WO2021186622A1 - 支援システム - Google Patents

支援システム Download PDF

Info

Publication number
WO2021186622A1
WO2021186622A1 PCT/JP2020/012024 JP2020012024W WO2021186622A1 WO 2021186622 A1 WO2021186622 A1 WO 2021186622A1 JP 2020012024 W JP2020012024 W JP 2020012024W WO 2021186622 A1 WO2021186622 A1 WO 2021186622A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
recovery information
information
failure
recovery
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/012024
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
豊 松枝
祐輔 岡本
哲朗 橋爪
武 藤田
恭平 西出
恒次 阪田
功治 山岸
Original Assignee
三菱電機ビルテクノサービス株式会社
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機ビルテクノサービス株式会社, 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機ビルテクノサービス株式会社
Priority to CN202080098629.8A priority Critical patent/CN115315404B/zh
Priority to PCT/JP2020/012024 priority patent/WO2021186622A1/ja
Priority to JP2021566072A priority patent/JP7040688B2/ja
Priority to TW110106055A priority patent/TW202206367A/zh
Publication of WO2021186622A1 publication Critical patent/WO2021186622A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators

Definitions

  • This disclosure relates to a system for supporting the update of procedure manuals.
  • Patent Document 1 describes a system for displaying a procedure manual on a display. A large number of procedure manuals are registered in advance in the system described in Patent Document 1. When a train breaks down, a procedure manual corresponding to the breakdown is displayed on the display. The maintenance staff looks at the procedure manual displayed on the display and performs the restoration work.
  • the procedure manual describes the procedure that maintenance personnel should take to restore the failed equipment. It should be noted that one or a plurality of predicted causes of failures that occur in equipment have been identified in advance. The procedure described in the procedure manual is created based on this pre-identified cause.
  • the failure may not be fixed. In such a case, the maintenance personnel must perform the work not described in the procedure manual to find out the cause of the failure. It is preferable that the cause identified by the maintenance staff is appropriately reflected in the procedure described in the procedure manual, but in the past, a mechanism for encouraging the update of the procedure manual was not in place.
  • This disclosure was made to solve the above-mentioned problems.
  • the purpose of this disclosure is to provide a support system that can appropriately encourage managers and others to update the procedure manual.
  • the support system stores a plurality of recovery information, and each of the plurality of recovery information is described with the first information indicating the failure code output from the equipment in which the failure occurred and the procedure manual.
  • the storage means including the second information indicating the cause of the failure derived from the method and the third information indicating the action taken when the failure is corrected, and the plurality of recovery information stored in the storage means.
  • the extraction means for extracting the recovery information whose second information indicates a cause other than the specific cause, and the first classification means for classifying the recovery information extracted by the extraction means into groups according to the failure code indicated by the first information. And, for each group classified by the first classification means, the recovery information included in the group is classified into the groups according to the measures indicated by the third information, and the second classification means and the second classification means.
  • Each group is provided with a setting means for setting a priority for notification.
  • FIG. It is a figure which shows the example of the support system in Embodiment 1.
  • FIG. It is a figure which shows the example of the procedure manual. It is a flowchart which shows the operation example of the support device. It is a flowchart which shows the operation example of a mobile terminal. It is a flowchart which shows the other operation example of the support device. It is a flowchart which shows the other operation example of the support device. It is a figure which shows the example of the hardware resource of the support device. It is a figure which shows another example of the hardware resource of the support device.
  • FIG. 1 is a diagram showing an example of a support system according to the first embodiment.
  • FIG. 1 shows an example in which a support system is provided in a monitoring system that monitors the elevator device 1.
  • the support system shown in FIG. 1 includes an elevator device 1, a mobile terminal 2, and a support device 3.
  • the elevator device 1 has a function of detecting a failure. When the elevator device 1 detects a failure, it outputs failure information according to the detected failure.
  • the failure information output from the elevator device 1 includes an identification code for identifying the elevator device 1 and a failure code determined according to the detected failure.
  • the identification code is determined by, for example, a combination of a building number and a machine number.
  • the mobile terminal 2 is an example of a terminal carried by an elevator maintenance staff. When a failure is detected in the elevator device 1, a maintenance worker is dispatched to restore the elevator device 1.
  • the maintenance staff carries the mobile terminal 2 and goes to the site.
  • the mobile terminal 2 includes a display 20, an input unit 21, and a communication unit 22.
  • the display 20 and the input unit 21 may be a touch panel type integrated device.
  • the support device 3 is provided in, for example, an information center.
  • the support device 3 communicates with a large number of remote elevator devices 1.
  • the support device 3 includes a display 30 and storage units 31 to 33. Further, the support device 3 includes an extraction unit 34, a communication unit 35, a registration unit 36, an update unit 37, an extraction unit 38, a classification unit 39, a classification unit 40, a setting unit 41, and a display control unit 42.
  • the storage unit 31 stores the procedure manual for each failure code.
  • the procedure manual describes the procedure to be performed by the maintenance staff in order to restore the failed elevator device 1.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of a procedure manual.
  • FIG. 2 shows an example of a failure handling procedure manual for the failure code “A12345”.
  • the failure code "A12345” is output, one or a plurality of predicted causes are specified in advance.
  • the cause is also referred to as a specific cause.
  • FIG. 2 shows an example in which a procedure for recovering the elevator device 1 that outputs the failure code “A12345” is described based on three specific causes ⁇ to ⁇ .
  • FIG. 3 is a flowchart showing an operation example of the support device 3.
  • the support device 3 determines whether or not a failure code has been received from the elevator device 1 (S101). When a failure is detected in the elevator device 1, the elevator device 1 transmits a failure code corresponding to the failure to the support device 3. When the support device 3 receives the failure code transmitted from the elevator device 1, it is determined as Yes in S101.
  • the extraction unit 34 extracts the procedure manual corresponding to the failure code received in S101 from the procedure manual stored in the storage unit 31 (S102). For example, when the support device 3 receives the failure information including the failure code "A12345" in S101, the procedure manual shown in FIG. 2 is extracted in S102.
  • the communication unit 35 transmits the procedure manual extracted in S102 to the mobile terminal 2 (S103). In S103, the communication unit 35 may transmit a procedure manual in response to a request from the mobile terminal 2.
  • FIG. 4 is a flowchart showing an operation example of the mobile terminal 2.
  • the mobile terminal 2 determines whether or not the procedure manual has been received from the support device 3 (S201).
  • the communication unit 22 receives the procedure manual transmitted from the support device 3 in S103, it is determined to be Yes in S201. If Yes is determined in S201, the procedure manual received in S201 is displayed on the display 20 (S202).
  • the elevator maintenance staff looks at the procedure manual displayed on the display 20 and performs work to restore the elevator device 1. As an example, consider the case where the procedure manual shown in FIG. 2 is displayed on the display 20.
  • the maintenance staff arriving at the site first performs step a in order to restore the elevator device 1. If the failure is corrected by performing the action a, the maintenance personnel determines that the cause of the failure is the specific cause ⁇ . If the failure is not corrected even after performing the procedure a, the maintenance personnel then performs the procedure b. If the failure is corrected by performing step b, the maintenance personnel determines that the cause of the failure is the specific cause ⁇ .
  • the maintenance personnel then performs the procedure c. If the failure is corrected by performing the action c, the maintenance personnel determines that the cause of the failure is the specific cause ⁇ . If the failure is not corrected even after the action c is performed, the maintenance personnel determines that the cause of the failure is a cause other than the specific causes ⁇ to ⁇ . In such a case, the maintenance staff corrects the failure by taking measures other than the measures a to c, and restores the elevator device 1.
  • the maintenance staff When the elevator device 1 is restored, the maintenance staff operates the input unit 21 to create a report.
  • the report produced by the maintenance personnel after repairing the failure includes, for example, identification information, time information, cause information, and treatment information.
  • the identification information is information for identifying the elevator device 1.
  • an identification code is input as the identification information.
  • the time information is information indicating the time required to correct the failure. For example, as time information, the date and time when the work was started and the date and time when the work was completed are input.
  • the cause information is information indicating the cause of the failure derived from the description in the procedure manual. When the recovery work is performed according to the procedure shown in FIG. 2, if the failure is corrected by performing the action b, the cause ⁇ is input as the cause information. If the failure is not corrected even after the action c is performed, "Other" is input as the cause information.
  • the treatment information is information indicating the treatment actually performed when the failure is corrected.
  • S203 determines whether or not the report is completed. For example, a maintenance worker presses the submit button when he has finished creating a report. As a result, S203 determines Yes. If it is determined to be Yes in S203, the communication unit 22 transmits the created report to the support device 3 (S204).
  • FIG. 5 is a flowchart showing another operation example of the support device 3.
  • the support device 3 determines whether or not the report has been received from the mobile terminal 2 (S301).
  • the communication unit 35 receives the report transmitted from the mobile terminal 2 in S204, it is determined to be Yes in S301. If it is determined to be Yes in S301, the registration unit 36 registers the recovery information in the storage unit 32 (S302).
  • the registration unit 36 registers the recovery information based on the failure code received from the elevator device 1 in S101, the procedure manual extracted by the extraction unit 34 in S102, and the report received from the mobile terminal 2 in S301.
  • FIGS. 3 to 5 Each operation shown in FIGS. 3 to 5 is performed each time a failure is detected in the elevator device 1. As a result, a large amount of recovery information is accumulated in the storage unit 32.
  • Table 1 shows an example of the recovery information stored in the storage unit 32.
  • each of the recovery information includes time information, information indicating a model code, information indicating a failure code, cause information, and treatment information.
  • the model code is determined according to the model of the elevator device 1. That is, the model of the elevator device 1 can be specified from the model code.
  • the recovery information may further include identification information.
  • the actual update of the procedure manual is performed, for example, by the administrator or a person who has obtained the approval of the administrator.
  • the update unit 37 updates the procedure manual stored in the storage unit 31 based on the revised information for the procedure manual input by the administrator.
  • the support device 3 has a function of notifying an administrator or the like of a procedure manual that should be updated, as a function of supporting the update of the procedure manual.
  • FIG. 6 is a flowchart showing another operation example of the support device 3.
  • the extraction unit 38 extracts recovery information indicating a cause other than the specific cause from the recovery information stored in the storage unit 32 (S401).
  • the extraction unit 38 extracts the recovery information whose cause is “other” in S401.
  • Table 2 shows an example of six recovery information extracted by the extraction unit 38 in S401.
  • the classification unit 39 classifies the recovery information extracted by the extraction unit 38 into one or a plurality of groups according to the failure code (S402). For example, the classification unit 39 classifies the recovery information extracted by the extraction unit 38 according to the failure code.
  • Table 3 shows an example of the classification result by the classification unit 39.
  • the classification unit 39 may classify the recovery information extracted by the extraction unit 38 according to both the failure code and the model code.
  • Table 4 shows an example in which the classification unit 39 classifies the recovery information according to the failure code and the model code.
  • the classification unit 39 divides the six recovery information shown in Table 2 into group 1, group 2, and group 3.
  • Group 1 contains 4 recovery information.
  • the model is "BBB” and the failure code is "A12345”.
  • Group 2 contains one recovery information.
  • the model is "BBB” and the failure code is "B23456”.
  • Group 3 contains one recovery information.
  • the model is "AAA” and the failure code is "A12345”.
  • the classification unit 40 further classifies the recovery information included in the group for each group classified by the classification unit 39 into one or a plurality of groups according to the treatment (S403).
  • group 2 contains only one recovery information. Therefore, the classification unit 40 classifies the recovery information included in the group 2 into one group. Similarly for group 3, the recovery information included in group 3 is classified into one group.
  • the treatment information is, for example, text data arbitrarily input by a maintenance person.
  • the classification unit 40 analyzes the sentence input as a treatment for each recovery information, and decomposes the sentence into words. Next, the classification unit 40 counts the number of occurrences of the decomposed words. For example, a term dictionary is stored in advance in the storage unit 33. The classification unit 40 may correct the notation fluctuation by using the term dictionary stored in the storage unit 33. The classification unit 40 may unify synonyms such as technical terms into one word by using the term dictionary stored in the storage unit 33. Table 5 shows an example of the analysis result by the classification unit 40.
  • Table 5 shows an example in which each treatment information is converted into an 11-dimensional vector.
  • the classification unit 40 calculates the similarity of vectors and performs grouping.
  • the classification unit 40 may calculate the cosine similarity as the vector similarity.
  • the classification unit 40 may calculate an index based on the distance of the vectors as the similarity of the vectors. Examples of grouping include the K-means method, Ward's method, and the like.
  • Table 6 shows an example of the classification result by the classification unit 40.
  • the classification unit 40 divides the four recovery information of Group 1 shown in Table 4 into Group 1-1 and Group 1-2.
  • Group 1-1 contains three recovery information.
  • the total Tsum of the time required to fix the failure is 285 minutes.
  • Group 1-2 contains one recovery information.
  • the total Tsum of the time required to fix the failure is 345 minutes.
  • the setting unit 41 sets the priority for notification for each group classified by the classification unit 40 (S404). That is, the administrator is notified according to the priority set by the setting unit 41.
  • the setting unit 41 sets the priority for each group classified by the classification unit 40 according to the number of recovery information included in the group.
  • the setting unit 41 may set the priority according to the time indicated by the time information for each group classified by the classification unit 40.
  • the setting unit 41 may set the priority for each group classified by the classification unit 40 according to both the number of cases and the time.
  • the setting unit 41 calculates the priority based on the following equation.
  • (Priority) C1 x (number of cases) + C2 x (total time Tsum)
  • C1 and C2 are coefficients.
  • the display control unit 42 displays information on the display 30 for causing the administrator or the like to determine whether or not the procedure manual needs to be updated (S405). ..
  • the groups classified by the classification unit 40 are displayed on the display 30 in descending order of priority set by the setting unit 41.
  • S405 only the group in which the priority value equal to or higher than the reference value is set may be displayed on the display 30.
  • This support system may be adopted by combining a plurality of functions shown below.
  • the support device 3 may further include a detection unit 43.
  • the detection unit 43 detects a pair of recovery information indicating that the same failure code has been output from the same elevator device 1 within a specific time from the recovery information extracted by the extraction unit 38.
  • the recovery information R1 is registered in the storage unit 32 by outputting the failure code "C34567" from the specific elevator device 1.
  • the detection unit 43 detects the recovery information R1 and R2. ..
  • the classification unit 39 may perform the classification process after excluding the recovery information R1 from the recovery information extracted by the extraction unit 38.
  • the support device 3 may further include a detection unit 43 and a correction unit 44.
  • the correction unit 44 lowers the priority of the group including the recovery information R1 among the groups classified by the classification unit 40.
  • the support device 3 includes the display 30
  • the support device 3 does not have to include the display 30. If the support device 3 is not provided with the display 30, the display of S405 is performed by, for example, the display of a mobile terminal owned by the administrator. The display of S405 may be performed in response to a request from the administrator. In such a case, for example, the contents shown in Table 6 are temporarily stored in the support device 3 together with the priority set for each group.
  • each part indicated by reference numerals 31 to 44 indicates a function possessed by the support device 3.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of hardware resources of the support device 3.
  • the support device 3 includes a processing circuit 50 including, for example, a processor 51 and a memory 52 as hardware resources.
  • Each function of the storage units 31 to 33 is realized by the memory 52.
  • the memory 52 a semiconductor memory or the like can be adopted.
  • the support device 3 realizes the functions of the respective parts shown by the reference numerals 34 to 44 by executing the program stored in the memory 52 by the processor 51.
  • FIG. 8 is a diagram showing another example of the hardware resource of the support device 3.
  • the support device 3 includes, for example, a processing circuit 50 including a processor 51, a memory 52, and dedicated hardware 53.
  • FIG. 8 shows an example in which a part of the functions of the support device 3 is realized by the dedicated hardware 53. All the functions of the support device 3 may be realized by the dedicated hardware 53.
  • the dedicated hardware 53 a single circuit, a composite circuit, a programmed processor, a parallel programmed processor, an ASIC, an FPGA, or a combination thereof can be adopted.
  • the example of the hardware resource of the mobile terminal 2 is the same as the example shown in FIG.
  • the mobile terminal 2 includes a processing circuit including a processor and a memory as hardware resources.
  • the mobile terminal 2 realizes each of the above-mentioned functions by executing a program stored in the memory by a processor.
  • the example of the hardware resource of the mobile terminal 2 may be the same as the example shown in FIG. In such a case, the mobile terminal 2 includes a processing circuit including a processor, a memory, and dedicated hardware. That is, some of the functions of the mobile terminal 2 may be realized by dedicated hardware. All the functions of the mobile terminal 2 may be realized by dedicated hardware.
  • the support system according to this disclosure can be applied to a system that supports the update of the procedure manual that describes the procedure for restoring the equipment.
  • 1 elevator device, 2 mobile terminal, 3 support device 20 display, 21 input unit, 22 communication unit, 30 display unit, 31 storage unit, 32 storage unit, 33 storage unit, 34 extraction unit, 35 communication unit, 36 registration Department, 37 update unit, 38 extraction unit, 39 classification unit, 40 classification unit, 41 setting unit, 42 display control unit, 43 detection unit, 44 correction unit, 50 processing circuit, 51 processor, 52 memory, 53 dedicated hardware

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

記憶部(32)に、複数の復旧情報が記憶される。複数の復旧情報のそれぞれに、故障コードを示す第1情報、故障の原因を示す第2情報、及び処置を示す第3情報が含まれる。抽出部(38)は、記憶部(32)に記憶された複数の復旧情報の中から、第2情報が特定原因以外の原因を示す復旧情報を抽出する。分類部(39)は、抽出部(38)によって抽出された復旧情報を、第1情報が示す故障コードに応じて分類する。分類部(40)は、分類部(39)によって分類されたグループ毎に、当該グループに含まれる復旧情報を、第3情報が示す処置に応じて分類する。設定部(41)は、分類部(40)によって分類されたグループ毎に優先度を設定する。

Description

支援システム
 本開示は、手順書の更新を支援するためのシステムに関する。
 特許文献1に、表示器に手順書を表示させるシステムが記載されている。特許文献1に記載されたシステムには、多数の手順書が予め登録される。列車に故障が発生すると、その故障に応じた手順書が表示器に表示される。保守員は、表示器に表示された手順書を見て、復旧作業を行う。
日本特許第6116387号公報
 手順書には、故障した設備を復旧するために保守員が行うべき手順が記載されている。なお、設備に発生する故障には、予測される1つ或いは複数の原因が予め特定されている。手順書に記載された手順は、この予め特定されている原因に基づいて作成されている。
 保守員が手順書に記載された手順通りに作業を行っても、故障が直らない場合がある。かかる場合、保守員は手順書に記載されていない作業を行って、その故障の原因を突き止めなければならない。保守員が突き止めた原因は手順書に記載された手順に適切に反映されることが好ましいが、従来では、手順書の更新を促すための仕組みが整っていなかった。
 本開示は、上述のような課題を解決するためになされた。本開示の目的は、手順書の更新を管理者等に対して適切に促すことができる支援システムを提供することである。
 本開示に係る支援システムは、複数の復旧情報を記憶し、複数の復旧情報のそれぞれに、故障が発生した設備から当該故障に応じて出力された故障コードを示す第1情報、手順書の記載から導かれた当該故障の原因を示す第2情報、及び当該故障が直った際に行われた処置を示す第3情報が含まれる記憶手段と、記憶手段に記憶された複数の復旧情報の中から、第2情報が特定原因以外の原因を示す復旧情報を抽出する抽出手段と、抽出手段によって抽出された復旧情報を、第1情報が示す故障コードに応じてグループに分類する第1分類手段と、第1分類手段によって分類されたグループ毎に、当該グループに含まれる復旧情報を、第3情報が示す処置に応じてグループに分類する第2分類手段と、第2分類手段によって分類されたグループ毎に、報知用の優先度を設定する設定手段と、を備える。
 本開示に係る支援システムであれば、手順書の更新を管理者等に対して適切に促すことができる。
実施の形態1における支援システムの例を示す図である。 手順書の例を示す図である。 支援装置の動作例を示すフローチャートである。 携帯端末の動作例を示すフローチャートである。 支援装置の他の動作例を示すフローチャートである。 支援装置の他の動作例を示すフローチャートである。 支援装置のハードウェア資源の例を示す図である。 支援装置のハードウェア資源の他の例を示す図である。
 以下に、図面を参照して詳細な説明を行う。重複する説明は、適宜簡略化或いは省略する。各図において、同一の符号は同一の部分又は相当する部分を示す。
実施の形態1.
 図1は、実施の形態1における支援システムの例を示す図である。図1は、支援システムが、エレベーター装置1を監視する監視システムに備えられた例を示す。図1に示す支援システムは、エレベーター装置1、携帯端末2、及び支援装置3を備える。
 エレベーター装置1は、故障を検出する機能を有する。エレベーター装置1は、故障を検出すると、検出した故障に応じた故障情報を出力する。エレベーター装置1から出力される故障情報には、エレベーター装置1を特定するための識別コードと検出した故障に応じて決まる故障コードとが含まれる。識別コードは、例えば、ビル番号と号機番号との組み合わせで決まる。
 携帯端末2は、エレベーターの保守員が携帯する端末の一例である。エレベーター装置1で故障が検出されると、エレベーター装置1を復旧させるために保守員が派遣される。保守員は、携帯端末2を所持して現場に赴く。携帯端末2は、表示器20、入力部21、及び通信部22を備える。表示器20及び入力部21は、タッチパネル式の一体型の装置でも良い。
 支援装置3は、例えば情報センターに備えられる。支援装置3は、遠隔の多数のエレベーター装置1と通信する。支援装置3は、表示器30、及び記憶部31~33を備える。また、支援装置3は、抽出部34、通信部35、登録部36、更新部37、抽出部38、分類部39、分類部40、設定部41、及び表示制御部42を備える。
 以下に、図2から図6も参照し、本支援システムが有する機能について説明する。先ず、保守員による復旧作業を支援する機能について説明する。
 記憶部31に、故障コード毎の手順書が記憶される。手順書には、故障したエレベーター装置1を復旧するために保守員が行うべき手順が記載されている。図2は、手順書の例を示す図である。図2は、故障コード「A12345」に対する故障対応手順書の例を示す。例えば、故障コード「A12345」が出力される故障には、予測される1つ或いは複数の原因が予め特定されている。以下においては、当該原因のことを特定原因ともいう。図2は、故障コード「A12345」を出力したエレベーター装置1を復旧するための手順が、3つの特定原因α~γに基づいて記載されている例を示す。
 図3は、支援装置3の動作例を示すフローチャートである。支援装置3では、エレベーター装置1から故障コードを受信したか否かが判定される(S101)。エレベーター装置1で故障が検出されると、エレベーター装置1からその故障に応じた故障コードが支援装置3に送信される。エレベーター装置1から送信された故障コードを支援装置3が受信すると、S101でYesと判定される。
 S101でYesと判定されると、抽出部34は、記憶部31に記憶された手順書の中から、S101で受信した故障コードに対応する手順書を抽出する(S102)。例えば、S101で故障コード「A12345」を含む故障情報を支援装置3が受信すると、図2に示す手順書がS102で抽出される。通信部35は、S102で抽出された手順書を携帯端末2に送信する(S103)。通信部35は、S103において、携帯端末2からの要求に応じて手順書を送信しても良い。
 図4は、携帯端末2の動作例を示すフローチャートである。携帯端末2では、支援装置3から手順書を受信したか否かが判定される(S201)。S103で支援装置3から送信された手順書を通信部22が受信すると、S201でYesと判定される。S201でYesと判定されると、S201で受信した手順書が表示器20に表示される(S202)。
 エレベーターの保守員は、表示器20に表示された手順書を見て、エレベーター装置1を復旧させるための作業を行う。一例として、表示器20に図2に示す手順書が表示された場合を考える。現場に到着した保守員は、エレベーター装置1を復旧させるために、先ず処置aを行う。処置aを行うことによって故障が直れば、保守員は、故障の原因が特定原因αであると判断する。処置aを行っても故障が直らなければ、保守員は、次に処置bを行う。処置bを行うことによって故障が直れば、保守員は、故障の原因が特定原因βであると判断する。
 処置bを行っても故障が直らなければ、保守員は、次に処置cを行う。処置cを行うことによって故障が直れば、保守員は、故障の原因が特定原因γであると判断する。処置cを行っても故障が直らなければ、保守員は、故障の原因が特定原因α~γ以外の原因であると判断する。かかる場合、保守員は、処置a~c以外の処置を行うことによって故障を直し、エレベーター装置1を復旧させる。
 保守員は、エレベーター装置1を復旧させると、入力部21を操作して報告書を作成する。故障を直した後に保守員が作成する報告書には、例えば識別情報、時間情報、原因情報、及び処置情報が含まれる。
 識別情報は、エレベーター装置1を特定するための情報である。例えば、識別情報として、識別コードが入力される。時間情報は、故障を直すために要した時間を示す情報である。例えば、時間情報として、作業を開始した日時と作業が終了した日時とが入力される。原因情報は、手順書の記載から導かれた故障の原因を示す情報である。図2に示す手順に従って復旧作業が行われた場合、処置bを行うことによって故障が直れば、原因情報として原因βが入力される。処置cを行っても故障が直らなければ、原因情報として「その他」が入力される。処置情報は、故障が直った際に実際に行われた処置を示す情報である。
 携帯端末2では、報告書が完成したか否かが判定される(S203)。例えば、保守員は、報告書を作成し終わると、送信ボタンを押す。これにより、S203でYesと判定される。S203でYesと判定されると、通信部22は、作成された報告書を支援装置3に送信する(S204)。
 図5は、支援装置3の他の動作例を示すフローチャートである。支援装置3では、携帯端末2から報告書を受信したか否かが判定される(S301)。S204で携帯端末2から送信された報告書を通信部35が受信すると、S301でYesと判定される。S301でYesと判定されると、登録部36は、復旧情報を記憶部32に登録する(S302)。登録部36は、S101でエレベーター装置1から受信した故障コードと、S102で抽出部34が抽出した手順書と、S301で携帯端末2から受信した報告書とに基づいて、復旧情報を登録する。
 図3から図5に示す各動作は、エレベーター装置1で故障が検出される度に行われる。これにより、記憶部32には、多数の復旧情報が蓄積される。表1は、記憶部32に記憶された復旧情報の例を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1に示す例では、記憶部32に記憶された9件の復旧情報を示す。表1に示す例では、復旧情報のそれぞれに、時間情報、機種コードを示す情報、故障コードを示す情報、原因情報、及び処置情報が含まれる。機種コードは、エレベーター装置1の機種に応じて決まる。即ち、機種コードからエレベーター装置1の機種を特定することができる。復旧情報に、識別情報が更に含まれても良い。
 次に、手順書の更新を支援する機能について説明する。手順書の実際の更新は、例えば管理者、或いは管理者の承認を得た人によって行われる。例えば、更新部37は、管理者が入力した手順書に対する改訂情報に基づいて、記憶部31に記憶された手順書を更新する。支援装置3は、手順書の更新を支援する機能として、更新をした方が良いと考えられる手順書を管理者等に報知するための機能を有する。
 図6は、支援装置3の他の動作例を示すフローチャートである。抽出部38は、記憶部32に記憶されている復旧情報の中から、原因情報が特定原因以外の原因を示す復旧情報を抽出する(S401)。表1に示す復旧情報が記憶部32に記憶されている場合、抽出部38は、S401において、原因が「その他」である復旧情報を抽出する。表2は、S401で抽出部38が抽出した6件の復旧情報の例を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 次に、分類部39は、抽出部38が抽出した復旧情報を、故障コードに応じて1つ或いは複数のグループに分類する(S402)。例えば、分類部39は、抽出部38が抽出した復旧情報を、故障コード別に分類する。表3は、分類部39による分類結果の例を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 他の例として、分類部39は、抽出部38が抽出した復旧情報を、故障コードと機種コードとの双方に応じて分類しても良い。表4は、分類部39が故障コード及び機種コード別に復旧情報を分類した例を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 表4に示す例では、分類部39は、表2に示す6件の復旧情報を、グループ1、グループ2、及びグループ3に分ける。グループ1には4件の復旧情報が含まれる。グループ1に含まれる4件の復旧情報に関しては、機種が「BBB」であり、故障コードが「A12345」である。グループ2には1件の復旧情報が含まれる。グループ2に含まれる1件の復旧情報に関しては、機種が「BBB」であり、故障コードが「B23456」である。グループ3には1件の復旧情報が含まれる。グループ3に含まれる1件の復旧情報に関しては、機種が「AAA」であり、故障コードが「A12345」である。以下においては、表4に示す例について詳しく説明する。
 次に、分類部40は、分類部39が分類したグループ毎に、そのグループに含まれる復旧情報を、処置に応じて1つ或いは複数のグループに更に分類する(S403)。表4に示す例では、グループ2には1件の復旧情報しか含まれていない。このため、分類部40は、グループ2に含まれる復旧情報を1つのグループに分類する。グループ3についても同様に、グループ3に含まれる復旧情報は1つのグループに分類される。
 処置情報は、例えば、保守員が任意に入力したテキストデータである。分類部40は、各復旧情報に対し、処置として入力された文章を解析し、文章を単語に分解する。次に、分類部40は、分解した単語の出現回数を数える。例えば、記憶部33に用語辞書が予め記憶される。分類部40は、記憶部33に記憶された用語辞書を用いて、表記揺れを補正しても良い。分類部40は、記憶部33に記憶された用語辞書を用いて、専門用語等の同義語を一つの単語に統一しても良い。表5は、分類部40による解析結果の例を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 表5は、各処置情報が11次元のベクトルに変換される例を示す。例えば、分類部40は、ベクトルの類似度を算出してグルーピングを行う。分類部40は、ベクトルの類似度として、コサイン類似度を算出しても良い。分類部40は、ベクトルの類似度として、ベクトルの距離に基づく指標を算出しても良い。グルーピングの例としては、K-means法、及びウォード法等が挙げられる。表6は、分類部40による分類結果の例を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 表6に示す例では、分類部40は、表4に示すグループ1の4件の復旧情報を、グループ1-1とグループ1-2とに分ける。グループ1-1には、3件の復旧情報が含まれる。グループ1-1に含まれる3件の復旧情報に関しては、故障を直すために要した時間の合計Tsumが285分である。グループ1-2には、1件の復旧情報が含まれる。グループ1-2に含まれる1件の復旧情報に関しては、故障を直すために要した時間の合計Tsumが345分である。
 次に、設定部41は、分類部40が分類したグループ毎に、報知用の優先度を設定する(S404)。即ち、設定部41が設定した優先度に応じて、管理者への報知が行われる。一例として、設定部41は、分類部40が分類したグループ毎に、そのグループに含まれる復旧情報の件数に応じて優先度を設定する。設定部41は、分類部40が分類したグループ毎に、時間情報が示す時間に応じて優先度を設定しても良い。設定部41は、分類部40が分類したグループ毎に、上記件数と上記時間との双方に応じて優先度を設定しても良い。
 一例として、設定部41は、次式に基づいて優先度を算出する。
 (優先度)=C1×(件数)+C2×(合計時間Tsum)
 ここで、C1及びC2は係数である。C1の値及びC2の値は予め設定される。C1=0或いはC2=0でも良い。例えば、2つのグループに含まれる復旧情報の件数が同じであれば、合計時間Tsumが長い方のグループの優先度が高くなるように、優先度の算出式が設定される。
 設定部41によって各グループの優先度が設定されると、表示制御部42は、手順書の更新が必要か否かを管理者等に判断させるための情報を表示器30に表示する(S405)。例えば、S405では、分類部40によって分類されたグループが、設定部41が設定した優先度が高い順に表示器30に表示される。S405では、基準値以上の優先度が設定されたグループのみ、表示器30に表示されても良い。
 本実施の形態に示す例であれば、手順書の更新を管理者等に対して適切に促すことができる。例えば、S405では、表6に示す内容が、各グループに設定された優先度とともに表示器30に表示される。表示器30の表示を見た管理者は、表示器30に表示される優先度も参考にして、手順書の更新が必要であるか否かを判断できる。管理者は、表示器30に表示される優先度も参考に更なる調査を行い、手順書の更新が必要であるか否かを判断しても良い。本支援システムを利用することにより、新機種が市場に投入された際にも手順書の更新を効率的に行うことができる。
 以下に、本支援システムが採用可能な他の機能について説明する。本支援システムは、以下に示す複数の機能を組み合わせて採用しても良い。
 一例として、支援装置3は、検出部43を更に備えても良い。検出部43は、抽出部38が抽出した復旧情報の中から、特定の時間内に同一のエレベーター装置1から同一の故障コードが出力されたことを示す一対の復旧情報を検出する。例えば、特定のエレベーター装置1から故障コード「C34567」が出力されることによって復旧情報R1が記憶部32に登録される。その後、例えば30日以内にそのエレベーター装置1から故障コード「C34567」が再び出力されることによって復旧情報R2が記憶部32に登録されると、検出部43は、復旧情報R1及びR2を検出する。
 この例において、2回目の故障コード「C34567」は、前回の復旧作業において行われた処置が適切ではなかったことによって出力された可能性がある。このため、分類部39は、抽出部38が抽出した復旧情報から復旧情報R1を除外してから、分類処理を行っても良い。他の例として、支援装置3は検出部43と補正部44とを更に備えても良い。補正部44は、分類部40が分類したグループのうち復旧情報R1を含むグループの優先度を低下させる。
 本実施の形態では、支援装置3が表示器30を備える例について説明した。支援装置3は表示器30を備えなくても良い。支援装置3に表示器30が備えられていなければ、S405の表示は、例えば管理者が有する携帯端末の表示器で行われる。S405の表示は、管理者からの要求に応じて行われても良い。かかる場合、例えば、表6に示す内容が、各グループに設定された優先度とともに支援装置3に一時的に保存される。
 本実施の形態では、記憶部31に、エレベーター装置1を復旧するための手順書が記憶される例について説明した。これは一例である。支援システムは、他の設備を復旧するための手順書の更新を支援するために用いられても良い。
 本実施の形態において、符号31~44に示す各部は、支援装置3が有する機能を示す。図7は、支援装置3のハードウェア資源の例を示す図である。支援装置3は、ハードウェア資源として、例えばプロセッサ51とメモリ52とを含む処理回路50を備える。記憶部31~33の各機能は、メモリ52によって実現される。メモリ52として、半導体メモリ等が採用できる。また、支援装置3は、メモリ52に記憶されたプログラムをプロセッサ51によって実行することにより、符号34~44に示す各部の機能を実現する。
 図8は、支援装置3のハードウェア資源の他の例を示す図である。図8に示す例では、支援装置3は、例えばプロセッサ51、メモリ52、及び専用ハードウェア53を含む処理回路50を備える。図8は、支援装置3が有する機能の一部を専用ハードウェア53によって実現する例を示す。支援装置3が有する機能の全部を専用ハードウェア53によって実現しても良い。専用ハードウェア53として、単一回路、複合回路、プログラム化したプロセッサ、並列プログラム化したプロセッサ、ASIC、FPGA、又はこれらの組み合わせを採用できる。
 同様に、携帯端末2のハードウェア資源の例は、図7に示す例と同様である。例えば、携帯端末2は、ハードウェア資源として、プロセッサとメモリとを含む処理回路を備える。携帯端末2は、メモリに記憶されたプログラムをプロセッサによって実行することにより、上述した各機能を実現する。携帯端末2のハードウェア資源の例は、図8に示す例と同様であっても良い。かかる場合、携帯端末2は、プロセッサ、メモリ、及び専用ハードウェアを含む処理回路を備える。即ち、携帯端末2が有する機能の一部を専用ハードウェアによって実現しても良い。携帯端末2が有する機能の全部を専用ハードウェアによって実現しても良い。
 本開示に係る支援システムは、設備を復旧するための手順が記載された手順書の更新を支援するシステムに適用できる。
 1 エレベーター装置、 2 携帯端末、 3 支援装置、 20 表示器、 21 入力部、 22 通信部、 30 表示器、 31 記憶部、 32 記憶部、 33 記憶部、 34 抽出部、 35 通信部、 36 登録部、 37 更新部、 38 抽出部、 39 分類部、 40 分類部、 41 設定部、 42 表示制御部、 43 検出部、 44 補正部、 50 処理回路、 51 プロセッサ、 52 メモリ、 53 専用ハードウェア

Claims (7)

  1.  故障した設備を復旧するための手順が特定原因に基づいて記載された手順書の更新を支援するための支援システムであって、
     複数の復旧情報を記憶し、前記複数の復旧情報のそれぞれに、故障が発生した設備から当該故障に応じて出力された故障コードを示す第1情報、手順書の記載から導かれた当該故障の原因を示す第2情報、及び当該故障が直った際に行われた処置を示す第3情報が含まれる記憶手段と、
     前記記憶手段に記憶された前記複数の復旧情報の中から、第2情報が特定原因以外の原因を示す復旧情報を抽出する抽出手段と、
     前記抽出手段によって抽出された復旧情報を、第1情報が示す故障コードに応じてグループに分類する第1分類手段と、
     前記第1分類手段によって分類されたグループ毎に、当該グループに含まれる復旧情報を、第3情報が示す処置に応じてグループに分類する第2分類手段と、
     前記第2分類手段によって分類されたグループ毎に、報知用の優先度を設定する設定手段と、
    を備えた支援システム。
  2.  前記設定手段は、前記第2分類手段によって分類されたグループ毎に、当該グループに含まれる復旧情報の件数に応じて優先度を設定する請求項1に記載の支援システム。
  3.  前記複数の復旧情報のそれぞれに、当該故障を直すために要した時間を示す第4情報が更に含まれ、
     前記設定手段は、第4情報が示す時間にも応じて優先度を設定する請求項2に記載の支援システム。
  4.  前記複数の復旧情報のそれぞれに、設備の機種を特定するための機種コードを示す第5情報が更に含まれ、
     前記第1分類手段は、前記抽出手段によって抽出された復旧情報を、第1情報が示す故障コードと第5情報が示す機種コードとに応じて分類する請求項1から請求項3の何れか一項に記載の支援システム。
  5.  前記抽出手段によって抽出された復旧情報の中から、特定の時間内に同一の設備から同一の故障コードが出力されたことを示す第1復旧情報及び第2復旧情報を検出する検出手段を更に備え、
     前記第1分類手段は、前記第1復旧情報を除く復旧情報を分類し、
     前記第1復旧情報は、前記第2復旧情報より先に前記記憶手段に登録された請求項1から請求項4の何れか一項に記載の支援システム。
  6.  前記抽出手段によって抽出された復旧情報の中から、特定の時間内に同一の設備から同一の故障コードが出力されたことを示す第1復旧情報及び第2復旧情報を検出する検出手段と、
     前記第2分類手段によって分類されたグループのうち前記第1復旧情報を含むグループの報知用の優先度を低下させる補正手段と、
    を更に備え、
     前記第1復旧情報は、前記第2復旧情報より先に前記記憶手段に登録された請求項1から請求項4の何れか一項に記載の支援システム。
  7.  手順書に、故障したエレベーター装置を復旧するための手順が記載され、
     前記記憶手段に、エレベーター装置の復旧作業に基づく復旧情報が記憶された請求項1から請求項6の何れか一項に記載の支援システム。
PCT/JP2020/012024 2020-03-18 2020-03-18 支援システム WO2021186622A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202080098629.8A CN115315404B (zh) 2020-03-18 2020-03-18 辅助系统
PCT/JP2020/012024 WO2021186622A1 (ja) 2020-03-18 2020-03-18 支援システム
JP2021566072A JP7040688B2 (ja) 2020-03-18 2020-03-18 支援システム
TW110106055A TW202206367A (zh) 2020-03-18 2021-02-22 支援系統

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/012024 WO2021186622A1 (ja) 2020-03-18 2020-03-18 支援システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021186622A1 true WO2021186622A1 (ja) 2021-09-23

Family

ID=77771943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/012024 WO2021186622A1 (ja) 2020-03-18 2020-03-18 支援システム

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP7040688B2 (ja)
CN (1) CN115315404B (ja)
TW (1) TW202206367A (ja)
WO (1) WO2021186622A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014206864A (ja) * 2013-04-12 2014-10-30 株式会社日立ビルシステム ビル設備用遠隔監視システム
JP2014234255A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 三菱電機株式会社 エレベーターの監視装置
WO2018122996A1 (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベーター故障の遠隔復旧システム
JP2018167957A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 株式会社日立ビルシステム 昇降機のメンテナンス支援システム
JP2019116377A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 株式会社日立ビルシステム 昇降機故障診断システム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2492328A (en) * 2011-06-24 2013-01-02 Ge Aviat Systems Ltd Updating troubleshooting procedures for aircraft maintenance
CN109071161B (zh) * 2016-04-26 2020-05-22 三菱电机株式会社 电梯远程维护支持系统
JP6711418B2 (ja) * 2016-12-26 2020-06-17 三菱電機株式会社 復旧支援システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014206864A (ja) * 2013-04-12 2014-10-30 株式会社日立ビルシステム ビル設備用遠隔監視システム
JP2014234255A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 三菱電機株式会社 エレベーターの監視装置
WO2018122996A1 (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベーター故障の遠隔復旧システム
JP2018167957A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 株式会社日立ビルシステム 昇降機のメンテナンス支援システム
JP2019116377A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 株式会社日立ビルシステム 昇降機故障診断システム

Also Published As

Publication number Publication date
TW202206367A (zh) 2022-02-16
JP7040688B2 (ja) 2022-03-23
CN115315404B (zh) 2023-06-30
CN115315404A (zh) 2022-11-08
JPWO2021186622A1 (ja) 2021-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109969890B (zh) 升降机故障诊断系统
WO2011102039A1 (ja) 故障診断システム、故障診断装置および故障診断プログラム
WO2014028720A1 (en) System and method for text extraction and contextual decision support
WO2012131909A1 (ja) サーボ制御装置の異常診断装置および異常診断システム
JP2003104644A (ja) エレベーター故障復旧支援システム及び監視センター
CN112400311B (zh) 加速调度协议系统和方法
US20150227867A1 (en) Apparatus, and associated method, for generating an information technology incident report
JP6525366B2 (ja) エレベーター遠隔保守支援システム
KR101877177B1 (ko) 건설 안전관리 시스템 및 방법
US20230252978A1 (en) Systems and methods of material compliance
WO2021186622A1 (ja) 支援システム
JP2019028556A (ja) 作業支援システム、作業支援装置および作業支援方法
JP7051640B2 (ja) データ群作成支援装置、解析装置用入力データ作成装置及びデータ群作成支援方法
JP6515048B2 (ja) インシデント管理システム
JP2007072851A (ja) コンピュータ装置の障害復旧支援システム及び方法
JP6630139B2 (ja) テキストデータ加工装置、文字化放送表示システム及び文字化放送表示プログラム
JP2009217457A (ja) 不具合原因探索装置および不具合原因探索方法
RU2602393C2 (ru) Система контроля выполнения технологических процессов
WO2017134801A1 (ja) 項目名対応付け処理方法、項目名対応付け処理プログラム及び情報処理装置
US11960928B2 (en) Event monitoring system and event monitoring method
JP2018106478A (ja) 生産管理システム
Boston et al. Applying resilient rating systems for predicting continued operability of hospitals after earthquakes
JP2023019574A (ja) 保全記録入力支援装置
Kagan et al. Nursing leadership in drawing policy lessons from major events such as a COVID‐19 pandemic
JP7288823B2 (ja) 危険予知活動支援システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20925220

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021566072

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20925220

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1