WO2021261362A1 - 水性樹脂組成物、水性塗料、及び物品 - Google Patents

水性樹脂組成物、水性塗料、及び物品 Download PDF

Info

Publication number
WO2021261362A1
WO2021261362A1 PCT/JP2021/022967 JP2021022967W WO2021261362A1 WO 2021261362 A1 WO2021261362 A1 WO 2021261362A1 JP 2021022967 W JP2021022967 W JP 2021022967W WO 2021261362 A1 WO2021261362 A1 WO 2021261362A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
resin composition
aqueous
polyester
water
resin
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/022967
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
隆 向井
彰隆 黒島
Original Assignee
Dic株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dic株式会社 filed Critical Dic株式会社
Priority to JP2022527761A priority Critical patent/JPWO2021261362A1/ja
Publication of WO2021261362A1 publication Critical patent/WO2021261362A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/24Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials for applying particular liquids or other fluent materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/91Polymers modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D167/00Coating compositions based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D167/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/63Additives non-macromolecular organic

Definitions

  • the present invention relates to a water-based resin composition, a water-based paint, and an article.
  • the outer panel portion of an automobile body is composed of a multi-layer coating film composed of an undercoat coating film, an intermediate coating film, and a topcoat coating film using a cationic electrodeposition coating film for the purpose of preventing corrosion and imparting an aesthetic appearance.
  • the performance required for intermediate coating resin is "chipping", in which pebbles that are rolled up during running collide with the coating film and the impact damages the coating film or detaches it from the substrate.
  • studies have been made to seek resistance.
  • An object to be solved by the present invention is to provide a water-based resin composition, a water-based paint, and an article coated with the paint, which can obtain a coating film having excellent chipping resistance and chemical resistance.
  • the present invention relates to an aqueous resin composition
  • the aqueous resin composition of the present invention can obtain a coating film having excellent chipping resistance and chemical resistance, metal products such as automobiles, railroad vehicles, machines, furniture, cans, and building materials; automobile parts, home appliances, etc.
  • metal products such as automobiles, railroad vehicles, machines, furniture, cans, and building materials; automobile parts, home appliances, etc.
  • Plastic products; furniture, woodwork products such as building materials; building materials, inorganic material products such as glass, etc. can be suitably used.
  • the aqueous resin composition of the present invention contains a polyester resin (A) having a polycarbonate structure, a basic compound (B), and an aqueous medium (C).
  • the polyester resin (A) has a polycarbonate structure, but since the chipping resistance and chemical resistance are further improved, the polyester resin (A) contains a polycarbonate diol (a1) and a polyester (a2), or a polycarbonate diol. A reaction product is preferable.
  • the polycarbonate diol (a1) is obtained, for example, by reacting a diol compound with a carbonic acid ester or phosgene.
  • diol compound examples include 1,3-propanediol, 1,2-propanediol, 2-methyl-1,3-propanediol, 2,2-dimethyl-1,3-propanediol, and 2-butyl-2-.
  • the number average molecular weight of the polycarbonate diol (a1) is preferably 500 to 3000, more preferably 500 to 2000, from the viewpoint of chipping resistance, chemical resistance and compatibility with polyester (a2).
  • the average molecular weight is a value converted to polystyrene based on gel permeation chromatography (hereinafter abbreviated as "GPC") measurement.
  • the polyester (a2) is obtained by an esterification reaction of a polybasic acid and a polyvalent alcohol, but since the chipping resistance and chemical resistance are further improved, the alicyclic polybasic acid and / or the alicyclic type Those containing polyhydric alcohol as a raw material are preferable.
  • the alicyclic polybasic acid-derived structure in the polyester (a2) is preferably 10 to 60% by mass, more preferably 20 to 50% by mass, because the chipping resistance and chemical resistance of the coating film are further improved. preferable.
  • Examples of the alicyclic polybasic acid include 1,1-cyclohexanedicarboxylic acid, hexahydro (anhydrous) phthalic acid, 1,3-cyclohexanedicarboxylic acid, 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid, tetrahydro (anhydrous) phthalic acid, and methylhexa.
  • Examples thereof include alicyclic carboxylic acids such as hydro (anhydrous) phthalic acid, (anhydrous) het acid, and hydrogenated (anhydrous) trimellitic acid, but hexahydro (anhydrous) because the chipping resistance and chemical resistance are further improved. ) Phthalic acid is preferred.
  • These alicyclic polybasic acids can be used alone or in combination of two or more.
  • polybasic acid other than the alicyclic polybasic acid examples include dibasic acids such as phthalic acid anhydride, isophthalic acid, terephthalic acid, succinic acid, fumaric acid, adipic acid, sebacic acid and maleic anhydride, and these. Lower alkyl esters of the acid; trivalent or higher polybasic acids such as trimellitic anhydride, methylcyclohexcentricarboxylic acid, pyromellitic anhydride; sulfophthalic acid, sulfoisophthalic acid and ammonium salts thereof, sodium salts and lower alkyl esters. Examples include ghosts. These polybasic acids can be used alone or in combination of two or more.
  • monocarboxylic acids such as benzoic acid, crotonic acid, and 4-tert-butylbenzoic acid can be used in combination for the purpose of adjusting the molecular weight and the like.
  • phthalic anhydride, isophthalic acid, and adipic acid are preferable because the hardness of the coating film can be easily adjusted.
  • Examples of the alicyclic polyhydric alcohol include 1,2-cyclohexanediol, 1,4-cyclohexanediol, 1,2-cyclohexanedimethanol, 1,4-cyclohexanedimethanol, and the like, and chipping resistance. 1,4-Cyclohexanediol is preferable because the chemical resistance is further improved. These alicyclic polyhydric alcohols can be used alone or in combination of two or more.
  • polyhydric alcohol other than the alicyclic polyhydric alcohol examples include ethylene glycol, diethylene glycol, propylene glycol, 1,4-butanediol, neopentyl glycol, 3-methylpentanediol, 1,4-hexanediol, and 1, , 6-Hexanediol, butylethylpentanediol and other dihydric alcohols; trihydric or higher polyhydric alcohols such as glycerin, trimethylolethane, trimethylolpropane, pentaerythritol, tris (2-hydroxyethyl) isocyanurate; polyoxy Examples thereof include polyhydric alcohols having an ethylene group. These polyhydric alcohols may be used alone or in combination of two or more.
  • the acid value of the polyester (a2) is preferably 10 to 80.
  • the weight average molecular weight of the polyester (a2) is preferably 3000 to 20000.
  • the mass ratio (a1 / a2) of the polycarbonate diol (a1) and the polyester (a2) is preferably 5/95 to 90/10 because the chipping resistance and chemical resistance are further improved.
  • the polyester resin (A) contains the polycarbonate diol (a1) and the polyester (a2), the chipping resistance and the chemical resistance are further improved, so that the polycarbonate diol (a1) forms a core layer.
  • the polyester (a2) is dispersed in the aqueous medium (C) as core-shell type particles constituting the shell layer.
  • the polyester resin (A) may contain the polycarbonate diol as an essential component of the polyhydric alcohol raw material, and other polyhydric alcohol raw materials and polybasic acids may be contained.
  • the raw material those listed as the raw materials for the polyester (a2) can be used, and those preferred can be preferably used for the same reason.
  • the polyester resin (A) has a polycarbonate structure, and the concentration of carbonate groups in the polyester resin (A) is 0.5 to 20 mmol / because the chipping resistance and chemical resistance are further improved. g is preferable.
  • the acid value of the polyester resin (A) is preferably 10 to 60.
  • the acid value is measured according to the JIS test method K0070-1992.
  • Examples of the basic compound (B) include monoalkanols such as methylamine, dimethylamine, trimethylamine, ethylamine, diethylamine, triethylamine, butylamine, dibutylamine, tributylamine, N, N-dimethylethanolamine and 2-aminoethanol.
  • Organic amines such as amines, diethanolamines, diisopropanolamines and dibutanolamines; inorganic basic compounds such as ammonia, sodium hydroxide and potassium hydroxide; tetramethylammonium hydroxides, tetra-n-butylammonium hydroxides and trimethylbenzylammoniums.
  • Examples thereof include quaternary ammonium hydrooxide of hydrooxide.
  • organic amines and ammonia may be aqueous ammonia
  • triethylamine and N, N-dimethylethanolamine are more preferable.
  • These basic compounds (B) can be used alone or in combination of two or more.
  • the neutralization rate of the carboxyl group of the polyester resin (A) is in the range of 50 to 100% because the storage stability of the aqueous resin composition is further improved. It is preferable that the amount is.
  • the aqueous medium examples include water, a hydrophilic organic solvent, and a mixture thereof.
  • the hydrophilic organic solvent a water-miscible organic solvent that is miscible without separation from water is preferable, and an organic solvent having a solubility in water (the number of grams of the organic solvent dissolved in 100 g of water) of 3 g or more at 25 ° C. is preferable. ..
  • these water-miscible organic solvents include alcohol solvents such as methanol, ethanol, propanol, butanol, 3-methoxybutanol, and 3-methyl-3-methoxybutanol; ketone solvents such as acetone and methyl ethyl ketone; ethylene glycol monomethyl.
  • Ether ethylene glycol dimethyl ether, ethylene glycol monoethyl ether, ethylene glycol diethyl ether, ethylene glycol monopropyl ether, ethylene glycol monoisopropyl ether, monobutyl ether, diethylene glycol monomethyl ether, diethylene glycol dimethyl ether, diethylene glycol monoethyl ether, diethylene glycol diethyl ether, diethylene glycol mono Isopropyl ether, diethylene glycol monobutyl ether, triethylene glycol monomethyl ether, triethylene glycol dimethyl ether, triethylene glycol dimethyl ether, propylene glycol monomethyl ether, propylene glycol dimethyl ether, propylene glycol monopropyl ether, propylene glycol monobutyl ether, dipropylene glycol monomethyl ether, dipropylene glycol dimethyl ether, etc.
  • Glycol ether solvent and the like can be mentioned. These water-miscible organic solvents may be used
  • the aqueous resin composition of the present invention contains the polyester resin (A), the basic compound (B), and the aqueous medium (C), and the polyester resin (A) is the aqueous medium (A). It is preferably dissolved or dispersed in C).
  • the acid group of the polyester resin (A) is neutralized with the basic compound (B), and the aqueous medium (C) is used.
  • the method of mixing with is preferable.
  • the polycarbonate diol (a1) and the basic compound (B) are added, and the aqueous medium (C) is further mixed to form the core-shell type particles (the polyester resin).
  • the dispersion of A) is obtained.
  • the coating film obtained from the aqueous resin composition of the present invention is excellent in chipping resistance and chemical resistance, it is particularly preferable to use it as a resin for an aqueous intermediate coating paint.
  • the water-based paint of the present invention contains the water-based resin composition of the present invention, but it preferably contains a curing agent because the physical properties of the obtained coating film are further improved.
  • the curing agent is not particularly limited as long as it can crosslink with the polyester resin (A), but for example, a melamine resin, a polyisocyanate resin, and a blocked polyisocyanate resin are preferable. These curing agents may be used alone or in combination of two or more.
  • the water-based paint of the present invention includes, if necessary, inorganic pigments, organic pigments, extender pigments, waxes, surfactants, stabilizers, flow modifiers, dyes, leveling agents, rhology control agents, ultraviolet absorbers, etc.
  • Various additives such as antioxidants, plasticizers, antistatic agents, defoaming agents, viscosity modifiers, light-resistant stabilizers, weather-resistant stabilizers, heat-resistant stabilizers, pigment dispersants, thermosetting resins, thermoplastic resins, etc. Can be used.
  • the coating method of the coating composition of the present invention varies depending on the article to be coated, and is, for example, a gravure coater, a roll coater, a comma coater, a knife coater, an air knife coater, a curtain coater, a kiss coater, a shower coater, a wheeler coater, a spin coater, and the like. Methods such as dipping, screen printing, spraying, applicators, bar coaters and the like can be mentioned.
  • the water-based paint of the present invention can impart a cured coating film having excellent chipping resistance and chemical resistance to the surface of various articles.
  • the water-based paint of the present invention may be directly applied to an article to be coated, or may be coated with a primer coating material suitable for the object to be coated, and then the water-based paint of the present invention may be applied. Further, after applying the water-based paint of the present invention, a top coat may be further applied.
  • a paint containing an acrylic urethane resin, a silicone acrylic resin, a fluorine tree, or the like and having excellent weather resistance is preferable.
  • Materials to be coated include steel plates, iron, copper, zinc, aluminum, magnesium and other metals and their alloys; polypropylene (PC), acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer (ABS), PC- ABS polymer alloy, polymethylmethacrylate (PMMA), polyethylene terephthalate (PET), polyamide (PA), polypropylene (PP), glass fiber, plastic base material such as fiber reinforced plastic (FRP) containing fillers such as carbon fiber. ; Glass and the like.
  • PC polypropylene
  • ABS acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer
  • PMMA polymethylmethacrylate
  • PET polyethylene terephthalate
  • PA polyamide
  • PP polypropylene
  • glass fiber plastic base material such as fiber reinforced plastic (FRP) containing fillers such as carbon fiber.
  • FRP fiber reinforced plastic
  • Articles having a coating film of the water-based paint of the present invention include, for example, housings and internal parts of home appliances such as televisions, refrigerators, washing machines, and air conditioners; smartphones, mobile phones, tablet terminals, personal computers, digital cameras, game machines, etc. Housing and internal parts of electronic equipment such as; Housing of OA equipment such as printers and facsimiles; Leisure and sports equipment; Interior and exterior materials of various vehicles such as automobiles and railway vehicles; Industrial machinery; Exterior walls, roofs, glass, decorative boards Interior / exterior materials of buildings such as; soundproof walls, civil engineering members such as drainage ditches, etc. may be mentioned.
  • the acid value was measured according to the JIS test method K0070-1992, and the average molecular weight was measured under the following GPC measurement conditions.
  • Measuring device High-speed GPC device ("HLC-8220GPC” manufactured by Tosoh Corporation) Column: The following columns manufactured by Tosoh Corporation were connected in series and used. "TSKgel G5000" (7.8 mm ID x 30 cm) x 1 "TSKgel G4000” (7.8 mm ID x 30 cm) x 1 "TSKgel G3000" (7.8 mm ID x 30 cm) x 1 This "TSKgel G2000" (7.8 mm ID x 30 cm) x 1 Detector: RI (Differential Refractometer) Column temperature: 40 ° C Eluent: Tetrahydrofuran (THF) Flow rate: 1.0 mL / min Injection volume: 100 ⁇ L (sample concentration 4 mg / mL tetrahydrofuran solution) Standard sample: A calibration curve was prepared using the following monodisperse polystyrene.
  • Example 1 Production of aqueous resin composition (1)
  • a reaction vessel equipped with a stirrer, a thermometer, an inert gas inlet and a multi-stage rectification column 35 parts by mass of hexahydrophthalic anhydride, 15 parts by mass of isophthalic acid, 15 parts by mass of trimethylolpropane, and 30 parts by mass of butylethylpentanediol.
  • 35 parts by mass of hexahydrophthalic anhydride 35 parts by mass of isophthalic acid, 15 parts by mass of trimethylolpropane, and 30 parts by mass of butylethylpentanediol.
  • the temperature was raised to 240 ° C. over 4 hours from the time when the temperature reached 180 ° C., and the reaction was continued until the acid value reached 6.
  • aqueous resin composition (1) As an aqueous dispersion of a polyester resin (A-1) having a solid content of 45.3% by mass.
  • Examples 2 to 4 Production of aqueous resin compositions (2) to (4)
  • Aqueous resin compositions (2) to (4) were obtained as aqueous dispersions of the polyester resins (2) to (4) in the same manner as in Production Example 1 except that the compositions were changed to those shown in Table 1.
  • topcoat clear paint Acridic A-345 (acrylic resin manufactured by DIC Co., Ltd.) 127 parts by mass, Super Beccamin L-117-60 (melamine resin manufactured by DIC Co., Ltd.) 50 parts by mass, Chinubin 900 (ultraviolet absorber manufactured by BASF) A formulation containing 3 parts by mass of tinubin 765 (radical trapping agent manufactured by BASF) and 0.05 parts by mass of KP-321 (leveling agent manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) is mixed with xylene / 1-butanol. With a diluting solvent mixed at a mass ratio of 8/2, Ford Cup No. The viscosity at No. 4 was adjusted to be 22 to 24 seconds (20 ° C.) to obtain the desired topcoat clear paint.
  • Table 1 shows the compositions and evaluation results of the aqueous resin compositions (1) to (4) and (R1) to (R2) obtained above.
  • HHPA Hexahydrophthalic anhydride (alicyclic polybasic acid)
  • TMP Trimethylolpropane
  • BEPG Butylethylpentanediol
  • DMEA Dimethylethanolamine
  • DPM Dipropylene glycol Monomethyl ether
  • Duranol 5650J Polycarbonate with a molecular weight of 800 manufactured by Asahi Kasei Co., Ltd. Polycarbonate with a molecular weight of 800 manufactured by Asahi Kasei Co., Ltd. Polycarbonate with a molecular weight of 2000 manufactured by Asahi Kasei Co., Ltd. Diol
  • Comparative Examples 1 and 2 are examples that do not contain the polycarbonate diol (a1), but it was confirmed that the obtained coating film was inferior in chipping resistance and chemical resistance.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

ポリカーボネート構造を有するポリエステル樹脂(A)と、塩基性化合物(B)と、水性媒体(C)とを含有することを特徴とする水性樹脂組成物を提供する。この水性樹脂組成物は、耐チッピング性及び耐薬品性に優れる塗膜を得られることから、自動車、鉄道車両、機械、家具、缶、建築材料等の金属製品;自動車部品、家電製品等のプラスチック製品;家具、建築材料等の木工製品;建築材料、ガラス等の無機素材製品などに好適に用いることができる。

Description

水性樹脂組成物、水性塗料、及び物品
 本発明は、水性樹脂組成物、水性塗料、及び物品に関する。
 近年の環境対応の観点から、塗料を水性で構築することは必須である。自動車用塗料においても例外ではなく、世界各国のVOC排出規制に対応して、溶剤排出量の少ない水性塗料の開発が求められている。一般に、自動車車体の外板部は、防食及び美感の付与を目的として、カチオン電着塗料による下塗り塗膜、中塗り塗膜及び上塗り塗膜からなる複層塗膜により構成されている。これら複層塗膜の中でも中塗り用樹脂に求められる性能として、走行中に巻き上げられる小石が塗膜に衝突してその衝撃で塗膜に傷がついたり、素地から脱離する「チッピング」に対して耐性を求める検討がなされてきた。
 この解決には中塗り用樹脂に使用されるポリエステル樹脂とメラミン樹脂の組合せにおけるポリエステル樹脂への脂環式構造の導入や、ビニル変性エポキシエステル樹脂の導入が試みられてきた(例えば、特許文献1及び2参照。)。しかし、近年水性樹脂のグローバル展開に伴い、更なる過酷なチッピング性や高圧洗浄機の導入により求められる耐薬品性に対しては満足するものはなかった。
特許第4565288号公報 特許第4465972号公報
 本発明が解決しようとする課題は、耐チッピング性及び耐薬品性に優れる塗膜を得ることができる水性樹脂組成物、水性塗料、及び該塗料が塗装された物品を提供することである。
 本発明者等は、上記の課題を解決するため鋭意研究した結果、特定のポリエステル樹脂と塩基性化合物と水性媒体とを含有する水性樹脂組成物を用いることで、上記課題を解決し得ることを見出し、発明を完成させた。
 すなわち、本発明は、ポリカーボネート構造を有するポリエステル樹脂(A)と、塩基性化合物(B)と、水性媒体(C)とを含有することを特徴とする水性樹脂組成物に関する。
 本発明の水性樹脂組成物は、耐チッピング性及び耐薬品性に優れる塗膜を得られることから、自動車、鉄道車両、機械、家具、缶、建築材料等の金属製品;自動車部品、家電製品等のプラスチック製品;家具、建築材料等の木工製品;建築材料、ガラス等の無機素材製品などに好適に用いることができる。
 本発明の水性樹脂組成物は、ポリカーボネート構造を有するポリエステル樹脂(A)と、塩基性化合物(B)と、水性媒体(C)とを含有するものである。
 まず、ポリエステル樹脂(A)について説明する。前記ポリエステル樹脂(A)は、ポリカーボネート構造を有するものであるが、耐チッピング性及び耐薬品性がより向上することから、ポリカーボネートジオール(a1)及びポリエステル(a2)を含有するものや、ポリカーボネートジオールの反応物であるものが好ましい。
 前記ポリカーボネートジオール(a1)としては、例えば、ジオール化合物と、炭酸エステルまたはホスゲンとの反応により得られるものである。
 前記ジオール化合物としては、1,3-プロパンジオール、1,2-プロパンジオール、2-メチル-1,3-プロパンジオール、2,2-ジメチル-1,3-プロパンジオール、2-ブチル-2-エチル1,3-プロパンジオール、1,2-ブタンジオール、1,3-ブタンジオール、1,4-ブタンジオール、1,5-ペンタンジオール、2,4-ペンタンジオール、2-メチル-1,3-ペンタンジオール、3-メチル-1,5-ペンタンジオール、1,6-ヘキサンジオール、1,5-ヘキサンジオール、2-エチル-1,3-ヘキサンジオール等が挙げられるが、耐薬品性がより優れることから1,4-ブタンジオールや1,5-ペンタンジオールが好ましい。なお、これらのジオール化合物は、単独で用いることも2種以上併用することもできる。
 前記ポリカーボネートジオール(a1)の数平均分子量は、耐チッピング性、耐薬品性及びポリエステル(a2)との相溶性の観点から、500~3000が好ましく、500~2000がより好ましい。
 また、本発明において、平均分子量はゲル浸透クロマトグラフィー(以下、「GPC」と略記する。)測定に基づきポリスチレン換算した値である。
前記ポリエステル(a2)は、多塩基酸、及び多価アルコールのエステル化反応により得られるが、耐チッピング性及び耐薬品性がより向上することから、脂環式多塩基酸及び/又は脂環式多価アルコールを原料として含むものが好ましい。
前記ポリエステル(a2)中の脂環式多塩基酸由来の構造は、塗膜の耐チッピング性及び耐薬品性がより向上することから、10~60質量%が好ましく、20~50質量%がより好ましい。
 前記脂環式多塩基酸としては、1,1-シクロヘキサンジカルボン酸、ヘキサヒドロ(無水)フタル酸、1,3-シクロヘキサンジカルボン酸、1,4-シクロヘキサンジカルボン酸、テトラヒドロ(無水)フタル酸、メチルヘキサヒドロ(無水)フタル酸、(無水)ヘット酸、水添(無水)トリメリット酸等の脂環式カルボン酸が挙げられるが、耐チッピング性及び耐薬品性がより向上することから、ヘキサヒドロ(無水)フタル酸が好ましい。なお、これらの脂環式多塩基酸は、単独で用いることも2種以上併用することもできる。
前記脂環式多塩基酸以外の多塩基酸としては、例えば、無水フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、コハク酸、フマル酸、アジピン酸、セバシン酸、無水マレイン酸等の二塩基酸、及びこれらの酸の低級アルキルエステル化物;無水トリメリット酸、メチルシクロヘキセントリカルボン酸、無水ピロメリット酸等の3価以上の多塩基酸;スルホフタル酸、スルホイソフタル酸及びこれらのアンモニウム塩、ナトリウム塩や低級アルキルエステル化物等が挙げられる。これらの多塩基酸は、単独で用いることも2種以上併用することもできる。なお、酸成分として、安息香酸、クロトン酸、4-tert-ブチル安息香酸等のモノカルボン酸を分子量調整等の目的で併用することができる。これらの中でも、塗膜の硬度を容易に調整できることから、無水フタル酸、イソフタル酸、アジピン酸が好ましい。
前記脂環式多価アルコールとしては、例えば、1,2-シクロヘキサンジオール、1,4-シクロヘキサンジオール、1,2-シクロヘキサンジメタノール、1,4-シクロヘキサンジメタノール等が挙げられるが、耐チッピング性及び耐薬品性がより向上することから、1,4-シクロヘキサンジオールが好ましい。なお、これらの脂環式多価アルコールは、単独で用いることも2種以上併用することもできる。
 前記脂環式多価アルコール以外の多価アルコールとしては、例えば、エチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、1,4-ブタンジオール、ネオペンチルグリコール、3-メチルペンタンジオール、1,4-ヘキサンジオール、1,6-ヘキサンジオール、ブチルエチルペンタンジオール等の二価アルコール;グリセリン、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、トリス(2-ヒドロキシエチル)イソシアヌレート等の3価以上の多価アルコール;ポリオキシエチレン基を有する多価アルコールなどが挙げられる。なお、これらの多価アルコールは、単独で用いることも2種以上併用することもできる。
 前記ポリエステル(a2)の酸価は10~80が好ましい。
 前記ポリエステル(a2)の重量平均分子量は3000~20000が好ましい。
前記ポリカーボネートジオール(a1)及び前記ポリエステル(a2)の質量比(a1/a2)は、耐チッピング性及び耐薬品性がより向上することから、5/95~90/10が好ましい。
 前記ポリエステル樹脂(A)は、前記ポリカーボネートジオール(a1)及び前記ポリエステル(a2)を含有する際、耐チッピング性及び耐薬品性がより向上することから、前記ポリカーボネートジオール(a1)がコア層を形成し、前記ポリエステル(a2)がシェル層を構成するコアシェル型粒子として、前記水性媒体(C)中に分散していることが好ましい。
前記ポリエステル樹脂(A)が、ポリカーボネートジオールの反応物として、ポリカーボネート構造を有する場合は、多価アルコール原料の必須成分として、ポリカーボネートジオールを含んでいればよく、その他の多価アルコール原料及び多塩基酸原料は、前記ポリエステル(a2)の原料として列挙したものを使用することができ、好ましいとしたものを、同様の理由で好ましく使用することができる。
 前記ポリエステル樹脂(A)は、ポリカーボネート構造を有するものであるが、前記ポリエステル樹脂(A)中のカーボネート基濃度は、耐チッピング性及び耐薬品性がより向上することから、0.5~20mmol/gが好ましい。
 なお、本発明において、ポリエステル樹脂(A)中のカーボネート基濃度とは、原料組成に基づき、「ポリエステル樹脂(A)中のカーボネート基濃度(mmol/g)」=「ポリエステル樹脂(A)中のカーボネート基のモル数(mmol)」/「ポリエステル樹脂(A)の質量(g)」に従い計算により求めたものである。
 前記ポリエステル樹脂(A)の酸価は、10~60が好ましい。
 なお、本発明において、酸価は、JIS試験方法K0070-1992に準拠して測定したものである。
 前記塩基性化合物(B)としては、例えば、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、エチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、ブチルアミン、ジブチルアミン、トリブチルアミン、N,N-ジメチルエタノールアミン、2-アミノエタノール等のモノアルカノールアミン、ジエタノールアミン、ジイソプロパノールアミン、ジブタノールアミン等の有機アミン;アンモニア、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等の無機塩基性化合物;テトラメチルアンモニウムハイドロオキサイド、テトラ-n-ブチルアンモニウムハイドロオキサイド、トリメチルベンジルアンモニウムハイドロオキサイドの四級アンモニウムハイドロオキサイドなどが挙げられる。これらの中でも有機アミン、アンモニア(アンモニア水でもよい。)が好ましく、トリエチルアミン、N,N-ジメチルエタノールアミンがより好ましい。なお、これらの塩基性化合物(B)は、単独で用いることも2種以上併用することもできる。
 前記塩基性化合物(B)の使用量としては、水性樹脂組成物の貯蔵安定性がより向上することから、前記ポリエステル樹脂(A)の有するカルボキシル基の中和率が、50~100%の範囲となる量であることが好ましい。
前記水性媒体としては、例えば、水、親水性有機溶剤、及びこれらの混合物が挙げられる。前記親水性有機溶剤としては水と分離することなく混和する水混和性有機溶剤が好ましく、中でも水に対する溶解度(水100gに溶解する有機溶剤のグラム数)が25℃において3g以上の有機溶剤が好ましい。これら水混和性有機溶剤としては、例えば、メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール、3-メトキシブタノール、3-メチル-3-メトキシブタノール等のアルコール系溶剤;アセトン、メチルエチルケトン等のケトン系溶剤;エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールジメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールジエチルエーテル、エチレングリコールモノプロピルエーテル、エチレングリコールモノイソプロピルエーテル、モノブチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールジエチルエーテル、ジエチレングリコールモノイソプロピルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールジメチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールジメチルエーテル、プロピレングリコールモノプロピルエーテル、プロピレングリコールモノブチルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピレングリコールジメチルエーテル等のグリコールエーテル系溶剤などが挙げられる。これら水混和性有機溶剤は、それぞれ単独で用いても良いし、2種以上を併用しても良い。
 本発明の水性樹脂組成物は、前記ポリエステル樹脂(A)、前記塩基性化合物(B)及び、前記水性媒体(C)を含有するものであるが、前記ポリエステル樹脂(A)が前記水性媒体(C)に溶解または分散したものであることが好ましい。
 前記ポリエステル樹脂(A)を前記水性媒体(C)に溶解または分散する方法としては、前記ポリエステル樹脂(A)の有する酸基を前記塩基性化合物(B)で中和し、水性媒体(C)と混合する方法が好ましい。
前記ポリエステル(a2)を合成後、前記ポリカーボネートジオール(a1)、及び前記塩基性化合物(B)を添加し、さらに水性媒体(C)を混合することにより、コアシェル型粒子を形成した前記ポリエステル樹脂(A)の分散体が得られる。
 本発明の水性樹脂組成物から得られる塗膜は、耐チッピング性及び耐薬品性に優れることから、水性中塗り塗料用樹脂として使用することが特に好ましい。
 本発明の水性塗料は、本発明の水性樹脂組成物を含有するものであるが、得られる塗膜の物性がより向上することから、硬化剤を含有するものであることが好ましい。
 前記硬化剤としては、前記ポリエステル樹脂(A)と架橋反応可能なものであれば特に制限されないが、例えば、メラミン樹脂、ポリイソシアネート樹脂、ブロックポリイソシアネート樹脂が好ましい。これら硬化剤は、単独で用いても良いし、2種以上を併用しても良い。
 また、本発明の水性塗料には、必要に応じて、無機顔料、有機顔料、体質顔料、ワックス、界面活性剤、安定剤、流動調整剤、染料、レベリング剤、レオロジーコントロール剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、可塑剤、帯電防止剤、消泡剤、粘度調整剤、耐光安定剤、耐候安定剤、耐熱安定剤、顔料分散剤、熱硬化性樹脂、熱可塑性樹脂等の各種の添加剤等を使用することができる。
 本発明の塗料組成物の塗装方法としては、塗装する物品により異なるが、例えば、グラビアコーター、ロールコーター、コンマコーター、ナイフコーター、エアナイフコーター、カーテンコーター、キスコーター、シャワーコーター、ホイーラーコーター、スピンコーター、ディッピング、スクリーン印刷、スプレー、アプリケーター、バーコーター等の方法が挙げられる。
 本発明の水性塗料は、各種物品の表面に、耐チッピング性及び耐薬品性に優れる硬化塗膜を付与することができる。
 本発明の水性塗料は、被塗装物となる物品に、直接塗装してもよいし、被塗装物に適合したプライマー塗材を塗装してから、本発明の水性塗料を塗装してもよい。また、本発明の水性塗料を塗装後、さらにトップコートを塗り重ねてもよい。前記トップコートとしては、アクリルウレタン樹脂、シリコンアクリル樹脂、フッ素樹等を含有する耐候性に優れる塗料が好ましい。
 被塗装物となる物品の材質としては、鋼板、鉄、銅、亜鉛、アルミニウム、マグネシウム等の各種金属及びこれらの合金;ポリカーボネート(PC)、アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン共重合体(ABS)、PC-ABSのポリマーアロイ、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリアミド(PA)、ポリプロピレン(PP)、ガラス繊維、炭素繊維等のフィラーを入れた繊維強化プラスチック(FRP)等のプラスチック基材;ガラスなどが挙げられる。
 本発明の水性塗料の塗膜を有する物品としては、例えば、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコン等の家電製品の筐体及び内部部品;スマートフォン、携帯電話、タブレット端末、パソコン、デジタルカメラ、ゲーム機等の電子機器の筐体及び内部部品;プリンター、ファクシミリ等のOA機器の筐体;レジャースポーツ用品;自動車、鉄道車輌等の各種車輌の内外装材;産業機械;外壁、屋根、ガラス、化粧板等の建築物の内外装材;防音壁、排水溝等の土木部材などが挙げられる。
 以下に本発明を具体的な実施例を挙げてより詳細に説明する。なお、酸価は、JIS試験方法K0070-1992に準拠して測定したものであり、平均分子量は、下記のGPC測定条件で測定したものである。
[GPC測定条件]
測定装置:高速GPC装置(東ソー株式会社製「HLC-8220GPC」)
カラム:東ソー株式会社製の下記のカラムを直列に接続して使用した。
 「TSKgel G5000」(7.8mmI.D.×30cm)×1本
 「TSKgel G4000」(7.8mmI.D.×30cm)×1本
 「TSKgel G3000」(7.8mmI.D.×30cm)×1本
 「TSKgel G2000」(7.8mmI.D.×30cm)×1本
検出器:RI(示差屈折計)
カラム温度:40℃
溶離液:テトラヒドロフラン(THF)
流速:1.0mL/分
注入量:100μL(試料濃度4mg/mLのテトラヒドロフラン溶液)
標準試料:下記の単分散ポリスチレンを用いて検量線を作成した。
(単分散ポリスチレン)
 東ソー株式会社製「TSKgel 標準ポリスチレン A-500」
 東ソー株式会社製「TSKgel 標準ポリスチレン A-1000」
 東ソー株式会社製「TSKgel 標準ポリスチレン A-2500」
 東ソー株式会社製「TSKgel 標準ポリスチレン A-5000」
 東ソー株式会社製「TSKgel 標準ポリスチレン F-1」
 東ソー株式会社製「TSKgel 標準ポリスチレン F-2」
 東ソー株式会社製「TSKgel 標準ポリスチレン F-4」
 東ソー株式会社製「TSKgel 標準ポリスチレン F-10」
 東ソー株式会社製「TSKgel 標準ポリスチレン F-20」
 東ソー株式会社製「TSKgel 標準ポリスチレン F-40」
 東ソー株式会社製「TSKgel 標準ポリスチレン F-80」
 東ソー株式会社製「TSKgel 標準ポリスチレン F-128」
 東ソー株式会社製「TSKgel 標準ポリスチレン F-288」
 東ソー株式会社製「TSKgel 標準ポリスチレン F-550」
(実施例1:水性樹脂組成物(1)の製造)
攪拌機、温度計、不活性ガス道入管および多段精留塔を備えた反応容器に、ヘキサヒドロ無水フタル酸35質量部、イソフタル酸15質量部、トリメチロールプロパン15質量部、ブチルエチルペンタンジオール30質量部を仕込んで、窒素ガスを導入しながら昇温した。180℃ に達した時点から4時間をかけて、240℃ にまで昇温し、酸価6になるまで反応を続行させた。その後、無水トリメリット酸5質量部を付加し、100℃まで温度を下げた後、ポリカーボネートジオール(旭化成株式会社製「デュラノール5650J」)10質量部、ジプロピレングリコールメチルエーテル10質量部、引き続きジメチルエタノールアミン4.8質量部を加えよく撹拌した後、水を添加し、固形分45.3質量%のポリエステル樹脂(A-1)の水分散体として、水性樹脂組成物(1)を得た。
(実施例2~4:水性樹脂組成物(2)~(4)の製造)
 表1に示した組成に変更した以外は、製造例1と同様にして、ポリエステル樹脂(2)~(4)の水分散体として、水性樹脂組成物(2)~(4)を得た。
(比較例1及び2:水性樹脂組成物(R1)及び(R2)の製造)
 表1に示した組成に変更した以外は、製造例1と同様にして、ポリエステル樹脂(R1)及び(R2)の水分散体として、水性樹脂組成物(R1)及び(R2)を得た。
[水性塗料の調整]
 上記で得た水性樹脂組成物220質量部、CR-97(石原産業社製酸化チタン)と質量部、B35(堺化学社製硫酸バリウム)30質量部、BYK-180(BYK社製)0.8質量部、バイヒジュールBL2871(コベストロ社製ブロックポリイソシアネート樹脂)15質量部、及びサイメル325(オルネックス社製メラミン樹脂)10質量部を配合、分散して、さらに脱イオン水を加えて粘度をフォードカップNo.4で40秒(20℃)に調整して水性塗料を得た。
[評価用塗膜の作製]
株式会社スタンダードテストピース社のカチオン電着試験板上に、上記で得た水性塗料を乾燥膜厚30μmになるように塗装し、80℃20分乾燥、さらにその上に以下に示す上塗りクリア塗料を乾燥膜厚20μmになるように塗装し、最後に複合塗膜を140℃30分で焼き付けて、評価用塗膜とした。
[上塗りクリア塗料の調製]
アクリディック A-345(DIC株式会社製のアクリル樹脂)127質量部、スーパーベッカミン L-117-60 (DIC株式会社製のメラミン樹脂)50質量部、チヌビン 900(BASF社製の紫外線吸収剤)3質量部、チヌビン 765(BASF社製のラジカル捕捉剤)1質量部、及びKP-321(信越化学株式会社製のレベリング剤)0.05質量部を配合した配合物を、キシレン/1-ブタノールを8/2の質量比で混合した希釈用溶剤により、フォードカップNo.4での粘度が22~24秒(20℃)となる様に調製して目的とする上塗りクリア塗料を得た。
[耐チッピング性の評価]
スガ試験機製の「グラベロメータ」なる試験機でもって、-20℃の雰囲気中で50gの7号砕石を0.4MPaで送出し、評価用塗膜表面に合計4回衝突させた際の塗膜剥離の程度を下記の基準で目視により判定した。
〇:キズの大きさは小さく、中塗り塗膜が露出している程度
△:キスの大きさが小さいが、素地(電着塗膜)が露出している程度
×:キズの大きさは大きく、素地(鋼板)が明らかに露出している
[耐薬品性の評価]
評価用塗膜を10%水酸化ナトリウム溶液に40℃で10日浸漬した後、水洗いした試験板の外観を下記の基準にて目視にて評価した。
〇:艶引けやブリスターが見受けられない
△:艶引けが若干見受けられる
×:明らかな艶引けおよびブリスターが見受けられる
 上記で得た水性樹脂組成物(1)~(4)及び(R1)~(R2)の組成及び評価結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1中の略号はそれぞれ下記のものである。
HHPA:ヘキサヒドロ無水フタル酸(脂環式多塩基酸)
TMP:トリメチロールプロパン
BEPG:ブチルエチルペンタンジオール
DMEA:ジメチルエタノールアミン
DPM:ジプロピレングリコールモノメチルエーテル
デュラノール5650J:旭化成株式会社製の分子量800のポリカーボネートジオール
デュラノール4672:旭化成株式会社製の分子量2000のポリカーボネートジオール
 本発明の水性樹脂組成物である実施例1~4から得られる塗膜は、耐チッピング性及び耐薬品性が優れることが確認された。
 一方、比較例1及び2は、ポリカーボネートジオール(a1)を含有しない例であるが、得られる塗膜の耐チッピング性及び耐薬品性が劣ることが確認された。

Claims (9)

  1.  ポリカーボネート構造を有するポリエステル樹脂(A)と、塩基性化合物(B)と、水性媒体(C)とを含有することを特徴とする水性樹脂組成物。
  2.  前記ポリエステル樹脂(A)が、ポリカーボネートジオール(a1)及びポリエステル(a2)を含有するものである請求項1記載の水性樹脂組成。
  3. 前記ポリエステル(a2)が脂環式多塩基酸及び/又は脂環式多価アルコールを必須原料とするものである請求項1又は2記載の水性樹脂組成物。
  4.  前記ポリカーボネートジオール(a1)及び前記ポリエステル(a2)の質量比(a1/a2)が、5/95~90/10である請求項1~3いずれか1項記載の水性樹脂組成物。
  5.  前記ポリエステル樹脂(A)が、前記ポリカーボネートジオール(a1)がコア部を構成し、前記ポリエステル(a2)がシェル部を構成するものである請求項1~4いずれか1項記載の水性樹脂組成物。
  6.  前記ポリエステル樹脂(A)が、ポリカーボネートジオールの反応物である請求項1~5いずれか1項記載の水性樹脂組成物。
  7.  前記水性樹脂組成物が中塗り塗料用水性樹脂組成物である請求項1~6いずれか1項記載の水性樹脂組成物。
  8.  請求項1~7いずれか1項記載の水性樹脂組成物及び硬化剤を含有する水性塗料であって、前記硬化剤が、メラミン樹脂、ポリイソシアネート樹脂、ブロックポリイソシアネート樹脂からなる群より選ばれる1以上の硬化剤であることを特徴とする水性塗料。
  9.  請求項6記載の水性塗料が塗装された物品。
PCT/JP2021/022967 2020-06-25 2021-06-17 水性樹脂組成物、水性塗料、及び物品 WO2021261362A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022527761A JPWO2021261362A1 (ja) 2020-06-25 2021-06-17

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020109477 2020-06-25
JP2020-109477 2020-06-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021261362A1 true WO2021261362A1 (ja) 2021-12-30

Family

ID=79281343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/022967 WO2021261362A1 (ja) 2020-06-25 2021-06-17 水性樹脂組成物、水性塗料、及び物品

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2021261362A1 (ja)
WO (1) WO2021261362A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012124435A1 (ja) * 2011-03-17 2012-09-20 東洋紡績株式会社 電気・電子部品封止材用ポリエステル樹脂組成物、封止体およびその製造方法
WO2014185325A1 (ja) * 2013-05-16 2014-11-20 東洋紡株式会社 電気電子部品の封止方法及び封止体
JP2019131689A (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 宇部興産株式会社 ポリカーボネートポリオール、及び水性ポリウレタン樹脂分散体
JP2020084163A (ja) * 2018-11-30 2020-06-04 宇部興産株式会社 ポリカーボネートポリオール及びポリウレタン樹脂形成用組成物

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000084163A (ja) * 1999-10-15 2000-03-28 Toyomaru Sangyo Kk 遊技機
JP5841412B2 (ja) * 2011-11-18 2016-01-13 関東化成工業株式会社 塗装体、金属用塗料組成物及びその塗装方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012124435A1 (ja) * 2011-03-17 2012-09-20 東洋紡績株式会社 電気・電子部品封止材用ポリエステル樹脂組成物、封止体およびその製造方法
WO2014185325A1 (ja) * 2013-05-16 2014-11-20 東洋紡株式会社 電気電子部品の封止方法及び封止体
JP2019131689A (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 宇部興産株式会社 ポリカーボネートポリオール、及び水性ポリウレタン樹脂分散体
JP2020084163A (ja) * 2018-11-30 2020-06-04 宇部興産株式会社 ポリカーボネートポリオール及びポリウレタン樹脂形成用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2021261362A1 (ja) 2021-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5399079B2 (ja) 水性の多成分系、その製造法およびその使用
JP5547398B2 (ja) 塗料組成物
JP4276068B2 (ja) 多層コーティングを製造するためのコーティング剤および方法
JP2683845B2 (ja) 上塗り塗膜形成方法
KR20190142367A (ko) 1-성분 코팅 조성물 및 이로 코팅된 기재
JPH0224376A (ja) 硬化性含窒素アルキド樹脂系塗料
WO2021261362A1 (ja) 水性樹脂組成物、水性塗料、及び物品
JP2017101233A (ja) 中塗り塗料組成物
JP6738848B2 (ja) 複層塗膜形成方法
CN114502614B (zh) 多元醇聚合物、制备这类聚合物的方法以及含有多元醇聚合物的涂料组合物
JP2013215887A (ja) 金属調プラスチック及びプラスチックの塗装方法
JP2011184624A (ja) 塗料組成物およびこれを用いた塗膜
KR101803437B1 (ko) 자가 치유용 투명 도료 조성물 및 이를 사용한 투명 도막의 형성방법
JP5456381B2 (ja) 塗料組成物、塗装仕上げ方法および塗装物品
JP2008081670A (ja) 粉体塗料組成物
KR20200068294A (ko) 베이스 코트 조성물
JP3996636B2 (ja) 耐摩耗傷性コーティング組成物
JP7047992B2 (ja) 水性樹脂組成物、水性塗料、及び塗装物品
JP5600084B2 (ja) 複層塗膜形成方法
JP7254012B2 (ja) 自動車用外装部品及び自動車用外装部品の製造方法
JP2004067995A (ja) 水性樹脂組成物
WO2020076663A1 (en) Coatings with improved scratch resistance
WO2019102626A1 (ja) (メタ)アクリル変性ポリエステル樹脂、硬化性樹脂組成物、塗料及び塗装鋼板
JPH04200776A (ja) 鋼板塗装方法
JP2003171612A (ja) 粉体塗料用ポリエステル樹脂組成物、及びこれを用いた粉体塗料

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21829905

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022527761

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21829905

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1