WO2021192621A1 - 鞍乗り型車両の風防構造 - Google Patents

鞍乗り型車両の風防構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2021192621A1
WO2021192621A1 PCT/JP2021/003679 JP2021003679W WO2021192621A1 WO 2021192621 A1 WO2021192621 A1 WO 2021192621A1 JP 2021003679 W JP2021003679 W JP 2021003679W WO 2021192621 A1 WO2021192621 A1 WO 2021192621A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vehicle
convex portion
screen
vehicle width
meter visor
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/003679
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
龍一 中西
藤田 雄三
かなえ 黒田
知幸 井口
裕幸 新村
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to BR112022014731A priority Critical patent/BR112022014731A2/pt
Priority to JP2022509340A priority patent/JP7383127B2/ja
Priority to CN202190000333.8U priority patent/CN218258516U/zh
Publication of WO2021192621A1 publication Critical patent/WO2021192621A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J17/00Weather guards for riders; Fairings or stream-lining parts not otherwise provided for
    • B62J17/02Weather guards for riders; Fairings or stream-lining parts not otherwise provided for shielding only the rider's front
    • B62J17/04Windscreens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J50/00Arrangements specially adapted for use on cycles not provided for in main groups B62J1/00 - B62J45/00
    • B62J50/30Means for ventilation within devices provided on the cycle, e.g. ventilation means in a battery container

Definitions

  • the present invention relates to a windshield structure of a saddle-riding vehicle.
  • the present application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2020-056117 filed in Japan on March 26, 2020, the contents of which are incorporated herein by reference.
  • wind noise can be reduced by controlling the air flow by providing a structure in the air passage.
  • a panel is arranged on the back surface side on the lower side of the screen, and a protrusion protruding in the air passage between the panel and the screen is formed.
  • the wind that hits the driver's helmet can be reduced, and at the same time, the speed can be slowed down, and the wind noise can be reduced.
  • the protrusion in the air passage extends from the front end of the convex portion to the rear and outward in the vehicle width direction.
  • the traveling wind in the air passage is guided to the outside in the vehicle width direction, so that the introduction of the traveling wind to the central portion in the vehicle width direction in the space behind the screen may be insufficient.
  • the generation of negative pressure in the space in front of the occupant's head may not be sufficiently suppressed, and the back pressure acting on the occupant may not be reduced. Therefore, in a saddle-riding vehicle having a screen at the front of the vehicle, there is a problem of suppressing the generation of wind noise while reducing the action of back pressure on the occupants.
  • the present invention provides a windshield structure capable of suppressing the generation of wind noise while reducing the action of back pressure on the occupant in a saddle-riding vehicle having a screen at the front of the vehicle.
  • the windshield structure of the saddle-mounted vehicle includes a meter visor (60) that covers the meter (50) from above, a screen (70) arranged above the meter visor (60), and the like.
  • a wind guide (83) arranged between the meter visor (60) and the screen (70) and between the upper surface (61) of the meter visor (60) on the vehicle width center (C) of the vehicle.
  • the wind guide member (83) extends along a predetermined direction (X) inclined with respect to the vehicle width direction and the vehicle vertical direction, and the wind guide member (80) and the predetermined direction (X).
  • a convex portion (90) protruding from the meter visor (60) behind the air guide path (83) in the above.
  • the air guide is provided on the center of the vehicle width, the introduction of the running wind into the central portion of the space behind the screen in the vehicle width direction is introduced. Can be suppressed from becoming insufficient. Further, the traveling wind rectified in the air guide can be applied to the convex portion. For this reason, the convex portion prevents the traveling wind that hits the convex portion from diffusing in the vehicle width direction and hindering the introduction of the traveling wind into the central portion of the space behind the screen in the vehicle width direction. A turbulent flow can be introduced into the space behind the screen to weaken the directivity of the flow in the space behind the screen. As described above, it is possible to suppress the generation of wind noise while reducing the action of back pressure on the occupant.
  • the windshield structure of the saddle-riding vehicle according to the second aspect of the present invention is the windshield structure of the saddle-riding vehicle according to the first aspect, wherein the convex portion (90) is along the predetermined direction (X). It is formed so that the height in the direction orthogonal to the predetermined direction (X) gradually increases from the front end portion (90f) of the convex portion (90) toward the intermediate portion.
  • the windshield structure of the saddle-riding vehicle of the second aspect it is possible to moderate the pressure change of the running wind around the front portion of the convex portion and suppress the generation of wind noise in the convex portion. Further, the height can be sharply reduced from the front to the rear at the rear of the convex portion, as compared with the configuration in which the height gradually decreases from the front end to the rear end of the convex portion. As a result, turbulence can be reliably generated on the downstream side of the convex portion.
  • the windshield structure of the saddle-mounted vehicle according to the third aspect of the present invention is the windshield structure of the saddle-mounted vehicle according to the second aspect, wherein the convex portion (90) is the front end in the predetermined direction (X).
  • a top portion (90a) having the highest height is provided between the portion (90f) and the rear end portion (90r) of the convex portion (90).
  • the pressure change of the running wind around the convex portion is more compared with the configuration in which the top portion of the convex portion is provided at the rear end portion of the convex portion. Can be relaxed.
  • the convex portion (90) is the windshield structure of the saddle-riding vehicle according to any one of the first to third aspects.
  • the width in the vehicle width direction is gradually increased from the front end portion (90f) of the convex portion (90) to the intermediate portion along the predetermined direction (X).
  • the windshield structure of the saddle-riding vehicle of the fourth aspect it is possible to moderate the pressure change of the running wind around the front portion of the convex portion and suppress the generation of wind noise in the convex portion. Further, the width can be sharply reduced from the front to the rear at the rear portion of the convex portion, as compared with the configuration in which the width gradually decreases from the front end portion to the rear end portion of the convex portion. As a result, turbulence can be reliably generated on the downstream side of the convex portion.
  • the windshield structure of the saddle-riding vehicle according to the fifth aspect of the present invention is the windshield structure of the saddle-riding vehicle according to any one of the first to fourth aspects, wherein the convex portion (90) is used. Therefore, a pair of left and right lateral convex portions (91) arranged symmetrically with respect to the vehicle width center (C) of the vehicle are provided, and each of the pair of lateral convex portions (91) is provided. It extends along the front-rear direction of the vehicle when viewed from above.
  • the traveling wind that hits the pair of left and right convex portions can be guided backward along the extending direction of the convex portions. As a result, it is possible to more reliably suppress the traveling wind from diffusing in the vehicle width direction.
  • the convex portion (90) is the windshield structure of the saddle-riding vehicle according to any one of the first to fifth aspects. It overlaps the opening on the downstream side of the air guide (83) in the vehicle width direction.
  • the traveling wind passing through the air guide can be applied to the convex portion, turbulence can be surely generated on the downstream side of the convex portion. ..
  • the windshield structure of the saddle-riding vehicle according to the seventh aspect of the present invention is the windshield structure of the saddle-riding vehicle according to any one of the first to sixth aspects, wherein the convex portion (90) is used.
  • C) includes a central convex portion (92) arranged at a position closer to the air guide path (83) than the pair of lateral convex portions (91).
  • the windshield structure of the saddle-riding vehicle of the seventh aspect since the pair of left and right convex portions and the central convex portion are arranged in a V shape, the windshield structure having excellent design can be obtained.
  • FIG. 1 is a left side view showing a motorcycle of the embodiment.
  • the motorcycle 1 of the present embodiment is a scooter-type saddle-riding vehicle having a step floor 12 on which an occupant seated on the seat 11 rests his / her feet.
  • the motorcycle 1 is supported by a vehicle body frame 2, a front wheel 3 operably supported by the vehicle body frame 2, a swing-type power unit 4 rotatably supported by the vehicle body frame 2, and a power unit 4. It includes a rear wheel 5 and a vehicle body cover 6 that forms an outer shell of the vehicle.
  • the body frame 2 includes a head pipe 21, a down frame 22, a pair of left and right lower frames 23, a pair of left and right subframes 24, and a pair of left and right rear frames 25.
  • the head pipe 21 is provided at the front end of the vehicle body frame 2.
  • the down frame 22 extends downward and rearward from the head pipe 21.
  • the pair of lower frames 23 extend rearward from the lower end of the down frame 22.
  • the pair of subframes 24 connects the down frame 22 and the pair of lower frames 23.
  • the pair of rear frames 25 extend rearwardly and upwardly from the pair of subframes 24 and are supported by the rear ends of the pair of lower frames 23.
  • the front wheels 3 are pivotally supported at the lower ends of a pair of left and right front forks 31.
  • the upper ends of the pair of front forks 31 are connected by a bottom bridge 32 extending in the vehicle width direction.
  • the front fork 31 is operably supported by the head pipe 21 via a steering stem 33 fixed to the bottom bridge 32.
  • a steering wheel bar 34 is attached to the upper part of the steering stem 33.
  • the power unit 4 is supported by the lower frame 23.
  • the power unit 4 drives the rear wheels 5, which are the driving wheels.
  • the power unit 4 includes an engine 4a, which is an internal combustion engine, and a transmission device 4b that transmits the driving force generated by the engine 4a to the rear wheels 5.
  • the body cover 6 includes an upper cover 41, a front body cover 42, a center tunnel 43, a floor board 44, a rear body cover 45, and an undercover 46.
  • the upper cover 41 covers the central portion of the handlebar 34 in the vehicle width direction.
  • the front body cover 42, the center tunnel 43, the floor board 44, the rear body cover 45, and the undercover 46 cover the vehicle body frame 2.
  • the front body cover 42 covers the head pipe 21.
  • the center tunnel 43 extends rearward from the rear portion of the front body cover 42 on the vehicle width center C (see FIG. 3), and covers the down frame 22 and the subframe 24 from the side and above.
  • the floor board 44 extends rearward from the lower end of the front body cover 42 on both sides of the center tunnel 43, and covers the lower frame 23 from above.
  • the floor board 44 constitutes the step floor 12.
  • the rear body cover 45 is connected to the rear end of the center tunnel 43 and the rear end of the floor board 44, and covers the rear frame 25 below the seat 11.
  • the undercover 46 is arranged below the center tunnel 43 and the floor board 44, and covers the lower frame 23 from below.
  • FIG. 2 is a diagram showing a cross section of the motorcycle of the embodiment that passes through the center of the vehicle width orthogonal to the vehicle width direction.
  • a meter 50 arranged above the front body cover 42 and in front of the handlebar 34, a meter visor 60 covering the meter 50 from the front upper side, and a meter visor 60.
  • the meter visor 60, the screen 70, the screen cover 75, and the wind guide member 80 are formed symmetrically with respect to the vehicle width center C.
  • the "front upper part" is a direction orthogonal to both directions of the extending direction of the recess 62 and the vehicle width direction, which will be described later.
  • the meter visor 60 overlaps the upper end edge 42a of the front body cover 42 at the front end portion 60a of the meter visor 60 and projects rearward and upward from the meter 50.
  • the upper surface 61 of the meter visor 60 extends upward from the front end portion 60a of the meter visor 60 toward the rear end portion on a cross section orthogonal to the vehicle width direction.
  • FIG. 3 is a perspective view of the front portion of the motorcycle of the embodiment as viewed from the front upper side. Note that FIG. 3 illustrates a state in which the screen 70 and the screen cover 75 are removed.
  • the upper surface 61 of the meter visor 60 is formed with a recess 62 extending along the vehicle width center C.
  • the recess 62 extends in a predetermined direction inclined in the vertical direction with respect to the front-rear direction along the direction in which the upper surface 61 of the meter visor 60 extends.
  • the recess 62 extends in a direction inclined with respect to the vehicle width direction and the vertical direction, extends from the front lower end portion 62a of the recess 62 to the rear upper end portion 62b, and reaches the rear upper end portion 62b.
  • the recess 62 extends from the front end 60a of the meter visor 60 to the trailing edge with a substantially constant width.
  • the recess 62 is provided with a raised portion 63, which will be described later.
  • reference numeral X is attached to the extending direction of the recess 62.
  • the screen 70 blocks the traveling wind toward the driver when the motorcycle 1 is traveling forward.
  • the screen 70 is formed in a thin plate shape by a transparent resin material.
  • the screen 70 extends rearward and upward from the front lower end portion 70a of the screen 70 to reach the rear upper end portion on a cross section orthogonal to the vehicle width direction.
  • the screens 70 are arranged at intervals with respect to the upper surface 61 of the meter visor 60, at least on the vehicle width center C.
  • FIG. 4 is a perspective view of the front portion of the motorcycle of the embodiment as viewed from the front left.
  • FIG. 5 is a perspective view of the front portion of the motorcycle of the embodiment as viewed from the front upper side.
  • the screen 70 and the screen cover 75 are shown by virtual lines.
  • FIG. 5 shows a state in which the screen cover 75 is removed.
  • the screen 70 extends above the meter visor 60 from a lower portion that overlaps the meter visor 60 when viewed from the front.
  • the screen 70 is curved so as to be located downward toward the outer side in the vehicle width direction.
  • the screen 70 is slidably supported by a pair of left and right rails 71.
  • the pair of rails 71 are arranged so as to sandwich the recess 62 on the upper surface 61 of the meter visor 60 from the outside in the vehicle width direction when viewed from the front.
  • the pair of rails 71 are supported by a head pipe 21 (see FIG. 2) via a rail stay (not shown) that penetrates the meter visor 60.
  • the pair of rails 71 are arranged along the upper surface 61 of the meter visor 60.
  • the pair of rails 71 are arranged parallel to each other and extend linearly in the vertical direction when viewed from the front.
  • a slider 72 is arranged on each rail 71. Both sides of the lower part of the screen 70 in the vehicle width direction are fastened to the slider 72. As a result, the screen 70 is formed so as to be slidable with respect to the meter visor 60.
  • FIG. 6 is a perspective view of the front portion of the motorcycle of the embodiment as viewed from the front upper side. Note that FIG. 6 illustrates a state in which the screen cover 75 is removed.
  • the screen 70 has both a lower limit position where the slider 72 is located at the lower end of the rail 71 as shown in FIG. 5 and an upper limit position where the slider 72 is located at the upper end of the rail 71 as shown in FIG. Move in the direction.
  • the front lower end portion 70a of the screen 70 overlaps the meter visor 60 when viewed from the front upper side regardless of the position between the lower limit position and the upper limit position of the screen 70.
  • the screen cover 75 is arranged in front of and above the meter visor 60, and extends along the upper surface 61 of the meter visor 60.
  • the screen cover 75 is formed so as to cover the front lower end portion 70a of the screen 70 from the outside regardless of the position between the lower limit position and the upper limit position of the screen 70.
  • the screen cover 75 straddles the boundary between the front body cover 42 and the meter visor 60 in the front upper part on the vehicle width center C, and overlaps the front body cover 42 and the meter visor 60 when viewed from the front upper part.
  • the screen cover 75 is arranged on the vehicle width center C at intervals from the front body cover 42 and the meter visor 60.
  • the front lower end portion 75a of the screen cover 75 forms a traveling wind intake 76 between the screen cover 75 and the front body cover 42.
  • the traveling wind intake 76 takes in the traveling wind between the screen cover 75 and the meter visor 60.
  • FIG. 7 is a front view of the front portion of the motorcycle of the embodiment as viewed from the front. Note that FIG. 7 shows a state in which the screen 70 is in the upper limit position. As shown in FIG. 7, the screen cover 75 overlaps the entire pair of rails 71 (only the upper part is shown in FIG. 7) when viewed from the front. Further, the screen cover 75 overlaps the slider 72 in front view regardless of the position between the lower limit position and the upper limit position of the screen 70.
  • the screen cover 75 is formed of a material having a lower translucency than the screen 70, so that the rail 71 and the slider 72 are invisible from the outside.
  • the wind guide member 80 is coupled to the upper surface 61 of the meter visor 60 on the vehicle width center C.
  • the wind guide member 80 is arranged between the pair of rails 71.
  • the wind guide member 80 extends along the extending direction X of the recess 62 on the upper surface 61 of the meter visor 60.
  • the wind guide member 80 includes a main body 81 formed in a U-shape in cross section and opened on the upper surface 61 side of the meter visor 60, and a pair of flanges 82 protruding outward in the vehicle width direction from the opening edge of the main body 81. , Equipped with.
  • the flange portion 82 overlaps the upper surface 61 of the meter visor 60 at a position outside the recess 62 in the vehicle width direction.
  • the air guide member 80 forms a closed cross section together with the meter visor 60, and an air guide path extending along the extending direction X of the recess 62 between the main body 81 and the recess 62 on the upper surface 61 of the meter visor 60. Forming 83.
  • the wind guide member 80 is arranged at a position overlapping the screen cover 75 when viewed from the front upper side.
  • the front lower end portion 80a of the wind guide member 80 opens forward and downward toward the traveling wind intake port 76.
  • the rear upper end 80b of the wind guide member 80 opens rearward and upward toward the space between the meter visor 60 and the screen 70.
  • the air guide member 80 guides the traveling air taken in from the traveling air intake 76 to the rear of the screen cover 75 through the air guide path 83 between the meter visor 60 and the screen 70.
  • the traveling wind passing through the air guide path 83 flows rearward and upward along the extending direction X of the recess 62.
  • the front lower end portion 80a of the wind guide member 80 projects forward and downward from between the meter visor 60 and the screen 70 at the lower limit position (see FIG. 5).
  • the upper wall of the main body 81 is curved forward at the front lower end 80a of the air guide member 80 so as to be separated from the meter visor 60 as it approaches the opening on the upstream side of the air guide 83.
  • the rear upper end portion 80b of the wind guide member 80 is located in front of and below the screen 70 at the upper limit position. Note that FIG. 2 shows a state in which the screen 70 is in the upper limit position.
  • a raised portion 63 is provided on the bottom surface of the recess 62 on the upper surface 61 of the meter visor 60.
  • the raised portion 63 is a central portion in the vehicle width direction on the bottom surface of the recess 62, and extends along the extending direction X of the recess 62. That is, the raised portion 63 extends rearward and upward from the front lower end portion 63a of the raised portion 63 to reach the rear upper end portion 63b of the raised portion 63.
  • the raised portion 63 extends on the vehicle width center C.
  • the raised portion 63 extends with a constant width except for both end portions 63a and 63b.
  • the top surface 64 of the raised portion 63 is formed in a flat shape parallel to the bottom surface of the recess 62, except for both end portions 63a and 63b of the raised portion 63.
  • the top surface 64 of the raised portion 63 is curved so as to approach the bottom surface of the recess 62 at both end portions 63a and 63b of the raised portion 63, and is connected to the bottom surface of the recess 62.
  • the front lower end portion 63a of the raised portion 63 is located rearward and upper than the front lower end portion 62a of the recess 62.
  • the front lower end portion 63a of the raised portion 63 projects forward and downward from the wind guide member 80.
  • the rear upper end portion 63b of the raised portion 63 is located forward and lower than the rear upper end portion 62b of the recess 62.
  • the rear upper end portion 63b of the raised portion 63 projects rearward and upward from the wind guide member 80.
  • a plurality of convex portions 90 protruding from the upper surface 61 are arranged on the meter visor 60.
  • the convex portion 90 is integrally molded with the meter visor 60.
  • the convex portion 90 is arranged at a position facing the screen 70 on the upper surface 61 of the meter visor 60.
  • the entire convex portion 90 is located outside the air guide path 83.
  • the convex portion 90 is arranged behind the wind guiding member 80 in the extending direction X of the concave portion 62.
  • the rearward in the extending direction X is a direction forming an angle of less than 90 ° with respect to the rearward out of two directions parallel to the extending direction X and facing opposite to each other.
  • the protrusion 90 is arranged at a position where it is covered from the outside by the screen 70 and is not covered from the outside by the screen cover 75 (see also FIGS. 6 and 7). As a result, the convex portion 90 can be visually recognized from the front upper side via the screen 70.
  • the convex portion 90 overlaps the opening on the downstream side of the air guide path 83 in the vehicle width direction. More specifically, the entire convex portion 90 overlaps the opening on the downstream side of the air guide path 83 when viewed from the extending direction X of the concave portion 62.
  • the plurality of convex portions 90 include a pair of left and right lateral convex portions 91 arranged symmetrically with respect to the vehicle width center C in the vehicle width direction, and a central convex portion 92 arranged on the vehicle width center C. ..
  • the pair of left and right lateral convex portions 91 are arranged on both sides of the bottom surface of the concave portion 62 in the vehicle width direction with the raised portion 63 interposed therebetween.
  • the central convex portion 92 is arranged on the top surface 64 of the raised portion 63.
  • the plurality of convex portions 90 are arranged at the same height in front view (see FIG. 7).
  • the central convex portion 92 is arranged on the top surface 64 of the raised portion 63, the central convex portion 92 is located closer to the air guide path 83 than the pair of left and right lateral convex portions 91.
  • the plurality of convex portions 90 are formed in the same shape as each other.
  • the convex portion 90 extends along the front-rear direction when viewed from above. Specifically, the convex portion 90 is formed so that the dimension in the extending direction X is larger than the dimension in the vehicle width direction when viewed from the front upper side. The convex portion 90 is formed symmetrically in the vehicle width direction. The convex portion 90 is formed so that the width in the vehicle width direction gradually increases from the front end portion 90f of the convex portion 90 toward the intermediate portion along the extending direction X of the concave portion 62. Further, the convex portion 90 is formed so as to become smaller in the vehicle width direction from the intermediate portion toward the rear end portion 90r of the convex portion 90 along the extending direction X of the concave portion 62. However, the intermediate portion includes not only the position where the distances from both ends are the same but also the inner range between both ends.
  • the convex portion 90 is in a direction orthogonal to the extending direction X of the concave portion 62 as viewed from the vehicle width direction from the front end portion 90f toward the intermediate portion along the extending direction X of the concave portion 62. It is formed so that the height gradually increases. Specifically, the convex portion 90 has the highest height in the direction orthogonal to the extending direction X of the concave portion 62 between the front end portion 90f and the rear end portion 90r in the extending direction X of the concave portion 62. To be equipped with.
  • the convex portion 90 is formed so that the height gradually decreases from the top portion 90a toward the rear end portion 90r along the extending direction X of the recess 62.
  • the portion of the convex portion 90 having the largest width in the vehicle width direction and the top portion 90a do not have to coincide with each other in the extending direction X of the concave portion 62.
  • the front end portion 90f is a portion of the convex portion 90 located at the front end in the extending direction X of the concave portion 62
  • the rear end portion 90r is located at the rear end of the convex portion 90 in the extending direction X of the concave portion 62. It is a part.
  • the windshield structure of the motorcycle 1 of the present embodiment is arranged between the meter visor 60 and the screen 70, and has a recess 62 between the meter visor 60 and the upper surface 61 on the vehicle width center C.
  • the air guide member 80 forming the air guide 83 extending along the extension direction X of the recess 62, and the convex portion 90 protruding from the meter visor 60 behind the air guide 83 in the extension direction X of the recess 62. Be prepared. According to this configuration, since the air guide path 83 is provided on the vehicle width center C, it is possible to prevent insufficient introduction of the traveling wind into the central portion in the vehicle width direction in the space behind the screen 70. ..
  • the traveling wind rectified in the air guide path 83 can be applied to the convex portion 90. Therefore, while suppressing the traveling wind that hits the convex portion 90 from being diffused in the vehicle width direction and hindering the introduction of the traveling wind into the central portion of the space behind the screen 70 in the vehicle width direction, the convex portion 90 is convex.
  • the portion 90 can introduce turbulence into the space behind the screen 70 to weaken the directivity of the flow in the space behind the screen 70. As described above, it is possible to suppress the generation of wind noise while reducing the action of back pressure on the occupant.
  • the convex portion 90 is formed so that the height in the direction orthogonal to the extending direction X of the concave portion 62 gradually increases from the front end portion 90f toward the intermediate portion along the extending direction X of the concave portion 62. According to this configuration, it is possible to moderate the pressure change of the traveling wind around the front portion of the convex portion 90 and suppress the generation of wind noise in the convex portion 90. Further, the height can be sharply reduced from the front to the rear at the rear portion of the convex portion 90, as compared with the configuration in which the height is gradually lowered from the front end portion to the rear end portion of the convex portion. As a result, turbulence can be reliably generated on the downstream side of the convex portion 90.
  • the convex portion 90 has a top portion 90a having the highest height between the front end portion 90f and the rear end portion 90r in the extending direction X of the concave portion 62. According to this configuration, the pressure change of the running wind around the convex portion 90 can be made more gradual as compared with the configuration in which the top portion of the convex portion is provided at the rear end portion.
  • the convex portion 90 is formed so that the width in the vehicle width direction gradually increases from the front end portion 90f toward the intermediate portion along the extending direction X of the concave portion 62. According to this configuration, it is possible to moderate the pressure change of the traveling wind around the front portion of the convex portion 90 and suppress the generation of wind noise in the convex portion 90. Further, the width can be sharply reduced from the front to the rear at the rear portion of the convex portion 90, as compared with the configuration in which the width gradually decreases from the front end portion to the rear end portion of the convex portion. As a result, turbulence can be reliably generated on the downstream side of the convex portion 90.
  • Each of the pair of left and right lateral convex portions 91 extends in the front-rear direction when viewed from above. According to this configuration, the traveling wind that hits the pair of left and right lateral convex portions 91 can be guided backward along the extending direction of the lateral convex portions 91. As a result, it is possible to more reliably suppress the traveling wind from diffusing in the vehicle width direction.
  • the plurality of convex portions 90 overlap the openings on the downstream side of the air guide path 83 in the vehicle width direction. According to this configuration, the traveling wind that has passed through the air guide path 83 can be applied to the convex portion 90, so that a turbulent flow can be surely generated on the downstream side of the convex portion 90.
  • the plurality of convex portions 90 are guided by a pair of left and right lateral convex portions 91 arranged symmetrically with respect to the vehicle width center C in the vehicle width direction and a pair of left and right lateral convex portions 91 on the vehicle width center C.
  • a central convex portion 92 arranged at a position on the air passage 83 side is provided. According to this configuration, since the plurality of convex portions 90 are arranged in a V shape, a windshield structure having excellent design can be obtained.
  • the air guide member 80 projects forward and downward from between the meter visor 60 and the screen 70 at the lower limit position. According to this configuration, regardless of the position of the screen 70, the traveling wind before flowing into the space between the meter visor 60 and the screen 70 can be introduced into the air guide path 83. Therefore, it is possible to suppress the change in the air volume of the traveling wind passing through the air guide path 83 depending on the position of the screen 70. Therefore, the traveling wind can be constantly introduced into the central portion in the vehicle width direction in the space behind the screen 70.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiment described with reference to the drawings, and various modifications can be considered within the technical scope thereof.
  • the present invention is applied to all saddle-riding vehicles in which the driver rides across the vehicle body.
  • a plurality of convex portions 90 are provided, but the present invention is not limited to this, and only one convex portion may be provided. Further, the arrangement of the plurality of convex portions 90 is not limited to the above embodiment, and for example, the central convex portion may be arranged at the same position as the pair of left and right convex portions in the extending direction X of the concave portion 62. Further, only a pair of left and right convex portions may be provided without providing the central convex portion.
  • the convex portion 90 is integrally molded with the meter visor 60, but the present invention is not limited to this, and the convex portion formed as a separate component from the meter visor may be coupled to the meter visor.
  • the top 90a of the convex portion 90 is provided at the intermediate portion of the concave portion 62 in the extending direction X, but the present invention is not limited to this. That is, the convex portion may be formed so that the height gradually increases from the front end portion toward at least the intermediate portion along the extending direction X of the concave portion 62, and the top portion is formed at the rear end portion of the convex portion. It may be provided.
  • the shape of the convex portion is not limited to the shape of the above embodiment or a shape similar thereto, and may be changed as appropriate.
  • the steeper the side surface of the convex portion with respect to the upper surface of the meter visor the more rapidly the force against changes in the roll direction and yaw direction of the vehicle changes.
  • by gently raising the side surface of the convex portion with respect to the upper surface of the meter visor the force against changes in the roll direction and yaw direction of the vehicle can be linearly changed.
  • the recess 62 on the upper surface 61 of the meter visor 60 is provided with a raised portion 63, but the present invention is not limited to this. That is, the recess of the meter visor does not have to be provided with a raised portion.
  • the concave portion may not be formed on the upper surface of the meter visor. That is, a wind guide path may be formed between the upper surface of the meter visor extending in a plane or a convex curved surface and the wind guide member.
  • the wind guide member 80 is located in front of and below the screen 70 in the upper limit position. That is, the air guide member 80 is arranged between the meter visor 60 and the screen 70 only when the screen 70 is at a part of the movable range.
  • the present invention is not limited to this, and the air guide member may be arranged between the meter visor 60 and the screen 70 regardless of the position of the screen 70 in the movable range.
  • the present invention may be applied to a saddle-riding vehicle equipped with a fixed screen.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)

Abstract

鞍乗り型車両の風防構造は、メータ(50)を上方から覆うメータバイザー(60)と、メータバイザー(60)の上方に配置されたスクリーン(70)と、メータバイザー(60)とスクリーン(70)との間に配置され、車両の車幅中心(C)上でメータバイザー(60)の上面(61)との間に導風路(83)を形成し、導風路(83)は車幅方向および車両の上下方向に対して傾斜した所定の方向(X)に沿って延びる導風部材(80)と、所定の方向(X)における導風路(83)の後方でメータバイザー(60)から突出した凸部(90)と、を備える。

Description

鞍乗り型車両の風防構造
 本発明は、鞍乗り型車両の風防構造に関するものである。
 本願は、2020年3月26日に、日本に出願された特願2020-056117号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 従来、鞍乗り型車両の前部にスクリーンが配置されたものがある。この種の車両においては、走行時にスクリーン後方の空間に負圧が生じて乗員に作用するバックプレッシャー(後方から前方に向かう圧力)が大きくなり、乗員の快適性が悪化する場合がある。そこでスクリーン後方の空間に走行風を導入して、負圧の発生を抑制する構造が知られている(例えば特許文献1参照)。特許文献1には、風除けとなるスクリーンを車体に取り付け、スクリーン下部の車幅方向の中央部側を車体から浮かせることにより、車体側との間に導入口を形成し、導入口を介して走行風をスクリーンの裏側に導入するようにした鞍乗り型車両の風防装置が開示されている。
 さらに、送風路中に構造物を設けることにより気流を制御して風切り音を低減できることが知られている。特許文献1に記載の風防装置では、スクリーン下部側の裏面側にパネルが配置され、パネルとスクリーンとの間の送風路中に突出する突部が形成されている。これにより、運転者のヘルメットに当たる風を減少できると同時に速度を遅くでき、風切り音を低減させることができるとされている。
日本国特許第4397636号公報
 しかしながら、上記従来技術の風防装置では、送風路中の突部が凸部の前端部から後方かつ車幅方向の外方に延びている。これにより送風路中の走行風が車幅方向の外方に案内されるので、スクリーン後方の空間のうち車幅方向の中央部への走行風の導入が不十分となる場合がある。この場合には、乗員の頭部前方の空間において負圧の発生が十分に抑制されず、乗員に作用するバックプレッシャーを低減できない可能性がある。したがって、車両前部にスクリーンを備えた鞍乗り型車両にあっては、乗員へのバックプレッシャーの作用を低減しつつ、風切り音の発生を抑制するという課題がある。
 そこで本発明は、車両前部にスクリーンを備えた鞍乗り型車両において、乗員へのバックプレッシャーの作用を低減しつつ、風切り音の発生を抑制できる風防構造を提供する。
 本発明の第1の態様の鞍乗り型車両の風防構造は、メータ(50)を上方から覆うメータバイザー(60)と、前記メータバイザー(60)の上方に配置されたスクリーン(70)と、前記メータバイザー(60)と前記スクリーン(70)との間に配置され、車両の車幅中心(C)上で前記メータバイザー(60)の上面(61)との間に導風路(83)を形成し、前記導風路(83)は車幅方向および車両の上下方向に対して傾斜した所定の方向(X)に沿って延びる導風部材(80)と、前記所定の方向(X)における前記導風路(83)の後方で前記メータバイザー(60)から突出した凸部(90)と、を備える。
 第1の態様の鞍乗り型車両の風防構造によれば、導風路が車両の車幅中心上に設けられるので、スクリーンの後方の空間のうち車幅方向の中央部への走行風の導入が不十分となることを抑制できる。また、導風路において整流された走行風を凸部に当てることができる。このため、凸部に当たった走行風が車幅方向に拡散してスクリーンの後方の空間のうち車幅方向の中央部への走行風の導入が阻害されることを抑制しつつ、凸部によってスクリーンの後方の空間に乱流を導入してスクリーンの後方の空間での流れの指向性を弱めることができる。以上により、乗員へのバックプレッシャーの作用を低減しつつ、風切り音の発生を抑制できる。
 本発明の第2の態様の鞍乗り型車両の風防構造は、上記第1の態様の鞍乗り型車両の風防構造において、前記凸部(90)は、前記所定の方向(X)に沿って前記凸部(90)の前端部(90f)から中間部に向かうに従い、前記所定の方向(X)に直交する方向の高さが漸次大きくなるように形成されている。
 第2の態様の鞍乗り型車両の風防構造によれば、凸部の前部の周囲における走行風の圧力変化を緩やかにし、凸部における風切り音の発生を抑制することができる。また、凸部の前端部から後端部に向かうに従い高さが漸次低くなる構成と比較して、凸部の後部で前方から後方に向かうに従い高さを急激に小さくできる。これにより、凸部の下流側に確実に乱流を発生させることができる。
 本発明の第3の態様の鞍乗り型車両の風防構造は、上記第2の態様の鞍乗り型車両の風防構造において、前記凸部(90)は、前記所定の方向(X)における前記前端部(90f)と前記凸部(90)の後端部(90r)との間に、前記高さが最も高い頂部(90a)を備える。
 第3の態様の鞍乗り型車両の風防構造によれば、凸部の頂部が凸部の後端部に設けられている構成と比較して、凸部の周囲における走行風の圧力変化をより緩やかにすることができる。
 本発明の第4の態様の鞍乗り型車両の風防構造は、上記第1の態様から第3の態様のいずれか1つの態様の鞍乗り型車両の風防構造において、前記凸部(90)は、前記所定の方向(X)に沿って前記凸部(90)の前端部(90f)から中間部に向かうに従い、車幅方向における幅が漸次大きくなるように形成されている。
 第4の態様の鞍乗り型車両の風防構造によれば、凸部の前部の周囲における走行風の圧力変化を緩やかにし、凸部における風切り音の発生を抑制することができる。また、凸部の前端部から後端部に向かうに従い幅が漸次小さくなる構成と比較して、凸部の後部で前方から後方に向かうに従い幅を急激に小さくできる。これにより、凸部の下流側に確実に乱流を発生させることができる。
 本発明の第5の態様の鞍乗り型車両の風防構造は、上記第1の態様から第4の態様のいずれか1つの態様の鞍乗り型車両の風防構造において、前記凸部(90)であって、車両の車幅中心(C)に対して車幅方向に対称に配置された左右一対の側方凸部(91)を備え、前記一対の側方凸部(91)のそれぞれは、上方から見て車両の前後方向に沿って延びている。
 第5の態様の鞍乗り型車両の風防構造によれば、左右一対の凸部に当たる走行風を凸部の延びる方向に沿って後方に案内することができる。これにより、走行風が車幅方向に拡散することをより確実に抑制できる。
 本発明の第6の態様の鞍乗り型車両の風防構造は、上記第1の態様から第5の態様のいずれか1つの態様の鞍乗り型車両の風防構造において、前記凸部(90)は、車幅方向で前記導風路(83)の下流側の開口に重なっている。
 第6の態様の鞍乗り型車両の風防構造によれば、導風路を通過した走行風を凸部に当てることができるので、凸部の下流側に乱流を確実に発生させることができる。
 本発明の第7の態様の鞍乗り型車両の風防構造は、上記第1の態様から第6の態様のいずれか1つの態様の鞍乗り型車両の風防構造において、前記凸部(90)であって、車両の車幅中心(C)に対して車幅方向に対称に配置された左右一対の側方凸部(91)と、前記凸部(90)であって、前記車幅中心(C)上で前記一対の側方凸部(91)よりも前記導風路(83)側の位置に配置された中央凸部(92)と、を備える。
 第7の態様の鞍乗り型車両の風防構造によれば、左右一対の凸部および中央凸部がV字状に配列されるので、デザイン性に優れた風防構造とすることができる。
 上記の鞍乗り型車両の風防構造によれば、車両前部にスクリーンを備えた鞍乗り型車両において、乗員へのバックプレッシャーの作用を低減しつつ、風切り音の発生を抑制できる。
実施形態の自動二輪車を示す左側面図である。 実施形態の自動二輪車における車幅方向に直交して車幅中心を通る断面を示す図である。 実施形態の自動二輪車の車両前部を前上方から見た斜視図である。 実施形態の自動二輪車の車両前部を左前方から見た斜視図である。 実施形態の自動二輪車の車両前部を前上方から見た斜視図である。 実施形態の自動二輪車の車両前部を前上方から見た斜視図である。 実施形態の自動二輪車の車両前部を前方から見た正面図である。
 以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。なお、以下の説明における前後上下左右等の方向は、以下に説明する車両における方向と同一とする。すなわち、上下方向は鉛直方向と一致し、左右方向は車幅方向と一致する。また、以下の説明に用いる図中において、矢印UPは上方、矢印FRは前方、矢印LHは左方をそれぞれ示している。
 最初に、実施形態の自動二輪車全体の概略構成について説明する。
 図1は、実施形態の自動二輪車を示す左側面図である。
 図1に示すように、本実施形態の自動二輪車1は、シート11に着座した乗員が足を載せるステップフロア12を有するスクータ型の鞍乗り型車両である。自動二輪車1は、車体フレーム2と、車体フレーム2に操向可能に支持された前輪3と、車体フレーム2に上下揺動可能に支持されたスイング式のパワーユニット4と、パワーユニット4に支持された後輪5と、車両の外郭を形成する車体カバー6と、を備える。
 車体フレーム2は、ヘッドパイプ21と、ダウンフレーム22と、左右一対のロアフレーム23と、左右一対のサブフレーム24と、左右一対のリヤフレーム25と、を備える。ヘッドパイプ21は、車体フレーム2の前端に設けられている。ダウンフレーム22は、ヘッドパイプ21から下方かつ後方へ延びている。一対のロアフレーム23は、ダウンフレーム22の下端部から後方に延びている。一対のサブフレーム24は、ダウンフレーム22と一対のロアフレーム23とを接続している。一対のリヤフレーム25は、一対のサブフレーム24から後方かつ上方へ延びるとともに、一対のロアフレーム23の後端部に支持されている。
 前輪3は、左右一対のフロントフォーク31の下端部に軸支されている。一対のフロントフォーク31の上端部は、車幅方向に延びるボトムブリッジ32により連結されている。フロントフォーク31は、ボトムブリッジ32に固定されたステアリングステム33を介してヘッドパイプ21に操向可能に支持されている。ステアリングステム33の上部には、操向用のハンドルバー34が取り付けられている。
 パワーユニット4は、ロアフレーム23に支持されている。パワーユニット4は、駆動輪である後輪5を駆動する。パワーユニット4は、内燃機関であるエンジン4aと、エンジン4aで生じた駆動力を後輪5に伝達する伝動装置4bと、を備える。
 車体カバー6は、アッパーカバー41と、フロントボディカバー42と、センタートンネル43と、フロアボード44と、リヤボディカバー45と、アンダーカバー46と、を備える。アッパーカバー41は、ハンドルバー34における車幅方向の中央部を覆っている。フロントボディカバー42、センタートンネル43、フロアボード44、リヤボディカバー45およびアンダーカバー46は、車体フレーム2を覆っている。フロントボディカバー42は、ヘッドパイプ21を覆っている。センタートンネル43は、フロントボディカバー42の後部から車両の車幅中心C(図3参照)上を後方に延び、ダウンフレーム22およびサブフレーム24を側方および上方から覆っている。フロアボード44は、フロントボディカバー42の下端部からセンタートンネル43の両側方で後方に延び、ロアフレーム23を上方から覆っている。フロアボード44は、ステップフロア12を構成している。リヤボディカバー45は、センタートンネル43の後端部およびフロアボード44の後端部に連なり、シート11の下方でリヤフレーム25を覆っている。アンダーカバー46は、センタートンネル43およびフロアボード44の下方に配置され、ロアフレーム23を下方から覆っている。
 続いて、車両前部の構造について詳述する。
 図2は、実施形態の自動二輪車における車幅方向に直交して車幅中心を通る断面を示す図である。
 図1および図2に示すように、車両前部には、フロントボディカバー42の上方かつハンドルバー34の前方に配置されたメータ50と、メータ50を前上方から覆うメータバイザー60と、メータバイザー60の上方に配置されたスクリーン70と、スクリーン70の前下端部70aを前上方から覆うスクリーンカバー75と、メータバイザー60とスクリーン70との間に配置された導風部材80と、が設けられている。なお本実施形態では、メータバイザー60、スクリーン70、スクリーンカバー75および導風部材80は、車幅中心Cに対して左右対称に形成されているものとする。また、「前上方」とは、後述する凹部62の延在方向、および車幅方向の双方向に直交する方向とする。
 図2に示すように、メータバイザー60は、メータバイザー60の前端部60aにおいてフロントボディカバー42の上端縁42aに重なっているとともに、メータ50から後上方に張り出している。メータバイザー60の上面61は、車幅方向に直交する断面上で、メータバイザー60の前端部60aから後端部に向かうに従い上方に延びている。
 図3は、実施形態の自動二輪車の車両前部を前上方から見た斜視図である。なお図3では、スクリーン70およびスクリーンカバー75が取り外された状態を図示している。
 図3に示すように、メータバイザー60の上面61には、車幅中心Cに沿って延びる凹部62が形成されている。凹部62は、メータバイザー60の上面61が延びる方向に沿って、前後方向に対して上下方向寄りに傾斜した所定の方向に延在している。すなわち、凹部62は、車幅方向および上下方向に対して傾斜した方向に延在し、凹部62の前下端部62aから後上方に延びて後上端部62bに至る。凹部62は、メータバイザー60の前端部60aから後縁にわたっておおよそ一定の幅で延びている。凹部62には、後述する隆起部63が設けられている。以下、凹部62の延在方向に符号Xを付す。
 図2に示すように、スクリーン70は、自動二輪車1の前進走行時に運転者に向かう走行風を遮る。スクリーン70は、透明な樹脂材料により薄板状に形成されている。スクリーン70は、車幅方向に直交する断面上で、スクリーン70の前下端部70aから後上方に延びて後上端部に至る。スクリーン70は、少なくとも車幅中心C上の全体で、メータバイザー60の上面61に対して間隔をあけて配置されている。
 図4は、実施形態の自動二輪車の車両前部を左前方から見た斜視図である。図5は、実施形態の自動二輪車の車両前部を前上方から見た斜視図である。なお図4では、スクリーン70およびスクリーンカバー75を仮想線で示している。また図5では、スクリーンカバー75が取り外された状態を図示している。
 図4および図5に示すように、スクリーン70は、前方から見た正面視でメータバイザー60に重なる下部から、メータバイザー60よりも上方に延びている。スクリーン70は、車幅方向外側の箇所ほど下方に位置するように湾曲している。スクリーン70は、左右一対のレール71にスライド可能に支持されている。
 一対のレール71は、正面視でメータバイザー60の上面61の凹部62を車幅方向の外側から挟むように配置されている。一対のレール71は、メータバイザー60を貫通したレールステー(不図示)を介してヘッドパイプ21(図2参照)に支持されている。一対のレール71は、メータバイザー60の上面61に沿って配置されている。一対のレール71は、互いに平行に配置され、正面視で上下方向に直線状に延びている。各レール71には、スライダー72が配置されている。スライダー72には、スクリーン70の下部における車幅方向の両側部が締結されている。これにより、スクリーン70は、メータバイザー60に対してスライド移動可能に形成されている。
 図6は、実施形態の自動二輪車の車両前部を前上方から見た斜視図である。なお図6では、スクリーンカバー75が取り外された状態を図示している。
 スクリーン70は、図5に示すようにスライダー72がレール71の下端部に位置する下限位置と、図6に示すようにスライダー72がレール71の上端部に位置する上限位置と、の間を双方向に移動する。スクリーン70の前下端部70aは、スクリーン70が下限位置と上限位置との間のいずれの位置にある状態でも、前上方から見てメータバイザー60に重なっている。
 図2に示すように、スクリーンカバー75は、メータバイザー60の前上方に配置され、メータバイザー60の上面61に沿うように延びている。スクリーンカバー75は、スクリーン70が下限位置と上限位置との間のいずれの位置にある状態でもスクリーン70の前下端部70aを外側から覆うように形成されている。スクリーンカバー75は、車幅中心C上において、フロントボディカバー42とメータバイザー60との境界を前上方で跨り、前上方から見てフロントボディカバー42およびメータバイザー60に重なっている。スクリーンカバー75は、車幅中心C上でフロントボディカバー42およびメータバイザー60に対して間隔をあけて配置されている。スクリーンカバー75の前下端部75aは、スクリーンカバー75とフロントボディカバー42との間に走行風取入口76を形成している。走行風取入口76は、スクリーンカバー75とメータバイザー60との間に走行風を取り入れる。
 図7は、実施形態の自動二輪車の車両前部を前方から見た正面図である。なお図7では、スクリーン70が上限位置にある状態を示している。
 図7に示すように、スクリーンカバー75は、正面視で一対のレール71の全体(図7では上部のみ図示)に重なっている。また、スクリーンカバー75は、スクリーン70が下限位置と上限位置との間のいずれの位置にある状態でも、正面視でスライダー72に重なっている。スクリーンカバー75は、スクリーン70よりも透光性の低い材料より形成されることで、レール71およびスライダー72を外側から視認不能に覆っている。
 図6に示すように、導風部材80は、車幅中心C上でメータバイザー60の上面61に結合されている。導風部材80は、一対のレール71の間に配置されている。導風部材80は、メータバイザー60の上面61における凹部62の延在方向Xに沿って延びている。導風部材80は、横断面U字状に形成されメータバイザー60の上面61側に開口した本体部81と、本体部81の開口縁から車幅方向の外側に張り出した一対の鍔部82と、を備える。鍔部82は、メータバイザー60の上面61のうち凹部62よりも車幅方向外側の箇所に重なっている。これにより、導風部材80は、メータバイザー60とともに閉断面を形成し、本体部81とメータバイザー60の上面61の凹部62との間に凹部62の延在方向Xに沿って延びる導風路83を形成している。
 図2に示すように、導風部材80は、前上方から見てスクリーンカバー75に重なる位置に配置されている。導風部材80の前下端部80aは、走行風取入口76に向けて前下方に開口している。導風部材80の後上端部80bは、メータバイザー60とスクリーン70との間の空間に向けて後上方に開口している。これにより、導風部材80は、走行風取入口76からスクリーンカバー75の後方に取り入れられた走行風を、導風路83を通過させてメータバイザー60とスクリーン70との間に導く。この際、導風路83を通過する走行風は、凹部62の延在方向Xに沿って後上方に流れる。導風部材80の前下端部80aは、メータバイザー60と下限位置にあるスクリーン70との間から前下方に突出している(図5参照)。本体部81の上壁は、導風部材80の前下端部80aにおいて、導風路83の上流側の開口に近付くに従いメータバイザー60から離間するように前方に湾曲している。導風部材80の後上端部80bは、上限位置にあるスクリーン70よりも前下方に位置している。なお図2では、スクリーン70が上限位置にある状態を示している。
 図3に示すように、メータバイザー60の上面61における凹部62の底面には、隆起部63が設けられている。隆起部63は、凹部62の底面における車幅方向の中央部で、凹部62の延在方向Xに沿って延びている。すなわち、隆起部63は、隆起部63の前下端部63aから後上方に延びて隆起部63の後上端部63bに至る。隆起部63は、車幅中心C上を延びている。隆起部63は、両端部63a,63bを除き、一定の幅で延びている。隆起部63の天面64は、隆起部63の両端部63a,63bを除き、凹部62の底面に平行な平面状に形成されている。隆起部63の天面64は、隆起部63の両端部63a,63bそれぞれにおいて、凹部62の底面に近付くように湾曲して凹部62の底面に接続している。隆起部63の前下端部63aは、凹部62の前下端部62aよりも後上方に位置している。隆起部63の前下端部63aは、導風部材80から前下方に突出している。隆起部63の後上端部63bは、凹部62の後上端部62bよりも前下方に位置している。隆起部63の後上端部63bは、導風部材80から後上方に突出している。
 メータバイザー60には、上面61から突出した複数の凸部90が配置されている。凸部90は、メータバイザー60と一体成形されている。凸部90は、メータバイザー60の上面61のうちスクリーン70に対向する位置に配置されている。凸部90の全体は、導風路83の外側に位置している。凸部90は、凹部62の延在方向Xにおける導風部材80の後方に配置されている。なお、延在方向Xにおける後方とは、延在方向Xに平行かつ互いに反対を向く2方向のうち、後方に対して90°未満の角度をなす方向である。凸部90は、スクリーン70によって外側から覆われ、かつスクリーンカバー75によって外側から覆われない位置に配置されている(図6および図7を併せて参照)。これにより、凸部90は、スクリーン70を介して前上方から視認可能とされている。凸部90は、車幅方向で導風路83の下流側の開口に重なっている。より詳細には、各凸部90の全体は、凹部62の延在方向Xから見て、導風路83の下流側の開口に重なっている。
 複数の凸部90は、車幅中心Cに対して車幅方向に対称に配置された左右一対の側方凸部91と、車幅中心C上に配置された中央凸部92と、を備える。左右一対の側方凸部91は、凹部62の底面のうち隆起部63を挟んだ車幅方向の両側の箇所に配置されている。中央凸部92は、隆起部63の天面64に配置されている。複数の凸部90は、正面視で同じ高さに配置されている(図7参照)。中央凸部92は、隆起部63の天面64に配置されたことで、左右一対の側方凸部91よりも導風路83側に位置している。なお本実施形態では、複数の凸部90は、互いに同一形状に形成されている。
 凸部90は、上方から見て前後方向に沿って延びている。具体的には、凸部90は、前上方から見て車幅方向の寸法よりも延在方向Xの寸法が大きくなるように形成されている。凸部90は、車幅方向に対称に形成されている。凸部90は、凹部62の延在方向Xに沿って凸部90の前端部90fから中間部に向かうに従い、車幅方向における幅が漸次大きくなるように形成されている。また、凸部90は、凹部62の延在方向Xに沿って中間部から凸部90の後端部90rに向かうに従い車幅方向に小さくなるように形成されている。ただし、中間部は、両端からの距離が同一となる位置のみならず、両端間の内側の範囲を含む。
 図4に示すように、凸部90は、凹部62の延在方向Xに沿って前端部90fから中間部に向かうに従い、車幅方向から見た凹部62の延在方向Xに直交する方向の高さが漸次大きくなるように形成されている。具体的には、凸部90は、凹部62の延在方向Xにおける前端部90fと後端部90rとの間に、凹部62の延在方向Xに直交する方向の高さが最も高い頂部90aを備える。これにより、凸部90は、凹部62の延在方向Xに沿って頂部90aから後端部90rに向かうに従い高さが漸次小さくなるように形成されている。ただし、凸部90のうち車幅方向の幅が最も大きくなる部分と頂部90aとは、凹部62の延在方向Xで一致していなくてもよい。なお、前端部90fは凸部90のうち凹部62の延在方向Xで前端に位置する部分であり、後端部90rは凸部90のうち凹部62の延在方向Xで後端に位置する部分である。
 以上に説明したように、本実施形態の自動二輪車1の風防構造は、メータバイザー60とスクリーン70との間に配置され、車幅中心C上でメータバイザー60の上面61との間に凹部62の延在方向Xに沿って延びる導風路83を形成する導風部材80と、凹部62の延在方向Xにおける導風路83よりも後方でメータバイザー60から突出した凸部90と、を備える。この構成によれば、導風路83が車幅中心C上に設けられるので、スクリーン70の後方の空間のうち車幅方向の中央部への走行風の導入が不十分となることを抑制できる。また、導風路83において整流された走行風を凸部90に当てることができる。このため、凸部90に当たった走行風が車幅方向に拡散してスクリーン70の後方の空間のうち車幅方向の中央部への走行風の導入が阻害されることを抑制しつつ、凸部90によってスクリーン70の後方の空間に乱流を導入して、スクリーン70の後方の空間での流れの指向性を弱めることができる。以上により、乗員へのバックプレッシャーの作用を低減しつつ、風切り音の発生を抑制できる。
 凸部90は、凹部62の延在方向Xに沿って前端部90fから中間部に向かうに従い、凹部62の延在方向Xに直交する方向の高さが漸次大きくなるように形成されている。この構成によれば、凸部90の前部の周囲における走行風の圧力変化を緩やかにし、凸部90における風切り音の発生を抑制することができる。また、凸部の前端部から後端部に向かうに従い高さが漸次低くなる構成と比較して、凸部90の後部で前方から後方に向かうに従い高さを急激に小さくできる。これにより、凸部90の下流側に確実に乱流を発生させることができる。
 しかも、凸部90が凹部62の延在方向Xにおける前端部90fと後端部90rとの間に、高さが最も高い頂部90aを備えている。この構成によれば、凸部において頂部が後端部に設けられている構成と比較して、凸部90の周囲における走行風の圧力変化をより緩やかにすることができる。
 凸部90は、凹部62の延在方向Xに沿って前端部90fから中間部に向かうに従い、車幅方向における幅が漸次大きくなるように形成されている。この構成によれば、凸部90の前部の周囲における走行風の圧力変化を緩やかにし、凸部90における風切り音の発生を抑制することができる。また、凸部の前端部から後端部に向かうに従い幅が漸次小さくなる構成と比較して、凸部90の後部で前方から後方に向かうに従い幅を急激に小さくできる。これにより、凸部90の下流側に確実に乱流を発生させることができる。
 左右一対の側方凸部91のそれぞれは、上方から見て前後方向に沿って延びている。この構成によれば、左右一対の側方凸部91に当たる走行風を側方凸部91の延びる方向に沿って後方に案内することができる。これにより、走行風が車幅方向に拡散することをより確実に抑制できる。
 複数の凸部90は、車幅方向で導風路83の下流側の開口に重なっている。この構成によれば、導風路83を通過した走行風を凸部90に当てることができるので、凸部90の下流側に乱流を確実に発生させることができる。
 複数の凸部90は、車幅中心Cに対して車幅方向に対称に配置された左右一対の側方凸部91と、車幅中心C上で左右一対の側方凸部91よりも導風路83側の位置に配置された中央凸部92と、を備える。この構成によれば、複数の凸部90がV字状に配列されるので、デザイン性に優れた風防構造とすることができる。
 導風部材80は、メータバイザー60と下限位置にあるスクリーン70との間から前下方に突出している。この構成によれば、スクリーン70がいずれに位置にあっても、メータバイザー60とスクリーン70との間の空間に流入する前の走行風を導風路83に導入できる。このため、スクリーン70の位置によって導風路83を通過する走行風の風量が変化することを抑制できる。したがって、スクリーン70の後方の空間のうち車幅方向の中央部へ走行風を定常的に導入できる。
 なお、本発明は、図面を参照して説明した上述の実施形態に限定されるものではなく、その技術的範囲において様々な変形例が考えられる。
 例えば、上記実施形態では、本発明の風防構造をスクータ型の鞍乗り型車両に適用した例を示したが、本発明は運転者が車体を跨いで乗車する鞍乗り型車両全般に適用することができる。すわなち、例えばステップフロアを有しないモータサイクル型の自動二輪車や、自動三輪車等に上記実施形態の構成を組み合わせてもよい。
 また、上記実施形態では、凸部90が複数設けられているが、これに限定されず、凸部は1つだけ設けられていてもよい。また、複数の凸部90の配置は上記実施形態に限定されず、例えば凹部62の延在方向Xにおいて中央凸部が左右一対の凸部と同じ位置に配置されていてもよい。また、中央凸部を設けずに左右一対の凸部のみ設けられていてもよい。さらに、上記実施形態では凸部90がメータバイザー60と一体成形されているが、これに限定されず、メータバイザーとは別部品として形成された凸部をメータバイザーに結合されていてもよい。
 また、上記実施形態では、凸部90の頂部90aが凹部62の延在方向Xにおける中間部に設けられているが、これに限定されない。すなわち、凸部は、凹部62の延在方向Xに沿って前端部から少なくとも中間部に向かうに従い、高さが漸次大きくなるように形成されていればよく、頂部が凸部における後端部に設けられていてもよい。
 ただし、凸部の形状は上記実施形態の形状、またはそれに類似する形状に限定されず、適宜変更しても構わない。凸部の側面がメータバイザーの上面に対して急峻に立ち上がるほど、車両のロール方向およびヨー方向の変化に対する力が急激に変化する。一方で、凸部の側面をメータバイザーの上面に対して緩やかに立ち上がらせることで、車両のロール方向およびヨー方向の変化に対する力をリニアに変化させることができる。
 また、上記実施形態では、メータバイザー60の上面61の凹部62には隆起部63が設けられているが、これに限定されない。すなわち、メータバイザーの凹部には隆起部が設けられていなくてもよい。さらに、メータバイザーの上面に凹部が形成されていなくてもよい。すなわち、平面状または凸曲面状に延びるメータバイザーの上面と導風部材との間に導風路が形成されていてもよい。
 また、上記実施形態では、導風部材80が上限位置にあるスクリーン70よりも前下方に位置している。すなわち、スクリーン70が可動範囲の一部の位置にある状態のみで、導風部材80がメータバイザー60とスクリーン70との間に配置されている。しかしながらこれに限定されず、スクリーン70が可動範囲のいずれの位置にある状態でも、導風部材がメータバイザー60とスクリーン70との間に配置されていてもよい。なお、固定式のスクリーンを備えた鞍乗り型車両に本発明を適用してもよい。
 その他、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、上記した実施の形態における構成要素を周知の構成要素に置き換えることは適宜可能である。
 1 自動二輪車(鞍乗り型車両)
 50 メータ
 60 メータバイザー
 61 上面
 70 スクリーン
 80 導風部材
 83 導風路
 90 凸部
 90a 頂部
 90f 前端部
 90r 後端部
 91 側方凸部
 92 中央凸部
 C 車幅中心
 X 凹部の延在方向(所定の方向)

Claims (7)

  1.  メータ(50)を上方から覆うメータバイザー(60)と、
     前記メータバイザー(60)の上方に配置されたスクリーン(70)と、
     前記メータバイザー(60)と前記スクリーン(70)との間に配置され、車両の車幅中心(C)上で前記メータバイザー(60)の上面(61)との間に導風路(83)を形成し、前記導風路(83)は車幅方向および車両の上下方向に対して傾斜した所定の方向(X)に沿って延びる導風部材(80)と、
     前記所定の方向(X)における前記導風路(83)の後方で前記メータバイザー(60)から突出した凸部(90)と、
     を備える鞍乗り型車両の風防構造。
  2.  前記凸部(90)は、前記所定の方向(X)に沿って前記凸部(90)の前端部(90f)から中間部に向かうに従い、前記所定の方向(X)に直交する方向の高さが漸次大きくなるように形成されている、
     請求項1に記載の鞍乗り型車両の風防構造。
  3.  前記凸部(90)は、前記所定の方向(X)における前記前端部(90f)と前記凸部(90)の後端部(90r)との間に、前記高さが最も高い頂部(90a)を備える、
     請求項2に記載の鞍乗り型車両の風防構造。
  4.  前記凸部(90)は、前記所定の方向(X)に沿って前記凸部(90)の前端部(90f)から中間部に向かうに従い、車幅方向における幅が漸次大きくなるように形成されている、
     請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の鞍乗り型車両の風防構造。
  5.  前記凸部(90)であって、車両の車幅中心(C)に対して車幅方向に対称に配置された左右一対の側方凸部(91)を備え、
     前記一対の側方凸部(91)のそれぞれは、上方から見て車両の前後方向に沿って延びている、
     請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の鞍乗り型車両の風防構造。
  6.  前記凸部(90)は、車幅方向で前記導風路(83)の下流側の開口に重なっている、
     請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の鞍乗り型車両の風防構造。
  7.  前記凸部(90)であって、車両の車幅中心(C)に対して車幅方向に対称に配置された左右一対の側方凸部(91)と、
     前記凸部(90)であって、前記車幅中心(C)上で前記一対の側方凸部(91)よりも前記導風路(83)側の位置に配置された中央凸部(92)と、
     を備える請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の鞍乗り型車両の風防構造。
PCT/JP2021/003679 2020-03-26 2021-02-02 鞍乗り型車両の風防構造 WO2021192621A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BR112022014731A BR112022014731A2 (pt) 2020-03-26 2021-02-02 Estrutura de para-brisa de veículo para conduzir montado em selim
JP2022509340A JP7383127B2 (ja) 2020-03-26 2021-02-02 鞍乗り型車両の風防構造
CN202190000333.8U CN218258516U (zh) 2020-03-26 2021-02-02 跨骑型车辆的防风结构

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-056117 2020-03-26
JP2020056117 2020-03-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021192621A1 true WO2021192621A1 (ja) 2021-09-30

Family

ID=77890316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/003679 WO2021192621A1 (ja) 2020-03-26 2021-02-02 鞍乗り型車両の風防構造

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP7383127B2 (ja)
CN (1) CN218258516U (ja)
BR (1) BR112022014731A2 (ja)
WO (1) WO2021192621A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002284065A (ja) * 2001-03-28 2002-10-03 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車のフロントカウル支持構造
JP2014028588A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Yamaha Motor Co Ltd 鞍乗型車両
JP2016190517A (ja) * 2015-03-30 2016-11-10 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の走行風取り入れ構造
JP2017193336A (ja) * 2017-07-03 2017-10-26 スズキ株式会社 車輌の風防装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002284065A (ja) * 2001-03-28 2002-10-03 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車のフロントカウル支持構造
JP2014028588A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Yamaha Motor Co Ltd 鞍乗型車両
JP2016190517A (ja) * 2015-03-30 2016-11-10 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の走行風取り入れ構造
JP2017193336A (ja) * 2017-07-03 2017-10-26 スズキ株式会社 車輌の風防装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP7383127B2 (ja) 2023-11-17
BR112022014731A2 (pt) 2022-10-11
JPWO2021192621A1 (ja) 2021-09-30
CN218258516U (zh) 2023-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3723792B2 (ja) 車両用エンジンの空気取入装置
JP4684826B2 (ja) 鞍乗り型車両の車体前部構造
JP5033582B2 (ja) 鞍乗り型車両の風防装置
JP2006347343A (ja) 自動二輪車用カウリング構造
EP2743161B1 (en) Vehicle
JP2006213107A (ja) 鞍乗り型車両
JP2008265625A (ja) レジャービークル
JP2014139028A (ja) ウインドスクリーンを備えた車両
JP2006036062A (ja) 風防装置
WO2021192621A1 (ja) 鞍乗り型車両の風防構造
JP5060895B2 (ja) 鞍乗り型車両の風防装置
JP5017061B2 (ja) 鞍乗り型車両の風防装置
JP6171322B2 (ja) 車輌の風防装置
JP4555740B2 (ja) 車両用エンジンの空気取入装置
JP6447674B2 (ja) 車輌の風防装置
WO2022059679A1 (ja) ストラドルドビークル
JP7519971B2 (ja) スクリーン
JP2005313899A5 (ja)
JP7366235B2 (ja) 鞍乗り型車両の風防構造
JP2021524821A (ja) 改善された乗り心地の風防を備える乗車可能なサドルビークル
JP6709327B6 (ja) 鞍乗り型車両
JP7357026B2 (ja) 鞍乗り型車両
JP6171321B2 (ja) 車輌の風防装置
JP2017165419A (ja) 車輌の風防装置
JP7212095B2 (ja) サイドカバー及び鞍乗型車両

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21776734

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022509340

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112022014731

Country of ref document: BR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202217048046

Country of ref document: IN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112022014731

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20220726

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21776734

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1