WO2022102776A1 - ボールペンチップ、ボールペンレフィル及びボールペン - Google Patents

ボールペンチップ、ボールペンレフィル及びボールペン Download PDF

Info

Publication number
WO2022102776A1
WO2022102776A1 PCT/JP2021/041929 JP2021041929W WO2022102776A1 WO 2022102776 A1 WO2022102776 A1 WO 2022102776A1 JP 2021041929 W JP2021041929 W JP 2021041929W WO 2022102776 A1 WO2022102776 A1 WO 2022102776A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ink
ball
ink flow
ballpoint pen
hole
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/041929
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
巧 梶原
直登 桝重
Original Assignee
株式会社パイロットコーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2021184770A external-priority patent/JP2022079436A/ja
Priority claimed from JP2021184782A external-priority patent/JP2022079437A/ja
Application filed by 株式会社パイロットコーポレーション filed Critical 株式会社パイロットコーポレーション
Priority to EP21892021.3A priority Critical patent/EP4245560A4/en
Priority to CN202180074895.1A priority patent/CN116457216B/zh
Priority to US18/036,995 priority patent/US11975560B2/en
Priority to KR1020237019814A priority patent/KR102577013B1/ko
Publication of WO2022102776A1 publication Critical patent/WO2022102776A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K1/00Nibs; Writing-points
    • B43K1/08Nibs; Writing-points with ball points; Balls or ball beds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/16Writing inks
    • C09D11/18Writing inks specially adapted for ball-point writing instruments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K1/00Nibs; Writing-points
    • B43K1/08Nibs; Writing-points with ball points; Balls or ball beds
    • B43K1/082Balls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K1/00Nibs; Writing-points
    • B43K1/08Nibs; Writing-points with ball points; Balls or ball beds
    • B43K1/084Ball beds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K1/00Nibs; Writing-points
    • B43K1/08Nibs; Writing-points with ball points; Balls or ball beds
    • B43K1/086Nibs; Writing-points with ball points; Balls or ball beds with resilient supporting means for the ball, e.g. springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K1/00Nibs; Writing-points
    • B43K1/08Nibs; Writing-points with ball points; Balls or ball beds
    • B43K1/086Nibs; Writing-points with ball points; Balls or ball beds with resilient supporting means for the ball, e.g. springs
    • B43K1/088Nibs; Writing-points with ball points; Balls or ball beds with resilient supporting means for the ball, e.g. springs with an intermediate element between the resilient supporting means and the ball
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K7/00Ball-point pens
    • B43K7/02Ink reservoirs; Ink cartridges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K7/00Ball-point pens
    • B43K7/10Arrangements for feeding ink to the ball points
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K7/00Ball-point pens
    • B43K7/12Ball-point pens with retractable ball points
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/50Sympathetic, colour changing or similar inks

Definitions

  • the present invention relates to a ballpoint pen tip, a ballpoint pen refill, and a ballpoint pen.
  • a ballpoint pen tip including a ball and a tip body for holding the ball has been used.
  • the JP2002-52284A has a ball holding chamber for storing balls, a rear hole located behind the ball holding chamber, an ink guide hole for communicating the ball holding chamber and the rear hole, and an ink guide hole.
  • a ballpoint pen tip provided with an ink groove extending radially from the pen, and a ballpoint pen provided with the ballpoint pen tip are disclosed.
  • the ink when left for a long time without writing, the ink may dry and solidify in the ball-holding room. In this case, the ink is not properly supplied to the ball, and there are problems such as faint handwriting and the inability to write at all. Therefore, it is desired to prevent the ink from drying in the ball-holding chamber even when the ball-point pen tip is left for a long time without writing.
  • the present invention has been made in consideration of such a point, and an object thereof is to suppress the drying of ink in a ballpoint pen tip.
  • the ballpoint pen tip according to the present invention A ball having a diameter of 0.5 mm or less and a chip body for holding the ball are provided.
  • the chip body is The ball holding room that holds the ball and A rear hole located behind the ball holding chamber, An ink flow hole that communicates the ball holding chamber and the rear hole, It has an ink flow groove extending radially from the ink flow hole, opening into the ball holding chamber, and not reaching the rear hole.
  • the ratio (A / B) of the amount of ink consumed to the diameter B of the ball is 200 mg / mm.
  • the ink flow groove More than 800 mg / mm or less, When the front end of the ink flow groove is the start point and the end point is 0.3 mm from the front end of the ink flow hole to the rear, the ink flow hole and the ink flow groove from the start point to the end point.
  • the volume of the space portion in the above is 0.02 mm 3 or more.
  • the volume of the space in the ink flow hole and the ink flow groove from the start point to the end point is 1.5 times the volume of the space in the ball holding chamber from the tip of the chip body to the start point. It may be the above.
  • the inner diameter of the ink flow hole may be 40% or more of the diameter of the ball.
  • the length of the ink flow hole may be 90% or less of the diameter of the ball.
  • the length of the region where the ink flow groove is not formed in the ink flow hole may be 90% or less of the diameter of the ball.
  • An elastic member having a spring portion and a rod portion extending forward from the spring portion and abutting the ball from the rear may be further provided.
  • the movable range of the ball in the front-rear direction with respect to the chip body may be 0.015 mm or more and 0.06 mm or less.
  • the ballpoint pen refill according to the present invention With the ballpoint pen tip mentioned above, It is provided with an ink accommodating cylinder for accommodating ink.
  • the ink may be a heat-discolorable ink.
  • the ballpoint pen according to the present invention It is equipped with the above-mentioned ballpoint pen refill.
  • FIG. 1 is a diagram for explaining a first embodiment of the present invention, and is a vertical sectional view showing an example of a ballpoint pen in which a ballpoint pen refill having a ballpoint pen tip is incorporated.
  • FIG. 2 is an enlarged vertical sectional view showing the ballpoint pen tip of FIG. 1.
  • FIG. 3 is a vertical cross-sectional view showing the vicinity of the tip of the ballpoint pen tip in a further enlarged manner.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view corresponding to the IV-IV line of FIG.
  • FIG. 5 is a graph showing the calculation result of the volume of the space portion in the ink flow hole and the ink flow groove of the ballpoint pen tip.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining a second embodiment, and is a vertical sectional view showing an example of a ballpoint pen in which a ballpoint pen refill having a ballpoint pen tip is incorporated.
  • FIG. 7 is an enlarged vertical sectional view showing the ballpoint pen tip of FIG.
  • FIG. 8 is a vertical cross-sectional view showing the vicinity of the tip of the ballpoint pen tip of FIG. 6 in a further enlarged manner.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view corresponding to the IX-IX line of FIG.
  • the direction in which the central axis A of the ball pen 10 extends is the axial direction da
  • the direction orthogonal to the central axis A is the radial direction dr
  • the circumference around the central axis A is defined as the circumferential direction dc.
  • the side close to the writing surface such as a paper surface is the front side
  • the side away from the writing surface is the rear side. That is, the pen tip side is the front, and the side opposite to the pen tip is the rear.
  • FIG. 1 is a figure for demonstrating 1st Embodiment of this invention, and is sectional drawing which shows an example of a ballpoint pen 10.
  • the ballpoint pen 10 includes a shaft cylinder 20, a ballpoint pen refill 30 incorporated in the shaft cylinder 20, a haunting mechanism 12 for causing the tip of the ballpoint pen refill 30 to appear and disappear from the shaft cylinder 20, and a friction member 14 for rubbing handwriting. And the clip 16.
  • the axle cylinder 20 is arranged so as to surround the front shaft 21, the rear shaft 25 connected to the front shaft 21, the rear end cap 28 attached to the rear end portion of the rear shaft 25, and the outer surface of the front shaft 21.
  • the grip member 29 and the like are included.
  • the front shaft 21 is provided at the front end and has an opening 22 where the tip of the ballpoint pen tip 40 of the ballpoint pen refill 30 can appear and disappear, a first engaging portion 23 provided on the inner surface of the front region, and an outer surface of the rear region. It has a male screw portion 24 provided.
  • the rear shaft 25 has a female screw portion 26 provided on the inner surface of the front region.
  • the front shaft 21 and the rear shaft 25 are coupled to each other.
  • the rear end cap 28 is fitted to the rear end portion of the rear shaft 25.
  • the grip member 29 is intended to be grasped by a finger when the user writes with the ballpoint pen 10.
  • the front shaft 21, the rear shaft 25 and the rear end cap 28 are made of, for example, resin, and the grip member 29 is made of, for example, rubber.
  • the clip 16 functions as an operation unit operated by the user at the time of knocking.
  • the shaft cylinder 20 is provided with a slide hole 27 that extends in the axial direction da and penetrates the wall portion of the shaft cylinder 20.
  • the slide hole 27 is provided so as to straddle the rear region of the rear shaft 25 and the front end portion of the rear end cap 28.
  • the clip 16 extends from the inside of the barrel 20 to the outside of the barrel 20 through the slide hole 27.
  • the axial da movement range of the clip 16 may be defined by the front and rear ends of the slide hole 27.
  • the ballpoint pen refill 30 is housed in the barrel 20 so as to be able to appear and disappear.
  • the ballpoint pen refill 30 includes an ink accommodating cylinder 32 for accommodating ink, a tip holder 34 arranged in front of the ink accommodating cylinder 32, and a ballpoint pen tip 40 arranged in front of the chip holder 34.
  • the rear end portion of the tip holder 34 is inserted into the front end portion of the ink storage cylinder 32, and the rear end portion of the ballpoint pen tip 40 is inserted into the front end portion of the tip holder 34.
  • the ballpoint pen refill 30 has a second engaging portion 36 provided on the outer surface of the front region. In the illustrated example, the second engaging portion 36 is provided on the outer surface of the tip holder 34.
  • the second engaging portion 36 of the ballpoint pen refill 30 is located behind the first engaging portion 23 of the front shaft 21, and the first engaging portion 23 and the second engaging portion 23 are located.
  • a coil spring 18 is arranged in a compressed state between the engaging portion 36 and the engaging portion 36. As a result, the coil spring 18 urges the ballpoint pen refill 30 to the rear.
  • thermochromic ink As the ink, ink that can be used for a ballpoint pen can be used without particular limitation.
  • a thermochromic ink can be used as the ink.
  • the heat-changing ink may be a reversible heat-changing ink.
  • a heat-decoloring type reversible thermochromic ink that changes from a color-developing state to a decoloring state by heating and changes from a decoloring state to a color-developing state by cooling can be used.
  • general-purpose inks such as water-based gel inks having shear reducing viscosity, low-viscosity water-based inks, low-viscosity oil-based inks, high-viscosity oil-based inks, emulsion inks, etc. can be applied depending on the type of ballpoint pen tip.
  • the water-based gel ink having shear thinning is particularly effective.
  • the coloring material is not particularly limited, and dyes, pigments, metallic luster pigments, fluorescent pigments, titanium oxide, heat-discoloring pigments and the like can be used.
  • the ink contains 10% by weight or more of the pigment solid content, it is easy to dry and solidify in the ballpoint pen tip, so that the effect of the present embodiment can be more exhibited.
  • titanium oxide or a heat-discoloring pigment which requires a pigment solid content of 10% by weight or more as the handwriting concentration, is used as the ink, the effect of the present embodiment can be further exhibited.
  • the viscosity of the water-based gel ink having shear thinning is preferably 1 to 2000 mPa ⁇ s, preferably 3 to 1500 mPa ⁇ s, when measured under the condition of a shear rate of 3.84 sec -1 in an environment of 20 ° C. It is more preferably present, and further preferably 500 to 1000 mPa ⁇ s. Further, when measured under the condition of a shear rate of 384 sec -1 in an environment of 20 ° C., the ink ejection property from the pen tip of the ballpoint pen can be improved, so that the viscosity is 1 to 200 mPa ⁇ s. Is more preferable, 10 to 100 mPa ⁇ s is more preferable, and 20 to 50 mPa ⁇ s is even more preferable.
  • the viscosity was determined by using a leometer [manufactured by TA Instruments, product name: Discovery HR-2, cone plate (diameter 40 mm, angle 1 °)], placing the ink in an environment of 20 ° C, and shearing rate 3 It is a value measured under the condition of .84 sec -1 or a shear rate of 384 sec -1 .
  • the ball diameter (diameter) and the ink consumption satisfy a specific relationship.
  • the ink consumption per 100 m of the water-based ballpoint pen is A (mg) and the ball diameter is B (mm)
  • the relationship of 200 ⁇ A / B ⁇ 800 is preferable, and 300 ⁇ A.
  • the friction member 14 of the present embodiment is a member for rubbing handwriting with ink.
  • the friction member 14 is a friction member having a function of rubbing a writing surface such as paper on which a handwriting is formed and heating the ink forming the handwriting by frictional heat. Can be done.
  • the friction member 14 can be formed from, for example, an elastic material.
  • the friction member 14 can be fixed to the rear end cap 28 by press fitting, engaging, screwing, fitting, bonding, two-color molding, or the like.
  • the friction member 14 is, for example, a member that scrapes off the handwriting by rubbing the writing surface such as paper on which the handwriting is formed, for example, a sand eraser. , May be.
  • the haunting mechanism 12 alternates between a knock state in which the tip of the ballpoint pen tip 40 protrudes from the opening 22 of the front shaft 21 and a non-knock state in which the tip of the ballpoint pen tip 40 immerses in the ballpoint pen 10 from the opening 22. It is a mechanism for switching to.
  • FIG. 1 the ballpoint pen 10 is shown in the knocked state.
  • the elastic force of the coil spring 18 urges the ballpoint pen refill 30 toward the rear, whereby the tip of the ballpoint pen tip 40 is immersed through the opening 22.
  • the ballpoint pen refill 30 moves forward, and the tip of the ballpoint pen tip 40 projects forward from the opening 22.
  • the ballpoint pen refill 30 maintains a state in which the tip of the ballpoint pen tip 40 projects forward from the opening 22 even when the user releases the finger from the clip 16.
  • the ballpoint pen refill 30 moves forward by a small distance.
  • the elastic force of the coil spring 18 urges the ballpoint pen refill 30 toward the rear, and the tip of the ballpoint pen tip 40 opens. Immerse yourself in part 22. Since the haunting mechanism 12 that realizes such haunting operation is known, detailed description thereof will be omitted. As an example, the haunting mechanism disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2012-6315 can be used as the haunting mechanism 12.
  • FIG. 2 is an enlarged vertical sectional view showing the ballpoint pen tip 40
  • FIG. 3 is a vertical sectional view showing the vicinity of the tip of the ballpoint pen tip 40 in an enlarged manner
  • FIG. 4 is an IV-IV of FIG. It is a cross-sectional view corresponding to a line.
  • the ballpoint pen tip 40 includes a ball 42 and a tip body 50 that holds the ball 42.
  • the chip body 50 is made of a metal material such as stainless steel. Considering corrosion resistance and the like, the chip body 50 is preferably made of stainless steel.
  • the ball 42 is formed of a metal material such as a tungsten carbide-based cemented carbide.
  • the diameter of the ball 42 can be, for example, more than 0 mm and 0.5 mm or less. Preferably, the diameter of the ball 42 can be 0.2 mm or more and 0.5 mm or less.
  • the chip body 50 has a function of guiding the ink stored in the ink storage cylinder 32 to the ball 42.
  • the ball 42 is rotated on the writing surface by moving the ball 42 on the writing surface while pressing the ball 42 against the writing surface such as paper.
  • the ink adhering to the ball 42 is transferred to the writing surface.
  • a handwriting is formed on the writing surface by the transferred ink.
  • a water-based shear thinning ink whose viscosity decreases due to the rotation of the ball 42 is used as the ink
  • the ink adhering to the ball 42 is written as the ball 42 rotates on the writing surface. Penetrate the surface. Then, a handwriting is formed on the writing surface by the penetrating ink.
  • the chip body 50 is manufactured, for example, by cutting. At this time, if burrs or the like due to cutting at the time of manufacturing remain on the inner surface of the chip main body 50, the burrs may hinder the flow of ink in the chip main body 50. In order to solve this problem, it is conceivable to perform cleaning on the inner surface of the chip body 50 after the chip body 50 is manufactured by cutting. By this cleaning, burrs are removed, the surface roughness of the inner surface of the chip body 50 (arithmetic mean roughness Ra) is reduced, and the inner surface is mirrored. However, according to the studies by the inventors of the present invention, it has been found that even if the inner surface of the chip body 50 is cleaned, the ink flow in the chip body 50 may not be significantly improved.
  • the surface roughness of stainless steel is, for example, an arithmetic average roughness Ra of less than 10 nm when a water-based ink such as a water-based ink or a water-based shear-reducing viscosity ink is used as the ink. It is presumed that the surface having a large surface roughness has a larger contact angle of the ink on the surface, the spread of the ink is suppressed, and the ink flows more easily.
  • At least one surface roughness of the inner surface constituting the first space portion SA described later, the inner surface constituting the second space portion SB described later, and the inner surface constituting the third space portion SC described later is , JIS B0601: 2013, the arithmetic average roughness Ra is preferably 10 nm or more and 1 ⁇ m or less, more preferably 100 nm or more and 500 nm or less, and further preferably 100 nm or more and 150 nm or less.
  • the ballpoint pen tip 40 of the present embodiment has a repulsive member 44 for urging the ball 42 forward.
  • the elastic member 44 has a spring portion 46 and a rod portion 48 extending forward from the spring portion 46 and abutting the ball 42 from the rear.
  • the spring portion 46 is composed of, for example, a coil spring.
  • the rear end of the rod portion 48 is connected to the spring portion 46, and the front end of the rod portion 48 is in contact with the ball 42 from the rear.
  • the rear end of the spring portion 46 is in contact with the tip holder 34. In this state, the spring portion 46 is in a compressed state, and an urging force is generated in the direction in which the spring portion 46 extends.
  • the rod portion 48 transmits the urging force of the spring portion 46 to the ball 42. As a result, a force that urges the ball 42 forward is always exerted on the ball 42.
  • the diameter D2 of the rod portion 48 can be, for example, 0.01 mm or more and 0.3 mm or less. Preferably, the diameter D2 can be 0.05 mm or more and 0.2 mm or less.
  • the chip main body 50 has a ball holding chamber 52, a rear hole 57, an ink flow hole 62, and an ink flow groove 64.
  • the ball holding chamber 52 has a function of holding the ball 42 and also has a function of holding ink in the ball holding chamber 52 and adhering the ink to the ball 42.
  • the ball holding chamber 52 is composed of a hole formed from the front end of the chip body 50 toward the rear.
  • the ball holding chamber 52 has a rear wall 54.
  • the rear wall 54 is a wall that defines the rear portion of the ball holding chamber 52.
  • the central axis of the chip body 50 coincides with the central axis A of the ballpoint pen 10. Therefore, in the present specification, the central axis of the chip main body 50 may be referred to as the central axis A.
  • the tip of the chip body 50 is crimped so as to be deformed inward (toward the central axis A side), so that the ball 42 is held in the ball holding chamber 52. Be held. Therefore, the tip main body 50 has a crimped portion 56 deformed inward (toward the central axis A side) at the tip portion.
  • the ball 42 can move in the front-rear direction.
  • the ball 42 when it is located at the rearmost position in the ball holding chamber 52 is shown by a solid line
  • the ball 42 when it is located at the frontmost position in the ball holding chamber 52 is shown by a two-dot chain line.
  • the ball 42 is located at the frontmost position in the ball holding chamber 52 due to the urging force of the elastic member 44, and abuts on the crimped portion 56 of the chip body 50. At this time, the gap between the ball 42 and the crimped portion 56 is sealed.
  • the outflow of ink during non-writing is suppressed, and the drying of the ink in the ball holding chamber 52 is suppressed.
  • the backward force due to the writing pressure acts on the ball 42, so that the ball 42 moves backward against the urging force of the elastic member 44, and the ball 42 and the caulking portion.
  • the movable range (clearance) C of the ball 42 in the front-rear direction with respect to the chip body 50 can be, for example, 0.015 mm or more and 0.06 mm or less.
  • the movable range C of the ball 42 can be 0.020 mm or more and 0.05 mm or less.
  • the rear hole 57 is located behind the ball holding chamber 52 and extends along the axial da.
  • the rear hole 57 communicates with the ink storage cylinder 32 via the tip holder 34, and functions as an ink flow path from the ink storage cylinder 32 to the ball holding chamber 52.
  • the rear hole 57 is composed of a hole formed from the rear end of the chip body 50 toward the front.
  • the rear hole 57 includes a hole formed in a columnar shape.
  • the central axis of the rear hole 57 coincides with the central axis A of the chip body 50.
  • the rear hole 57 includes a plurality of columnar holes having different diameters from each other, and the diameter of each columnar hole increases toward the rear.
  • the ink flow hole 62 is located between the ball holding chamber 52 and the rear hole 57, and allows the ball holding chamber 52 and the rear hole 57 to communicate with each other.
  • the ink flow hole 62 extends linearly along the axial da.
  • the ink flow hole 62 is a through hole having a columnar shape.
  • the ink flow hole 62 functions as an ink flow path from the rear hole 57 to the ball holding chamber 52.
  • the inner diameter (diameter) D1 of the ink flow hole 62 can be, for example, 40% or more and 90% or less of the diameter of the ball 42.
  • the inner diameter D1 can be 50% or more and 80% or less of the diameter of the ball 42.
  • the inner diameter D1 can be, for example, 0.2 mm or more and 0.45 mm or less. Preferably, the inner diameter D1 can be 0.25 mm or more and 0.4 mm or less.
  • the central axis of the ink flow hole 62 coincides with the central axis A of the chip body 50. Therefore, the distance R1 from the central axis A of the chip body 50 to the peripheral wall of the ink flow hole 62 coincides with the radius of the ink flow hole 62.
  • the length L1 of the ink flow hole 62 can be, for example, more than 0% of the diameter of the ball 42 and 90% or less. Preferably, the length L1 can be 40% or more and 80% or less of the diameter of the ball 42. Further, the length L1 can be, for example, more than 0 mm and 0.45 mm or less. Preferably, the length L1 can be 0.2 mm or more and 0.4 mm or less.
  • the length L1 of the ink flow hole 62 is the length along the axial direction da from the front end 62a of the ink flow hole 62 to the rear end 62b of the ink flow hole 62.
  • the front end 62a of the ink flow hole 62 is the frontmost portion of the portion having the inner diameter D1
  • the rear end 62b of the ink flow hole 62 is the rearmost portion of the portion having the inner diameter D1. It is the part located in.
  • the front end 62a of the ink flow hole 62 comes into contact with the ball 42 when the ball 42 is located at the rearmost position in the ball holding chamber 52.
  • the ink flow hole 62 has such dimensions D1 and / or L1, the amount of ink flowing through the ink flow hole 62 can be appropriately secured.
  • the ink flow groove 64 is a groove extending from the ink flow hole 62 in the radial direction and opening to the ball holding chamber 52.
  • the ink distribution groove 64 communicates with the ink distribution hole 62 and the ball holding chamber 52.
  • the ink flow groove 64 does not reach the rear hole 57.
  • the front end 64a of the ink flow groove 64 is located on the rear wall 54 of the ball holding chamber 52.
  • the rear end 64b of the ink flow groove 64 is located on the peripheral wall of the ink flow hole 62.
  • the ink distribution groove 64 has a peripheral wall 66 facing the ink distribution hole 62.
  • the peripheral wall 66 is a wall that defines the outer contour of the radial dr of the ink flow groove 64.
  • the peripheral wall 66 includes a main portion 67 and an inclined portion 68 located behind the main portion 67. In the example shown in FIGS. 3 and 4, the main portion 67 extends along both the axial da and the circumferential dc.
  • the inclined portion 68 connects the main portion 67 and the ink flow hole 62.
  • the inclined portion 68 extends in an inclined direction with respect to both the axial da and the radial dr so as to approach the ink flow hole 62 toward the rear.
  • the distance R2 from the central axis A of the chip body 50 to the peripheral wall 66 (main portion 67) of the ink distribution groove 64 can be, for example, 40% or more and 200% or less of the diameter of the ball 42.
  • the distance R2 can be 60% or more and 150% or less of the diameter of the ball 42.
  • the distance R2 can be, for example, 0.2 mm or more and 1 mm or less.
  • the distance R2 can be 0.3 mm or more and 0.7 mm or less.
  • the ink flow groove 64 does not reach the rear hole 57. Therefore, the ink flow hole 62 has a region behind the ink flow groove 64 in which the ink flow groove 64 is not formed. This region is the region having the smallest cross-sectional area orthogonal to the central axis A in the ink flow path from the rear hole 57 to the ball holding chamber 52. According to the study by the present inventors, the length of this region along the axial direction da affects the amount of ink flowing in the ink flow path in the chip main body 50.
  • the length L2 of the region where the ink flow groove 64 is not formed in the ink flow hole 62 is set to, for example, 20% or more and 80% or less of the diameter of the ball 42.
  • the length L2 can be 40% or more and 60% or less of the diameter of the ball 42.
  • the length L2 can be, for example, 0.1 mm or more and 0.4 mm or less.
  • the length L2 can be 0.2 mm or more and 0.3 mm or less.
  • the length L2 is defined as the length from the rear end 64b of the ink flow groove 64 to the rear end 62b of the ink flow hole 62.
  • the width W of the ink flow groove 64 along the direction orthogonal to both the axial direction da and the radial direction dr can be, for example, 0.01 mm or more and 0.15 mm or less.
  • the width W can be 0.05 mm or more and 0.1 mm or less.
  • the chip body 50 has one ink distribution groove 64 or a plurality of ink distribution grooves 64.
  • the ink flow grooves 64 may be arranged at equal intervals along the circumferential direction dc.
  • the chip body 50 has four ink flow grooves 64 arranged at equal intervals along the circumferential direction dc.
  • the ink may dry and solidify in the ball-holding chamber when left for a long time without writing. In this case, the ink is not properly supplied to the ball, and there are problems such as faint handwriting and the inability to write at all.
  • the inventors of the present invention have found that the space portion in the ink flow hole 62 and the ink flow groove 64 measured backward from the front end 64a of the ink flow groove 64 (the first). 1 Space) It has been found that when the volume of SA is equal to or larger than a predetermined value, the drying of ink in the ball holding chamber 52 can be effectively suppressed.
  • this space portion SA will be described.
  • the front end 64a of the ink flow groove 64 is set as the start point S1 of the space portion SA.
  • the position where the distance L3 measured backward from the front end 62a of the ink flow hole 62 is 0.3 mm is defined as the end point S2.
  • the volume of the space SA in the ink flow hole 62 and the ink flow groove 64 from the start point S1 to the end point S2 is defined.
  • the length along the axial da from the start point S1 to the end point S2 of the space portion SA is shown by L4.
  • the space part SA is defined under the following conditions. It is assumed that the ball 42 is located at the rearmost position in the ball holding chamber 52 and is in contact with the front end 62a of the ink flow hole 62. In this case, a part of the ball 42 is located in the ink flow hole 62.
  • the space inside the ball holding chamber 52 is not included in the space portion SA.
  • a portion that is not filled with ink even if it is located within the length L4 is not included in the space SA.
  • the portion not filled with the ink is, for example, a portion occupied by the ball 42 and a portion occupied by the elastic member 44. Specifically, the portion occupied by the ball 42 is a portion of the ball 42 located in the ink flow hole 62.
  • the portion occupied by the elastic member 44 is a portion of the rod portion 48 of the elastic member 44 located between the start point S1 and the end point S2 of the space portion SA. More specifically, the portion occupied by the elastic member 44 is a portion between the front end of the rod portion 48 and the end point S2.
  • the space portion SA is defined under the above conditions, and the volume of the space portion SA can be calculated.
  • the volume of the space SA can be 0.02 mm 3 or more.
  • the volume of the space portion SA can be 0.02 mm 3 or more and 0.08 mm 3 or less. More preferably, the volume of the space SA can be 0.25 mm 3 or more and 0.05 mm 3 or less.
  • the inventors of the present invention have found that drying of the ink in the ball holding chamber 52 can be suppressed by sufficiently securing the amount of ink present in the region behind the ball 42 and close to the ball 42. .. Then, by further study, in particular, in the region from the start point to the end point when the front end 64a of the ink flow groove 64 is the start point and the position 0.3 mm from the front end 62a of the ink flow hole 62 to the rear is the end point. It has been found that the volume of the space SA of the ink flow hole 62 and the ink flow groove 64 has a great influence on the drying property of the ink in the ball holding chamber 52.
  • the drying property of the ink in the ball holding chamber 52 can be controlled based on the volume of the space SA regardless of the shape and dimensions of the ink flow hole 62 and the ink flow groove 64. .. This is because the ink in the ball holding chamber 52 has a minute gap between the tip tip portion (caulking portion 56) and the ball 42 even when not writing due to dents or fibers. It is easy to dry, but when the volume of the space SA is sufficiently secured, it is wetted with a sufficient amount of ink present in the space SA located behind the ball holding chamber 52. It is considered that this is because the drying of the ink in the ball holding chamber 52 can be suppressed.
  • the inventors of the present invention further studied the numerical range of the volume of the space SA, and specified the above range as an appropriate numerical range.
  • the technical idea that the drying property of the ink in the ball holding chamber 52 can be controlled based on the volume of the space portion SA has not been known in the past, and the present invention is a great technical idea with respect to the prior art. It can be said that it has a degree of contribution.
  • the space part (second space part SB) is defined under the following conditions. It is assumed that the ball 42 is located at the rearmost position in the ball holding chamber 52 and is in contact with the front end 62a of the ink flow hole 62. In this case, a part of the ball 42 is located in the ink flow hole 62.
  • the space inside the ball holding chamber 52 is not included in the space section SB. Even if it is located within the length L4, the portion that is not filled with ink is not included in the space SB.
  • the portion not filled with the ink is, for example, a portion occupied by the ball 42 and a portion occupied by the elastic member 44.
  • the portion occupied by the ball 42 is a portion of the ball 42 located in the ink flow hole 62.
  • the portion occupied by the elastic member 44 is 60% of the diameter of the ball 42 in the rod portion 48 of the elastic member 44 from the starting point S1 toward the rear of the axial da from the front end 62a of the ink flow hole 62. It is a part located between the positions of the length of.
  • the portion occupied by the elastic member 44 is a position 60% of the diameter of the ball 42 from the front end of the rod portion 48 to the rear of the axial da from the front end 62a of the ink flow hole 62. It is the part between.
  • the space portion SB is defined under the above conditions, and the volume of the space portion SB can be calculated.
  • the inventors of the present invention have an ink flow hole in a region starting from the front end 64a of the ink flow groove 64 and extending from the front end 62a of the ink flow hole 62 to a position 60% of the diameter of the ball 42 toward the rear. It has been found that the volume of the space SB of the space 62 and the ink flow groove 64 has a great influence on the drying property of the ink in the ball holding chamber 52 as well as the volume of the space SA. As a result, it became clear that the drying property of the ink in the ball holding chamber 52 can be controlled based on the volume of the space SB regardless of the shape and dimensions of the ink flow hole 62 and the ink flow groove 64. ..
  • the space portion (third space portion) SC in the ball holding chamber 52 from the tip 50a of the chip body 50 to the starting point S1 is defined under the following conditions. It is assumed that the ball 42 is located at the rearmost position in the ball holding chamber 52 and is in contact with the front end 62a of the ink flow hole 62. Even if it is located between the tip 50a and the start point S1, the portion that is not filled with ink is not included in the space SC. The portion that is not filled with ink is specifically a portion occupied by the ball 42.
  • the space portion SC is defined under the above conditions, and the volume of the space portion SC can be calculated.
  • the volume of the space portion SB can be 1.6 times or more the volume of the space portion SC.
  • the volume of the space portion SB can be sufficiently secured, so that the drying of the ink in the space portion SC of the ball holding chamber 52 can be further suppressed.
  • the volume of the space portion SB can be 1.6 times or more and 5 times or less the volume of the space portion SC.
  • the volume of the space portion SB can be 1.7 times or more the volume of the space portion SC. More preferably, the volume of the space portion SB can be 1.7 times or more and 3 times or less the volume of the space portion SC.
  • the volume of the space portion SA can be 1.5 times or more the volume of the space portion SC.
  • the volume of the space portion SA can be sufficiently secured, so that the drying of the ink in the space portion SC of the ball holding chamber 52 can be further suppressed.
  • the volume of the space portion SA can be 1.5 times or more and 5 times or less the volume of the space portion SC.
  • the volume of the space portion SA can be 1.7 times or more the volume of the space portion SC. More preferably, the volume of the space portion SA can be 1.7 times or more and 3 times or less the volume of the space portion SC.
  • the ballpoint pen tip 40 of the present embodiment includes a ball 42 having a diameter of 0.5 mm or less and a tip body 50 for holding the ball 42, and the tip body 50 has a ball holding chamber 52 for holding the ball 42. , A rear hole 57 located behind the ball holding chamber 52, an ink flow hole 62 for communicating the ball holding chamber 52 and the rear hole 57, and a ball holding chamber extending radially dr from the ink flow hole 62. It has an ink distribution groove 64 that opens in 52 and does not reach the rear hole 57, and when the ink consumption per 100 m of the brush stroke is A (mg) and the diameter of the ball 42 is B (mm), the ink is used.
  • the ratio (A / B) of the consumption amount A to the diameter B of the ball 42 is 200 mg / mm or more and 800 mg / mm or less, the front end 64a of the ink distribution groove 64 is set as the starting point S1, and the front end 62a of the ink distribution hole 62 is rearward.
  • the volume of the space SA in the ink flow hole 62 and the ink flow groove 64 from the start point S1 to the end point S2 is 0.02 mm 3 or more.
  • the ballpoint pen refill 30 of the present embodiment includes the above-mentioned ballpoint pen tip 40 and an ink accommodating cylinder 32 for accommodating ink.
  • the ballpoint pen 10 of the present embodiment includes the above-mentioned ballpoint pen refill 30.
  • a region close to the ball 42 particularly, 0.3 mm from the front end 62a of the ink flow hole 62 toward the rear with the front end 64a of the ink flow groove 64 as the starting point S1.
  • a region close to the ball 42 by sufficiently securing the volume of the space SA of the ink flow hole 62 and the ink flow groove 64 in the region between the start point S1 and the end point S2 when the position of is set to the end point S2. It is possible to increase the amount of ink present in. This makes it possible to effectively suppress the drying of the ink in the ball holding chamber 52. In particular, even when the ballpoint pen 10 is left unused for a long period of time, the drying of the ink in the ball holding chamber 52 is effectively suppressed.
  • the volume of the space SA in the ink flow hole 62 and the ink flow groove 64 from the start point S1 to the end point S2 is the ball holding chamber 52 from the tip 50a of the chip body 50 to the start point S1. It is 1.5 times or more the volume of the space SC in the space.
  • the inner diameter D1 of the ink flow hole 62 is 40% or more of the diameter of the ball 42.
  • the length L1 of the ink flow hole 62 is 90% or less of the diameter of the ball 42.
  • the length of the ink flow path from the rear hole 57 to the ball holding chamber 52 along the axial da of the ink flow hole 62, which has a relatively small cross-sectional area, is reduced. Therefore, the resistance to the flow of ink in the ink flow hole 62 is reduced. Therefore, it is possible to increase the flow rate of ink from the rear hole 57 to the ball holding chamber 52 and sufficiently secure the amount of ink present in the region close to the ball 42.
  • the length L2 of the region where the ink flow groove 64 is not formed in the ink flow hole 62 is 90% or less of the diameter of the ball 42.
  • the region in the ink flow hole 62 where the ink flow groove 64 is not formed is the region having the smallest cross-sectional area in the ink flow path from the rear hole 57 to the ball holding chamber 52.
  • the length along the axial da in such a region having the smallest cross section can be reduced, so that the resistance in the ink flow path is reduced. Therefore, it is possible to further increase the flow rate of ink from the rear hole 57 to the ball holding chamber 52 and sufficiently secure the amount of ink present in the region close to the ball 42.
  • the ballpoint pen tip 40 of the present embodiment further includes a repulsive member 44 having a spring portion 46, a rod portion 48 extending forward from the spring portion 46 and abutting the ball 42 from the rear.
  • the ball 42 when not writing, the ball 42 is located at the frontmost position in the ball holding chamber 52 due to the urging force of the elastic member 44, and abuts on the crimped portion 56 of the tip body 50. It will be like. At this time, the gap between the ball 42 and the crimped portion 56 is sealed. As a result, the outflow of ink during non-writing is suppressed, and the drying of the ink in the ball holding chamber 52 is suppressed.
  • the movable range C of the ball 42 in the front-rear direction with respect to the tip body 50 is 0.015 mm or more and 0.06 mm or less.
  • the gap that may occur between the ball 42 and the crimped portion 56 becomes relatively large, and the ink in the ball holding chamber 52 tends to dry. Therefore, in such a ballpoint pen tip 40, the effect of suppressing the drying of the ink in the ball holding chamber 52 by setting the volume of the space SA to 0.02 mm 3 or more is greatly exhibited.
  • Samples of the following five ballpoint pen chips with sample numbers 1 to 5 were prepared, and each sample was left for a predetermined period to perform a writeability test to evaluate the quality of the handwriting.
  • composition of Ink Composition Heat-discoloring microcapsule pigment (preliminarily cooled to -20 ° C or lower to develop black color) 25 parts by weight, shear de-viscosity imparting agent (xanthan gum) 0.3 parts by weight, urea 10 By weight, 10 parts by weight of glycerin, 0.5 parts by weight of nonionic permeability-imparting agent [manufactured by Sannopco Co., Ltd., product name: Nopco SWWET-366], and modified silicone-based defoaming agent [manufactured by Sannopco Co., Ltd.] , Product name: Nopco 8034] 0.1 part by weight, phosphoric acid ester-based surfactant [manufactured by Daiichi Kogyo Seiyaku Co., Ltd., product name: Plysurf AL] 0.5 part by weight, pH adjuster (tri) 0.5 parts by weight of ethanolamine), 0.2 parts by weight of a surfactant [man
  • the viscosity of the obtained ink composition measured at 20 ° C. at pH 8.0 and 20 ° C. was 780 mPa ⁇ s at a shear rate of 3.84 sec -1 and 35.0 mPa ⁇ s at a shear rate of 384 sec -1 . It was s.
  • the ballpoint pen chips of Samples 1 to 5 shown in Table 1 are attached to one end of an ink container made of polypropylene via a chip holder, and the above ink composition is filled in the ink container to prevent ink backflow.
  • the body was brought into close contact with the rear end surface of the ink and filled to obtain a ballpoint pen refill.
  • the ink consumption of this ballpoint pen refill per 100 m of handwriting was 140 mg.
  • the number of circles with cassoulet is 6 or less
  • B The number of circles with cassoulet is 7 or more If the evaluation is A, the number of circles with cassoulet is relatively small, so the ball holding room It can be said that the drying of the ink in the ink is sufficiently suppressed.
  • the evaluation B it cannot be said that the drying of the ink in the ball holding chamber is sufficiently suppressed because the number of circles in which blurring occurs is relatively large.
  • the evaluation B here is considered to be a level that cannot be practically used.
  • D1 is the inner diameter (mm) of the ink flow hole.
  • D2 is the diameter (mm) of the rod portion of the elastic member.
  • L1 is the length of the ink flow hole (mm)
  • L5 is the length (mm) along the axial da from the front end (64a) of the ink flow groove to the front end (62a) of the ink flow hole.
  • L6 is a length along the axial da of the inclined portion of the peripheral wall of the ink flow groove, that is, a length along the axial da from the rear end (67a) of the main portion to the rear end (64b) of the inclined portion (L6).
  • mm) is the volume (mm 3 ) of the first space portion (SA).
  • V2 is the volume (mm 3 ) of the second space portion (SB).
  • V3 is the volume (mm 3 ) of the third space portion (SC).
  • V1 / V3 is the ratio of the volume V1 (mm 3 ) to the volume V3 (mm 3 ).
  • V2 / V3 is the ratio of the volume V2 (mm 3 ) to the volume V3 (mm 3 ).
  • the samples 1 to 5 having a ball diameter of 0.5 (mm) the length of 60% of the ball diameter (diameter) is 0.3 (mm), and the value of V1 and the value of V2 are It is the same.
  • the values of V1 / V3 and the values of V2 / V3 are the same.
  • FIG. 5 is a graph showing the calculation result of the volume of the space portion (SA) in the ink flow hole and the ink flow groove in each sample.
  • the horizontal axis is the distance (mm) from the front end (62a) of the ink flow hole, and more specifically, the front end of the ink flow hole is set to 0 mm toward the rear along the axial direction da. This is the measured distance.
  • the portion where the distance is negative on the horizontal axis indicates the portion located in front of the front end of the ink flow hole.
  • the vertical axis is the cumulative volume (mm 3 ) of the space portion (SA) at each position along the axial direction da. This cumulative volume is calculated starting from the front end (64a) of the ink flow groove.
  • the cumulative volume at the front end of the ink flow groove is 0 mm 3 .
  • the front end of the ink flow groove is located in front of the front end of the ink flow hole (see FIG. 3). Therefore, the distance on the horizontal axis at the point where the cumulative volume is 0 mm 3 is negative. Further, at the front end of the ink flow hole where the distance on the horizontal axis is 0 mm, the cumulative volume is larger than 0 mm 3 .
  • the cumulative volume is 0.2 mm 3 or more at the point where the distance on the horizontal axis, that is, the distance from the front end of the ink flow hole is 0.3 mm. It has become.
  • the cumulative volume is less than 0.2 mm 3 at the point where the distance on the horizontal axis is 0.3 mm.
  • the cumulative volume at the point where the distance from the front end of the ink flow hole is 0.3 mm corresponds to the volume of the space portion (SA).
  • the evaluation of Samples 1 and 2 having a volume V1 of 0.02 mm 3 or more is A. That is, it can be seen that when the volume V1 of the space portion SA is 0.02 mm 3 or more, the drying of the ink in the ball holding chamber 52 is effectively suppressed. It is considered that this is because the volume V1 of the space portion SA is 0.02 mm 3 or more, so that the amount of ink existing in the region close to the ball 42 can be sufficiently secured. Further, the evaluation of the samples 1 and 2 in which the value of V1 / V3 is 1.5 times or more is A. That is, it can be seen that when the value of V1 / V3 is 1.5 times or more, the drying of the ink in the ball holding chamber 52 is effectively suppressed.
  • the evaluation of the samples 1 and 2 in which the value of V2 / V3 is 1.6 times or more is A. That is, it can be seen that when the value of V2 / V3 is 1.6 times or more, the drying of the ink in the ball holding chamber 52 is effectively suppressed.
  • a ballpoint pen tip including a ball and a tip body for holding the ball has been used.
  • the JP2002-52284A has a ball holding chamber for storing balls, a rear hole located behind the ball holding chamber, an ink guide hole for communicating the ball holding chamber and the rear hole, and an ink guide hole.
  • a ballpoint pen tip provided with an ink groove extending radially from the pen, and a ballpoint pen provided with the ballpoint pen tip are disclosed.
  • the ballpoint pen In order to improve the density of the handwriting formed by the ballpoint pen, it is being considered to increase the amount of ink per unit length of the handwriting. However, with conventional ballpoint pens, the amount of ink that forms handwriting could not be sufficiently increased.
  • the inventors of the present invention have diligently studied measures to improve this problem, and found that the amount of ink supplied to the ball from the rear hole is increased by improving the flow of ink from the rear hole to the ink flow groove. It was found that this makes it possible to increase the amount of ink that forms handwriting.
  • the present embodiment has been made in consideration of such a point, and an object thereof is to improve the flow of ink from the rear hole to the ink flow groove in the ballpoint pen tip.
  • the ballpoint pen tip according to this embodiment is A ball and a chip body for holding the ball are provided.
  • the chip body is The ball holding room that holds the ball and A rear hole located behind the ball holding chamber, An ink flow hole that communicates the ball holding chamber and the rear hole, It has an ink flow groove extending radially from the ink flow hole, opening into the ball holding chamber, and reaching the rear hole.
  • the ratio (R1 / R2) of the distance R1 from the central axis of the chip body to the peripheral wall of the ink flow hole to the distance R2 from the central axis to the peripheral wall of the rear hole is 0.9 or more.
  • the ratio (C1 / C2) to C2 may be 0.5 or more.
  • the movable range of the ball in the front-rear direction with respect to the chip body may be 0.015 mm or more and 0.05 mm or less.
  • the ballpoint pen refill according to this embodiment is With the ballpoint pen tip mentioned above, It is provided with an ink accommodating cylinder for accommodating ink.
  • the ink may be a heat-discolorable ink.
  • the ballpoint pen according to this embodiment is It is equipped with the above-mentioned ballpoint pen refill.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining the present embodiment, is a cross-sectional view showing an example of the ballpoint pen 10, FIG. 7 is an enlarged vertical cross-sectional view of the ballpoint pen tip 40, and FIG. 8 is an enlarged vertical cross-sectional view. It is a vertical sectional view which shows the vicinity of the tip of the ballpoint pen tip 40 further enlarged.
  • the ink that can be used for the ballpoint pen can be used without particular limitation.
  • a thermochromic ink can be used as the ink.
  • the heat-changing ink may be a reversible heat-changing ink.
  • a heat-decoloring type reversible thermochromic ink that changes from a color-developing state to a decoloring state by heating and changes from a decoloring state to a color-developing state by cooling can be used.
  • general-purpose inks such as water-based gel inks having shear reducing viscosity, low-viscosity water-based inks, low-viscosity oil-based inks, high-viscosity oil-based inks, emulsion inks, etc. can be applied depending on the type of ballpoint pen tip.
  • the water-based gel ink having shear thinning is particularly effective.
  • the coloring material is not particularly limited, and dyes, pigments, metallic luster pigments, fluorescent pigments, titanium oxide, heat-discoloring pigments and the like can be used.
  • the thermochromic pigment itself has poor coloring power and it is difficult to obtain a handwriting density, it can be particularly preferably used in the present embodiment capable of improving the flow of ink and improving the handwriting density.
  • the ballpoint pen tip 40 includes a ball 42 and a tip body 50 that holds the ball 42.
  • the chip body 50 is made of a metal material such as stainless steel. Considering corrosion resistance and the like, the chip body 50 is preferably made of stainless steel.
  • the chip body 50 is manufactured, for example, by cutting. At this time, if burrs or the like due to cutting at the time of manufacturing remain on the inner surface of the chip main body 50, the burrs may hinder the flow of ink in the chip main body 50. In order to solve this problem, it is conceivable to perform cleaning on the inner surface of the chip body 50 after the chip body 50 is manufactured by cutting. By this cleaning, burrs are removed, the surface roughness of the inner surface of the chip body 50 (arithmetic mean roughness Ra) is reduced, and the inner surface is mirrored. However, according to the studies by the inventors of the present invention, it has been found that even if the inner surface of the chip body 50 is cleaned, the ink flow in the chip body 50 may not be significantly improved.
  • the surface roughness of stainless steel is, for example, an arithmetic average roughness Ra of less than 10 nm when a water-based ink such as a water-based ink or a water-based shear-reducing viscosity ink is used as the ink. It is presumed that the surface having a large surface roughness has a larger contact angle of the ink on the surface, the spread of the ink is suppressed, and the ink flows more easily.
  • the surface roughness of the inner surface of the chip body 50 is preferably 10 nm or more and 500 nm or less, more preferably 50 nm or more and 300 nm or less, and 100 nm or more in the arithmetic average roughness Ra defined in JIS B0601: 2013. It is more preferably 150 nm or less.
  • the chip main body 50 has a ball holding chamber 52, a rear hole 57, an ink flow hole 62, and an ink flow groove 64.
  • the ink flow hole 62 is located between the ball holding chamber 52 and the rear hole 57, and allows the ball holding chamber 52 and the rear hole 57 to communicate with each other.
  • the ink flow hole 62 extends linearly along the axial da.
  • the ink flow hole 62 is a through hole having a cylindrical shape and has a peripheral wall 63 having a cylindrical shape.
  • the ink flow hole 62 functions as an ink flow path from the rear hole 57 to the ball holding chamber 52.
  • the inner diameter (diameter) D1 of the ink flow hole 62 can be, for example, 40% or more and 90% or less of the diameter of the ball 42.
  • the inner diameter D1 can be 50% or more and 80% or less of the diameter of the ball 42.
  • the inner diameter D1 can be, for example, 0.2 mm or more and 0.45 mm or less. Preferably, the inner diameter D1 is 0.25 mm or more and 0.4 mm or less.
  • the central axis of the ink flow hole 62 coincides with the central axis A of the chip body 50.
  • the length L1 of the ink flow hole 62 can be, for example, more than 0% of the diameter of the ball 42 and 90% or less. Preferably, the length L1 can be 40% or more and 80% or less of the diameter of the ball 42. Further, the length L1 can be, for example, more than 0 mm and 0.45 mm or less. Preferably, the length L1 can be 0.2 mm or more and 0.4 mm or less.
  • the length L1 of the ink flow hole 62 is the length along the axial direction da from the front end 62a of the ink flow hole 62 to the rear end 62b of the ink flow hole 62.
  • the front end 62a of the ink flow hole 62 is the frontmost portion of the portion having the inner diameter D1
  • the rear end 62b of the ink flow hole 62 is the rearmost portion of the portion having the inner diameter D1. It is the part located in.
  • the front end 62a of the ink flow hole 62 comes into contact with the ball 42 when the ball 42 is located at the rearmost position in the ball holding chamber 52.
  • the ink flow hole 62 has such dimensions D1 and / or L1, the amount of ink flowing through the ink flow hole 62 can be appropriately secured.
  • the ink flow groove 64 is a groove that extends radially from the peripheral wall 63 of the ink flow hole 62 in the radial direction and opens into the ball holding chamber 52.
  • the ink flow groove 64 reaches the ball holding chamber 52 and also reaches the rear hole 57. Therefore, the ink flow groove 64 communicates with the ball holding chamber 52 and the rear hole 57.
  • the ink flow groove 64 extends linearly in a direction parallel to the axial direction da.
  • the front end 64a of the ink flow groove 64 is located on the rear wall 54 of the ball holding chamber 52. Further, the rear end 64b of the ink flow groove 64 is located on the inclined surface 158 arranged in front of the front hole 57a1 of the rear hole 57.
  • the ball 42 When the chip body 50 has such an ink flow groove 64, the ball 42 is located at the rearmost position in the ball holding chamber 52 and is in contact with the front end 62a of the ink flow hole 62. Also in (see FIG. 8), a gap is formed between the ball 42 and the front end 64a of the ink flow groove 64, and the ink flows from the rear hole 57 and the ink flow hole 62 through the ink flow groove 64 into the ball holding chamber. It can flow to 52.
  • the ink distribution groove 64 has a peripheral wall 66 facing the ink distribution hole 62.
  • the peripheral wall 66 is a wall that defines the outer contour of the radial dr of the ink flow groove 64.
  • the peripheral wall 66 extends along both the axial da and the circumferential dc.
  • the distance R1 from the central axis A of the chip body 50 to the peripheral wall 66 of the ink flow groove 64 can be, for example, 0.2 mm or more and 1 mm or less.
  • the distance R1 can be 0.3 mm or more and 0.7 mm or less.
  • the width W (see FIG. 9) along the direction orthogonal to both the axial direction da and the radial direction dr in the ink flow groove 64 can be, for example, 0.01 mm or more and 0.15 mm or less.
  • the width W can be 0.05 mm or more and 0.1 mm or less.
  • the chip body 50 has one ink distribution groove 64 or a plurality of ink distribution grooves 64.
  • the ink flow grooves 64 may be arranged at equal intervals along the circumferential direction dc.
  • the chip body 50 has four ink flow grooves 64 arranged at equal intervals along the circumferential direction dc.
  • the rear hole 57 is located behind the ball holding chamber 52 and extends along the axial da.
  • the rear hole 57 communicates with the ink storage cylinder 32 via the tip holder 34, and functions as an ink flow path from the ink storage cylinder 32 to the ball holding chamber 52.
  • the rear hole 57 is composed of a hole formed from the rear end of the chip body 50 toward the front.
  • the rear hole 57 includes a hole formed in a columnar shape.
  • the central axis of the rear hole 57 coincides with the central axis A of the chip body 50.
  • the rear hole 57 includes a plurality of columnar holes 57a having different diameters from each other.
  • the diameter of each hole 57a constituting the rear hole 57 increases toward the rear.
  • the central axis of each hole 57a coincides with the central axis A of the chip body 50.
  • the rear hole 57 includes a plurality of hole portions 57a having different diameters from each other, the hole portion located at the frontmost position among the plurality of hole portions 57a is referred to as the front hole portion 57a1.
  • the front hole 57a When the rear hole 57 includes only one hole 57a, the hole 57a is referred to as the front hole 57a1.
  • the ink flow hole 62 and the front hole 57a1 are connected to each other by an inclined surface 158 whose diameter increases toward the rear. Further, the two hole portions 57a adjacent to each other in the axial direction da are also connected to each other by an inclined surface 158 whose diameter increases toward the rear.
  • the inclined surface 158 is configured as a side surface of a truncated cone having a central axis that coincides with the central axis A of the chip body 50.
  • the inclination angle ⁇ of the inclined surface 158 with respect to the central axis A in the cross section including the central axis A can be, for example, 30 degrees or more and 60 degrees or less, preferably 40 degrees or more and 50 degrees or less.
  • the diameter D2 of the front hole 57a1 is the smallest of the diameters of the holes 57a constituting the rear hole 57.
  • the diameter D2 can be, for example, 0.3 mm or more and 1 mm or less.
  • the diameter D2 can be 0.4 mm or more and 0.8 mm or less.
  • the distance R2 from the central axis A of the chip body 50 to the peripheral wall 159 of the front hole 57a1 corresponds to the radius of the front hole 57a1, that is, it is 1/2 of the diameter D2.
  • the amount of ink forming the handwriting could not be sufficiently increased, and the density of the handwriting formed by the ballpoint pen could not be improved.
  • the amount of ink supplied from the rear hole 57 to the ball 42 by improving the flow of ink from the rear hole 57 to the ink distribution groove 64 It has been found that the amount of ink that forms a handwriting can be increased.
  • the ratio (R1 / R2) of the distance R1 from the central axis A of the chip body 50 to the peripheral wall 66 of the ink distribution groove 64 with respect to the distance R2 from the central axis A to the peripheral wall 159 of the front hole 57a1 is 0. It has been found that the flow of ink from the rear hole 57 to the ink flow groove 64 can be improved by setting the value to 0.9 or more.
  • the step formed between the peripheral wall 66 of the ink flow groove 64 and the peripheral wall 159 of the front hole 57a1 becomes small. That is, the dimension of the radial dr of the step becomes smaller. Therefore, it is possible to effectively prevent the flow of ink flowing from the front hole 57a1 toward the ink flow groove 64 from being obstructed by the step formed between the peripheral wall 66 and the peripheral wall 159.
  • R1 / R2 can be 0.95 or more. Further, preferably, R1 / R2 can be less than 1.0. When R1 / R2 has such a value, it is further prevented that the flow of ink flowing from the front hole 57a1 toward the ink flow groove 64 is obstructed by the step formed between the peripheral wall 66 and the peripheral wall 159. It can be effectively suppressed.
  • the diameter D3 of the ball holding chamber 52 can be, for example, 100% or more and 120% or less of the diameter of the ball 42.
  • the diameter D3 can be more than 100% and 120% or less of the diameter of the ball 42. More preferably, the diameter D3 can be 105% or more and 110% or less of the diameter of the ball 42.
  • the diameter D3 can be, for example, 0.15 mm or more and 0.6 mm or less.
  • the diameter D3 can be 0.15 mm or more and 0.4 mm or less.
  • the distance R3 from the central axis A of the chip body 50 to the peripheral wall of the ball holding chamber 52 corresponds to the radius of the ball holding chamber 52, that is, is 1/2 of the diameter D3.
  • the ratio of the distance R1 to the distance R2 (R1 / R2) being 0.9 or more
  • the ratio of the distance R1 to the distance R3 (R1 / R3) is 0.9 or more.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view corresponding to the IX-IX line of FIG. 8, and in particular, is a diagram showing a ballpoint pen tip 40 in a cross section orthogonal to the central axis A of the chip main body 50.
  • the peripheral wall 63 of the ink flow hole 62 has a cylindrical shape. Therefore, in the cross section shown in FIG. 9, the peripheral wall 63 has a circular shape.
  • the length along the circumferential direction dc is referred to as a peripheral length.
  • the peripheral length of the portion of the peripheral wall 63 of the ink flow hole 62 in which one ink flow groove 64 is formed is defined as C11.
  • the peripheral length C11 is a length along the circumferential direction dc when it is assumed that the peripheral wall 63 is extended while maintaining its curvature in the portion where the ink flow groove 64 is formed.
  • the total peripheral length C1 of the portion of the peripheral wall 63 of the ink flow hole 62 where the ink flow groove 64 is formed is four times that of C11.
  • the peripheral length of the peripheral wall 63 located between the two ink flow grooves 64 adjacent to each other in the circumferential direction dc is defined as C21.
  • the total peripheral length C2 of the peripheral wall 63 of the ink flow hole 62 where the ink flow groove 64 is not formed is four times as large as C21.
  • the ratio of C1 to C2 (C1 / C2) is 0.5 or more.
  • the cross-sectional area of the ink flow groove 64 can be increased. Therefore, it is possible to sufficiently secure the flow rate of the ink from the rear hole 57 toward the ball holding chamber 52.
  • C1 / C2 can be 10 or less.
  • the ballpoint pen tip 40 of the present embodiment includes a ball 42 and a tip body 50 for holding the ball 42, and the tip body 50 has a ball holding chamber 52 for holding the ball 42 and a rear portion of the ball holding chamber 52.
  • the rear hole 57 located in the ball holding chamber 52, the ink flow hole 62 for communicating the ball holding chamber 52 and the rear hole 57, and the ink flowing hole 62 extending in the radial direction to open the ball holding chamber 52 and the rear hole. It has an ink flow groove 64 reaching 57, and the rear hole 57 includes a front hole 57a1 located at the foremost position, and has a distance R1 from the central axis A of the chip body 50 to the peripheral wall 66 of the ink flow groove 64.
  • the ratio (R1 / R2) to the distance R2 from the central axis A to the peripheral wall 159 of the front hole 57a1 is 0.9 or more.
  • the ballpoint pen refill 30 of the present embodiment includes the above-mentioned ballpoint pen tip 40 and an ink accommodating cylinder 32 for accommodating ink.
  • the ballpoint pen 10 of the present embodiment includes the above-mentioned ballpoint pen refill 30.
  • the step formed between the peripheral wall 66 of the ink flow groove 64 and the peripheral wall 159 of the rear hole 57 becomes small, so that the ink is formed from the rear hole 57. It is possible to effectively prevent the flow of ink flowing toward the flow groove 64 from being obstructed by the step formed between the peripheral wall 66 and the peripheral wall 159. Therefore, in the ballpoint pen tip 40, the flow of ink from the rear hole 57 to the ink flow groove 64 can be improved.
  • the ballpoint pen tip 40 improves the flow of ink from the rear hole 57 to the ink flow groove 64, thereby improving the flow of ink from the rear hole 57 to the ball holding chamber 52. It becomes possible to increase the flow rate of ink to. This makes it possible to effectively suppress the drying of the ink in the ball holding chamber 52.
  • the ink distribution groove 64 in the peripheral wall 63 of the ink distribution hole 62 has a total peripheral length C1 of the portion of the peripheral wall 63 of the ink distribution hole 62 in which the ink distribution groove 64 is formed.
  • the ratio (C1 / C2) of the circumference of the unformed portion to the total C2 is 0.5 or more.
  • the cross-sectional area of the ink flow groove 64 can be increased, so that a sufficient flow rate of ink from the rear hole 57 to the ball holding chamber 52 can be secured. Therefore, in the ballpoint pen tip 40, the flow of ink from the rear hole 57 to the ink flow groove 64 can be further improved.
  • the movable range C of the ball 42 in the front-rear direction with respect to the tip body 50 is 0.015 mm or more and 0.06 mm or less.
  • the gap that can occur between the ball 42 and the crimped portion 56 becomes relatively large, and the ink in the ball holding chamber 52 tends to dry. Therefore, in such a ballpoint pen tip 40, the effect of suppressing the drying of the ink in the ball holding chamber 52 by improving the flow of ink from the rear hole 57 to the ink flow groove 64 is greatly exhibited.
  • the surface roughness of the inner surface of the chip body 50 is preferably 10 nm or more and 500 nm or less in the arithmetic average roughness Ra defined in JIS B0601: 2013.
  • the surface roughness of the surface connected to the ink flow groove 64 is preferably 10 nm or more and 500 nm or less, and more preferably 50 nm or more and 300 nm or less in the arithmetic average roughness Ra defined in JIS B0601: 2013. It is preferably 100 nm or more and 150 nm or less, more preferably. This improves the flow of ink to the ink distribution groove 64.
  • the surface connected to the ink flow groove 64 is at least one of the inner surface constituting the ink flow hole 62 and the inner surface constituting the rear hole 57.
  • a ballpoint pen tip including a ball and a tip body for holding the ball.
  • the chip body is The ball holding room that holds the ball and A rear hole located behind the ball holding chamber, An ink flow hole that communicates the ball holding chamber and the rear hole, It has an ink flow groove extending radially from the ink flow hole, opening into the ball holding chamber, and reaching the rear hole.
  • the rear hole includes the front hole located at the foremost position, and the rear hole includes the front hole.
  • the ratio (R1 / R2) of the distance R1 from the central axis of the chip body to the peripheral wall of the ink flow groove to the distance R2 from the central axis to the peripheral wall of the front hole is 0.9 or more. ..
  • Appendix 3 The ballpoint pen tip according to Appendix 1 or 2, wherein the movable range of the ball in the front-rear direction with respect to the tip body is 0.015 mm or more and 0.05 mm or less.
  • Appendix 5 The ballpoint pen refill according to Appendix 4, wherein the ink is a heat-discolorable ink.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)

Abstract

ボールペンチップ(40)は、直径が0.5mm以下であるボール(42)と、ボールを保持するチップ本体(50)とを備え、チップ本体は、ボールを抱持するボール抱持室(52)と、ボール抱持室の後方に位置する後部孔(57)と、ボール抱持室と後部孔とを連通させるインキ流通孔(62)と、インキ流通孔から径方向(dr)に延び、ボール抱持室に開口するとともに、後部孔に達しないインキ流通溝(64)と、を有し、筆跡100mあたりのインキ消費量Aのボールの直径Bに対する比(A/B)が、200mg/mm以上800mg/mm以下であり、インキ流通溝の前端(64a)を始点S1とし、インキ流通孔の前端(62a)から後方へ向かって0.3mmの位置を終点S2としたときに、始点から終点までの、インキ流通孔及びインキ流通溝における第1空間部(SA)の体積が、0.02mm3以上である。

Description

ボールペンチップ、ボールペンレフィル及びボールペン
 本発明は、ボールペンチップ、ボールペンレフィル及びボールペンに関する。
 従来、ボールペンにおいて、ボールと、このボールを保持するチップ本体とを備えたボールペンチップが利用されている。
 JP2002-52884Aには、ボールを収納するためのボール抱持室と、ボール抱持室の後方に位置する後部孔と、ボール抱持室と後部孔とを連通させるインキ誘導孔と、インキ誘導孔から径方向に延びるインキ溝と、を備えたボールペンチップ、及び、このボールペンチップを備えたボールペンが開示されている。
 従来のボールペンでは、筆記せずに長期間放置した場合に、ボール抱持室内でインキが乾燥して固化することがあった。この場合、ボールにインキが適切に供給されず、筆跡がかすれたり、筆記が全くできなくなる等の問題が生じていた。したがって、ボールペンチップにおいて、筆記せずに長期間放置した場合等にも、ボール抱持室内でインキが乾燥してしまうことを抑制することが望まれている。
 本発明は、このような点を考慮してなされたものであり、ボールペンチップにおけるインキの乾燥を抑制することを目的とする。
 本発明によるボールペンチップは、
 直径が0.5mm以下であるボールと、前記ボールを保持するチップ本体とを備え、
 前記チップ本体は、
 前記ボールを抱持するボール抱持室と、
 前記ボール抱持室の後方に位置する後部孔と、
 前記ボール抱持室と前記後部孔とを連通させるインキ流通孔と、
 前記インキ流通孔から径方向に延び、前記ボール抱持室に開口するとともに、前記後部孔に達しないインキ流通溝と、を有し、
 筆跡100mあたりのインキ消費量をA(mg)、前記ボールの直径をB(mm)としたときに、前記インキ消費量Aの前記ボールの直径Bに対する比(A/B)が、200mg/mm以上800mg/mm以下であり、
 前記インキ流通溝の前端を始点とし、前記インキ流通孔の前端から後方へ向かって0.3mmの位置を終点としたときに、前記始点から前記終点までの、前記インキ流通孔及び前記インキ流通溝における空間部の体積が、0.02mm以上である。
 本発明によるボールペンチップにおいて、
 前記始点から前記終点までの、前記インキ流通孔及び前記インキ流通溝における前記空間部の体積が、前記チップ本体の先端から前記始点までの前記ボール抱持室における空間部の体積の1.5倍以上であってもよい。
 本発明によるボールペンチップにおいて、
 前記インキ流通孔の内径は、前記ボールの直径の40%以上であってもよい。
 本発明によるボールペンチップにおいて、
 前記インキ流通孔の長さは、前記ボールの直径の90%以下であってもよい。
 本発明によるボールペンチップにおいて、
 前記インキ流通孔における、前記インキ流通溝が形成されていない領域の長さは、前記ボールの直径の90%以下であってもよい。
 本発明によるボールペンチップにおいて、
 バネ部と、前記バネ部から前方に延び、前記ボールに後方から当接するロッド部と、を有する弾発部材をさらに備えてもよい。
 本発明によるボールペンチップにおいて、
 前記チップ本体に対する前記ボールの前後方向の可動範囲は、0.015mm以上0.06mm以下であってもよい。
 本発明によるボールペンレフィルは、
 上述のボールペンチップと、
 インキを収容するインキ収容筒と、を備える。
 本発明によるボールペンレフィルにおいて、
 前記インキは熱変色性インキであってもよい。
 本発明によるボールペンは、
 上述のボールペンレフィルを備える。
 本発明によれば、ボールペンチップにおけるインキの乾燥を抑制することができる。
図1は、本発明の第1実施形態を説明するための図であって、ボールペンチップを有するボールペンレフィルが組み込まれたボールペンの一例を示す縦断面図である。 図2は、図1のボールペンチップを拡大して示す縦断面図である。 図3は、ボールペンチップの先端付近をさらに拡大して示す縦断面図である。 図4は、図3のIV-IV線に対応する横断面図である。 図5は、ボールペンチップのインキ流通孔及びインキ流通溝における空間部の体積の計算結果を示すグラフである。 図6は、第2実施形態を説明するための図であって、ボールペンチップを有するボールペンレフィルが組み込まれたボールペンの一例を示す縦断面図である。 図7は、図6のボールペンチップを拡大して示す縦断面図である。 図8は、図6のボールペンチップの先端付近をさらに拡大して示す縦断面図である。 図9は、図8のIX-IX線に対応する横断面図である。
 以下、図面を参照して本発明の実施形態について説明する。なお、本明細書に添付する図面においては、図示と理解のしやすさの便宜上、適宜縮尺および縦横の寸法比等を、実物のそれらから変更し誇張してある。
 また、本明細書において用いる、形状や幾何学的条件ならびにそれらの程度を特定する、例えば、「平行」、「直交」、「同一」等の用語や長さや角度の値等については、厳密な意味に縛られることなく、同様の機能を期待し得る程度の範囲を含めて解釈することとする。
 本明細書では、ボールペン10の中心軸線Aが延びる方向(長手方向、縦断面図における上下方向)を軸方向da、中心軸線Aと直交する方向を径方向dr、中心軸線A周りの円周に沿った方向を周方向dcとする。また、軸方向daに沿って、筆記する際に紙面等の被筆記面に近接する側を前方とし、被筆記面から離間する側を後方とする。すなわち、ペン先側が前方であり、ペン先と反対側が後方である。
第1実施形態
 図1は、本発明の第1実施形態を説明するための図であって、ボールペン10の一例を示す断面図である。本実施形態では、ボールペン10がいわゆるサイドノック式のボールペンである例について説明する。ボールペン10は、軸筒20と、軸筒20内に組み込まれたボールペンレフィル30と、ボールペンレフィル30の先端を軸筒20から出没させるための出没機構12と、筆跡を摩擦するための摩擦部材14と、クリップ16と、を備えている。
 軸筒20は、前軸21と、前軸21に連結された後軸25と、後軸25の後端部に取り付けられた後端キャップ28と、前軸21の外面を取り囲んで配置されたグリップ部材29と、を含んでいる。前軸21は、前端に設けられ、ボールペンレフィル30のボールペンチップ40の先端部が出没可能な開口部22と、前方領域の内面に設けられた第1係合部23と、後方領域の外面に設けられた雄ネジ部24と、を有している。後軸25は、前方領域の内面に設けられた雌ネジ部26を有している。前軸21の雄ネジ部24と後軸25の雌ネジ部26とが螺合することにより、前軸21と後軸25とが互いに結合される。後端キャップ28は、後軸25の後端部に嵌着されている。グリップ部材29は、使用者がボールペン10で筆記を行う際に、指でつかむことが意図されている。前軸21、後軸25及び後端キャップ28は、例えば樹脂で形成され、グリップ部材29は、例えばゴムで形成される。
 本実施形態では、クリップ16が、ノック時に使用者によって操作される操作部として機能する。軸筒20には、軸方向daに延び軸筒20の壁部を貫通するスライド孔27が設けられている。スライド孔27は、後軸25の後方領域と後端キャップ28の前端部とに跨って設けられている。図示された例では、クリップ16がスライド孔27を通って軸筒20内から軸筒20外まで延びている。クリップ16の軸方向daの移動範囲は、スライド孔27の前端及び後端により画定され得る。
 ボールペンレフィル30は、軸筒20内に出没可能に収容されている。ボールペンレフィル30は、インキを収容するインキ収容筒32と、インキ収容筒32の前方に配置されたチップホルダ34と、チップホルダ34の前方に配置されたボールペンチップ40と、を含んでいる。図1に示された例では、チップホルダ34の後端部がインキ収容筒32の前端部内に挿入され、ボールペンチップ40の後端部がチップホルダ34の前端部内に挿入されている。ボールペンレフィル30は、前方領域の外面に設けられた第2係合部36を有する。図示された例では、第2係合部36は、チップホルダ34の外面に設けられている。ボールペンレフィル30が組み立てられた状態において、ボールペンレフィル30の第2係合部36は、前軸21の第1係合部23よりも後方に位置しており、第1係合部23と第2係合部36との間には、コイルバネ18が圧縮状態で配置されている。これにより、コイルバネ18は、ボールペンレフィル30を後方に付勢する。
 インキとしては、ボールペンに使用可能なインキが特に制限なく使用され得る。一例として、インキとして熱変色性インキを使用することができる。熱変色性インキは、可逆熱変色性インキであってもよい。可逆熱変色性インキとしては、一例として、加熱により発色状態から消色状態へ変化し、冷却により消色状態から発色状態へ変化する加熱消色型の可逆熱変色性インキが使用され得る。
 具体的には、剪断減粘性を有する水性ゲルインキ、低粘度の水性インキ、低粘度の油性インキ、高粘度の油性インキ、エマルションインキ等、ボールペンチップの種類に応じて汎用のインキが適用できる。その中でも、剪断減粘性を有する水性ゲルインキが特に効果的である。
 また、剪断減粘性を有する水性ゲルインキにおいて、色材は特に限定されず、染料、顔料、金属光沢調顔料、蛍光顔料、酸化チタン、熱変色性顔料等を用いることができる。特にインキに顔料固形分が10重量%以上含まれる場合、ボールペンチップ内において乾燥、固化しやすいため、本実施形態の効果がより発揮され得る。また、筆跡濃度として顔料固形分が10重量%以上必要とされる酸化チタンや熱変色性顔料をインキとして用いる場合には、本実施形態の効果が更に発揮され得る。
 剪断減粘性を有する水性ゲルインキにおいてその粘度は、20℃の環境下において、剪断速度3.84sec-1の条件で測定した場合、1~2000mPa・sであることが好ましく、3~1500mPa・sであることがより好ましく、500~1000mPa・sであることがさらに好ましい。また、20℃の環境下において、剪断速度384sec-1の条件で測定した場合、ボールペンのペン先からのインキ吐出性を良好とすることができることから、粘度は、1~200mPa・sであることが好ましく、10~100mPa・sであることがより好ましく、20~50mPa・sであることがさらに好ましい。
 なお、粘度は、レオメーター〔TAインスツルメンツ社製、製品名:Discovery HR-2、コーンプレート(直径40mm、角度1°)〕を用いて、インキを20℃の環境下に置いて、剪断速度3.84sec-1、または、剪断速度384sec-1の条件で測定した値である。
 本発明によるインキ組成物を水性ボールペンに充填した場合、そのボール径(直径)とインキ消費量とは特定の関係を満たすことが好ましい。具体的には、水性ボールペンの100mあたりのインキ消費量をA(mg)、前記ボール径をB(mm)とした場合、200≦A/B≦800の関係とすることが好ましく、300≦A/B≦700の関係とすることがより好ましい。これは、ボール径に対して、適正な範囲のインキ消費量とすることで、インキ流動性を良好とし、筆跡カスレなどを抑制して良好な筆跡が得られやすいためである。
 本実施形態の摩擦部材14は、インキによる筆跡を摩擦するための部材である。インキが熱変色性インキである場合、摩擦部材14は、筆跡が形成された紙等の被筆記面を摩擦して、筆跡を形成するインキを摩擦熱により加熱する機能を有する摩擦部材とすることができる。この場合、摩擦部材14は、例えば弾性材料から形成することができる。摩擦部材14は、後端キャップ28に、圧入、係合、螺合、嵌合、接着、2色成形等によって固定され得る。また、インキが熱変色性を有しないインキである場合には、摩擦部材14は、一例として、筆跡が形成された紙等の被筆記面を摩擦することにより当該筆跡を削り取る部材、例えば砂消しゴム、であってもよい。
 出没機構12は、ボールペン10を、前軸21の開口部22からボールペンチップ40の先端部が突出するノック状態と、開口部22からボールペンチップ40の先端部が没入する非ノック状態と、を交互に切り換えるための機構である。図1では、ボールペン10がノック状態において示されている。非ノック状態では、コイルバネ18の弾発力により、ボールペンレフィル30が後方に向かって付勢され、これにより、ボールペンチップ40の先端部は開口部22から没入している。使用者が指でクリップ16を前方へ押してスライドさせると、ボールペンレフィル30が前方に向かって移動し、ボールペンチップ40の先端部が開口部22から前方へ突出する。使用者がクリップ16から指を離しても、ボールペンレフィル30は、ボールペンチップ40の先端部が開口部22から前方へ突出した状態を維持する。再度、使用者が指でクリップ16を前方へ押してスライドさせると、ボールペンレフィル30が前方に向かって微小距離だけ移動する。使用者がクリップ16から指を離す又はクリップ16に対する前方への押圧力を緩めると、コイルバネ18の弾発力により、ボールペンレフィル30が後方に向かって付勢され、ボールペンチップ40の先端部が開口部22から没入する。このような出没動作を実現する出没機構12は公知であるので詳細な説明は省略する。一例として、出没機構12として、特開2012-6315号公報に開示された出没機構を用いることが可能である。
 図2~図4を参照して、ボールペンチップ40についてさらに説明する。図2は、ボールペンチップ40を拡大して示す縦断面図であり、図3は、ボールペンチップ40の先端付近をさらに拡大して示す縦断面図であり、図4は、図3のIV-IV線に対応する横断面図である。
 ボールペンチップ40は、ボール42と、ボール42を保持するチップ本体50とを備えている。チップ本体50は、例えばステンレス鋼等の金属材料で形成される。耐食性などを考慮すると、チップ本体50は、ステンレス鋼で形成されることが好ましい。また、ボール42は、例えばタングステンカーバイド系超硬材等の金属材料で形成される。ボール42の直径は、例えば0mmを超えて0.5mm以下とすることができる。好ましくは、ボール42の直径は、0.2mm以上0.5mm以下とすることができる。チップ本体50は、インキ収容筒32内に収容されたインキをボール42へ誘導する機能を有する。筆記の際に、使用者がボール42を紙等の被筆記面に押し付けたまま被筆記面上を移動させることにより、ボール42は被筆記面上で回転する。これにより、ボール42に付着したインキが被筆記面に転写される。そして、転写されたインキによって被筆記面上に筆跡が形成される。なお、インキとして、ボール42の回転によって粘度が低下する水性の剪断減粘性インキを用いた場合には、被筆記面上でのボール42の回転にともなって、ボール42に付着したインキが被筆記面へ浸透する。そして、浸透したインキによって被筆記面上に筆跡が形成される。
 チップ本体50は、例えば切削加工によって作製される。このとき、チップ本体50の内面に作製時の切削によるバリなどが残存していると、このバリによってチップ本体50内におけるインキの流れが阻害される恐れがある。この問題を解決するためには、チップ本体50を切削加工で作製した後に、チップ本体50の内面にクリーニングを行うことが考えられる。このクリーニングにより、バリが除去されるとともに、チップ本体50の内面の表面粗さ(算術平均粗さRa)が小さくなり、内面が鏡面化される。しかし、本件発明者らの検討により、チップ本体50の内面にクリーニングを行っても、チップ本体50内におけるインキの流れが大きく改善されない場合があることが分かった。これは、インキとして水性インキや水性の剪断減粘性インキ等の水系のインキを用いた場合、ステンレス鋼においては、表面の粗さが例えば算術平均粗さRaが10nm未満であるような鏡面と比較して大きな表面粗さを有する表面の方が、当該表面におけるインキの接触角が大きくなるとともにインキの広がりが抑制されて、インキが流れやすくなるためであると推測される。したがって、チップ本体50における、後述の第1空間部SAを構成する内面、後述の第2空間部SBを構成する内面及び後述の第3空間部SCを構成する内面の少なくとも1つの表面粗さは、JIS B0601:2013に規定される算術平均粗さRaで10nm以上1μm以下であることが好ましく、100nm以上500nm以下であることがより好ましく、100nm以上150nm以下であることがさらに好ましい。
 本実施形態のボールペンチップ40は、ボール42を前方へ付勢するための弾発部材44を有している。図2に示された例では、弾発部材44は、バネ部46と、バネ部46から前方に延び、ボール42に後方から当接するロッド部48と、を有している。バネ部46は、例えばコイルスプリングで構成される。ロッド部48の後端はバネ部46に接続されており、ロッド部48の前端はボール42に後方から当接している。図示された例では、バネ部46の後端がチップホルダ34に当接している。この状態において、バネ部46は圧縮状態にあり、バネ部46が伸長する方向に付勢力を生じている。ロッド部48は、バネ部46の付勢力をボール42に伝達する。これにより、ボール42には、ボール42を前方に付勢する力が常に働くことになる。ロッド部48の直径D2は、例えば0.01mm以上0.3mm以下とすることができる。好ましくは、直径D2は、0.05mm以上0.2mm以下とすることができる。
 チップ本体50は、ボール抱持室52と、後部孔57と、インキ流通孔62と、インキ流通溝64と、を有している。ボール抱持室52は、ボール42を抱持する機能を有するとともに、当該ボール抱持室52内にインキを保持して、ボール42にインキを付着させる機能を有する。ボール抱持室52は、チップ本体50の前端から後方へ向けて形成された穴部で構成される。ボール抱持室52は、後壁54を有している。後壁54は、ボール抱持室52の後方部分を画定する壁である。チップ本体50の中心軸線は、ボールペン10の中心軸線Aと一致している。したがって、本明細書では、チップ本体50の中心軸線を、中心軸線Aと表記することもある。ボール抱持室52内にボール42を配置した後に、チップ本体50の先端部が内側(中心軸線A側)に向かって変形するようにかしめられることにより、ボール42がボール抱持室52に抱持される。したがって、チップ本体50は、先端部に内側(中心軸線A側)に向かって変形したかしめ部56を有している。
 ボール抱持室52内において、ボール42は、前後方向に移動可能である。図3において、ボール抱持室52内において最も後方に位置するときのボール42が実線で示され、ボール抱持室52内において最も前方に位置するときのボール42が二点鎖線で示されている。非筆記時において、弾発部材44の付勢力により、ボール42はボール抱持室52内において最も前方に位置し、チップ本体50のかしめ部56に当接する。このとき、ボール42とかしめ部56との間の隙間がシールされる。これにより、非筆記時におけるインキの流出が抑制されるとともに、ボール抱持室52内のインキの乾燥が抑制される。ボールペン10で筆記を行う際には、筆圧による後方への力がボール42に作用することにより、弾発部材44の付勢力に抗してボール42が後方へ移動し、ボール42とかしめ部56との間に隙間が生じる。ボール42が被筆記面上で回転することにより、ボール42に付着したインキがこの隙間を通ってボール抱持室52から被筆記面へ運ばれ、被筆記面に付着する。なお、ボール42がボール抱持室52内において最も後方に位置するときに、ボール42は後壁54とインキ流通孔62との合流部分(インキ流通孔62の前端62a)に当接する。チップ本体50に対するボール42の前後方向の可動範囲(クリアランス)Cは、例えば0.015mm以上0.06mm以下とすることができる。好ましくは、ボール42の可動範囲Cは、0.020mm以上0.05mm以下とすることができる。
 後部孔57は、ボール抱持室52の後方に位置して、軸方向daに沿って延びている。後部孔57は、チップホルダ34を介してインキ収容筒32と連通しており、インキ収容筒32からボール抱持室52へ向かうインキの流路として機能する。後部孔57は、チップ本体50の後端から前方へ向けて形成された穴部で構成される。後部孔57は、円柱状に形成された穴部を含んでいる。後部孔57の中心軸線は、チップ本体50の中心軸線Aと一致している。後部孔57は、互いに直径の異なる複数の円柱状の穴部を含んでおり、それぞれの円柱状の穴部の直径は、後方に向かうにつれて大きくなっている。
 インキ流通孔62は、ボール抱持室52と後部孔57との間に位置して、ボール抱持室52と後部孔57とを連通させる。インキ流通孔62は、軸方向daに沿って直線状に延びている。図示された例では、インキ流通孔62は、円柱状の形状を有する貫通孔である。インキ流通孔62は、後部孔57からボール抱持室52へ向かうインキの流路として機能する。インキ流通孔62の内径(直径)D1は、例えばボール42の直径の40%以上90%以下とすることができる。好ましくは、内径D1は、ボール42の直径の50%以上80%以下とすることができる。また、内径D1は、例えば0.2mm以上0.45mm以下とすることができる。好ましくは、内径D1は、0.25mm以上0.4mm以下とすることができる。インキ流通孔62の中心軸線は、チップ本体50の中心軸線Aと一致している。したがって、チップ本体50の中心軸線Aからインキ流通孔62の周壁までの距離R1は、インキ流通孔62の半径に一致する。
 また、インキ流通孔62の長さL1は、例えばボール42の直径の0%を超えて90%以下とすることができる。好ましくは、長さL1は、ボール42の直径の40%以上80%以下とすることができる。また、長さL1は、例えば0mmを超えて0.45mm以下とすることができる。好ましくは、長さL1は、0.2mm以上0.4mm以下とすることができる。ここで、インキ流通孔62の長さL1は、インキ流通孔62の前端62aからインキ流通孔62の後端62bまでの、軸方向daに沿った長さである。図示された例では、インキ流通孔62の前端62aは、内径D1を有する部分のうち最も前方に位置する部分であり、インキ流通孔62の後端62bは、内径D1を有する部分のうち最も後方に位置する部分である。インキ流通孔62の前端62aは、ボール42がボール抱持室52内において最も後方に位置するときに、ボール42と当接する。インキ流通孔62がこのような寸法D1及び/又はL1を有していると、インキ流通孔62を介したインキの流通量を適切に確保することができる。
 インキ流通溝64は、インキ流通孔62から径方向drに延び、ボール抱持室52に開口する溝である。インキ流通溝64は、インキ流通孔62とボール抱持室52とに連通している。その一方、インキ流通溝64は、後部孔57には達していない。インキ流通溝64の前端64aは、ボール抱持室52の後壁54に位置する。また、インキ流通溝64の後端64bは、インキ流通孔62の周壁に位置する。チップ本体50が、このようなインキ流通溝64を有していることにより、ボール42がボール抱持室52内において最も後方に位置して、インキ流通孔62の前端62aに当接している場合(図3参照)にも、ボール42とインキ流通溝64の前端64aとの間に隙間が形成され、インキが、インキ流通孔62からインキ流通溝64を介してボール抱持室52へ流れることができる。
 インキ流通溝64は、インキ流通孔62と対向する周壁66を有している。周壁66は、インキ流通溝64の径方向drの外側の輪郭を画定する壁である。周壁66は、主部67と、主部67の後方に位置する傾斜部68と、を含む。図3及び図4に示された例では、主部67は、軸方向da及び周方向dcの両方に沿って延びている。傾斜部68は、主部67とインキ流通孔62とを接続する。傾斜部68は、後方に向かうにつれて、インキ流通孔62に近づくように、軸方向da及び径方向drの両方に対して傾斜した方向に延びている。チップ本体50の中心軸線Aからインキ流通溝64の周壁66(主部67)までの距離R2は、例えばボール42の直径の40%以上200%以下とすることができる。好ましくは、距離R2は、ボール42の直径の60%以上150%以下とすることができる。また、距離R2は、例えば0.2mm以上1mm以下とすることができる。好ましくは、距離R2は、0.3mm以上0.7mm以下とすることができる。
 上述のように、インキ流通溝64は、後部孔57には達していない。したがって、インキ流通孔62は、インキ流通溝64の後方に、インキ流通溝64が形成されていない領域を有している。この領域は、後部孔57からボール抱持室52へ至るインキの流路において、中心軸線Aと直交する断面の面積が最も小さい領域である。本件発明者らの検討によれば、この領域の軸方向daに沿った長さは、チップ本体50内のインキの流路におけるインキの流通量に影響を与える。チップ本体50内において、適切なインキ流量を確保するために、インキ流通孔62における、インキ流通溝64が形成されていない領域の長さL2を、例えばボール42の直径の20%以上80%以下とすることができる。好ましくは、長さL2は、ボール42の直径の40%以上60%以下とすることができる。また、長さL2は、例えば0.1mm以上0.4mm以下とすることができる。好ましくは、長さL2は、0.2mm以上0.3mm以下とすることができる。なお、長さL2は、インキ流通溝64の後端64bからインキ流通孔62の後端62bまでの長さとして定義される。
 また、インキ流通溝64における軸方向da及び径方向drの両方に直交する方向に沿った幅Wは、例えば0.01mm以上0.15mm以下とすることができる。好ましくは、幅Wは、0.05mm以上0.1mm以下とすることができる。
 チップ本体50は、1つのインキ流通溝64又は複数のインキ流通溝64を有している。チップ本体50が複数のインキ流通溝64を有している場合、各インキ流通溝64は、周方向dcに沿って互いに等角度間隔を有して配置されてもよい。図4に示された例では、チップ本体50は、周方向dcに沿って互いに等角度間隔を有して配置された4つのインキ流通溝64を有している。
 上述のように、従来のボールペンでは、筆記せずに長期間放置した場合に、ボール抱持室内でインキが乾燥して固化することがあった。この場合、ボールにインキが適切に供給されず、筆跡がかすれたり、筆記が全くできなくなる等の問題が生じていた。この問題を改善する方法について本件発明者らが鋭意検討を進めたところ、インキ流通溝64の前端64aを起点として後方に向かって計測した、インキ流通孔62及びインキ流通溝64における空間部(第1空間部)SAの体積が、所定の値以上である場合に、ボール抱持室52内でのインキの乾燥を効果的に抑制できることを見出した。以下、この空間部SAについて説明する。
 インキ流通溝64の前端64aを空間部SAの始点S1とする。インキ流通孔62の前端62aから後方へ向かって測定した距離L3が0.3mmである位置を終点S2とする。そして、始点S1から終点S2までの、インキ流通孔62及びインキ流通溝64における空間部SAの体積を定義する。図3では、空間部SAの始点S1から終点S2までの軸方向daに沿った長さがL4で示されている。
 空間部SAは、以下の条件において定義される。ボール42は、ボール抱持室52内において最も後方に位置し、インキ流通孔62の前端62aに当接している状態にあるものとする。なお、この場合、ボール42の一部がインキ流通孔62内に位置する。ボール抱持室52内の空間は、空間部SAには含めない。長さL4内に位置しても、インキによって充填されない部分は、空間部SAには含めない。インキによって充填されない部分とは、例えば、ボール42が占める部分及び弾発部材44が占める部分である。具体的には、ボール42が占める部分とは、ボール42のうち、インキ流通孔62内に位置する部分である。また、弾発部材44が占める部分とは、弾発部材44のロッド部48のうち、空間部SAの始点S1から終点S2までの間に位置する部分である。より詳細には、弾発部材44が占める部分とは、ロッド部48の前端から終点S2までの間の部分である。以上の条件において空間部SAが定義され、この空間部SAの体積を算出することができる。
 本実施形態において、空間部SAの体積は、0.02mm以上とすることができる。好ましくは、空間部SAの体積は、0.02mm以上0.08mm以下とすることができる。さらに好ましくは、空間部SAの体積は、0.25mm以上0.05mm以下とすることができる。
 本件発明者らは、ボール42の後方且つボール42に近い領域に存在するインキの量を十分に確保することで、ボール抱持室52内でのインキの乾燥を抑制することができることを知見した。そして、さらなる検討により、とりわけインキ流通溝64の前端64aを始点としてインキ流通孔62の前端62aから後方へ向かって0.3mmの位置を終点としたときの始点から終点までの間の領域、におけるインキ流通孔62及びインキ流通溝64の空間部SAの体積が、ボール抱持室52内のインキの乾燥性に大きな影響を与えていることを見出した。これにより、インキ流通孔62及びインキ流通溝64の形状や寸法に関わらず、空間部SAの体積に基づいてボール抱持室52内のインキの乾燥性を制御することができることが明らかとなった。これは、ボール抱持室52内のインキは、打痕や繊維などによって、非筆記時であってもチップ先端部(かしめ部56)とボール42との間に微少な隙間が発生することにより乾燥しやすいが、空間部SAの体積が十分に確保されている場合には、ボール抱持室52よりも後方に位置する当該空間部SA内に存在する十分な量のインキによって湿潤されることにより、ボール抱持室52内のインキの乾燥を抑制できるためと考えられる。また、本件発明者らは、空間部SAの体積の数値範囲についてさらに検討を進め、適切な数値範囲として上記の範囲を特定した。このような、空間部SAの体積に基づいてボール抱持室52内のインキの乾燥性が制御可能であるという技術思想は従来知られておらず、本件発明は従来技術に対して大きな技術的貢献度を有しているものといえる。
 本実施形態において、始点S1から、インキ流通孔62の前端62aから軸方向daの後方へ向かってボール42の直径の60%の長さの位置までの、インキ流通孔62及びインキ流通溝64における空間部(第2空間部SB)を、以下の条件において定義する。ボール42は、ボール抱持室52内において最も後方に位置し、インキ流通孔62の前端62aに当接している状態にあるものとする。なお、この場合、ボール42の一部がインキ流通孔62内に位置する。ボール抱持室52内の空間は、空間部SBには含めない。長さL4内に位置しても、インキによって充填されない部分は、空間部SBには含めない。インキによって充填されない部分とは、例えば、ボール42が占める部分及び弾発部材44が占める部分である。具体的には、ボール42が占める部分とは、ボール42のうち、インキ流通孔62内に位置する部分である。また、弾発部材44が占める部分とは、弾発部材44のロッド部48のうち、始点S1から、インキ流通孔62の前端62aから軸方向daの後方へ向かってボール42の直径の60%の長さの位置までの間に位置する部分である。より詳細には、弾発部材44が占める部分とは、ロッド部48の前端から、インキ流通孔62の前端62aから軸方向daの後方へ向かってボール42の直径の60%の長さの位置までの間の部分である。以上の条件において空間部SBが定義され、この空間部SBの体積を算出することができる。
 本件発明者らは、インキ流通溝64の前端64aを始点としてインキ流通孔62の前端62aから後方へ向かってボール42の直径の60%の長さの位置までの間の領域、におけるインキ流通孔62及びインキ流通溝64の空間部SBの体積も、空間部SAの体積と同様、ボール抱持室52内のインキの乾燥性に大きな影響を与えていることを見出した。これにより、インキ流通孔62及びインキ流通溝64の形状や寸法に関わらず、空間部SBの体積に基づいてボール抱持室52内のインキの乾燥性を制御することができることが明らかとなった。具体的には、チップ本体50の先端50aから始点S1までのボール抱持室52における空間部SCを定義し、空間部SCの体積に対する空間部SBの体積の比がある範囲内にある場合に、ボール抱持室52内のインキの乾燥性を制御することができることを明らかにした。
 チップ本体50の先端50aから始点S1までのボール抱持室52における空間部(第3空間部)SCは、以下の条件において定義される。ボール42は、ボール抱持室52内において最も後方に位置し、インキ流通孔62の前端62aに当接している状態にあるものとする。先端50aから始点S1までの間に位置しても、インキによって充填されない部分は、空間部SCには含めない。インキによって充填されない部分とは、具体的にはボール42が占める部分である。以上の条件において空間部SCが定義され、この空間部SCの体積を算出することができる。
 空間部SBの体積は、空間部SCの体積の1.6倍以上とすることができる。これにより、空間部SBの体積を十分に確保することができるので、ボール抱持室52の空間部SC内のインキの乾燥をさらに抑制することができる。好ましくは、空間部SBの体積は、空間部SCの体積の1.6倍以上5倍以下とすることができる。また、好ましくは、空間部SBの体積は、空間部SCの体積の1.7倍以上とすることができる。より好ましくは、空間部SBの体積は、空間部SCの体積の1.7倍以上3倍以下とすることができる。
 また、空間部SAの体積は、空間部SCの体積の1.5倍以上とすることができる。これにより、空間部SAの体積を十分に確保することができるので、ボール抱持室52の空間部SC内のインキの乾燥をさらに抑制することができる。好ましくは、空間部SAの体積は、空間部SCの体積の1.5倍以上5倍以下とすることができる。また、好ましくは、空間部SAの体積は、空間部SCの体積の1.7倍以上とすることができる。より好ましくは、空間部SAの体積は、空間部SCの体積の1.7倍以上3倍以下とすることができる。
 本実施形態のボールペンチップ40は、直径が0.5mm以下であるボール42と、ボール42を保持するチップ本体50とを備え、チップ本体50は、ボール42を抱持するボール抱持室52と、ボール抱持室52の後方に位置する後部孔57と、ボール抱持室52と後部孔57とを連通させるインキ流通孔62と、インキ流通孔62から径方向drに延び、ボール抱持室52に開口するとともに、後部孔57に達しないインキ流通溝64と、を有し、筆跡100mあたりのインキ消費量をA(mg)、ボール42の直径をB(mm)としたときに、インキ消費量Aのボール42の直径Bに対する比(A/B)が、200mg/mm以上800mg/mm以下であり、インキ流通溝64の前端64aを始点S1とし、インキ流通孔62の前端62aから後方へ向かって0.3mmの位置を終点S2としたときに、始点S1から終点S2までの、インキ流通孔62及びインキ流通溝64における空間部SAの体積が、0.02mm以上である。
 本実施形態のボールペンレフィル30は、上述のボールペンチップ40と、インキを収容するインキ収容筒32と、を備える。
 本実施形態のボールペン10は、上述のボールペンレフィル30を備える。
 このようなボールペンチップ40、ボールペンレフィル30及びボールペン10によれば、ボール42に近い領域、とりわけインキ流通溝64の前端64aを始点S1としてインキ流通孔62の前端62aから後方へ向かって0.3mmの位置を終点S2としたときの始点S1から終点S2までの間の領域、におけるインキ流通孔62及びインキ流通溝64の空間部SAの体積が十分に確保されることにより、ボール42に近い領域に存在するインキの量を大きくすることが可能になる。これにより、ボール抱持室52内でのインキの乾燥を効果的に抑制することができる。とりわけ、ボールペン10を使用しないまま長期間放置した際にも、ボール抱持室52内でのインキの乾燥が効果的に抑制される。
 本実施形態のボールペンチップ40において、始点S1から終点S2までの、インキ流通孔62及びインキ流通溝64における空間部SAの体積が、チップ本体50の先端50aから始点S1までのボール抱持室52における空間部SCの体積の1.5倍以上である。
 このようなボールペンチップ40によれば、空間部SAの体積を十分に確保することができるので、ボール抱持室52の空間部SC内のインキの乾燥をさらに抑制することができる。
 本実施形態のボールペンチップ40において、インキ流通孔62の内径D1は、ボール42の直径の40%以上である。
 このようなボールペンチップ40によれば、インキ流通孔62の断面積を十分に確保することができるので、ボール42に近い領域に存在するインキの量をさらに大きくすることが可能になる。
 本実施形態のボールペンチップ40において、インキ流通孔62の長さL1は、ボール42の直径の90%以下である。
 このようなボールペンチップ40によれば、後部孔57からボール抱持室52へ向かうインキの流路のうち比較的断面積が小さくなるインキ流通孔62の軸方向daに沿った長さを小さくすることができるので、インキ流通孔62におけるインキの流れへの抵抗が小さくなる。したがって、後部孔57からボール抱持室52へのインキの流量を大きくし、ボール42に近い領域に存在するインキの量を十分に確保することが可能になる。
 本実施形態のボールペンチップ40において、インキ流通孔62における、インキ流通溝64が形成されていない領域の長さL2は、ボール42の直径の90%以下である。
 インキ流通孔62における、インキ流通溝64が形成されていない領域は、後部孔57からボール抱持室52へ向かうインキの流路のうち最も断面積が小さい領域である。本実施形態のボールペンチップ40によれば、このような最も断面積が小さい領域における軸方向daに沿った長さを小さくすることができるので、インキの流路における抵抗が小さくなる。したがって、後部孔57からボール抱持室52へのインキの流量をさらに大きくし、ボール42に近い領域に存在するインキの量を十分に確保することが可能になる。
 本実施形態のボールペンチップ40は、バネ部46と、バネ部46から前方に延び、ボール42に後方から当接するロッド部48と、を有する弾発部材44をさらに備える。
 このようなボールペンチップ40によれば、非筆記時において、弾発部材44の付勢力により、ボール42がボール抱持室52内において最も前方に位置し、チップ本体50のかしめ部56に当接するようになる。このとき、ボール42とかしめ部56との間の隙間がシールされる。これにより、非筆記時におけるインキの流出が抑制されるとともに、ボール抱持室52内のインキの乾燥が抑制される。
 本実施形態のボールペンチップ40において、チップ本体50に対するボール42の前後方向の可動範囲Cは、0.015mm以上0.06mm以下である。
 ボール42がこのような可動範囲Cを有している場合、ボール42とかしめ部56との間に生じ得る隙間が比較的大きくなり、ボール抱持室52内のインキが乾燥しやすくなる。したがって、このようなボールペンチップ40において、空間部SAの体積を0.02mm以上とすることによる、ボール抱持室52内でのインキの乾燥を抑制する効果が大きく発揮される。
 以下、実施例を用いて本発明をより詳細に説明するが、本発明はこの実施例に限定されるものではない。
 下記のサンプル番号1~5の5つのボールペンチップのサンプルを作成し、各サンプルについて、所定期間放置後に筆記性試験を行い、筆跡の良否について評価を行った。
サンプルの寸法及び材質
 全てのサンプルにおいて、以下の条件は共通とした。
・ボールの直径:0.5(mm)
・インキ流通溝の数:4
・中心軸線からインキ流通溝の周壁の主部までの距離R2:0.245(mm)
・インキ流通溝の幅W:0.09(mm)
・インキ流通溝の周壁の主部の長さ:0.13(mm)
・ボールの材質:タングステンカーバイド
・チップ本体の材質:ステンレス鋼材
・弾発部材の材質:ステンレス鋼材
インキ組成物の組成
 熱変色性マイクロカプセル顔料(予め-20℃以下に冷却して黒色に発色させたもの)25重量部と、剪断減粘性付与剤(キサンタンガム)0.3重量部と、尿素10重量部と、グリセリン10重量部と、ノニオン系浸透性付与剤〔サンノプコ(株)製、製品名:ノプコSWWET-366〕0.5重量部と、変性シリコーン系消泡剤〔サンノプコ(株)製、製品名:ノプコ8034〕0.1重量部と、リン酸エステル系界面活性剤〔第一工業製薬(株)製、製品名:プライサーフAL〕0.5重量部と、pH調整剤(トリエタノールアミン)0.5重量部と、防黴剤〔ロンザジャパン(株)製、製品名:プロキセルXL-2〕0.2重量部と、水52.9重量部とを混合して、インキ組成物を調整した。得られたインキ組成物の、20℃におけるpHは8.0、20℃で測定した粘度は、剪断速度3.84sec-1においては、780mPa・s、剪断速度384sec-1においては35.0mPa・sであった。
 ポリプロピレン製のインキ収容筒の一端に、チップホルダを介して表1に示されたサンプル1~5のボールペンチップを取り付け、上記のインキ組成物をインキ収容筒内に充填し、更に、インキ逆流防止体を前記インキの後端面に密着させて充填し、ボールペンレフィルを得た。このボールペンレフィルの筆跡100mあたりのインキ消費量は140mgであった。
評価方法
 各サンプルを、温度50℃、湿度0%に設定した恒温槽にて60日静置した後、ペン先を紙面に接触させながら、ペン先を連続的に直径10mmの丸を描くように移動させ、筆跡を形成させた。この場合、筆跡の始端からいくつかの丸においては、筆跡のカスレが生じ得る。本実施例では、得られた筆跡を、筆跡のカスレが生じた丸の数を用いて、以下の評価基準にて評価した。
 A:カスレを生じた丸の数が6以下
 B:カスレを生じた丸の数が7以上
 評価がAである場合、カスレが生じた丸の数が相対的に少ないことから、ボール抱持室内でのインキの乾燥が十分に抑制されているものといえる。その一方、評価がBである場合、カスレが生じた丸の数が相対的に多いことから、ボール抱持室内でのインキの乾燥が十分に抑制されているものとはいえない。とりわけ、ここでの評価Bは、実用上利用不可能なレベルと考えられる。
 表1において、D1は、インキ流通孔の内径(mm)である。D2は、弾発部材のロッド部の直径(mm)である。L1は、インキ流通孔の長さ(mm)、L5はインキ流通溝の前端(64a)からインキ流通孔の前端(62a)までの軸方向daに沿った長さ(mm)である。L6は、インキ流通溝の周壁の傾斜部の軸方向daに沿った長さ、すなわち主部の後端(67a)から傾斜部の後端(64b)までの軸方向daに沿った長さ(mm)である。V1は、第1空間部(SA)の体積(mm)である。V2は、第2空間部(SB)の体積(mm)である。V3は、第3空間部(SC)の体積(mm)である。V1/V3は、体積V3(mm)に対する体積V1(mm)の比である。V2/V3は、体積V3(mm)に対する体積V2(mm)の比である。なお、ボール径が0.5(mm)であるサンプル1~5においては、ボール径(直径)の60%の長さは0.3(mm)であり、V1の値とV2の値とは同じである。これにともなって、サンプル1~5においては、V1/V3の値とV2/V3の値とは同じである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 図5は、各サンプルにおける、インキ流通孔及びインキ流通溝における空間部(SA)の体積の計算結果を示すグラフである。図5のグラフでは、横軸は、インキ流通孔の前端(62a)からの距離(mm)であり、より詳細には、インキ流通孔の前端を0mmとして軸方向daに沿って後方へ向かって計測した距離である。横軸において距離がマイナスとなっている部分は、インキ流通孔の前端よりも前方に位置する部分を示す。縦軸は、軸方向daに沿った各位置における空間部(SA)の累積体積(mm)である。この累積体積は、インキ流通溝の前端(64a)を始点として算出される。すなわち、インキ流通溝の前端において累積体積は0mmである。ここで、インキ流通溝の前端は、インキ流通孔の前端よりも前方に位置している(図3参照)。したがって、累積体積が0mmである点における横軸の距離はマイナスとなっている。また、横軸の距離が0mmであるインキ流通孔の前端では、累積体積が0mmよりも大きくなっている。
 表1及び図5に示されているように、サンプル1及び2では、横軸の距離すなわちインキ流通孔の前端からの距離が0.3mmである点において、累積体積が0.2mm以上となっている。その一方、サンプル3~5では、横軸の距離が0.3mmである点において、累積体積が0.2mm未満となっている。なお、インキ流通孔の前端からの距離が0.3mmである点における累積体積は、空間部(SA)の体積に相当する。インキ流通孔の長さL1が0.3mmであるサンプル2及び5では、横軸における距離が0.3mmを超える領域において後部孔の体積が累積されるため、0.3mmの点を境にして急激に累積体積が増加している。
 表1において、体積V1が0.02mm以上であるサンプル1及び2の評価はAである。すなわち、空間部SAの体積V1が0.02mm以上であることにより、ボール抱持室52内でのインキの乾燥が効果的に抑制されていることがわかる。これは、空間部SAの体積V1が0.02mm以上であることにより、ボール42に近い領域に存在するインキの量を十分に確保することができたことによるものと考えられる。また、V1/V3の値が1.5倍以上であるサンプル1及び2の評価はAである。すなわち、V1/V3の値が1.5倍以上であることにより、ボール抱持室52内でのインキの乾燥が効果的に抑制されていることがわかる。さらに、V2/V3の値が1.6倍以上であるサンプル1及び2の評価はAである。すなわち、V2/V3の値が1.6倍以上であることにより、ボール抱持室52内でのインキの乾燥が効果的に抑制されていることがわかる。
第2実施形態
 図6~図9を参照して、第2実施形態について説明する。以下の説明では、第1実施形態と同様に構成され得る部分について、重複する説明を省略する。また、以下の説明で用いる図面では、第1実施形態と同様に構成され得る部分について、第1実施形態における対応する部分に対して用いた符号と同一の符号を用いる。
 従来、ボールペンにおいて、ボールと、このボールを保持するチップ本体とを備えたボールペンチップが利用されている。
 JP2002-52884Aには、ボールを収納するためのボール抱持室と、ボール抱持室の後方に位置する後部孔と、ボール抱持室と後部孔とを連通させるインキ誘導孔と、インキ誘導孔から径方向に延びるインキ溝と、を備えたボールペンチップ、及び、このボールペンチップを備えたボールペンが開示されている。
 ボールペンによって形成された筆跡の濃度を向上させるために、筆跡の単位長さ当たりのインキの量を増加させることが検討されている。しかしながら、従来のボールペンでは、筆跡を形成するインキの量を十分に増加させることができなかった。この問題の改善策について本件発明者らが鋭意検討を行ったところ、後部孔からインキ流通溝へのインキの流れを改善することにより、後部孔からボールに供給されるインキの量を増加させることができ、これにより、筆跡を形成するインキの量を増加させることが可能となることを見出した。
 本実施形態は、このような点を考慮してなされたものであり、ボールペンチップにおいて後部孔からインキ流通溝へのインキの流れを改善することを目的とする。
 本実施形態によるボールペンチップは、
 ボールと、前記ボールを保持するチップ本体とを備え、
 前記チップ本体は、
 前記ボールを抱持するボール抱持室と、
 前記ボール抱持室の後方に位置する後部孔と、
 前記ボール抱持室と前記後部孔とを連通させるインキ流通孔と、
 前記インキ流通孔から径方向に延び、前記ボール抱持室に開口するとともに、前記後部孔に達するインキ流通溝と、を有し、
 前記チップ本体の中心軸線から前記インキ流通孔の周壁までの距離R1の、前記中心軸線から前記後部孔の周壁までの距離R2に対する割合(R1/R2)は、0.9以上である。
 本実施形態によるボールペンチップにおいて、
 前記インキ流通孔の周壁における、前記インキ流通溝が形成されている部分の周長の合計C1の、前記インキ流通孔の周壁における、前記インキ流通溝が形成されていない部分の周長の合計C2に対する割合(C1/C2)は、0.5以上であってもよい。
 本実施形態によるボールペンチップにおいて、
 前記チップ本体に対する前記ボールの前後方向の可動範囲は、0.015mm以上0.05mm以下であってもよい。
 本実施形態によるボールペンレフィルは、
 上述のボールペンチップと、
 インキを収容するインキ収容筒と、を備える。
 本実施形態によるボールペンレフィルにおいて、
 前記インキは熱変色性インキであってもよい。
 本実施形態によるボールペンは、
 上述のボールペンレフィルを備える。
 本実施形態によれば、ボールペンチップにおいて後部孔からインキ流通溝へのインキの流れを改善することができる。
 図6は、本実施形態を説明するための図であって、ボールペン10の一例を示す断面図であり、図7は、ボールペンチップ40を拡大して示す縦断面図であり、図8は、ボールペンチップ40の先端付近をさらに拡大して示す縦断面図である。
 本実施形態において、ボールペンレフィル30に収容されるインキとしては、ボールペンに使用可能なインキが特に制限なく使用され得る。一例として、インキとして熱変色性インキを使用することができる。熱変色性インキは、可逆熱変色性インキであってもよい。可逆熱変色性インキとしては、一例として、加熱により発色状態から消色状態へ変化し、冷却により消色状態から発色状態へ変化する加熱消色型の可逆熱変色性インキが使用され得る。
 具体的には、剪断減粘性を有する水性ゲルインキ、低粘度の水性インキ、低粘度の油性インキ、高粘度の油性インキ、エマルションインキ等、ボールペンチップの種類に応じて汎用のインキが適用できる。その中でも、剪断減粘性を有する水性ゲルインキが特に効果的である。
 また、剪断減粘性を有する水性ゲルインキにおいて、色材は特に限定されず、染料、顔料、金属光沢調顔料、蛍光顔料、酸化チタン、熱変色性顔料等を用いることができる。特に熱変色性顔料はそれ自身の着色力が乏しく筆跡濃度が得られ難いため、インキの流れを改善し、筆跡の濃度を向上させることができる本実施形態においては特に好ましく用いることができる。
 次に、本実施形態のボールペンチップ40について説明する。ボールペンチップ40は、ボール42と、ボール42を保持するチップ本体50とを備えている。チップ本体50は、例えばステンレス鋼等の金属材料で形成される。耐食性などを考慮すると、チップ本体50は、ステンレス鋼で形成されることが好ましい。
 チップ本体50は、例えば切削加工によって作製される。このとき、チップ本体50の内面に作製時の切削によるバリなどが残存していると、このバリによってチップ本体50内におけるインキの流れが阻害される恐れがある。この問題を解決するためには、チップ本体50を切削加工で作製した後に、チップ本体50の内面にクリーニングを行うことが考えられる。このクリーニングにより、バリが除去されるとともに、チップ本体50の内面の表面粗さ(算術平均粗さRa)が小さくなり、内面が鏡面化される。しかし、本件発明者らの検討により、チップ本体50の内面にクリーニングを行っても、チップ本体50内におけるインキの流れが大きく改善されない場合があることが分かった。これは、インキとして水性インキや水性の剪断減粘性インキ等の水系のインキを用いた場合、ステンレス鋼においては、表面の粗さが例えば算術平均粗さRaが10nm未満であるような鏡面と比較して大きな表面粗さを有する表面の方が、当該表面におけるインキの接触角が大きくなるとともにインキの広がりが抑制されて、インキが流れやすくなるためであると推測される。したがって、チップ本体50の内面の表面粗さは、JIS B0601:2013に規定される算術平均粗さRaで10nm以上500nm以下であることが好ましく、50nm以上300nm以下であることがより好ましく、100nm以上150nm以下であることがさらに好ましい。
 チップ本体50は、ボール抱持室52と、後部孔57と、インキ流通孔62と、インキ流通溝64と、を有している。
 インキ流通孔62は、ボール抱持室52と後部孔57との間に位置して、ボール抱持室52と後部孔57とを連通させる。インキ流通孔62は、軸方向daに沿って直線状に延びている。図示された例では、インキ流通孔62は、円柱状の形状を有する貫通孔であり、円筒状の形状を有する周壁63を有している。インキ流通孔62は、後部孔57からボール抱持室52へ向かうインキの流路として機能する。インキ流通孔62の内径(直径)D1は、例えばボール42の直径の40%以上90%以下とすることができる。好ましくは、内径D1は、ボール42の直径の50%以上80%以下とすることができる。また、内径D1は、例えば0.2mm以上0.45mm以下とすることができる。好ましくは、内径D1は、0.25mm以上0.4mm以下である。インキ流通孔62の中心軸線は、チップ本体50の中心軸線Aと一致している。
 また、インキ流通孔62の長さL1は、例えばボール42の直径の0%を超えて90%以下とすることができる。好ましくは、長さL1は、ボール42の直径の40%以上80%以下とすることができる。また、長さL1は、例えば0mmを超えて0.45mm以下とすることができる。好ましくは、長さL1は、0.2mm以上0.4mm以下とすることができる。ここで、インキ流通孔62の長さL1は、インキ流通孔62の前端62aからインキ流通孔62の後端62bまでの、軸方向daに沿った長さである。図示された例では、インキ流通孔62の前端62aは、内径D1を有する部分のうち最も前方に位置する部分であり、インキ流通孔62の後端62bは、内径D1を有する部分のうち最も後方に位置する部分である。インキ流通孔62の前端62aは、ボール42がボール抱持室52内において最も後方に位置するときに、ボール42と当接する。インキ流通孔62がこのような寸法D1及び/又はL1を有していると、インキ流通孔62を介したインキの流通量を適切に確保することができる。
 インキ流通溝64は、インキ流通孔62の周壁63から径方向drに延び、ボール抱持室52に開口する溝である。インキ流通溝64は、ボール抱持室52に達するとともに、後部孔57に達している。したがって、インキ流通溝64は、ボール抱持室52と後部孔57に連通している。本実施形態では、インキ流通溝64は、軸方向daと平行な方向に直線状に延びている。インキ流通溝64の前端64aは、ボール抱持室52の後壁54に位置する。また、インキ流通溝64の後端64bは、後部孔57の最前孔57a1の前方に配置された傾斜面158に位置する。チップ本体50が、このようなインキ流通溝64を有していることにより、ボール42がボール抱持室52内において最も後方に位置して、インキ流通孔62の前端62aに当接している場合(図8参照)にも、ボール42とインキ流通溝64の前端64aとの間に隙間が形成され、インキが、後部孔57及びインキ流通孔62からインキ流通溝64を介してボール抱持室52へ流れることができる。
 インキ流通溝64は、インキ流通孔62と対向する周壁66を有している。周壁66は、インキ流通溝64の径方向drの外側の輪郭を画定する壁である。周壁66は、軸方向da及び周方向dcの両方に沿って延びている。チップ本体50の中心軸線Aからインキ流通溝64の周壁66までの距離R1は、例えば0.2mm以上1mm以下とすることができる。好ましくは、距離R1は、0.3mm以上0.7mm以下とすることができる。
 また、インキ流通溝64における軸方向da及び径方向drの両方に直交する方向に沿った幅W(図9参照)は、例えば0.01mm以上0.15mm以下とすることができる。好ましくは、幅Wは、0.05mm以上0.1mm以下とすることができる。
 チップ本体50は、1つのインキ流通溝64又は複数のインキ流通溝64を有している。チップ本体50が複数のインキ流通溝64を有している場合、各インキ流通溝64は、周方向dcに沿って互いに等角度間隔を有して配置されてもよい。図9に示された例では、チップ本体50は、周方向dcに沿って互いに等角度間隔を有して配置された4つのインキ流通溝64を有している。
 後部孔57は、ボール抱持室52の後方に位置して、軸方向daに沿って延びている。後部孔57は、チップホルダ34を介してインキ収容筒32と連通しており、インキ収容筒32からボール抱持室52へ向かうインキの流路として機能する。後部孔57は、チップ本体50の後端から前方へ向けて形成された孔部で構成される。後部孔57は、円柱状に形成された孔部を含んでいる。後部孔57の中心軸線は、チップ本体50の中心軸線Aと一致している。
 本実施形態では、後部孔57は、互いに直径の異なる複数の円柱状の孔部57aを含んでいる。とりわけ、後部孔57を構成する各孔部57aの直径は、後方に向かうにつれて大きくなっている。各孔部57aの中心軸線は、チップ本体50の中心軸線Aと一致している。後部孔57が、互いに直径の異なる複数の孔部57aを含む場合、この複数の孔部57aのうち、最も前方に位置する孔部を最前孔57a1とする。なお、後部孔57が1つの孔部57aのみを含む場合には、当該孔部57aを最前孔57a1とする。インキ流通孔62と最前孔57a1とは、後方に向かうにつれて直径が大きくなる傾斜面158により互いに接続されている。また、軸方向daに隣り合う2つの孔部57aも、後方に向かうにつれて直径が大きくなる傾斜面158により互いに接続されている。傾斜面158は、チップ本体50の中心軸線Aと一致する中心軸線を有する円錐台の側面として構成されている。中心軸線Aを含む断面における、中心軸線Aに対する傾斜面158の傾斜角度θは、例えば30度以上60度以下、好ましくは40度以上50度以下、とすることができる。
 本実施形態では、最前孔57a1の直径D2は、後部孔57を構成する孔部57aの各直径のうち最も小さくなっている。直径D2は、例えば0.3mm以上1mm以下とすることができる。好ましくは、直径D2は、0.4mm以上0.8mm以下とすることができる。チップ本体50の中心軸線Aから最前孔57a1の周壁159までの距離R2は、最前孔57a1の半径に一致し、すなわち直径D2の1/2である。
 上述のように、従来のボールペンでは、筆跡を形成するインキの量を十分に増加させることができず、ボールペンによって形成された筆跡の濃度を向上させることができなかった。この問題の改善策について本件発明者らが鋭意検討を行ったところ、後部孔57からインキ流通溝64へのインキの流れを改善することにより、後部孔57からボール42に供給されるインキの量を増加させることができ、これにより、筆跡を形成するインキの量を増加させることが可能となることを見出した。具体的には、チップ本体50の中心軸線Aからインキ流通溝64の周壁66までの距離R1の、中心軸線Aから最前孔57a1の周壁159までの距離R2に対する割合(R1/R2)を、0.9以上とすることにより、後部孔57からインキ流通溝64へのインキの流れを改善することができることを見出した。
 本件発明者らは、この理由を以下のようなメカニズムによるものと推定している。R1/R2が0.9未満である場合、インキ流通溝64の周壁66と、最前孔57a1の周壁159との間に形成される段差が大きくなる。とりわけ、段差の径方向drの寸法が大きくなる。この段差は、インキの軸方向daの流通を妨げ得る。具体的には、最前孔57a1からインキ流通溝64へ向かって流れるインキが、周壁66と周壁159との間に形成される段差にぶつかることにより、インキの流れが阻害される。これに対して、本実施形態のようにR1/R2が0.9以上である場合、インキ流通溝64の周壁66と、最前孔57a1の周壁159との間に形成される段差が小さくなる。すなわち、段差の径方向drの寸法が小さくなる。したがって、最前孔57a1からインキ流通溝64へ向かって流れるインキの流れが、周壁66と周壁159との間に形成される段差によって阻害されることを効果的に抑制することができる。
 好ましくは、R1/R2は0.95以上とすることができる。また、好ましくは、R1/R2は1.0未満とすることができる。R1/R2がこのような値である場合、最前孔57a1からインキ流通溝64へ向かって流れるインキの流れが、周壁66と周壁159との間に形成される段差によって阻害されることを、さらに効果的に抑制することができる。
 また、本実施形態では、ボール抱持室52の直径D3は、例えばボール42の直径の100%以上120%以下とすることができる。好ましくは、直径D3は、ボール42の直径の100%を超えて120%以下とすることができる。より好ましくは、直径D3は、ボール42の直径の105%以上110%以下とすることができる。また、直径D3は、例えば0.15mm以上0.6mm以下とすることができる。好ましくは、直径D3は、0.15mm以上0.4mm以下とすることができる。チップ本体50の中心軸線Aからボール抱持室52の周壁までの距離R3は、ボール抱持室52の半径に一致し、すなわち直径D3の1/2である。
 前述したように、距離R1の距離R2に対する割合(R1/R2)が0.9以上であることに加えて、距離R1の距離R3に対する割合(R1/R3)を0.9以上とすることにより、後部孔57からインキ流通溝64、さらにボール抱持室52へのインキの流れを改善することができる。
 図9は、図8のIX-IX線に対応する横断面図であり、とりわけ、チップ本体50の中心軸線Aと直交する断面においてボールペンチップ40を示す図である。
 上述のように、インキ流通孔62の周壁63は円筒状の形状を有している。したがって、図9に示された断面において、周壁63は円形の形状を有している。本明細書において、周方向dcに沿った長さを周長と呼ぶ。図示された例において、インキ流通孔62の周壁63における、1つのインキ流通溝64が形成されている部分の周長をC11とする。周長C11は、インキ流通溝64が形成されている部分に、周壁63をその曲率を維持して延長したと仮定した場合における、周方向dcに沿った長さである。図示された例では、同一の寸法を有した4つのインキ流通溝64が周方向dcに等角度間隔で配列されている。この場合、インキ流通孔62の周壁63における、インキ流通溝64が形成されている部分の周長の合計C1は、C11の4倍である。また、周方向dcに隣り合う2つのインキ流通溝64の間に位置する周壁63の周長をC21とする。この場合、インキ流通孔62の周壁63における、インキ流通溝64が形成されていない部分の周長の合計C2は、C21の4倍である。
 本実施形態では、C1のC2に対する割合(C1/C2)は、0.5以上となっている。これにより、インキ流通溝64の断面積を大きくすることができる。したがって、後部孔57からボール抱持室52へ向かうインキの流量を十分に確保することができる。また、C1/C2は10以下とすることができる。
 本実施形態のボールペンチップ40は、ボール42と、ボール42を保持するチップ本体50とを備え、チップ本体50は、ボール42を抱持するボール抱持室52と、ボール抱持室52の後方に位置する後部孔57と、ボール抱持室52と後部孔57とを連通させるインキ流通孔62と、インキ流通孔62から径方向drに延び、ボール抱持室52に開口するとともに、後部孔57に達するインキ流通溝64と、を有し、後部孔57は、最も前方に位置する最前孔57a1を含み、チップ本体50の中心軸線Aからインキ流通溝64の周壁66までの距離R1の、中心軸線Aから最前孔57a1の周壁159までの距離R2に対する割合(R1/R2)は、0.9以上である。
 本実施形態のボールペンレフィル30は、上述のボールペンチップ40と、インキを収容するインキ収容筒32と、を備える。
 本実施形態のボールペン10は、上述のボールペンレフィル30を備える。
 このようなボールペンチップ40、ボールペンレフィル30及びボールペン10によれば、インキ流通溝64の周壁66と、後部孔57の周壁159との間に形成される段差が小さくなるので、後部孔57からインキ流通溝64へ向かって流れるインキの流れが、周壁66と周壁159との間に形成される段差によって阻害されることを効果的に抑制することができる。したがって、ボールペンチップ40において後部孔57からインキ流通溝64へのインキの流れを改善することができる。
 また、従来のボールペンでは、筆記せずに長期間放置した場合に、ボール抱持室内でインキが乾燥して固化することがあった。この場合、ボールにインキが適切に供給されず、筆跡がかすれたり、筆記が全くできなくなる等の問題が生じていた。本実施形態のボールペンチップ40、ボールペンレフィル30及びボールペン10によれば、ボールペンチップ40において後部孔57からインキ流通溝64へのインキの流れを改善することにより、後部孔57からボール抱持室52へのインキの流量を大きくすることが可能になる。これにより、ボール抱持室52内でのインキの乾燥を効果的に抑制することができる。
 本実施形態のボールペンチップ40では、インキ流通孔62の周壁63における、インキ流通溝64が形成されている部分の周長の合計C1の、インキ流通孔62の周壁63における、インキ流通溝64が形成されていない部分の周長の合計C2に対する割合(C1/C2)は、0.5以上である。
 このようなボールペンチップ40によれば、インキ流通溝64の断面積を大きくすることができるので、後部孔57からボール抱持室52へ向かうインキの流量を十分に確保することができる。したがって、ボールペンチップ40において後部孔57からインキ流通溝64へのインキの流れを、さらに改善することができる。
 本実施形態のボールペンチップ40では、チップ本体50に対するボール42の前後方向の可動範囲Cは、0.015mm以上0.06mm以下である。
 ボール42がこのような可動範囲Cを有している場合、ボール42とかしめ部56との間に生じ得る隙間が比較的大きくなり、ボール抱持室52内のインキが乾燥しやすくなる。したがって、このようなボールペンチップ40において、後部孔57からインキ流通溝64へのインキの流れを改善することによる、ボール抱持室52内でのインキの乾燥を抑制する効果が大きく発揮される。
 上述したように、チップ本体50の内面の表面粗さは、JIS B0601:2013に規定される算術平均粗さRaで10nm以上500nm以下であることが好ましい。とりわけ、インキ流通溝64に連接された面の表面粗さは、JIS B0601:2013に規定される算術平均粗さRaで10nm以上500nm以下であることが好ましく、50nm以上300nm以下であることがより好ましく、100nm以上150nm以下であることがさらに好ましい。これにより、インキ流通溝64へのインキの流れが向上する。なお、インキ流通溝64に連接された面は、インキ流通孔62を構成する内面及び後部孔57を構成する内面の少なくとも1つである。
 本実施形態における、好適な態様を以下に付記する。
[付記1]
 ボールと、前記ボールを保持するチップ本体とを備えたボールペンチップであって、
 前記チップ本体は、
 前記ボールを抱持するボール抱持室と、
 前記ボール抱持室の後方に位置する後部孔と、
 前記ボール抱持室と前記後部孔とを連通させるインキ流通孔と、
 前記インキ流通孔から径方向に延び、前記ボール抱持室に開口するとともに、前記後部孔に達するインキ流通溝と、を有し、
 前記後部孔は、最も前方に位置する最前孔を含み、
 前記チップ本体の中心軸線から前記インキ流通溝の周壁までの距離R1の、前記中心軸線から前記最前孔の周壁までの距離R2に対する割合(R1/R2)は、0.9以上である、ボールペンチップ。
[付記2]
 前記インキ流通孔の周壁における、前記インキ流通溝が形成されている部分の周長の合計C1の、前記インキ流通孔の周壁における、前記インキ流通溝が形成されていない部分の周長の合計C2に対する割合(C1/C2)は、0.5以上である、付記1に記載のボールペンチップ。
[付記3]
 前記チップ本体に対する前記ボールの前後方向の可動範囲は、0.015mm以上0.05mm以下である、付記1又は2に記載のボールペンチップ。
[付記4]
 付記1~3のいずれか1つに記載のボールペンチップと、
 インキを収容するインキ収容筒と、を備えたボールペンレフィル。
[付記5]
 前記インキは熱変色性インキである、付記4に記載のボールペンレフィル。
[付記6]
 付記4又は5に記載のボールペンレフィルを備えたボールペン。

Claims (10)

  1.  直径が0.5mm以下であるボールと、前記ボールを保持するチップ本体とを備えたボールペンチップであって、
     前記チップ本体は、
     前記ボールを抱持するボール抱持室と、
     前記ボール抱持室の後方に位置する後部孔と、
     前記ボール抱持室と前記後部孔とを連通させるインキ流通孔と、
     前記インキ流通孔から径方向に延び、前記ボール抱持室に開口するとともに、前記後部孔に達しないインキ流通溝と、を有し、
     筆跡100mあたりのインキ消費量をA(mg)、前記ボールの直径をB(mm)としたときに、前記インキ消費量Aの前記ボールの直径Bに対する比(A/B)が、200mg/mm以上800mg/mm以下であり、
     前記インキ流通溝の前端を始点とし、前記インキ流通孔の前端から後方へ向かって0.3mmの位置を終点としたときに、前記始点から前記終点までの、前記インキ流通孔及び前記インキ流通溝における空間部の体積が、0.02mm以上である、ボールペンチップ。
  2.  前記始点から前記終点までの、前記インキ流通孔及び前記インキ流通溝における前記空間部の体積が、前記チップ本体の先端から前記始点までの前記ボール抱持室における空間部の体積の1.5倍以上である、請求項1に記載のボールペンチップ。
  3.  前記インキ流通孔の内径は、前記ボールの直径の40%以上である、請求項1又は2に記載のボールペンチップ。
  4.  前記インキ流通孔の長さは、前記ボールの直径の90%以下である、請求項1~3のいずれか一項に記載のボールペンチップ。
  5.  前記インキ流通孔における、前記インキ流通溝が形成されていない領域の長さは、前記ボールの直径の90%以下である、請求項1~4のいずれか一項に記載のボールペンチップ。
  6.  バネ部と、前記バネ部から前方に延び、前記ボールに後方から当接するロッド部と、を有する弾発部材をさらに備えた、請求項1~5のいずれか一項に記載のボールペンチップ。
  7.  前記チップ本体に対する前記ボールの前後方向の可動範囲は、0.015mm以上0.06mm以下である、請求項1~6のいずれか一項に記載のボールペンチップ。
  8.  請求項1~7のいずれか一項に記載のボールペンチップと、
     インキを収容するインキ収容筒と、を備えたボールペンレフィル。
  9.  前記インキは熱変色性インキである、請求項8に記載のボールペンレフィル。
  10.  請求項8又は9に記載のボールペンレフィルを備えたボールペン。
PCT/JP2021/041929 2020-11-16 2021-11-15 ボールペンチップ、ボールペンレフィル及びボールペン WO2022102776A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP21892021.3A EP4245560A4 (en) 2020-11-16 2021-11-15 BALLPOINT PEN TIP, BALLPOINT PEN REFILL, AND BALLPOINT PEN
CN202180074895.1A CN116457216B (zh) 2020-11-16 2021-11-15 圆珠笔笔尖、圆珠笔笔芯和圆珠笔
US18/036,995 US11975560B2 (en) 2020-11-16 2021-11-15 Ballpoint pen tip, ballpoint pen refill, and ballpoint pen
KR1020237019814A KR102577013B1 (ko) 2020-11-16 2021-11-15 볼펜 팁, 볼펜 리필 및 볼펜

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-190525 2020-11-16
JP2020190525 2020-11-16
JP2020-190522 2020-11-16
JP2020190522 2020-11-16
JP2021-184782 2021-11-12
JP2021184770A JP2022079436A (ja) 2020-11-16 2021-11-12 ボールペンチップ、ボールペンレフィル及びボールペン
JP2021-184770 2021-11-12
JP2021184782A JP2022079437A (ja) 2020-11-16 2021-11-12 ボールペンチップ、ボールペンレフィル及びボールペン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022102776A1 true WO2022102776A1 (ja) 2022-05-19

Family

ID=81601362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/041929 WO2022102776A1 (ja) 2020-11-16 2021-11-15 ボールペンチップ、ボールペンレフィル及びボールペン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11975560B2 (ja)
EP (1) EP4245560A4 (ja)
KR (1) KR102577013B1 (ja)
TW (1) TW202224963A (ja)
WO (1) WO2022102776A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002052884A (ja) 2000-08-14 2002-02-19 Mitsubishi Pencil Co Ltd ボールペンチップ
JP2011240503A (ja) * 2010-05-14 2011-12-01 Pilot Corporation 出没式ボールペン
JP2012006315A (ja) 2010-02-03 2012-01-12 Pilot Ink Co Ltd 熱変色性筆記具
JP2013151153A (ja) * 2011-12-28 2013-08-08 Pentel Corp ボールペンチップ
JP2017200748A (ja) * 2016-05-07 2017-11-09 三菱鉛筆株式会社 熱変色性筆記具
JP2018035334A (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 ぺんてる株式会社 ボールペン用油性インキ組成物およびそれを用いたボールペン
WO2020007653A1 (en) * 2018-07-03 2020-01-09 Societe Bic Textured ball seat

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU4968297A (en) * 1997-01-07 1998-08-03 Mitsubishi Pencil Kabushiki Kaisha Ball-point pen
US6805511B2 (en) * 2002-10-22 2004-10-19 The Pilot Ink Co., Ltd. Ball point pen
JP4311684B2 (ja) * 2006-09-01 2009-08-12 三菱鉛筆株式会社 ボールペンチップ及びインクリフィル
JP5663236B2 (ja) * 2009-08-26 2015-02-04 三菱鉛筆株式会社 ボールペンチップ
EP3184320B1 (en) 2010-02-03 2020-07-15 The Pilot Ink Co., Ltd Writing instrument
JP5808104B2 (ja) * 2010-12-20 2015-11-10 株式会社サクラクレパス ボールペン及びボールペン用ペン先チップ
US8430591B1 (en) * 2012-02-22 2013-04-30 Kabushiki Kaisha Pilot Corporation Ballpoint pen tip and ballpoint pen
JP6084380B2 (ja) * 2012-06-28 2017-02-22 株式会社パイロットコーポレーション 出没式ボールペン
JP6399790B2 (ja) * 2014-04-16 2018-10-03 株式会社パイロットコーポレーション 油性ボールペンレフィル及びそれを用いた油性ボールペン
KR102299962B1 (ko) * 2016-06-09 2021-09-07 제브라 가부시키가이샤 볼펜 팁 및 그 볼펜 팁을 구비한 필기구

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002052884A (ja) 2000-08-14 2002-02-19 Mitsubishi Pencil Co Ltd ボールペンチップ
JP2012006315A (ja) 2010-02-03 2012-01-12 Pilot Ink Co Ltd 熱変色性筆記具
JP2011240503A (ja) * 2010-05-14 2011-12-01 Pilot Corporation 出没式ボールペン
JP2013151153A (ja) * 2011-12-28 2013-08-08 Pentel Corp ボールペンチップ
JP2017200748A (ja) * 2016-05-07 2017-11-09 三菱鉛筆株式会社 熱変色性筆記具
JP2018035334A (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 ぺんてる株式会社 ボールペン用油性インキ組成物およびそれを用いたボールペン
WO2020007653A1 (en) * 2018-07-03 2020-01-09 Societe Bic Textured ball seat

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP4245560A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP4245560A4 (en) 2024-03-27
KR102577013B1 (ko) 2023-09-11
US20230398807A1 (en) 2023-12-14
KR20230090375A (ko) 2023-06-21
TW202224963A (zh) 2022-07-01
US11975560B2 (en) 2024-05-07
EP4245560A1 (en) 2023-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1803785B1 (en) Water-based ink composition
US11383547B2 (en) Friction body, writing instrument, and writing set
WO2022102776A1 (ja) ボールペンチップ、ボールペンレフィル及びボールペン
EP1630214B1 (en) Aqueous ink composition
JP2022079437A (ja) ボールペンチップ、ボールペンレフィル及びボールペン
JP2007190693A (ja) ボールペンリフィル
JP2022079436A (ja) ボールペンチップ、ボールペンレフィル及びボールペン
CN116457216B (zh) 圆珠笔笔尖、圆珠笔笔芯和圆珠笔
JP6948129B2 (ja) 加圧式ボールペン
JP4655855B2 (ja) ボールペンチップ
TW202220855A (zh) 原子筆
JP7523344B2 (ja) 摩擦部材およびそれを含む熱変色性筆記体
CN115443219B (zh) 热变色性书写工具
JP4219193B2 (ja) 水性ボールペン
WO2017082297A1 (ja) ボールペン
JP2024066616A (ja) 水性インキ組成物およびそれを収容した筆記具、ボールペン
JP7408318B2 (ja) ボールペンレフィル及びボールペン
JP7220560B2 (ja) 筆記具用水性インキ組成物およびそれを内蔵した筆記具
WO2002055317A1 (fr) Cartouche de stylo a bille
JP7120813B2 (ja) ボールペン
JP2006316122A (ja) 筆記具用水性インキ組成物及びそれを収容した筆記具
JP2023066096A (ja) ボールペン用水性インキ組成物及びそれを内蔵したボールペン
JP2002205485A (ja) ボールペンリフィール
JP2022171311A (ja) ボールペン用水性インキ組成物及びそれを収容した水性ボールペン
JP2006035692A (ja) ボールペンチップ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21892021

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202180074895.1

Country of ref document: CN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20237019814

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021892021

Country of ref document: EP

Effective date: 20230616