific examples of devices having the former function include electrochromic devices and liquid crystal devices.
  • Specific examples of elements having the latter function include imaging elements and light-emitting elements such as LEDs and OLEDs.
  • the cured product of the present invention has transparency and adhesiveness, it can be suitably used as a protective member or bonding member placed on or near the optical path, like conventional optically transparent pressure-sensitive adhesives. can. Since conventional optically transparent adhesive films (OCA) are basically made of adhesive materials, it is not easy to have high heat resistance, but the cured product of the present invention also has excellent heat resistance, so it is suitable for projection mapping. It can also be suitably used for applications requiring a large amount of transmitted light, such as large projectors. When the cured product of the present invention is a B-stage cured product, the cured product of the present invention or a resin-containing member containing the cured product of the present invention may be used as a substitute material for conventional OCA. There is
  • a composite member comprising a resin-containing member containing the cured product and another member (first member) provided so as to be in contact with the resin-containing member is an electrical
  • first member a member provided so as to be in contact with the resin-containing member
  • the resin-containing member may be composed only of the cured product of the present invention. It may be Such materials include hard or soft resin materials and non-resin materials such as inorganic fillers.
  • electrical elements include integrated circuit devices, power elements, switching elements, sensor elements, actuator elements such as MEMS, the aforementioned electro-optical elements, storage elements such as capacitors, inductors such as choke coils and transformers, and resistors.
  • Applications in which such electric elements are used include devices for moving in at least one region selected from the group consisting of terrestrial, underground, air, outer space, sea, and undersea.
  • Specific examples of such devices include vehicles, ships, aircraft, and the like, which may be manned devices or unmanned devices (drone).
  • Other examples of applications in which electrical devices are used include electrical equipment selected from the group consisting of home appliances, information equipment, video equipment, audio equipment, amusement equipment, and hybrid equipment thereof.
  • An example of the application of the resin-containing member in the above composite member is a protective film that covers at least part of the first member.
  • the first member include semiconductor base materials such as Si, GaN, and SiC; metal-based base materials such as copper-based materials, aluminum-based materials, and steel materials such as stainless steel; Examples include ceramic substrates, glass substrates, and resin substrates, of which alumina is a specific example. Since the resin-containing member containing the cured product of the present invention has excellent adhesion to such a substrate, it can be suitably used as a protective film.
  • the cured product of the present invention contains siloxane bonds (Si—O—Si) such as silsesquioxane groups and siloxane groups, it has excellent heat resistance compared to resin materials that do not have such bonds. It has particularly excellent adhesion to glass substrates, semiconductor substrates, and metal substrates.
  • the cured product of the present invention contains a siloxane bond (Si—O—Si) in a predetermined proportion, compared with a resin cured product that does not contain such a bond (a specific example thereof is an epoxy resin), The amount of greenhouse gases generated per unit weight is small.
  • the first member may be a wiring board in which wiring is provided on a base material.
  • the protective film made of the resin-containing material containing the cured product of the present invention preferably has an insulating property, and in this case serves as an insulating film covering the wiring. Since the cured product of the present invention is also excellent in insulating properties, it can appropriately function as a protective film even when the resin-containing material is composed of the cured product of the present invention.
  • wiring may be further provided on the protective film to form a laminated structure of wiring.
  • the resin-containing material containing the cured product of the present invention is positioned as a planarizing film, a rewiring insulating film, or an interlayer insulating film in a member having a multilayer wiring structure.
  • the first member may be formed by forming an integrated circuit on a base material.
  • the protective film made of the resin-containing material preferably has insulating properties, and in this case, the protective film is positioned as a buffer coat that covers the integrated circuit.
  • the above composite member may include a second member that is different from the first member and is in contact with the resin-containing member.
  • the resin-containing member has a joining function of joining the first member and the second member.
  • a specific example of the application of the resin-containing member focused on the bonding function is a filling member arranged in the gap between the first member and the second member. Since the cured product of the present invention has high adhesion to the first member and the second member, the resin-containing member containing the cured product of the present invention can maintain contact with the first member and the second member even when subjected to an external force. can be properly secured.
  • a specific example of the filling member is an underfill material.
  • the underfill material may contain silica particles as a filler, but the cured product of the present invention has a siloxane bond (Si--O--Si), so it has good adhesion to silica particles. Excellent. Therefore, an underfill material containing silica particles is a particularly suitable example for use as a resin-containing member.
  • the resin-containing member focused on the bonding function is a sealing material provided to cover the gap between the first member and the second member. Since the cured product of the present invention has high adhesion to the first member and the second member and has flexibility, the resin-containing member containing the cured product of the present invention can be , the state of contact with the first member and the state of contact with the second member can be maintained.
  • POL Power Overlay
  • an adhesive layer is formed on a substrate made of a heat-resistant resin such as polyimide, and the surface of the electrical element on the electrode side is brought into contact with this adhesive layer to fix the electrical element on the substrate.
  • the substrate is perforated (through hole formation by removal processing) from the surface (back surface) opposite to the surface (front surface) of the substrate on which the electric elements are arranged, thereby exposing the electrode surface.
  • the through holes are filled with a conductive material such as copper, and a wiring pattern is formed on the back surface using a plating technique or the like.
  • a part of the insulating film is removed to form an external electrode connected to the wiring pattern.
  • the electrical elements on the front surface are sealed with a resin-based material so as to cover them, and if necessary, a heat radiating member is attached.
  • the resin-containing member containing the cured product of the present invention has excellent adhesion and high heat resistance, so it is suitable for use as an adhesive layer formed on the front surface of a substrate. It can also be used as a resin-based material for covering electric elements that generate heat when energized. In this case, it may be preferable to use a resin-containing member in which a material having high thermal conductivity such as alumina is dispersed, taking advantage of the excellent heat resistance and adhesiveness of the cured product of the present invention.
  • ⁇ Number average molecular weight and weight average molecular weight> A high-performance liquid chromatograph system (AS-4050, PU-4180, CO-4060, RI-4030) manufactured by JASCO Corporation was used for the measurement. The sample was dissolved in tetrahydrofuran to prepare a 0.5% by weight solution, and 100 ⁇ L of this solution was introduced into the sample chamber. The number average molecular weight and weight average molecular weight were obtained by measuring under the following conditions and converting to polystyrene.
  • ⁇ NMR nuclear magnetic resonance spectrum
  • JNM-ECZ500R manufactured by JEOL Ltd.
  • 1 H-NMR 1 H-NMR measurement
  • the sample was dissolved in a deuterated solvent such as heavy acetone (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) and measured at room temperature, 500 MHz, and 16 times of integration. From the integral ratio of 1 H-NMR, the ratio ( ⁇ ) or ( ⁇ ) of siloxane groups to silsesquioxane groups introduced in the synthesized silicon compound was determined.
  • Silicon compounds (AI) to (A-IV) Silicon compounds (AI) to (A-IV) synthesized in Synthesis Examples 3 to 6 ⁇ Compound (B) Containing One or More Elements of Ce, La, Pr, Nd, Y, and Fe> Ce(acac) 3.nH 2 O: cerium (III) acetylacetonate n-hydrate (manufactured by Sigma-Aldich) Ce(acac) 3 : Cerium (III) acetylacetonate (manufactured by Strem Chemicals) Ce(NO 3 ) 3.6H 2 O: cerium (III) nitrate hexahydrate (manufactured by Fujifilm Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) Fe(acac) 3 : Iron (III) acetylacetonate (manufactured by Strem Chemicals) ⁇ Crosslink
  • Each curable resin composition obtained was applied to a 10 cm square glass substrate using an applicator. Then, it was placed in an oven and heated at 200° C. for 1 hour and then at 300° C. for 2 hours to obtain a cured product having a thickness of 100 ⁇ m. The thickness of the resulting cured product was measured with a digimatic indicator ("ID-H0530" manufactured by Mitutoyo).
  • Tables 1-4 The results are shown in Tables 1-4.
  • the amount of each component in Tables 1 to 4 is in units of g.
  • the silicon compounds (A) having different ratios of silsesquioxane groups and siloxane groups and weight-average molecular weights show improved heat resistance.
  • Example 11 and Comparative Example 6 ⁇ Evaluation of heat resistance (TG-DTA)> The cured films obtained in Example 2 and Comparative Example 2 were scraped off with a cutter, and heat resistance was evaluated using TG-DTA (manufactured by Rigaku Corporation) in an air atmosphere at a heating rate of 10° C./min. As an index of heat resistance, the temperature (Td1) at which the weight is reduced by 1% and the temperature (Td3) at which the weight is reduced by 3% when the weight before heating is taken as 100% were used. The evaluation results are shown in Table 5 as Example 11 and Comparative Example 6.
  • Example 12 ⁇ Evaluation of heat resistance (TG-DTA)> A curable composition 10 shown in Table 6 was prepared in the same manner as in Examples 1 to 9 to produce a cured product. Furthermore, heat resistance was evaluated (TG-DTA) in the same manner as in Comparative Example 6, and the temperature (Td1) at which the weight decreased by 1% when the weight before heating was taken as 100% as an index of heat resistance, 3% The temperature of weight loss (Td3) was used. This evaluation result is shown in Table 6 as Example 12 together with Comparative Example 6 and Example 11 which are comparative objects.
  • Example 12 had the same degree of heat resistance as Example 11. This result suggests that even when the compound (B) is other than a cerium compound, the cured product of the curable resin composition has good heat resistance.
  • Examples 13-15 and Comparative Examples 7-8 ⁇ Evaluation of heat resistance (TG-DTA)> The curable compositions 11 to 13 and R8 to R9 listed in Table 7 were prepared in the same manner as in Examples 1 to 9, except that the heating was changed to 100 ° C. for 1 hour and 250 ° C. for 3 hours. A cured product was produced in the same manner as in Examples 1-9. Furthermore, heat resistance was evaluated (TG-DTA) in the same manner as in Example 12, and the temperature (Td1) at which the weight decreased by 1% when the weight before heating was taken as 100% as an index of heat resistance, 3% The temperature of weight loss (Td3) was used. The evaluation results are shown in Table 7 as Examples 13-15 and Comparative Examples 7-8.
  • Total light transmittance As an index of the transparency of the cured film, the total light transmittance was measured using a haze meter (NDH-5000SP, manufactured by Nippon Denshoku Industries Co., Ltd.).
  • Examples 30-35 ⁇ Evaluation of Volume Resistivity> Coating and heating were performed in the same manner as in Examples 16 to 21, except that the base material was changed to the following chromium base material (manufactured by Mitsuru Optical Laboratory Co., Ltd.) to form curable resin compositions 1, 2, and 4. , 5, 11 and 13, a substrate with a cured film having a film thickness of 15 ⁇ m was produced.
  • chromium base material manufactured by Mitsuru Optical Laboratory Co., Ltd.
  • a femtopicoampere meter B2981A (manufactured by Keysight Technologies) and a high-voltage power supply HER-3P10 (manufactured by Matsusada Precision Co., Ltd.) were connected to the substrate with the cured film, and the volume resistivity was measured when 250 V was applied. .
  • the curable resin composition of the present invention has a curability capable of forming a cured product having heat resistance suitable for use in applications such as printed wiring boards, semiconductor elements, light-emitting diodes (LEDs), and electronic components for vehicles.
  • Electronic components, optical components and composite members having the resin composition and the cured product can be provided.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

プリント配線板、半導体素子、発光ダイオード(LED)や車載向けなどの電子部品等の用途に用いるのに適した耐熱性を有する硬化物を形成可能な本発明の硬化性樹脂組成物は、下記式(1)または(2)で表される一方、または両方のシルセスキオキサン基と、下記式(3)~(5)で表されるシロキサン基のいずれか1つ以上の構造単位とからなり、重量平均分子量が3,000~1,000,000であるケイ素化合物(A)と、Ce、La、Pr、Nd、Y、およびFeのいずれか1つ以上の元素を有する化合物(B)とを含有する。(aは下記構造を表し;R1~R7は所定の基を表す。)

Description

シロキサンポリマー組成物、硬化物、電子部品、光学部品および複合部材
 本発明は、シロキサンポリマー組成物、硬化物、電子部品、光学部品および複合部材に関する。
 シリコーン樹脂は、電気絶縁性、耐候性、耐熱性等に優れ、各種電子機器の封止剤、接着剤や保護材料などに用いられている。特に、樹脂を構成しているシロキサン結合(Si-O-Si)の高い結合エネルギーに基づき、一般の有機系ポリマーでは到達し得ない高い耐熱性を有している。
 近年、プリント配線板、半導体素子、発光ダイオード(LED)や車載向けなどの電子部品は、素子の高密度化、高出力化、動作温度の向上等の更なる信頼性の確保のため、これまで以上の耐熱性が求められてきており、従来のシリコーン系材料では対応できなくなってきている。
 耐熱性を上げる手段として、各種無機フィラーを添加する技術がある(特許文献1、2)。しかし、無機フィラーとポリマー系との分散性の確保や、添加に伴う透明性の低下、靭性の低下や粘度増加による作業性の低下など容易に受け入れられる技術ではない。またフィラー種によっては、電気絶縁性の低下の懸念も報告されている(特許文献3)。
 セリウム塩を添加することで耐熱性が向上する技術も考案されている(先行文献4、5)。しかし、この技術も上記要求を満たす様な十分な耐熱性を有していなかった。
 一方で、高い耐熱性を示す材料としてシルセスキオキサンが知られている。この材料は、優れた耐熱性だけでなく、高い透明性および加工性を示すことから、近年積極的に研究開発が進められている。とりわけ、有機溶剤への溶解性や、屈折率の制御および光硬化性付与などの特性が良好なダブルデッカー型シルセスキオキサン構造を含む高分子化合物が注目されている。その中でダブルデッカー型シルセスキオキサンを含むシロキサンポリマーは高い耐熱性を持つことが報告されている(特許文献6、7)。しかし、この高い耐熱性を有するシロキサンポリマーを用いても、更なる耐熱性の向上が求められていた。
国際公開第2016/103654号 特開2017-186497号公報 特開2017-14399号公報 特開2008-291148号公報 国際公開第2019/116892号 特開2010-116464号公報 特開2020-90572号公報
 本発明は、上記のような実情に鑑みてなされたものであり、プリント配線板、半導体素子、発光ダイオード(LED)や車載向けなどの電子部品等の用途に用いるのに適した耐熱性を有する硬化物を形成可能な硬化性樹脂組成物、および前記硬化物を有する電子部品、光学部品および複合部材を提供することを課題とする。
 上記課題を解決するためになされた本発明の実施形態は、以下の構成が含まれる。
[1] 下記式(1)または(2)で表されるシルセスキオキサン基のいずれか1つ以上と、下記式(3)~(5)で表されるシロキサン基のいずれか1つ以上とからなり、重量平均分子量が3,000~1,000,000であるケイ素化合物(A)と、
 Ce、La、Pr、Nd、Y、およびFeのいずれか1つ以上の元素を有する化合物(B)とを含有する硬化性樹脂組成物。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
 (R1は独立して、炭素数6~20のアリール、炭素数5もしくは6のシクロアルキル、炭素数7~40のアリールアルキル、または炭素数1~40のアルキルを表し、前記炭素数6~20のアリール、前記炭素数5もしくは6のシクロアルキルおよび前記炭素数7~40のアリールアルキル中のアリールは、任意の水素原子が独立してフッ素原子または炭素数1~20のアルキルで置き換えられてもよく、前記炭素数7~40のアリールアルキル中のアルキレンは、任意の水素原子がフッ素原子で置き換えられてもよく、任意の-CH2-が独立して-O-、-CH=CH-、または炭素数5~20のシクロアルキレンで置き換えられてもよく、前記炭素数1~40のアルキルは、任意の水素原子が独立してフッ素原子で置き換えられてもよく、任意の-CH2-が独立して-O-または炭素数5~20のシクロアルキレンで置き換えられてもよく;
 R2は独立して、炭素数1~8のアルキル、または炭素数6~20のアリールを表し;
 R3は水酸基を表し;
 R4は独立して水酸基、水素、炭素数1~8のアルキル、または炭素数6~20のアリールを表し;
 R5は水酸基、炭素数1~8のアルコキシ、水素、炭素数2~40のアルケニル、炭素数1~8のアルキル、または炭素数6~20のアリールを表し;
 aは下記構造を表し;
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
 R6はそれぞれ独立して、炭素数1~40のアルキレンを表し、前記炭素数1~40のアルキレンは、任意の-CH2-が独立して-O-または炭素数5~20のシクロアルキレンで置き換えられてもよく;
 R7は、それぞれ独立して、炭素数6~20のアリール、炭素数5~6のシクロアルキル、炭素数7~40のアリールアルキル、または炭素数1~40のアルキルを表し、前記炭素数6~20のアリール、前記炭素数5~6のシクロアルキルおよび前記炭素数7~40のアリールアルキル中のアリールは、任意の水素原子が独立してフッ素原子または炭素数1~20のアルキルで置き換えられてもよく、前記炭素数7~40のアリールアルキル中のアルキレンは、任意の水素原子がフッ素原子で置き換えられてもよく、任意の-CH2-が独立して-O-、-CH=CH-、または炭素数5~20のシクロアルキレンで置き換えられてもよく、前記炭素数1~40のアルキルは、任意の水素原子が独立してフッ素原子で置き換えられてもよく、任意の-CH2-が独立して-O-または炭素数5~20のシクロアルキレンで置き換えられてもよい。なお、本明細書において、式中の*は結合部位を表す。以下同じ。)
[2] 前記ケイ素化合物(A)が、下記式(1)または(2)で表されるシルセスキオキサン基のいずれか1つ以上と、下記式(6)または(7)で表されるシロキサン基のいずれか一つ以上とからなる、[1]に記載の硬化性樹脂組成物。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
 (R8は独立して、水酸基、炭素数1~8のアルキル、または炭素数6~20のアリールで表される基を表し;
 R9は独立して、水酸基、炭素数1~8のアルコキシ、炭素数1~8のアルキルまたは炭素数6~20のアリールを表し、式(7)において、少なくとも1つ以上のR9は水酸基または炭素数1~8のアルコキシを表す。)
[3] 前記ケイ素化合物(A)が下記式(8)で表される化合物である、[1]~[2]のいずれか1項に記載の硬化性樹脂組成物。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
 (R1およびR2は、[1]に記載の式(1)で表される基中のR1およびR2と同じ定義の基を表し;
 R8およびR9は、[2]に記載の式(6)および(7)で表される基中のR8およびR9と同じ定義の基を表し、式(11)で表される基において、少なくとも1つ以上のR9は水酸基または炭素数1~8のアルコキシを表し;
 R10は、式(9)で表される基を表し;
 R11は、式(10)または式(11)で表される基を表し;
 nは1~30を満たす平均値であり;
 mは0~30を満たす正の平均値であり;
 lは重量平均分子量3,000~1,000,000を満たす数値であり;
 pは0または1である。)
[4] さらに前記ケイ素化合物(A)と化学的に結合できる架橋性基を2つ以上有する、前記ケイ素化合物(A)以外の架橋剤(C)を含む[2]または[3]に記載の硬化性樹脂組成物。
[5] 前記架橋性基がSiに結合した下記式(12)~(17)のいずれかの基である[2]~[4]のいずれか1項に記載の硬化性樹脂組成物。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
 (R12は、炭素数1~8のアルキルを表す。)
[6] さらに触媒(D)を含む[2]~[5]のいずれか1項に記載の硬化性樹脂組成物。
[7] 前記触媒(D)が、Sn、Zr、Ti、Al、N、およびPtのいずれか1つ以上を有する、[2]~[6]のいずれか1項に記載の硬化性樹脂組成物。
[8] 前記ケイ素化合物(A)が、下記式(1)または(2)で表される、シルセスキオキサン基のいずれか一つ以上と、下記式(18)~(20)で表されるシロキサン基の少なくとも1つ以上からなる、[1]に記載の硬化性樹脂組成物。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
 (R13は独立して水素、もしくは炭素数1~8のアルキル、炭素数6~20のアリールを表し;
 R14は独立して水素、水酸基、炭素数1~8のアルコキシ、炭素数2~40のアルケニル、炭素数1~8のアルキル、もしくは炭素数6~20のアリールを表し;
 aは、前記[1]に記載のaと同じ基を表す。)
[9] 前記ケイ素化合物(A)が下記式(21)で表される化合物である、[1]または[8]のいずれか1項に記載の硬化性樹脂組成物。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
(Nは重量平均分子量3,000~1,000,000を満たす数値であり;
 R1およびR2は[1]記載の式(1)で表される基中のR1およびR2と同じ定義の基を表し;
 R15は、式(22)で表される基を表し;
 R16は、式(23)または式(24)で表される基を表し;
 式(24)で表される基中、R14は、式(19)で表される基中のR14と同じ定義の基であり;
 qは0または1であり;
 X1およびX2は独立して、下記式(25)~(30)で表される繰り返し単位から選ばれる少なくとも1つを表し;
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
 aは[1]に記載のaと同じ定義の基を表し;
 R13は[8]記載の式(18)で表される基中のR13と同じ定義の基を表し;
 xおよびzは0~30を満たす平均値であり、yは1~30を満たす正の平均値である。)
[10] さらに前記ケイ素化合物(A)と化学的に結合できる架橋性基を2つ以上有する、前記ケイ素化合物(A)以外の架橋剤(C)を含む[8]または[9]に記載の硬化性樹脂組成物。
[11] 前記架橋性基がSiに結合した下記式(12)~(17)または(31)のいずれかの基である、[8]~[10]のいずれか1項に記載の硬化性樹脂組成物。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
 (R12は、炭素数1~8のアルキルを表す。)
[12] さらに触媒(D)を含む[8]~[11]のいずれか1項に記載の硬化性樹脂組成物。
[13] 前記触媒(D)がSn、Zr、Ti、Al、N、およびPtのいずれか1つ以上を有する[8]~[12]に記載の硬化性樹脂組成物。
[14] [1]~[13]のいずれか1項に記載の硬化性樹脂組成物を硬化させてなる硬化物。
[15] [14]に記載の硬化物を有する電子部品。
[16] [14]に記載の硬化物を有する光学部品。
[17] 第1の部材と、当該第1の部材に接する樹脂含有部材とを備え、電気素子の一部を構成する複合部材であって、前記樹脂含有部材は、[14]に記載された硬化物を含む、複合部材。
[18] 前記樹脂含有部材は、前記第1の部材の少なくとも一部を覆う保護膜である、[17]に記載の複合部材。
[19] 前記第1の部材は、母材に配線が設けられた配線基板であり、前記保護膜は、絶縁性を有し前記配線を覆う、[18]に記載の複合部材。
[20] 前記樹脂含有部材に接する第2の部材をさらに備える、[17]に記載の複合部材。
 本発明によれば、電子部品等の用途に用いるのに適した耐熱性を有する硬化物を得ることができる硬化性樹脂組成物を提供することができ、また、前記硬化性樹脂組成物から得られる硬化物、および前記硬化物を有する電子部品、光学部品および複合部材を提供することができる。
 以下、本発明の一実施形態に係る硬化性樹脂組成物、硬化物、電子部品、光学部品および複合部材について詳説する。
<硬化性樹脂組成物>
 本発明の硬化性樹脂組成物は、ケイ素化合物(A)、Ce、La、Pr、Nd、Y、およびFeのいずれか1つ以上の元素を有する化合物(B)を含有する。また前記硬化性樹脂組成物は、任意にケイ素化合物(A)と化学的に結合できる架橋性基を2つ以上有するケイ素化合物(A)以外の架橋剤(C)、触媒(D)、ケイ素化合物(A)と架橋剤(C)以外のその他オルガノポリシロキサン、硬化遅延剤、接着付与剤、充填剤、イオン補足剤、界面活性剤、難燃剤、紫外線吸収剤および光安定剤、酸化防止剤および溶剤等のその他成分を含有してもよい。
 本発明の硬化性樹脂組成物は、無色であっても有色であってもよく、透明であっても非透明であってもよい。また、本発明の硬化性樹脂組成物は、2液型や3液型等の各成分を用意し、混ぜ合わせて製造してもよい。さらに、(A)~(D)、その他成分等の各成分は、1種を単独でまたは2種以上を混合して用いることができる。以下、本発明の硬化性樹脂組成物を構成する各成分について詳説する。
<ケイ素化合物(A)>
 本発明の硬化性樹脂組成物は、下記式(1)または(2)で表される一方、または両方のシルセスキオキサン基と、下記式(3)~(5)で表されるシロキサン基のいずれか1つ以上の構造単位とからなり、重量平均分子量が3,000~1,000,000であるケイ素化合物(A)を有する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
 式(1)および式(2)中、R1はそれぞれ独立して、炭素数6~20のアリール、炭素数5または6のシクロアルキル、炭素数7~40のアリールアルキル、または炭素数1~40のアルキルを表し、前記炭素数6~20のアリール、前記炭素数5または6のシクロアルキルおよび前記炭素数7~40のアリールアルキル中のアリールは、任意の水素原子が独立してフッ素原子または炭素数1~20のアルキルで置き換えられてもよく、前記炭素数7~40のアリールアルキル中のアルキレンは、任意の水素原子がフッ素原子で置き換えられてもよく、任意の-CH2-が独立して-O-、-CH=CH-、または炭素数5~20のシクロアルキレンで置き換えられてもよく、前記炭素数1~40のアルキルは、任意の水素原子が独立してフッ素原子で置き換えられてもよく、任意の-CH2-が独立して-O-または炭素数5~20のシクロアルキレンで置き換えられてもよく、製造の容易さからメチル、エチル、イソプロピル、イソブチル、フェニルまたはシクロヘキシルが好ましく、メチル、フェニルまたはシクロヘキシルがさらに好ましい。
 R2は独立して、炭素数1~8のアルキル、もしくは炭素数6~20のアリールで表される基を表し、メチルまたはフェニルが好ましい。
 式(1)中のR3は水酸基を表し、式(3)~(5)中のR4は独立して水酸基、水素、炭素数1~8のアルキル、もしくは炭素数6~20のアリールを表し、R5は水酸基、炭素数1~8のアルコキシ、水素、炭素数2~40のアルケニル、炭素数1~8のアルキル、もしくは炭素数6~20のアリールを表し、aは下記構造を表す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
 R6はそれぞれ独立して、炭素数1~40のアルキレンを表し、前記炭素数1~40のアルキレンは、任意の-CH2-が独立して-O-または炭素数5~20のシクロアルキレンで置き換えられてもよく、炭素数1~20のアルキレンが好ましく、炭素数1~15がさらに好ましい。
 R7は、それぞれ独立して、炭素数6~20のアリール、炭素数5~6のシクロアルキル、炭素数7~40のアリールアルキル、または炭素数1~40のアルキルを表し、前記炭素数6~20のアリール、前記炭素数5~6のシクロアルキルおよび前記炭素数7~40のアリールアルキル中のアリールは、任意の水素原子が独立してフッ素原子または炭素数1~20のアルキルで置き換えられてもよく、前記炭素数7~40のアリールアルキル中のアルキレンは、任意の水素原子がフッ素原子で置き換えられてもよく、任意の-CH2-が独立して-O-、-CH=CH-、または炭素数5~20のシクロアルキレンで置き換えられてもよく、前記炭素数1~40のアルキルは、任意の水素原子が独立してフッ素原子で置き換えられてもよく、任意の-CH2-が独立して-O-または炭素数5~20のシクロアルキレンで置き換えられてもよく、製造の容易さから-CH2CH2CF3、フェニル、シクロヘキシル、イソブチル、ノナフルオロヘキシル、ペンタフルオロフェニルが好ましい。なお、前述のとおり、式中の*は結合部位を表す。
 前記式(1)~(5)中、R3~R5の水酸基、アルコキシ、水素、アルケニルは、ケイ素化合物(A)中のSiに結合している架橋性官能基であり、ケイ素化合物(A)同士や、後述の架橋剤(C)のような他の化合物に結合することができる。前記架橋性官能基は、一つのケイ素化合物(A)において、全て同じであってもよいし異なっていてもよい。
 ケイ素化合物(A)としては、例えば、前記架橋性官能基を有するシルセスキオキサン基と前記架橋性官能基を有さない式(3)~(5)で表されるシロキサン基とからなる化合物、前記架橋性官能基を有さないシルセスキオキサン基と前記架橋性官能基を有する式(3)~(5)で表されるシロキサン基とからなる化合物、前記架橋性官能基を有するシルセスキオキサン基と前記架橋性官能基を有する式(3)~(5)で表されるシロキサン基とからなる化合物が挙げられる。
 前記架橋性官能基を有する式(3)~(5)で表されるシロキサン基としては、例えば、前記架橋性官能基を有する式(3)と前記架橋性官能基を有さない式(4)および式(5)からなるシロキサン基、前記架橋性官能基を有さない式(3)および式(5)と前記架橋性官能基を有する式(4)からなるシロキサン基、前記架橋性官能基を有さない式(4)および式(5)と前記架橋性官能基を有する式(3)からなるシロキサン基、および、前記架橋性官能基を有する式(3)と前記架橋性官能基を有する式(4)と前記架橋性官能基を有する式(5)のシロキサン基とからなる基などが挙げられる。
 ケイ素化合物(A)は、式(1)および式(2)で表されるシルセスキオキサン基と、(3)~(5)で表されるシロキサン基以外の他の構造単位をさらに有していてもよい。ただし、他の構造単位は、前記架橋性官能基を含まないことが好ましい。また式(1)および式(2)で表されるシルセスキオキサン基と、式(3)~(5)で表されるシロキサン基以外の他の構造単位の含有割合は、30モル%以下が好ましく、20モル%以下がより好ましい。
 ケイ素化合物(A)の分子量は、重量平均分子量で3,000~700,000であることが好ましく、3,000~600,000であることがより好ましく、3,000~500,000であると硬化性樹脂組成物の粘度が上がり過ぎないことから、さらに好ましい。
<架橋性官能基として末端Si以外のSiに結合した水素を含まないケイ素化合物(A)>
 より具体的に、例えば、下記式(1)または(2)で表される一方、または両方のシルセスキオキサン基と、下記式(6)または(7)で表されるシロキサン基の一方、または両方の構造単位とからなり、重量平均分子量が3,000~1,000,000であるケイ素化合物が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
 式(6)中、R8は独立して、水酸基、炭素数1~8のアルキル、または炭素数6~20のアリールで表される基を表し、式(7)中、R9は独立して、水酸基、炭素数1~8のアルコキシ、炭素数1~8のアルキルまたは炭素数6~20のアリールを表し、式(7)において、少なくとも1つ以上のR9は、水酸基または炭素数1~8のアルコキシを表す。
 さらに具体的には、下記式(8)で表される化合物が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
 式(8)中のR1、R2は式(1)のR1、R2と同じ基を表し、R8は式(6)のR8と同じ基であり、R10は、式(9)で表される基を表す。式(9)中のR11は、式(10)または式(11)で表される基を表し、式(11)中のR9は式(7)のR9と同じ基を表し、nは1~30を満たす平均値であり、mは0~30を満たす正の平均値であり、lは重量平均分子量3,000~1,000,000を満たす数値であり、pは0または1である。
 R8は、原料の入手しやすさの観点から、メチル、フェニル、もしくは水酸基が好ましい。R8が水酸基の場合、硬化物の靭性の観点から、式(8)中の全てのR8の合計モル数に対して50モル%以下であることがさらに好ましい。
 式(11)中において、少なくとも1つ以上のR9は水酸基または炭素数1~8のアルコキシを表すが、反応性の点から、水酸基が好ましい。
 上記式(8)で表されるケイ素化合物を含む硬化性樹脂組成物の硬化物は、耐熱性と柔軟性のバランスに優れるが、上記式(1)、(2)で表されるシルセスキオキサン基と、上記式(6)、(7)で表されるシロキサン基の割合によって、ケイ素化合物(A)の特性を制御することができる。式(8)において、シルセスキオキサン基に対するシロキサン基の割合(α)は、式(8)中のR10に含まれる式(11)の数によって(n+ml)/(l+2p)、(n+ml+1)/(l+2p)、または(n+ml+2)/(l+2p)となるが、シルセスキオキサン基に対するシロキサン基の割合(α)が小さいほど強固で耐熱性が高い傾向があり、大きいほど柔軟性が高い傾向であり、総合的なバランスからαは1~20が好ましい。
 式(8)で表されるケイ素化合物の分子量は、重量平均分子量で3,000~700,000であることが好ましく、3,000~600,000であることがより好ましく、3,000~500,000であると硬化性樹脂組成物の粘度が上がり過ぎず、さらに好ましい。
<架橋性官能基として末端Si以外のSiに結合した水素と水酸基を含まないケイ素化合物の製造方法>
 式(8)で表されるケイ素化合物において、R8が水酸基を含まない場合は、下記式(A-1)で表される化合物に、下記式(A-2)で表される化合物および下記式(A-3)で表される化合物の一方または両方を触媒の存在下で平衡重合させることで得られる。具体的な製造方法は、例えば、特開2010-116464号公報、特開2020-90572号公報に記載の方法が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
 式(A-1)中、R1、R2、は前記式(8)のR1、R2と同じ基である。
 式(A-2)中、k1は0~30の整数を表し、RA1は、独立して、水酸基、炭素数1~8のアルコキシ、炭素数1~8のアルキルまたは炭素数6~20のアリールを表し、式(A-2)において、少なくとも1つ以上のRA1は、水酸基または炭素数1~8のアルコキシを表す。RA2は炭素数1~8のアルキル、もしくは炭素数6~20のアリールである。
 式(A-2)中のk1は化合物としての入手の容易さの観点から、0~9であることが好ましく、0~5であることがより好ましく、1~3であることがさらに好ましい。
 式(A-3)中、h1は3~6を表し、RA2は式(A-2)のRA2と同じ基である。式(A-3)のh1は、化合物の入手の容易さの観点から、3または4であることが好ましい。
 上記式(A-1)、(A-2)、および(A-3)で表される各化合物は、それぞれ1種ずつ用いてもよいし、2種以上ずつ用いてもよい。上記式(A-1)で表される化合物、および上記式(A-2)、(A-3)で表される化合物の使用比率は、目的物であるケイ素化合物における各構造単位の重合度等に応じて適宜設定することができる。
 上記方法で用いられる触媒としては、酸触媒が好ましい。酸触媒としては、塩酸、硫酸、フルオロ硫酸、メタンスルホン酸、トリフルオロメタンスルホン酸、活性白土、スルホン酸系イオン交換樹脂等の酸触媒としての陽イオン交換樹脂などを挙げることができる。これらの中でも、硫酸、メタンスルホン酸、トリフルオロメタンスルホン酸、活性白土、および陽イオン交換樹脂が好ましい。
<架橋性官能基として末端Si以外のSiに結合した水酸基を含み、水素を含まないケイ素化合物の製造方法>
 式(8)で表されるケイ素化合物において、R8が水酸基を含む場合は、例えば側鎖にSiに結合した水素を有する下記式(A-4)を用意し、遷移金属触媒の存在下で水素を水酸基に変換することで得ることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
 式(A-4)、(A―4’)中、RA2は、前記式(A-2)のRA2と同じであり、R1、R2、n、lは、前記式(8)のR1、R2、n、lと同じであり、m1、m2はm1+m2が0~30を満たす正の平均値である。
 式(A-4)で表される化合物を製造する方法は特に限定されないが、例えば、下記式(A-1)で表される化合物に、下記式(A-7)で表される化合物と下記式(A-3)で表される化合物の一方または両方と、下記式(A-5)で表される化合物と下記式(A-6)で表される化合物の一方または両方を触媒の存在下で平衡重合させることで得られる。具体的には、例えば、特開2010-116464号公報に記載の方法が挙げられる。
 上記製造方法において、テトラヒドロフラン、トルエン、酢酸エチル等の溶媒を用いてもよい。硫酸のような酸触媒の存在下で反応を行うことが好ましい。窒素(N2)等の不活性ガス雰囲気下で反応を行うことが好ましい。また、攪拌しながら反応を行うことが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000034
 式(A-5)、(A-7)中、RA3は、独立して、水素、水酸基、炭素数1~8のアルコキシ、炭素数1~8のアルキルまたは炭素数6~20のアリールを表し、式(A-5)、(A-7)において、それぞれ少なくとも1つ以上のRA3は、水酸基または炭素数1~8のアルコキシを表し、RA2は、式(A-2)のRA2と同じ基であり、k1、k2、k3は独立して0~30の整数を表す。
 式(A-6)中、RA2は、式(A-2)のRA2と同じ基であり、h2は3~6の整数を表す。
 続いて、式(A-4)で表される繰り返し単位を含むケイ素化合物のSiに結合した水素を全て水酸基に変換する工程を施すことで、Siに結合した水酸基を含む式(A-4’)で表される繰り返し単位を含むケイ素化合物を得ることができる。
 この工程では、例えば、次のようにして上記式(A-4)で表される繰り返し単位を含むケイ素化合物のSiに結合した水素を水酸基に変換する。Siに結合した水素を含む式(A-4)で表される繰り返し単位を含むケイ素化合物を溶媒中に溶解し、それを溶媒、水、遷移金属触媒の混合液中に撹拌しながら滴下する。水素の発生が終了後、反応液を熟成する。その後、ろ過助剤等を使用して、遷移金属触媒を除去したのち、酢酸エチル等の有機溶媒を加え、分液し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥する。次に、硫酸ナトリウムを除去し、溶液を減圧濃縮後、ヘプタン等で再沈殿させ、得られた沈殿を真空乾燥し、目的物を取得する。
 遷移金属触媒としては、パラジウム触媒、白金触媒、ロジウム触媒、ルテニウム触媒、銅触媒、およびレニウム触媒が挙げられ、好ましくはパラジウム触媒である。パラジウム触媒としては、例えば、水酸化パラジウム/炭素触媒、パラジウム/炭素触媒が挙げられ、好ましくは、反応効率の観点から水酸化パラジウム/炭素触媒である。触媒量は特に限定されないが、反応性、収率の観点から、基質に対して1~30モル%が好ましい。
 本工程に用いられる反応溶媒としては、反応に関与しない溶媒であれば特に限定はされず、例えば、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素系溶媒;酢酸メチル、酢酸エチル等のエステル系溶媒;テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、シクロペンチルメチルエーテル等のエーテル系溶媒;が挙げられる。中でも、水と混和する溶剤が好ましく、特にテトラヒドロフランが好ましい。用いられる溶媒の量は特に限定されないが、反応性、作業性の観点から、固形分濃度(固形分濃度=100×溶剤以外の重量/反応液全体の重量)1重量%以上50重量%以下となるように用いることが好ましい。
 添加する水の量は特に限定さないが、溶媒との混和性の観点から溶媒に対して1重量%~15重量%の添加が好ましい。
 反応時間は特に限定されないが、反応時間が長すぎると、Siに結合した水酸基同士の縮合や、Siに結合した水素とSiに結合した水酸基とで水素と水酸基が交換反応を起こしてしまう場合があるため、収率の確保や高分子量化等を防止する観点から、好ましくは15分以上24時間以下である。
 反応温度は特に限定されないが、好ましくは1℃以上、より好ましくは5℃以上であり、好ましくは50℃以下、より好ましくは40℃以下である。
 本工程としては、具体的には、例えば、Siに結合した水素を含む式(A-4)で表される繰り返し単位を含むケイ素化合物を、テトラヒドロフランおよび水の混合溶媒中で、水酸化パラジウム/炭素触媒を用い、不活性ガス雰囲気下で攪拌することで、Siに結合した水素の全てが水酸基に変換され、式(A-4’)で表される繰り返し単位を含むケイ素化合物を得ることができる。
<架橋性官能基として末端Si以外のSiに結合した水素を含むケイ素化合物(A)>
 別のケイ素化合物(A)の例として、下記式(1)または(2)で表される一方、または両方のシルセスキオキサン基と、下記式(18)~(20)で表されるシロキサン基の少なくとも1つ以上の構造単位とからなり、重量平均分子量が3,000~1,000,000であるケイ素化合物が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036
 式(18)、(20)中、R13は独立して水素、炭素数1~8のアルキル、または炭素数6~20のアリールを表し、R14は独立して水素、水酸基、炭素数1~8のアルコキシ、炭素数2~40のアルケニル、炭素数1~8のアルキル、または炭素数6~20のアリールを表し、aは<ケイ素化合物(A)>で記載したaと同じ基を表す。
 より具体的には、下記式(21)で表される化合物が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000038
 式(21)中、Nは重量平均分子量3,000~1,000,000を満たす数値であり、R1、R2は式(1)中のR1、R2と同じであり、R15は式(22)を表し、R16は式(23)または式(24)を表し、式(24)中、R14は式(19)中のR14と同じであり、qは0または1であり、X1,X2は独立して、下記式(25)~(30)で表される繰り返し単位から選ばれる少なくとも1つを有し、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000039
 式(25)~(30)中、aは<ケイ素化合物(A)>で記載したaと同じ基を表し、R13は式(18)と同じ基を表し、x、zは0~30を満たす平均値であり、yは1~30を満たす正の平均値である。
 上記式(21)で表されるケイ素化合物を含む硬化性樹脂組成物は、強固な硬化物を得ることができるが、上記式(1)、(2)で表されるシルセスキオキサン基と、上記式(18)~(20)で表されるシロキサン基の割合によって、ケイ素化合物(A)の特性を制御することができる。式(21)におけるシルセスキオキサン基に対するシロキサン基の割合(β)の表式は、式(21)中のX1、X2中のx、y、zをそれぞれx1’、y1’、z1’とx1、y1、z1とすると、式(21)中のR15に含まれる式(24)の数によって{(x1’+y1’+z1’)+N(x1+y1+z1)}/(N+2q)、{(x1’+y1’+z1’)+N(x1+y1+z1)+1}/(N+2q)、または{(x1’+y1’+z1’)+N(x1+y1+z1)+2}/(N+2q)となるが、シルセスキオキサン基に対するシロキサン基の割合(β)が小さいほど柔軟性と耐熱性が高い傾向があり、大きいほどより強固になる傾向があり、総合的なバランスからβは1~20が好ましい。
 式(21)で表されるケイ素化合物の分子量は、重量平均分子量で3,000~700,000であることが好ましく、3,000~600,000であることがより好ましく、3,000~500,000であると硬化性樹脂組成物の粘度が上がり過ぎず、さらに好ましい。
<架橋性官能基として末端Si以外のSiに結合した水素を含むケイ素化合物(A)においてaを含まないケイ素化合物の製造方法>
 上記式(21)の内、aを含まない、すなわち前記z1=z1’=0であるケイ素化合物(A)の製造方法は、多くの例が知られており、例えば下記式(A-1)に、下記式(A-3)と下記式(A-9)の一方または両方と、下記式(A-6)と下記式(A-8)の一方または両方を触媒の存在下で平衡重合することにより得られる。具体的には、例えば、特開2010-116464号公報に記載の方法が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000040
 上記式(A-1)、(A-3)、(A-6)は、前記<架橋性官能基として末端Si以外のSiに結合した水酸基を含み、水素を含まないケイ素化合物の製造方法>に記載の化合物と同様であり、上記式(A-8)、(A-9)中、RA2は上記式(A-3)のRA2と同じであり、RA4は独立して、水素、水酸基、炭素数1~8のアルコキシ、炭素数2~40のアルケニル、炭素数1~8のアルキル、炭素数6~20のアリール、を表し、式(A-8)、(A-9)において、それぞれ少なくとも1つ以上のRA4は、水酸基、または炭素数1~8のアルコキシを有し、k1、k2、k3は0~30の整数である。
<架橋性官能基として末端Si以外のSiに結合した水素を含むケイ素化合物(A)においてaを含むケイ素化合物の製造方法>
 aを含む場合、すなわち前記z1または前記z1’の少なくとも一方が0より大きい場合は、上記<架橋性官能基として末端Si以外のSiに結合した水素を含むケイ素化合物(A)においてaを含まないケイ素化合物の製造方法>で製造したケイ素化合物中のSiに結合した水素に対して、aの構造に対応する化合物(POSS)を付加反応、脱離反応または置換反応することで製造できる。
 例えば以下の反応式のように、式(A-10)で示されるケイ素化合物に側鎖aに対応する化合物(POSS)を付加反応で導入することによって製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000041
 式(A-10)中、x1、z1、x1’、z1’は0~30の正の平均値を表し、y1、y1’は1~30の正の平均値を表す。
 上記の化合物(POSS)は、側鎖aに対応しており、この例では式(A-10)のSiに結合した水素の一部に、(POSS)の二重結合が付加反応する。この例では、化合物(POSS)のR6’の構造は、R6から炭素が2個減じた構造(炭素2個分は-CH=CH2となって付加反応に関与する)になる。
 側鎖aに対応する化合物(POSS)としては、下記(POSS-1)~(POSS-8)などが挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000042
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000043
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000044
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000045
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000046
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000047
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000048
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000049
 上記の例では、化合物(POSS)においてR6’を部分構造とする反応性基が-CH=CH2および-CH2CH=CH2であるものを挙げたが、炭素数4~12のアルキレンを導入したい場合は、以下の基が対応する。
-CH2CH2CH=CH2
-CH2CH2CH2CH=CH2
-CH2CH2CH2CH2CH=CH2
-CH2CH2CH2CH2CH2CH=CH2
-CH2CH2CH2CH2CH2CH2CH=CH2
-CH2CH2CH2CH2CH2CH2CH2CH=CH2
-CH2CH2CH2CH2CH2CH2CH2CH2CH=CH2
-CH2CH2CH2CH2CH2CH2CH2CH2CH2CH=CH2
-CH2CH2CH2CH2CH2CH2CH2CH2CH2CH2CH=CH2
 これらの化合物(POSS)を例えば上記式(A-10)に付加反応させることで、本発明のケイ素化合物を製造することができる。付加反応の好ましい例は、カルステッド触媒を用いたヒドロシリル化反応が知られている。
 また、R6が-CH2-である側鎖を導入する場合は、(POSS)として以下のような化合物を原料として選択することが可能である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000050
 また、R6が-O-である側鎖を導入する場合は、以下の反応式のように、例えば上記式(A-10)で表されるケイ素化合物に化合物(POSS-OH)で示される化合物を脱水素反応で導入することによって製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000051
 上記の化合物(POSS-OH)は、側鎖aに対応しており、この例では末端のシラノールが式(A-10)で表されるケイ素化合物のSiに結合した水素とホウ素化合物触媒の存在下で脱水素反応する。
 また、側鎖の一部が水酸基であるケイ素化合物(A-11)と化合物(POSS-H)の脱離反応または置換反応によって、本発明のケイ素化合物を製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000052
 式(A-11)中、x1、z1、x1’、z1’は0~30の正の平均値を表し、y1、y1’は1~30の正の平均値を表す。
 上記の化合物(POSS-H)は、側鎖aに対応しており、この例では末端のヒドロシリルが式(A-11)で表されるケイ素化合物のSiに結合した水酸基とホウ素化合物触媒の存在下で脱水素反応する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000053
 上記の化合物(POSS-OH)は、側鎖aに対応しており、この例では末端のシラノールがケイ素化合物(A-11)のSiに結合した水酸基と酸性条件下で脱水縮合する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000054
 上記の化合物(POSS-Cl)は、側鎖aに対応しており、この例では末端のクロロシランがケイ素化合物(A-11)のSiに結合した水酸基と脱塩化水素反応する。この反応は、トリエチルアミン(TEA)等のアミノ基を有する化合物または塩基性を示す有機化合物を添加することによって、容易に促進させることができる。
 下記式(A-11)で表されるケイ素化合物の製造方法については、例えば下記式(A-10)で表されるケイ素化合物を遷移金属触媒の存在下で反応させることで製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000055
 続いて化合物(POSS)の製造方法について説明する。
 例えば、下記式で表される化合物(POSS-2ph)は、化合物(POSS-0)とアリルトリクロロシランを反応させ製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000056
 化合物(POSS-OH)は、化合物(POSS-Cl)を加水分解することで製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000057
 化合物(POSS-Cl)は、化合物(POSS-0)とテトラクロロシランを反応させ製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000058
 化合物(POSS-H)は、化合物(POSS-0)とトリクロロシランを反応させ製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000059
 化合物(POSS-0)を製造する方法については、多くの例が知られており、例えばトリフルオロプロピルトリメトキシシランをアルカリ金属水酸化物の存在下、加水分解し重縮合させることにより製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000060
 これらの製造方法については、例えば、特開2005-15738号公報の段落番号0032に記載されている。
<Ce、La、Pr、Nd、Y、およびFeのいずれか1つ以上の元素を有する化合物(B)>
 本発明の硬化性樹脂組成物は、Ce、La、Pr、Nd、Y、およびFeのいずれか1つ以上の元素を有する化合物(B)を有する。Ce、La、Pr、Nd、Y、およびFeのいずれか1つ以上の元素を有する化合物(B)を有することにより、耐熱性が向上する。
 Ce、La、Pr、Nd、Y、およびFeの価数としては、2価~4価でも構わない。
 化合物(B)に含まれるCe、La、Pr、Nd、Y、およびFeのいずれかの元素は、1種であってもよいし、2種以上であってもよい。
 Ce、La、Pr、Nd、Y、およびFeのいずれか1つ以上の元素を有する化合物(B)は、水和物であっても、水和物でなくても構わない。
 Ce、La、Pr、Nd、Y、およびFeのいずれか1つ以上の元素を有する化合物(B)としては、例えば、酸化セリウム(IV)、セリウム(III)ブロミド、セリウム(III)アセチルアセトナート、セリウム(IV)メトキシエトキシド、セリウム(IV)イソプロポキシド、トリス(イソプロピルシクロペンタジエニル)セリウム、トリス(シクロペンタジエニル)セリウム、ケイ化セリウム、硝酸二アンモニウムセリウム(IV)、水酸化セリウム(IV)、酢酸セリウム(III)、タングステン酸セリウム(III)、しゅう酸セリウム(III)、過塩素酸セリウム(III)、臭化セリウム(III)、テトラキス(2,2,6,6-テトラメチル‐3,5-ヘプタンジオナト)セリウム(IV)、トリス(1,2,3,4-テトラメチル‐2,4-シクロペンタジエニル)セリウム(III)、2,4-ペンタンジオナトセリウム(III)、トリフルオロアセチルアセトナートセリウム(III)、ふっ化セリウム(III)、硫化セリウム(III)、りん酸セリウム(III)、ステアリン酸セリウム(III)、2-エチルヘキサン酸セリウム(III)、トリフルオロメタンスルホン酸セリウム(III)、塩化セリウム(III)、ふっ化セリウム(IV)、硫酸セリウム(IV)、よう化セリウム(III)、硝酸セリウム(III)、炭酸セリウム(III)、トリフルオロメタンスルホン酸セリウム(IV)等のセリウム化合物、
 酸化イットリウム(III)、イットリウム(III)イソプロポキシド、イットリウム(III)ヘキサフルオロアセチルアセトナート、トリス(シクロペンタジエニル)イットリウム、トリス(ブチルシクロペンタジエニル)イットリウム、トリス(メチルシクロペンタジエニル)イットリウム、トリス(n-プロピルシクロペンタジエニル)イットリウム、トリス[N,N-ビス(トリメチルシリル)アミド]イットリウム(III)、過塩素酸イットリウム(III)、トリス(2,2,6,6-テトラメチル-3,5-ヘプタンジオナト)イットリウム(III)、イットリウム(III)アセチルアセトナート、塩化イットリウム(III)、しゅう酸イットリウム(III)、酢酸イットリウム(III)、ふっ化イットリウム(III)、よう化イットリウム(III)、2-エチルヘキサン酸イットリウム(III)、硝酸イットリウム(III)、硫化イットリウム(III)、臭化イットリウム(III)、トリフルオロメタンスルホン酸(III)イットリウム、ネオデカン酸イットリウム(III)、りん酸イットリウム(III)、炭酸イットリウム(III)、硫酸イットリウム(III)、ナフテン酸イットリウム(III)等のイットリウム化合物、
 酸化ランタン(III)、ランタン(III)イソプロポキシド、ランタントリス(ヘキサメチルジシラジド)、ランタン(III)エトキシド、トリス(シクロペンタジエニル)ランタン、トリス[N,N-ビス(トリメチルシリル)アミド]ランタン、トリス(イソプロピルシクロペンタジエニル)ランタン、炭酸ランタン、トリス(6,6,7,7,8,8-ヘプタフルオロ‐2,2-ジメチル‐3,5-オクタンジオナト)ランタン(III)、過塩素酸ランタン(III)、トリス(2,2,6,6-テトラメチル-3,5-ヘプタンジオナト)ランタン(III)、トリス[N,N-ビス(トリメチルシリル)アミド]ランタン(III)、ランタン(III)アセチルアセトナート、塩化ランタン、硫酸ランタン(III)、2-エチルヘキサン酸ランタン(III)、ふっ化ランタン(III)、塩化ランタン、よう化ランタン(III)、ほう化ランタン、硫化ランタン(III)、臭化ランタン(III)、窒化ランタン(III)、トリフルオロメタンスルホン酸ランタン(III)、硝酸ランタン(III)、炭酸ランタン(III)、酢酸ランタン(III)、トリス(N,N’-ジ-i-プロピルホルムアミジナアト)ランタン(III)、りん酸ランタン(III)等のランタンを有する化合物、
 酸化プラセオジム(III)、酸化プラセオジム(IV)、プラセオジム(III)ヘキサフルオロアセチルアセトナート、ヘキサフルオロ‐2,4-ペンタンジオン酸プラセオジム(III)、プラセオジム(III)アセチルアセトナート、トリス(2,2,6,6-テトラメチル-3,5-ヘプタンジオナト)プラセオジム(III)、トリス(6,6,7,7,8,8,8-ヘプタフルオロ-2,2-ジメチル-3,5-オクタンジオナート)プラセオジム(III)、トリス(イソプロピルシクロペンタジエニル)プラセオジム(III)、イソプロポキシプラセオジム(III)、塩化プラセオジム(III)、ふっ化プラセオジム(III)、酢酸プラセオジム(III)、硫酸プラセオジム(III)、臭化プラセオジム(III)、よう化プラセオジム(III)、りん酸プラセオジム(III)、炭酸プラセオジム(III)、トリフルオロメタンスルホン酸プラセオジム(III)、硝酸プラセオジム(III)、過塩素酸プラセオジム(III)等のプラセオジム化合物、
 酸化ネオジム(III)、ネオジム(III)イソプロポキシド、トリフルオロアセチルアセトナートネオジム(III)、トリス(2,2,6,6-テトラメチル‐3,5-ヘプタンジオナト)ネオジム、トリス(テトラメチルシクロペンタジエニル)ネオジム、トリフルオロアセチルアセトナートネオジム、トリス(イソプロピルシクロペンタジエニル)ネオジム、トリフルオロメタンスルホン酸ネオジム(III)、ふっ化ネオジム、トリス(シクロペンタジエニル)ネオジニウム、過塩素酸ネオジム(III)、ふっ化ネオジム(III)、2,4-ペンタンジオン酸ネオジム(III)、トリス[N,N-ビス(トリメチルシリル)アミド]ネオジニウム(III)、トリス(2,2,6,6-テトラメチル-3,5-ヘプタンジオナト)ネオジム(III)、トリス(6,6,7,7,8,8,8-ヘプタフルオロ‐2,2-ジメチル-3,5-オクタンジオナト)ネオジム(III)、ネオジム(III)ヘキサフルオロアセチルアセトナート、2-エチルヘキサン酸ネオジム(III)、塩化ネオジム(III)、チタン酸ネオジム(III)、臭化ネオジム(III)、よう化ネオジム(III)、窒化ネオジム(III)、酢酸ネオジム(III)、硝酸ネオジム(III)、炭酸ネオジム、硫酸ネオジム(III)、しゅう酸ネオジム(III)等のネオジム化合物、
 酸化鉄(II)、酸化鉄(III)、鉄(III)アセチルアセトナート、鉄(III)エトキシド、鉄(III)イソプロポキシド、2,4-ペンタンジオン酸鉄(III)、トリフルオロアセチルアセトナト鉄(III)、トリス(2,2,6,6-テトラメチル-3,5-ヘプタンジオナト)鉄(III)、トリス(ヘキサフルオロアセチルアセトナト)鉄(III)、硫酸鉄(III)、ヘキサシアノ酸鉄(II)鉄(III)、アクリル酸鉄(III)、エチレンジアミン四酢酸,鉄(III)-ナトリウム塩、クエン酸鉄(III)アンモニウム、三シュウ酸三アンモニウム鉄(III)、トリス(2-エチルヘキサン酸)鉄(III)、りん酸鉄(III)、フッ化鉄(III)、塩化鉄(III)、酸化水酸化鉄(III)、臭化鉄(III)、トリフルオロメタンスルホン酸鉄(III)、テトラフェニルポルフィン鉄(III)クロリド、ヘキサシアノ鉄(II)酸アンモニウム鉄(III)、硝酸鉄(III)、ヘキサシアノ鉄(III)カリウム、ペンタシアノニトロシル鉄(III)酸ナトリウム、クエン酸鉄(III)、二りん酸鉄(III)、過塩素酸鉄(III)、トリスシュウ酸鉄(III)カリウム、1,3,5-ベンゼントリカルボン酸鉄(III)、りん酸鉄(III)等の鉄化合物が挙げられる。
 また上記で挙げた化合物以外にも、Ce、La、Pr、Nd、Y、およびFeのいずれか1つ以上の元素を有する化合物(B)中に、シロキサン骨格を導入した化合物も使用することもできる。例えば、セリウムを有する化合物の場合は、特開2020-132789号公報に記載されているように、セリウムのカルボン酸塩とカルボン酸塩を有するシロキサン化合物の反応物が挙げられる。
 これらの中で、セリウム(III)アセチルアセトナート、硝酸セリウム(III)、2-エチルヘキサン酸セリウム(III)、トリス(シクロペンタジエニル)セリウム、イットリウム(III)(アセチルアセトナート)、硝酸イットリウム(III)、2-エチルヘキサン酸イットリウム(III)、トリス(シクロペンタジエニル)イットリウム、ランタン(III)アセチルアセトナート、2-エチルヘキサン酸ランタン(III)、トリス(シクロペンタジエニル)ランタン、硝酸プラセオジム(III)、硝酸ネオジム(III)、2-エチルヘキサン酸ネオジム(III)、トリス(シクロペンタジエニル)ネオジニウム、鉄(III)アセチルアセトナート、2,4-ペンタンジオン酸鉄(III)、トリス(2,2,6,6-テトラメチル-3,5-ヘプタンジオナト)鉄(III)、アクリル酸鉄(III)、トリス(2-エチルヘキサン酸)鉄(III)、硝酸鉄(III)が好ましい。
 Ce、La、Pr、Nd、Y、およびFeのいずれか1つ以上の元素を有する化合物(B)としては、例えば、商品名「オクトープR」(ホープ製薬株式会社製)などの市販品を用いてもよい。
 Ce、La、Pr、Nd、Y、およびFeのいずれか1つ以上の元素を有する化合物(B)の含有量は、特に限定されないが、耐熱性と溶解性のバランスから、本発明の硬化性樹脂組成物中のケイ素化合物(A)+架橋剤(C)の総重量の、5ppm以上5,000ppm未満が好ましく、7ppm以上3,000ppm未満がより好ましく、10ppm以上2,000ppm未満がさらに好ましい。
<架橋剤(C)>
 本発明の硬化性樹脂組成物は、ケイ素化合物(A)と化学的に結合ができる架橋性基を2つ以上有するケイ素化合物(A)以外の架橋剤(C)を含有してもよい。
 架橋剤(C)は架橋性基を2つ以上有し、ケイ素化合物(A)と架橋反応をすることができれば、特に制限されない。
 架橋性基としては、例えば、Siに結合した下記式(12)~(17)、(31)などが挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000061
 上記式(12)中、R12は、炭素数1~8のアルキルを表す。
 架橋剤(C)は、直鎖状、分枝状または環状であってもよい。
 架橋剤(C)は具体的には、下記式(C-1)~(C-4)の構造単位を1つ以上有する化合物が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000062
 式(C-1)~(C-3)中、RC1は、独立して上記式(12)~(17)、(31)で表される基のいずれか、もしくはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、tert-ブチル、ペンチル、ネオペンチル、ヘキシル、シクロヘキシル、オクチル、ノニル、デシル等のアルキル、フェニル、トリル、キシリル、ナフチル等のアリール、ベンジル、フェニルエチル、フェニルプロピル等のアラルキルや、これらの基の水素原子の一部または全部をフッ素、臭素、塩素等のハロゲン原子、シアノ基等で置換したもの、例えばクロロメチル、クロロプロピル、ブロモエチル、トリフロロプロピル、シアノエチルのいずれかが挙げられ、少なくとも2つ以上のRC1は、上記式(12)~(17)、(31)で表される基を表す。
 これら化合物は、例えば、下記式(C-5)、(C-6)の化合物を少なくとも1つ以上用いて、開環重合、加水分解縮合などの公知の方法や国際公開第2014/098189号パンフレットに記載の方法等によって得ることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000063
 式(C-5)中、RC2は、独立して上記式(12)~(17)、(31)で表される基のいずれか、もしくはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、tert-ブチル、ペンチル、ネオペンチル、ヘキシル、シクロヘキシル、オクチル、ノニル、デシル等のアルキル、フェニル、トリル、キシリル、ナフチル等のアリール、ベンジル、フェニルエチル、フェニルプロピル等のアラルキルや、これらの基の水素原子の一部または全部をフッ素、臭素、塩素等のハロゲン原子、シアノ基等で置換したもの、例えばクロロメチル、クロロプロピル、ブロモエチル、トリフロロプロピル、シアノエチルなどが挙げられる。
 式(C-6)中のRC3は、独立して上記式(12)~(17)、(31)で表される基のいずれか、もしくはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、tert-ブチル、ペンチル、ネオペンチル、ヘキシル、シクロヘキシル、オクチル、ノニル、デシル等のアルキル、フェニル、トリル、キシリル、ナフチル等のアリール、ベンジル、フェニルエチル、フェニルプロピル等のアラルキルや、これらの基の水素原子の一部または全部をフッ素、臭素、塩素等のハロゲン原子、シアノ基等で置換したもの、例えばクロロメチル、クロロプロピル、ブロモエチル、トリフロロプロピル、シアノエチルなど挙げられ、少なくとも1つ以上のRC3は、上記式(12)または(16)のいずれかを表す。
 式(C-5)、(C-6)中、c1は3~6の整数であり、c2は0~9の整数である。
 架橋剤(C)の例としてより具体的には、1,3-ジメトキシテトラメチルジシロキサン、1,5-ジメトキシヘキサメチルトリシロキサン、分子鎖両末端ジメチルメトキシシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルメトキシシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルメトキシシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルメトキシシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジメトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端ジメチルメトキシシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジメトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端ジメチルメトキシシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジメトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端メチルジメトキシシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端メチルジメトキシシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端メチルジメトキシシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端メチルジメトキシシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジメトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端メチルジメトキシシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジメトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端メチルジメトキシシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジメトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリメトキシシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端トリメトキシシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端トリメトキシシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端トリメトキシシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジメトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリメトキシシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジメトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリメトキシシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジメトキシシロキサン共重合体;
 1,3-ジエトキシテトラメチルジシロキサン、1,5-ジエトキシヘキサメチルトリシロキサン、分子鎖両末端ジメチルエトキシシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルエトキシシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルエトキシシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルエトキシシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジエトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端ジメチルエトキシシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジエトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端ジメチルエトキシシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジエトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端メチルジエトキシシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端メチルジエトキシシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端メチルジエトキシシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端メチルジエトキシシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジエトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端メチルジエトキシシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジエトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端メチルジエトキシシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジエトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリエトキシシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端トリエトキシシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端トリエトキシシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端トリエトキシシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジエトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリエトキシシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジエトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリエトキシシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジエトキシシロキサン共重合体;
 1,3-ジヒドロキシテトラメチルジシロキサン、1,5-ジヒドロキシヘキサメチルトリシロキサン、1,5-ジヒドロキシヘキサフェニルトリシロキサン、分子鎖両末端ジメチルヒドロキシシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルヒドロキシシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルヒドロキシシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルヒドロキシシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジヒドロキシシシロキサン共重合体、分子鎖両末端ジメチルヒドロキシシシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジヒドロキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端ジメチルヒドロキシシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジヒドロキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端メチルジヒドロキシシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端メチルジヒドロキシシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端メチルジヒドロキシシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端メチルジヒドロキシシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジヒドロキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端メチルジヒドロキシシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジヒドロキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端メチルジヒドロキシシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジヒドロキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリヒドロキシシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端トリヒドロキシシシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端トリヒドロキシシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端トリヒドロキシシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジヒドロキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリヒドロキシシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジヒドロキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリヒドロキシシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジヒドロキシシロキサン共重合体;
 1,3-ジビニルテトラメチルジシロキサン、1,5-ジビニルヘキサメチルトリシロキサン、分子鎖両末端ジメチルビニルシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルビニルシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルビニルシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルビニルシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジビニルシロキサン共重合体、分子鎖両末端ジメチルビニルシシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジビニルシロキサン共重合体、分子鎖両末端ジメチルビニルシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジビニルシロキサン共重合体、分子鎖両末端メチルジビニルシシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端メチルジビニルシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端メチルジビニルシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端メチルジビニルシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジビニルシロキサン共重合体、分子鎖両末端メチルジビニルシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジビニルシロキサン共重合体、分子鎖両末端メチルジビニルシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジビニルシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリビニルシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端トリビニルシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端トリビニルシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端トリビニルシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジビニルシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリビニルシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジビニルシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリビニルシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジビニルシロキサン共重合体;
 1,1,3,3-テトラメチルジシロキサン、1,1,3,3,5,5-ヘキサメチルトリシロキサン、分子鎖両末端ジメチルハイドロジェンシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルハイドロジェンシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルハイドロジェンシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルハイドロジェンシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジハイドロジェンシロキサン共重合体、分子鎖両末端ジメチルハイドロジェンシシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジハイドロジェンシロキサン共重合体、分子鎖両末端ジメチルハイドロジェンシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジハイドロジェンシロキサン共重合体、分子鎖両末端メチルジハイドロジェンシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端メチルジハイドロジェンシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端メチルジハイドロジェンシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端メチルジハイドロジェンシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジハイドロジェンシロキサン共重合体、分子鎖両末端メチルジハイドロジェンシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジハイドロジェンシロキサン共重合体、分子鎖両末端メチルジハイドロジェンシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジハイドロジェンシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリハイドロジェンシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端トリハイドロジェンシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端トリハイドロジェンシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端トリハイドロジェンシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジハイドロジェンシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリハイドロジェンシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジハイドロジェンシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリハイドロジェンシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジハイドロジェンシロキサン共重合体;
 1,3-ジアセトキシテトラメチルジシロキサン、1,5-ジアセトキシヘキサメチルトリシロキサン、分子鎖両末端ジメチルアセトキシシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルアセトキシシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルアセトキシシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルアセトキシシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジアセトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端ジメチルアセトキシシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジアセトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端ジメチルアセトキシシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジアセトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端メチルジアセトキシシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端メチルジアセトキシシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端メチルジアセトキシシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端メチルジアセトキシシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジアセトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端メチルジアセトキシシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジアセトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端メチルジアセトキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジアセトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリアセトキシシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端トリアセトキシシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端トリアセトキシシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端トリアセトキシシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジアセトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリアセトキシシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジアセトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリアセトキシシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジアセトキシシロキサン共重合体;
 1,3-ジエチルメチルケトキシムテトラメチルジシロキサン、1,5-ジエチルメチルケトキシムヘキサメチルトリシロキサン、分子鎖両末端ジメチルエチルメチルケトキシムシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルエチルメチルケトキシムシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルエチルメチルケトキシムシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルエチルメチルケトキシムシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジエチルメチルケトキシムシロキサン共重合体、分子鎖両末端ジメチルエチルメチルケトキシムシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジエチルメチルケトキシムシロキサン共重合体、分子鎖両末端ジメチルエチルメチルケトキシムシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジエチルメチルケトキシムシロキサン共重合体、分子鎖両末端メチルジエチルメチルケトキシムシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端メチルジエチルメチルケトキシムシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端メチルジエチルメチルケトキシムシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端メチルジエチルメチルケトキシムシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジエチルメチルケトキシムシロキサン共重合体、分子鎖両末端メチルジエチルメチルケトキシムシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジエチルメチルケトキシムシロキサン共重合体、分子鎖両末端メチルジエチルメチルケトキシム封鎖ジフェニルシロキサン・ジエチルメチルケトキシムシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリエチルメチルケトキシムシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端トリエチルメチルケトキシムシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端トリエチルメチルケトキシムシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端トリエチルメチルケトキシムシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジエチルメチルケトキシムシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリエチルメチルケトキシムシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジエチルメチルケトキシムシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリエチルメチルケトキシムシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジエチルメチルケトキシムシロキサン共重合体;
 (CH32(ОCH3)SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位とSiO4/2単位とからなる共重合体、(CH33SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(CH3)(ОCH3)SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体、(CH32(ОCH3)SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体、(CH32(ОCH3)SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(C652SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体;
 (CH32(ОC25)SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位とSiO4/2単位とからなる共重合体、(CH33SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(CH3)(OC25)SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体、(CH32(OC25)SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体、(CH32(OC25)SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(C652SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体;
 (CH32(OH)SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位とSiO4/2単位とからなる共重合体、(CH33SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(CH3)(OH)SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体、(CH32(OH)SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体、(CH32(OH)SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(C652SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体;
 (CH32(CH=CH2)SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位とSiO4/2単位とからなる共重合体、(CH33SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(CH3)(CH=CH2)SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体、(CH32(CH=CH2)SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体、(CH32(CH=CH2)SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(C652SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体;
 (CH32HSiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位とSiO4/2単位とからなる共重合体、(CH33SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(CH3)HSiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体、(CH32HSiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体、(CH32HSiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(C652SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体などや、これら各例示化合物において、メチルの一部または全部がエチル、プロピル等の他のアルキルやフェニル等のアリールで置換されたもの;
 メチルトリメトキシシラン、メチルトリエトキシシラン、フェニルトリメトシキシラン、フェニルトリエトキシシラン、グリシジルトリメトキシシラン、メルカプトトリメトシキシラン、メルカプトトリエトキシシラン、アミノプロピルトリエトキシシラン、テトラメトキシシラン、部分縮合したテトラメトキシシラン、テトラエトキシシラン、部分縮合したテトラエトキシシラン、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、イソブチルトリメトキシシラン、エチルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、フェニルトリメトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシラン、メチルトリアセトキシシラン、ビニルトリアセトキシシラン、エチルトリアセトキシシラン、ジ-ブトキシジアセトキシシラン、フェニル-トリプロピオンオキシシラン、メチルトリス(メチルエチルケトキシモ)シラン、ビニル-トリス-メチルエチルケトキシモシラン、メチルトリス(メチルエチルケトキシイミノ)シラン、メチルトリス(イソプロペンオキシ)シラン、ビニルトリス(イソプロペンオキシ)シラン、エチルポリシリケート、n-プロピルオルトシリケート、エチルオルトシリケート、ジメチルテトラアセトキシジシロキサン、オキシムシラン、アセトキシシラン、アセトノキシムシラン、エノキシシランなどが挙げられる。
 上記式(C-1)~(C-4)の構造単位を1つ以上有する化合物には、下記に示す化合物も含まれる。
 1,6-ビス(トリメトキシシリル)ヘキサン、ビス(トリアルコキシシリルアルキル)アミン、ビス(ジアルコキシアルキルシリルアルキル)アミン、ビス(トリアルコキシシリルアルキル)N-アルキルアミン、ビス(ジアルコキシアルキルシリルアルキル)N-アルキルアミン、ビス(トリアルコキシシリルアルキル)尿素、ビス(ジアルコキシアルキルシリルアルキル)尿素、ビス(3-トリメトキシシリルプロピル)アミン、ビス(3-トリエトキシシリルプロピル)アミン、ビス(4-トリメトキシシリルブチル)アミン、ビス(4-トリエトキシシリルブチル)アミン、ビス(3-トリメトキシシリルプロピル)N-メチルアミン、ビス(3-トリエトキシシリルプロピル)N-メチルアミン、ビス(4-トリメトキシシリルブチル)N-メチルアミン、ビス(4-トリエトキシシリルブチル)N-メチルアミン、ビス(3-トリメトキシシリルプロピル)尿素、ビス(3-トリエトキシシリルプロピル)尿素、ビス(4-トリメトキシシリルブチル)尿素、ビス(4-トリエトキシシリルブチル)尿素、ビス(3-ジメトキシメチルシリルプロピル)アミン、ビス(3-ジエトキシメチルシリルプロピル)アミン、ビス(4-ジメトキシメチルシリルブチル)アミン、ビス(4-ジエトキシメチルシリルブチル)アミン、ビス(3-ジメトキシメチルシリルプロピル)N-メチルアミン、ビス(3-ジエトキシメチルシリルプロピル)N-メチルアミン、ビス(4-ジメトキシメチルシリルブチル)N-メチルアミン、ビス(4-ジエトキシメチルシリルブチル)N-メチルアミン、ビス(3-ジメトキシメチルシリルプロピル)尿素、ビス(3-ジエトキシメチルシリルプロピル)尿素、ビス(4-ジメトキシメチルシリルブチル)尿素、ビス(4-ジエトキシメチルシリルブチル)尿素、ビス(3-ジメトキシエチルシリルプロピル)アミン、ビス(3-ジエトキシエチルシリルプロピル)アミン、ビス(4-ジメトキシエチルシリルブチル)アミン、ビス(4-ジエトキシエチルシリルブチル)アミン、ビス(3-ジメトキシエチルシリルプロピル)N-メチルアミン、ビス(3-ジエトキシエチルシリルプロピル)N-メチルアミン、ビス(4-ジメトキシエチルシリルブチル)N-メチルアミン、ビス(4-ジエトキシエチルシリルブチル)N-メチルアミン、ビス(3-ジメトキシエチルシリルプロピル)尿素、ビス(3-ジエトキシエチルシリルプロピル)尿素、ビス(4-ジメトキシエチルシリルブチル)尿素、および/またはビス(4-ジエトキシエチルシリルブチル)尿素;ビス(トリエトキシシリルプロピル)アミン、ビス(トリメトキシシリルプロピル)アミン、ビス(トリメトキシシリルプロピル)尿素、ビス(トリエトキシシリルプロピル)尿素、ビス(ジエトキシメチルシリルプロピル)N-メチルアミン;ジまたはトリアルコキシシラン末端ポリジアルキルシロキサン、ジまたはトリアルコキシシリル末端ポリアリールアルキルシロキサン、ジまたはトリアルコキシシリル末端ポリプロピレンオキサイド、ポリウレタン、ポリアクリレート;ポリイソブチレン;ジまたはトリアセトキシ末端ポリジアルキル;ポリアリールアルキルシロキサン;ジまたはトリオキシイミノシリル末端ポリジアルキル;ポリアリールアルキルシロキサン;およびジまたはトリアセトノキシ末端ポリジアルキルまたはポリアリールアルキル等、主鎖に有機基を含む化合物。
 架橋剤(C)の市販品としては、JNC(株)製サイラプレーンFM11シリーズ、サイラプレーンFM22シリーズ、サイラプレーンFM88シリーズ、サイラプレーンFM99シリーズ、サイラプレーンFM08シリーズ(いずれも商品名)、小西化学工業(株)製SRシリーズ(商品名)、三菱化学(株)製MKCシリケートMS57(商品名)、MKCシリケートMS51(商品名)(テトラメトキシシラン平均5量体)、MKCシリケートMS56、MS56S(いずれも商品名)、コルコート(株)製のメチルシリケート51(テトラメトキシシラン平均4量体)、メチルシリケート53(テトラメトキシシラン平均7量体)、エチルシリケート40(テトラエトキシシラン平均5量体)、エチルシリケート48(テトラエトキシシラン平均10量体)等を挙げることができる。
 例えば、ケイ素化合物(A)が、下記式(1)または(2)で表される一方、または両方のシルセスキオキサン基と、下記式(6)または(7)で表されるシロキサン基の一方、または両方の構造単位とからなり、重量平均分子量が3,000~1,000,000であるケイ素化合物である場合、前記架橋性基としては、Siと結合した上記式(12)~(17)のいずれかが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000064
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000065
 式(1)、(2)、(6)、(7)は、前記<ケイ素化合物(A)>に記載したものと同じである。
 具体的に好ましい架橋剤の例としては、上記式(C-1)~(C-4)の構造を1つ以上有し、同式中、少なくとも2つ以上のRC1が、上記式(12)~(17)のいずれかであることが好ましい。
 さらに具体的に好ましい架橋剤の例としては、1,3-ジメトキシテトラメチルジシロキサン、1,5-ジメトキシヘキサメチルトリシロキサン、分子鎖両末端ジメチルメトキシシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルメトキシシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルメトキシシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルメトキシシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジメトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端ジメチルメトキシシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジメトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端ジメチルメトキシシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジメトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリメトキシシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端トリメトキシシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端トリメトキシシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端トリメトキシシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジメトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリメトキシシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジメトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリメトキシシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジメトキシシロキサン共重合体;
 1,3-ジエトキシテトラメチルジシロキサン、1,5-ジエトキシヘキサメチルトリシロキサン、分子鎖両末端ジメチルエトキシシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルエトキシシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルエトキシシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルエトキシシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジエトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端ジメチルエトキシシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジエトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端ジメチルエトキシシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジエトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端メチルジエトキシシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジエトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリエトキシシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端トリエトキシシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端トリエトキシシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端トリエトキシシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジエトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリエトキシシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジエトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリエトキシシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジエトキシシロキサン共重合体;
 1,3-ジヒドロキシテトラメチルジシロキサン、1,5-ジヒドロキシヘキサメチルトリシロキサン、1,5-ジヒドロキシヘキサフェニルトリシロキサン、分子鎖両末端ジメチルヒドロキシシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルヒドロキシシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルヒドロキシシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルヒドロキシシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジヒドロキシシシロキサン共重合体、分子鎖両末端ジメチルヒドロキシシシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジヒドロキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端ジメチルヒドロキシシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジヒドロキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリヒドロキシシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端トリヒドロキシシシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端トリヒドロキシシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端トリヒドロキシシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジヒドロキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリヒドロキシシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジヒドロキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリヒドロキシシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジヒドロキシシロキサン共重合体;
 1,1,3,3-テトラメチルジシロキサン、1,1,3,3,5,5-ヘキサメチルトリシロキサン、分子鎖両末端ジメチルハイドロジェンシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルハイドロジェンシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルハイドロジェンシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルハイドロジェンシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジハイドロジェンシロキサン共重合体、分子鎖両末端ジメチルハイドロジェンシシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジハイドロジェンシロキサン共重合体、分子鎖両末端ジメチルハイドロジェンシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジハイドロジェンシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリハイドロジェンシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端トリハイドロジェンシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端トリハイドロジェンシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端トリハイドロジェンシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジハイドロジェンシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリハイドロジェンシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジハイドロジェンシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリハイドロジェンシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジハイドロジェンシロキサン共重合体;
 メチルトリメトキシシラン、メチルトリエトキシシラン、フェニルトリメトシキシラン、フェニルトリエトキシシラン、テトラメトキシシラン、部分縮合したテトラメトキシシラン、テトラエトキシシラン、部分縮合したテトラエトキシシラン;
 (CH32(ОCH3)SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位とSiO4/2単位とからなる共重合体、(CH33SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(CH3)(ОCH3)SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体、(CH32(ОCH3)SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体、(CH32(ОCH3)SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(C652SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体;
 (CH32(ОC25)SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位とSiO4/2単位とからなる共重合体、(CH33SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(CH3)(OC25)SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体、(CH32(OC25)SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体、(CH32(OC25)SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(C652SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体;
 (CH32(OH)SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位とSiO4/2単位とからなる共重合体、(CH33SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(CH3)(OH)SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体、(CH32(OH)SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体、(CH32(OH)SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(C652SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体;
 (CH32HSiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位とSiO4/2単位とからなる共重合体、(CH33SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(CH3)HSiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体、(CH32HSiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体、(CH32HSiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(C652SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体などが挙げられる。
 架橋剤(C)は1種類でも、2種類以上でも構わない。
 架橋剤(C)の含有量としては、(架橋剤(C)中の架橋性基数)/(ケイ素化合物(A)中の架橋性官能基数)が、0.1~40であることが好ましく、0.3~35であることがさらに好ましく、0.5~30であることが特に好ましい。
 また例えば、ケイ素化合物(A)が、下記式(1)または(2)で表される一方、または両方のシルセスキオキサン基と、下記式(18)~(20)で表される少なくとも1つ以上のシロキサン基とからなり、重量平均分子量が3,000~1,000,000であるケイ素化合物の場合、前記架橋性基としては、Siと結合した上記式(12)~(17)、または(31)のいずれかが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000066
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000067
 式(1)、(2)、(18)~(20)、aは前記<ケイ素化合物(A)>に記載したものと同じである。
 具体的に好ましい架橋剤の例としては、上記式(C-1)~(C-4)の構造を1つ以上有し、同式中、少なくとも2つ以上のRC1が、上記式(12)~(17)、または(31)のいずれかであることが好ましい。
 さらに具体的に好ましい架橋剤の例としては、1,3-ジメトキシテトラメチルジシロキサン、1,5-ジメトキシヘキサメチルトリシロキサン、分子鎖両末端ジメチルメトキシシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルメトキシシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルメトキシシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルメトキシシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジメトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端ジメチルメトキシシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジメトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端ジメチルメトキシシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジメトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端メチルジメトキシシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端メチルジメトキシシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端メチルジメトキシシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端メチルジメトキシシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジメトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端メチルジメトキシシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジメトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端メチルジメトキシシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジメトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリメトキシシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端トリメトキシシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端トリメトキシシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端トリメトキシシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジメトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリメトキシシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジメトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリメトキシシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジメトキシシロキサン共重合体;
 1,3-ジエトキシテトラメチルジシロキサン、1,5-ジエトキシヘキサメチルトリシロキサン、分子鎖両末端ジメチルエトキシシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルエトキシシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルエトキシシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルエトキシシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジエトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端ジメチルエトキシシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジエトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端ジメチルエトキシシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジエトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端メチルジエトキシシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端メチルジエトキシシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端メチルジエトキシシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端メチルジエトキシシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジエトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端メチルジエトキシシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジエトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端メチルジエトキシシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジエトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリエトキシシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端トリエトキシシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端トリエトキシシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端トリエトキシシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジエトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリエトキシシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジエトキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリエトキシシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジエトキシシロキサン共重合体;
 1,3-ジヒドロキシテトラメチルジシロキサン、1,5-ジヒドロキシヘキサメチルトリシロキサン、1,5-ジヒドロキシヘキサフェニルトリシロキサン、分子鎖両末端ジメチルヒドロキシシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルヒドロキシシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルヒドロキシシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルヒドロキシシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジヒドロキシシシロキサン共重合体、分子鎖両末端ジメチルヒドロキシシシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジヒドロキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端ジメチルヒドロキシシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジヒドロキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリヒドロキシシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端トリヒドロキシシシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端トリヒドロキシシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端トリヒドロキシシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジヒドロキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリヒドロキシシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジヒドロキシシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリヒドロキシシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジヒドロキシシロキサン共重合体;
 1,3-ジビニルテトラメチルジシロキサン、1,5-ジビニルヘキサメチルトリシロキサン、分子鎖両末端ジメチルビニルシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルビニルシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルビニルシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルビニルシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジビニルシロキサン共重合体、分子鎖両末端ジメチルビニルシシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジビニルシロキサン共重合体、分子鎖両末端ジメチルビニルシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジビニルシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリビニルシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端トリビニルシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端トリビニルシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端トリビニルシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジビニルシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリビニルシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジビニルシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリビニルシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジビニルシロキサン共重合体;
 1,1,3,3-テトラメチルジシロキサン、1,1,3,3,5,5-ヘキサメチルトリシロキサン、分子鎖両末端ジメチルハイドロジェンシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルハイドロジェンシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルハイドロジェンシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルハイドロジェンシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジハイドロジェンシロキサン共重合体、分子鎖両末端ジメチルハイドロジェンシシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジハイドロジェンシロキサン共重合体、分子鎖両末端ジメチルハイドロジェンシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジハイドロジェンシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリハイドロジェンシロキシ封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端トリハイドロジェンシロキシ封鎖ポリメチルフェニルシロキサン、分子鎖両末端トリハイドロジェンシロキシ封鎖ポリジフェニルシロキサン、分子鎖両末端トリハイドロジェンシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・ジハイドロジェンシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリハイドロジェンシロキシ封鎖メチルフェニルシロキサン・ジハイドロジェンシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリハイドロジェンシロキシ封鎖ジフェニルシロキサン・ジハイドロジェンシロキサン共重合体;
 (CH32(ОCH3)SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位とSiO4/2単位とからなる共重合体、(CH33SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(CH3)(ОCH3)SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体、(CH32(ОCH3)SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体、(CH32(ОCH3)SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(C652SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体;
 (CH32(ОC25)SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位とSiO4/2単位とからなる共重合体、(CH33SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(CH3)(OC25)SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体、(CH32(OC25)SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体、(CH32(OC25)SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(C652SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体;
 (CH32(OH)SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位とSiO4/2単位とからなる共重合体、(CH33SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(CH3)(OH)SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体、(CH32(OH)SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体、(CH32(OH)SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(C652SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体;
 (CH32(CH=CH2)SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位とSiO4/2単位とからなる共重合体、(CH33SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(CH3)(CH=CH2)SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体、(CH32(CH=CH2)SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体、(CH32(CH=CH2)SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(C652SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体;
 (CH32HSiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位とSiO4/2単位とからなる共重合体、(CH33SiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(CH3)HSiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体、(CH32HSiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体、(CH32HSiO1/2単位と(CH32SiO2/2単位と(C652SiO2/2単位と(CH3)SiO3/2単位とからなる共重合体などや、これら各例示化合物において、メチル基の一部または全部がエチル基、プロピル基等の他のアルキル基やフェニル基等のアリール基で置換されたもの;
 メチルトリメトキシシラン、メチルトリエトキシシラン、フェニルトリメトシキシラン、フェニルトリエトキシシラン、テトラメトキシシラン、部分縮合したテトラメトキシシラン、テトラエトキシシラン、部分縮合したテトラエトキシシランなどが挙げられる。
 架橋剤(C)は1種類でも、2種類以上でも構わない。
 架橋剤(C)の含有量としては、(架橋剤中の架橋性基数)/(ケイ素化合物(A)中の架橋性官能基数)が、0~40が好ましく、0~35がさらに好ましく、0~30が特に好ましい。
<触媒(D)>
 本発明の硬化性樹脂組成物は、触媒(D)を含有してもよい。触媒(D)は、例えばケイ素化合物(A)同士を化学反応させる際に、ケイ素化合物(A)中の架橋性官能基間の化学反応を促進させたり、ケイ素化合物(A)と架橋剤(C)との化学反応を促進させたりすることができる。
 本発明の触媒(D)は、前記の化学反応に作用すれば、特に限定されない。
 例としては、Sn、Zr、Ti、Al、N、およびPtのいずれか1つ以上を有する触媒が挙げられる。
 Snを有する触媒としては、ジラウリン酸ジブチル錫、ジラウリン酸ジオクチル錫、二酢酸ジブチル錫、二酢酸ジオクチル錫、マレイン酸ジブチル錫、マレイン酸ジオクチル錫、2-エチルヘキサン酸錫などが挙げられる。
 Zrを有する触媒としては、ノルマルプロピルジルコネート、ノルマルブチルジルコネート、ジルコニウムテトラアセチルアセトネート、ジルコニウムモノアセチルアセトネートなどが挙げられる。
 Tiを有する触媒としては、テトライソプロピルチタネート、テトラノルマルブチルチタネート、ブチルチタネートダイマー、テトラオクチルチタネート、チタンアセチルアセトネート、チタンテトラアセチルアセトネート、チタンエチルアセトアセテート、ドデシルベンゼンスルホン酸チタン化合物、りん酸エステルチタン錯体、チタンオクチレングリコレート、チタンエチルアセトアセテート、チタンラクテートアンモニウム塩、チタンラクテート、チタントリエタノールアミネートなどが挙げられる。
 Alを有する触媒としては、アルミニウムセカンダリーブトキシド、アルミニウムトリスアセチルアセトネート、アルミニウムビスエチルアセトアセテートモノアセチルアセトネート、アルミニウムトリスエチルアセトアセテートなどが挙げられる。
 Nを有する触媒としては、トリメチルシリルアミン、ビス(トリメチルシリル)アミン、トリス(トリメチルシリル)アミン、メチルジフェニルシリルアミン、ビス(メチルジフェニルシリル)アミン、トリス(メチルジフェニルシリル)アミン等のシラザン;
 ヘキサメチルシクロトリシラザン、オクタメチルシクロテトラシラザン、デカメチルシクロペンタシラザン、トリメチルトリフェニルシクロトリシラザン、テトラメチルテトラフェニルシクロテトラシラザン、ペンタメチルペンタフェニルシクロペンタシラザン、ヘキサフェニルシクロトリシラザン、オクタフェニルシクロテトラシラザン、デカフェニルシクロペンタシラザン等の環状シラザン;
 パーヒドロポリシラザン等の無機ポリシラザン、およびメチルポリシラザンなどの有機ポリシラザン;
 アミノグアニジン、1,1,3,3-テトラメチルグアニジン、n-ドデシルグアニジン、メチロールグアニジン、ジメチロールグアニジン、1-フェニルグアニジン、1,3-ジフェニルグアニジン、1,3-ジ-o-トリルグアニジン、トリフェニルグアニジン、1-ベンジル-2,3-ジメチルシアノグアニジンなどの有機グアニジン類;
 2-エチル-4-メチルイミダゾール、1-メチルイミダゾール、1,2-ジメチルイミダゾール、2-メチルイミダゾール、2-エチルイミダゾール、2-ウンデシルイミダゾール、2-ヘプタデシルイミダゾール、2-イソプロピルイミダゾール等のアルキルイミダゾール類、1-(2-カルバミルエチル)イミダゾール等のカルバミルアルキル置換イミダゾール類、1-シアノエチル-2-メチルイミダゾール等のシアノアルキル置換イミダゾール類、2-フェニルイミダゾール、2-フェニル-4-メチルイミダゾール、1-ベンジル-2-メチルイミダゾール等の芳香族置換イミダゾール類、1-ビニル-2-メチルイミダゾール等のアルケニル置換イミダゾール類、1-アリル-2-エチル-4-メチルイミダゾール等のアリル置換イミダゾール類およびポリイミダゾール等のイミダゾール;
 さらに、ジシアンジアミド、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデセン‐7(DBU)、1,5-ジアザビシクロ[4.3.0]ノネン‐5、上記DBUの2-エチルヘキサン酸塩、上記DBUのギ酸塩、上記DBUのо-フタル酸塩、上記DBUのp-トルエンスルホン酸塩、上記DBUのフェノールノボラック樹脂塩、上記DBUのトリメリット酸塩;
 他にも、ポリアミンとカルボニル化合物との反応物であるケチミンが挙げられ、ポリアミンとしては、エチレンジアミン、プロピレンジアミン、トリメチレンジアミン、テトラメチレンジアミン、1,3-ジアミノブタン、2,3-ジアミノブタン、ペンタメチレンジアミン、2,4-ジアミノペンタン、ヘキサメチレンジアミン、p-フェニレンジアミン、p,p′-ビフェニレンジアミンなどのジアミン;1,2,3-トリアミノプロパン、トリアミノベンゼン、トリス(2-アミノエチル)アミン、テトラ(アミノメチル)メタンなどの多価アミン;ジエチレントリアミン、トリエチレントリアミン、テトラエチレンペンタミンなどのポリアルキレンポリアミン;ポリオキシアルキレン系ポリアミンが挙げられ、カルボニル化合物は、アセトアルデヒド、プロピオンアルデヒド、n-ブチルアルデヒド、イソブチルアルデヒド、ジエチルアセトアルデヒド、グリオキサール、ベンズアルデヒド等のアルデヒド類;シクロペンタノン、トリメチルシクロペンタノン、シクロヘキサノン、トリメチルシクロヘキサノン等の環状ケトン類;アセトン、メチルエチルケトン、メチルプロピルケトン、メチルイソプロピルケトン、メチルイソブチルケトン、ジエチルケトン、ジプロピルケトン、ジイソプロピルケトン、ジブチルケトン、ジイソブチルケトン等の脂肪族ケトン類;アセチルアセトン、アセト酢酸メチル、アセト酢酸エチル、マロン酸ジメチル、マロン酸ジエチル、マロン酸メチルエチル、ジベンゾイルイルメタン等のβ-ジカルボニル化合物が挙げられる。
 Ptを有する触媒としては、例えば、白金微粉末、白金黒、白金担持シリカ微粉末、白金担持活性炭、塩化白金酸、塩化白金酸のアルコール溶液、白金のオレフィン錯体、白金のアルケニルシロキサン錯体等の白金系化合物が挙げられる。このアルケニルシロキサンとしては、1,3-ジビニル-1,1,3,3-テトラメチルジシロキサン、1,3,5,7-テトラメチル-1,3,5,7-テトラビニルシクロテトラシロキサン、これらのアルケニルシロキサンのメチルの一部をエチル、フェニル等で置換したアルケニルシロキサン、これらのアルケニルシロキサンのビニルをアリル、ヘキセニル等で置換したアルケニルシロキサンが例として挙げられる。
 これらの中で、ジラウリン酸ジブチル錫、ノルマルプロピルジルコネート、ノルマルブチルジルコネート、ジルコニウムテトラアセチルアセトネート、ジルコニウムモノアセチルアセトネート、チタンアセチルアセトネート、チタンテトラアセチルアセトネート、チタンエチルアセトアセテート、アルミニウムトリスアセチルアセトネート、アルミニウムビスエチルアセトアセテートモノアセチルアセトネート、アルミニウムトリスエチルアセトアセテート、白金の1,3-ジビニル-1,1,3,3-テトラメチルジシロキサン錯体、白金の1,3,5,7-テトラメチル-1,3,5,7-テトラビニルシクロテトラシロキサン錯体、またはこれらのアルケニルシロキサンのメチルの一部をエチル、フェニル等で置換したアルケニルシロキサン、これらのアルケニルシロキサンのビニルをアリル、ヘキセニル等で置換したアルケニルシロキサンが好ましい。
 触媒(D)は1種でも2種以上でもよい。
 触媒(D)の含有量としては、ケイ素化合物(A)と架橋剤(C)の合計重量100重量部に対して、0.00001~20重量部が好ましく、0.00003~15重量部がさらに好ましく、0.00005~10重量部が特に好ましい。
<その他の成分>
 本発明の硬化性樹脂組成物は、上述した(A)~(D)成分以外の他の成分を含有していてもよい。他の成分としては、ケイ素化合物(A)と架橋剤(C)以外のその他オルガノポリシロキサン、硬化遅延剤、接着付与剤、充填剤、イオン補足剤、界面活性剤、難燃剤、紫外線吸収剤、光安定剤、酸化防止剤、および溶剤等を挙げることができる。
<ケイ素化合物(A)、架橋剤(C)以外のその他オルガノポリシロキサン>
 本発明の硬化性樹脂組成物は、ケイ素化合物(A)、架橋剤(C)以外のその他オルガノポリシロキサンを含有してもよい。
 その他オルガノポリシロキサンとしては、下記式(E-1)~(E-4)の構造を少なくとも1つ以上有する化合物であり、ケイ素化合物(A)と架橋する基を含まない。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000068
 式(E-1)~(E-4)中、REは、独立してメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、tert-ブチル、ペンチル、ネオペンチル、ヘキシル、シクロヘキシル、オクチル、ノニル、デシル等のアルキル、フェニル、トリル、キシリル、ナフチル等のアリール、ベンジル、フェニルエチル、フェニルプロピル等のアラルキルや、これらの基の水素原子の一部または全部をフッ素、臭素、塩素等のハロゲン原子、シアノ基等で置換したもの、例えばクロロメチル、クロロプロピル、ブロモエチル、トリフロロプロピル、シアノエチルなど挙げられる。
 その他オルガノポリシロキサンの構造は、直鎖状構造であっても、部分的に分岐状の構造、環状構造などであってもよい。
 市販品としては、信越化学工業(株)製KF-96L、KF-96A、KF-96、KF-96H、KF-50、KF-54、KF-965、KF-968、KF-410、KF-412(いずれも商品名)、モメンティブ社製TSF451-0.65、TSF451-5A、TSF451-10、TSF451-100(いずれも商品名)、旭化成ワッカーシリコーン(株)社製WACKER(登録商標)SILICONE FLUID AK0.65~10、WACKER(登録商標)SILICONE FLUID AK20~5,000、WACKER(登録商標)SILICONE FLUID AS100、WACKER(登録商標)L053、WACKER(登録商標)L060、WACKER(登録商標)MQ803(いずれも商品名)等を挙げることができる。
 その他オルガノポリシロキサンの含有量としては、本発明の硬化性樹脂組成物中のケイ素化合物(A)+Ce、La、Pr、Nd、Y、およびFeのいずれか1つ以上の元素を有する化合物(B)+架橋剤(C)+触媒(D)の総重量100重量部に対し、0.1~30重量部、好ましくは0.5~25重量部、より好ましくは1~20重量部である。
<硬化遅延剤>
 本発明の硬化性樹脂組成物は、保存安定性の観点から硬化遅延剤を含有してもよい。
 硬化遅延剤としては、例えば、ヒドロシリル化触媒による付加型硬化性組成物で用いられている公知のものが使用できる。具体的には、アルケニルを2個以上含む化合物、脂肪族不飽和結合を含有する化合物、有機りん化合物、スズ系化合物および有機過酸化物が挙げられる。これらを単独使用、または2種以上併用してもよい。
 アルケニルを2個以上含む化合物としては、1,3-ジビニル-1,1,3,3-テトラメチルジシロキサン、1,3-ジアリル-1,1,3,3-テトラメチルジシロキサン、1,3-ジビニル-1,3-ジメチル-1,3-ジフェニルジシロキサン、1,3-ジビニル-1,1,3,3-テトラフェニルジシロキサンなどの両末端ビニル、もしくはアリル含有のジシロキサン、トリシロキサン類および1,3,5,7-テトラビニルテトラメチルシクロテトラシロキサン等のビニル含有環状シロキサン類が挙げられる。
 なお、上記のアルケニルを2個以上含む化合物は、架橋剤(C)としての機能を兼ねてもよい。
 脂肪族不飽和結合を含有する化合物としては、例えば、3-メチル-1-ドデシン-3-オール、3,5-ジメチル-1-ヘキシン-3-オール、1-エチニル-1-シクロヘキサノール等のプロパギルアルコール類、エン-イン化合物類、無水マレイン酸およびマレイン酸ジメチル等のマレイン酸エステル類が挙げられる。
 有機りん化合物としては、例えば、トリオルガノフォスフィン類、ジオルガノフォスフィン類、オルガノフォスフォン類およびトリオルガノフォスファイト類が挙げられる。
 スズ系化合物としては、例えば、ハロゲン化第一スズ2水和物およびカルボン酸第一スズが挙げられる。また有機過酸化物としては、例えば、ジ-t-ブチルペルオキシド、ジクミルペルオキシド、ベンゾイルペルオキシドおよび過安息香酸t-ブチルが挙げられる。
 これらのうち、1,3-ジビニルジシロキサン、1,3,5,7-テトラビニルテトラメチルシクロテトラシロキサンまたは1-エチニル-1-シクロヘキサノールが好ましい。
 硬化遅延剤の含有量としては、触媒(D)の含有量(重量)の250~200,000倍であり、好ましくは500~100,000倍である。さらに好ましくは5,000~50,000倍である。
<接着付与剤>
 本発明の硬化性樹脂組成物は、接着性の観点から接着付与剤を含有してもよい。
 接着付与剤としては、水酸基、Siに結合した水素、Siに結合したアルコキシおよびエポキシを有する有機ケイ素化合物が好ましく、少なくともSiに結合したアルコキシを1つ以上有するものであることがより好ましい。このような化合物は、本発明の硬化性樹脂組成物中の他の成分と架橋反応しつつ、本発明の硬化性樹脂組成物が積層される基材等の成分と結合反応することができ、得られる硬化物の接着性を高めることができる。さらに、接着付与剤は、耐熱性などの点から、シルセスキオキサン構造を有するものであることがより好ましい。このような好適な接着付与剤としては、式(Z)で表される化合物を挙げることができる。なお、上記の水酸基、Siに結合した水素、Siに結合したアルコキシを有する接着付与剤は、架橋剤(C)としての機能を兼ねてもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000069
 式(Z)中、RG1は独立して、炭素数1~4のアルキル、シクロペンチル、またはシクロヘキシルである。Zは独立して、式(Z1)、式(Z2)、式(Z31)、式(Z32)、式(Z33)、または式(Z41)で表される基である。式(Z)で表される化合物1分子あたりの式(Z1)で表される基の平均数をz1、式(Z2)で表される基の平均数をz2、式(Z31)、式(Z32)、または式(Z33)で表される基の平均数をz3、式(Z41)で表される基の平均数をz4としたとき、z1+2z2+z3+z4=4w、0.5w≦z1≦3w、0.25w≦z2≦w、0.1w≦z3≦2w、かつ0≦z4≦wを満たす。wは、1~100を満たす平均値である。
 RG1としては、アルキルが好ましく、メチルがより好ましい。z1、z2、z3、およびz4は、それぞれ、w≦z1≦2w、0.3w≦z2≦w、0.3w≦z3≦w、および0.3w≦z4≦wであることが好ましい。wの下限は、3であってよく、5であってもよい。また、wの上限は、30であってよく、15であってもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000070
 式(Z1)、式(Z2)、式(Z31)、式(Z32)、式(Z33)、および式(Z41)中、*は、前述のとおり、結合部位を表す。
 式(Z2)中、RG2は独立して、炭素数1~4のアルキル、シクロペンチル、シクロヘキシル、またはフェニルである。gは、1~20を満たす平均値である。RG2としては、アルキルが好ましく、メチルがより好ましい。
 式(Z41)中、RG3は独立して、メチル、エチル、ブチル、またはイソプロピルである。RG3としては、メチルが好ましい。
 接着付与剤の添加量としては、本発明の硬化性樹脂組成物中のケイ素化合物(A)+Ce、La、Pr、Nd、Y、およびFeのいずれか1つ以上の元素を有する化合物(B)+架橋剤(C)+触媒(D)の総重量100重量部に対し、0.1~10重量部が好ましく、0.3~9重量部がより好ましく、0.5~8重量部がさらに好ましい。
<充填剤>
 本発明の硬化性樹脂組成物は、耐熱性、光学特性、チキソ性などの観点から充填剤を含有してもよい。
 充填剤としては、特に限定はなく、公知の材料が使用できる。また、充填剤の構造は、アモルファスでもよく、結晶をなしていてもよい。充填剤の組み合わせも限定されない。
 充填剤としては、例えば、各種の蛍光体や金属酸化物等を好適に用いることができる。
 蛍光体としては、緑色に発光する蛍光体、青色に発光する蛍光体、黄色に発光する蛍光体、赤色に発光する蛍光体等の種々の蛍光体がある。本発明の硬化性樹脂組成物に用いられる具体的な蛍光体としては、有機蛍光体、無機蛍光体、蛍光顔料、蛍光染料等公知の蛍光体が挙げられる。有機蛍光体としては、アリルスルホアミド・メラミンホルムアルデヒド共縮合染色物やペリレン系蛍光体等を挙げることができ、長期間使用可能な点からペリレン系蛍光体が好ましく用いられる。本発明に特に好ましく用いられる蛍光物質としては、無機蛍光体が挙げられる。以下に本発明に用いられる無機蛍光体について記載する。
 緑色に発光する蛍光体として、例えば、[SrAl24:Eu]、[Y2SiO5:Ce,Tb]、[MgAl1119:Ce,Tb]、[Sr7Al1225:Eu]、[(Mg、Ca、Sr、Baのうち少なくとも1以上)Ga24:Eu]がある。
 青色に発光する蛍光体として、例えば、[Sr5(PO43Cl:Eu]、[(SrCaBa)5(PO43Cl:Eu]、[(BaCa)5(PO43Cl:Eu]、[(Mg、Ca、Sr、Baのうち少なくとも1以上)259Cl:Eu,Mn]、[(Mg、Ca、Sr、Baのうち少なくとも1以上)(PO46Cl2:Eu,Mn]がある。
 緑色から黄色に発光する蛍光体として、少なくともセリウムで賦活されたイットリウム・アルミニウム酸化物蛍光体、少なくともセリウムで賦括されたイットリウム・ガドリニウム・アルミニウム酸化物蛍光体、少なくともセリウムで賦活されたイットリウム・アルミニウム・ガーネット酸化物蛍光体、および、少なくともセリウムで賦活されたイットリウム・ガリウム・アルミニウム酸化物蛍光体などがある(いわゆるYAG系蛍光体)。具体的には、[Ln3512:R(Lnは、Y、Gd、Laから選ばれる少なくとも1以上であり、Mは、Al、Caの少なくともいずれか一方を含み、Rは、ランタノイド系である。)]、[(Y1-xGax)3(Al1-yGay)512:R(Rは、Ce、Tb、Pr、Sm、Eu、Dy、Hoから選ばれる少なくとも1以上であり、0<Rx<0.5、0<y<0.5である。)]を使用することができる。
 赤色に発光する蛍光体として、例えば、[Y22S:Eu]、[La22S:Eu]、[Y23:Eu]、[Gd22S:Eu]がある。
 また、現在主流の青色LEDに対応し発光する蛍光体としては、[Y3(Al,Ga)512:Ce,(Y,Gd)3Al512:Ce,Lu3Al512:Ce,Y3l512:Ce]などのYAG系蛍光体、[Tb3Al512:Ce]などのTAG系蛍光体、[(Ba,Sr)2SiO4:Eu]系蛍光体や[Ca3Sc2Si312:Ce]系蛍光体、[(Sr,Ba,Mg)2SiO4:Eu]などのシリケート系蛍光体、[(Ca,Sr)2Si58:Eu]、[(Ca,Sr)AlSiN3:Eu]、[CaSiAlN3:Eu]などのナイトライド系蛍光体、[Cax(Si,Al)12(O,N)16:Eu]などのオキシナイトライド系蛍光体、さらには[(Ba,Sr,Ca)Si222:Eu]系蛍光体、[Ca8MgSi416Cl2:Eu]系蛍光体、[SrAl24:Eu,Sr4Al1425:Eu]などの蛍光体が挙げられる。
 これらの中では、YAG系蛍光体、TAG系蛍光体、シリケート系蛍光体が、発光効率や輝度などの点で好ましく用いられる。また、これら以外にも、用途や目的とする発光色に応じて公知の蛍光体を用いることができる。
 蛍光体の添加量は、本発明の硬化性樹脂組成物中のケイ素化合物(A)+Ce、La、Pr、Nd、Y、およびFeのいずれか1つ以上の元素を有する化合物(B)+架橋剤(C)+触媒(D)の総重量100重量部に対し、1~90重量部であることが好ましく、2~50重量部であることがより好ましい。
 次に、充填剤が金属酸化物である場合について説明する。金属酸化物として、シリカ、アルミナ、酸化イットリウム、酸化亜鉛、酸化マグネシウム、酸化アンチモン、酸化チタン、酸化ジルコニウムなどが好適に用いられる。
 本発明の硬化性樹脂組成物における金属酸化物の含有量は、本発明の硬化性樹脂組成物中のケイ素化合物(A)+Ce、La、Pr、Nd、Y、およびFeのいずれか1つ以上の元素を有する化合物(B)+架橋剤(C)+触媒(D)の総重量100重量部に対し、1~70重量部であることが好ましく、より好ましくは1~65重量部、更に好ましくは1~60重量部である。
 本発明の硬化性樹脂組成物に酸化チタンや酸化アルミニウムを使用した場合にはリフレクタ用材料としても好適に用いうる。リフレクタ材料に関しては、ポリフタルアミド樹脂が幅広く利用されている。しかしながらポリフタルアミド樹脂は長期間使用による劣化、特に変色が起こりやすいことが指摘されており、本発明の硬化性樹脂組成物はこの問題を解決できる。
 シリカの場合、天然に産する珪石を細粒化(天然シリカ)したものを使用してもよく、産業的に合成されたシリカ(合成シリカ)を使用してもよい。天然シリカの場合、結晶であるため結晶軸を持つ。このため、結晶由来の光学的な特徴を期待することができるものの、比重が合成シリカと比べてやや高いため、硬化性樹脂組成物中での分散に影響する場合がある。また、天然物を粉砕して得る場合、不定形状の粒子であったり、粒径分布が広い材料となったりする場合がある。
 合成シリカは、湿式合成シリカおよび乾式合成シリカがあるが、本発明では特に使用の限定はない。ただし、合成シリカでは製法に関わらず結晶水を持つ場合があり、この結晶水が本発明の硬化性樹脂組成物若しくは硬化物、または電子部品等に何らかの影響を与える可能性がある場合は、結晶水数も考慮して選択することが好ましい。
 合成シリカは、結晶ではなくアモルファスであるため、結晶軸がなく、結晶由来の光学的な特徴はあまり期待できない。しかしながら、粒子分布の制御のほか、粒子径を極めて小さくできるなどの特徴を活かすことができる。特に、ヒュームドシリカはナノオーダーの粒子径であり、チキソ性に優れている。
 また、一般にシリカは表面積が大きく、かつ表面に存在するシラノールの効果により親水性の材料(親水性シリカ)であるが、化学修飾により疎水性シリカとしてもよい。
<イオン補足剤>
 本発明の硬化性樹脂組成物は、絶縁信頼性の観点からイオン補足剤を含有してもよい。
 イオン捕捉剤としては、特に制限はなく、陰イオントラッパー、陽イオントラッパー、両イオントラッパーが挙げられる。例えば、協和化学工業株式会社製商品名DHT-4Aや東亞合成株式会社製のIXE300シリーズ、IXEPLAS-Aシリーズ、IXEPLAS-Bシリーズが挙げられる。イオン補足剤の平均粒径は0.1~3.0μmが好ましく、最大粒径は10μm以下が好ましい。
 イオン補足剤の含有量としては、本発明の硬化性樹脂組物中のケイ素化合物(A)+Ce、La、Pr、Nd、Y、およびFeのいずれか1つ以上の元素を有する化合物(B)+架橋剤(C)+触媒(D)の総重量100重量部に対して0.1~10重量部が好ましく、さらに好ましくは0.3~9重量部である。
<界面活性剤>
 本発明の硬化性樹脂組成物は、基材への塗れ性を制御する目的で、界面活性剤を含有してもよい。
 界面活性剤の具体例は、ポリフローNo.45、ポリフローKL-245、ポリフローNo.75、ポリフローNo.90、ポリフローNo.95(以上商品名、共栄社化学工業(株)製)、ディスパーベイク(Disperbyk)161、ディスパーベイク162、ディスパーベイク163、ディスパーベイク164、ディスパーベイク166、ディスパーベイク170、ディスパーベイク180、ディスパーベイク181、ディスパーベイク182、BYK-300、BYK-306、BYK-310、BYK-320、BYK-330、BYK-342、BYK-344、BYK-346(以上商品名、ビックケミー・ジャパン(株)製)、KP-341、KP-358、KP-368、KF-96-50CS、KF-50-100CS(以上商品名、信越化学工業(株)製)、サーフロンSC-101、サーフロンKH-40(以上商品名、セイミケミカル(株)製)、フタージェント222F、フタージェント251、FTX-218(以上商品名、(株)ネオス製)、TEGO Rad2100、2200N、2250、2500、2600、2700(以上商品名、エボニック ジャパン(株)製)EFTOP EF-351、EFTOP EF-352、EFTOP EF-601、EFTOP EF-801、EFTOP EF-802(以上商品名、三菱マテリアル(株)製)、メガファックF-171、メガファックF-177、メガファックF-475、メガファックF-477、メガファックF-556、メガファックR-08、メガファックR-30(以上商品名、DIC(株)製)、フルオロアルキルベンゼンスルホン酸塩、フルオロアルキルカルボン酸塩、フルオロアルキルポリオキシエチレンエーテル、フルオロアルキルアンモニウムヨージド、フルオロアルキルベタイン、フルオロアルキルスルホン酸塩、ジグリセリンテトラキス(フルオロアルキルポリオキシエチレンエーテル)、フルオロアルキルトリメチルアンモニウム塩、フルオロアルキルアミノスルホン酸塩、ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレントリデシルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテル、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリオキシエチレンラウレート、ポリオキシエチレンオレエート、ポリオキシエチレンステアレート、ポリオキシエチレンラウリルアミン、ソルビタンラウレート、ソルビタンパルミテート、ソルビタンステアレート、ソルビタンオレエート、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタンラウレート、ポリオキシエチレンソルビタンパルミテート、ポリオキシエチレンソルビタンステアレート、ポリオキシエチレンソルビタンオレエート、ポリオキシエチレンナフチルエーテル、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキルジフェニルエーテルジスルホン酸塩、ポリエーテル変性ポリジメチルシロキサンが挙げられる。
 界面活性剤は1種または2種以上用いることができる。
 界面活性剤の含有量は、本発明の硬化性樹脂組成物中のケイ素化合物(A)+Ce、La、Pr、Nd、Y、およびFeのいずれか1つ以上の元素を有する化合物(B)+架橋剤(C)+触媒(D)の総重量100重量部に対し、0~3重量部であると、基材への塗れ性が優れる傾向にある。
<難燃剤>
 本発明の樹脂組成物は、難燃性の観点から難燃剤を含有してもよい。本発明の硬化性樹脂組成物が難燃剤を含有することで、得られる硬化膜の難燃性が高くなるため好ましい。難燃剤としては、難燃性を付与できる化合物であれば特に限定されないが、低有毒性、低公害性および安全性の観点から、有機りん系難燃剤を用いることが好ましい。
 有機りん系難燃剤としては、例えば、トリフェニルホスフェート、トリクレジルホスフェート、トリキシレニルホスフェート、クレジルフェニルホスフェート、2-エチルヘキシルジフェニルホスフェート、9,10-ジヒドロ-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキサイド、10-(2,5-ジヒドロキシフェニル)-10H-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキサイド、縮合9,10-ジヒドロ-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキサイドが挙げられる。
 難燃剤は1種または2種以上用いることができる。
 難燃剤の含有量は、本発明の硬化性樹脂組成物中のケイ素化合物(A)+Ce、La、Pr、Nd、Y、およびFeのいずれか1つ以上の元素を有する化合物(B)+架橋剤(C)+触媒(D)の総重量100重量部に対し、0~50重量部であると好ましい。
<紫外線吸収剤および光安定剤>
 本発明の硬化性樹脂組成物は、得られる硬化膜などバックライト等の光によって劣化することを防止するために、紫外線吸収剤および光安定剤(HALS)を含有してもよい。
 紫外線吸収剤としては、例えば、2-(5-メチル-2-ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール、2-(3,5-ジ-t-ブチル-2-ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール、2-(3,5-ジ-t-ブチル-2-ヒドロキシフェニル)-5-クロロベンゾトリアゾール、2-(3,5-ジ-t-アミル-2-ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール等のベンゾトリアゾール化合物;2-(4,6-ジフェニル-1,3,5-トリアジン-2-イル)-5-[(ヘキシル)オキシ]-フェノール等のトリアジン化合物;2-ヒドロキシ-4-n-オクチルオキシベンゾフェノン等のベンゾフェノン化合物;2-エトキシ-2’-エチルオキサリック酸ビスアニリド等のシュウ酸アニリド化合物が挙げられる。
 光安定剤(HALS)としては、例えば、TINUVIN(登録商標)5100、TINUVIN292(化合物名:ビス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジニル)セバケート、メチル(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジニル)セバケート)、TINUVIN152(化合物名:2,4-ビス[N-ブチル-N-(1-シクロヘキシロキシ-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-イル)アミノ]-6-(2-ヒドロキシエチルアミン)-1,3,5-トリアジン)、TINUVIN144(化合物名:ビス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジニル)-[[3,5-ビス(1,1-ジメチルエチル)-4-ヒドロキシフェニル]メチル]ブチルマロネート)、TINUVIN123(化合物名:デカン二酸、ビス(2,2,6,6-テトラメチル-1-(オクチルオキシ)-4-ピペリジニル)エステルの反応生成物(1,1-ジメチルエチルヒドロペルオキサイドおよびオクタン存在下))、TINUVIN111FDL(約50%、TINUVIN622、化合物名:(ブタン二酸ポリマー(4-ヒドロキシ-2,2,6,6-テトラメチルピペリジニル-イル)エタノール存在下)、約50%、CHIMASSORB119、化合物名:N-N’-N’’-N’’’-テトラキス(4,6-ビス(ブチル-(N-メチル-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-イル)アミノ)トリアジン-2-イル)-4,7-ジアザデカン-1,10-ジアミン)、(いずれもBASF社製)、アデカスタブLAシリーズ((株)アデカ製)、具体的には、LA-52、LA-57、LA-62、LA-67が挙げられる。
 紫外線吸収剤および光安定剤はそれぞれ1種または2種以上用いることができる。
 紫外線吸収剤および光安定剤の各含有量は、本発明の硬化性樹脂組成物中のケイ素化合物(A)+Ce、La、Pr、Nd、Y、およびFeのいずれか1つ以上の元素を有する化合物(B)+架橋剤(C)+触媒(D)の総重量100重量部に対し、0~20重量部であると好ましい。
<酸化防止剤>
 本発明の硬化性樹脂組成物は、得られる硬化膜等の酸化を防止するために、酸化防止剤を含有してもよい。
 酸化防止剤としては、例えば、ペンタエリスリトールテトラキス[3-(3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、トリエチレングリコール-ビス-[3-(3-t-ブチル-5-メチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、1,6-ヘキサンジオール-ビス[3-(3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、オクタデシル-3-(3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート、3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシベンジルホスホネートジエチルエステル等のヒンダードフェノール化合物;n-ブチルアミン、トリエチルアミン、ジエチルアミノメチルメタクリレート等のアミン化合物;ジラウリル-3,3’-チオジプロピオネート、ジミリスチル-3,3’-チオジプロピオネート、ジステアリル-3,3’-チオジプロピオネート等の硫黄系化合物;トリフェニルホスファイト、ジフェニルイソデシルホスファイト、フェニルジイソデシルホスファイト、トリス(ノニルフェニル)ホスファイト、ジイソデシルペンタエリスリトールホスファイト、トリス(2,4-ジ-t-ブチルフェニル)ホスファイト、サイクリックネオペンタンテトライルビス(オクタデシル)ホスファイト、サイクリックネオペンタンテトライルビ(2,4-ジ-t-ブチルフェニル)ホスファイト、サイクリックネオペンタンテトライルビ(2,4-ジ-t-ブチル-4-メチルフェニル)ホスファイト、ビス[2-t-ブチル-6-メチル-4-{2-(オクタデシルオキシカルボニル)エチル}フェニル]ヒドロゲンホスファイト、オキサホスファフェナントレンオキサイド類(9,10-ジヒドロ-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキサイド、10-(3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシベンジル)-9,10-ジヒドロ-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキサイド、10-デシロキシ-9,10-ジヒドロ-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキサイド)等のりん系化合物が挙げられる。
 酸化防止剤は1種または2種以上用いることができる。
 酸化防止剤の含有量は、本発明の硬化性樹脂組成物中のケイ素化合物(A)+Ce、La、Pr、Nd、Y、およびFeのいずれか1つ以上の元素を有する化合物(B)+架橋剤(C)+触媒(D)の総重量100重量部に対し、0~10重量部であると、好ましい。
<溶剤>
 本発明の硬化性樹脂組成物は、溶剤を含有してもよい。
 本発明に用いることができる溶剤は、例えば、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、ブタノール、t-ブチルアルコール、テトラヒドロフラン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、アセトニトリル、プロピオニトリル、ベンゾニトリル、酢酸エチル、酢酸イソブチル、酢酸ブチル、プロピオン酸ブチル、乳酸エチル、オキシ酢酸メチル、オキシ酢酸エチル、オキシ酢酸ブチル、メトキシ酢酸メチル、メトキシ酢酸エチル、メトキシ酢酸ブチル、エトキシ酢酸メチル、エトキシ酢酸エチル、3-オキシプロピオン酸メチル、3-オキシプロピオン酸エチル、3-メトキシプロピオン酸メチル、3-メトキシプロピオン酸エチル、3-エトキシプロピオン酸メチル、3-エトキシプロピオン酸エチル、2-ヒドロキシイソ酪酸メチル、2-オキシプロピオン酸メチル、2-オキシプロピオン酸エチル、2-オキシプロピオン酸プロピル、2-メトキシプロピオン酸メチル、2-メトキシプロピオン酸エチル、2-メトキシプロピオン酸プロピル、2-エトキシプロピオン酸メチル、2-エトキシプロピオン酸エチル、2-オキシ-2-メチルプロピオン酸メチル、2-オキシ-2-メチルプロピオン酸エチル、2-メトキシ-2-メチルプロピオン酸メチル、2-エトキシ-2-メチルプロピオン酸エチル、ピルビン酸メチル、ピルビン酸エチル、ピルビン酸プロピル、アセト酢酸メチル、アセト酢酸エチル、2-オキソブタン酸メチル、2-オキソブタン酸エチル、キシイソ酪酸メチル、アセチルアセトン、ジオキサン、エチレングリコール、ジエチルエーテル、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノプロピルエーテル、プロピレングリコールモノブチルエーテル、プロピレングリコールモノフェニルエーテル、エチレングリコールモノイソプロピルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、エチレングリコールモノフェニルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノプロピルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモノフェニルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピレングリコールモノエチルエーテル、ジプロピレングリコールモノプロピルエーテル、ジプロピレングリコールモノブチルエーテル、ジプロピレングリコールモノフェニルエーテル、エチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、グリセリン、シクロヘキサノール、1,4-ブタンジオール、トリエチレングリコール、トリプロピレングリコール、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノエチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノプロピルエーテルアセテート、ジプロピレングリコールモノエチルエーテルアセテート、ジプロピレングリコールモノブチルエーテルアセテート、エチレングリコールモノブチルエーテルアセテート、シクロヘキサノン、シクロペンタノン、ジエチレングリコールモノメチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノエチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノブチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジエチルエーテル、ジエチレングリコールエチルメチルエーテル、トリプロピレングリコールジメチルエーテル、トリエチレングリコールジメチルエーテル、テトラエチレングリコールジメチルエーテル、ヘキサン、ヘプタン、シクロヘキサン、トルエン、キシレン、アニソール、ベンズアルデヒド、ベンゾニトリル、1,3-ジメトキシベンゼン、アセトフェノン、4’-メトキシアセトフェノン、4’-エトキシアセトフェノン、フェニルアセテート、3-メトキシフェノール、1,2-メチレンジオキシベンゼン、2-フェノキシエタノール、ジエチレングリコールモノフェニルエーテル、1,2,4-トリメトキシベンゼン、2’-ヒドロキシアセトフェノン、1,4-ジエトキシベンゼン、1,3,5-トリメトキシベンゼン、安息香酸-t-ブチル、ベンジルアルコール、1,4-ジメトキシベンゼン、1,2,3-トリメトキシベンゼン、2-メトキシトルエン、3-メトキシトルエン、4-メトキシトルエン、2,5-ジメチルアニソール、チオアニソール、4-エチルアニソール、t-ブチルベンゼン、4-t-ブチルトルエン、2-フェニルアニソール、t-アネトール、3,4-ジメトキシトルエン、γ-ブチロラクトン、N,N-ジメチルアセトアミド、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジエチルホルムアミド、N-メチル-2-ピロリドン、ジメチルイミダゾリジノン、ジメチルスルホキシドなどが挙げられる。
 これらの中でも、硬化性樹脂組成物に対する溶解性の観点から、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、酢酸エチル、酢酸イソブチル、酢酸ブチル、3-メトキシプロピオン酸メチル、アセチルアセトン、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、トルエン、アニソール、ベンズアルデヒド、ベンゾニトリル、テトラヒドロフラン、ジエチレングリコールエチルメチルエーテル、テトラエチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、トリプロピレングリコールジメチルエーテル、トリエチレングリコールジメチルエーテル、1,3-ジメトキシベンゼン、アセトフェノン、4’-メトキシアセトフェノン、4’-エトキシアセトフェノン、フェニルアセテート、3-メトキシフェノール、1,2-メチレンジオキシベンゼン、2-フェノキシエタノール、1,2,4-トリメトキシベンゼン、2’-ヒドロキシアセトフェノン、1,4-ジエトキシベンゼン、1,3,5-トリメトキシベンゼン、ベンジルアルコール、1,4-ジメトキシベンゼン、1,4-ジエトキシベンゼン、1,2,3-トリメトキシベンゼン、2-メトキシトルエン、3-メトキシトルエン、4-メトキシトルエン、2,5-ジメチルアニソール、チオアニソール、4-エチルアニソール、t-ブチルベンゼン、4-t-ブチルトルエン、2-フェニルアニソール、3,4-ジメトキシトルエン、N,N-ジメチルアセトアミド、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジエチルホルムアミド、およびジメチルスルホキシドが好ましい。
 溶剤は1種または2種以上用いることができる。
 溶剤の含有量は、本発明の硬化性樹脂組成物中のケイ素化合物(A)+Ce、La、Pr、Nd、Y、およびFeのいずれか1つ以上の元素を有する化合物(B)+架橋剤(C)+触媒(D)の総重量100重量部に対し、0~900重量部が好ましく、0~400重量部であると、より好ましい。
<調製方法>
 本発明の硬化型樹脂組成物の調製方法は特に限定されるものでは無く、公知の混合機を用いて各成分を混合する方法などにより調製することができる。
 例えば、スターラー、ホモディスパー、ホモミキサー、万能ミキサー、プラネタリウムミキサー、ニーダー、三本ロールまたはビーズミル等の混合機を用いて、常温または加温下で、上述したケイ素化合物(A)、Ce、La、Pr、Nd、Y、およびFeのいずれか1つ以上の元素を有する化合物(B)、および、必要に応じて架橋剤(C)、触媒(D)、その他オルガノポリシロキサン、硬化遅延剤、接着付与剤、充填剤、イオン補足剤、界面活性剤、難燃剤、紫外線吸収剤および光安定剤、酸化防止剤および溶剤等の各所定量を混合する方法が挙げられる。
 また、本発明の硬化性樹脂組成物は、2液型や3液型等の各成分を用意し、混ぜ合わせて製造してもよい。上記(A)~(D)、その他成分等の各成分は、1種を単独でまたは2種以上を混合して用いることができる。
<用途>
 本発明の硬化型樹脂組成物は、プリント配線板、半導体素子、発光ダイオード(LED)や車載向けなどの電子部品として好適であり、具体的には電子部品に含まれるバッファーコート、再配線用絶縁膜、層間絶縁膜、平坦化膜、絶縁膜、保護膜、封止剤、アンダーフィル材、ダイアタッチ材、シール材、光学レンズ、接着剤などが挙げられる。また、その他にも本発明の硬化型樹脂組成物に充填剤として、蛍光体を含有する場合、光半導体装置等の発光装置の波長変換層の形成材料として用いることができ、充填剤として白色顔料を含有する場合、光半導体装置等の発光装置の光反射板の形成材料として好適に用いることができる。
<硬化物>
 本発明の硬化物は、上記の本発明の硬化性樹脂組成物を硬化して得られ、具体的には前記硬化性樹脂組成物を、加熱して得られ、例えば基材の表面に形成されてなる。
 本発明の硬化物は、加熱による分解、変色、クラックの発生等を抑制することができ、耐熱性に優れている。
 そのため、本発明の硬化物は、電子部品に含まれるバッファーコート、再配線用絶縁膜、層間絶縁膜、平坦化膜、絶縁膜、保護膜、封止剤、アンダーフィル材、ダイアタッチ材、シール材、光学レンズ、接着剤、波長変換剤、光反射板等に好適であり、電子部品としては、例えば、プリント配線板、半導体素子、発光ダイオード(LED)などが挙げられる。
<硬化方法>
 本発明の硬化物は、例えば、本発明の硬化性樹脂組成物を所望の印刷法、ディスペンサー、スピンコート等により基材表面に塗布し、必要に応じて乾燥を行い、塗膜を形成し(塗膜形成工程)、得られた塗膜に加熱工程を行い、前記塗膜を硬化させることで得ることができる。
<塗膜形成工程>
 塗膜形成工程では、本発明の硬化性樹脂組成物を基材表面に塗布して塗膜を形成する。基材としては、例えば、アルミ基板、ガラス基板、Si基板(シリコンウエハ)等の半導体基板、銅基板、銅合金基板、ポリイミド基板、セラミック基板、プリント基板、ステンレス基板、CFRPやGFRP等の繊維強化基板などが挙げられる。
 溶剤を含有する硬化性樹脂組成物の場合は、硬化させる前に溶剤を除去する目的で乾燥処理を行ってもよい。硬化性樹脂組成物の組成に依存するが、乾燥温度は通常50~250℃であり、乾燥時間は、5~120分間である。このような乾燥処理により、基材上に形状を保持できる程度の塗膜を形成することができる。
<加熱工程>
 前記塗膜を形成した後、通常70~350℃で加熱処理をする。通常10~200分間加熱処理をする。
 なお、硬化物とは、本発明の硬化性樹脂組成物中の各成分の少なくとも一部において架橋反応が生じ、流動性が低下しているものでればよく、完全に硬化しているものに限定されるものでは無い。すなわち、当該硬化物には、弾性や粘性を有するものや、加熱することにより軟化または溶融するものなども含まれる。
 当該硬化物は、B-stage状硬化物であってもよい。B-stage状硬化物とは、半硬化状態の硬化物をいう。具体的には、B-stage状硬化物は、25℃で固体であり、50℃以上200℃以下の範囲に軟化点を有するものであることが好ましい。B-stage状硬化物は、硬化性樹脂組成物を例えば100~350℃の温度範囲で1~5時間加熱することにより得ることができる。
 当該硬化物の形状としては特に限定されないが、例えば粉状、粒状、板状、シート状などであってもよい。また、所定形状に成型されたものであってもよい。
<成形体>
 本発明の一実施形態に係る成形体は、本発明の硬化性樹脂組成物、または硬化物から得られる成形体である。当該成形体としては、バッファーコート、再配線用絶縁膜、層間絶縁膜、平坦化膜、絶縁膜、保護膜、封止剤、アンダーフィル材、ダイアタッチ材、シール材、光学レンズ、接着剤、波長変換剤、光反射板などが挙げられる。
 当該成形体は、本発明の硬化性樹脂組成物を、型などを用いて所定形状となるように硬化させてなる成形体や、当該硬化物を所定形状に加工してなる成形体であってもよい。また、半硬化状態等の当該硬化物を更に加熱硬化させてなる成形体等も含まれる。
<電子部品>
 本発明の一実施形態に係る電子部品は、本発明の硬化物を含む電子部品である。前記硬化物は、本発明の硬化性樹脂組成物を上記硬化方法に基づいて製造されることが好ましい。前記電子部品としては、プリント配線板、半導体素子、発光ダイオード(LED)などが挙げられる。
 本発明の電子部品は、耐熱性に優れる本発明の硬化物を含むため、信頼性に優れた電子部品となる。
 以下、本発明の硬化物の用途について、改めて記載する。本発明の硬化物は、耐熱性に優れ、絶縁性に優れ、接着性に優れ、透明性にも優れ、柔軟性を有している。このため、様々な用途に用いることができる。
 本発明の硬化物は、透明性に優れるため、光学部品の全部または一部を構成する材料として好適である。本明細書において、「光学部品」を、光学的機能を有する部品の総称として用いる。光学部品は、単独で光の特性を変化させる機能を有する単独光学素子と、電子との相互作用が関与して所定の機能を果たす電子光学素子とに大別される。
 単独光学素子は、入射した光の透過特性や反射特性を変化させる機能を有し、偏光調整、光量調整、色調調整、光路調整が機能の具体例として挙げられる。単独光学素子の具体例として、偏光部材、着色部材、調光部材、波長変換部材、遮光部材、減光部材、反射部材、レンズ、ミラーなどが挙げられる。電子光学素子は、入射光の特性を電気信号に基づき変化させる機能や、光電変換に基づき、光信号を電気信号に変換したり、電気信号に基づき発光したりする機能を有する。前者の機能を有する素子の具体例としてエレクトロクロミック素子や液晶素子が挙げられる。後者の機能を有する素子の具体例として、撮像素子や、LEDやOLEDなどの発光素子が挙げられる。
 本発明の硬化物は、透明性を有し、かつ接着性を有するため、従来の光学透明粘着剤と同様に、光路上またはその近傍に配置される保護部材や接合部材として好適に用いることができる。従来の光学透明粘着フィルム(OCA)は基本的に粘着材料からなるため高い耐熱性を有することは容易でないが、本発明の硬化物は優れた耐熱性も有しているため、プロジェクションマッピング用の大型プロジェクターのような透過光量が大きな用途にも好適に使用することができる。本発明の硬化物がB-Stage状硬化物である場合には、本発明の硬化物または本発明の硬化物を含有する樹脂含有部材を、従来のOCAの代替材料として用いることができる可能性がある。
 本発明の硬化物の用途の他の例として、当該硬化物を含む樹脂含有部材と、この樹脂含有部材に接するように設けられた他の部材(第1部材)とを備える複合部材が、電気素子の一部を構成する場合が挙げられる。本発明の硬化物は、前述のように各種特性に優れるため、樹脂含有部材は、本発明の硬化物のみから構成されていてもよいが、目的の特性を得るために、他の材料が含まれていてもよい。そのような材料として、硬質または軟質の樹脂材料、無機フィラーなどの非樹脂材料が挙げられる。
 電気素子の具体例として、集積回路装置、パワー素子、スイッチング素子、センサ素子、MEMSなどアクチュエータ素子、前述の電子光学素子、コンデンサなど蓄電素子、チョークコイルやトランスなどのインダクタ、抵抗などが挙げられる。このような電気素子が使用される用途として、地上、地中、空中、宇宙、海上および海中からなる群から選ばれる少なくとも一つの領域を移動するための装置が例示される。かかる装置の具体例として、車両、船舶、航空機などが挙げられ、これらは有人機器であってもよいし、無人機器(ドローン)であってもよい。電気素子が使用される用途の他の例として、家電機器、情報機器、映像機器、および音響機器、遊戯機器、ならびにこれらのハイブリッド機器からなる群から選ばれる電気機器が挙げられる。
 上記の複合部材における樹脂含有部材の用途の一例は、第1の部材の少なくとも一部を覆う保護膜である。第1の部材の具体例として、Si、GaN、SiCなどを具体例とする半導体基材、銅基材料やアルミニウム基材料、ステンレス鋼に代表される鋼材などを具体例とする金属系基材、アルミナなどを具体例とするセラミック基板、ガラス基材、および樹脂系基材が挙げられる。本発明の硬化物を含む樹脂含有部材は、このような基材に対して優れた密着性を有するため、保護膜として好適に使用することができる。
 特に、本発明の硬化物は、シルセスキオキサン基やシロキサン基などシロキサン結合(Si-O-Si)を含むため、かかる結合を有しない樹脂系材料に比べて、耐熱性に優れることから、ガラス基材や半導体基材、金属系基材に対して特に優れた密着性を有する。なお、本発明の硬化物はシロキサン結合(Si-O-Si)を所定の割合含むため、かかる結合を含まない樹脂硬化物(その具体例としてエポキシ樹脂を挙げることができる。)に比べて、単位重量あたりの地球温暖化ガスの発生量が少ない。
 第1の部材は母材に配線が設けられた配線基板であってもよい。この場合には、本発明の硬化物を含む樹脂含有物からなる保護膜は、絶縁性を有していることが好ましく、このとき、配線を覆う絶縁膜となる。本発明の硬化物は絶縁性にも優れるため、樹脂含有物が本発明の硬化物から構成されている場合であっても、保護膜として適切に機能することができる。
 この場合において、保護膜の上にさらに配線が設けられ、配線の積層構造が構成されていてもよい。このとき、本発明の硬化物を含む樹脂含有物は、多層配線構造を有する部材において、平坦化膜、再配線用絶縁膜や層間絶縁膜として位置づけられる。
 第1の部材が母材に集積回路が形成されてなるものであってもよい。この場合も樹脂含有物からなる保護膜は絶縁性を有していることが好ましく、このとき、保護膜は、集積回路を覆うバッファーコートとして位置づけられる。
 上記の複合部材における樹脂含有部材の用途の他の具体例として、その密着性を活かした封止材が挙げられる。この場合には、第1の部材の具体例は集積回路装置、パワー素子、スイッチング素子、センサ素子であり、樹脂含有部材は耐熱性に優れるため、従来はエポキシ樹脂などからなる封止材の代替材料として、特に高温環境用途に好適に用いることができる。
 上記の複合部材は、第1の部材とは異なるものであって樹脂含有部材に接する第2の部材を備えていてもよい。この場合には、樹脂含有部材は、第1の部材と第2の部材との接合させる接合機能を有する。前述の第1の部材の具体例は、第2の部材の具体例にも該当する。
 接合機能に着目した樹脂含有部材の用途の具体例の一つとして、第1の部材と第2の部材との隙間に配置される充填部材が挙げられる。本発明の硬化物は第1の部材および第2の部材に対する密着性が高いため、本発明の硬化物を含有する樹脂含有部材は、外力を受けても第1の部材と第2の部材との隙間を適切に確保することができる。充填部材の具体例として、アンダーフィル材が挙げられる。アンダーフィル材には充填材としてシリカ粒子が含有される場合があるが、本発明の硬化物は、シロキサン結合(Si-O-Si)を有しているため、シリカ粒子との密着性にも優れる。したがって、シリカ粒子を含有したアンダーフィル材は、樹脂含有部材の用途として特に好適な一例である。
 接合機能に着目した樹脂含有部材の具体例の他の一つとして、第1の部材と第2の部材との隙間を覆うように設けられるシール材が挙げられる。本発明の硬化物は第1の部材および第2の部材に対する密着性が高いうえに、柔軟性を有しているため、本発明の硬化物を含有する樹脂含有部材は、外力を受けても、第1の部材に対して接した状態と第2の部材に対して接した状態を維持することができる。
 樹脂含有部材が接合機能を果たす用途において、第1の部材が実装基板であって、第2の部材が電極を備える電気素子であってもよい。電気素子は通電されることにより発熱したり振動したりする場合があるが、本発明の硬化物は、耐熱性に優れ、優れた密着性を有し、さらに高い柔軟性を有するため、電気素子を実装基板に保持することを適切に維持することが可能である。このような適用例の1つとしてダイアタッチ材が挙げられる。
 さらに近年、電気素子の高出力化や高密度実装への要請が高まり、実装技術の高耐熱化が求められているが、本発明の硬化物を含有する樹脂含有部材は、この要請に応えることができる。こうした高耐熱化へ対応した実装技術の一つにPOL(Power Overlay)技術が挙げられ、この用途での接合部材として、本発明の硬化物を含有する樹脂含有部材は、好適に使用することができる。
 POL技術の一例では、ポリイミドなどの耐熱性樹脂からなる基板に接着層を形成し、この接着層に電気素子の電極側の面を接触させて、電気素子を基板上に固定する。その後、基板における電気素子が配設された面(おもて面)とは反対側の面(裏面)から基板を穿孔して(除去加工による貫通孔形成)、電極面を露出させる。そして、貫通孔を銅などの導電性材料で充填し、さらにめっき技術などを用いて裏面に配線パターンを形成する。配線パターンが形成された裏面を絶縁膜で覆ったのち、絶縁膜の一部を除去して配線パターンに接続される外部電極を形成する。また、おもて面の電気素子を覆うように樹脂系材料で封止し、必要に応じ放熱部材を付設する。
 本発明の硬化物を含有する樹脂含有部材は、優れた密着性を有するとともに、高い耐熱性を有するため、基板のおもて面に形成される接着層として好適に用いられる。また、通電時に発熱する電気素子を覆う樹脂系材料としても用いることができる。この場合には、本発明の硬化物の優れた耐熱性および優れた密着性を活かして、アルミナなどの熱伝導率が高い材料を分散させた樹脂含有部材を用いることが好ましい可能性がある。
 本発明を実施例に基づいて更に詳細に説明する。なお、本発明は以下の実施例によって限定されるものではない。以下、合成した有機ケイ素化合物の分析方法を示す。
<数平均分子量および重量平均分子量>
 測定には、日本分光(株)製の高速液体クロマトグラフシステム(AS-4050、PU-4180、CO-4060、RI-4030)を用いた。試料はテトラヒドロフランに溶解して、0.5重量%の溶液となるように調製し、この溶液100μLを試料室に導入した。以下の条件で測定し、ポリスチレン換算することにより、数平均分子量および重量平均分子量を求めた。
 カラム:Shodex KF805L[昭和電工(株)製]
 カラム:Shodex KF804L[昭和電工(株)製]
(直列に2本接続)
 カラム温度:40℃
 検出器:RI
 溶離液:テトラヒドロフラン
 溶離液流速:1.0mL毎分
<NMR(核磁気共鳴スペクトル)>
 測定には、日本電子(株)製のJNM-ECZ500Rを用いた。1H-NMRの測定では、試料を重アセトン(和光純薬工業(株)製)などの重水素化溶媒に溶解させ、室温、500MHz、積算回数16回の条件で測定した。1H-NMRの積分比より、合成したケイ素化合物において導入されたシルセスキオキサン基に対するシロキサン基の割合(α)または(β)を決定した。Si-NMRの測定では、試料をテトラヒドロフラン(和光純薬工業(株)製)に溶解させ、テトラメチルシラン(99.9+%、NMRグレード)(fisher scientific社製)を添加し、室温、500MHz、積算回数800回の条件で測定した。Si-NMRの積分比より、合成したケイ素化合物において導入されたシルセスキオキサン基に対するシロキサン基の割合(β)を決定した。
[合成例1]
<シルセスキオキサン誘導体(DD-4ОH)の合成>
 特許第5704168号公報記載の方法にて、下記式で表されるシルセスキオキサン誘導体(DD-4OH)を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000071
[合成例2]
<シルセスキオキサン誘導体(DD(Me)-OH)の合成>
 特許第4379120号公報記載の方法にて、下記式で表されるシルセスキオキサン誘導体(DD(Me)-OH)を合成した。なお、原料として、合成例1で合成したシルセスキオキサン誘導体(DD-4OH)を用いた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000072
[合成例3]
<ケイ素化合物(A-I)の合成>
 窒素雰囲気下、シルセスキオキサン誘導体(DD(Me)-OH)(150g)、オクタメチルシクロテトラシロキサン(D4)(33.8g)、硫酸(11.8g)、トルエン(156g)、4-メチルテトラヒドロピラン(39.1g)を反応器に入れて、100℃に加熱し5時間撹拌した。反応混合物へ水を注ぎ込み、水層をトルエンで抽出した。合わせた有機層を水、炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。この溶液を減圧下で濃縮し、残渣を再沈殿(2-プロパノール:酢酸エチル=50:7、重量比)で精製して、化合物(A-I)(161g)を得た。1H-NMRおよびGPC分析により、得られた白色固体は[課題を解決するための手段]に記載の式(8)で表される有機ケイ素化合物であって、式(8)中のR1がフェニル、R8がメチル、およびR10が水素であり、シルセスキオキサン基に対するシロキサン基の割合(α)が3.0、数平均分子量が23,000、重量平均分子量が46,000であるケイ素化合物(A-I)であることが確認された。
[合成例4]
<ケイ素化合物(A-II)の合成>
 窒素雰囲気下、シルセスキオキサン誘導体(DD(Me)-OH)(150g)、オクタメチルシクロテトラシロキサン(D4)(54.4g)、硫酸(15.2g)、トルエン(176g)、4-メチルテトラヒドロピラン(43.9g)を反応器に入れて、100℃に加熱し5時間撹拌した。反応混合物へ水を注ぎ込み、水層をトルエンで抽出した。合わせた有機層を水、炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。この溶液を減圧下で濃縮し、残渣を再沈殿(2-プロパノール:酢酸エチル=50:7、重量比)で精製して、化合物(A-II)(152g)を得た。1H-NMRおよびGPC分析により、得られた白色固体は[課題を解決するための手段]に記載の式(8)で表される有機ケイ素化合物であって、式(8)中のR1がフェニル、R8がメチル、およびR10が水素であり、シルセスキオキサン基に対するシロキサン基の割合(α)が4.1、数平均分子量が21,000、重量平均分子量が36,000であるケイ素化合物(A-II)であることが確認された。
[合成例5]
<ケイ素化合物(A-III)の合成>
 窒素雰囲気下、シルセスキオキサン誘導体(DD(Me)-OH)(150g)、オクタメチルシクロテトラシロキサン(D4)(56.3g)、硫酸(6.20g)、トルエン(170g)、4-メチルテトラヒドロピラン(42.5g)を反応器に入れて、100℃に加熱し5時間撹拌した。反応混合物へ水を注ぎ込み、水層をトルエンで抽出した。合わせた有機層を水、炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。この溶液を減圧下で濃縮し、残渣を再沈殿(2-プロパノール:酢酸エチル=50:7、重量比)で精製して、化合物(A-III)(157g)を得た。
 1H-NMRおよびGPC分析により、得られた白色固体は[課題を解決するための手段]に記載の式(8)で表されるケイ素化合物であって、式(8)中のR1がフェニル、R8がメチル、およびR10が水素であり、シルセスキオキサン基に対するシロキサン基の割合(α)が4.2、数平均分子量が29,000、重量平均分子量が55,000であるケイ素化合物(A-III)であることが確認された。
[合成例6]
<ケイ素化合物(A-IV)の合成>
 窒素雰囲気下、シルセスキオキサン誘導体(DD(Me)-OH)(150g)、オクタメチルシクロテトラシロキサン(D4)(68.7g)、硫酸(7.02g)、トルエン(181g)、4-メチルテトラヒドロピラン(45.1g)を反応器に入れて、100℃に加熱し6時間撹拌した。反応混合物へ水を注ぎ込み、水層をトルエンで抽出した。合わせた有機層を水、炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。この溶液を減圧下で濃縮し、残渣を再沈殿(2-プロパノール:酢酸エチル=29:2、重量比)で精製して、化合物(A-IV)(156g)を得た。
 1H-NMRおよびGPC分析により、得られた白色固体は[課題を解決するための手段]に記載の式(8)で表されるケイ素化合物であって、式(8)中のR1がフェニル、R8がメチル、およびR10が水素であり、シルセスキオキサン基に対するシロキサン基の割合(α)が4.9、数平均分子量が29,000、重量平均分子量が52,000であるケイ素化合物(A-IV)であることが確認された。
[合成例7]
<ケイ素化合物(A-V)の合成>
 国際公開2022/030353号公報記載の方法にて、ケイ素化合物(A-V)を得た。
 1H-NMR、29Si-NMRおよびGPC分析により、得られた白色固体は[課題を解決するための手段]に記載の式(21)で表されるケイ素化合物であって、式(21)中のR1がフェニル、R2がメチル、およびR15が式(24)で表され、式(24)中、R14がメチルであり、シルセスキオキサン基に対するシロキサン基の割合(β)が4.4であり、数平均分子量が33,000、重量平均分子量が68,000であった。また式(21)におけるX1、X2中のx、yの平均値がそれぞれ2.8、1.6でありzが0であるケイ素化合物(A-V)であることが確認された。
[合成例8]
<シルセスキオキサン誘導体(POSS-2)の合成>
 国際公開2022/030353号公報記載の方法にて、下記式で表されるシルセスキオキサン誘導体(POSS-2)を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000073
[合成例9]
<ケイ素化合物(A-VI)の合成>
 国際公開2022/030353号公報記載の方法にて、ケイ素化合物(A-VI)を得た。
 1H-NMRおよびGPC分析により、得られた白色固体は[課題を解決するための手段]に記載の式(21)で表されるケイ素化合物であって、式(21)中のR1がフェニル、R2がメチル、およびR15が式(24)で表され、式(24)中、R14がメチルであり、シルセスキオキサン基に対するシロキサン基の割合(β)が4.4であり、数平均分子量が35,000、重量平均分子量が100,000であった。また式(21)におけるX1、X2中のx、y、zの平均値がそれぞれ2.8、1.12、0.48であるケイ素化合物(A-VI)であることが確認された。
 以下、硬化性樹脂組成物の調製に用いた各成分を示す。
<ケイ素化合物(A)>
 ケイ素化合物(A-I)~(A-IV):合成例3~6で合成したケイ素化合物(A-I)~(A-IV)
<Ce、La、Pr、Nd、Y、およびFeのいずれか1つ以上の元素を有する化合物(B)>
 Ce(acac)3・nH2O:セリウム(III)アセチルアセトナート・n水和物(Sigma-Aldich社製)
 Ce(acac)3:セリウム(III)アセチルアセトナート(Strem Chemicals社製)
 Ce(NO33・6H2O:硝酸セリウム(III)六水和物(富士フイルム和光純薬社製)
 Fe(acac)3:鉄(III)アセチルアセトナート(Strem Chemicals社製)
<架橋剤(C)>
 MS51:テトラメトキシシランの部分縮合物(三菱ケミカル(株)製「MKCシリケート MS51」)
 ES40:テトラエトキシシランの部分縮合物(コルコート(株)社製「エチルシリケート40」)
 TMPS:トリメトキシフェニルシラン(東京化成工業(株)社製)
 DVTS:1,5-ジビニルヘキサメチルトリシロキサン(富士フイルム和光純薬(株)社製)
<触媒(D)>
 ZC150:ジルコニウムテトラアセチルアセトネート(マツモトファインケミカル(株)製)
 Pt-VTSC-3.0X:白金の1,3-ジビニル-1,1,3,3-テトラメチルジシロキサン錯体(ユミコアジャパン(株)社製)
<溶媒>
 アニソール(富士フイルム和光純薬(株)社製)
[実施例1~10および比較例1~5]
<硬化性樹脂組成物1~9、R1~R4の調製>
 各成分を表1~4に示す重量で均一に混合・溶解させ、硬化性樹脂組成物1~9およびR1~R4を調整した。
<硬化物の作製>
 得られた各硬化性樹脂組成物を、10cm□のガラス基板にアプリケーターを用いて塗布した。その後、オーブンに入れて200℃で1時間、300℃で2時間加熱させ、厚さ100μmの硬化物を得た。得られた硬化物の厚さはデジマチックインジケータ(ミツトヨ製「ID-H0530」)で測定した。
<耐熱性の評価(TG-DTA)>
 得られた硬化物をカッターで削りとり、TG-DTA(リガク社製Thermo plus EVOII TG8120)を用いて、窒素雰囲気、10℃/minの昇温速度で耐熱性を評価した。耐熱性の指標として、加熱前の重量を100%とした際の、1%重量減の温度(Td1)、3%重量減の温度(Td3)を用いた。
<耐熱性の評価(固体NMR)>
 実施例2および比較例2で得られた硬化膜をカッターで削りとり、上記TG-DTAを用いて、窒素雰囲気、400℃×3時間で加熱した(昇温速度は20℃/min)。加熱前後のサンプルを、固体NMR(VARIAN社製VARIAN NMR SYSTEM)を用いて、加熱による構造の変化を評価した。評価指標として、(C65)SiO3由来の吸収(-80ppm)の積分値をサンプル間で統一し、Me2SiO2(D体)由来の吸収(-23ppm)の積分値を用いて、下記式によってD体の減少率を見積もった。測定条件は、積算回数:6,000scans、Recycle time:10secで実施した。本評価結果は、実施例10および比較例5として表4に記載した。
D体減少率=(加熱後のD体由来の吸収の積分値-加熱前のD体由来の吸収の積分値)/(加熱前のD体由来の吸収の積分値)
 結果を表1~4に示す。なお表1~4中の各成分量はg単位である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000074
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000075
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000076
 表1~3に示すように、実施例で得られる硬化物は、比較例よりも耐熱性に優れていることがわかる。
 表1~3に示す実施例で得られる硬化物は、ケイ素化合物(A)と化合物(B)とを有しており、ケイ素化合物(A)のみである比較例よりも10~20℃近く、耐熱性が向上していることがわかる。
 また実施例1、2、4、5と比較例1~4からシルセスキオキサン基とシロキサン基の比率や重量平均分子量が異なるケイ素化合物(A)において、いずれも耐熱性の向上が見られる。
 実施例2、6~9からは、化合物(B)、架橋剤(C)が異なっていても同様の耐熱性の向上は見られる。
 さらに実施例3のように化合物(B)の添加量を増やすことで更なる耐熱性の向上も見られる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000077
 表4に示すように、ケイ素化合物(A)と化合物(B)を有する硬化物(実施例10)は、化合物(B)を含まない硬化物(比較例5)と比較して、D体の減少率が少なく、加熱による構造変化が抑えられていることがわかる。
[実施例11および比較例6]
<耐熱性の評価(TG-DTA)>
 実施例2および比較例2で得られた硬化膜をカッターで削りとり、TG-DTA(リガク社製)を用いて、空気雰囲気、10℃/minの昇温速度で耐熱性を評価した。耐熱性の指標として、加熱前の重量を100%とした際の、1%重量減の温度(Td1)、3%重量減の温度(Td3)を用いた。本評価結果は、実施例11および比較例6として表5に記載した。
 結果を表5に示す。表5中の各成分量はg単位である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000078
 表5からわかるように、空気雰囲気においても、良好な耐熱性を有していることがわかる。
[実施例12]
<耐熱性の評価(TG-DTA)>
 実施例1~9と同様の方法で、表6に記載の硬化性組成物10を調製し、硬化物を作製した。さらに比較例6と同様の方法で耐熱性の評価(TG-DTA)を行い、耐熱性の指標として加熱前の重量を100%とした際の、1%重量減の温度(Td1)、3%重量減の温度(Td3)を用いた。本評価結果は実施例12として、比較対象である比較例6および実施例11と併せて表6に記載した。
 結果を表6に示す。表6中の各成分量はg単位である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000079
 表6からわかるように、実施例12は実施例11と同程度の耐熱性であった。この結果から、化合物(B)がセリウム化合物以外でも、硬化性樹脂組成物の硬化物が良好な耐熱性を有していることを示唆している。
[実施例13~15および比較例7~8]
<耐熱性の評価(TG-DTA)>
 実施例1~9と同様の方法で、表7に記載の硬化性組成物11~13、R8~R9を調製し、加熱を100℃で1時間、250℃で3時間に変えた以外は、実施例1~9と同様の方法で硬化物を作製した。さらに実施例12と同様の方法で耐熱性の評価(TG-DTA)を行い、耐熱性の指標として加熱前の重量を100%とした際の、1%重量減の温度(Td1)、3%重量減の温度(Td3)を用いた。本評価結果は、実施例13~15、比較例7~8として、表7に記載した。
 結果を表7に示す。表7中の各成分量はg単位である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000080
 表7からわかるように、A-I~A-IVとは異なる骨格を有するケイ素化合物(A)であるA-V、A-VIにおいても、化合物(B)を含むことで、硬化性樹脂組成物により良好な耐熱性を有している硬化物が得られることがわかる。
[実施例16~21]
<密着性の評価>
 塗布基板を下記の各基材に変えた以外は、実施例1、2、4、5、13、15の硬化性樹脂組成物(1、2、4、5、11、13)について、上述した硬化物の作製方法と同様の方法で塗布・加熱し、膜厚10μmの硬化膜付き基板を作製した。各基材は塗布前に、あすみ技研社製UV/O3洗浄改質装置ASM2001Nを用いて、10分間改質処理を施した。作製した硬化膜付き基板を用いて、クロスカット法(1mm間隔、10×10マス)により、以下の評価基準に基づいて密着性を評価した。テープは日東電工(株)社製No.31Bを使用した。本評価結果は、実施例16~21として、表8に記載した。
<基材>
 glass:Eagle-XG(商品名、武蔵野ファインガラス(株)製)
 Si:研究用高純度シリコンウエハ(4xP型)(アズワン(株)社製)
 Cu:C1020P-1/2H(商品名、(株)スタンダードテストピーク社製)
 Al:A1050P-H24(商品名、(株)スタンダードテストピーク社製)
 SUS:SUS304-2B(商品名、(株)スタンダードテストピーク社製)
 Fe:SPCC-SD(商品名、(株)スタンダードテストピーク社製)
<評価基準>
 ◎:剥離面積が3%以内
 〇:剥離面積が3%を超えて5%以内
 △:剥離面積が5%を超えて50%以内
 ×:剥離面積が51%以上
 結果を表8に示す。表8中の各成分量はg単位である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000081
 表8に示す結果から、ケイ素化合物(A)として、A-I~A-VIのいずれを用いた場合でも、化合物(B)を含む硬化性樹脂組成物の硬化膜は、種々の基材に対して、良好な密着性を備えていることがわかる。
[実施例22~23]
<密着性の評価>
 硬化膜付き基板を作製する際の加熱条件を、70℃において20分間した後、100℃において20分間し、さらに200℃において2時間で加熱することに変更し、基材をポリイミドフィルム(R)200H(PI:ポリイミド(アズワン(株)社製))に変更したこと以外は、実施例16~21と同様の方法により、同様の評価基準を用いて密着性を評価した。
 結果を表9に示す。表9中の各成分量はg単位である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000082
 表9に示す結果から、化合物(B)を含む硬化性樹脂組成物の硬化膜は、ポリイミドの基材に対しても、良好な密着性を備えていることがわかる。
[実施例24~29]
<全光線透過性の評価>
 硬化性樹脂組成物1、2、4、5、11および13を用い、塗布基板を離型処理されたEagle-XG(武蔵野ファインガラス(株)製)に変えた以外は、実施例1、2、4、5、13および15と同様の方法で塗布・加熱し、加熱後、膜を基材から剥離して膜厚100umの硬化膜を作製した。
 作製した硬化膜を用い、以下の方法により全光線透過率を測定した。本評価結果は、実施例24~29として、表10に記載した。
<全光線透過率>
 硬化膜の透明感の指標として、ヘーズメーター(NDH-5000SP、日本電色工業(株)製)を用いて、全光線透過率を測定した。
 結果を表10に示す。表10中の各成分量はg単位である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000083
 表10に示す結果から、各実施例の硬化膜がいずれも高い透明感を備えていることが分かる。
[実施例30~35]
<体積抵抗率の評価>
 基材を下記のクロム基材((株)ミツル光学研究所製)に変更したこと以外は、実施例16~21と同様の方法で塗布・加熱し、硬化性樹脂組成物1、2、4、5、11、13を用いて、膜厚15umの硬化膜付き基板を作製した。この硬化膜付き基板に、フェムトピコアンペアメーターB2981A(キーサイト・テクノロジー社製)、高圧電源HER-3P10(松定プレシジョン(株)社製)を接続し、250V印加時の体積抵抗率を測定した。
 結果を表11に示す。表11中の各成分量はg単位である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000084
 表11に示す結果から、各実施例の硬化性樹脂組成物により形成された硬化膜がいずれも高い絶縁性を備えていることが分かる。
 本発明の硬化性樹脂組成物は、プリント配線板、半導体素子、発光ダイオード(LED)や車載向けなどの電子部品等の用途に用いるのに適した耐熱性を有する硬化物を形成可能な硬化性樹脂組成物、および前記硬化物を有する電子部品、光学部品および複合部材を提供することができる。

Claims (20)

  1.  下記式(1)または(2)で表されるシルセスキオキサン基のいずれか1つ以上と、下記式(3)~(5)で表されるシロキサン基のいずれか1つ以上とからなり、重量平均分子量が3,000~1,000,000であるケイ素化合物(A)と、
     Ce、La、Pr、Nd、Y、およびFeのいずれか1つ以上の元素を有する化合物(B)と
     を含有する硬化性樹脂組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000001
     (R1は独立して、炭素数6~20のアリール、炭素数5もしくは6のシクロアルキル、炭素数7~40のアリールアルキル、または炭素数1~40のアルキルを表し、前記炭素数6~20のアリール、前記炭素数5もしくは6のシクロアルキルおよび前記炭素数7~40のアリールアルキル中のアリールは、任意の水素原子が独立してフッ素原子または炭素数1~20のアルキルで置き換えられてもよく、前記炭素数7~40のアリールアルキル中のアルキレンは、任意の水素原子がフッ素原子で置き換えられてもよく、任意の-CH2-が独立して-O-、-CH=CH-、または炭素数5~20のシクロアルキレンで置き換えられてもよく、前記炭素数1~40のアルキルは、任意の水素原子が独立してフッ素原子で置き換えられてもよく、任意の-CH2-が独立して-O-または炭素数5~20のシクロアルキレンで置き換えられてもよく;
     R2は独立して、炭素数1~8のアルキル、または炭素数6~20のアリールを表し;
     R3は水酸基を表し;
     R4は独立して水酸基、水素、炭素数1~8のアルキル、または炭素数6~20のアリールを表し;
     R5は水酸基、炭素数1~8のアルコキシ、水素、炭素数2~40のアルケニル、炭素数1~8のアルキル、または炭素数6~20のアリールを表し;
     aは下記構造を表し;
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000002
     R6は独立して、炭素数1~40のアルキレンを表し、前記炭素数1~40のアルキレンは、任意の-CH2-が独立して-O-または炭素数5~20のシクロアルキレンで置き換えられてもよく;
     R7は独立して、炭素数6~20のアリール、炭素数5~6のシクロアルキル、炭素数7~40のアリールアルキル、または炭素数1~40のアルキルを表し、前記炭素数6~20のアリール、前記炭素数5~6のシクロアルキルおよび前記炭素数7~40のアリールアルキル中のアリールは、任意の水素原子が独立してフッ素原子または炭素数1~20のアルキルで置き換えられてもよく、前記炭素数7~40のアリールアルキル中のアルキレンは、任意の水素原子がフッ素原子で置き換えられてもよく、任意の-CH2-が独立して-O-、-CH=CH-、または炭素数5~20のシクロアルキレンで置き換えられてもよく、前記炭素数1~40のアルキルは、任意の水素原子が独立してフッ素原子で置き換えられてもよく、任意の-CH2-が独立して-O-または炭素数5~20のシクロアルキレンで置き換えられてもよい。なお、式中の*は結合部位を示す。)
  2.  前記ケイ素化合物(A)が、下記式(1)または(2)で表されるシルセスキオキサン基のいずれか1つ以上と、下記式(6)または(7)で表されるシロキサン基のいずれか一つ以上とからなる、請求項1に記載の硬化性樹脂組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000003
     (R8は独立して、水酸基、炭素数1~8のアルキル、または炭素数6~20のアリールで表される基を表し;
     R9は独立して、水酸基、炭素数1~8のアルコキシ、炭素数1~8のアルキルまたは炭素数6~20のアリールを表し、式(7)で表される基において、少なくとも1つ以上のR9は水酸基または炭素数1~8のアルコキシを表す。)
  3.  前記ケイ素化合物(A)が下記式(8)で表される化合物である、請求項1に記載の硬化性樹脂組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000004
     (R1およびR2は、請求項1に記載の式(1)で表される基中のR1およびR2と同じ定義の基を表し;
     R8およびR9は、請求項2に記載の式(6)および(7)で表される基中のR8およびR9と同じ定義の基を表し、式(11)で表される基において、少なくとも1つ以上のR9は水酸基または炭素数1~8のアルコキシを表し;
     R10は、式(9)で表される基を表し;
     R11は、式(10)または式(11)で表される基を表し;
     nは1~30を満たす平均値であり;
     mは0~30を満たす正の平均値であり;
     lは重量平均分子量3,000~1,000,000を満たす数値であり;
     pは0または1である。)
  4.  さらに前記ケイ素化合物(A)と化学的に結合できる架橋性基を2つ以上有する、前記ケイ素化合物(A)以外の架橋剤(C)を含む請求項2に記載の硬化性樹脂組成物。
  5.  前記架橋性基がSiに結合した下記式(12)~(17)のいずれかの基である請求項2に記載の硬化性樹脂組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000005
     (R12は、炭素数1~8のアルキルを表す。)
  6.  さらに触媒(D)を含む請求項2に記載の硬化性樹脂組成物。
  7.  前記触媒(D)が、Sn、Zr、Ti、Al、N、およびPtのいずれか1つ以上を有する、請求項2に記載の硬化性樹脂組成物。
  8.  前記ケイ素化合物(A)が、下記式(1)または(2)で表される、シルセスキオキサン基のいずれか一つ以上と、下記式(18)~(20)で表されるシロキサン基の少なくとも1つ以上からなる、請求項1に記載の硬化性樹脂組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000006
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000007
     (R13は独立して水素、もしくは炭素数1~8のアルキル、炭素数6~20のアリールを表し;
     R14は独立して水素、水酸基、炭素数1~8のアルコキシ、炭素数2~40のアルケニル、炭素数1~8のアルキル、もしくは炭素数6~20のアリールを表し;
     aは、請求項1に記載のaと同じ基を表す。)
  9.  前記ケイ素化合物(A)が下記式(21)で表される化合物である、請求項1記載の硬化性樹脂組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000008
     (Nは重量平均分子量3,000~1,000,000を満たす数値であり;
     R1およびR2は請求項1に記載の式(1)で表される基中のR1およびR2と同じ定義の基を表し;
     R15は、式(22)で表される基を表し;
     R16は、式(23)または式(24)で表される基を表し;
     式(24)で表される基中、R14は、式(19)で表される基中のR14と同じ定義の基であり;
     qは0または1であり;
     X1およびX2は独立して、下記式(25)~(30)で表される繰り返し単位から選ばれる少なくとも1つを表し;
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000009
     aは請求項1に記載のaと同じ定義の基を表し;
     R13は請求項8に記載の式(18)で表される基中のR13と同じ定義の基を表し;
     xおよびzは0~30を満たす平均値であり、yは1~30を満たす正の平均値である。)
  10.  さらに前記ケイ素化合物(A)と化学的に結合できる架橋性基を2つ以上有する、前記ケイ素化合物(A)以外の架橋剤(C)を含む請求項8に記載の硬化性樹脂組成物。
  11.  前記架橋性基がSiに結合した下記式(12)~(17)または(31)のいずれかの基である、請求項8に記載の硬化性樹脂組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000010
     (R12は、炭素数1~8のアルキルを表す。)
  12.  さらに触媒(D)を含む請求項8に記載の硬化性樹脂組成物。
  13.  前記触媒(D)がSn、Zr、Ti、Al、N、およびPtのいずれか1つ以上を有する請求項8に記載の硬化性樹脂組成物。
  14.  請求項1~13のいずれか1項に記載の硬化性樹脂組成物を硬化させてなる硬化物。
  15.  請求項14に記載の硬化物を有する電子部品。
  16.  請求項14に記載の硬化物を有する光学部品。
  17.  第1の部材と、当該第1の部材に接する樹脂含有部材とを備え、電気素子の一部を構成する複合部材であって、前記樹脂含有部材は、請求項14に記載された硬化物を含む、複合部材。
  18.  前記樹脂含有部材は、前記第1の部材の少なくとも一部を覆う保護膜である、請求項17に記載の複合部材。
  19.  前記第1の部材は、母材に配線が設けられた配線基板であり、
     前記保護膜は、絶縁性を有し前記配線を覆う、請求項18に記載の複合部材。
  20.  前記樹脂含有部材に接する第2の部材をさらに備える、請求項17に記載の複合部材。
PCT/JP2022/030230 2021-08-11 2022-08-08 シロキサンポリマー組成物、硬化物、電子部品、光学部品および複合部材 WO2022215759A2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023513067A JPWO2022215759A5 (ja) 2022-08-08 硬化性樹脂組成物、硬化物、電子部品、光学部品および複合部材
KR1020247001169A KR20240044414A (ko) 2021-08-11 2022-08-08 실록산 폴리머 조성물, 경화물, 전자 부품, 광학 부품 및 복합 부재
EP22784741.5A EP4386053A2 (en) 2021-08-11 2022-08-08 Siloxane polymer composition, cured product, electronic component, optical component, and composite member
CN202280053554.0A CN117795010A (zh) 2021-08-11 2022-08-08 硅氧烷聚合物组合物、硬化物、电子零件、光学零件及复合构件

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-131057 2021-08-11
JP2021131057 2021-08-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
WO2022215759A2 true WO2022215759A2 (ja) 2022-10-13
WO2022215759A3 WO2022215759A3 (ja) 2022-12-15

Family

ID=83545333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/030230 WO2022215759A2 (ja) 2021-08-11 2022-08-08 シロキサンポリマー組成物、硬化物、電子部品、光学部品および複合部材

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP4386053A2 (ja)
KR (1) KR20240044414A (ja)
CN (1) CN117795010A (ja)
TW (1) TW202313788A (ja)
WO (1) WO2022215759A2 (ja)

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005015738A (ja) 2002-09-13 2005-01-20 Chisso Corp 官能基を有するシルセスキオキサン誘導体の製造方法およびシルセスキオキサン誘導体
JP2008291148A (ja) 2007-05-25 2008-12-04 Shin Etsu Chem Co Ltd 耐熱性に優れたシリコーンゲル組成物
JP4379120B2 (ja) 2001-09-18 2009-12-09 チッソ株式会社 シルセスキオキサン誘導体およびその製造方法
JP2010116464A (ja) 2008-11-12 2010-05-27 Chisso Corp 架橋性ケイ素化合物、その製造方法、架橋性組成物、シロキサンポリマー、シリコーン膜、該架橋性ケイ素化合物の原料となるケイ素化合物、及びその製造方法
WO2014098189A1 (ja) 2012-12-21 2014-06-26 日本山村硝子株式会社 有機-無機ハイブリッドプレポリマー及び有機-無機ハイブリッド材料並びに素子封止構造
JP5704168B2 (ja) 2010-05-18 2015-04-22 Jnc株式会社 新規有機ケイ素化合物、該有機ケイ素化合物を含む熱硬化性樹脂組成物、硬化樹脂および光半導体用封止材料
WO2016103654A1 (ja) 2014-12-26 2016-06-30 東レ・ダウコーニング株式会社 硬化性オルガノポリシロキサン組成物、それからなる半導体用封止剤および半導体装置
JP2017014399A (ja) 2015-07-01 2017-01-19 信越化学工業株式会社 耐熱性シリコーンゲル組成物
JP2017186497A (ja) 2016-04-05 2017-10-12 信越化学工業株式会社 樹脂組成物、樹脂フィルム、樹脂フィルムの製造方法、半導体装置の製造方法及び半導体装置
WO2019116892A1 (ja) 2017-12-15 2019-06-20 信越化学工業株式会社 室温湿気硬化型シリコーンゲル組成物及びその硬化物並びに物品
JP2020090572A (ja) 2018-12-04 2020-06-11 Jnc株式会社 縮合硬化型樹脂組成物、硬化物、成形体、及び半導体装置
JP2020132789A (ja) 2019-02-22 2020-08-31 信越化学工業株式会社 付加硬化型シリコーン組成物、硬化物及び光半導体素子
WO2022030353A1 (ja) 2020-08-06 2022-02-10 Jnc株式会社 シロキサンポリマー、シロキサンポリマー組成物および成形体

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006283012A (ja) * 2005-03-08 2006-10-19 Adeka Corp ケイ素含有硬化性組成物、及びこれを熱硬化させた硬化物
JP2007298841A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Tohoku Univ 感光性重合体組成物
JP5288872B2 (ja) * 2008-04-28 2013-09-11 信越化学工業株式会社 加熱硬化型シリコーン組成物
CN102443330B (zh) * 2011-10-17 2013-06-19 重庆文理学院 一种涂层材料及其制备方法
CN106459584A (zh) * 2014-06-06 2017-02-22 株式会社大赛璐 固化性树脂组合物、固化物、密封材料及半导体装置
JP6228284B1 (ja) * 2016-11-02 2017-11-08 株式会社ダイセル 硬化性樹脂組成物、硬化物、及び半導体装置
CN107936572B (zh) * 2017-11-17 2019-10-18 华南理工大学 一种高透明耐热氧老化加成型液体硅橡胶及其制备方法
CN108864433A (zh) * 2018-06-08 2018-11-23 北京化工大学 热塑性有机硅材料及制备方法

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4379120B2 (ja) 2001-09-18 2009-12-09 チッソ株式会社 シルセスキオキサン誘導体およびその製造方法
JP2005015738A (ja) 2002-09-13 2005-01-20 Chisso Corp 官能基を有するシルセスキオキサン誘導体の製造方法およびシルセスキオキサン誘導体
JP2008291148A (ja) 2007-05-25 2008-12-04 Shin Etsu Chem Co Ltd 耐熱性に優れたシリコーンゲル組成物
JP2010116464A (ja) 2008-11-12 2010-05-27 Chisso Corp 架橋性ケイ素化合物、その製造方法、架橋性組成物、シロキサンポリマー、シリコーン膜、該架橋性ケイ素化合物の原料となるケイ素化合物、及びその製造方法
JP5704168B2 (ja) 2010-05-18 2015-04-22 Jnc株式会社 新規有機ケイ素化合物、該有機ケイ素化合物を含む熱硬化性樹脂組成物、硬化樹脂および光半導体用封止材料
WO2014098189A1 (ja) 2012-12-21 2014-06-26 日本山村硝子株式会社 有機-無機ハイブリッドプレポリマー及び有機-無機ハイブリッド材料並びに素子封止構造
WO2016103654A1 (ja) 2014-12-26 2016-06-30 東レ・ダウコーニング株式会社 硬化性オルガノポリシロキサン組成物、それからなる半導体用封止剤および半導体装置
JP2017014399A (ja) 2015-07-01 2017-01-19 信越化学工業株式会社 耐熱性シリコーンゲル組成物
JP2017186497A (ja) 2016-04-05 2017-10-12 信越化学工業株式会社 樹脂組成物、樹脂フィルム、樹脂フィルムの製造方法、半導体装置の製造方法及び半導体装置
WO2019116892A1 (ja) 2017-12-15 2019-06-20 信越化学工業株式会社 室温湿気硬化型シリコーンゲル組成物及びその硬化物並びに物品
JP2020090572A (ja) 2018-12-04 2020-06-11 Jnc株式会社 縮合硬化型樹脂組成物、硬化物、成形体、及び半導体装置
JP2020132789A (ja) 2019-02-22 2020-08-31 信越化学工業株式会社 付加硬化型シリコーン組成物、硬化物及び光半導体素子
WO2022030353A1 (ja) 2020-08-06 2022-02-10 Jnc株式会社 シロキサンポリマー、シロキサンポリマー組成物および成形体

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022215759A1 (ja) 2022-10-13
CN117795010A (zh) 2024-03-29
EP4386053A2 (en) 2024-06-19
KR20240044414A (ko) 2024-04-04
WO2022215759A3 (ja) 2022-12-15
TW202313788A (zh) 2023-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7256745B2 (ja) 硬化性シリコーン組成物、それからなる光学部材用樹脂シートおよび発光デバイス
KR101911694B1 (ko) 경화성 실리콘 조성물, 그의 경화물, 및 광반도체 장치
WO2003091338A1 (en) Hardenable composition, hardening product, process for producing the same and light emitting diode sealed with the hardening product
WO2013005858A1 (ja) 硬化性シリコーン組成物、その硬化物、および光半導体装置
WO2015093283A1 (ja) 付加硬化型シリコーン組成物
KR101560038B1 (ko) 경화성 조성물
JP6323086B2 (ja) 熱硬化性樹脂組成物及びそれを用いた物品
JP2013023603A (ja) シリコーン樹脂組成物、シリコーン樹脂シート、シリコーン樹脂シートの製造方法および光半導体装置
JP2014084417A (ja) オルガノポリシロキサン、硬化性シリコーン組成物、その硬化物、および光半導体装置
TW202104441A (zh) 熱熔性固化性有機矽組成物、密封劑、膜及光半導體元件
JP6974475B2 (ja) 硬化性シリコーン組成物
JP6015864B2 (ja) 硬化性樹脂組成物
JP7032052B2 (ja) シリコーン樹脂フィルムおよびその製造方法、並びに半導体デバイスの製造方法
CN114075426A (zh) 固化性有机硅组合物、密封材料和光半导体装置
TW202106808A (zh) 固化性有機聚矽氧烷組成物及由其固化物構成之光學構件
KR101560043B1 (ko) 경화성 조성물
WO2022215759A2 (ja) シロキサンポリマー組成物、硬化物、電子部品、光学部品および複合部材
JP2009079219A (ja) シロキサン樹脂組成物、硬化物およびこれを用いた光半導体
JP2017186479A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
TW202106809A (zh) 固化性有機聚矽氧烷組成物及由其固化物構成之光學構件
CN112300576A (zh) 热熔性固化性有机硅组合物、密封剂、膜以及光半导体元件
KR101591146B1 (ko) 경화성 조성물
JP2016506998A (ja) 蛍光体含有硬化型シリコーン組成物及びそれから作製される硬化型ホットメルトフィルム
KR20150030925A (ko) 오르가노 폴리실록산 조성물
JP2012255050A (ja) 硬化物製造用キット及び硬化物製造用組成物、並びにその使用

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22784741

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A2

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023513067

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280053554.0

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022784741

Country of ref document: EP

Effective date: 20240311