WO2022004609A1 - 粘着剤処理液、および粘着剤処理方法 - Google Patents

粘着剤処理液、および粘着剤処理方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022004609A1
WO2022004609A1 PCT/JP2021/024220 JP2021024220W WO2022004609A1 WO 2022004609 A1 WO2022004609 A1 WO 2022004609A1 JP 2021024220 W JP2021024220 W JP 2021024220W WO 2022004609 A1 WO2022004609 A1 WO 2022004609A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pressure
sensitive adhesive
weight
treatment liquid
examples
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/024220
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
晃好 山本
隆之 野村
剛史 西部
洋佑 山田
Original Assignee
日東電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日東電工株式会社 filed Critical 日東電工株式会社
Priority to EP21832393.9A priority Critical patent/EP4174123A1/en
Priority to JP2022533965A priority patent/JP7232381B2/ja
Priority to US18/013,148 priority patent/US20230242732A1/en
Priority to CN202180045876.6A priority patent/CN115996976A/zh
Publication of WO2022004609A1 publication Critical patent/WO2022004609A1/ja
Priority to JP2023023175A priority patent/JP7296531B2/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J11/00Recovery or working-up of waste materials
    • C08J11/04Recovery or working-up of waste materials of polymers
    • C08J11/06Recovery or working-up of waste materials of polymers without chemical reactions
    • C08J11/08Recovery or working-up of waste materials of polymers without chemical reactions using selective solvents for polymer components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/50Solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/02Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J5/00Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • C09J7/381Pressure-sensitive adhesives [PSA] based on macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09J7/385Acrylic polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/02Inorganic compounds
    • C11D7/04Water-soluble compounds
    • C11D7/06Hydroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/50Solvents
    • C11D7/5004Organic solvents
    • C11D7/5022Organic solvents containing oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2333/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
    • C08J2333/02Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/302Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier the adhesive being pressure-sensitive, i.e. tacky at temperatures inferior to 30°C
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/50Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by process specific features
    • C09J2301/502Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by process specific features process for debonding adherents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2433/00Presence of (meth)acrylic polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Definitions

  • the present invention relates to an adhesive treatment liquid.
  • the present invention also relates to a pressure-sensitive adhesive treatment method.
  • Adhesive tape is used in large quantities for attaching labels to articles and packaging materials, packing packaging materials, using it in the manufacturing process of electronic members and optical members, and masking applications. Particularly in recent years, the use of electronic members and optical members in the manufacturing process has been increasing, and a large amount of adhesive tape waste is generated at manufacturing sites and the like.
  • Adhesive tape waste is usually burned and disposed of, or brought to a waste disposal site for disposal.
  • disposal treatment is not preferable from the viewpoint of reducing the environmental load.
  • the material of such an adhesive tape include an adhesive and a base material.
  • the composition of the pressure-sensitive adhesive constituting the pressure-sensitive adhesive layer is an alkoxyalkyl (meth) acrylate (7 to 30% by weight), a caprolactone adduct of (meth) acrylic acid (1 to 15% by weight), and the number of carbon atoms.
  • an alkaline aqueous solution is provided by including a potential swelling component (a random, block or graft copolymer containing 35-90% by weight of lower alkyl esters of acrylic acid and / or maleic acid) in the adhesive.
  • a potential swelling component a random, block or graft copolymer containing 35-90% by weight of lower alkyl esters of acrylic acid and / or maleic acid
  • the adhesive is desorbed by performing a saponification treatment with a substance to which methanol or ethanol is added.
  • Patent Document 3 A technique for self-peeling the adhesive by immersing the heat-sensitive adhesive label, which is suitably peeled off during PET bottle recycling, in an aqueous thermal solvent at 60 ° C. or higher has been reported (Patent Document 3).
  • a heat-sensitive pressure-sensitive adhesive composition containing an acrylic acid ester copolymer as a polymer material as a pressure-sensitive adhesive, a heat-expanding agent, polyvinyl alcohol having a saponification degree of 95 mol% or more, and a cross-linking agent or curing agent.
  • the adhesive is self-peeled by containing the agent.
  • the adhesive contained in the adhesive tape remains on the adherend when the adhesive tape is peeled off from the adherend to which the adhesive tape is attached. It is required that it can be peeled off from the adherend without any trouble.
  • the adhesive contained in the adhesive tape is contained when the adhesive tape is peeled off from the adherend to which the adhesive tape is attached due to various factors such as the type of the adherend, the type of the adhesive tape, and the usage environment. May leave adhesive residue on the adherend. In such a case, it is necessary to easily remove the adhesive remaining on the adhesive without damaging the adherend. For example, in the process of assembling an electronic component, when the above-mentioned adhesive residue is generated, it is necessary to easily remove the adhesive residue without damaging the adherend.
  • the pressure-sensitive adhesive may adhere to the manufacturing equipment such as the polymerization pot, the coating machine, and the coating roll.
  • a great deal of labor is required to remove the adhesive adhering to the manufacturing equipment such as the polymerization pot, the coating machine, and the coating roll, and to perform cleaning.
  • Japanese Unexamined Patent Publication No. 11-241053 Japanese Unexamined Patent Publication No. 11-323280 Japanese Unexamined Patent Publication No. 7-113067
  • An object of the present invention is to provide a pressure-sensitive adhesive treatment liquid that can easily remove various types of pressure-sensitive adhesives, and a pressure-sensitive adhesive treatment method that can easily remove various types of pressure-sensitive adhesives.
  • a pressure-sensitive adhesive treatment liquid capable of easily separating the base material and various types of pressure-sensitive adhesive when the base material and the pressure-sensitive adhesive tape containing the pressure-sensitive adhesive are treated, and the base material. It corresponds to providing a pressure-sensitive adhesive treatment method for easily separating various kinds of pressure-sensitive adhesives.
  • a pressure-sensitive adhesive treatment liquid capable of easily separating various types of pressure-sensitive adhesives from the adherend when the pressure-sensitive adhesive remaining on the adherend is treated. It corresponds to providing a pressure-sensitive adhesive treatment method which easily separates various kinds of pressure-sensitive adhesives from an adherend.
  • the above-mentioned problem is, for example, when the pressure-sensitive adhesive adhered to a manufacturing apparatus such as a polymerization kettle, a coating machine, or a coating roll is targeted for processing in a polymerization process or a coating process when producing a pressure-sensitive adhesive.
  • Adhesive treatment liquid that can easily separate the adhesive from the manufacturing equipment such as the polymerization kettle, the coating machine and the coating roll, and the adhesive from the manufacturing equipment such as the polymerization kettle, the coating machine and the coating roll. It corresponds to providing a pressure-sensitive adhesive treatment method which can be easily separated.
  • the pressure-sensitive adhesive treatment liquid according to the embodiment of the present invention is It is a treatment liquid for adhesives. Contains liquids and alkaline compounds with a Hansen solubility parameter value of 31 or less. The concentration of the alkaline compound is 0.001% by weight to 20% by weight.
  • the Hansen solubility parameter value is 28 or less.
  • the Hansen solubility parameter value is 25 or less.
  • the concentration of the alkaline compound is 0.01% by weight to 10% by weight.
  • the concentration of the alkaline compound is 0.1% by weight to 1% by weight.
  • the above-mentioned pressure-sensitive adhesive is composed of at least one selected from the group consisting of an acrylic-based pressure-sensitive adhesive, a urethane-based pressure-sensitive adhesive, a rubber-based pressure-sensitive adhesive, and a silicone-based pressure-sensitive adhesive.
  • the pressure-sensitive adhesive treatment method according to the embodiment of the present invention A method for treating a pressure-sensitive adhesive using the pressure-sensitive adhesive treatment liquid according to the embodiment of the present invention.
  • the pressure-sensitive adhesive is impregnated with the pressure-sensitive adhesive treatment liquid.
  • stirring is performed with the pressure-sensitive adhesive impregnated with the pressure-sensitive adhesive treatment liquid.
  • ultrasonic treatment is performed with the pressure-sensitive adhesive impregnated with the pressure-sensitive adhesive treatment liquid.
  • a pressure-sensitive adhesive treatment liquid capable of easily separating the base material and various types of pressure-sensitive adhesive, and a base material. It corresponds to being able to provide a pressure-sensitive adhesive treatment method for easily separating various types of pressure-sensitive adhesives.
  • the above-mentioned effect is, for example, a pressure-sensitive adhesive treatment liquid capable of easily separating various types of pressure-sensitive adhesives from the adherend when the pressure-sensitive adhesive remaining on the adherend is treated. It corresponds to being able to provide a pressure-sensitive adhesive treatment method for easily separating various kinds of pressure-sensitive adhesives from an adherend.
  • the above effect can be obtained, for example, when a pressure-sensitive adhesive adhering to a manufacturing apparatus such as a polymerization pot, a coating machine, or a coating roll is treated as a treatment target in a polymerization process or a coating process when producing a pressure-sensitive adhesive.
  • Adhesive treatment liquid that can easily separate the adhesive from the manufacturing equipment such as the polymerization kettle, the coating machine and the coating roll, and the adhesive from the manufacturing equipment such as the polymerization kettle, the coating machine and the coating roll. It corresponds to providing a pressure-sensitive adhesive treatment method which can be easily separated.
  • weight When the expression “weight” is used in this specification, it may be read as “mass” which is commonly used as an SI system unit indicating weight.
  • the expression “(meth) acrylic” means “acrylic and / or methacrolein”
  • the expression “(meth) acrylate” means “acrylate and / or methacrylate”.
  • the expression “(meth) allyl” is used, it means “allyl and / or methacrolein”
  • the expression “(meth) acrolein” is used, “acrolein and / or methacrolein” is used. It means “rain”.
  • the pressure-sensitive adhesive treatment liquid according to the embodiment of the present invention is a pressure-sensitive adhesive treatment liquid.
  • the pressure-sensitive adhesive treatment liquid according to the embodiment of the present invention can easily remove various types of pressure-sensitive adhesives.
  • the pressure-sensitive adhesive treatment liquid according to the embodiment of the present invention corresponds to, for example, the treatment liquid for the pressure-sensitive adhesive tape containing the base material and the pressure-sensitive adhesive when the pressure-sensitive adhesive tape containing the base material and the pressure-sensitive adhesive is treated.
  • the pressure-sensitive adhesive treatment liquid according to the embodiment of the present invention can easily separate the base material and various types of pressure-sensitive adhesives.
  • the adhesive tape as an example of the processing target will be described in detail later.
  • the pressure-sensitive adhesive treatment liquid according to the embodiment of the present invention can easily separate various types of pressure-sensitive adhesives from the adherend, for example, when the pressure-sensitive adhesive remaining on the adherend is treated.
  • any suitable adherend may be adopted as long as the effect of the present invention is not impaired.
  • a small amount of adhesive residue such as a silicon wafer, a semiconductor circuit board, an electronic device such as a ceramic capacitor, an optical film, and an optical material such as optical glass may cause a deterioration in the function of the adherend. Some are considered for sex.
  • the pressure-sensitive adhesive treatment liquid according to the embodiment of the present invention is, for example, a pressure-sensitive adhesive adhering to a manufacturing apparatus such as a polymerization pot, a coating machine, or a coating roll in a polymerization step or a coating process when manufacturing a pressure-sensitive adhesive.
  • a manufacturing apparatus such as a polymerization pot, a coating machine, or a coating roll
  • a pressure-sensitive adhesive treatment liquid capable of easily separating the pressure-sensitive adhesive from a manufacturing apparatus such as a polymerization pot, a coating machine, or a coating roll.
  • the pressure-sensitive adhesive treatment liquid according to the embodiment of the present invention contains a liquid having a Hansen solubility parameter value of 31 or less and an alkaline compound, and the concentration of the alkaline compound is 0.001% by weight to 20% by weight.
  • the "liquid” referred to in the present invention is a liquid at normal temperature and pressure, and generally includes water, alcohol, and various other solvents.
  • the Hansen solubility parameter value in the pressure-sensitive adhesive treatment liquid according to the embodiment of the present invention may be only one type or two or more types.
  • the alkaline compound in the pressure-sensitive adhesive treatment liquid according to the embodiment of the present invention may be only one kind or two or more kinds.
  • the pressure-sensitive adhesive treatment liquid according to the embodiment of the present invention contains a liquid having a Hansen solubility parameter value of 31 or less and an alkaline compound, and the concentration of the alkaline compound is 0.001% by weight to 20% by weight.
  • the adhesive can be easily removed.
  • the "Hansen solubility parameter value" in the present invention divides the Hildebrand solubility parameter value into three components, a dispersion term ( ⁇ D ), a polarity term ( ⁇ p ), and a hydrogen bond term ( ⁇ H). , It is a parameter value considering the polarity of the substance, and may be abbreviated as the HSP value.
  • the dispersion term (van der Waals force term), polarity term (dipole moment term), and hydrogen bond term (hydrogen bond term) can be expressed in three-dimensional coordinates.
  • the Hansen solubility parameter value of a mixture of two or more liquids can be obtained as a weighted average value m of the HSP value of each solvent by the following formula (1).
  • m ⁇ 1 ⁇ 1 + ⁇ 2 ⁇ 2 ...
  • ⁇ 1 and ⁇ 2 are HSP values of each liquid component
  • ⁇ 1 and ⁇ 2 are volume fractions of each liquid component.
  • the Hansen solubility parameter value of each solvent is recorded in "HSPiP version 5", and for the solvent not recorded, the value estimated by "HSPiP version 5" is used.
  • the Hansen solubility parameter value of the liquid contained in the pressure-sensitive adhesive treatment liquid is 31 or less, preferably 28 or less, and more preferably 25 or less.
  • the lower limit of the Hansen solubility parameter value of the liquid contained in the pressure-sensitive adhesive treatment liquid is preferably 7 or more, more preferably 10 or more, still more preferably 13 or more. Is.
  • the pressure-sensitive adhesive treatment liquid according to the embodiment of the present invention if the Hansen solubility parameter value of the liquid contained in the pressure-sensitive adhesive treatment liquid is within the above range, the pressure-sensitive adhesive treatment liquid according to the embodiment of the present invention can be of various types. The adhesive can be removed more easily.
  • the permeability of the pressure-sensitive adhesive treatment liquid to the pressure-sensitive adhesive may deteriorate. , It may be difficult to remove the adhesive.
  • the Hansen solubility parameter value of the liquid contained in the pressure-sensitive adhesive treatment liquid is less than 7, it is not so much as the case where it exceeds 31, but similarly to the pressure-sensitive adhesive. The permeability of the pressure-sensitive adhesive treatment liquid may deteriorate, and it may be difficult to remove the pressure-sensitive adhesive.
  • Typical examples of the liquid having a Hansen solubility parameter value of 31 or less as a single liquid contained in the pressure-sensitive adhesive treatment liquid according to the embodiment of the present invention include the following liquids.
  • 2-propanol IPA
  • HSP value 23.6
  • Dipropylene glycol 26.4
  • any mixed liquid having m of 31 or less according to the above formula (1) can be used as the Hansen solubility parameter value as a mixed liquid in which a plurality of liquids are combined. ..
  • any suitable alkaline compound can be adopted as long as the effect of the present invention is not impaired.
  • alkaline compounds include hydroxides and carbonates of alkali metals or alkaline earth metals such as potassium hydroxide, sodium hydroxide and calcium hydroxide, and sodium methoxydo, sodium ethoxyoxide and potassium.
  • Metal alkoxides such as t-butoxide are mentioned, preferably at least one selected from the group consisting of potassium hydroxide and sodium hydroxide.
  • the concentration of the alkaline compound in the pressure-sensitive adhesive treatment liquid according to the embodiment of the present invention is 0.001% by weight to 20% by weight, preferably 0.01% by weight to 10% by weight, and more preferably 0.01% by weight. It is from% by weight to 5% by weight, more preferably 0.1% by weight to 1% by weight.
  • concentration of the alkaline compound in the pressure-sensitive adhesive treatment liquid according to the embodiment of the present invention is within the above range, the pressure-sensitive adhesive treatment liquid according to the embodiment of the present invention can more easily remove various types of pressure-sensitive adhesives. can.
  • the concentration of the alkaline compound in the pressure-sensitive adhesive treatment liquid according to the embodiment of the present invention exceeds 20% by weight, the alkaline compound becomes difficult to dissolve in the treatment solvent, and when it is in the form of a pressure-sensitive adhesive tape, not only the pressure-sensitive adhesive but also the base. There is a risk of adversely affecting the material.
  • the pressure-sensitive adhesive treatment liquid according to the embodiment of the present invention may contain other additives.
  • any suitable additive may be adopted as long as the effect of the present invention is not impaired.
  • various known additives such as an ionic surfactant, a nonionic surfactant, a chelating agent, a solubilizing agent, a slurrying agent, and an antifoaming agent can be added.
  • the pressure-sensitive adhesive treatment method according to the embodiment of the present invention is a method for treating a pressure-sensitive adhesive using the pressure-sensitive adhesive treatment liquid according to the embodiment of the present invention, and impregnates the pressure-sensitive adhesive with the pressure-sensitive adhesive treatment liquid. According to such a pressure-sensitive adhesive treatment method, various types of pressure-sensitive adhesives can be easily removed.
  • impregnating the pressure-sensitive adhesive with the pressure-sensitive adhesive treatment liquid means to impregnate the pressure-sensitive adhesive with the pressure-sensitive adhesive treatment liquid, and for example, at least a part of the pressure-sensitive adhesive is used. Immersion in the pressure-sensitive adhesive treatment liquid may be mentioned. This is because if at least a part of the pressure-sensitive adhesive is immersed in the pressure-sensitive adhesive treatment liquid, the pressure-sensitive adhesive treatment liquid will soak into the pressure-sensitive adhesive.
  • one preferred embodiment is stirring with the pressure-sensitive adhesive impregnated with the pressure-sensitive adhesive treatment liquid.
  • stirring the pressure-sensitive adhesive with the pressure-sensitive adhesive treatment liquid impregnated various types of pressure-sensitive adhesive can be removed more easily.
  • the "state in which the pressure-sensitive adhesive is impregnated with the pressure-sensitive adhesive treatment liquid" is a state in which the pressure-sensitive adhesive is impregnated with the pressure-sensitive adhesive treatment liquid.
  • the state of being immersed in the agent treatment liquid can be mentioned. This is because if at least a part of the pressure-sensitive adhesive is immersed in the pressure-sensitive adhesive treatment liquid, the pressure-sensitive adhesive treatment liquid will soak into the pressure-sensitive adhesive.
  • any appropriate stirring method can be appropriately adopted depending on the scale and the type of the adhesive.
  • one preferred embodiment is to perform ultrasonic treatment with the pressure-sensitive adhesive impregnated with the pressure-sensitive adhesive treatment liquid.
  • ultrasonic treatment By performing ultrasonic treatment with the pressure-sensitive adhesive impregnated with the pressure-sensitive adhesive treatment liquid, various types of pressure-sensitive adhesive can be removed more easily.
  • any appropriate ultrasonic treatment method can be appropriately adopted depending on the scale and the type of the adhesive.
  • the temperature of the pressure-sensitive adhesive impregnated with the pressure-sensitive adhesive treatment liquid is preferably 20 ° C. or higher, more preferably 25 ° C. or higher. It is more preferably 30 ° C. or higher, further preferably 35 ° C. or higher, further preferably 40 ° C. or higher, still more preferably 45 ° C. or higher, still more preferably 50 ° C. or higher, still more preferably 50 ° C. or higher. It is 55 ° C. or higher, particularly preferably 60 ° C. or higher, and most preferably 65 ° C. or higher.
  • various types of pressure-sensitive adhesive can be removed more easily.
  • another preferred embodiment is to impregnate the pressure-sensitive adhesive with the pressure-sensitive adhesive treatment liquid when the pressure-sensitive adhesive tape containing the base material and the pressure-sensitive adhesive is treated.
  • the temperature of the state is 20 ° C. or higher, which is lower than the temperature at which the melting point of the base material and the decomposition temperature of the pressure-sensitive adhesive are lower.
  • the temperature of the pressure-sensitive adhesive impregnated in the pressure-sensitive adhesive treatment liquid is preferably 25 ° C. or higher, which is lower than the melting point of the base material and the temperature at which the decomposition temperature of the pressure-sensitive adhesive is lower, more preferably 25 ° C. or higher.
  • the temperature is lower than the melting point of the base material and the decomposition temperature of the pressure-sensitive adhesive, more preferably 30 ° C. or higher, and lower than the melting point of the base material and the decomposition temperature of the pressure-sensitive adhesive. It is preferably 35 ° C. or higher, which is lower than the melting point of the base material and the decomposition temperature of the pressure-sensitive adhesive, and more preferably 40 ° C. or higher, whichever has the lower melting point of the base material and the decomposition temperature of the pressure-sensitive adhesive. It is below the temperature, more preferably 45 ° C. or higher, at least the temperature at which the melting point of the substrate and the decomposition temperature of the pressure-sensitive adhesive are lower, still more preferably 50 ° C.
  • the temperature is lower than the lower decomposition temperature, more preferably 55 ° C. or higher, the melting point of the base material and the temperature lower than the decomposition temperature of the pressure-sensitive adhesive, particularly preferably 60 ° C. or higher, of the base material.
  • the temperature is lower than the melting point and the temperature at which the decomposition temperature of the pressure-sensitive adhesive is lower, most preferably 65 ° C. or higher, and lower than the temperature at which the melting point of the substrate and the decomposition temperature of the pressure-sensitive adhesive are lower.
  • the pressure-sensitive adhesive is swollen by the pressure-sensitive adhesive treatment liquid and is hydrolyzed (ester) by a liquid and an alkaline compound having a Hansen solubility parameter value of 31 or less contained in the pressure-sensitive adhesive treatment liquid. It is presumed that (including the hydrolysis reaction in which salts and alcohols are produced by the reaction between the base and the base) proceeds.
  • the adhesive is separated from the base material.
  • the base material can be recovered as it is in a recyclable state, and (2) the adhesive can be easily peeled off from the base material, or according to the embodiment of the present invention. It can be recovered as a solution or dispersion by dissolving or dispersing in a pressure-sensitive adhesive treatment solution and, if necessary, further treating with an organic solvent, and preferably as a polymer solution or dispersion. It can be recovered.
  • the polymer is a water-insoluble polymer, it can be recovered as a solution dissolved in an organic solvent, and when the polymer is a water-soluble polymer, it can be recovered as a solution dissolved in an aqueous solvent.
  • the aqueous solvent include water, alcohol, a mixed solvent thereof, and a mixed solvent of these and an organic solvent.
  • a solution or dispersion of a water-soluble polymer derived from the pressure-sensitive adhesive is preferably obtained.
  • the "water-soluble polymer derived from the pressure-sensitive adhesive” means a water-soluble polymer having a structure derived from the main polymer (also referred to as a base polymer) used in the composition of the pressure-sensitive adhesive, and specifically.
  • the pressure-sensitive adhesive treatment liquid For example, at least a part of functional groups (for example, carboxyl group or ester group) present at the side chain end of the main polymer (sometimes referred to as a base polymer) constituting the pressure-sensitive adhesive is contained in the pressure-sensitive adhesive treatment liquid. It means a water-soluble polymer having a structure that has been hydrolyzed (including a saponification reaction in which a salt and an alcohol are produced by a reaction between an ester and a base) by a liquid and an alkaline compound having a Hansen solubility parameter value of 31 or less.
  • a carboxyl group-containing monomer is preferably added in an amount of 5 by weight in all the monomers used to obtain the main polymer (sometimes referred to as a base polymer) constituting the pressure-sensitive adhesive.
  • %-95% by weight more preferably 10% by weight to 95% by weight, still more preferably 15% by weight to 95% by weight, still more preferably 20% by weight to 95% by weight, still more preferably 25% by weight to 25% by weight. It contains 95% by weight, more preferably 30% by weight to 95% by weight, particularly preferably 35% by weight to 90% by weight, and most preferably 40% by weight to 90% by weight.
  • carboxyl group-containing monomer examples include (meth) acrylic acid, itaconic acid, maleic acid, fumaric acid, crotonic acid, isocrotonic acid, and acid anhydrides thereof (for example, maleic anhydride, itaconic anhydride and the like).
  • (Material-containing monomer) preferably (meth) acrylic acid, more preferably acrylic acid, an acrylate having an alkaline cation as a counter cation.
  • the liquid contained in the pressure-sensitive adhesive treatment liquid having a Hansen solubility parameter value of 31 or less is preferably a lower alcohol and an organic solvent other than the lower alcohol and the lower alcohol. At least one selected from the mixed solvent with.
  • the lower alcohol may be only one kind or two or more kinds.
  • the organic solvent may be only one kind or two or more kinds.
  • the content ratio of the lower alcohol in the mixed solvent of the lower alcohol and the organic solvent other than the lower alcohol is preferably 1% by weight to 90% by weight. , More preferably 5% by weight to 80% by weight, still more preferably 10% by weight to 70% by weight, and particularly preferably 10% by weight to 60% by weight.
  • the lower alcohol preferably contains a lower alcohol having 1 to 5 carbon atoms (at least one selected from methanol, ethanol, butanol, 1-propanol, 2-propanol, and 1-pentanol), and more preferably.
  • a lower alcohol having 1 to 4 carbon atoms at least one selected from methanol, ethanol, butanol, 1-propanol, and 2-propanol
  • a lower alcohol having 1 to 3 carbon atoms methanol, It contains at least one selected from ethanol and butanol
  • the lower alcohols include not only primary alcohols but also secondary alcohols such as isopropyl alcohol, propylene glycol monopropyl ether and propylene glycol monoethyl ether, and tertiary alcohols such as t-butyl alcohol. Can be included.
  • organic solvent other than the above lower alcohol examples include hydrocarbons such as benzene, toluene, styrene, hexane, cyclohexane and methylcyclohexane; ketones such as acetone; esters such as ethyl acetate; tetrahydrofuran, cyclopentylmethyl ether and the like.
  • the liquid contained in the pressure-sensitive adhesive treatment liquid having a Hansen solubility parameter value of 31 or less may contain a metal alkoxide as an alkaline compound.
  • a metal alkoxide may be only one kind or two or more kinds.
  • any suitable metal alkoxide can be adopted as long as the effect of the present invention is not impaired.
  • metal alkoxides include sodium methoxide, sodium ethoxide, and potassium t-butoxide.
  • a water-soluble polymer can be easily obtained from the pressure-sensitive adhesive under mild conditions.
  • hydrolysis of the pressure-sensitive adhesive including a saponification reaction in which a salt and an alcohol are produced by a reaction between an ester and a base
  • a water-soluble polymer is obtained.
  • the pressure-sensitive adhesive in order to hydrolyze a pressure-sensitive adhesive (including a saponification reaction in which a salt and an alcohol are generated by a reaction between an ester and a base), the pressure-sensitive adhesive is subjected to the above reaction under high temperature and high pressure conditions, or the pressure-sensitive adhesive is used. It is necessary to design the composition of the above to a limited composition.
  • the pressure-sensitive adhesive treatment method according to the embodiment of the present invention the pressure-sensitive adhesive can be easily prepared under mild conditions without conditions under high temperature and high pressure and without designing the composition of the pressure-sensitive adhesive to a limited composition. Good hydrolysis of the pressure-sensitive adhesive (including a saponification reaction in which a salt and an alcohol are produced by a reaction between an ester and a base) can be carried out.
  • the adhesive tape as an example of the treatment target using the pressure-sensitive adhesive treatment liquid according to the embodiment of the present invention contains a base material and a pressure-sensitive adhesive, and more specifically, includes a base material layer and a pressure-sensitive adhesive layer as a layer structure.
  • the adhesive tape as an example of the object to be treated may have any suitable other layer as long as it is an adhesive tape containing a base material layer and an adhesive layer, as long as the effect of the present invention is not impaired. Such other layers may be one layer or two or more layers.
  • the adhesive tape 100 includes a base material layer 10 and an adhesive layer 20.
  • the adhesive tape 100 includes a base material layer 10, an adhesive layer 20, and a release film 30.
  • the release film is also referred to as a separator.
  • any appropriate thickness can be adopted as long as the effect of the present invention is not impaired.
  • Such a thickness is preferably 5 ⁇ m to 2000 ⁇ m.
  • Base material a base material formed from any suitable material can be adopted as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • suitable materials include plastic films, non-woven fabrics, papers, metal foils, woven fabrics, rubber sheets, foam sheets, and laminates thereof (particularly, laminates including plastic films).
  • plastic film examples include a plastic film composed of a polyester resin such as polyethylene terephthalate (PET), polyethylene naphthalate (PEN), and polybutylene terephthalate (PBT); polyethylene (PE), polypropylene (PP), and polymethyl.
  • PMP penten
  • EVA ethylene-vinyl acetate copolymer
  • PVC polyvinyl chloride
  • Plastic film Plastic film; Plastic film composed of vinyl acetate resin; Plastic film composed of polycarbonate (PC); Plastic film composed of polyphenylene sulfide (PPS); Polyamide (nylon), Total aromatic polyamide (aramid) ) Etc.; plastic film composed of amide-based resin; plastic film composed of polyimide-based resin; plastic film composed of polyether ether ketone (PEEK); olefin-based such as polyethylene (PE) and polypropylene (PP) Plastic film composed of resin; polytetrafluoroethylene, polychlorotrifluoroethylene, polyvinyl fluoride, polyvinylidene fluoride, tetrafluoroethylene-hexafluoropropylene copolymer, chlorofluoroethylene-vinylidene fluoride copolymer, etc. Examples thereof include a plastic film made of a fluororesin or the like.
  • non-woven fabric examples include non-woven fabrics made of natural fibers having heat resistance such as non-woven fabrics containing Manila hemp; synthetic resin non-woven fabrics such as polypropylene resin non-woven fabrics, polyethylene resin non-woven fabrics and ester resin non-woven fabrics.
  • the base material may be only one layer or two or more layers as the base material layer.
  • the thickness of the base material is preferably 5 ⁇ m to 250 ⁇ m in that the effect of the present invention can be more exhibited as the base material layer.
  • the base material may be surface-treated.
  • the surface treatment include corona treatment, plasma treatment, chromic acid treatment, ozone exposure, flame exposure, high-voltage impact exposure, ionizing radiation treatment, coating treatment with an undercoat agent, and the like.
  • the base material may contain any suitable other additives as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • any suitable pressure-sensitive adhesive may be adopted as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • the pressure-sensitive adhesive may have only one layer or two or more layers as the pressure-sensitive adhesive layer.
  • the pressure-sensitive adhesive is in the form of a pressure-sensitive adhesive layer contained in the pressure-sensitive adhesive tape, in the form of a pressure-sensitive adhesive remaining on an adherend, or adheres to manufacturing equipment such as a polymerization pot, a coating machine, or a coating roll. Since it may be a polymerized adhesive, its size and shape vary.
  • the form of the pressure-sensitive adhesive layer contained in the pressure-sensitive adhesive tape is preferably 1 ⁇ m to 2000 ⁇ m in that the effect of the present invention can be more exhibited.
  • the pressure-sensitive adhesive is preferably composed of at least one selected from the group consisting of acrylic pressure-sensitive adhesives, urethane-based pressure-sensitive adhesives, rubber-based pressure-sensitive adhesives, and silicone-based pressure-sensitive adhesives.
  • the adhesive can be formed by any suitable method.
  • a method for example, at least one selected from the group consisting of a pressure-sensitive adhesive composition (acrylic pressure-sensitive adhesive composition, urethane-based pressure-sensitive adhesive composition, rubber-based pressure-sensitive adhesive composition, silicone-based pressure-sensitive adhesive composition).
  • a pressure-sensitive adhesive composition (acrylic pressure-sensitive adhesive composition, urethane-based pressure-sensitive adhesive composition, rubber-based pressure-sensitive adhesive composition, silicone-based pressure-sensitive adhesive composition).
  • a pressure-sensitive adhesive composition (acrylic pressure-sensitive adhesive composition, urethane-based pressure-sensitive adhesive composition, rubber-based pressure-sensitive adhesive composition, silicone-based pressure-sensitive adhesive composition). ) Is applied on any suitable substrate, heated and dried as necessary, and cured as needed to form an adhesive (specifically, an adhesive layer) on the substrate. There is a way to do it.
  • Examples of such an application method include a gravure roll coater, a reverse roll coater, a kiss roll coater, a dip roll coater, a bar coater, a knife coater, an air knife coater, a spray coater, a comma coater, a direct coater, and a roll brush coater. Method can be mentioned.
  • the acrylic pressure-sensitive adhesive is formed from an acrylic pressure-sensitive adhesive composition.
  • the acrylic pressure-sensitive adhesive composition preferably contains an acrylic polymer and a cross-linking agent in that the effects of the present invention can be more exhibited.
  • Acrylic polymers can be referred to as so-called base polymers in the field of acrylic pressure-sensitive adhesives.
  • the acrylic polymer may be only one kind or two or more kinds.
  • the content ratio of the acrylic polymer in the acrylic pressure-sensitive adhesive composition is preferably 50% by weight to 100% by weight, more preferably 60% by weight to 100% by weight, still more preferably 70 in terms of solid content. It is from% by weight to 100% by weight, particularly preferably 80% by weight to 100% by weight, and most preferably 90% by weight to 100% by weight.
  • acrylic polymer any suitable acrylic polymer can be adopted as long as the effect of the present invention is not impaired.
  • the weight average molecular weight of the acrylic polymer is preferably 100,000 to 3,000,000, more preferably 150,000 to 2,000,000, in that the effects of the present invention can be more exhibited. It is more preferably 200,000 to 1,500,000, and particularly preferably 250,000 to 1,000,000.
  • a (meth) acrylic acid alkyl ester having 4 to 12 carbon atoms in the alkyl group of the (component a) alkyl ester moiety is preferable in that the effect of the present invention can be more exhibited.
  • the (a component) and (b component) may be independently one kind or two or more kinds, respectively.
  • Examples of the (meth) acrylic acid alkyl ester (component a) in which the alkyl group of the alkyl ester moiety has 4 to 12 carbon atoms include n-butyl (meth) acrylic acid, isobutyl (meth) acrylic acid, and (meth).
  • n-butyl (meth) acrylate and 2-ethylhexyl (meth) acrylate are preferable, and n-butyl acrylate and acrylic are more preferable in that the effects of the present invention can be further exhibited.
  • 2-Ethylhexyl acid 2-Ethylhexyl acid.
  • At least one (b component) selected from the group consisting of (meth) acrylic acid ester having an OH group and (meth) acrylic acid for example, hydroxyethyl (meth) acrylate, hydroxypropyl (meth) acrylate, and the like.
  • examples thereof include (meth) acrylic acid ester having an OH group such as hydroxybutyl (meth) acrylic acid, and (meth) acrylic acid.
  • hydroxyethyl (meth) acrylate and (meth) acrylic acid are preferable, and hydroxyethyl acrylate and acrylic acid are more preferable, in that the effects of the present invention can be more exhibited.
  • the composition (A) may contain a copolymerizable monomer other than the component (a) and the component (b).
  • the copolymerizable monomer may be only one kind or two or more kinds. Examples of such a copolymerizable monomer include itaconic acid, maleic acid, fumaric acid, crotonic acid, isocrotonic acid, and acid anhydrides thereof (for example, an acid anhydride group-containing monomer such as maleic anhydride and itaconic anhydride).
  • carboxyl group-containing monomers excluding (meth) acrylic acid); (meth) acrylamide, N, N-dimethyl (meth) acrylamide, N-methylol (meth) acrylamide, N-methoxymethyl (meth) acrylamide.
  • Group-containing monomer Phosphoric acid group-containing monomer such as 2-hydroxyethylacryloyl phosphate; Iimide group-containing monomer such as cyclohexylmaleimide and isopropylmaleimide; isocyanate group-containing monomer such as 2-methacryloyloxyethyl isocyanate; Cyclopentyl (meth) acrylate, (Meta) acrylic acid ester having an alicyclic hydrocarbon group such as cyclohexyl (meth) acrylate and isobornyl (meth) acrylate; aromatics such as phenyl (meth) acrylate, phenoxyethyl (meth) acrylate and benzyl (meth) acrylate.
  • Phosphoric acid group-containing monomer such as 2-hydroxyethylacryloyl phosphate
  • Iimide group-containing monomer such as cyclohexylmaleimide and isopropylmaleimide
  • (Meta) acrylic acid ester having a hydrocarbon group vinyl ester such as vinyl acetate and vinyl propionate; aromatic vinyl compound such as styrene and vinyl toluene; olefins and dienes such as ethylene, butadiene, isoprene and isobutylene; vinyl Vinyl ethers such as alkyl ethers; vinyl chloride; and the like can be mentioned.
  • a polyfunctional monomer can also be adopted.
  • the polyfunctional monomer means a monomer having two or more ethylenically unsaturated groups in one molecule.
  • any suitable ethylenically unsaturated group can be adopted as long as the effect of the present invention is not impaired.
  • examples of such an ethylenically unsaturated group include radically polymerizable functional groups such as a vinyl group, a propenyl group, an isopropenyl group, a vinyl ether group (vinyloxy group) and an allyl ether group (allyloxy group).
  • polyfunctional monomer examples include hexanediol di (meth) acrylate, butanediol di (meth) acrylate, (poly) ethylene glycol di (meth) acrylate, (poly) propylene glycol di (meth) acrylate, and neopentyl glycol.
  • Examples thereof include (meth) acrylate, vinyl (meth) acrylate, divinylbenzene, epoxy acrylate, polyester acrylate, and urethane acrylate.
  • a polyfunctional monomer may be only one kind, or may be two or more kinds.
  • (meth) acrylic acid alkoxyalkyl ester can also be adopted.
  • the (meth) acrylate alkoxyalkyl ester include (meth) acrylate 2-methoxyethyl, (meth) acrylate 2-ethoxyethyl, (meth) acrylate methoxytriethylene glycol, and (meth) acrylate 3-. Examples thereof include methoxypropyl, 3-ethoxypropyl (meth) acrylate, 4-methoxybutyl (meth) acrylate, and 4-ethoxybutyl (meth) acrylate.
  • the (meth) acrylic acid alkoxyalkyl ester may be only one kind or two or more kinds.
  • the content of the (meth) acrylic acid alkyl ester (component a) in which the alkyl group of the alkyl ester moiety has 4 to 12 carbon atoms is a monomer constituting the acrylic polymer in that the effect of the present invention can be further exhibited. It is preferably 50% by weight or more, more preferably 60% by weight to 100% by weight, still more preferably 70% by weight to 100% by weight, and particularly preferably 80% by weight, based on the total amount of the components (100% by weight). It is 100% by weight by weight.
  • the content of at least one (b component) selected from the group consisting of (meth) acrylic acid ester having an OH group and (meth) acrylic acid makes the acrylic polymer more effective in terms of exhibiting the effects of the present invention. It is preferably 0.1% by weight or more, more preferably 1.0% by weight to 50% by weight, still more preferably 1.5% by weight to 40% by weight, based on the total amount of the constituent monomer components (100% by weight). It is% by weight, and particularly preferably 2.0% by weight to 30% by weight.
  • composition (A) may contain any suitable other components as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • suitable other components include polymerization initiators, chain transfer agents, solvents and the like.
  • any appropriate content may be adopted as long as the effect of the present invention is not impaired.
  • the polymerization initiator a thermal polymerization initiator, a photopolymerization initiator (photoinitiator), or the like can be adopted depending on the type of the polymerization reaction.
  • the polymerization initiator may be only one kind or two or more kinds.
  • the thermal polymerization initiator can be preferably used when an acrylic polymer is obtained by solution polymerization.
  • a thermal polymerization initiator examples include an azo-based polymerization initiator, a peroxide-based polymerization initiator (for example, dibenzoyl peroxide, tert-butyl permalate, etc.), a redox-based polymerization initiator, and the like. ..
  • the azo-based initiator disclosed in JP-A-2002-69411 is particularly preferable.
  • Such an azo-based polymerization initiator is preferable in that the decomposition product of the polymerization initiator does not easily remain in the acrylic polymer as a portion that causes the generation of heat-generating gas (out gas).
  • the azo-based polymerization initiator include 2,2'-azobisisobutyronitrile (hereinafter, may be referred to as AIBN) and 2,2'-azobis-2-methylbutyronitrile (hereinafter, referred to as AMBN). , 2,2'-azobis (2-methylpropionic acid) dimethyl, 4,4'-azobis-4-cyanovalerian acid and the like.
  • the amount of the azo-based polymerization initiator used is preferably 0.01 parts by weight to 5.0 parts by weight, more preferably 0.05 parts by weight, based on the total amount of the monomer components (100 parts by weight) constituting the acrylic polymer. It is from parts by weight to 4.0 parts by weight, more preferably 0.1 parts by weight to 3.0 parts by weight, particularly preferably 0.15 parts by weight to 3.0 parts by weight, and most preferably 0. It is 20 parts by weight to 2.0 parts by weight.
  • the photopolymerization initiator can be preferably used when an acrylic polymer is obtained by active energy ray polymerization.
  • the photopolymerization initiator include a benzoin ether-based photopolymerization initiator, an acetophenone-based photopolymerization initiator, an ⁇ -ketol-based photopolymerization initiator, an aromatic sulfonyl chloride-based photopolymerization initiator, and a photoactive oxime-based photopolymerization initiator.
  • Examples thereof include agents, benzoin-based photopolymerization initiators, benzyl-based photopolymerization initiators, benzophenone-based photopolymerization initiators, ketal-based photopolymerization initiators, thioxanthone-based photopolymerization initiators, and the like.
  • benzoin ether-based photopolymerization initiator examples include benzoin methyl ether, benzoin ethyl ether, benzoin propyl ether, benzoin isopropyl ether, benzoin isobutyl ether, 2,2-dimethoxy-1,2-diphenylethan-1-one, and anisole.
  • examples include methyl ether.
  • examples of the acetophenone-based photopolymerization initiator include 2,2-diethoxyacetophenone, 2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone, 1-hydroxycyclohexylphenylketone, 4-phenoxydichloroacetophenone, and 4- (t-butyl). Examples include dichloroacetophenone.
  • Examples of the ⁇ -ketol-based photopolymerization initiator include 2-methyl-2-hydroxypropiophenone, 1- [4- (2-hydroxyethyl) phenyl] -2-methylpropane-1-one, and the like. ..
  • Examples of the aromatic sulfonyl chloride-based photopolymerization initiator include 2-naphthalene sulfonyl chloride and the like.
  • Examples of the photoactive oxime-based photopolymerization initiator include 1-phenyl-1,1-propanedione-2- (o-ethoxycarbonyl) -oxime.
  • Examples of the benzoin-based photopolymerization initiator include benzoin and the like.
  • Examples of the benzyl-based photopolymerization initiator include benzyl and the like.
  • Examples of the benzophenone-based photopolymerization initiator include benzophenone, benzoylbenzoic acid, 3,3'-dimethyl-4-methoxybenzophenone, polyvinylbenzophenone, ⁇ -hydroxycyclohexylphenylketone and the like.
  • Examples of the ketal-based photopolymerization initiator include benzyldimethyl ketal and the like.
  • thioxanthone-based photopolymerization initiator examples include thioxanthone, 2-chlorothioxanthone, 2-methylthioxanthone, 2,4-dimethylthioxanthone, isopropylthioxanthone, 2,4-diisopropylthioxanthone, and dodecylthioxanthone.
  • the amount of the photopolymerization initiator used is preferably 0.01 parts by weight to 3.0 parts by weight, more preferably 0.015 parts by weight, based on the total amount of the monomer components (100 parts by weight) constituting the acrylic polymer. It is from parts by weight to 2.0 parts by weight, more preferably 0.02 parts by weight to 1.5 parts by weight, particularly preferably 0.025 parts by weight to 1.0 part by weight, and most preferably 0.03 parts by weight. It is from parts by weight to 0.50 parts by weight.
  • the acrylic pressure-sensitive adhesive composition may contain a cross-linking agent.
  • a cross-linking agent By using a cross-linking agent, the cohesive force of the acrylic pressure-sensitive adhesive can be improved, and the effect of the present invention can be further exhibited.
  • the cross-linking agent may be only one kind or two or more kinds.
  • the cross-linking agent examples include a polyfunctional isocyanate-based cross-linking agent, an epoxy-based cross-linking agent, a melamine-based cross-linking agent, a peroxide-based cross-linking agent, a urea-based cross-linking agent, a metal alkoxide-based cross-linking agent, a metal chelate-based cross-linking agent, and a metal salt.
  • examples thereof include a system-based cross-linking agent, a carbodiimide-based cross-linking agent, an oxazoline-based cross-linking agent, an aziridine-based cross-linking agent, and an amine-based cross-linking agent.
  • at least one (c component) selected from the group consisting of a polyfunctional isocyanate-based cross-linking agent and an epoxy-based cross-linking agent is preferable in that the effects of the present invention can be further exhibited.
  • polyfunctional isocyanate-based cross-linking agent examples include lower aliphatic polyisocyanates such as 1,2-ethylene diisocyanate, 1,4-butylene diisocyanate, and 1,6-hexamethylene diisocyanate; cyclopentylene diisocyanate, cyclohexylene diisocyanate, and the like.
  • Alicyclic polyisocyanates such as isophorone diisocyanate, hydrogenated tolylene diisocyanate, hydrogenated xylene diisocyanate; 2,4-tolylene diisocyanate, 2,6-tolylene diisocyanate, 4,4'-diphenylmethane diisocyanate, xylylene diisocyanate, etc.
  • Aromatic polyisocyanates and the like examples include trimethylolpropane / tolylene diisocyanate adduct (manufactured by Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd., trade name “Coronate L”) and trimethylolpropane / hexamethylene diisocyanate adduct (Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd.).
  • epoxy-based cross-linking agent examples include N, N, N', N'-tetraglycidyl-m-xylene diamine, diglycidyl aniline, and 1,3-bis (N, N-diglycidylamino).
  • any appropriate content can be adopted as long as the effect of the present invention is not impaired.
  • a content is preferably 0.1 part by weight to 5.0 parts by weight with respect to the solid content (100 parts by weight) of the acrylic polymer, for example, in that the effect of the present invention can be more exhibited. It is more preferably 0.2 parts by weight to 4.5 parts by weight, further preferably 0.3 parts by weight to 4.0 parts by weight, and particularly preferably 0.4 parts by weight to 3.5 parts by weight. It is a department.
  • the acrylic pressure-sensitive adhesive composition may contain any suitable other components as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • suitable other components include polymer components other than acrylic polymers, cross-linking accelerators, cross-linking catalysts, silane coupling agents, tackifier resins (rosin derivatives, polyterpene resins, petroleum resins, oil-soluble phenols, etc.), and the like.
  • Anti-aging agents inorganic fillers, organic fillers, metal powders, colorants (pigments, dyes, etc.), foils, UV absorbers, antioxidants, light stabilizers, chain transfer agents, plasticizers, softeners, Examples thereof include surfactants, antistatic agents, conductive agents, stabilizers, surface lubricants, leveling agents, corrosion inhibitors, heat stabilizers, polymerization inhibitors, lubricants, solvents, catalysts and the like.
  • the urethane-based pressure-sensitive adhesive is formed from a urethane-based pressure-sensitive adhesive composition.
  • the urethane-based pressure-sensitive adhesive composition preferably contains at least one selected from the group consisting of urethane prepolymers and polyols and a cross-linking agent in that the effects of the present invention can be further exhibited.
  • At least one selected from the group consisting of urethane prepolymers and polyols can be called a so-called base polymer in the field of urethane-based pressure-sensitive adhesives.
  • the urethane prepolymer may be only one kind or two or more kinds.
  • the polyol may be only one kind or two or more kinds.
  • the urethane prepolymer is preferably a polyurethane polyol, and more preferably a polyester polyol (a1) or a polyether polyol (a2), respectively, alone or in a mixture of (a1) and (a2), in the presence of a catalyst. It is formed by reacting with the organic polyisocyanate compound (a3) under or without a catalyst.
  • polyester polyol (a1) any suitable polyester polyol can be used.
  • a polyester polyol (a1) include a polyester polyol obtained by reacting an acid component with a glycol component.
  • the acid component include terephthalic acid, adipic acid, azelaic acid, sebatic acid, phthalic anhydride, isophthalic acid, trimellitic acid and the like.
  • the glycol component include ethylene glycol, propylene glycol, diethylene glycol, butylene glycol, 1,6-hexane glycol, 3-methyl-1,5-pentanediol, 3,3'-dimethylol heptane, and polyoxyethylene glycol.
  • polyester polyol (a1) examples include polyester polyols obtained by ring-opening polymerization of lactones such as polycaprolactone, poly ( ⁇ -methyl- ⁇ -valerolactone) and polyvalerolactone.
  • the molecular weight of the polyester polyol (a1) can be from low molecular weight to high molecular weight.
  • the number average molecular weight is preferably 100 to 100,000 in that the effects of the present invention can be more exhibited. If the number average molecular weight is less than 100, the reactivity becomes high and gelation may occur easily. If the number average molecular weight exceeds 100,000, the reactivity may be lowered, and the cohesive force of the polyurethane polyol itself may be reduced.
  • the amount of the polyester polyol (a1) used is preferably 0 mol% to 90 mol% among the polyols constituting the polyurethane polyol in that the effects of the present invention can be more exhibited.
  • any suitable polyether polyol can be used.
  • examples of such a polyether polyol (a2) include ethylene oxide, propylene oxide, butylene oxide, and tetrahydrofuran using a low molecular weight polyol such as water, propylene glycol, ethylene glycol, glycerin, and trimethylolpropane as an initiator.
  • examples thereof include polyether polyols obtained by polymerizing an oxylan compound.
  • Specific examples of such a polyether polyol (a2) include polyether polyols having 2 or more functional groups, such as polypropylene glycol, polyethylene glycol, and polytetramethylene glycol.
  • the molecular weight of the polyether polyol (a2) can be from low molecular weight to high molecular weight.
  • the number average molecular weight is preferably 100 to 100,000 in that the effects of the present invention can be more exhibited. If the number average molecular weight is less than 100, the reactivity becomes high and gelation may occur easily. If the number average molecular weight exceeds 100,000, the reactivity may be lowered, and the cohesive force of the polyurethane polyol itself may be reduced.
  • the amount of the polyether polyol (a2) used is preferably 0 mol% to 90 mol% in the polyol constituting the polyurethane polyol in that the effect of the present invention can be more exhibited.
  • the polyether polyol (a2) may be partially composed of glycols such as ethylene glycol, 1,4-butanediol, neopentyl glycol, butylethylpentanediol, glycerin, trimethylolpropane, and pentaerythritol. It can be used in combination with polyvalent amines such as ethylenediamine, N-aminoethylethanolamine, isophoronediamine, and xylylenediamine.
  • glycols such as ethylene glycol, 1,4-butanediol, neopentyl glycol, butylethylpentanediol, glycerin, trimethylolpropane, and pentaerythritol. It can be used in combination with polyvalent amines such as ethylenediamine, N-aminoethylethanolamine, isophoronediamine, and xylylenedi
  • the polyether polyol (a2) only a bifunctional polyether polyol may be used, or a polyether having a number average molecular weight of 100 to 100,000 and having at least 3 or more hydroxyl groups in one molecule. Part or all of the polyol may be used. When a part or all of the polyether polyol (a2) having a number average molecular weight of 100 to 100,000 and having at least 3 or more hydroxyl groups in one molecule is used, the effect of the present invention is further exhibited. At the same time, the balance between the adhesive force and the peelability can be improved. In such a polyether polyol, if the number average molecular weight is less than 100, the reactivity becomes high and gelation may easily occur.
  • the number average molecular weight of such a polyether polyol is more preferably 100 to 10000 in that the effect of the present invention can be more exhibited.
  • organic polyisocyanate compound (a3) any suitable organic polyisocyanate compound can be used.
  • organic polyisocyanate compound (a3) include aromatic polyisocyanates, aliphatic polyisocyanates, aromatic aliphatic polyisocyanates, and alicyclic polyisocyanates.
  • aromatic polyisocyanate examples include 1,3-phenylenediocyanate, 4,4'-diphenyldiisocyanate, 1,4-phenylenediocyanate, 4,4'-diphenylmethane diisocyanate, 2,4-tolylene diisocyanate, and 2,6.
  • aliphatic polyisocyanate examples include trimethylene diisocyanate, tetramethylene diisocyanate, hexamethylene diisocyanate, pentamethylene diisocyanate, 1,2-propylene diisocyanate, 2,3-butylenediocyanate, 1,3-butylenediocyanate, and dodecamethylene diisocyanate. Examples thereof include 2,4,4-trimethylhexamethylene diisocyanate.
  • aromatic aliphatic polyisocyanate examples include ⁇ , ⁇ '-diisocyanate-1,3-dimethylbenzene, ⁇ , ⁇ '-diisocyanate-1,4-dimethylbenzene, ⁇ , ⁇ '-diisocyanate-1,4-diethylbenzene. , 1,4-Tetramethylxylylene diisocyanate, 1,3-tetramethylxylylene diisocyanate and the like.
  • Examples of the alicyclic polyisocyanate include 3-isocyanate methyl-3,5,5-trimethylcyclohexylisocyanate, 1,3-cyclopentanediisocyanate, 1,3-cyclohexanediisocyanate, 1,4-cyclohexanediisocyanate, and methyl-2. , 4-Cyclohexanediisocyanate, methyl-2,6-cyclohexanediisocyanate, 4,4'-methylenebis (cyclohexylisocyanate), 1,4-bis (isocyanatemethyl) cyclohexane, 1,4-bis (isocyanatemethyl) cyclohexane, etc. Be done.
  • organic polyisocyanate compound (a3) a trimethylolpropane adduct compound, a biuret compound reacted with water, a trimer having an isocyanurate ring, or the like can be used in combination.
  • Any suitable catalyst can be used as the catalyst that can be used to obtain the polyurethane polyol.
  • a catalyst include tertiary amine compounds and organometallic compounds.
  • tertiary amine compound examples include triethylamine, triethylenediamine, 1,8-diazabicyclo (5,4,0) -undecene-7 (DBU) and the like.
  • organometallic compound examples include tin-based compounds and non-tin-based compounds.
  • tin-based compound examples include dibutyltin dichloride, dibutyltin oxide, dibutyltin dibromide, dibutyltin dimalate, dibutyltin dilaurate (DBTDL), dibutyltin diacetate, dibutyltin sulfide, tributyltin sulfide, tributyltin oxide, and tributyl.
  • Examples thereof include tin acetate, triethyl tin ethoxide, tributyl tin ethoxide, dioctyl tin oxide, tributyl tin chloride, tributyl tin trichloroacetate, tin 2-ethylhexanoate and the like.
  • non-tin compound examples include titanium compounds such as dibutyl titanium dichloride, tetrabutyl titanate, and butoxytitanium trichloride; lead compounds such as lead oleate, lead 2-ethylhexanoate, lead benzoate, and lead naphthenate.
  • titanium compounds such as dibutyl titanium dichloride, tetrabutyl titanate, and butoxytitanium trichloride
  • lead compounds such as lead oleate, lead 2-ethylhexanoate, lead benzoate, and lead naphthenate.
  • Iron compounds such as iron 2-ethylhexanoate and iron acetylacetonate
  • Cobalt compounds such as cobalt benzoate and cobalt 2-ethylhexanate
  • Zinc compounds such as zinc naphthenate and zinc 2-ethylhexanate
  • Zylon-based compounds such as zirconium naphthenate; and the like.
  • Examples of the combination of such two types of catalysts include tertiary amine / organic metal-based, tin-based / non-tin-based, and tin-based / tin-based, preferably tin-based / tin-based, and more preferably.
  • the tin 2-ethylhexanoate / dibutyltin dilaurate is preferably less than 1 and more preferably 0.2 to 0.6 by weight. When the compounding ratio is 1 or more, gelation may easily occur due to the balance of catalytic activity.
  • the amount of the catalyst used is preferably 0.01 with respect to the total amount of the polyester polyol (a1), the polyether polyol (a2) and the organic polyisosianate compound (a3). It is from% by weight to 1.0% by weight.
  • the reaction temperature is preferably less than 100 ° C, more preferably 85 ° C to 95 ° C. If the temperature is 100 ° C. or higher, it may be difficult to control the reaction rate and the crosslinked structure, and it may be difficult to obtain a polyurethane polyol having a predetermined molecular weight.
  • the reaction temperature is preferably 100 ° C. or higher, more preferably 110 ° C. or higher. Further, when the polyurethane polyol is obtained without a catalyst, it is preferable to react for 3 hours or more.
  • a method for obtaining a polyurethane polyol for example, 1) a method of charging a polyester polyol, a polyether polyol, a catalyst, and an organic polyisocyanate into a flask in full quantity, and 2) a method of charging a polyester polyol, a polyether polyol, and a catalyst into a flask and charging an organic polyisocianate.
  • the method 2) is preferable in controlling the reaction.
  • Any suitable solvent can be used to obtain the polyurethane polyol.
  • a solvent include methyl ethyl ketone, ethyl acetate, toluene, xylene, acetone and the like.
  • toluene is preferable.
  • polyol examples include polyester polyol, polyether polyol, polycaprolactone polyol, polycarbonate polyol, and castor oil-based polyol.
  • the polyol is more preferably a polyether polyol.
  • the polyester polyol can be obtained, for example, by an esterification reaction between a polyol component and an acid component.
  • polyol component examples include ethylene glycol, diethylene glycol, 1,3-butanediol, 1,4-butanediol, neopentyl glycol, 3-methyl-1,5-pentanediol, and 2-butyl-2-ethyl-1.
  • the acid component examples include succinic acid, methylsuccinic acid, adipic acid, piceric acid, azelaic acid, sebacic acid, 1,12-dodecanedioic acid, 1,14-tetradecanedioic acid, dimer acid, 2-methyl-1, 4-Cyclohexanedicarboxylic acid, 2-ethyl-1,4-cyclohexanedicarboxylic acid, terephthalic acid, isophthalic acid, phthalic acid, 1,4-naphthalenedicarboxylic acid, 4,4'-biphenyldicarboxylic acid, acid anhydrides thereof And so on.
  • polyether polyol examples include water, low molecular weight polyols (propylene glycol, ethylene glycol, glycerin, trimethylolpropane, pentaerythritol, etc.), bisphenols (bisphenol A, etc.), dihydroxybenzene (catechol, resorcin, hydroquinone, etc.), etc.
  • examples thereof include a polyether polyol obtained by addition-polymerizing an alkylene oxide such as ethylene oxide, propylene oxide, and butylene oxide.
  • Specific examples thereof include polyethylene glycol, polypropylene glycol and polytetramethylene glycol.
  • polycaprolactone polyol examples include a caprolactone-based polyester diol obtained by ring-opening polymerization of a cyclic ester monomer such as ⁇ -caprolactone and ⁇ -valerolactone.
  • polycarbonate polyol examples include a polycarbonate polyol obtained by subjecting the above-mentioned polyol component and phosgen to a polycondensation reaction; the above-mentioned polyol component and dimethyl carbonate, diethyl carbonate, diprovyl carbonate, diisopropyl carbonate, dibutyl carbonate, ethylbutyl carbonate, ethylene carbonate, Polycarbonate polyol obtained by ester exchange condensation with carbonic acid diesters such as propylene carbonate, diphenyl carbonate, dibenzyl carbonate; copolymerized polycarbonate polyol obtained by using two or more of the above-mentioned polyol components in combination; the above-mentioned various polycarbonate polyols and carboxyl groups.
  • Polycarbonate polyol obtained by esterifying the contained compound Polycarbonate polyol obtained by etherifying the various polycarbonate polyols and the hydroxyl group-containing compound; Obtained by performing an ester exchange reaction between the various polycarbonate polyols and the ester compound.
  • Polycarbonate-based polycarbonate polyol obtained by a polycondensation reaction between the various polycarbonate polyols and a dicarboxylic acid compound Examples thereof include a copolymerized polyether polycarbonate polyol obtained by copolymerizing a polyol and an alkylene oxide.
  • castor oil-based polyol examples include castor oil-based polyol obtained by reacting a castor oil fatty acid with the above-mentioned polyol component. Specific examples thereof include castor oil-based polyols obtained by reacting castor oil fatty acid with polypropylene glycol.
  • the number average molecular weight Mn of the polyol is preferably 300 to 100,000, more preferably 400 to 75,000, still more preferably 450 to 50,000, and particularly preferably 500, in that the effects of the present invention can be more exhibited. It is ⁇ 30,000.
  • the polyol preferably contains a polyol (A1) having three OH groups and having a number average molecular weight Mn of 300 to 100,000 in that the effects of the present invention can be further exhibited.
  • the polyol (A1) may be only one kind or two or more kinds.
  • the content ratio of the polyol (A1) in the polyol is preferably 5% by weight or more, more preferably 25% by weight to 100% by weight, still more preferably 50%, in that the effect of the present invention can be more exhibited. It is 100% by weight by weight.
  • the number average molecular weight Mn of the polyol (A1) is preferably 1000 to 100,000, more preferably more than 1000 and 80,000 or less, still more preferably 1100 to 70,000 in that the effect of the present invention can be more exhibited. It is more preferably 1200 to 60000, still more preferably 1300 to 50000, still more preferably 1400 to 40,000, still more preferably 1500 to 35000, particularly preferably 1700 to 32000, and most preferably. It is 2000 to 30000.
  • the polyol may contain a polyol (A2) having 3 or more OH groups and having a number average molecular weight Mn of 20000 or less.
  • the polyol (A2) may be only one kind or two or more kinds.
  • the number average molecular weight Mn of the polyol (A2) is preferably 100 to 20000, more preferably 150 to 10000, still more preferably 200 to 7500, and particularly, in that the effect of the present invention can be more exhibited. It is preferably 300 to 6000, and most preferably 300 to 5000.
  • the polyol (A2) is preferably a polyol having 3 OH groups (triol), a polyol having 4 OH groups (tetraol), and 5 OH groups in that the effects of the present invention can be more exhibited. Examples thereof include a polyol having (pentaol) and a polyol having 6 OH groups (hexaol).
  • the total amount of the polyol (A2) as a polyol having 4 OH groups (tetraol), a polyol having 5 OH groups (pentaol), and a polyol having 6 OH groups (hexaol) is the total amount of the present invention.
  • the content ratio in the polyol is preferably 70% by weight or less, more preferably 60% by weight or less, still more preferably 40% by weight or less, and particularly preferably 30% by weight in that the effect can be more exhibited. % Or less.
  • the content ratio of the polyol (A2) in the polyol is preferably 95% by weight or less, and more preferably 0% by weight to 75% by weight, in that the effect of the present invention can be more exhibited.
  • the content ratio of the polyol (A2) having 4 or more OH groups and having a number average molecular weight Mn of 20000 or less is preferably 70 weight by weight with respect to the entire polyol in that the effect of the present invention can be more exhibited. %, More preferably 60% by weight or less, still more preferably 50% by weight or less, particularly preferably 40% by weight or less, and most preferably 30% by weight or less.
  • the urethane-based pressure-sensitive adhesive composition preferably contains a cross-linking agent in that the effects of the present invention can be more exhibited.
  • the urethane prepolymer and the polyol as the base polymer can each be a component of the urethane-based pressure-sensitive adhesive composition in combination with a cross-linking agent.
  • the cross-linking agent to be combined with the urethane prepolymer as the base polymer and the polyol is preferably a polyfunctional isocyanate-based cross-linking agent in that the effects of the present invention can be further exhibited.
  • any suitable polyfunctional isocyanate-based cross-linking agent that can be used for the urethanization reaction can be adopted.
  • examples of such a polyfunctional isocyanate-based cross-linking agent include lower aliphatic polyisocyanates such as 1,2-ethylene diisocyanate, 1,4-butylene diisocyanate, and 1,6-hexamethylene diisocyanate; cyclopentylene diisocyanate and cyclohexyl.
  • Alicyclic polyisocyanates such as sirylene diisocyanate, isophorone diisocyanate, hydrogenated tolylene diisocyanate, hydrogenated xylene diisocyanate; 2,4-tolylene diisocyanate, 2,6-tolylene diisocyanate, 4,4'-diphenylmethane diisocyanate, xyli
  • aromatic polyisocyanates such as range isocyanate.
  • polyfunctional isocyanate-based cross-linking agent examples include trimethylolpropane / tolylene diisocyanate adduct (manufactured by Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd., trade name “Coronate L”) and trimethylolpropane / hexamethylene diisocyanate adduct (Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd.).
  • the urethane-based pressure-sensitive adhesive composition may contain any suitable other components as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • suitable other components include polymer components other than urethane prepolymers and polyols, cross-linking accelerators, cross-linking catalysts, silane coupling agents, tackifier resins (rosin derivatives, polyterpene resins, petroleum resins, oil-soluble phenols, etc.).
  • Anti-aging agents Inorganic fillers, Organic fillers, Metal powders, Colorants (pigments, dyes, etc.), Foil-like materials, Anti-deterioration agents, Chain transfer agents, Plastics, Softeners, Surface active agents, Antistatic Examples thereof include agents, conductive agents, stabilizers, surface lubricants, leveling agents, corrosion inhibitors, heat-resistant stabilizers, polymerization inhibitors, lubricants, solvents, catalysts and the like.
  • the urethane-based pressure-sensitive adhesive composition preferably contains a deterioration inhibitor in that the effects of the present invention can be more exhibited.
  • the deterioration inhibitor may be only one kind or two or more kinds.
  • Preferred examples of the deterioration inhibitor include an antioxidant, an ultraviolet absorber, and a light stabilizer in that the effects of the present invention can be more exhibited.
  • antioxidant examples include a radical chain inhibitor, a peroxide decomposing agent, and the like.
  • radical chain inhibitor examples include phenol-based antioxidants and amine-based antioxidants.
  • phenol-based antioxidant examples include monophenol-based antioxidants, bisphenol-based antioxidants, and polymer-type phenol-based antioxidants.
  • monophenolic antioxidant examples include 2,6-di-t-butyl-p-cresol, butylated hydroxyanisole, 2,6-di-t-butyl-4-ethylphenol, and stear- ⁇ - ( 3,5-Di-t-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate and the like can be mentioned.
  • bisphenol-based antioxidant examples include 2,2'-methylenebis (4-methyl-6-t-butylphenol), 2,2'-methylenebis (4-ethyl-6-t-butylphenol), and 4,4'.
  • -Thiobis (3-methyl-6-t-butylphenol), 4,4'-butylidenebis (3-methyl-6-t-butylphenol), 3,9-bis [1,1-dimethyl-2- [ ⁇ - ( ⁇ - ( 3-t-Butyl-4-hydroxy-5-methylphenyl) propionyloxy] ethyl] 2,4,8,10-tetraoxaspiro [5,5] undecane and the like can be mentioned.
  • the high molecular weight phenolic antioxidant include 1,1,3-tris (2-methyl-4-hydroxy-5-t-butylphenyl) butane, 1,3,5-trimethyl-2,4.
  • Examples of the peroxide decomposing agent include sulfur-based antioxidants and phosphorus-based antioxidants.
  • Examples of the sulfur-based antioxidant include dilauryl 3,3'-thiodipropionate, dimyristyl 3,3'-thiodipropionate, and distearyl 3,3'-thiodipropionate.
  • Examples of the phosphorus-based antioxidant include triphenylphosphine, diphenylisodecylphosphite, phenyldiisodecylphosphite and the like.
  • ultraviolet absorber examples include benzophenone-based ultraviolet absorbers, benzotriazole-based ultraviolet absorbers, salicylic acid-based ultraviolet absorbers, oxalic acid anilides-based ultraviolet absorbers, cyanoacrylate-based ultraviolet absorbers, and triazine-based ultraviolet absorbers. Be done.
  • benzophenone-based ultraviolet absorber examples include 2,4-dihydroxybenzophenone, 2-hydroxy-4-methoxybenzophenone, 2-hydroxy-4-octoxybenzophenone, 2-hydroxy-4-dodecyloxybenzophenone, and 2,2'.
  • Examples include methane.
  • benzotriazole-based ultraviolet absorber examples include 2- (2'-hydroxy-5'-methylphenyl) benzotriazole, 2- (2'-hydroxy-5'-tert-butylphenyl) benzotriazole, 2-( 2'-Hydroxy-3', 5'-di-tert-butylphenyl) benzotriazole, 2- (2'-hydroxy-3'-tert-butyl-5'-methylphenyl) -5-chlorobenzotriazole, 2 -(2'-Hydroxy-3', 5'-di-tert-butylphenyl) 5-chlorobenzotriazole, 2- (2'-hydroxy-3', 5'-di-tert-amylphenyl) benzotriazole, 2- (2'-Hydroxy-4'-octoxyphenyl) benzotriazole, 2- [2'-hydroxy-3'-(3'', 4', 5'', 6'', -tetrahydr
  • salicylic acid-based ultraviolet absorber examples include phenylsalicylate, p-tert-butylphenylsalicylate, and p-octylphenylsalicylate.
  • Examples of the cyanoacrylate-based ultraviolet absorber include 2-ethylhexyl-2-cyano-3,3'-diphenyl acrylate and ethyl-2-cyano-3,3'-diphenyl acrylate.
  • Examples of the light stabilizer include hindered amine-based light stabilizers and ultraviolet stabilizers.
  • Examples of the hindered amine-based light stabilizer include bis (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) sebacate, bis (1,2,2,6,6-pentamethyl-4-piperidyl) sebacate, and methyl. -1,2,2,6,6-pentamethyl-4-piperidyl sebacate and the like can be mentioned.
  • Examples of the ultraviolet stabilizer include nickel bis (octylphenyl) sulfide, [2,2'-thiobis (4-tert-octylphenolate)] -n-butylamine nickel, and nickel complex-3,5-di-tert-. Examples thereof include butyl-4-hydroxybenzyl-phosphate monoethylate, benzoate type quencher, nickel-dibutyldithiocarbamate and the like.
  • the urethane prepolymer may be only one kind or two or more kinds.
  • the polyfunctional isocyanate-based cross-linking agent may be only one kind or two or more kinds.
  • a method for forming a urethane-based polymer from a urethane-based pressure-sensitive adhesive composition containing a urethane prepolymer and a polyfunctional isocyanate-based cross-linking agent there is a method for producing a urethane-based polymer using a so-called "urethane prepolymer" as a raw material.
  • any suitable manufacturing method can be adopted.
  • the number average molecular weight Mn of the urethane prepolymer is preferably 3000 to 1000000 in that the effect of the present invention can be more exhibited.
  • the equivalent ratio of NCO group to OH group in the urethane prepolymer and the polyfunctional isocyanate-based cross-linking agent is preferably 5.0 or less as the NCO group / OH group in that the effect of the present invention can be further exhibited. It is more preferably 0.01 to 4.75, still more preferably 0.02 to 4.5, particularly preferably 0.03 to 4.25, and most preferably 0.05 to 4.0. be.
  • the content ratio of the polyfunctional isocyanate-based cross-linking agent is preferably 0.01 parts by weight to 30 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the urethane prepolymer in that the effect of the present invention can be more exhibited.
  • weight it is more preferably 0.05 parts by weight to 25 parts by weight, further preferably 0.1 parts by weight to 20 parts by weight, and particularly preferably 0.5 parts by weight to 17.5 parts by weight. Most preferably, it is 1 part by weight to 15 parts by weight.
  • the polyol may be only one kind or two or more kinds.
  • the polyfunctional isocyanate-based cross-linking agent may be only one kind or two or more kinds.
  • the equivalent ratio of NCO group to OH group in the polyol and the polyfunctional isocyanate-based cross-linking agent is preferably 5.0 or less as the NCO group / OH group in that the effect of the present invention can be further exhibited, which is more preferable.
  • the content ratio of the polyfunctional isocyanate-based cross-linking agent is preferably 1.0 part by weight to 30 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the polyol, in that the effect of the present invention can be further exhibited. It is more preferably 1.5 parts by weight to 27 parts by weight, further preferably 2.0 parts by weight to 25 parts by weight, and particularly preferably 2.3 parts by weight to 23 parts by weight, most preferably. Is 2.5 parts by weight to 20 parts by weight.
  • the urethane-based polymer formed from the urethane-based pressure-sensitive adhesive composition containing a polyol and a polyfunctional isocyanate-based cross-linking agent is specifically preferably a urethane-based pressure-sensitive adhesive composition containing a polyol and a polyfunctional isocyanate-based cross-linking agent. It is formed by curing an object.
  • a method for forming a urethane-based polymer by curing a urethane-based pressure-sensitive adhesive composition containing a polyol and a polyfunctional isocyanate-based cross-linking agent an effect of the present invention such as a urethanization reaction method using bulk polymerization or solution polymerization is effective. Any suitable method can be adopted as long as it does not impair.
  • a catalyst is preferably used to cure the urethane-based pressure-sensitive adhesive composition containing the polyol and the polyfunctional isocyanate-based cross-linking agent.
  • a catalyst include organometallic compounds and tertiary amine compounds.
  • organic metal compound examples include iron compounds, tin compounds, titanium compounds, zirconium compounds, lead compounds, cobalt compounds, zinc compounds and the like.
  • iron-based compounds and tin-based compounds are preferable in terms of reaction rate and pot life of the pressure-sensitive adhesive layer.
  • iron-based compounds include iron acetylacetonate, iron 2-ethylhexanoate, and ferric nasem.
  • tin-based compound examples include dibutyltin dichloride, dibutyltin oxide, dibutyltin dibromide, dibutyltin maleate, dibutyltin dilaurate, dibutyltin diacetate, dibutyltin sulfide, tributyltin methoxyde, tributyltin acetate, and triethyltinethoxydo.
  • Examples thereof include tributyl tin ethoxydo, dioctyl tin oxide, dioctyl tin dilaurate, tributyl tin chloride, tributyl tin trichloroacetate, tin 2-ethylhexanoate and the like.
  • titanium compound examples include dibutyl titanium dichloride, tetrabutyl titanate, butoxytitanium trichloride and the like.
  • zirconium-based compound examples include zirconium naphthenate and zirconium acetylacetonate.
  • Examples of the lead-based compound include lead oleate, lead 2-ethylhexanoate, lead benzoate, and lead naphthenate.
  • cobalt-based compound examples include cobalt 2-ethylhexanoate and cobalt benzoate.
  • Examples of the zinc-based compound include zinc naphthenate and zinc 2-ethylhexanoate.
  • tertiary amine compound examples include triethylamine, triethylenediamine, 1,8-diazabisik mouth- (5,4,0) -undecene-7 and the like.
  • the catalyst may be only one type or two or more types. Further, the catalyst and the cross-linking retarder may be used in combination.
  • the amount of the catalyst is preferably 0.005 part by weight to 1.00 part by weight, more preferably 0.01 part by weight or more, based on 100 parts by weight of the polyol, in that the effect of the present invention can be more exhibited. It is 0.75 parts by weight, more preferably 0.01 parts by weight to 0.50 parts by weight, and particularly preferably 0.01 parts by weight to 0.20 parts by weight.
  • any suitable rubber-based pressure-sensitive adhesive such as the known rubber-based pressure-sensitive adhesive described in JP-A-2015-074771 can be adopted as long as the effects of the present invention are not impaired. .. These may be only one kind or two or more kinds.
  • the rubber-based pressure-sensitive adhesive may contain any suitable component as long as the effect of the present invention is not impaired.
  • any suitable silicone-based pressure-sensitive adhesive such as the known silicone-based pressure-sensitive adhesive described in JP-A-2014-047280 can be adopted as long as the effects of the present invention are not impaired. .. These may be only one kind or two or more kinds.
  • the silicone-based pressure-sensitive adhesive may contain any suitable component as long as the effect of the present invention is not impaired.
  • the thickness of the release film is preferably 5 ⁇ m to 250 ⁇ m in that the effects of the present invention can be more exhibited.
  • the release film includes a resin base film.
  • the resin base film examples include plastic films composed of polyester resins such as polyethylene terephthalate (PET), polyethylene naphthalate (PEN), and polybutylene terephthalate (PBT); polyethylene (PE), polypropylene (PP), and the like.
  • a plastic film composed of an olefin resin containing ⁇ -olefin as a monomer component such as polymethylpentene (PMP), ethylene-propylene copolymer, ethylene-vinyl acetate copolymer (EVA); polyvinyl chloride (PVC).
  • Plastic film composed of olefin resin; polytetrafluoroethylene, polychlorotrifluoroethylene, polyvinylfluorovinyl, polyvinylidene fluoride, tetrafluoroethylene-hexafluoropropylene copolymer, chlorofluoroethylene-vinylidene fluoride copolymer
  • the resin base film may have only one layer or two or more layers.
  • the resin base film may be a stretched one.
  • the resin base film may be surface-treated.
  • the surface treatment include corona treatment, plasma treatment, chromic acid treatment, ozone exposure, flame exposure, high-voltage impact exposure, ionizing radiation treatment, coating treatment with an undercoat agent, and the like.
  • the resin base film may contain any suitable additive as long as the effect of the present invention is not impaired.
  • the release film may have a release layer in order to enhance the releasability from the pressure-sensitive adhesive layer.
  • the release film has a release layer, the side of the release layer is directly laminated on the pressure-sensitive adhesive layer.
  • any suitable forming material can be adopted as long as the effect of the present invention is not impaired.
  • forming materials include silicone-based mold release agents, fluorine-based mold release agents, long-chain alkyl-based mold release agents, fatty acid amide-based mold release agents, and the like. Among these, a silicone-based mold release agent is preferable.
  • the release layer can be formed as a coating layer.
  • any appropriate thickness can be adopted according to the purpose as long as the effect of the present invention is not impaired.
  • Such a thickness is preferably 10 nm to 2000 nm.
  • the release layer may be only one layer or two or more layers.
  • silicone-based release layer examples include an addition reaction type silicone resin.
  • the addition reaction type silicone resin include KS-774, KS-775, KS-778, KS-779H, KS-847H, and KS-847T manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd .; TPR-manufactured by Toshiba Silicone. 6700, TPR-6710, TPR-6721; SD7220, SD7226 manufactured by Toray Dow Corning; and the like.
  • the coating amount (after drying) of the silicone-based release layer is preferably 0.01 g / m 2 to 2 g / m 2 , more preferably 0.01 g / m 2 to 1 g / m 2, and even more preferably 0.01 g / m 2 to 1 g / m 2. It is 0.01 g / m 2 to 0.5 g / m 2 .
  • the release layer is formed, for example, by applying the above-mentioned forming material on any suitable layer by a conventionally known coating method such as reverse gravure coat, bar coat, die coat, etc., and then usually about 120 to 200 ° C. It can be carried out by curing by applying a heat treatment in. Further, if necessary, heat treatment and activation energy ray irradiation such as ultraviolet irradiation may be used in combination.
  • Adhesive tapes shown in Table 1 below were prepared.
  • a pressure-sensitive adhesive treatment liquid (13) was obtained. It is summarized in Table 2.
  • the pressure-sensitive adhesive treatment liquid according to the embodiment of the present invention or the pressure-sensitive adhesive treatment method according to the embodiment of the present invention can be effectively used to easily remove various types of pressure-sensitive adhesives, and thus a large amount can be used at a manufacturing site or the like. It can be suitably used for recycling the waste of the adhesive tape generated in the above, and when the adhesive tape is used as a process material, when the adhesive tape is peeled off from the adherend to which the adhesive tape is attached. The adhesive contained in the adhesive tape remaining on the adherend can be suitably used for easily removing the adhesive without damaging the adherend.
  • a manufacturing apparatus such as a polymerization pot, a coating machine, or a coating roll in a polymerization process or a coating process when producing a pressure-sensitive adhesive.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

様々な種類の粘着剤を容易に除去できる粘着剤処理液、および、様々な種類の粘着剤を容易に除去する粘着剤処理方法を提供する。例えば、基材と粘着剤を含む粘着テープを処理対象とした場合には、基材と様々な種類の粘着剤を容易に分離することができる粘着剤処理液、および、基材と様々な種類の粘着剤を容易に分離する粘着剤処理方法を提供する。 本発明の実施形態による粘着剤処理液は、粘着剤の処理液であって、ハンセン溶解度パラメータ値が31以下である液体とアルカリ化合物を含み、アルカリ化合物の濃度が0.001重量%~20重量%である。

Description

粘着剤処理液、および粘着剤処理方法
 本発明は粘着剤処理液に関する。本発明はまた、粘着剤処理方法に関する。
 粘着テープは、物品や包装材へのラベル等の貼り付け、梱包材の梱包、電子部材や光学部材の製造工程での使用、マスキング用途などにおいて、大量に使用されている。特に近年は、電子部材や光学部材の製造工程での使用が増加しており、製造現場などにおいて、多量の粘着テープの廃棄物が発生している。
 粘着テープの廃棄物は、通常、燃やされて廃棄処理されるか、あるいは、廃棄物処分場へと持ち込まれて廃棄処理される。しかし、環境負荷低減の観点から、このような廃棄処理は好ましくない。
 そこで、粘着テープの廃棄物の上記のような廃棄処理をできるだけ減らすことが必要である。このような粘着テープの廃棄処理低減の手段として、粘着テープの素材のリサイクルについての検討が望まれる。このような粘着テープの素材としては、例えば、粘着剤、基材が挙げられる。
 粘着テープに含まれるアクリル系粘着剤については、粘着剤の組成を特定の組成に設計することにより、アクリル系粘着剤を分離させる方法が報告されている。
 再生パルプ化工程において、粘着テープの粘着剤層を再離解させてリサイクル可能とする技術が報告されている(特許文献1)。この技術においては、粘着剤層を構成する粘着剤の組成が、アルコキシアルキル(メタ)アクリレート(7~30重量%)、(メタ)アクリル酸のカプロラクトン付加物(1~15重量%)、炭素数4~18のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステルモノマー(20~70重量%)、エチレン性不飽和カルボン酸含有モノマー(7~20重量%)、これらと共重合可能なモノマー(1~15重量%)からなり、この特定組成の粘着剤とすることにより、18%濃度のNaOH水溶液によって離解させている。
 PETボトルリサイクル時に好適に剥離されるラベル用接着剤に対してアルカリ水溶液で鹸化処理を行うことにより接着剤を脱離させる技術が報告されている(特許文献2)。この技術においては、接着剤中に潜在的膨潤成分(アクリル酸および/またはマレイン酸の低級アルキルエステルを35~90重量%含有するランダム、ブロックまたはグラフト共重合体)を含ませることにより、アルカリ水溶液またはそれにメタノールやエタノールを添加したもので鹸化処理を行って接着剤を脱離させている。
 PETボトルリサイクル時に好適に剥離される感熱性粘着ラベルに対して60℃以上の水性熱溶媒に浸漬することにより、粘着剤を自己剥離させる技術が報告されている(特許文献3)。この技術においては、粘着剤に、高分子材料としてアクリル酸エステル共重合物を含む感熱性粘着組成物と、熱膨張剤と、ケン化度が95モル%以上のポリビニルアルコールと、架橋剤または硬化剤とを含ませることにより、粘着剤を自己剥離させている。
 しかし、特許文献1~3に記載の技術においては、特定の組成に設計した特定のアクリル系粘着剤を採用することが必要な技術であり、そのような特定のアクリル系粘着剤を有する粘着テープにおいてのみ適用可能な技術である。
 一方、製造現場などにおいて多量に発生する粘着テープの廃棄物に対して、粘着テープの素材のリサイクルを行う技術を開発するにあたっては、様々な種類の粘着剤を有する粘着テープに適用可能であることが求められる。
 また、粘着テープの素材のリサイクルを行う技術としては、粘着テープを構成する基材と粘着剤を容易に分離できることも求められる。
 他方、粘着テープをプロセス材として用いる場合などでは、粘着テープが貼り付けられた被着体から該粘着テープを剥離させる際に、該粘着テープに含まれる粘着剤が該被着体上に糊残りせずに該被着体から剥離できることが求められる。しかし、被着体の種類、粘着テープの種類、使用環境など、様々な要因によって、粘着テープが貼り付けられた被着体から該粘着テープを剥離させる際に、該粘着テープに含まれる粘着剤が該被着体上に糊残りしてしまうことがある。このような場合、被着体を傷つけることなく簡便に、糊残りした粘着剤を除去することが必要となる。例えば、電子部品の組み立て工程などにおいては、上記のような糊残りが発生した場合には、被着体を傷つけることなく簡便に、糊残りした粘着剤を除去する必要がある。
 また、粘着剤を製造する際の重合工程や塗工工程などにおいて、重合釜や塗工機や塗工ロールなどの製造装置に粘着剤が付着することがある。重合釜や塗工機や塗工ロールなどの製造装置から、それに付着した粘着剤を除去して掃除を行うためには多大な労力等が必要であり、重合釜や塗工機や塗工ロールなどの製造装置から、それに付着した粘着剤を容易に除去できる方法が求められる。
特開平11-241053号公報 特開平11-323280号公報 特開平7-113067号公報
 本発明の課題は、様々な種類の粘着剤を容易に除去できる粘着剤処理液、および、様々な種類の粘着剤を容易に除去する粘着剤処理方法を提供することにある。
 上記課題は、例えば、基材と粘着剤を含む粘着テープを処理対象とした場合には、基材と様々な種類の粘着剤を容易に分離することができる粘着剤処理液、および、基材と様々な種類の粘着剤を容易に分離する粘着剤処理方法を提供することに該当する。
 上記課題は、例えば、被着体上に糊残りした粘着剤を処理対象とした場合には、被着体から様々な種類の粘着剤を容易に分離することができる粘着剤処理液、および、被着体から様々な種類の粘着剤を容易に分離する粘着剤処理方法を提供することに該当する。
 上記課題は、例えば、粘着剤を製造する際の重合工程や塗工工程などにおいて、重合釜や塗工機や塗工ロールなどの製造装置に付着した粘着剤を処理対象とした場合には、重合釜や塗工機や塗工ロールなどの製造装置から粘着剤を容易に分離することができる粘着剤処理液、および、重合釜や塗工機や塗工ロールなどの製造装置から粘着剤を容易に分離する粘着剤処理方法を提供することに該当する。
 本発明の実施形態による粘着剤処理液は、
 粘着剤の処理液であって、
 ハンセン溶解度パラメータ値が31以下である液体とアルカリ化合物を含み、
 アルカリ化合物の濃度が0.001重量%~20重量%である。
 一つの実施形態においては、上記ハンセン溶解度パラメータ値が28以下である。
 一つの実施形態においては、上記ハンセン溶解度パラメータ値が25以下である。
 一つの実施形態においては、上記アルカリ化合物の濃度が0.01重量%~10重量%である。
 一つの実施形態においては、上記アルカリ化合物の濃度が0.1重量%~1重量%である。
 一つの実施形態においては、上記粘着剤が、アクリル系粘着剤、ウレタン系粘着剤、ゴム系粘着剤、シリコーン系粘着剤からなる群から選ばれる少なくとも1種から構成される。
 本発明の実施形態による粘着剤処理方法は、
 本発明の実施形態による粘着剤処理液を用いた、粘着剤の処理方法であって、
 該粘着剤に該粘着剤処理液を含浸させる。
 一つの実施形態においては、上記粘着剤に上記粘着剤処理液を含浸させた状態で攪拌を行う。
 一つの実施形態においては、上記粘着剤に上記粘着剤処理液を含浸させた状態で超音波処理を行う。
 本発明によれば、様々な種類の粘着剤を容易に除去できる粘着剤処理液、および、様々な種類の粘着剤を容易に除去する粘着剤処理方法を提供することができる。
 上記効果は、例えば、基材と粘着剤を含む粘着テープを処理対象とした場合には、基材と様々な種類の粘着剤を容易に分離することができる粘着剤処理液、および、基材と様々な種類の粘着剤を容易に分離する粘着剤処理方法を提供することができることに該当する。
 上記効果は、例えば、被着体上に糊残りした粘着剤を処理対象とした場合には、被着体から様々な種類の粘着剤を容易に分離することができる粘着剤処理液、および、被着体から様々な種類の粘着剤を容易に分離する粘着剤処理方法を提供することができることに該当する。
 上記効果は、例えば、粘着剤を製造する際の重合工程や塗工工程などにおいて、重合釜や塗工機や塗工ロールなどの製造装置に付着した粘着剤を処理対象とした場合には、重合釜や塗工機や塗工ロールなどの製造装置から粘着剤を容易に分離することができる粘着剤処理液、および、重合釜や塗工機や塗工ロールなどの製造装置から粘着剤を容易に分離する粘着剤処理方法を提供することに該当する。
本発明の実施形態による粘着剤処理液および粘着剤処理方法を適用し得る粘着テープの一つの実施形態の概略断面図である。 本発明の実施形態による粘着剤処理液および粘着剤処理方法を適用し得る粘着テープの別の一つの実施形態の概略断面図である。
 本明細書中で「重量」との表現がある場合は、重さを示すSI系単位として慣用されている「質量」と読み替えてもよい。
 本明細書中で「(メタ)アクリル」との表現がある場合は、「アクリルおよび/またはメタクリル」を意味し、「(メタ)アクリレート」との表現がある場合は、「アクリレートおよび/またはメタクリレート」を意味し、「(メタ)アリル」との表現がある場合は、「アリルおよび/またはメタリル」を意味し、「(メタ)アクロレイン」との表現がある場合は、「アクロレインおよび/またはメタクロレイン」を意味する。
≪≪粘着剤処理液≫≫
 本発明の実施形態による粘着剤処理液は、粘着剤の処理液である。本発明の実施形態による粘着剤処理液は、様々な種類の粘着剤を容易に除去することができる。
 本発明の実施形態による粘着剤処理液は、例えば、基材と粘着剤を含む粘着テープを処理対象とした場合には、基材と粘着剤を含む粘着テープの処理液に該当する。この場合、本発明の実施形態による粘着剤処理液は、基材と様々な種類の粘着剤を容易に分離することができる。処理対象の一例としての粘着テープについては、後に詳述する。
 本発明の実施形態による粘着剤処理液は、例えば、被着体上に糊残りした粘着剤を処理対象とした場合には、被着体から様々な種類の粘着剤を容易に分離することができる粘着剤処理液に該当する。この場合の被着体としては、本発明の効果を損なわない範囲で、任意の適切な被着体を採用し得る。このような被着体としては、例えば、シリコンウエハー、半導体回路基板、セラミックコンデンサなどの電子デバイス、光学フィルム、光学ガラスなどの光学材料など、わずかな糊残りが被着体の機能低下を招く可能性が考慮されるものが挙げられる。
 本発明の実施形態による粘着剤処理液は、例えば、粘着剤を製造する際の重合工程や塗工工程などにおいて、重合釜や塗工機や塗工ロールなどの製造装置に付着した粘着剤を処理対象とした場合には、重合釜や塗工機や塗工ロールなどの製造装置から粘着剤を容易に分離することができる粘着剤処理液に該当する。
 本発明の実施形態による粘着剤処理液は、ハンセン溶解度パラメータ値が31以下である液体とアルカリ化合物を含み、アルカリ化合物の濃度が0.001重量%~20重量%である。
 本発明にいう「液体」とは、常温常圧で液体のものであり、一般に、水、アルコール、その他の各種溶剤などが挙げられる。
 本発明の実施形態による粘着剤処理液中のハンセン溶解度パラメータ値が31以下である液体は、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよい。
 本発明の実施形態による粘着剤処理液中のアルカリ化合物は、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよい。
 本発明の実施形態による粘着剤処理液は、ハンセン溶解度パラメータ値が31以下である液体とアルカリ化合物を含み、アルカリ化合物の濃度が0.001重量%~20重量%であることにより、様々な種類の粘着剤を容易に除去することができる。
 本発明における「ハンセン溶解度パラメータ値」は、ヒルデブランド(Hildebrand)溶解パラメータ値を、分散項(δ)、極性項(δ)、および、水素結合項(δ)の3成分に分割し、物質の極性を考慮したパラメータ値であり、HSP値と略されることがある。分散項(ファンデルワールス力に関する項)、極性項(ダイポール・モーメントに関する項)、および、水素結合項(水素結合に関する項)は、3次元座標で表すことができる。
 2種類以上の液体の混合液のハンセン溶解度パラメータ値は、下記式(1)により、各溶媒のHSP値の加重平均値mとして求めることができる。
m=δ1φ1+δ2φ2・・・(1)
ここで、δ1およびδ2は各液体成分のHSP値であり、φ1およびφ2は各液体成分の体積分率である。
 各溶媒のハンセン溶解度パラメータ値は「HSPiPバージョン5」に収録されており、収録されていない溶媒に関しては、「HSPiPバージョン5」により推算される値を使用する。
 本発明の実施形態による粘着剤処理液において、該粘着剤処理液に含まれる液体のハンセン溶解度パラメータ値は、31以下であり、好ましくは28以下であり、より好ましくは25以下である。本発明の実施形態による粘着剤処理液において、該粘着剤処理液に含まれる液体のハンセン溶解度パラメータ値の下限は、好ましくは7以上であり、より好ましくは10以上であり、さらに好ましくは13以上である。本発明の実施形態による粘着剤処理液において、該粘着剤処理液に含まれる液体のハンセン溶解度パラメータ値が上記範囲内にあれば、本発明の実施形態による粘着剤処理液は、様々な種類の粘着剤をより容易に除去することができる。
 本発明の実施形態による粘着剤処理液において、該粘着剤処理液に含まれる液体のハンセン溶解度パラメータ値が31を超えると、粘着剤への該粘着剤処理液の浸透性が悪化するおそれがあり、粘着剤を除去しにくくなるおそれがある。また、本発明の実施形態による粘着剤処理液において、該粘着剤処理液に含まれる液体のハンセン溶解度パラメータ値が7未満となると、31を超える場合ほどではないが、同様に、粘着剤への該粘着剤処理液の浸透性が悪化するおそれがあり、粘着剤を除去しにくくなるおそれがある。
 本発明の実施形態による粘着剤処理液に含まれる、単一液体としてハンセン溶解度パラメータ値が31以下である液体としては、代表的には以下のような液体が挙げられる。
メタノール(HSP値=29.6)
エタノール(HSP値=26.5)
1-プロパノール(HSP値=24.6)
2-プロパノール(IPA)(HSP値=23.6)
1-ブタノール(HSP値=23.2)
1-ペンタノール(HSP値=21.7)
1-ヘキサノール(HSP値=21.2)
ベンジルアルコール(HSP値=23.8)
ジエチレングリコール(HSP値=27.9)
ジプロピレングリコール(SP値=26.4)
 これらの液体は、1種のみで用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。単一液体としてのハンセン溶解度パラメータが31以下である液体以外に、液体を複数組み合わせた混合液体としてのハンセン溶解度パラメータ値として上記式(1)によるmが31以下になる混合液体であれば使用できる。例えば、水(HSP値=47.8)とエタノール(HSP値=26.5)を体積分率で水/エタノール=20%/80%とした場合は、m=30.76となるので、使用できる。
 液体を複数組み合わせ混合液として使用できる溶媒としては、例えば、水(HSP値=47.8);ベンゼン(HSP値=18.5)、トルエン(HSP値=18.2)、スチレン(HSP値=19.1)、ヘキサン(HSP値=14.9)、シクロヘキサン(HSP値=16.8)などの炭化水素類;アセトン(HSP値=19.9)などのケトン類;酢酸エチル(HSP値=18.2)などのエステル類;テトラヒドロフラン(HSP値=19.5)、シクロペンチルメチルエーテル(HSP値=17.8)などのエーテル類;アセトニトリル(HSP値=24.4)などのニトリル類;アニリン(HSP値=23.7)などのアミン類;酢酸(HSP値=21.4)などのカルボン酸類;d-リモネン(HSP値=17.8)などのテルペン類;などが挙げられる。
 本発明の実施形態による粘着剤処理液に含まれるアルカリ化合物は、本発明の効果を損なわない範囲で任意の適切なアルカリ化合物を採用し得る。このようなアルカリ化合物としては、例えば、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化カルシウムなどの、アルカリ金属またはアルカリ土類金属の水酸化物や炭酸塩などや、ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、カリウムt-ブトキシドなどの金属アルコキシドが挙げられ、好ましくは、水酸化カリウムおよび水酸化ナトリウムからなる群から選ばれる少なくとも1種である。
 本発明の実施形態による粘着剤処理液中のアルカリ化合物の濃度は、0.001重量%~20重量%であり、好ましくは0.01重量%~10重量%であり、より好ましくは0.01重量%~5重量%であり、さらに好ましくは0.1重量%~1重量%である。本発明の実施形態による粘着剤処理液中のアルカリ化合物の濃度が上記範囲内にあれば、本発明の実施形態による粘着剤処理液は、様々な種類の粘着剤をより容易に除去することができる。本発明の実施形態による粘着剤処理液中のアルカリ化合物の濃度が20重量%を超える場合、アルカリ化合物が処理溶媒に溶解しにくくなるとともに、粘着テープの形態である場合、粘着剤だけでなく基材にまで悪影響を及ぼしてしまうおそれがある。
 本発明の実施形態による粘着剤処理液には、その他の添加剤が含まれていてもよい。その他の添加剤としては、本発明の効果の損なわない範囲で、任意の適切な添加剤を採用し得る。このような添加剤としては、イオン界面活性材、非イオン界面活性剤、キレート剤、可溶化剤、スラリー化剤、消泡剤などの、公知の各種添加剤を添加することができる。
≪≪粘着剤処理方法≫≫
 本発明の実施形態による粘着剤処理方法は、本発明の実施形態による粘着剤処理液を用いた、粘着剤の処理方法であって、該粘着剤に該粘着剤処理液を含浸させる。このような粘着剤処理方法によれば、様々な種類の粘着剤を容易に除去することができる。
 粘着剤に粘着剤処理液を含浸させる方法としては、スケールや粘着剤の種類に応じて、任意の適切な含浸方法を適宜採用し得る。なお、本明細書において、「粘着剤に粘着剤処理液を含浸させる」とは、粘着剤に粘着剤処理液が含浸するような状態にすることであり、例えば、粘着剤の少なくとも一部が粘着剤処理液に浸される状態にすることが挙げられる。粘着剤の少なくとも一部が粘着剤処理液に浸される状態であれば、粘着剤に粘着剤処理液が浸み込んでいくからである。
 本発明の実施形態による粘着剤処理方法において、一つの好ましい実施形態は、粘着剤に粘着剤処理液を含浸させた状態で攪拌を行う。粘着剤に粘着剤処理液を含浸させた状態で攪拌を行うことにより、様々な種類の粘着剤をより容易に除去することができる。なお、本明細書において、「粘着剤に粘着剤処理液を含浸させた状態」とは、粘着剤に粘着剤処理液が含浸するような状態であり、例えば、粘着剤の少なくとも一部が粘着剤処理液に浸される状態が挙げられる。粘着剤の少なくとも一部が粘着剤処理液に浸される状態であれば、粘着剤に粘着剤処理液が浸み込んでいくからである。
 攪拌の方法としては、スケールや粘着剤の種類に応じて、任意の適切な攪拌方法を適宜採用し得る。
 本発明の実施形態による粘着剤処理方法において、一つの好ましい実施形態は、粘着剤に粘着剤処理液を含浸させた状態で超音波処理を行う。粘着剤に粘着剤処理液を含浸させた状態で超音波処理を行うことにより、様々な種類の粘着剤をより容易に除去することができる。
 超音波処理の方法としては、スケールや粘着剤の種類に応じて、任意の適切な超音波処理方法を適宜採用し得る。
 本発明の実施形態による粘着剤処理方法において、一つの好ましい実施形態は、粘着剤に粘着剤処理液を含浸させた状態の温度が、好ましくは20℃以上であり、より好ましくは25℃以上であり、さらに好ましくは30℃以上であり、さらに好ましくは35℃以上であり、さらに好ましくは40℃以上であり、さらに好ましくは45℃以上であり、さらに好ましくは50℃以上であり、さらに好ましくは55℃以上であり、特に好ましくは60℃以上であり、最も好ましくは65℃以上である。粘着剤に粘着剤処理液を含浸させた状態の温度が上記範囲内にあれば、様々な種類の粘着剤をより容易に除去することができる。
 本発明の実施形態による粘着剤処理方法において、別の一つの好ましい実施形態は、基材と粘着剤を含む粘着テープを処理対象とした場合には、粘着剤に粘着剤処理液を含浸させた状態の温度が、20℃以上、上記基材の融点および上記粘着剤の分解温度の低いほうの温度以下である。粘着剤を粘着剤処理液に含浸させた状態の温度は、好ましくは25℃以上、上記基材の融点および上記粘着剤の分解温度の低いほうの温度以下であり、より好ましくは25℃以上、上記基材の融点および上記粘着剤の分解温度の低いほうの温度以下であり、さらに好ましくは30℃以上、上記基材の融点および上記粘着剤の分解温度の低いほうの温度以下であり、さらに好ましくは35℃以上、上記基材の融点および上記粘着剤の分解温度の低いほうの温度以下であり、さらに好ましくは40℃以上、上記基材の融点および上記粘着剤の分解温度の低いほうの温度以下であり、さらに好ましくは45℃以上、上記基材の融点および上記粘着剤の分解温度の低いほうの温度以下であり、さらに好ましくは50℃以上、上記基材の融点および上記粘着剤の分解温度の低いほうの温度以下であり、さらに好ましくは55℃以上、上記基材の融点および上記粘着剤の分解温度の低いほうの温度以下であり、特に好ましくは60℃以上、上記基材の融点および上記粘着剤の分解温度の低いほうの温度以下であり、最も好ましくは65℃以上、上記基材の融点および上記粘着剤の分解温度の低いほうの温度以下である。粘着剤に粘着剤処理液を含浸させた状態の温度が上記範囲内にあれば、様々な種類の粘着剤をより容易に除去することができる。
 本発明の実施形態による粘着剤処理方法によれば、粘着剤が粘着剤処理液によって膨潤し、粘着剤処理液に含まれるハンセン溶解度パラメータ値が31以下である液体とアルカリ化合物によって加水分解(エステルと塩基との反応によって塩とアルコールが生成するけん化反応を含む)等が進行するものと推察される。例えば、基材と粘着剤を含む粘着テープを処理対象とした場合には、粘着剤の加水分解等によって、基材と粘着剤との間の投錨力または粘着剤分子同士の凝集力が低下して、基材から粘着剤が分離するものと推察される。このため、(1)基材は、そのまま基材としてリサイクル可能な状態で回収可能であり、(2)粘着剤は、基材から容易に剥がれる状態となること、または、本発明の実施形態による粘着剤処理液に溶解または分散することにより、そして、必要に応じてさらに有機溶媒で処理することにより、溶液または分散液として回収可能であり、好ましい実施形態としては、ポリマーの溶液または分散液として回収可能である。ポリマーが非水溶性ポリマーの場合、代表的には、有機溶媒に溶解した溶液として回収可能であり、ポリマーが水溶性ポリマーであれば、代表的には、水性溶媒に溶解した溶液として回収可能である。水性溶媒としては、例えば、水、アルコール、これらの混合溶媒、これらと有機溶媒の混合溶媒が挙げられる。
 本発明の実施形態による粘着剤処理方法によって、本発明の実施形態による粘着剤処理液で粘着剤を処理することにより、好ましくは、該粘着剤由来の水溶性ポリマーの溶液または分散液が得られる。ここで、「粘着剤由来の水溶性ポリマー」とは、該粘着剤の構成に用いられている主ポリマー(ベースポリマとも称する)に由来する構造を有する水溶性ポリマーを意味し、具体的には、例えば、該粘着剤を構成する主ポリマー(ベースポリマーと称することもある)の側鎖末端に存在する官能基(例えば、カルボキシル基やエステル基)の少なくとも一部が、粘着剤処理液に含まれるハンセン溶解度パラメータ値が31以下である液体とアルカリ化合物によって加水分解(エステルと塩基との反応によって塩とアルコールが生成するけん化反応を含む)を受けた構造を有する水溶性ポリマーを意味する。
 上記のような水溶性ポリマーを得るためには、粘着剤を構成する主ポリマー(ベースポリマーと称することもある)を得るために用いられる全モノマー中に、カルボキシル基含有モノマーを、好ましくは5重量%~95重量%含み、より好ましくは10重量%~95重量%含み、さらに好ましくは15重量%~95重量%含み、さらに好ましくは20重量%~95重量%含み、さらに好ましくは25重量%~95重量%含み、さらに好ましくは30重量%~95重量%含み、特に好ましくは35重量%~90重量%含み、最も好ましくは40重量%~90重量%含む。上記カルボキシル基含有モノマーとしては、例えば、(メタ)アクリル酸、イタコン酸、マレイン酸、フマル酸、クロトン酸、イソクロトン酸、これらの酸無水物(例えば、無水マレイン酸、無水イタコン酸などの酸無水物基含有モノマー)が挙げられ、好ましくは、(メタ)アクリル酸であり、より好ましくは、アクリル酸、カウンターカチオンとしてアルカリカチオンを有するアクリル酸塩である。
 上記のような水溶性ポリマーを得るためには、粘着剤処理液に含まれるハンセン溶解度パラメータ値が31以下である液体は、好ましくは、低級アルコール、および、低級アルコールと該低級アルコール以外の有機溶媒との混合溶媒から選ばれる少なくとも1種である。低級アルコールは、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよい。有機溶媒は、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよい。
 上記の低級アルコールと該低級アルコール以外の有機溶媒の混合溶媒において、低級アルコールと該低級アルコール以外の有機溶媒の混合溶剤中の低級アルコールの含有割合は、好ましくは1重量%~90重量%であり、より好ましくは5重量%~80重量%であり、さらに好ましくは10重量%~70重量%であり、特に好ましくは10重量%~60重量%である。
 上記の低級アルコールとしては、好ましくは、炭素数1~5の低級アルコール(メタノール、エタノール、ブタノール、1-プロパノール、2-プロパノール、および1-ペンタノールから選ばれる少なくとも1種)を含み、より好ましくは、炭素数1~4の低級アルコール(メタノール、エタノール、ブタノール、1-プロパノール、および2-プロパノールから選ばれる少なくとも1種)を含み、さらに好ましくは、炭素数1~3の低級アルコール(メタノール、エタノール、およびブタノールから選ばれる少なくとも1種)を含み、特に好ましくは、炭素数1~2の低級アルコール(メタノールおよびエタノールから選ばれる少なくとも1種)を含む。また、低級アルコールとしては、第1級アルコール類だけでなく、イソプロピルアルコール、プロピレングリコールモノプロピルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテルなどの第2級アルコール類、t-ブチルアルコールなどの第3級アルコール類も含まれ得る。
 上記の低級アルコール以外の有機溶媒としては、例えば、ベンゼン、トルエン、スチレン、ヘキサン、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサンなどの炭化水素類;アセトンなどのケトン類;酢酸エチルなどのエステル類;テトラヒドロフラン、シクロペンチルメチルエーテルなどのエーテル類;アセトニトリルなどのニトリル類;アニリンなどのアミン類;酢酸などのカルボン酸類;d-リモネンなどのテルペン類;などが挙げられ、好ましくは、トルエン、シクロペンチルメチルエーテル、テトラヒドロフランであり、より好ましくは、トルエン、シクロペンチルメチルエーテルである。
 上記のような水溶性ポリマーを得るために、粘着剤処理液に含まれるハンセン溶解度パラメータ値が31以下である液体は、アルカリ化合物として金属アルコキシドを含んでいてもよい。このような金属アルコキシドは、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよい。このような金属アルコキシドとしては、本発明の効果を損なわない範囲で、任意の適切な金属アルコキシドを採用し得る。このような金属アルコキシドとしては、例えば、ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、カリウムt-ブトキシドが挙げられる。
 本発明の実施形態による粘着剤処理方法によれば、温和な条件下で簡便に、粘着剤から水溶性ポリマーが得られる。これは、本発明の実施形態による粘着剤処理方法によれば、粘着剤の加水分解(エステルと塩基との反応によって塩とアルコールが生成するけん化反応を含む)が温和な条件で簡便に進行し、その結果、水溶性ポリマーが得られるからであると推察される。
 従来、粘着剤の加水分解(エステルと塩基との反応によって塩とアルコールが生成するけん化反応を含む)を行うためには、粘着剤を高温高圧下の条件にて上記反応を行ったり、粘着剤の組成を限られた組成に設計したりする必要がある。本発明の実施形態による粘着剤処理方法によれば、高温高圧下の条件とすることなく、また、粘着剤の組成を限られた組成に設計することなく、温和な条件下で簡便に、該粘着剤の良好な加水分解(エステルと塩基との反応によって塩とアルコールが生成するけん化反応を含む)を行うことができる。
≪≪処理対象の一例としての粘着テープ≫≫
 本発明の実施形態による粘着剤処理液を用いた処理対象の一例としての粘着テープは、基材と粘着剤を含み、より具体的には、層構造として、基材層と粘着剤層を含む粘着テープである。処理対象の一例としての粘着テープは、基材層と粘着剤層を含む粘着テープであれば、本発明の効果の損なわない範囲で任意の適切な他の層を有していてもよい。このような他の層は1層でもよいし、2層以上でもよい。
 処理対象の一例としての粘着テープの一つの実施形態は、図1に示すように、粘着テープ100が、基材層10と粘着剤層20とからなる。
 処理対象の一例としての粘着テープの別の一つの実施形態は、図2に示すように、粘着テープ100が、基材層10と粘着剤層20と離型フィルム30とからなる。離型フィルムは、セパレータとも称される。
 処理対象の一例としての粘着テープの厚みは、本発明の効果を損なわない範囲で任意の適切な厚みを採用し得る。このような厚みとしては、好ましくは5μm~2000μmである。
≪基材≫
 基材としては、本発明の効果を損なわない範囲で、任意の適切な材料から形成される基材を採用し得る。このような材料としては、例えば、プラスチックフィルム、不織布、紙、金属箔、織布、ゴムシート、発泡シート、これらの積層体(特に、プラスチックフィルムを含む積層体)などが挙げられる。
 プラスチックフィルムとしては、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)等のポリエステル系樹脂から構成されるプラスチックフィルム;ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、ポリメチルペンテン(PMP)、エチレン-プロピレン共重合体、エチレン-酢酸ビニル共重合体(EVA)等のα-オレフィンをモノマー成分とするオレフィン系樹脂から構成されるプラスチックフィルム;ポリ塩化ビニル(PVC)から構成されるプラスチックフィルム;酢酸ビニル系樹脂から構成されるプラスチックフィルム;ポリカーボネート(PC)から構成されるプラスチックフィルム;ポリフェニレンスルフィド(PPS)から構成されるプラスチックフィルム;ポリアミド(ナイロン)、全芳香族ポリアミド(アラミド)等のアミド系樹脂から構成されるプラスチックフィルム;ポリイミド系樹脂から構成されるプラスチックフィルム;ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)から構成されるプラスチックフィルム;ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)等のオレフィン系樹脂から構成されるプラスチックフィルム;ポリテトラフルオロエチレン、ポリクロロトリフルオロエチレン、ポリフッ化ビニル、ポリフッ化ビニリデン、テトラフルオロエチレン-ヘキサフルオロプロピレン共重合体、クロロフルオロエチレン-フッ化ビニリデン共重合体などのフッ素系樹脂などから構成されるプラスチックフィルム;などが挙げられる。
 不織布としては、マニラ麻を含む不織布等の耐熱性を有する天然繊維による不織布;ポリプロピレン樹脂不織布、ポリエチレン樹脂不織布、エステル系樹脂不織布等の合成樹脂不織布;などが挙げられる。
 基材は、基材層として、1層のみであってもよいし、2層以上であってもよい。
 基材の厚みとしては、基材層として、本発明の効果をより発現させ得る点で、好ましくは5μm~250μmである。
 基材は、表面処理が施されていてもよい。表面処理としては、例えば、コロナ処理、プラズマ処理、クロム酸処理、オゾン暴露、火炎暴露、高圧電撃暴露、イオン化放射線処理、下塗り剤によるコーティング処理などが挙げられる。
 基材には、本発明の効果を損なわない範囲で、任意の適切な他の添加剤が含まれていてもよい。
≪粘着剤≫
 粘着剤としては、本発明の効果を損なわない範囲で、任意の適切な粘着剤を採用し得る。粘着剤は、粘着剤層として、1層のみであってもよいし、2層以上であってもよい。
 粘着剤は、粘着テープに含まれる粘着剤層の形態であったり、被着体上に糊残りした粘着剤の形態であったり、重合釜や塗工機や塗工ロールなどの製造装置に付着した粘着剤であったりするので、その大きさや形は様々である。例えば、粘着テープに含まれる粘着剤層の形態であれば、本発明の効果をより発現させ得る点で、好ましくは1μm~2000μmである。
 粘着剤は、好ましくは、アクリル系粘着剤、ウレタン系粘着剤、ゴム系粘着剤、シリコーン系粘着剤からなる群から選ばれる少なくとも1種から構成される。
 粘着剤は、任意の適切な方法によって形成し得る。このような方法としては、例えば、粘着剤組成物(アクリル系粘着剤組成物、ウレタン系粘着剤組成物、ゴム系粘着剤組成物、シリコーン系粘着剤組成物からなる群から選ばれる少なくとも1種)を任意の適切な基材上に塗布し、必要に応じて加熱・乾燥を行い、必要に応じて硬化させて、該基材上において粘着剤(具体的には、粘着剤層)を形成する方法が挙げられる。このような塗布の方法としては、例えば、グラビヤロールコーター、リバースロールコーター、キスロールコーター、ディップロールコーター、バーコーター、ナイフコーター、エアーナイフコーター、スプレーコーター、コンマコーター、ダイレクトコーター、ロールブラッシュコーターなどの方法が挙げられる。
<アクリル系粘着剤>
 アクリル系粘着剤は、アクリル系粘着剤組成物から形成される。
 アクリル系粘着剤組成物は、本発明の効果をより発現させ得る点で、好ましくは、アクリル系ポリマーと架橋剤を含む。
 アクリル系ポリマーは、アクリル系粘着剤の分野においていわゆるベースポリマーと称され得るものである。アクリル系ポリマーは、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよい。
 アクリル系粘着剤組成物中のアクリル系ポリマーの含有割合は、固形分換算で、好ましくは50重量%~100重量%であり、より好ましくは60重量%~100重量%であり、さらに好ましくは70重量%~100重量%であり、特に好ましくは80重量%~100重量%であり、最も好ましくは90重量%~100重量%である。
 アクリル系ポリマーとしては、本発明の効果を損なわない範囲で、任意の適切なアクリル系ポリマーを採用し得る。
 アクリル系ポリマーの重量平均分子量は、本発明の効果をより発現させ得る点で、好ましくは100,000~3,000,000であり、より好ましくは150,000~2,000,000であり、さらに好ましくは200,000~1,500,000であり、特に好ましくは250,000~1,000,000である。
 アクリル系ポリマーとしては、本発明の効果をより発現させ得る点で、好ましくは、(a成分)アルキルエステル部分のアルキル基の炭素数が4~12である(メタ)アクリル酸アルキルエステル、(b成分)OH基を有する(メタ)アクリル酸エステルおよび(メタ)アクリル酸からなる群から選ばれる少なくとも1種、を含む組成物(A)から重合によって形成されるアクリル系ポリマーである。(a成分)、(b成分)は、それぞれ、独立に、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよい。
 アルキルエステル部分のアルキル基の炭素数が4~12である(メタ)アクリル酸アルキルエステル(a成分)としては、例えば、(メタ)アクリル酸n-ブチル、(メタ)アクリル酸イソブチル、(メタ)アクリル酸s-ブチル、(メタ)アクリル酸t-ブチル、(メタ)アクリル酸ペンチル、(メタ)アクリル酸ヘキシル、(メタ)アクリル酸ヘプチル、(メタ)アクリル酸オクチル、(メタ)アクリル酸2-エチルヘキシル、(メタ)アクリル酸イソオクチル、(メタ)アクリル酸ノニル、(メタ)アクリル酸イソノニル、(メタ)アクリル酸デシル、(メタ)アクリル酸イソデシル、(メタ)アクリル酸ウンデシル、(メタ)アクリル酸ドデシルなどが挙げられる。これらの中でも、本発明の効果をより発現させ得る点で、好ましくは、(メタ)アクリル酸n-ブチル、(メタ)アクリル酸2-エチルヘキシルであり、より好ましくは、アクリル酸n-ブチル、アクリル酸2-エチルヘキシルである。
 OH基を有する(メタ)アクリル酸エステルおよび(メタ)アクリル酸からなる群から選ばれる少なくとも1種(b成分)としては、例えば、(メタ)アクリル酸ヒドロキシエチル、(メタ)アクリル酸ヒドロキシプロピル、(メタ)アクリル酸ヒドロキシブチルなどのOH基を有する(メタ)アクリル酸エステル、(メタ)アクリル酸などが挙げられる。これらの中でも、本発明の効果をより発現させ得る点で、好ましくは、(メタ)アクリル酸ヒドロキシエチル、(メタ)アクリル酸であり、より好ましくは、アクリル酸ヒドロキシエチル、アクリル酸である。
 組成物(A)は、(a)成分および(b)成分以外の、共重合性モノマーを含んでいてもよい。共重合性モノマーは、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよい。このような共重合性モノマーとしては、例えば、イタコン酸、マレイン酸、フマル酸、クロトン酸、イソクロトン酸、これらの酸無水物(例えば、無水マレイン酸、無水イタコン酸などの酸無水物基含有モノマー)などのカルボキシル基含有モノマー(ただし、(メタ)アクリル酸を除く);(メタ)アクリルアミド、N,N-ジメチル(メタ)アクリルアミド、N-メチロール(メタ)アクリルアミド、N-メトキシメチル(メタ)アクリルアミド、N-ブトキシメチル(メタ)アクリルアミド、N-ヒドロキシエチル(メタ)アクリルアミドなどのアミド基含有モノマー;(メタ)アクリル酸アミノエチル、(メタ)アクリル酸ジメチルアミノエチル、(メタ)アクリル酸t-ブチルアミノエチルなどのアミノ基含有モノマー;(メタ)アクリル酸グリシジル、(メタ)アクリル酸メチルグリシジルなどのエポキシ基含有モノマー;アクリロニトリルやメタクリロニトリルなどのシアノ基含有モノマー;N-ビニル-2-ピロリドン、(メタ)アクリロイルモルホリン、N-ビニルピペリドン、N-ビニルピペラジン、N-ビニルピロール、N-ビニルイミダゾール、ビニルピリジン、ビニルピリミジン、ビニルオキサゾールなどの複素環含有ビニル系モノマー;ビニルスルホン酸ナトリウムなどのスルホン酸基含有モノマー;2-ヒドロキシエチルアクリロイルフォスフェートなどのリン酸基含有モノマー;シクロヘキシルマレイミド、イソプロピルマレイミドなどのイミド基含有モノマー;2-メタクリロイルオキシエチルイソシアネートなどのイソシアネート基含有モノマー;シクロペンチル(メタ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ)アクリレート、イソボルニル(メタ)アクリレート等の脂環式炭化水素基を有する(メタ)アクリル酸エステル;フェニル(メタ)アクリレート、フェノキシエチル(メタ)アクリレート、ベンジル(メタ)アクリレートなどの芳香族炭化水素基を有する(メタ)アクリル酸エステル;酢酸ビニル、プロピオン酸ビニルなどのビニルエステル;スチレン、ビニルトルエンなどの芳香族ビニル化合物;エチレン、ブタジエン、イソプレン、イソブチレンなどのオレフィン類やジエン類;ビニルアルキルエーテルなどのビニルエーテル類;塩化ビニル;などが挙げられる。
 共重合性モノマーとしては、多官能性モノマーも採用し得る。多官能性モノマーとは、1分子中に2以上のエチレン性不飽和基を有するモノマーをいう。エチレン性不飽和基としては、本発明の効果を損なわない範囲で、任意の適切なエチレン性不飽和基を採用し得る。このようなエチレン性不飽和基としては、例えば、ビニル基、プロペニル基、イソプロペニル基、ビニルエーテル基(ビニルオキシ基)、アリルエーテル基(アリルオキシ基)などのラジカル重合性官能基が挙げられる。多官能性モノマーとしては、例えば、ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、(ポリ)エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、(ポリ)プロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールジ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、テトラメチロールメタントリ(メタ)アクリレート、アリル(メタ)アクリレート、ビニル(メタ)アクリレート、ジビニルベンゼン、エポキシアクリレート、ポリエステルアクリレート、ウレタンアクリレートなどが挙げられる。このような多官能性モノマーは、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよい。
 共重合性モノマーとしては、(メタ)アクリル酸アルコキシアルキルエステルも採用し得る。(メタ)アクリル酸アルコキシアルキルエステルとしては、例えば、(メタ)アクリル酸2-メトキシエチル、(メタ)アクリル酸2-エトキシエチル、(メタ)アクリル酸メトキシトリエチレングリコール、(メタ)アクリル酸3-メトキシプロピル、(メタ)アクリル酸3-エトキシプロピル、(メタ)アクリル酸4-メトキシブチル、(メタ)アクリル酸4-エトキシブチルなどが挙げられる。(メタ)アクリル酸アルコキシアルキルエステルは、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよい。
 アルキルエステル部分のアルキル基の炭素数が4~12である(メタ)アクリル酸アルキルエステル(a成分)の含有量は、本発明の効果をより発現させ得る点で、アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分全量(100重量%)に対して、好ましくは50重量%以上であり、より好ましくは60重量%~100重量%であり、さらに好ましくは70重量%~100重量%であり、特に好ましくは80重量%~100重量%である。
 OH基を有する(メタ)アクリル酸エステルおよび(メタ)アクリル酸からなる群から選ばれる少なくとも1種(b成分)の含有量は、本発明の効果をより発現させ得る点で、アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分全量(100重量%)に対して、好ましくは0.1重量%以上であり、より好ましくは1.0重量%~50重量%であり、さらに好ましくは1.5重量%~40重量%であり、特に好ましくは2.0重量%~30重量%である。
 組成物(A)は、本発明の効果を損なわない範囲で、任意の適切な他の成分を含有し得る。このような他の成分としては、例えば、重合開始剤、連鎖移動剤、溶剤などが挙げられる。これらの他の成分の含有量は、本発明の効果を損なわない範囲で、任意の適切な含有量を採用し得る。
 重合開始剤は、重合反応の種類に応じて、熱重合開始剤や光重合開始剤(光開始剤)などを採用し得る。重合開始剤は、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよい。
 熱重合開始剤は、好ましくは、アクリル系ポリマーを溶液重合によって得る際に採用され得る。このような熱重合開始剤としては、例えば、アゾ系重合開始剤、過酸化物系重合開始剤(例えば、ジベンゾイルペルオキシド、tert-ブチルペルマレエートなど)、レドックス系重合開始剤などが挙げられる。これらの熱重合開始剤の中でも、特開2002-69411号公報に開示されたアゾ系開始剤が特に好ましい。このようなアゾ系重合開始剤は、重合開始剤の分解物が加熱発生ガス(アウトガス)の発生原因となる部分としてアクリル系ポリマー中に残留しにくい点で好ましい。アゾ系重合開始剤としては、2,2’-アゾビスイソブチロニトリル(以下、AIBNと称する場合がある)、2,2’-アゾビス-2-メチルブチロニトリル(以下、AMBNと称する場合がある)、2,2’-アゾビス(2-メチルプロピオン酸)ジメチル、4,4’-アゾビス-4-シアノバレリアン酸などが挙げられる。アゾ系重合開始剤の使用量は、アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分全量(100重量部)に対して、好ましくは0.01重量部~5.0重量部であり、より好ましくは0.05重量部~4.0重量部であり、さらに好ましくは0.1重量部~3.0重量部であり、特に好ましくは0.15重量部~3.0重量部であり、最も好ましくは0.20重量部~2.0重量部である。
 光重合開始剤は、好ましくは、アクリル系ポリマーを活性エネルギー線重合によって得る際に採用され得る。光重合開始剤としては、例えば、ベンゾインエーテル系光重合開始剤、アセトフェノン系光重合開始剤、α-ケトール系光重合開始剤、芳香族スルホニルクロリド系光重合開始剤、光活性オキシム系光重合開始剤、ベンゾイン系光重合開始剤、ベンジル系光重合開始剤、ベンゾフェノン系光重合開始剤、ケタール系光重合開始剤、チオキサントン系光重合開始剤等などが挙げられる。
 ベンゾインエーテル系光重合開始剤としては、例えば、ベンゾインメチルエーテル、ベンゾインエチルエーテル、ベンゾインプロピルエーテル、ベンゾインイソプロピルエーテル、ベンゾインイソブチルエーテル、2,2-ジメトキシ-1,2-ジフェニルエタン-1-オン、アニソールメチルエーテルなどが挙げられる。アセトフェノン系光重合開始剤としては、例えば、2,2-ジエトキシアセトフェノン、2,2-ジメトキシ-2-フェニルアセトフェノン、1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、4-フェノキシジクロロアセトフェノン、4-(t-ブチル)ジクロロアセトフェノンなどが挙げられる。α-ケトール系光重合開始剤としては、例えば、2-メチル-2-ヒドロキシプロピオフェノン、1-[4-(2-ヒドロキシエチル)フェニル]-2-メチルプロパン-1-オンなどが挙げられる。芳香族スルホニルクロリド系光重合開始剤としては、例えば、2-ナフタレンスルホニルクロライドなどが挙げられる。光活性オキシム系光重合開始剤としては、例えば、1-フェニル-1,1-プロパンジオン-2-(o-エトキシカルボニル)-オキシムなどが挙げられる。ベンゾイン系光重合開始剤としては、例えば、ベンゾインなどが挙げられる。ベンジル系光重合開始剤としては、例えば、ベンジルなどが挙げられる。ベンゾフェノン系光重合開始剤としては、例えば、ベンゾフェノン、ベンゾイル安息香酸、3,3'-ジメチル-4-メトキシベンゾフェノン、ポリビニルベンゾフェノン、α-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトンなどが挙げられる。ケタール系光重合開始剤としては、例えば、ベンジルジメチルケタールなどが挙げられる。チオキサントン系光重合開始剤としては、例えば、チオキサントン、2-クロロチオキサントン、2-メチルチオキサントン、2,4-ジメチルチオキサントン、イソプロピルチオキサントン、2,4-ジイソプロピルチオキサントン、ドデシルチオキサントンなどが挙げられる。
 光重合開始剤の使用量は、アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分全量(100重量部)に対して、好ましくは0.01重量部~3.0重量部であり、より好ましくは0.015重量部~2.0重量部であり、さらに好ましくは0.02重量部~1.5重量部であり、特に好ましくは0.025重量部~1.0重量部であり、最も好ましくは0.03重量部~0.50重量部である。
 アクリル系粘着剤組成物は、架橋剤を含んでいてもよい。架橋剤を用いることにより、アクリル系粘着剤の凝集力を向上でき、本発明の効果をより発現させ得る。架橋剤は、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよい。
 架橋剤としては、多官能イソシアネート系架橋剤、エポキシ系架橋剤、メラミン系架橋剤、過酸化物系架橋剤の他、尿素系架橋剤、金属アルコキシド系架橋剤、金属キレート系架橋剤、金属塩系架橋剤、カルボジイミド系架橋剤、オキサゾリン系架橋剤、アジリジン系架橋剤、アミン系架橋剤などが挙げられる。これらの中でも、本発明の効果をより発現させ得る点で、好ましくは、多官能イソシアネート系架橋剤およびエポキシ系架橋剤からなる群から選ばれる少なくとも1種(c成分)である。
 多官能イソシアネート系架橋剤としては、例えば、1,2-エチレンジイソシアネート、1,4-ブチレンジイソシアネート、1,6-ヘキサメチレンジイソシアネートなどの低級脂肪族ポリイソシアネート類;シクロペンチレンジイソシアネート、シクロヘキシレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、水素添加トリレンジイソシアネート、水素添加キシレンジイソシアネートなどの脂環族ポリイソシアネート類;2,4-トリレンジイソシアネート、2,6-トリレンジイソシアネート、4,4'-ジフェニルメタンジイソシアネート、キシリレンジイソシアネートなどの芳香族ポリイソシアネート類などが挙げられる。多官能イソシアネート系架橋剤としては、例えば、トリメチロールプロパン/トリレンジイソシアネート付加物(日本ポリウレタン工業株式会社製、商品名「コロネートL」)、トリメチロールプロパン/ヘキサメチレンジイソシアネート付加物(日本ポリウレタン工業株式会社製、商品名「コロネートHL」)、商品名「コロネートHX」(日本ポリウレタン工業株式会社)、トリメチロールプロパン/キシリレンジイソシアネート付加物(三井化学株式会社製、商品名「タケネート110N」)などの市販品も挙げられる。
 エポキシ系架橋剤(多官能エポキシ化合物)としては、例えば、N,N,N’,N’-テトラグリシジル-m-キシレンジアミン、ジグリシジルアニリン、1,3-ビス(N,N-ジグリシジルアミノメチル)シクロヘキサン、1,6-ヘキサンジオールジグリシジルエーテル、ネオペンチルグリコールジグリシジルエーテル、エチレングリコールジグリシジルエーテル、プロピレングリコールジグリシジルエーテル、ポリエチレングリコールジグリシジルエーテル、ポリプロピレングリコールジグリシジルエーテル、ソルビトールポリグリシジルエーテル、グリセロールポリグリシジルエーテル、ペンタエリスリトールポリグリシジルエーテル、ポリグリセロールポリグリシジルエーテル、ソルビタンポリグリシジルエーテル、トリメチロールプロパンポリグリシジルエーテル、アジピン酸ジグリシジルエステル、o-フタル酸ジグリシジルエステル、トリグリシジル-トリス(2-ヒドロキシエチル)イソシアヌレート、レゾルシンジグリシジルエーテル、ビスフェノール-S-ジグリシジルエーテルの他、分子内にエポキシ基を2つ以上有するエポキシ系樹脂などが挙げられる。エポキシ系架橋剤としては、商品名「テトラッドC」(三菱ガス化学株式会社製)などの市販品も挙げられる。
 アクリル系粘着剤組成物中の架橋剤の含有量は、本発明の効果を損なわない範囲で、任意の適切な含有量を採用し得る。このような含有量としては、例えば、本発明の効果をより発現させ得る点で、アクリル系ポリマーの固形分(100重量部)に対して、好ましくは0.1重量部~5.0重量部であり、より好ましくは0.2重量部~4.5重量部であり、さらに好ましくは0.3重量部~4.0重量部であり、特に好ましくは0.4重量部~3.5重量部である。
 アクリル系粘着剤組成物は、本発明の効果を損なわない範囲で、任意の適切な他の成分を含有し得る。このような他の成分としては、例えば、アクリル系ポリマー以外のポリマー成分、架橋促進剤、架橋触媒、シランカップリング剤、粘着付与樹脂(ロジン誘導体、ポリテルペン樹脂、石油樹脂、油溶性フェノールなど)、老化防止剤、無機充填剤、有機充填剤、金属粉、着色剤(顔料や染料など)、箔状物、紫外線吸収剤、酸化防止剤、光安定剤、連鎖移動剤、可塑剤、軟化剤、界面活性剤、帯電防止剤、導電剤、安定剤、表面潤滑剤、レベリング剤、腐食防止剤、耐熱安定剤、重合禁止剤、滑剤、溶剤、触媒などが挙げられる。
<ウレタン系粘着剤>
 ウレタン系粘着剤は、ウレタン系粘着剤組成物から形成される。
 ウレタン系粘着剤組成物は、本発明の効果をより発現させ得る点で、好ましくは、ウレタンプレポリマーおよびポリオールからなる群から選ばれる少なくとも1種と架橋剤とを含む。
 ウレタンプレポリマーおよびポリオールからなる群から選ばれる少なくとも1種は、ウレタン系粘着剤の分野においていわゆるベースポリマーと称され得るものである。ウレタンプレポリマーは、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよい。ポリオールは、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよい。
〔ウレタンプレポリマー〕
 ウレタンプレポリマーは、好ましくは、ポリウレタンポリオールであり、より好ましくは、ポリエステルポリオール(a1)またはポリエーテルポリオール(a2)を、それぞれ単独で、もしくは、(a1)と(a2)の混合物で、触媒存在下または無触媒下で、有機ポリイソシアネ-ト化合物(a3)と反応させてなるものである。
 ポリエステルポリオール(a1)としては、任意の適切なポリエステルポリオールを用い得る。このようなポリエステルポリオール(a1)としては、例えば、酸成分とグリコール成分とを反応させて得られるポリエステルポリオールが挙げられる。酸成分としては、例えば、テレフタル酸、アジピン酸、アゼライン酸、セバチン酸、無水フタル酸、イソフタル酸、トリメリット酸などが挙げられる。グリコール成分としては、例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、ブチレングリコール、1,6-ヘキサングリコール、3-メチル-1,5-ペンタンジオール、3,3’-ジメチロールヘプタン、ポリオキシエチレングリコール、ポリオキシプロピレングリコール、1,4-ブタンジオール、ネオペンチルグリコール、ブチルエチルペンタンジオール、ポリオール成分としてグリセリン、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトールなどが挙げられる。ポリエステルポリオール(a1)としては、その他に、ポリカプロラクトン、ポリ(β-メチル-γ-バレロラクトン)、ポリバレロラクトン等のラクトン類を開環重合して得られるポリエステルポリオールなども挙げられる。
 ポリエステルポリオール(a1)の分子量としては、低分子量から高分子量まで使用可能である。ポリエステルポリオール(a1)の分子量としては、本発明の効果をより発現させ得る点で、数平均分子量が、好ましくは100~100000である。数平均分子量が100未満では、反応性が高くなり、ゲル化しやすくなるおそれがある。数平均分子量が100000を超えると、反応性が低くなり、さらにはポリウレタンポリオール自体の凝集力が小さくなるおそれがある。ポリエステルポリオール(a1)の使用量は、本発明の効果をより発現させ得る点で、ポリウレタンポリオールを構成するポリオール中、好ましくは0モル%~90モル%である。
 ポリエーテルポリオール(a2)としては、任意の適切なポリエーテルポリオールを用い得る。このようなポリエーテルポリオール(a2)としては、例えば、水、プロピレングリコール、エチレングリコール、グリセリン、トリメチロールプロパン等の低分子量ポリオールを開始剤として用いて、エチレンオキシド、プロピレンオキシド、ブチレンオキシド、テトラヒドロフラン等のオキシラン化合物を重合させることにより得られるポリエーテルポリオールが挙げられる。このようなポリエーテルポリオール(a2)としては、具体的には、例えば、ポリプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリテトラメチレングリコール等の官能基数が2以上のポリエーテルポリオールが挙げられる。
 ポリエーテルポリオール(a2)の分子量としては、低分子量から高分子量まで使用可能である。ポリエーテルポリオール(a2)の分子量としては、本発明の効果をより発現させ得る点で、数平均分子量が、好ましくは100~100000である。数平均分子量が100未満では、反応性が高くなり、ゲル化しやすくなるおそれがある。数平均分子量が100000を超えると、反応性が低くなり、さらにはポリウレタンポリオール自体の凝集力が小さくなるおそれがある。ポリエーテルポリオール(a2)の使用量は、本発明の効果をより発現させ得る点で、ポリウレタンポリオールを構成するポリオール中、好ましくは0モル%~90モル%である。
 ポリエーテルポリオール(a2)は、必要に応じてその一部を、エチレングリコール、1,4-ブタンジオール、ネオペンチルグリコール、ブチルエチルペンタンジオール、グリセリン、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール等のグリコール類や、エチレンジアミン、N-アミノエチルエタノールアミン、イソホロンジアミン、キシリレンジアミン等の多価アミン類などに置き換えて併用することができる。
 ポリエーテルポリオール(a2)としては、2官能性のポリエーテルポリオールのみを用いてもよいし、数平均分子量が100~100000であり、且つ、1分子中に少なくとも3個以上の水酸基を有するポリエーテルポリオールを一部もしくは全部用いてもよい。ポリエーテルポリオール(a2)として、数平均分子量が100~100000であり、且つ、1分子中に少なくとも3個以上の水酸基を有するポリエーテルポリオールを一部もしくは全部用いると、本発明の効果をより発現させ得るとともに、粘着力と剥離性のバランスが良好となり得る。このようなポリエーテルポリオールにおいては、数平均分子量が100未満では、反応性が高くなり、ゲル化しやすくなるおそれがある。また、このようなポリエーテルポリオールにおいては、数平均分子量が100000を超えると、反応性が低くなり、さらにはポリウレタンポリオール自体の凝集力が小さくなるおそれがある。このようなポリエーテルポリオールの数平均分子量は、本発明の効果をより発現させ得る点で、より好ましくは100~10000である。
 有機ポリイソシアネート化合物(a3)としては、任意の適切な有機ポリイソシアネート化合物を用い得る。このような有機ポリイソシアネート化合物(a3)としては、例えば、芳香族ポリイソシアネート、脂肪族ポリイソシアネート、芳香脂肪族ポリイソシアネート、脂環族ポリイソシアネートなどが挙げられる。
 芳香族ポリイソシアネートとしては、例えば、1,3-フェニレンジイソシアネート、4,4’-ジフェニルジイソシアネート、1,4-フェニレンジイソシアネート、4,4’-ジフェニルメタンジイソシアネート、2,4-トリレンジイソシアネート、2,6-トリレンジイソシアネート、4,4’-トルイジンジイソシアネート、2,4,6-トリイソシアネートトルエン、1,3,5-トリイソシアネートベンゼン、ジアニシジンジイソシアネート、4,4’-ジフェニルエーテルジイソシアネート、4,4’,4”-トリフェニルメタントリイソシアネートなどが挙げられる。
 脂肪族ポリイソシアネートとしては、例えば、トリメチレンジイソシアネート、テトラメチレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、ペンタメチレンジイソシアネート、1,2-プロピレンジイソシアネート、2,3-ブチレンジイソシアネート、1,3-ブチレンジイソシアネート、ドデカメチレンジイソシアネート、2,4,4-トリメチルヘキサメチレンジイソシアネートなどが挙げられる。
 芳香脂肪族ポリイソシアネートとしては、例えば、ω,ω’-ジイソシアネート-1,3-ジメチルベンゼン、ω,ω’-ジイソシアネート-1,4-ジメチルベンゼン、ω,ω’-ジイソシアネート-1,4-ジエチルベンゼン、1,4-テトラメチルキシリレンジイソシアネート、1,3-テトラメチルキシリレンジイソシアネートなどが挙げられる。
 脂環族ポリイソシアネートとしては、例えば、3-イソシアネートメチル-3,5,5-トリメチルシクロヘキシルイソシアネート、1,3-シクロペンタンジイソシアネート、1,3-シクロヘキサンジイソシアネート、1,4-シクロヘキサンジイソシアネート、メチル-2,4-シクロヘキサンジイソシアネート、メチル-2,6-シクロヘキサンジイソシアネート、4,4’-メチレンビス(シクロヘキシルイソシアネート)、1,4-ビス(イソシアネートメチル)シクロヘキサン、1,4-ビス(イソシアネートメチル)シクロヘキサンなどが挙げられる。
 有機ポリイソシアネート化合物(a3)として、トリメチロールプロパンアダクト体、水と反応したビュウレット体、イソシアヌレート環を有する3量体などを併用することができる。
 ポリウレタンポリオールを得る際に用い得る触媒としては、任意の適切な触媒を用い得る。このような触媒としては、例えば、3級アミン系化合物、有機金属系化合物などが挙げられる。
 3級アミン系化合物としては、例えば、トリエチルアミン、トリエチレンジアミン、1,8-ジアザビシクロ(5,4,0)-ウンデセン-7(DBU)などが挙げられる。
 有機金属系化合物としては、例えば、錫系化合物、非錫系化合物などが挙げられる。
 錫系化合物としては、例えば、ジブチル錫ジクロライド、ジブチル錫オキサイド、ジブチル錫ジブロマイド、ジブチル錫ジマレエート、ジブチル錫ジラウレート(DBTDL)、ジブチル錫ジアセテート、ジブチル錫スルファイド、トリブチル錫スルファイド、トリブチル錫オキサイド、トリブチル錫アセテート、トリエチル錫エトキサイド、トリブチル錫エトキサイド、ジオクチル錫オキサイド、トリブチル錫クロライド、トリブチル錫トリクロロアセテート、2-エチルヘキサン酸錫などが挙げられる。
 非錫系化合物としては、例えば、ジブチルチタニウムジクロライド、テトラブチルチタネート、ブトキシチタニウムトリクロライドなどのチタン系化合物;オレイン酸鉛、2-エチルヘキサン酸鉛、安息香酸鉛、ナフテン酸鉛などの鉛系化合物;2-エチルヘキサン酸鉄、鉄アセチルアセトネートなどの鉄系化合物;安息香酸コバルト、2-エチルヘキサン酸コバルトなどのコバルト系化合物;ナフテン酸亜鉛、2-エチルヘキサン酸亜鉛などの亜鉛系化合物;ナフテン酸ジルコニウムなどのジルコニウム系化合物;などが挙げられる。
 ポリウレタンポリオールを得る際に触媒を使用する場合、ポリエステルポリオールとポリエーテルポリオールの2種類のポリオールが存在する系では、その反応性の相違のため、単独の触媒の系では、ゲル化したり反応溶液が濁ったりするという問題が生じやすい。そこで、ポリウレタンポリオールを得る際に2種類の触媒を用いることにより、反応速度、触媒の選択性等が制御しやすくなり、これらの問題を解決し得る。このような2種類の触媒の組み合わせとしては、例えば、3級アミン/有機金属系、錫系/非錫系、錫系/錫系が挙げられ、好ましくは錫系/錫系であり、より好ましくはジブチル錫ジラウレートと2-エチルヘキサン酸錫の組み合わせである。その配合比は、重量比で、2-エチルヘキサン酸錫/ジブチル錫ジラウレートが、好ましくは1未満であり、より好ましくは0.2~0.6である。配合比が1以上では、触媒活性のバランスによりゲル化しやすくなるおそれがある。
 ポリウレタンポリオールを得る際に触媒を使用する場合、触媒の使用量は、ポリエステルポリオール(a1)とポリエーテルポリオール(a2)と有機ポリイソシアネ-ト化合物(a3)の総量に対して、好ましくは0.01重量%~1.0重量%である。
 ポリウレタンポリオールを得る際に触媒を使用する場合、反応温度は、好ましくは100℃未満であり、より好ましくは85℃~95℃である。100℃以上になると反応速度、架橋構造の制御が困難となるおそれがあり、所定の分子量を有するポリウレタンポリオールが得難くなるおそれがある。
 ポリウレタンポリオールを得る際には、触媒を用いなくても良い。その場合は、反応温度が、好ましくは100℃以上であり、より好ましくは110℃以上である。また、無触媒下でポリウレタンポリオールを得る際は、3時間以上反応させることが好ましい。
 ポリウレタンポリオールを得る方法としては、例えば、1)ポリエステルポリオール、ポリエーテルポリオール、触媒、有機ポリイソシアネートを全量フラスコに仕込む方法、2)ポリエステルポリオール、ポリエーテルポリオール、触媒をフラスコに仕込んで有機ポリイソシアネ-トを添加する方法が挙げられる。ポリウレタンポリオールを得る方法として、反応を制御する上では、2)の方法が好ましい。
 ポリウレタンポリオールを得る際には、任意の適切な溶剤を用い得る。このような溶剤としては、例えば、メチルエチルケトン、酢酸エチル、トルエン、キシレン、アセトンなどが挙げられる。これらの溶剤の中でも、好ましくはトルエンである。
〔ポリオール〕
 ポリオールとしては、例えば、好ましくは、ポリエステルポリオール、ポリエーテルポリオール、ポリカプロラクトンポリオール、ポリカーボネートポリオール、ひまし油系ポリオールが挙げられる。ポリオールとしては、より好ましくは、ポリエーテルポリオールである。
 ポリエステルポリオールとしては、例えば、ポリオール成分と酸成分とのエステル化反応によって得ることができる。
 ポリオール成分としては、例えば、エチレングリコール、ジエチレングリコール、1,3-ブタンジオール、1,4-ブタンジオール、ネオペンチルグリコール、3-メチル-1,5-ペンタンジオール、2-ブチル-2-エチル-1,3-プロパンジオール、2,4-ジエチル-1,5-ペンタンジオール、1,2-ヘキサンジオール、1,6-ヘキサンジオール、1,8-オクタンジオール、1,9-ノナンジオール、2-メチル-1,8-オクタンジオール、1,8-デカンジオール、オクタデカンジオール、グリセリン、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、ヘキサントリオール、ポリプロピレングリコールなどが挙げられる。酸成分としては、例えば、コハク酸、メチルコハク酸、アジピン酸、ピメリック酸、アゼライン酸、セバシン酸、1,12-ドデカン二酸、1,14-テトラデカン二酸、ダイマー酸、2-メチル-1,4-シクロヘキサンジカルボン酸、2-エチル-1,4-シクロヘキサンジカルボン酸、テレフタル酸、イソフタル酸、フタル酸、1,4-ナフタレンジカルボン酸、4,4’-ビフェエルジカルボン酸、これらの酸無水物などが挙げられる。
 ポリエーテルポリオールとしては、例えば、水、低分子ポリオール(プロピレングリコール、エチレングリコール、グリセリン、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトールなど)、ビスフェノール類(ビスフェノールAなど)、ジヒドロキシベンゼン(カテコール、レゾルシン、ハイドロキノンなど)などを開始剤として、エチレンオキサイド、プロピレンオキサイド、ブチレンオキサイドなどのアルキレンオキサイドを付加重合させることによって得られるポリエーテルポリオールが挙げられる。具体的には、例えば、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリテトラメチレングリコールなどが挙げられる。
 ポリカプロラクトンポリオールとしては、例えば、ε-カプロラクトン、σ-バレロラクトンなどの環状エステルモノマーの開環重合により得られるカプロラクトン系ポリエステルジオールなどが挙げられる。
 ポリカーボネートポリオールとしては、例えば、上記ポリオール成分とホスゲンとを重縮合反応させて得られるポリカーボネートポリオール;上記ポリオール成分と、炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、炭酸ジプロビル、炭酸ジイソプロピル、炭酸ジブチル、エチルブチル炭酸、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、炭酸ジフェニル、炭酸ジベンジル等の炭酸ジエステル類とを、エステル交換縮合させて得られるポリカーボネートポリオール;上記ポリオール成分を2種以上併用して得られる共重合ポリカーボネートポリオール;上記各種ポリカーボネートポリオールとカルボキシル基含有化合物とをエステル化反応させて得られるポリカーボネートポリオール;上記各種ポリカーボネートポリオールとヒドロキシル基含有化合物とをエーテル化反応させて得られるポリカーボネートポリオール;上記各種ポリカーボネートポリオールとエステル化合物とをエステル交換反応させて得られるポリカーボネートポリオール;上記各種ポリカーボネートポリオールとヒドロキシル基含有化合物とをエステル交換反応させて得られるポリカーボネートポリオール;上記各種ポリカーボネートポリオールとジカルボン酸化合物とを重縮合反応させて得られるポリエステル系ポリカーボネートポリオール;上記各種ポリカーボネートポリオールとアルキレンオキサイドとを共重合させて得られる共重合ポリエーテル系ポリカーボネートポリオール;などが挙げられる。
 ひまし油系ポリオールとしては、例えば、ひまし油脂肪酸と上記ポリオール成分とを反応させて得られるひまし油系ポリオールが挙げられる。具体的には、例えば、ひまし油脂肪酸とポリプロピレングリコールとを反応させて得られるひまし油系ポリオールが挙げられる。
 ポリオールの数平均分子量Mnは、本発明の効果をより発現させ得る点で、好ましくは300~100000であり、より好ましくは400~75000であり、さらに好ましくは450~50000であり、特に好ましくは500~30000である。
 ポリオールとしては、本発明の効果をより発現させ得る点で、好ましくは、OH基を3個有する数平均分子量Mnが300~100000のポリオール(A1)を含有する。ポリオール(A1)は、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよい。
 ポリオール中のポリオール(A1)の含有割合は、本発明の効果をより発現させ得る点で、好ましくは5重量%以上であり、より好ましくは25重量%~100重量%であり、さらに好ましくは50重量%~100重量%である。
 ポリオール(A1)の数平均分子量Mnは、本発明の効果をより発現させ得る点で、好ましくは1000~100000であり、より好ましくは1000を超えて80000以下であり、さらに好ましくは1100~70000であり、さらに好ましくは1200~60000であり、さらに好ましくは1300~50000であり、さらに好ましくは1400~40000であり、さらに好ましくは1500~35000であり、特に好ましくは1700~32000であり、最も好ましくは2000~30000である。
 ポリオールは、OH基を3個以上有する数平均分子量Mnが20000以下のポリオール(A2)を含有していてもよい。ポリオール(A2)は、1種のみであっても良いし、2種以上であっても良い。ポリオール(A2)の数平均分子量Mnは、本発明の効果をより発現させ得る点で、好ましくは100~20000であり、より好ましくは150~10000であり、さらに好ましくは200~7500であり、特に好ましくは300~6000であり、最も好ましくは300~5000である。ポリオール(A2)としては、本発明の効果をより発現させ得る点で、好ましくは、OH基を3個有するポリオール(トリオール)、OH基を4個有するポリオール(テトラオール)、OH基を5個有するポリオール(ペンタオール)、OH基を6個有するポリオール(ヘキサオール)が挙げられる。
 ポリオール(A2)としての、OH基を4個有するポリオール(テトラオール)、OH基を5個有するポリオール(ペンタオール)、OH基を6個有するポリオール(ヘキサオール)の合計量は、本発明の効果をより発現させ得る点で、ポリオール中の含有割合として、好ましくは70重量%以下であり、より好ましくは60重量%以下であり、さらに好ましくは40重量%以下であり、特に好ましくは30重量%以下である。
 ポリオール中のポリオール(A2)の含有割合は、本発明の効果をより発現させ得る点で、好ましくは95重量%以下であり、より好ましくは0重量%~75重量%である。
 ポリオール(A2)としての、OH基を4個以上有する数平均分子量Mnが20000以下のポリオールの含有割合は、本発明の効果をより発現させ得る点で、ポリオール全体に対して、好ましくは70重量%未満であり、より好ましくは60重量%以下であり、さらに好ましくは50重量%以下であり、特に好ましくは40重量%以下であり、最も好ましくは30重量%以下である。
〔架橋剤〕
 ウレタン系粘着剤組成物は、本発明の効果をより発現させ得る点で、好ましくは、架橋剤を含む。
 ベースポリマーとしてのウレタンプレポリマーおよびポリオールは、それぞれ、架橋剤と組み合わせて、ウレタン系粘着剤組成物の成分となり得る。
 ベースポリマーとしてのウレタンプレポリマーおよびポリオールと組み合わせる架橋剤としては、本発明の効果をより発現させ得る点で、好ましくは、多官能イソシアネート系架橋剤である。
 多官能イソシアネート系架橋剤としては、ウレタン化反応に用い得る任意の適切な多官能イソシアネート系架橋剤を採用し得る。このような多官能イソシアネート系架橋剤としては、例えば、1,2-エチレンジイソシアネート、1,4-ブチレンジイソシアネート、1,6-ヘキサメチレンジイソシアネートなどの低級脂肪族ポリイソシアネート類;シクロペンチレンジイソシアネート、シクロヘキシレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、水素添加トリレンジイソシアネート、水素添加キシレンジイソシアネートなどの脂環族ポリイソシアネート類;2,4-トリレンジイソシアネート、2,6-トリレンジイソシアネート、4,4'-ジフェニルメタンジイソシアネート、キシリレンジイソシアネートなどの芳香族ポリイソシアネート類などが挙げられる。多官能イソシアネート系架橋剤としては、例えば、トリメチロールプロパン/トリレンジイソシアネート付加物(日本ポリウレタン工業株式会社製、商品名「コロネートL」)、トリメチロールプロパン/ヘキサメチレンジイソシアネート付加物(日本ポリウレタン工業株式会社製、商品名「コロネートHL」)、商品名「コロネートHX」(日本ポリウレタン工業株式会社)、トリメチロールプロパン/キシリレンジイソシアネート付加物(三井化学株式会社製、商品名「タケネート110N」)などの市販品も挙げられる。
〔ウレタン系粘着剤組成物〕
 ウレタン系粘着剤組成物は、本発明の効果を損なわない範囲で、任意の適切な他の成分を含有し得る。このような他の成分としては、例えば、ウレタンプレポリマーおよびポリオール以外のポリマー成分、架橋促進剤、架橋触媒、シランカップリング剤、粘着付与樹脂(ロジン誘導体、ポリテルペン樹脂、石油樹脂、油溶性フェノールなど)、老化防止剤、無機充填剤、有機充填剤、金属粉、着色剤(顔料や染料など)、箔状物、劣化防止剤、連鎖移動剤、可塑剤、軟化剤、界面活性剤、帯電防止剤、導電剤、安定剤、表面潤滑剤、レベリング剤、腐食防止剤、耐熱安定剤、重合禁止剤、滑剤、溶剤、触媒などが挙げられる。
 ウレタン系粘着剤組成物は、本発明の効果をより発現させ得る点で、好ましくは、劣化防止剤を含む。劣化防止剤は、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよい。
 劣化防止剤としては、本発明の効果をより発現させ得る点で、好ましくは、酸化防止剤、紫外線吸収剤、光安定剤が挙げられる。
 酸化防止剤としては、例えば、ラジカル連鎖禁止剤、過酸化物分解剤などが挙げられる。
 ラジカル連鎖禁止剤としては、例えば、フェノール系酸化防止剤、アミン系酸化防止剤などが挙げられる。
 フェノール系酸化防止剤としては、例えば、モノフェノール系酸化防止剤、ビスフェノール系酸化防止剤、高分子型フェノール系酸化防止剤などが挙げられる。モノフェノール系酸化防止剤としては、例えば、2,6-ジ-t-ブチル-p-クレゾール、ブチル化ヒドロキシアニソール、2,6-ジ-t-ブチル-4-エチルフェノール、ステアリン-β-(3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネートなどが挙げられる。ビスフェノール系酸化防止剤としては、例えば、2,2’-メチレンビス(4-メチル-6-t-ブチルフェノール)、2,2’-メチレンビス(4-エチル-6-t-ブチルフェノール)、4,4’-チオビス(3-メチル-6-t-ブチルフェノール)、4,4’-ブチリデンビス(3-メチル-6-t-ブチルフェノール)、3,9-ビス[1,1-ジメチル-2-[β-(3-t-ブチル-4-ヒドロキシ-5-メチルフェニル)プロピオニルオキシ]エチル]2,4,8,10-テトラオキサスピロ[5,5]ウンデカンなどが挙げられる。高分子型フェノール系酸化防止剤としては、例えば、1,1,3-トリス(2-メチル-4-ヒドロキシ-5-t-ブチルフェニル)ブタン、1,3,5-トリメチル-2,4,6-トリス(3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシベンジル)ベンゼン、テトラキス-[メチレン-3-(3’,5’-ジ-t-ブチル-4’-ヒドロキシフェニル)プロピオネート]メタン、ビス[3,3’-ビス-(4’-ヒドロキシ-3’-t-ブチルフェニル)ブチリックアシッド]グリコールエステル、1,3,5-トリス(3’,5’-ジ-t-ブチル-4’-ヒドロキシベンジル)-S-トリアジン-2,4,6-(1H、3H、5H)トリオン、トコフェノールなどが挙げられる。
 過酸化物分解剤としては、例えば、硫黄系酸化防止剤、リン系酸化防止剤などが挙げられる。硫黄系酸化防止剤としては、例えば、ジラウリル3,3’-チオジプロピオネート、ジミリスチル3,3’-チオジプロピオネート、ジステアリル3,3’-チオジプロピオネートなどが挙げられる。リン系酸化防止剤としては、例えば、トリフェニルホスファイト、ジフェニルイソデシルホスファイト、フェニルジイソデシルホスファイトなどが挙げられる。
 紫外線吸収剤としては、例えば、ベンゾフェノン系紫外線吸収剤、ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤、サリチル酸系紫外線吸収剤、シュウ酸アニリド系紫外線吸収剤、シアノアクリレート系紫外線吸収剤、トリアジン系紫外線吸収剤などが挙げられる。
 ベンゾフェノン系紫外線吸収剤としては、例えば、2,4-ジヒドロキシベンゾフェノン、2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン、2-ヒドロキシ-4-オクトキシベンゾフェノン、2-ヒドロキシ-4-ドデシルオキシベンゾフェノン、2,2’-ジヒドロキシ-4-ジメトキシベンゾフェノン、2,2’-ジヒドロキシ-4,4’-ジメトキシベンゾフェノン、2-ヒドロキシ-4-メトキシ-5-スルホベンゾフェノン、ビス(2-メトキシ-4-ヒドロキシ-5-ベンゾイルフェニル)メタンなどが挙げられる。
 ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤としては、例えば、2-(2’-ヒドロキシ-5’-メチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2-(2’-ヒドロキシ-5’-tert-ブチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2-(2’-ヒドロキシ-3’,5’-ジ-tert-ブチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2-(2’-ヒドロキシ-3’-tert-ブチル-5’-メチルフェニル)-5-クロロベンゾトリアゾール、2-(2’-ヒドロキシ-3’,5’-ジ-tert-ブチルフェニル)5-クロロベンゾトリアゾール、2-(2’-ヒドロキシ-3’,5’-ジ-tert-アミルフェニル)ベンゾトリアゾール、2-(2’-ヒドロキシ-4’-オクトキシフェニル)ベンゾトリアゾール、2-[2’-ヒドロキシ-3’-(3’’,4’’,5’’,6’’,-テトラヒドロフタルイミドメチル)-5’-メチルフェニル]ベンゾトリアゾール、2,2’メチレンビス[4-(1,1,3,3-テトラメチルブチル)-6-(2H-ベンゾトリアゾール-2-イル)フェノール]、2-(2’-ヒドロキシ-5’-メタアクリロキシフェニル)-2H-ベンゾトリアゾールなどが挙げられる。
 サリチル酸系紫外線吸収剤としては、例えば、フェニルサリシレート、p-tert-ブチルフェニルサリシレート、p-オクチルフェニルサリシレートなどが挙げられる。
 シアノアクリレート系紫外線吸収剤としては、例えば、2-エチルヘキシル-2-シアノ-3,3’-ジフェニルアクリレート、エチル-2-シアノ-3,3’-ジフェニルアクリレートなどが挙げられる。
 光安定剤としては、例えば、ヒンダードアミン系光安定剤、紫外線安定剤などが挙げられる。ヒンダードアミン系光安定剤としては、例えば、ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)セバケート、ビス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジル)セバケート、メチル-1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジルセバケートなどが挙げられる。紫外線安定剤としては、例えば、ニッケルビス(オクチルフェニル)サルファイド、[2,2’-チオビス(4-tert-オクチルフェノラート)]-n-ブチルアミンニッケル、ニッケルコンプレックス-3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシベンジル-リン酸モノエチレート、ベンゾエートタイプのクエンチャー、ニッケル-ジブチルジチオカーバメートなどが挙げられる。
〔ウレタンプレポリマーと多官能イソシアネート系架橋剤を含有するウレタン系粘着剤組成物から形成されるウレタン系ポリマー〕
 ウレタンプレポリマーは、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよい。多官能イソシアネート系架橋剤は、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよい。
 ウレタンプレポリマーと多官能イソシアネート系架橋剤を含有するウレタン系粘着剤組成物からウレタン系ポリマーを形成する方法としては、いわゆる「ウレタンプレポリマー」を原料として用いてウレタン系ポリマーを製造する方法であれば、任意の適切な製造方法を採用し得る。
 ウレタンプレポリマーの数平均分子量Mnは、本発明の効果をより発現させ得る点で、好ましくは3000~1000000である。
 ウレタンプレポリマーと多官能イソシアネート系架橋剤における、NCO基とOH基の当量比は、本発明の効果をより発現させ得る点で、NCO基/OH基として、好ましくは5.0以下であり、より好ましくは0.01~4.75であり、さらに好ましくは0.02~4.5であり、特に好ましくは0.03~4.25であり、最も好ましくは0.05~4.0である。
 多官能イソシアネート系架橋剤の含有割合は、本発明の効果をより発現させ得る点で、ウレタンプレポリマー100重量部に対して、多官能イソシアネート系架橋剤が、好ましくは0.01重量部~30重量部であり、より好ましくは0.05重量部~25重量部であり、さらに好ましくは0.1重量部~20重量部であり、特に好ましくは0.5重量部~17.5重量部であり、最も好ましくは1重量部~15重量部である。
〔ポリオールと多官能イソシアネート系架橋剤を含有するウレタン系粘着剤組成物から形成されるウレタン系ポリマー〕
 ポリオールは、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよい。多官能イソシアネート系架橋剤は、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよい。
 ポリオールと多官能イソシアネート系架橋剤における、NCO基とOH基の当量比は、本発明の効果をより発現させ得る点で、NCO基/OH基として、好ましくは5.0以下であり、より好ましくは0.1~3.0であり、さらに好ましくは0.2~2.5であり、特に好ましくは0.3~2.25であり、最も好ましくは0.5~2.0である。
 多官能イソシアネート系架橋剤の含有割合は、本発明の効果をより発現させ得る点で、ポリオール100重量部に対して、多官能イソシアネート系架橋剤が、好ましくは1.0重量部~30重量部であり、より好ましくは1.5重量部~27重量部であり、さらに好ましくは2.0重量部~25重量部であり、特に好ましくは2.3重量部~23重量部であり、最も好ましくは2.5重量部~20重量部である。
 ポリオールと多官能イソシアネート系架橋剤を含有するウレタン系粘着剤組成物から形成されるウレタン系ポリマーは、具体的には、好ましくは、ポリオールと多官能イソシアネート系架橋剤を含有するウレタン系粘着剤組成物を硬化させて形成される。ポリオールと多官能イソシアネート系架橋剤を含有するウレタン系粘着剤組成物を硬化させてウレタン系ポリマーを形成する方法としては、塊状重合や溶液重合などを用いたウレタン化反応方法など、本発明の効果を損なわない範囲で任意の適切な方法を採用し得る。
 ポリオールと多官能イソシアネート系架橋剤を含有するウレタン系粘着剤組成物を硬化させるために、好ましくは触媒を用いる。このような触媒としては、例えば、有機金属系化合物、3級アミン化合物などが挙げられる。
 有機金属系化合物としては、例えば、鉄系化合物、錫系化合物、チタン系化合物、ジルコニウム系化合物、鉛系化合物、コバルト系化合物、亜鉛系化合物などを挙げることができる。これらの中でも、反応速度と粘着剤層のポットライフの点で、鉄系化合物、錫系化合物が好ましい。
 鉄系化合物としては、例えば、鉄アセチルアセトネート、2-エチルヘキサン酸鉄、ナーセム第二鉄などが挙げられる。
 錫系化合物としては、例えば、ジブチル錫ジクロライド、ジブチル錫オキシド、ジブチル錫ジブロマイド、ジブチル錫マレエート、ジブチル錫ジラウレート、ジブチル錫ジアセテート、ジブチル錫スルフィド、トリブチル錫メトキシド、トリブチル錫アセテート、トリエチル錫エトキシド、トリブチル錫エトキシド、ジオクチル錫オキシド、ジオクチル錫ジラウレート、トリブチル錫クロライド、トリブチル錫トリクロロアセテート、2-エチルヘキサン酸錫などが挙げられる。
 チタン系化合物としては、例えば、ジブチルチタニウムジクロライド、テトラブチルチタネート、ブトキシチタニウムトリクロライドなどが挙げられる。
 ジルコニウム系化合物としては、例えば、ナフテン酸ジルコニウム、ジルコニウムアセチルアセトネートなどが挙げられる。
 鉛系化合物としては、例えば、オレイン酸鉛、2-エチルヘキサン酸鉛、安息香酸鉛、ナフテン酸鉛などが挙げられる。
 コバルト系化合物としては、例えば、2-エチルヘキサン酸コバルト、安息香酸コバルトなどが挙げられる。
 亜鉛系化合物としては、例えば、ナフテン酸亜鉛、2-エチルヘキサン酸亜鉛などが挙げられる。
 3級アミン化合物としては、例えば、トリエチルアミン、トリエチレンジアミン、1,8-ジアザビシク口-(5,4,0)-ウンデセン-7などが挙げられる。
 触媒は、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよい。また、触媒と架橋遅延剤などを併用してもよい。触媒の量は、本発明の効果をより発現させ得る点で、ポリオール100重量部に対して、好ましくは0.005重量部~1.00重量部であり、より好ましくは0.01重量部~0.75重量部であり、さらに好ましくは0.01重量部~0.50重量部であり、特に好ましくは0.01重量部~0.20重量部である。
<ゴム系粘着剤>
 ゴム系粘着剤としては、本発明の効果を損なわない範囲で、例えば、特開2015-074771号公報などに記載の公知のゴム系粘着剤など、任意の適切なゴム系粘着剤を採用し得る。これらは、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよい。ゴム系粘着剤は、本発明の効果を損なわない範囲で、任意の適切な成分を含有し得る。
<シリコーン系粘着剤>
 シリコーン系粘着剤としては、本発明の効果を損なわない範囲で、例えば、特開2014-047280号公報などに記載の公知のシリコーン系粘着剤など、任意の適切なシリコーン系粘着剤を採用し得る。これらは、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよい。シリコーン系粘着剤は、本発明の効果を損なわない範囲で、任意の適切な成分を含有し得る。
≪離型フィルム≫
 離型フィルムの厚みとしては、本発明の効果をより発現させ得る点で、好ましくは5μm~250μmである。
 離型フィルムは、樹脂基材フィルムを含む。
 樹脂基材フィルムとしては、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)等のポリエステル系樹脂から構成されるプラスチックフィルム;ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、ポリメチルペンテン(PMP)、エチレン-プロピレン共重合体、エチレン-酢酸ビニル共重合体(EVA)等のα-オレフィンをモノマー成分とするオレフィン系樹脂から構成されるプラスチックフィルム;ポリ塩化ビニル(PVC)から構成されるプラスチックフィルム;酢酸ビニル系樹脂から構成されるプラスチックフィルム;ポリカーボネート(PC)から構成されるプラスチックフィルム;ポリフェニレンスルフィド(PPS)から構成されるプラスチックフィルム;ポリアミド(ナイロン)、全芳香族ポリアミド(アラミド)等のアミド系樹脂から構成されるプラスチックフィルム;ポリイミド系樹脂から構成されるプラスチックフィルム;ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)から構成されるプラスチックフィルム;ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)等のオレフィン系樹脂から構成されるプラスチックフィルム;ポリテトラフルオロエチレン、ポリクロロトリフルオロエチレン、ポリフッ化ビニル、ポリフッ化ビニリデン、テトラフルオロエチレン-ヘキサフルオロプロピレン共重合体、クロロフルオロエチレン-フッ化ビニリデン共重合体などのフッ素系樹脂などから構成されるプラスチックフィルム;などが挙げられる。
 樹脂基材フィルムは、1層のみであってもよいし、2層以上であってもよい。樹脂基材フィルムは、延伸されたものであってもよい。
 樹脂基材フィルムは、表面処理が施されていてもよい。表面処理としては、例えば、コロナ処理、プラズマ処理、クロム酸処理、オゾン暴露、火炎暴露、高圧電撃暴露、イオン化放射線処理、下塗り剤によるコーティング処理などが挙げられる。
 樹脂基材フィルムには、本発明の効果を損なわない範囲で、任意の適切な添加剤が含まれていてもよい。
 離型フィルムは、粘着剤層からの剥離性を高めるため、離型層を有していてもよい。離型フィルムが離型層を有する場合、離型層の側が、粘着剤層に直接に積層されてなる。
 離型層の形成材料は、本発明の効果を損なわない範囲で、任意の適切な形成材料を採用し得る。このような形成材料としては、例えば、シリコーン系離型剤、フッ素系離型剤、長鎖アルキル系離型剤、脂肪酸アミド系離型剤などが挙げられる。これらのなかでも、シリコーン系離型剤が好ましい。離型層は、塗布層として形成することができる。
 離型層の厚みとしては、本発明の効果を損なわない範囲で、目的に応じて、任意の適切な厚みを採用し得る。このような厚みとしては、好ましくは10nm~2000nmである。
 離型層は、1層のみであってもよいし、2層以上であってもよい。
 シリコーン系離型層としては、例えば、付加反応型シリコーン樹脂が挙げられる。付加反応型シリコーン樹脂としては、具体的には、例えば、信越化学工業製のKS-774、KS-775、KS-778、KS-779H、KS-847H、KS-847T;東芝シリコーン製のTPR-6700、TPR-6710、TPR-6721;東レ・ダウ・コーニング製のSD7220、SD7226;などが挙げられる。シリコーン系離型層の塗布量(乾燥後)は、好ましくは0.01g/m~2g/mであり、より好ましくは0.01g/m~1g/mであり、さらに好ましくは0.01g/m~0.5g/mである。
 離型層の形成は、例えば、上記の形成材料を、任意の適切な層上に、リバースグラビアコート、バーコート、ダイコート等、従来公知の塗布方式により塗布した後に、通常、120~200℃程度で熱処理を施すことにより硬化させることにより行うことができる。また、必要に応じて熱処理と紫外線照射等の活性エネルギー線照射とを併用してもよい。
 以下、実施例により本発明を具体的に説明するが、本発明はこれら実施例になんら限定されるものではない。なお、実施例等における、試験および評価方法は以下のとおりである。なお、「部」と記載されている場合は、特記事項がない限り「重量部」を意味し、「%」と記載されている場合は、特記事項がない限り「重量%」を意味する。
<粘着テープの準備>
 粘着テープとして下記の表1に示すものを準備した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
[実施例1]
 2-プロパノール(IPA)(HSP値=23.6)に、得られる処理液中のアルカリ濃度が0.5重量%となるように水酸化カリウム(KOH)を添加し、粘着剤処理液(1)を得た。表2にまとめた。
[実施例2]
 2-プロパノール(IPA)(HSP値=23.6)に、得られる処理液中のアルカリ濃度が5重量%となるように水酸化カリウム(KOH)を添加し、粘着剤処理液(2)を得た。表2にまとめた。
[実施例3]
 2-プロパノール(IPA)(HSP値=23.6)に、得られる処理液中のアルカリ濃度が0.05重量%となるように水酸化カリウム(KOH)を添加し、粘着剤処理液(3)を得た。表2にまとめた。
[実施例4]
 2-プロパノール(IPA)(HSP値=23.6)に、得られる処理液中のアルカリ濃度が0.005重量%となるように水酸化カリウム(KOH)を添加し、粘着剤処理液(4)を得た。表2にまとめた。
[実施例5]
 2-プロパノール(IPA)/d-リモネン=50/50(体積比)混合液(HSP値=20.7)に、得られる処理液中のアルカリ濃度が0.5重量%となるように水酸化カリウム(KOH)を添加し、粘着剤処理液(5)を得た。表2にまとめた。
[実施例6]
 2-プロパノール(IPA)/トルエン=22/78(体積比)混合液(HSP値=19.4)に、得られる処理液中のアルカリ濃度が0.5重量%となるように水酸化カリウム(KOH)を添加し、粘着剤処理液(6)を得た。表2にまとめた。
[実施例7]
 2-プロパノール(IPA)(HSP値=23.6)に、添加剤として界面活性剤(エマルゲンA60、花王株式会社製)を加え、得られる処理液中のアルカリ濃度が0.5重量%となるように水酸化カリウム(KOH)を添加し、粘着剤処理液(7)を得た。表2にまとめた。
[実施例8]
 2-プロパノール(IPA)(HSP値=23.6)に、添加剤として界面活性剤(エマルゲン105、花王株式会社製)を加え、得られる処理液中のアルカリ濃度が0.5重量%となるように水酸化カリウム(KOH)を添加し、粘着剤処理液(8)を得た。表2にまとめた。
[比較例1]
 2-プロパノール(IPA)(HSP値=23.6)を粘着剤処理液(C1)とした。表2にまとめた。
[実施例9]
 ベンジルアルコール(HSP値=23.8)に、得られる処理液中のアルカリ濃度が0.5重量%となるように水酸化カリウム(KOH)を添加し、粘着剤処理液(9)を得た。表2にまとめた。
[実施例10]
 ベンジルアルコール(HSP値=23.8)に、得られる処理液中のアルカリ濃度が5重量%となるように水酸化カリウム(KOH)を添加し、粘着剤処理液(10)を得た。表2にまとめた。
[実施例11]
 ベンジルアルコール(HSP値=23.8)に、得られる処理液中のアルカリ濃度が1重量%となるように水酸化カリウム(KOH)を添加し、粘着剤処理液(11)を得た。表2にまとめた。
[実施例12]
 ベンジルアルコール(HSP値=23.8)に、得られる処理液中のアルカリ濃度が0.1重量%となるように水酸化カリウム(KOH)を添加し、粘着剤処理液(12)を得た。表2にまとめた。
[実施例13]
 エタノール(HSP値=26.5)に、得られる処理液中のアルカリ濃度が0.5重量%となるように水酸化カリウム(KOH)を添加し、粘着剤処理液(13)を得た。表2にまとめた。
[実施例14]
 エタノール/水=80/20(体積比)の混合液(HSP値=30.8)に、得られる処理液中のアルカリ濃度が1重量%となるように水酸化カリウム(KOH)を添加し、粘着剤処理液(13)を得た。表2にまとめた。
[比較例2]
 エタノール/水=65/35(体積比)の混合液(HSP値=34.0)に、得られる処理液中のアルカリ濃度が0.5重量%となるように水酸化カリウム(KOH)を添加し、粘着剤処理液(C2)を得た。表2にまとめた。
[実施例15]
 1-ブタノール(HSP値=23.2)に、得られる処理液中のアルカリ濃度が0.5重量%となるように水酸化カリウム(KOH)を添加し、粘着剤処理液(15)を得た。表2にまとめた。
[比較例3]
 水(HSP値=47.8)に、得られる処理液中のアルカリ濃度が0.5重量%となるように水酸化カリウム(KOH)を添加し、粘着剤処理液(C3)を得た。表2にまとめた。
[比較例4]
 水(HSP値=47.8)に、得られる処理液中のアルカリ濃度が5重量%となるように水酸化カリウム(KOH)を添加し、粘着剤処理液(C4)を得た。表2にまとめた。
[比較例5]
 水(HSP値=47.8)を粘着剤処理液(C5)とした。表2にまとめた。
[実施例16]
 シクロペンチルメチルエーテル(Cpme)/メタノール=70/30(体積比)の混合溶媒(HSP値=20.0)に、得られる処理液中のアルカリ濃度が1.3重量%となるように水酸化カリウム(KOH)を添加し、粘着剤処理液(16)を得た。表2にまとめた。
[実施例17]
 シクロペンチルメチルエーテル(Cpme)/エタノール=70/30(体積比)の混合溶媒(HSP値=19.5)に、得られる処理液中のアルカリ濃度が1.3重量%となるように水酸化カリウム(KOH)を添加し、粘着剤処理液(17)を得た。表2にまとめた。
[実施例18]
 シクロペンチルメチルエーテル(Cpme)/2-プロパノール(IPA)=70/30(体積比)の混合溶媒(HSP値=18.9)に、得られる処理液中のアルカリ濃度が1.3重量%となるように水酸化カリウム(KOH)を添加し、粘着剤処理液(18)を得た。表2にまとめた。
[実施例19]
 シクロペンチルメチルエーテル(Cpme)/1-ブタノール=70/30(体積比)の混合溶媒(HSP値=18.8)に、得られる処理液中のアルカリ濃度が1.3重量%となるように水酸化カリウム(KOH)を添加し、粘着剤処理液(19)を得た。表2にまとめた。
[実施例20]
 シクロペンチルメチルエーテル(Cpme)/ベンジルアルコール=70/30(体積比)の混合溶媒(HSP値=18.7)に、得られる処理液中のアルカリ濃度が1.3重量%となるように水酸化カリウム(KOH)を添加し、粘着剤処理液(20)を得た。表2にまとめた。
[実施例21]
 トルエン/メタノール=80/20(体積比)の混合溶媒(HSP値=18.7)に、得られる処理液中のアルカリ濃度が1.0重量%となるように水酸化カリウム(KOH)を添加し、粘着剤処理液(21)を得た。表2にまとめた。
[実施例22]
 トルエン/1-ブタノール=80/20(体積比)の混合溶媒(HSP値=18.4)に、得られる処理液中のアルカリ濃度が1.0重量%となるように水酸化カリウム(KOH)を添加し、粘着剤処理液(22)を得た。表2にまとめた。
[実施例23]
 エタノール/1-ブタノール=50/50(体積比)の混合溶媒(HSP値=24.8)に、得られる処理液中のアルカリ濃度が5.0重量%となるようにナトリウムエトキシド(NaOEt)を添加し、粘着剤処理液(23)を得た。表2にまとめた。
[実施例24]
 エタノール(HSP値=26.5)に、得られる処理液中のアルカリ濃度が20.0重量%となるようにナトリウムエトキシド(NaOEt)を添加し、粘着剤処理液(24)を得た。表2にまとめた。
[実施例25]
 1-ブタノール(HSP値=23.2)に、得られる処理液中のアルカリ濃度が10.0重量%となるように水酸化カリウム(KOH)を添加し、粘着剤処理液(25)を得た。表2にまとめた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
[評価試験1]
 粘着テープを3cm×3cmのサイズに切り出し、粘着剤層の粘着面にセパレータが備えられている場合は該セパレータを剥離して除去し、得られたセパレータレスの粘着テープを試験片とし、バイアル瓶中で、粘着剤処理液に含浸させ、60℃でt分間、静置した。その後、試験片を取り出し、25℃で60秒間、水中に静置した。その後、粘着剤層を指先でこすり、粘着剤層が分離するかどうかを確認した。
 下記の基準で評価した。結果を表3に示した。
◎:試験片において、t=1(すなわち、1分間の静置)で、基材から粘着剤が分離した。
〇:試験片において、1<t≦10(すなわち、1分を超えて10分以内の静置)で、基材から粘着剤が分離した。
△:試験片において、10<t<100(すなわち、10分を超えて100分未満の静置)で、基材から粘着剤が分離した。
×:試験片において、t=100(すなわち、100分間の静置)でも、基材から粘着剤が分離しなかった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
[評価試験2]
 粘着テープとして、RP207を3cm×3cmのサイズに切り出し、粘着剤層の粘着面にセパレータが備えられたセパレータ付粘着テープ(RP207-セパレータ付)と、粘着剤層の粘着面からセパレータを剥離して除去して得られたセパレータレスの粘着テープ(RP207-セパレータなし)を得た。
 セパレータ付粘着テープ(RP207-セパレータ付)とセパレータレスの粘着テープ(RP207-セパレータなし)のそれぞれを、バイアル瓶中で、実施例1で得られた粘着剤処理液(1)に含浸させ、65℃で1分間、静置する実験(実験1)、65℃で1分間、ボルテックスミキサー(VTX-3000L)で攪拌する実験(実験2)、65℃で1分間、超音波洗浄機(Vs-F100)で超音波処理する実験(実験3)をそれぞれ行った。その後、試験片を取り出し、25℃で60秒間、水中に静置した。その後、粘着剤層を指先でこすり粘着剤層が分離するかどうかを確認した。
 下記の基準で評価した。結果を表4に示した。
〇:試験片において、基材から粘着剤が分離した。
×:試験片において、基材から粘着剤が分離しなかった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
[評価試験3]
 粘着テープとして、「リバアルファ」No.3195MS(N)を3cm×3cmサイズに切り出し、粘着剤層の粘着面からセパレータを剥離して除去して得られたセパレータレスの粘着テープ(No.3195MS(N)-セパレータなし)を得た。
 No.3195MS(N)-セパレータなしをバイアル瓶中に入れ、実施例16で得られた粘着剤処理液(16)に含侵させ、10分間静置した。
 その結果、粘着剤は完全に溶解し、PET基材のみを回収することができた。
[評価試験4]
 粘着テープとして「リバアルファ」No.3195MS(N)を3cm×3cmサイズに切り出し、粘着剤層の粘着面からセパレータを剥離して除去して得られたセパレータレスの粘着テープ(No.3195MS(N)-セパレータなし)を得た。
 セパレータレスの粘着テープ(No.3195MS(N)-セパレータなし)を、バイアル瓶中で、実施例2で得られた粘着剤処理液(2)に含浸させ、65℃で10間、静置した。
 その後、試験片を取り出し、65℃のトルエン溶液につけ10分間、ボルテックスミキサー(VTX-3000L)で攪拌した。
 その結果、粘着剤は完全に溶解し、PET基材のみを回収することができた。
[評価試験5]
 粘着テープが備える粘着剤に、実施例15で得られた粘着剤処理液(15)を浸漬させた後、粘着剤を単離し、単離した粘着剤を多量のメタノールで洗浄した後、100℃で1時間乾燥させた。
 単離した粘着剤を0.1g、バイアル瓶に仕込み、そこに10gの粘着剤処理液を加え、50℃で12時間、600rpmの攪拌速度で攪拌した。その後、溶剤をエバポレーション法によって除去し、ポリマーを得た。得られたポリマーに多量の水を加え、水への溶解性を評価した。
〇:水に完全に溶解した。
△:水にほとんど溶解したが若干の溶け残りがあった。
×:水に溶解しなかった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 本発明の実施形態による粘着剤処理液、あるいは、本発明の実施形態による粘着剤処理方法は、様々な種類の粘着剤を容易に除去するために効果的に用い得るので、製造現場などにおいて多量に発生する粘着テープの廃棄物のリサイクルなどに好適に利用でき、また、粘着テープをプロセス材として用いる場合などにおいて、粘着テープが貼り付けられた被着体から該粘着テープを剥離させる際に、該被着体上に糊残りした該粘着テープに含まれる粘着剤を、被着体を傷つけることなく簡便に除去するために好適に利用できる。また、粘着剤を製造する際の重合工程や塗工工程などにおいて、重合釜や塗工機や塗工ロールなどの製造装置に付着した粘着剤を容易に除去するために好適に利用できる。
粘着テープ       100
基材層          10
粘着剤層         20
離型フィルム       30

Claims (10)

  1.  粘着剤の処理液であって、
     ハンセン溶解度パラメータ値が31以下である液体とアルカリ化合物を含み、
     該処理液中のアルカリ化合物の濃度が0.001重量%~20重量%である、
     粘着剤処理液。
  2.  前記ハンセン溶解度パラメータ値が28以下である、請求項1に記載の粘着剤処理液。
  3.  前記ハンセン溶解度パラメータ値が25以下である、請求項2に記載の粘着剤処理液。
  4.  前記アルカリ化合物の濃度が0.001重量%~10重量%である、請求項1から3までのいずれかに記載の粘着剤処理液。
  5.  前記アルカリ化合物の濃度が0.01重量%~5重量%である、請求項4に記載の粘着剤処理液。
  6.  前記アルカリ化合物の濃度が0.1重量%~1重量%である、請求項5に記載の粘着剤処理液。
  7.  前記粘着剤が、アクリル系粘着剤、ウレタン系粘着剤、ゴム系粘着剤、シリコーン系粘着剤からなる群から選ばれる少なくとも1種から構成される、請求項1から6までのいずれかに記載の粘着剤処理液。
  8.  請求項1から7までのいずれかに記載の粘着剤処理液を用いた、粘着剤の処理方法であって、
     該粘着剤に該粘着剤処理液を含浸させる、
     粘着剤処理方法。
  9.  前記粘着剤に前記粘着剤処理液を含浸させた状態で攪拌を行う、請求項8に記載の粘着剤処理方法。
  10.  前記粘着剤に前記粘着剤処理液を含浸させた状態で超音波処理を行う、請求項8または9に記載の粘着剤処理方法。
PCT/JP2021/024220 2020-06-30 2021-06-25 粘着剤処理液、および粘着剤処理方法 WO2022004609A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP21832393.9A EP4174123A1 (en) 2020-06-30 2021-06-25 Adhesive treatment liquid, and method for treating adhesive
JP2022533965A JP7232381B2 (ja) 2020-06-30 2021-06-25 粘着剤処理液、および粘着剤処理方法
US18/013,148 US20230242732A1 (en) 2020-06-30 2021-06-25 Adhesive treatment liquid, and method for treating adhesive
CN202180045876.6A CN115996976A (zh) 2020-06-30 2021-06-25 粘合剂处理液、及粘合剂处理方法
JP2023023175A JP7296531B2 (ja) 2020-06-30 2023-02-17 粘着剤処理液、および粘着剤処理方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-112433 2020-06-30
JP2020112433 2020-06-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022004609A1 true WO2022004609A1 (ja) 2022-01-06

Family

ID=79316023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/024220 WO2022004609A1 (ja) 2020-06-30 2021-06-25 粘着剤処理液、および粘着剤処理方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230242732A1 (ja)
EP (1) EP4174123A1 (ja)
JP (4) JP7232381B2 (ja)
CN (1) CN115996976A (ja)
TW (1) TW202206585A (ja)
WO (1) WO2022004609A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022210215A1 (ja) * 2021-03-30 2022-10-06 日東電工株式会社 積層シート処理方法および積層シート処理装置
WO2023277018A1 (ja) * 2021-06-30 2023-01-05 日東電工株式会社 水溶性ポリマーの製造方法、吸水性ポリマーの製造方法、水溶性ポリマー、および、吸水性ポリマー
KR20230143688A (ko) * 2022-04-06 2023-10-13 주식회사모아글로벌 아크릴계 점착제 제거용 접착필름
WO2024004369A1 (ja) * 2022-06-30 2024-01-04 日東電工株式会社 リサイクルアクリル系粘着剤の製造方法およびリサイクルアクリル系粘着テープ
WO2024080125A1 (ja) * 2022-10-14 2024-04-18 日東電工株式会社 粘着剤処理液、粘着剤処理液を用いたリサイクル基材の製造方法、および、粘着剤処理液を用いたリサイクルポリマー組成物の製造方法

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0641592A (ja) * 1992-05-28 1994-02-15 Sekisui Chem Co Ltd 洗浄剤組成物
JPH10195492A (ja) * 1997-01-09 1998-07-28 Kao Corp 樹脂汚れ用洗浄剤組成物
JP2000102932A (ja) * 1998-09-28 2000-04-11 Seiko Epson Corp ガラス型の洗浄方法
JP2001328849A (ja) * 2000-05-19 2001-11-27 Tomoegawa Paper Co Ltd 粘着剤付ディスプレイ材料のリサイクル方法
JP2002069411A (ja) 2000-08-31 2002-03-08 Nitto Denko Corp アクリル系粘着剤の製造法
JP2002317073A (ja) * 2001-04-19 2002-10-31 Shin Etsu Chem Co Ltd 導電性シリコーンゴム成形体廃棄物の処理方法
JP2002348558A (ja) * 2001-05-25 2002-12-04 Sekisui Chem Co Ltd 接着物の剥離方法
JP2003292994A (ja) * 2002-04-04 2003-10-15 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 重合缶用洗浄剤及びそれを用いた重合体スケールの除去方法
JP2007204706A (ja) * 2006-02-06 2007-08-16 Osaka Industrial Promotion Organization レーザー光を用いた粘着シートの剥離方法
KR20110018226A (ko) * 2009-08-17 2011-02-23 한국신발피혁연구소 접착·점착제 오염물질 및 은펜 제거용 세척제 조성물
JP2011231279A (ja) * 2010-04-30 2011-11-17 Hitachi Chem Co Ltd ポリウレタンの除去方法
JP2012201748A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Niitaka:Kk 粘着ラベル剥離剤組成物及び粘着ラベルの剥離方法
JP2014047280A (ja) 2012-08-31 2014-03-17 Nitto Denko Corp 表面保護用シート
JP2015074771A (ja) 2013-10-11 2015-04-20 出光ユニテック株式会社 表面保護フィルム
JP2019099734A (ja) * 2017-12-06 2019-06-24 日立化成株式会社 エポキシ樹脂硬化物の溶解処理液

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1597530A1 (de) * 1966-07-27 1970-06-11 Eastman Kodak Co Verfahren zum Entfernen einer aus einem Vinylidenhalogenid-mischpolymerisat bestehenden Zwischen- oder Verankerungsschicht von Polyesterfilmtraegerabfaellen
JP6041592B2 (ja) 2012-09-14 2016-12-14 株式会社Nttドコモ 無線アクセスネットワーク装置
JP6674628B2 (ja) * 2016-04-26 2020-04-01 信越化学工業株式会社 洗浄剤組成物及び薄型基板の製造方法
JP7294308B2 (ja) 2020-03-31 2023-06-20 三菱ケミカル株式会社 ポリエステルのリサイクルシステム及びリサイクル方法

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0641592A (ja) * 1992-05-28 1994-02-15 Sekisui Chem Co Ltd 洗浄剤組成物
JPH10195492A (ja) * 1997-01-09 1998-07-28 Kao Corp 樹脂汚れ用洗浄剤組成物
JP2000102932A (ja) * 1998-09-28 2000-04-11 Seiko Epson Corp ガラス型の洗浄方法
JP2001328849A (ja) * 2000-05-19 2001-11-27 Tomoegawa Paper Co Ltd 粘着剤付ディスプレイ材料のリサイクル方法
JP2002069411A (ja) 2000-08-31 2002-03-08 Nitto Denko Corp アクリル系粘着剤の製造法
JP2002317073A (ja) * 2001-04-19 2002-10-31 Shin Etsu Chem Co Ltd 導電性シリコーンゴム成形体廃棄物の処理方法
JP2002348558A (ja) * 2001-05-25 2002-12-04 Sekisui Chem Co Ltd 接着物の剥離方法
JP2003292994A (ja) * 2002-04-04 2003-10-15 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 重合缶用洗浄剤及びそれを用いた重合体スケールの除去方法
JP2007204706A (ja) * 2006-02-06 2007-08-16 Osaka Industrial Promotion Organization レーザー光を用いた粘着シートの剥離方法
KR20110018226A (ko) * 2009-08-17 2011-02-23 한국신발피혁연구소 접착·점착제 오염물질 및 은펜 제거용 세척제 조성물
JP2011231279A (ja) * 2010-04-30 2011-11-17 Hitachi Chem Co Ltd ポリウレタンの除去方法
JP2012201748A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Niitaka:Kk 粘着ラベル剥離剤組成物及び粘着ラベルの剥離方法
JP2014047280A (ja) 2012-08-31 2014-03-17 Nitto Denko Corp 表面保護用シート
JP2015074771A (ja) 2013-10-11 2015-04-20 出光ユニテック株式会社 表面保護フィルム
JP2019099734A (ja) * 2017-12-06 2019-06-24 日立化成株式会社 エポキシ樹脂硬化物の溶解処理液

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022210215A1 (ja) * 2021-03-30 2022-10-06 日東電工株式会社 積層シート処理方法および積層シート処理装置
WO2023277018A1 (ja) * 2021-06-30 2023-01-05 日東電工株式会社 水溶性ポリマーの製造方法、吸水性ポリマーの製造方法、水溶性ポリマー、および、吸水性ポリマー
KR20230143688A (ko) * 2022-04-06 2023-10-13 주식회사모아글로벌 아크릴계 점착제 제거용 접착필름
KR102645165B1 (ko) 2022-04-06 2024-04-02 주식회사모아글로벌 아크릴계 점착제 제거용 접착필름
WO2024004369A1 (ja) * 2022-06-30 2024-01-04 日東電工株式会社 リサイクルアクリル系粘着剤の製造方法およびリサイクルアクリル系粘着テープ
WO2024080125A1 (ja) * 2022-10-14 2024-04-18 日東電工株式会社 粘着剤処理液、粘着剤処理液を用いたリサイクル基材の製造方法、および、粘着剤処理液を用いたリサイクルポリマー組成物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7324960B2 (ja) 2023-08-10
JP2023054113A (ja) 2023-04-13
JPWO2022004609A1 (ja) 2022-01-06
CN115996976A (zh) 2023-04-21
JP7232381B2 (ja) 2023-03-02
TW202206585A (zh) 2022-02-16
JP2023105258A (ja) 2023-07-28
EP4174123A1 (en) 2023-05-03
JP2023129729A (ja) 2023-09-14
JP7296531B2 (ja) 2023-06-22
US20230242732A1 (en) 2023-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2022004609A1 (ja) 粘着剤処理液、および粘着剤処理方法
TW201518465A (zh) 透明導電性膜用載體膜及積層體
TW201930510A (zh) 光學構件用表面保護片材
JP6896927B1 (ja) 表面保護フィルム
EP3943567A1 (en) Pressure-sensitive adhesive sheet
WO2020153135A1 (ja) 補強用積層フィルム
WO2019130741A1 (ja) 光学部材用表面保護シート
WO2020153134A1 (ja) 補強用積層フィルム
TW201213483A (en) Pressure-sensitive adhesive sheet for protecting semiconductor wafer
WO2022210215A1 (ja) 積層シート処理方法および積層シート処理装置
WO2021171838A1 (ja) 粘着剤層付フィルム
TW201404848A (zh) 透明黏接著薄片用組成物、其製造方法及透明黏接著薄片
WO2022210216A1 (ja) 粘着テープ処理方法および粘着テープ処理装置
JP7044636B2 (ja) 保護フィルム
CN115698211B (zh) 光学构件用粘合带
EP4365221A1 (en) Method for producing water-soluble polymer, method for producing water-absorbent polymer, water-soluble polymer, and water-absorbent polymer
CN117580895A (zh) 水溶性聚合物的制造方法、吸水性聚合物的制造方法、水溶性聚合物、以及吸水性聚合物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21832393

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022533965

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021832393

Country of ref document: EP

Effective date: 20230130