WO2018122996A1 - エレベーター故障の遠隔復旧システム - Google Patents

エレベーター故障の遠隔復旧システム Download PDF

Info

Publication number
WO2018122996A1
WO2018122996A1 PCT/JP2016/089026 JP2016089026W WO2018122996A1 WO 2018122996 A1 WO2018122996 A1 WO 2018122996A1 JP 2016089026 W JP2016089026 W JP 2016089026W WO 2018122996 A1 WO2018122996 A1 WO 2018122996A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
recovery
elevator
failure
remote
command
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/089026
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
豊 松枝
彰宏 中谷
毛利 一成
拓弥 橋口
Original Assignee
三菱電機ビルテクノサービス株式会社
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機ビルテクノサービス株式会社, 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機ビルテクノサービス株式会社
Priority to KR1020197021836A priority Critical patent/KR102257876B1/ko
Priority to PCT/JP2016/089026 priority patent/WO2018122996A1/ja
Priority to JP2018558592A priority patent/JP6605758B2/ja
Priority to CN201680091916.XA priority patent/CN110121476B/zh
Publication of WO2018122996A1 publication Critical patent/WO2018122996A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/02Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions
    • B66B5/021Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions the abnormal operating conditions being independent of the system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B3/00Applications of devices for indicating or signalling operating conditions of elevators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/02Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions

Definitions

  • the present invention relates to a system for performing remote recovery when a failure occurs in an elevator.
  • a system has been developed to recover the elevator failure remotely from a remote monitoring center or the like when an abnormality or failure occurs in the elevator.
  • a failure signal is received, a recovery command corresponding to the failure signal is automatically transmitted to the elevator to execute a recovery operation.
  • the recovery rate due to remote recovery is low, remote recovery will fail, the timing of dispatching engineers to the site for recovery will be delayed, and the elevator stoppage period due to failure will become longer, resulting in lower service to customers It may become.
  • urgency is required for restoration of an elevator failure from a customer. In such a case, even if the recovery rate of remote recovery is low, immediate remote recovery is an improvement in service to customers.
  • an object of the present invention is to improve the customer service by recovering from an elevator failure according to customer needs. Another object of the present invention is to reduce the burden on the engineer when the elevator is restored.
  • An elevator failure recovery system includes an elevator control device that performs drive control of an elevator, and a remote recovery device that communicates with the elevator control device and causes the elevator to perform a failure recovery operation.
  • the device detects a failure of the elevator, the device transmits a failure signal including the failure code of the elevator, and the remote recovery device uses the failure code, a recovery command corresponding to the failure code, and the recovery command.
  • a restoration command database that associates a restoration rate that is a rate of restoration of the elevator, and when the failure signal is received, the restoration command that corresponds to the failure code included in the failure signal from the restoration command database When the recovery rate of the selected recovery command is less than the first threshold And inhibits the sending of the said elevator controller selected the restoration command.
  • the remote recovery device includes a remote monitoring center that receives a notification of the elevator failure from a customer, the content of the elevator failure notification received from a customer, and the urgency level for recovery.
  • An emergency diagnosis database associated with the failure level and when receiving the failure signal, obtain the emergency level for recovery from the emergency diagnosis database based on the content of the failure notification received from the customer, and select Even when the recovery rate of the recovery command is less than the first threshold, if the urgency level for recovery exceeds the second threshold, the selected recovery command is transmitted to the elevator control device and the elevator control device The elevator may be restored.
  • the remote recovery system includes a body information sensor that detects physical information of an engineer who recovers the elevator failure and transmits the detected body information to the remote recovery device.
  • the apparatus includes an engineer diagnosis database that associates the contents of the body information with the fatigue level of the engineer, and is based on the body information received from the body information sensor when the failure signal is received.
  • the fatigue level of the engineer is acquired from the engineer diagnosis database, and the fatigue level of the engineer exceeds the third threshold value even when the recovery rate of the selected recovery command is less than the first threshold value. May transmit the selected restoration command to the elevator control device to cause the elevator control device to execute the restoration operation of the elevator.
  • this invention can aim at the reduction of the burden of the engineer in the restoration of an elevator.
  • the remote recovery device includes at least the specifications of the elevator, the characteristics of the building in which the elevator is installed, the maintenance inspection history of the elevator, the repair history of the elevator, and the elevator A maintenance database storing a failure history, and when the remote recovery device receives the failure signal, the remote recovery device refers to the maintenance database, and the elevator or the building meets a predetermined requirement. May send the selected restoration command to the elevator control device to cause the elevator control device to perform the restoration operation of the elevator even when the restoration rate of the selected restoration command is less than a first threshold. .
  • the present invention performs remote recovery according to the failure history of the elevator in which the failure occurred or the characteristics of the building where the elevator is installed, so the elevator failure can be recovered according to customer needs. Can do.
  • the present invention can recover an elevator failure according to customer needs and improve customer service.
  • the present invention can reduce the burden on the engineer when the elevator is restored.
  • the remote recovery system 100 communicates with the elevator control device 200 that performs drive control of the elevator 20 disposed in the hoistway 11 of the building 10, and the elevator control device 200, and the elevator 20 fails.
  • a remote recovery device 300 for performing the recovery operation There may be one elevator 20 or a plurality of elevators 20 that cause the remote recovery device 300 to perform the recovery operation.
  • each elevator 20 may be installed in the same building 10 or may be installed in different buildings 10.
  • the elevator control device 200 includes a control panel 210 that performs drive control of the elevator 20 and a communication device 250.
  • the control panel 210 is a computer including a CPU and a memory inside.
  • the remote recovery device 300 includes a remote monitoring center 310 including a communication device 320 and a monitoring panel 330, an information processing device 360, a maintenance database 370, a recovery command database 380, an emergency diagnosis database 390, and a technician diagnosis. Database 400 is included.
  • the remote monitoring center 310, the information processing apparatus 360, the maintenance database 370, and the recovery command database 380 may be installed in the same place, or may be installed in different places and connected to each other through an Internet line or the like. Good.
  • the communication device 250 is connected to the control panel 210 and transmits an output from the control panel 210 to the communication network 30.
  • the communication device 250 receives a command for the control panel 210 selected by the information processing device 360 with reference to the recovery command database 380 via the communication device 320 and the communication network 30 and outputs the command to the control panel 210.
  • the communication device 320 receives a signal from the control panel 210 via the communication device 250 and the communication network 30 and outputs the signal to the information processing device 360.
  • the communication device 320 transmits a command for the control panel 210 selected by the information processing device 360 to the communication network 30.
  • the communication devices 250 and 320 may be devices that perform wireless communication or devices that perform wired communication.
  • the communication network 30 may be an Internet communication network or a telephone line network.
  • the remote monitoring center 310 is provided with a monitoring panel 330 that exchanges data with the information processing device 360 and monitors the operation status and failure status of the elevator 20.
  • the monitoring panel 330 is provided with a display 331 for displaying an operation status of the elevator 20, a failure status, a notification from the information processing device 360, and the like, and a switch 332 for operating the display of the display 331.
  • the monitoring panel 330 is provided with a telephone 333 that communicates with the service center 340 via the communication network 35.
  • the service center 340 dispatches the technician 350 to the elevator 20 where the failure has occurred by telephone contact from the remote monitoring center 310.
  • the engineer 350 carries a body information sensor 351 that detects the body information of the engineer 350 such as a pulse and body temperature and transmits the body information to the communication device 320 via the communication network 30.
  • the telephone 333 of the monitoring panel 330 can be connected to the customer call device 500 and can receive a failure report of the elevator 20 from the customer.
  • the physical information sensor 351 may be a wearable terminal including, for example, a sensor that detects various types of physical information and a transmission device that transmits the detected information.
  • the maintenance database 370 stores history data such as specifications, inspections, maintenance, and repairs of the elevator 20.
  • the recovery command database 380 stores a plurality of failure factors corresponding to the failure code output from the control panel 210 of the elevator 20, the number of failures, and data such as a recovery rate.
  • the urgency diagnosis database 390 stores data in which the content of the failure notification of the elevator 20 received from a customer is associated with the urgency for recovery.
  • the engineer diagnosis database 400 stores data in which the contents of the physical information of the engineer 350 and the fatigue level of the engineer 350 are associated with each other.
  • the information processing apparatus 360 is a computer that includes a CPU and a memory therein.
  • a failure signal output from the control panel 210 when a failure occurs in the elevator 20 is input to the information processing device 360 via the communication devices 250 and 320 and the communication network 30.
  • the information processing device 360 refers to the data in the recovery command database 380 and selects a recovery command and a recovery diagnosis command corresponding to the failure code included in the failure signal.
  • the information processing device 360 refers to the maintenance database 370, the recovery command database 380, the emergency diagnosis database 390, and the engineer diagnosis database 400, and determines whether or not to send the selected recovery command to the control panel 210.
  • the information processing device 360 transmits the selected restoration command and the restoration diagnosis command to the control panel 210.
  • the control panel 210 causes the elevator 20 to execute a recovery operation and a recovery diagnosis operation based on the received recovery command and recovery diagnosis command.
  • the maintenance database 370 includes elevator specification data 371, inspection history data 372, maintenance work history data 373, remote inspection history data 374, modulation history data 375, repair work history data 376, notification history data 510.
  • Engineer history data 410, failure history data 377, operation history data 378, and failure factor-specific data 379 are stored.
  • the data structures of the engineer history data 410, failure history data 377, operation history data 378, and failure factor-specific data 379 will be described.
  • the elevator specification data 371 has a data structure for storing the management number, model, date of manufacture, manufacturing number, name of the installed building, and usage data of the installed building of the elevator 20.
  • the usage of the installed building is, for example, an office, a general residence, a restaurant, a school, a hospital, and the like.
  • the inspection history data 372 has a data structure for storing the control number of the elevator 20, the date and time of inspection conducted by the engineer 350 on the site, inspection items, and inspection result data.
  • the inspection includes, for example, inspection of the open / closed state of the doors 13 and 26 of the elevator 20 shown in FIG. 23 inspection, traveling speed inspection, and the like.
  • whether or not an abnormality has been found as a result of the inspection whether an abnormality has not been found but maintenance work such as cleaning is necessary, or parts need to be replaced soon are input as the inspection result.
  • reference numeral 14 denotes a landing push button
  • reference numeral 28 denotes a destination floor button
  • reference numeral 25 denotes a weight.
  • the maintenance work history data 373 has a database structure for storing the control number of the elevator 20, the maintenance work date and time of the elevator 20 performed by the engineer 350 in the field, maintenance work items, and maintenance work results.
  • the maintenance work items include, for example, inspection of the operation state of the elevator 20, cleaning of the door rail of the elevator 20, refueling to the driving device 24 shown in FIG. 1, adjustment of the brake of the elevator 20, and the like. The results of maintenance, cleaning, refueling, adjustment, etc. are entered in the maintenance work results.
  • the remote inspection history data 374 has a data structure for storing the control number of the elevator 20, the remote inspection date and time, the remote inspection item, and the remote inspection result.
  • the remote inspection of the elevator 20 is performed by the control panel 210 of the elevator 20 according to a preset schedule such as once a month, for example.
  • the control panel 210 of the elevator 20 moves the cage 22 of the elevator 20 shown in FIG. 1 to a predetermined floor. During this movement, various sensors attached to the elevator 20 are checked for abnormalities in driving performance (acceleration, presence or absence of abnormal noise), door opening / closing, brakes, emergency batteries, external communication devices, and the like.
  • the inspection result is stored in the remote inspection history data 374 from the information processing device 360 via the communication devices 250 and 320 and the communication network 30.
  • the remote inspection may be performed according to an instruction from the remote monitoring center 310.
  • the modulation history data 375 has a data structure for storing the management number of the elevator 20, the modulation occurrence date and time, the modulation item, and the modulation correspondence result.
  • the modulation of the elevator 20 refers to a case where the result of the inspection, inspection, maintenance work or remote inspection by the engineer 350 does not reach the abnormal value but changes from the normal value of the elevator 20. . For example, as a result of checking the traveling speed, the value is within the allowable value, but when the previous check or when the deviation of the elevator 20 from the value of the previous check result is large, the modulation item Recorded as “traveling speed”.
  • the repair work history data 376 has a data structure for storing the control number of the elevator 20, the repair work date, the repair work item, and the repair work result.
  • the repair work is a restoration work by replacement of parts such as replacement of the wire 23, replacement of the hanger roller, replacement of the brake pad, replacement of the control board, and replacement of the relay. Therefore, the name of the replacement part such as “wire replacement”, “hanger roller replacement”, “brake pad replacement”, etc. is entered in the repair work item, and “repair work completed”, “re-repair” are entered in the repair work result column. Items such as “Necessary” are entered.
  • the report history data 510 stores data on the date and time of the report, the reporter, and the report contents of the report of the fault reported to the remote monitoring center 310 through the customer call device 500 when a fault occurs in the elevator 20.
  • the engineer history data 410 stores the ID number of the engineer 350, the measurement date and time of the body information data, the detection items of the engineer 350 detected by the body information sensor 351, and their levels. For example, items such as a pulse and a body temperature are stored in the detection items. In the level, a number from 1 to 3 is stored according to the state from the normal state to the abnormal state of the item. For example, in the case of body temperature, 1 is stored in the level in the case of normal body temperature, and 3 is stored in the level in the case of high fever.
  • the failure history data 377 has a data structure for storing the control number of the elevator 20, the date and time of occurrence of the failure, the failure code, the failure part information, the failure content, the recovery method, and the recovery determination result.
  • the failure code is a code output from the control panel 210 when a failure occurs in the elevator 20 or a combination of numbers and English letters.
  • the types of failure codes are, for example, about 1000 types.
  • the failure part information stores the name of the part where the failure has occurred, such as “Kagodo”.
  • the failure content stores a failure state such as “cannot be opened” or “cannot be closed”. For example, when the engineer 350 is dispatched to perform inspection, inspection, and recovery, the restoration method item is input as “engineer dispatch”.
  • the operation history data 378 stores the date and time immediately before the occurrence of the failure and the operation state of each part of the elevator 20. For example, a certain operation date and time immediately before the failure, the position of the cage 22 at that time, the moving direction, the speed, the open / close state of the doors 13 and 26, and the like are stored.
  • the failure factor-specific data 379 includes the number of failure factors corresponding to the failure code as a result of inspection and inspection by the engineer 350 when a certain failure code is output from the control panel 210, and remote Stored is the total number of failure factors corresponding to the failure code when the recovery system 100 recovers. For example, when the failure code is 0001 indicating a failure related to the doors 13 and 26, the engineer 350 inspected the site, and as a result, the cause of the output of the failure code “0001” is the clogging of the door sill (failure factor 1). Or a contact failure of the switch of the door opening / closing device (failure factor 2), or other failure factor 3.
  • failure factor-specific data 379 when the failure code “0001” is output, there are 100 cases of the door sill clogging factor (failure factor 1), and the contact failure of the door opening / closing device switch (fault factor).
  • the data structure is such that the number of cases 2) is 50 and the number of other failure factors 3 is 10, and the data is arranged in descending order.
  • the number of failure factors corresponding to the failure code that is the basis of the recovery command is added to the total number of failure factors.
  • the engineer 350 checks the site, and the cause of the failure code “0002” is that the control circuit in the control panel 210 is malfunctioning (failure factor 4). Or a malfunction of the CPU attached to the control board (fault factor 5) or other fault factor 6.
  • the failure factor-specific data 379 is 100 when the malfunction of the control circuit is a factor (failure factor 4) and 50 when the malfunction of the CPU is a factor (failure factor 5).
  • the data structure is such that there are 10 cases of other failure factors 6, and the data is arranged in descending order of the number of cases.
  • the restoration command database 380 includes a restoration diagnosis command set that is a set of restoration commands and a restoration diagnosis command in descending order of the number of failure factors in the failure factor-specific data 379, and elevators by executing the restoration commands.
  • Stored is a recovery rate (%), which is the rate at which 20 failures have been recovered.
  • the recovery command database 380 is a database in which the recovery diagnosis command set and the recovery rate are linked to the failure factor-specific data 379 described above.
  • the restoration diagnosis data will be “Failure factor 1”, “Door circuit reset + door high torque open / close” as the restoration command, and “Door open / close diagnostic” as the restoration diagnostic command.
  • the data configuration is such that a recovery diagnosis command set A, which is a set of two commands, and a recovery rate a% by a recovery operation by this recovery command are linked.
  • the restoration diagnosis data is “door circuit reset + door opening / retry retry” as the restoration command, and the restoration diagnosis command is “”
  • a recovery diagnosis command set B which is a set of two commands for “door opening / closing diagnosis”, and a recovery rate b% of a recovery operation by this recovery command are linked.
  • the recovery diagnosis data has a data configuration in which the recovery diagnosis command set C and the recovery rate c% are linked to the number data of the failure factor 3.
  • the recovery command database 380 includes the failure code, the failure factor corresponding to the failure code, the number of the failure factors, the recovery diagnosis command set that is a set of the recovery command and the recovery diagnosis, and the recovery rate. It is stored in the database in association.
  • the recovery rate b% is a larger value than the recovery rates a% and c%
  • the recovery diagnosis command set B has a higher recovery rate than the recovery diagnosis command set A and the recovery diagnosis command set C. ing.
  • the recovery diagnosis data includes two commands: “control circuit reset” as the recovery command and “diagnosis on each floor” as the recovery diagnosis command.
  • the restoration diagnosis data is a set of two commands: “CPU reset” as a restoration command and “diagnosis on each floor” as a restoration diagnosis command.
  • the recovery diagnosis data has a data structure in which the recovery diagnosis command set F and the recovery rate f% are linked to the number data of the failure factor 6. Note that the recovery rate is highest in e% of the recovery diagnosis command set E.
  • the emergency level diagnosis database 390 is a database in which the content of the failure notification of the elevator 20 received from a customer is associated with the level of emergency for recovery. As shown in FIG. 6, when the remote monitoring center 310 receives a failure notification of the elevator 20 from a customer, the emergency diagnosis database 390 includes terms that may be included in the failure notification and a failure notification in progress. Is stored in association with the tone level of the term included in the list and the urgency level of the recovery response corresponding to the combination of the term and the tone level. In the term item, for example, words that are likely to be issued by the customer when the urgency of restoration is high, such as “early” or “rush”, are stored. In the tone level item, a tone level related to the urgency with respect to customer recovery is stored.
  • the tone level “3” is a level when a high voice, loud voice, or anger is included.
  • the tone level “1” is a level for a normal voice.
  • the tone level “2” is a level in the middle of a normal voice sound and a voice sound including anger.
  • As the urgency level for recovery a number from 0 to 100 is stored according to the urgency level. As shown in FIG. 6, for example, when the term “AAA” is tone level “1”, the urgency level for recovery is “10”, and when the term “AAA” is tone level “2”, recovery is performed. When the urgency level for the response is “40” and the term “AAA” is tone level “3”, data is stored such that the urgency level for recovery response is “80”.
  • the engineer diagnosis database 400 stores the contents of the body information of the engineer 350 detected by the body information sensor 351 carried by the engineer 350 and the fatigue level of the engineer 350 in association with each other.
  • items of physical information such as a pulse and a body temperature detected by the physical information sensor 351 are stored in the detection items.
  • the level a number from 1 to 3 is stored depending on the body temperature from the normal state to the high fever state.
  • a number from 0 to 100 is stored according to the state from the normal state to the fatigue state.
  • the detection item is DDD and the level is 1
  • the corresponding fatigue level is 10
  • the detection item is DDD and the level is 3
  • the corresponding fatigue level is 80.
  • the operation of the remote recovery system 100 when a failure signal is transmitted from the elevator 20 will be described with reference to FIGS. 2 and 8 to 10.
  • the remote recovery operation when the failure code signal “0001” regarding the doors 13 and 26 is first transmitted will be described.
  • a remote recovery operation when a failure code “0002” related to a control circuit incorporated in the control panel 210 is transmitted will be described.
  • the remote recovery system 100 can also cope with a case where a failure code related to a part other than the above is transmitted.
  • the control panel 210 of the elevator 20 determines whether or not a failure has occurred in the elevator 20.
  • a failure relating to the doors 13 and 26 of the elevator 20 for example, a failure such as a door opening / closing failure
  • the control panel 210 indicates a failure code “0001” indicating the failure occurrence date and time and the failure relating to the doors 13 and 26.
  • the failure part information and the operation data of the elevator 20 immediately before the occurrence of the failure are output to the communication device 250. If no failure occurs in the elevator 20, the control panel 210 returns to the beginning of step S ⁇ b> 101 and continues monitoring the elevator 20.
  • the communication device 250 receives the failure code “0001”, the failure part information, and the operation data as shown in step S102 of FIGS.
  • a failure signal including the operation data immediately before the occurrence, the management number of the elevator 20 and the date and time of occurrence of the failure is transmitted to the communication network 30.
  • the communication device 320 of the remote monitoring center 310 receives a failure signal transmitted from the communication device 250 via the communication network 30.
  • the communication device 320 Upon receiving the failure signal, the communication device 320 sends the failure code “0001” included in the failure signal, the failure part information, the operation data immediately before the failure occurs, the management number of the elevator 20, and the failure occurrence date and time to the information processing device 360. Output.
  • the information processing apparatus 360 stores the input failure code “0001”, the management number of the elevator 20, and the failure occurrence date / time in the failure history data 377 of the maintenance database 370. Further, the information processing device 360 stores the input operation data immediately before the occurrence of the failure in the operation history data 378.
  • the information processing apparatus 360 determines whether or not the failed elevator 20 can be remotely recovered, as shown in step S104 of FIG.
  • the information processing device 360 acquires the model, manufacturing date, and manufacturing number of the elevator 20 from the elevator specification data 371 using the management number of the elevator 20. Based on the acquired specification data, the information processing device 360 confirms whether the elevator 20 has a specification that allows a recovery operation and a recovery diagnosis operation based on a recovery command and a recovery diagnosis command from the remote recovery device 300. If the elevator 20 is a model capable of remote recovery operation, the information processing apparatus 360 proceeds to step S105 in FIG. On the other hand, if the elevator 20 is a model incapable of remote recovery operation, the information processing apparatus 360 proceeds to step S126 in FIG. 8 and outputs a signal notifying the remote monitoring center 310 that remote recovery is impossible.
  • the information processing apparatus 360 selects a restoration command and a restoration diagnosis command corresponding to the failure code “0001” in step S105 shown in FIG.
  • the recovery command database 380 is a database in which the recovery diagnosis command set and the recovery rate are linked to the failure factor-specific data 379.
  • the data structure of the recovery command database 380 when the failure code is “0001” indicating a failure relating to the doors 13 and 26 will be briefly described again.
  • the restoration diagnosis data is “door circuit reset + door high-torque opening / closing” as the restoration command, and “door opening / closing” as the restoration diagnosis command.
  • the restoration diagnosis data is “door circuit reset + door opening / retry retry” as the restoration command in the number of failure cause 2 data, restoration diagnosis.
  • the data structure is such that a recovery diagnosis command set B, which is a set of two commands of “door opening / closing diagnosis”, and a recovery rate b% of the recovery operation by this recovery command are linked as commands.
  • the recovery diagnosis data has a data configuration in which the recovery diagnosis command set C and the recovery rate c% are linked to the number data of the failure factor 3. Further, as described above, the recovery rate a% is larger than the recovery rates b% and c%, and the recovery diagnosis command set B has a recovery rate higher than that of the recovery diagnosis command set A and the recovery diagnosis command set C. It is high.
  • the information processing apparatus 360 may select, as a recovery command, a command corresponding to the failure factor having the largest number of cases among the plurality of failure factors corresponding to the failure code “0001”. Further, the information processing apparatus 360 may select a command having the highest recovery rate among a plurality of commands corresponding to the failure code “0001” as a recovery command. Then, the information processing device 360 selects a restoration diagnosis command set that is set together with the restoration command selected by the restoration diagnosis command corresponding to the selected restoration command.
  • the information processing apparatus 360 selects a command corresponding to a failure factor having the largest number of cases among a plurality of failure factors corresponding to the failure code “0001” as a recovery command.
  • the information processing apparatus 360 refers to the recovery instruction database 380 and confirms the failure factor with the largest number of cases when the failure code is “0001” as the recovery instruction.
  • the information processing apparatus 360 performs a restoration operation for executing a restoration operation corresponding to the garbage clogging of the door sill (fault factor 1) which is the most frequent failure factor, “door circuit reset + door high torque opening / closing”,
  • a restoration diagnosis command set A including two “door opening / closing diagnosis” which is a restoration diagnosis command for executing a restoration diagnosis operation corresponding to the result of the restoration operation is selected.
  • the information processing apparatus 360 selects a command having the highest recovery rate among a plurality of commands corresponding to the failure code “0001” as a recovery command.
  • the information processing apparatus 360 refers to the recovery command database 380 and confirms the recovery rate with the highest recovery rate corresponding to the failure code “0001” as the recovery command.
  • the information processing device 360 is configured to execute a recovery operation corresponding to the factor (failure factor 2) caused by the contact failure of the switch having the highest recovery rate b% “door circuit reset + door opening / closing retry”,
  • a restoration diagnosis command set B including two “door opening / closing diagnosis” which is a restoration diagnosis command for executing a restoration diagnosis operation corresponding to the result of the restoration operation is selected.
  • the selection of whether to be based on the most frequent failure factor corresponding to the failure code “0001” or based on the recovery rate of the recovery diagnosis command set corresponding to the failure code “0001” is as follows: You may do as follows. For example, of the ratio of the maximum number of cases to the next number of cases (number of cases ratio) and the ratio of the maximum recovery rate and the next recovery rate (recovery rate ratio), You may select the one where the maximum value protrudes. Further, for example, if the previous remote recovery has failed, a different selection method may be used. Further, the selection of the restoration diagnosis command set may be determined by, for example, the model and specification of the elevator 20.
  • the information processing apparatus 360 selects the restoration diagnosis instruction set A based on the failure factor 1 having the largest number corresponding to the failure code “0001”.
  • the information processing apparatus 360 proceeds to step S106 of FIG. 8, and the restoration command “door circuit reset + door high torque opening / closing” included in the selected restoration diagnosis command set A is performed.
  • the first threshold may be a numerical value such as 70% or 80%, for example. Moreover, you may set so that it may change with the model of the elevator 20, the use of an installation building, etc.
  • the information processing apparatus 360 determines YES in step S106 of FIG. 8 and proceeds to step S107 of FIG. If the recovery rate a% is equal to or greater than the first threshold, NO is determined in step S106 of FIG. 8 and the process proceeds to step S108 of FIG.
  • step S107 of FIG. 8 the information processing device 360 determines whether or not one of the following three requirements (a) to (c) is satisfied.
  • the information processing device 360 determines the requirements (a) to (c) as follows.
  • the customer may have a failure notification to the telephone 333 of the remote monitoring center 310 through the customer call device 500.
  • the “customer” is a maintenance contractor of the elevator 20, for example, the owner of the building 10 or the maintenance management company of the elevator 20.
  • the monitor 334 of the remote monitoring center 310 receives a failure notification from a customer, the content of the notification is stored in the notification history data 510 of the maintenance database 370 via the information processing device 360.
  • the information processing apparatus 360 refers to the report history data 510 and confirms whether there has been a malfunction report from the customer.
  • the information processing device 360 When there is a failure notification from the customer, the information processing device 360 extracts the term stored in the emergency diagnosis database 390 and its tone level from the call records stored in the notification history data 510. Then, the information processing device 360 acquires the urgency level for recovery from the terms and tone levels extracted with reference to the urgency level diagnosis database 390.
  • the information processing apparatus 360 determines that the requirement (a) is met when the acquired urgency level exceeds a predetermined second threshold value.
  • the second threshold value may be set to a constant value with an urgency level of about 60 to 70, or may be varied depending on the customer.
  • an engineer 350 who restores the elevator 20 carries a body information sensor 351 that detects body information such as a pulse and a body temperature.
  • the physical information of the technician 350 detected by the physical information sensor 351 is stored in the technician history data 410 of the maintenance database 370 via the communication network 30 and the communication device 320.
  • the stored data is data several days ago or up to one day ago.
  • the information processing device 360 reads from the technician history data 410 the detected items and levels of the technician 350 belonging to the service center 340 close to the elevator 20 where the failure has occurred. Then, the information processing device 360 refers to the engineer diagnosis database 400 and acquires the degree of fatigue of the engineer 350 based on the detection items and levels of physical information.
  • the information processing apparatus 360 determines that the requirement (b) is met when the fatigue level of the acquired engineer 350 exceeds a predetermined third threshold.
  • the third threshold value may be set to a constant value with a fatigue level of about 60 to 70, or may be changed depending on the age of the engineer 350, continuous working hours, or the like.
  • the information processing device 360 corresponds to the “specific requirements” that the elevator 20 or the building 10 where the elevator 20 is installed is determined in advance with reference to the elevator specification data 371 and the failure history data 377 of the maintenance database 370. Judge whether or not.
  • the “specific requirement” means, for example, that the building 10 in which the elevator 20 is installed has a high floor, or the building 10 in which the elevator 20 is installed is a hospital or the like. There is only one installed. This is because when such a requirement is met, the stop of the elevator 20 may greatly affect the operation of the building 10 and a quick recovery is required. In addition, when the faulty elevator 20 has failed several times in the past, it also meets the specific requirements.
  • the “specific requirement” is not limited to the above-described requirement, and can be variously set according to the customer's request, the condition of the maintenance contract, and the like.
  • Requirement (a) or requirement (c) corresponds to a case where quick restoration of the elevator 20 is required even when the restoration rate of the selected restoration command is less than the first threshold. For this reason, the information processing apparatus 360 determines YES in step S107 of FIG. 8 when the requirement (a) or the requirement (c) is met. Then, the process proceeds to step S108 in FIG. 8 to start remote recovery. When the remote recovery is successful, the stop period of the elevator 20 can be shortened, and recovery corresponding to the customer's needs can be achieved.
  • the information processing apparatus 360 determines YES in step S107 in FIG. 8 and proceeds to step S108 in FIG. 8 to start remote recovery.
  • remote recovery it is not necessary to dispatch the technician 350, and the burden on the technician 350 can be reduced.
  • the elevator 20 is not in a state where a particularly quick recovery is required. Even if remote recovery is executed, the failure rate is low and the engineer 350 is not high in fatigue. In this case, dispatching the engineer 350 rather than executing remote recovery is a recovery response that meets customer needs. For this reason, the information processing apparatus 360 determines NO in step S107 in FIG. 8 if none of the requirements (a) to (c) is met, and proceeds to step S126 in FIG. Outputs a notification that remote recovery is not possible.
  • the notification that remote recovery is not possible which is output from the information processing device 360 to the remote monitoring center 310, is displayed on the display 331 of the remote monitoring center 310 as shown in FIG.
  • the supervisor 334 instructs to stop the operation of the elevator 20 and performs an announcement operation as shown in step S127 of FIG. 2 and FIG.
  • the supervisor 334 instructs the service center 340 in the vicinity of the building 10 to dispatch the engineer 350 to the building 10 by the telephone 333 as shown in step S128 of FIG. 2 and FIG.
  • the information processing apparatus 360 determines NO in step S106 of FIG. 8, that is, if the recovery rate of the selected recovery command is equal to or greater than the first threshold, and YES in step S107 of FIG. In other words, if the recovery rate of the selected recovery command is less than the first threshold value and falls within any one of requirements (a) to (c), the process proceeds to step S108 in FIG. Start the recovery operation.
  • the information processing apparatus 360 notifies the remote monitoring center 310 of the start of remote recovery in step S108 of FIG. This signal is displayed on the display 331 of the remote monitoring center 310. As a result, the supervisor 334 of the remote monitoring center 310 is notified that the remote recovery of the elevator 20 is started.
  • the information processing device 360 transmits the selected recovery diagnosis command set A from the communication device 320 as shown in step S109 of FIGS. .
  • the communication device 250 outputs the recovery command and the recovery diagnosis command to the control panel 210.
  • the control panel 210 determines whether the elevator 20 is stopped, the weight sensor of the cage 22, the camera in the cage 22, the output of the person sensor in the cage 22, and the like. Make sure there are no passengers inside.
  • the control panel 210 confirms that the elevator 20 is stopped and that there are no passengers in the basket 22, the control panel 210 "starts remote recovery from now on” from the speaker of the communication device installed in the basket 22. The elevator door will open and close. "
  • the control panel 210 Upon completion of the announcement, the control panel 210 proceeds to step S112 in FIG. 9 and executes a recovery operation according to the recovery command. Since the received restoration command is “door circuit reset + door high torque opening / closing” which is a restoration command for executing a restoration operation corresponding to the garbage clogging of the door sill (fault factor 1), the control panel 210 First, the door circuit of the control panel 210 is reset. This operation resets the state in which the door circuit cannot open or close the door 13 or the door 26 and detects the open (or closed) state or the half-open (or half-closed) state, and opens or closes the door 13 or the door 26. This is a possible operation.
  • the control panel 210 increases the torque of the drive motor of the door 13 and the door 26 by 20 to 30% than usual, and opens and closes the door 13 and the door 26 with a force larger than usual.
  • This operation is an operation of moving the garbage stuck in the threshold of the door 13 or 26 from the threshold and restoring the opening / closing operation of the doors 13 and 26 to the normal state.
  • the control panel 210 restores the garbage packed in the thresholds of the doors 13 and 26 to confirm whether the doors 13 and 26 have been opened and closed. “Door open / close diagnosis” which is a diagnosis command is executed.
  • the control panel 210 opens and closes the door 13 and the door 26 with a normal torque, and can the opening and closing operation be performed within a predetermined opening / closing time, or whether the current of the drive motor for the door 13 and the door 26 is larger than usual. Confirm. Next, the control panel 210 opens and closes the door 13 and the door 26 by reducing the torque of the drive motor by about 20% from the normal state, and checks whether there is any abnormality in the opening and closing time.
  • step S115 the control panel 210 outputs a determination result signal that the elevator 20 has been restored.
  • This signal is transmitted from the communication device 250 to the communication network 30.
  • the transmitted determination result signal is received by the communication device 320 as shown in step S116 of FIG. 10, and the determination result is input to the information processing device 360. Further, the determination result is notified from the information processing device 360 to the remote monitoring center 310 as shown in step S117 of FIG. 10, and the result is displayed on the display 331 of the remote monitoring center 310.
  • the information processing apparatus 360 updates the maintenance database 370 and the recovery command database 380 as shown in steps S119 and S120 of FIG.
  • step S121 the control panel 210 outputs a determination result signal indicating that the restoration of the elevator 20 has failed.
  • This signal is transmitted from the communication device 250 to the communication network 30.
  • the transmitted determination result signal is received by the communication device 320 as shown in step S122 of FIG. 10, and the determination result is input to the information processing device 360. Further, as shown in step S123 of FIG. 10, the determination result is notified from the information processing apparatus 360 to the remote monitoring center 310, and the result is displayed on the display 331 of the remote monitoring center 310.
  • the supervisor 334 When the monitor 334 confirms the display, the supervisor 334 causes the elevator 20 to stop operating and announce as shown in step S124 of FIG. Further, the supervisor 334 instructs the service center 340 in the vicinity of the building 10 to dispatch the engineer 350 to the building 10 by the telephone 333 as shown in step S125 of FIG. 2 and FIG. Further, the information processing apparatus 360 updates the maintenance database 370 and the recovery command database 380 as shown in steps S119 and S120 of FIG.
  • the information processing apparatus 360 updates the maintenance database 370 as follows when the determination signal that the elevator 20 is restored as shown in step S115 of FIG. 9 is input.
  • the information processing apparatus 360 displays “remote recovery” in the recovery method item of the failure history data 377, and the recovery determination result. Store “Recovery” in the item.
  • the communication device 320 receives the failure signal
  • the information processing device 360 maintains the failure code “0001” input from the communication device 320, the management number of the elevator 20, and the failure occurrence date and time.
  • the failure history data 377 of the database 370 is stored. Accordingly, all items of the failure history data 377 are updated by storing the current recovery method and the recovery determination result.
  • the information processing apparatus 360 refers to the recovery command database 380 and clogs the door sill that is the most frequent failure factor (failure factor 1) when the failure code is “0001” as the recovery command. 2) of “door circuit reset + door open / retry retry” that is a recovery command for executing a recovery operation corresponding to (2)) and “door open / close diagnosis” that is a recovery diagnostic command for executing a recovery diagnostic operation corresponding to the result of this recovery operation.
  • a recovery diagnosis command set A consisting of two is selected and a recovery operation and a recovery diagnosis operation are executed.
  • the information processing device 360 increases the number of failure factors 1 of the failure code “0001” in the failure factor-specific data 379 by one.
  • the information processing apparatus 360 updates the maintenance database 370 and the recovery command database 380 as follows when the determination signal that the recovery of the elevator 20 has failed as shown in step S121 of FIG. 9 is input.
  • the information processing apparatus 360 displays “remote restoration” in the item of the restoration method of the failure history data 377, the restoration judgment. Store “failure” in the result item.
  • the number of cases of failure code “0001” and failure factor 1 (garbage at door sill) in the restoration command database 380 is left as it is, and the restoration rate is lowered by the amount of restoration failure. Note that if the recovery fails, the number of failure factors 1 of the failure code “0001” in the failure factor-specific data 379 is not changed.
  • the information processing apparatus 360 selects the restoration diagnosis instruction set A based on the most frequent failure factor corresponding to the failure code “0001”.
  • the information processing device 360 selects the recovery diagnosis command set B based on the recovery rate of the recovery diagnosis command set corresponding to the failure code “0001”
  • the normal operation is performed instead of the recovery operation of “door high torque opening / closing”.
  • a difference is that a recovery operation of “door opening / closing retry” in which the opening / closing operation of the doors 13 and 26 is performed again by torque is performed.
  • Other operations are the same as when the restoration diagnosis command set A is selected.
  • the number of door clogging (failure factor 1), which was the most frequent failure factor in the case of the failure code “0001”, increases. For this reason, when the remote recovery system 100 selects a recovery diagnosis command set based on the most frequent failure factor corresponding to the failure code “0001”, the failure code “0001” is input at the time of the next remote recovery. At this time, the information processing apparatus 360 selects the restoration diagnosis command set A again. When the recovery rate of the recovery diagnosis command set A is higher than the recovery rate of the recovery diagnosis command set B, the information processing apparatus 360 has a recovery rate of a plurality of commands corresponding to the failure code “0001”. Even when the highest command is selected as the return command, the restoration diagnosis command set A is selected.
  • the recovery rate of the recovery diagnosis command set B becomes relatively high. That is, the recovery rate ratio of the recovery diagnosis command set B to the recovery diagnosis command set A is increased.
  • the restoration rate ratio becomes larger than the number ratio calculated as the ratio of the number of failure factors 1 to the number of failures 2
  • the information processing apparatus 360 recovers among the plurality of commands corresponding to the failure code “0001”. The command with the highest rate is selected as the return command.
  • the information processing apparatus 360 selects the restoration diagnosis command set B having the highest restoration rate when the failure code “0001” is input at the time of the next remote restoration. Further, when the information processing device 360 does not select the restoration diagnosis command set A that has failed to be restored in the previous remote restoration, the failure factor 1 is linked to the failure factor 2 having the largest number corresponding to the failure code “0001”. Restored diagnosis command set B is selected.
  • the information processing apparatus 360 selects the restoration diagnosis command set B having the highest restoration rate among the plurality of instructions corresponding to the failure code “0001” and succeeds in the restoration of the elevator 20, the restoration diagnosis instruction set The recovery rate of B increases. Therefore, in the next remote recovery, the information processing apparatus 360 selects the recovery diagnosis command set B as in the previous time. On the other hand, if the restoration diagnosis command set B fails to restore the elevator 20, the restoration rate of the restoration diagnosis command set B is lowered. When the recovery rate of the recovery diagnosis command set B is lower than the recovery rate of the recovery diagnosis command set A, the information processing device 360 selects the recovery diagnosis command set A. If the information processing device 360 does not select the recovery diagnosis command set B that has failed to recover in the previous remote recovery, the recovery diagnosis with the high recovery rate corresponding to the failure code “0001” next to the recovery diagnosis command set B Select command set A.
  • the remote recovery system 100 increases the number of failure factors and the recovery rate of the selected recovery diagnosis command set when the remote recovery is successful. In addition, if the remote recovery system 100 fails, the remote recovery system 100 reduces the recovery rate of the selected recovery diagnosis command set without changing the number of failure factors. For this reason, if the remote recovery is successful, there is a high possibility that the recovery diagnosis command set selected in the remote recovery is selected in the next remote recovery. Further, if the remote recovery fails, the possibility that the recovery diagnosis command set selected by the remote recovery is selected at the next remote recovery is reduced. For this reason, as the number of times of remote restoration increases, the information processing apparatus 360 can select a restoration diagnosis instruction set having a high possibility of restoration corresponding to the failure code from the restoration instruction database 380, and the recovery of the elevator 20 is ensured. Can be improved.
  • the information processing apparatus 360 displays the recovery instruction database in the case where the failure code is “0002” indicating a failure related to the control circuit, as indicated by reference numeral 382 in FIG. With reference to 380, one of the restoration diagnosis command sets D to F is selected.
  • step S106 in FIG. 8 restores the restoration rate of the restoration command included in the selected restoration diagnosis command set. It is determined whether (c%, d%, f%) is less than the first threshold. If the recovery rate is less than the first threshold value, YES is determined in step S106 of FIG. 8, and the process proceeds to step S107 of FIG. If the recovery rate is equal to or higher than the first threshold, NO is determined in step S106 in FIG. 8 and the process proceeds to step S108 in FIG.
  • the information processing apparatus 360 determines whether it corresponds to one of the requirements (a) to (c) in step S107 of FIG. 9 as in the case of the failure code “0001”, and determines NO in step S106 of FIG. And if it is determined as YES in step S107 of FIG. 8, that is, even if the recovery rate of the selected recovery command is less than the first threshold, it falls under any one of requirements (a) to (c). In this case, the process proceeds to step S108 in FIG. 8 to start the remote recovery operation.
  • step S108 and subsequent steps in FIG. 8 the recovery operation and the recovery diagnosis operation included in one recovery diagnosis command set selected from the recovery diagnosis command sets D to F are performed.
  • the information processing apparatus 360 executes “control circuit reset” as the restoration command and “operation diagnosis on each floor” as the restoration diagnostic command.
  • the other operations after step S108 in FIG. 8 are the same as in the case of the failure code “0001”.
  • the remote recovery system 100 of the present embodiment prohibits remote recovery and immediately dispatches the engineer 350, The stop time of the elevator 20 can be shortened. Further, even if the recovery rate of the selected recovery command is less than the first threshold, remote recovery is executed when quick recovery of the elevator 20 is required. Thereby, when remote recovery is successful, the stop period of the elevator 20 can be shortened, and the recovery corresponding to a customer's needs can be performed.
  • the remote recovery system 100 executes remote recovery when the degree of fatigue of the engineer 350 is high even when the recovery rate of the selected recovery command is less than the first threshold. As a result, when remote recovery is successful, it is not necessary to dispatch the technician 350, and the burden on the technician 350 can be reduced.
  • the remote recovery system 100 can select a failure history data 377, failure factor-specific data 379, so that a recovery diagnosis command set having a high recovery possibility can be selected in the next remote recovery based on the recovery determination result.
  • the recovery command database 380 is updated. Therefore, as the number of remote restorations increases, the information processing apparatus 360 can select a more appropriate restoration diagnosis instruction set corresponding to the failure code from the restoration instruction database 380. Thereby, the restoration of the elevator 20 can be reliably performed, and the time required for the restoration can be shortened to improve the operation service of the elevator 20.

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

エレベーター(20)の駆動制御を行うエレベーター制御装置(200)と、エレベーター(20)に故障の復旧動作を行わせる遠隔復旧装置(300)と、を備え、遠隔復旧装置(300)は、故障コードと復旧指令と復旧率とを対応づけた復旧指令データベース(380)を備え、故障信号を受信した際に、復旧指令データベース(380)から故障信号に含まれる故障コードに対応する復旧指令を選択し、選択した復旧指令の復旧率が第1閾値未満の場合、選択した復旧指令のエレベーター制御装置(200)への発信を禁止してすぐに技術者(350)を出動させる。これにより、エレベーター(20)の停止期間を短かくして顧客のニーズに合った復旧対応を行うことができる。

Description

エレベーター故障の遠隔復旧システム
 本発明は、エレベーターで故障が発生した際に遠隔復旧を行うシステムに関する。
 エレベーターに故障が発生した場合には、技術者がエレベーターの設置されている現地に出動して故障の復旧を行っている。この場合、エレベーターの復旧までに時間がかかり、エレベーターの停止している時間が長くなってしまうという問題があった。このため、エレベーターの走行状態を診断する異常診断装置によってエレベーターに異常があると診断された場合に、エレベーターの制御定数を変更してエレベーターの走行性能を抑えてエレベーターを走行させ、エレベーターが停止しないようにすることが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2000-302349号公報
 ところで、エレベーターに異常、あるいは、故障が発生した場合に、遠隔監視センター等から遠隔でエレベーターの故障を復旧するシステムの開発が行われている。このような遠隔復旧を行うシステムでは、故障信号を受信したら故障信号に応じた復旧指令をエレベーターに自動的に送信して復旧動作を実行する。しかし、遠隔復旧による復旧率が低い場合、遠隔復旧に失敗し、復旧のために技術者を現地に出動させるタイミングが遅れて故障によるエレベーターの停止期間が長くなってしまい、顧客へのサービス低下になってしまう場合がある。一方で、顧客からエレベーター故障の復旧に緊急性が求められる場合がある。このような場合には、遠隔復旧の復旧率が低い場合でも、すぐに遠隔復旧を行うことが顧客へのサービス向上となる。
 また、技術者が連続して多くのエレベーター故障の復旧を行うと、技術者の負担が増加してしまうという問題がある。
 そこで、本発明は、顧客のニーズに合わせてエレベーター故障の復旧を行い、顧客サービスの向上を図ることを目的とする。また、本発明の他の目的は、エレベーターの復旧における技術者の負担の軽減を図ることにある。
 本発明のエレベーター故障の復旧システムは、エレベーターの駆動制御を行うエレベーター制御装置と、前記エレベーター制御装置と通信し、前記エレベーターに故障の復旧動作を行わせる遠隔復旧装置と、を備え、前記エレベーター制御装置は、前記エレベーターの故障を検出した際に前記エレベーターの故障コードを含む故障信号を発信し、前記遠隔復旧装置は、前記故障コードと、前記故障コードに対応する復旧指令と、前記復旧指令によって前記エレベーターが復旧した割合である復旧率とを対応づけた復旧指令データベースを備え、前記故障信号を受信した際に、前記復旧指令データベースから前記故障信号に含まれる前記故障コードに対応する前記復旧指令を選択し、選択した前記復旧指令の前記復旧率が第1閾値未満の場合、選択した前記復旧指令の前記エレベーター制御装置への発信を禁止することを特徴とする。
 これにより、本発明は、復旧率が低い場合に遠隔復旧を行わず、迅速に技術者を出動させてエレベーターの復旧を行い、エレベーターの停止期間を短くすることができる。
 本発明のエレベーター故障の遠隔復旧システムにおいて、前記遠隔復旧装置は、顧客から前記エレベーターの故障の通報を受ける遠隔監視センターと、顧客から受けた前記エレベーターの故障通報の内容と復旧対応の緊急度とを対応づけた緊急度診断データベースと、を備え、前記故障信号を受信した際に、顧客から受けた前記故障通報の内容に基づいて前記緊急度診断データベースから復旧対応の緊急度を取得し、選択した前記復旧指令の前記復旧率が第1閾値未満の場合でも復旧対応の前記緊急度が第2閾値を超える場合には、選択した前記復旧指令を前記エレベーター制御装置に発信して前記エレベーター制御装置に前記エレベーターの復旧動作を実行させてもよい。
 このように、復旧率が低い場合でも復旧対応の緊急度が高い場合に、遠隔でエレベーターの復旧を行うので、顧客のニーズに合わせてエレベーター故障の復旧を行うことができる。また、これにより顧客サービスの向上を図ることができる。
 本発明のエレベーター故障の遠隔復旧システムにおいて、前記エレベーターの故障の復旧を行う技術者の身体情報を検出し、検出した前記身体情報を前記遠隔復旧装置に発信する身体情報センサを備え、前記遠隔復旧装置は、前記身体情報の内容と前記技術者の疲労度とを対応づけた技術者診断データベースと、を備え、前記故障信号を受信した際に、前記身体情報センサから受信した前記身体情報に基づいて前記技術者診断データベースから前記技術者の前記疲労度を取得し、選択した前記復旧指令の前記復旧率が第1閾値未満の場合でも前記技術者の前記疲労度が第3閾値を超える場合には、選択した前記復旧指令を前記エレベーター制御装置に発信して前記エレベーター制御装置に前記エレベーターの復旧動作を実行させてもよい。
 これにより、本発明は、エレベーターの復旧における技術者の負担の軽減を図ることができる。
 本発明のエレベーター故障の遠隔復旧システムにおいて、前記遠隔復旧装置は、少なくとも前記エレベーターの仕様と前記エレベーターが設置されている建物の特性と前記エレベーターの保守点検履歴と前記エレベーターの修理履歴と前記エレベーターの故障履歴とを格納した保守データベースを含み、前記遠隔復旧装置は、前記故障信号を受信した際に、前記保守データベースを参照し、前記エレベーターまたは前記建物が予め定めた特定の要件に該当する場合には、選択した前記復旧指令の前記復旧率が第1閾値未満の場合でも、選択した前記復旧指令を前記エレベーター制御装置に発信して前記エレベーター制御装置に前記エレベーターの復旧動作を実行させてもよい。
 これにより、本発明は、故障の発生したエレベーターの故障履歴、または、そのエレベーターが設置されているビルの特性に応じて遠隔復旧を行うので、顧客のニーズに合わせてエレベーター故障の復旧を行うことができる。
 本発明は、顧客のニーズに合わせてエレベーター故障の復旧を行い、顧客サービスの向上を図ることができる。また、本発明は、エレベーターの復旧における技術者の負担の軽減を図ることができる。
本発明の実施形態におけるエレベーター故障の遠隔復旧システムの構成を示す系統図である。 本発明の実施形態におけるエレベーター故障の遠隔復旧システムの機能ブロック図である。 図2に示す保守データベースの構成を示す図である。 図2に示す保守データベースの構成を示す図である。 図2に示す復旧指令データベースの構成を示す図である。 図2に示す緊急度診断データベースの構成を示す図である。 図2に示す技術者診断データベースの構成を示す図である。 本発明の実施形態におけるエレベーター故障の遠隔復旧システムの動作を示すフローチャートである。 本発明の実施形態におけるエレベーター故障の遠隔復旧システムの動作を示すフローチャートである。 本発明の実施形態におけるエレベーター故障の遠隔復旧システムの動作を示すフローチャートである。
 以下、図面を参照しながら本発明の実施形態のエレベーター故障の遠隔復旧システム100について説明する。図1に示すように、遠隔復旧システム100は、ビル10の昇降路11の中に配置されたエレベーター20の駆動制御を行うエレベーター制御装置200と、エレベーター制御装置200と通信し、エレベーター20に故障の復旧動作を行わせる遠隔復旧装置300とを備えている。遠隔復旧装置300が復旧動作を行わせるエレベーター20は、1台でもよいし複数台であってもよい。また、エレベーター20が複数の場合には、各エレベーター20は同一のビル10に設置されていてもよいし、異なるビル10に設置されていてもよい。
 エレベーター制御装置200は、エレベーター20の駆動制御を行う制御盤210と通信装置250とを含んでいる。制御盤210は内部にCPUとメモリとを含むコンピュータである。また、遠隔復旧装置300は、通信装置320と監視盤330を含む遠隔監視センター310と、情報処理装置360と、保守データベース370と、復旧指令データベース380と、緊急度診断データベース390と、技術者診断データベース400とを含んでいる。遠隔監視センター310と情報処理装置360と保守データベース370と復旧指令データベース380とは同じ場所に設置されていてもよいし、別々の場所に設置されてお互いをインターネット回線等によって接続するようにしてもよい。
 通信装置250は、制御盤210に接続され、制御盤210からの出力を通信ネットワーク30に発信する。また、通信装置250は、情報処理装置360が復旧指令データベース380を参照して選択した制御盤210に対する指令を通信装置320、通信ネットワーク30を介して受信し、制御盤210に出力する。通信装置320は、制御盤210からの信号を通信装置250、通信ネットワーク30を介して受信し、情報処理装置360に出力する。また、通信装置320は、情報処理装置360が選択した制御盤210に対する指令を通信ネットワーク30に発信する。通信装置250、320は無線通信を行う機器であってもよいし有線通信を行う機器であってもよい。また、通信ネットワーク30は、インターネット通信網であってもよいし、電話回線網であってもよい。
 遠隔監視センター310は、情報処理装置360とデータの授受を行い、エレベーター20の運行状況、故障状況を監視する監視盤330が配置されている。監視盤330には、エレベーター20の運行状況、故障状況、情報処理装置360からの通知等が表示されるディスプレイ331と、ディスプレイ331の表示を操作するスイッチ332とが設けられている。また、監視盤330には通信ネットワーク35を介してサービスセンター340との通信を行う電話333が備えられている。サービスセンター340は、遠隔監視センター310からの電話連絡により技術者350を故障の発生したエレベーター20に出動させる。技術者350は、脈拍、体温等の技術者350の身体情報を検出して通信ネットワーク30を介して通信装置320に送信する身体情報センサ351を携帯している。また、監視盤330の電話333は、顧客通話装置500と接続可能で顧客からエレベーター20の故障通報を受けることができる。ここで、身体情報センサ351は、例えば、各種の身体情報を検出するセンサと検出した情報を発信する発信装置とを備えるウェアラブル端末であってもよい。
 保守データベース370は、エレベーター20の仕様や検査、保守、修理等の履歴データが格納されている。復旧指令データベース380は、エレベーター20の制御盤210から出力された故障コードに対応する複数の故障要因とその件数および復旧率等のデータが格納されている。緊急度診断データベース390は、顧客から受けたエレベーター20の故障通報の内容と復旧対応の緊急度とを対応づけたデータが格納されている。技術者診断データベース400は、技術者350の身体情報の内容と技術者350の疲労度とを対応づけたデータが格納されている。
 情報処理装置360は、内部にCPUとメモリとを含むコンピュータである。情報処理装置360には、エレベーター20に故障が発生した際に制御盤210が出力する故障信号が通信装置250、320、通信ネットワーク30を介して入力される。情報処理装置360は、故障信号が入力されると復旧指令データベース380のデータを参照して故障信号に含まれる故障コードに対応する復旧指令と復旧診断指令を選択する。情報処理装置360は、保守データベース370、復旧指令データベース380、緊急度診断データベース390、技術者診断データベース400を参照し、選択した復旧指令を制御盤210に発信するかどうかを判定する。情報処理装置360は、選択した復旧指令を制御盤210に発信すると判定した場合には、選択した復旧指令と復旧診断指令を制御盤210に発信する。制御盤210は、受信した復旧指令と復旧診断指令に基づいてエレベーター20に復旧動作、復旧診断動作を実行させる。
 図2に示すように、保守データベース370には、エレベーター仕様データ371、検査履歴データ372、保守作業履歴データ373、遠隔点検履歴データ374、変調履歴データ375、修理工事履歴データ376、通報履歴データ510、技術者履歴データ410、故障履歴データ377、運転履歴データ378、故障要因別データ379が格納されている。
 以下、図3、図4を参照しながら、エレベーター仕様データ371、検査履歴データ372、保守作業履歴データ373、遠隔点検履歴データ374、変調履歴データ375、修理工事履歴データ376、通報履歴データ510、技術者履歴データ410、故障履歴データ377、運転履歴データ378、故障要因別データ379のデータ構造について説明する。
 エレベーター仕様データ371は、エレベーター20の管理番号、機種、製造日、製造番号、設置ビルの名称、設置ビルの用途のデータを格納するデータ構造を有している。設置ビルの用途とは、例えば、事務所、一般居住用、飲食店、学校、病院等である。
 検査履歴データ372は、エレベーター20の管理番号、技術者350が現地で行った検査の日時、検査項目、検査結果のデータを格納するデータ構造を有している。検査とは、例えば、図1に示すエレベーター20のドア13、26の開閉状態の検査、各階の停止位置の検査(階床12とカゴ22の床27との高さずれ量の点検)、ワイヤ23の検査、走行速度の検査等である。また、検査結果には、検査の結果、異常が発見されたかどうかや、異常は発見されなかったが清掃等の保守作業が必要、あるいは、近々部品交換が必要である等が入力されている。なお、図1において符号14は乗り場押しボタン、符号28は行き先階ボタン、符号25は錘を示す。
 保守作業履歴データ373は、エレベーター20の管理番号、技術者350が現場で行ったエレベーター20の保守作業日時、保守作業項目、保守作業結果を格納するデータベース構造を有している。保守作業項目とは、例えば、エレベーター20の運転状態の点検、エレベーター20のドアレールの清掃、図1に示す駆動装置24への給油、エレベーター20のブレーキの調整等である。保守作業結果には、点検、清掃、給油、調整等を実施した実績が入力されている。
 遠隔点検履歴データ374は、エレベーター20の管理番号、遠隔点検日時、遠隔点検項目、遠隔点検結果を格納するデータ構造を有している。エレベーター20の遠隔点検は、例えば、一か月に1回等予め設定されたスケジュールに従って、エレベーター20の制御盤210によって実施される。エレベーター20の制御盤210は、図1に示すエレベーター20のカゴ22を所定の階に移動させる。この移動の際にエレベーター20に取り付けられた各種のセンサによって運転性能(加速度、異常音の有無)、ドア開閉、ブレーキ、非常用バッテリ、外部連絡装置等に異常がないかを点検する。その点検結果を通信装置250、320、通信ネットワーク30を介して情報処理装置360から遠隔点検履歴データ374に格納するものである。なお、遠隔点検は、遠隔監視センター310からの指示によって行うようにしてもよい。
 変調履歴データ375は、エレベーター20の管理番号、変調発生日時、変調項目、変調対応結果を格納するデータ構造を有している。エレベーター20の変調とは、技術者350による検査、点検、保守作業、あるいは遠隔点検の結果が異常値には達しないが、そのエレベーター20の通常の値よりも変化しているような場合をいう。例えば、走行速度の検査を行った結果、許容値内に入っているが、前回点検の際、あるいはそのエレベーター20の今までの検査結果の値からのずれが大きいような場合に、変調項目の中に「走行速度」と記録される。
 修理工事履歴データ376は、エレベーター20の管理番号、修理工事日時、修理工事項目、修理工事結果を格納するデータ構造を有している。修理工事とは、ワイヤ23の交換、ハンガローラ交換、ブレーキパッド交換、制御基板交換、リレー交換等の部品交換による復旧工事である。従って、修理工事項目には、「ワイヤ交換」、「ハンガローラ交換」、「ブレーキパッド交換」等の交換部品の名称が入力され、修理工事結果の欄には、「修理工事終了」、「再修理必要」等の事項が入力される。
 通報履歴データ510は、エレベーター20に故障が発生した際に顧客通話装置500を通じて遠隔監視センター310に通報された故障通報の、通報日時、通報者、通報内容のデータが格納されている。
 技術者履歴データ410は、技術者350のID番号、身体情報データの計測日時、身体情報センサ351で検出した技術者350の検出項目とそのレベルが格納されている。検出項目には、例えば、脈拍、体温等の項目が格納されている。レベルにはその項目の通常状態から異常状態までの状態に応じて1から3の数字が格納される。例えば、体温の場合、通常の体温の場合にはレベルに1が、高熱の場合には、レベルに3が格納される。
 故障履歴データ377は、エレベーター20の管理番号、故障発生日時、故障コード、故障部位情報、故障内容、復旧方法、復旧判定結果を格納するデータ構造を有している。故障コードとは、エレベーター20に故障が発生した際に制御盤210から出力される数字あるいは数字と英文字とを組み合わせたコードである。故障コードの種類は、例えば、1000種類程度である。故障部位情報には、「カゴドア」のように故障が発生した部位の名称等が格納される。故障内容には、例えば、「開不能」、「閉不能」のような故障の状態が格納される。復旧方法の項目には、例えば、技術者350が出動して検査、点検、復旧を行った場合には「技術者出動」のように入力される。また、復旧方法の項目には、例えば、遠隔復旧システム100によって復旧した場合には「遠隔復旧」のように入力される。復旧判定結果の項目には、エレベーター20が復旧して運行再開した場合には、「復旧」のように入力される。また、復旧判定結果の項目には、エレベーター20が復旧に失敗した場合には、「失敗」のように入力される。
 運転履歴データ378には、故障の発生直前の日時とエレベーター20の各部の運転状態が格納されている。例えば、故障直前のある運転日時と、その際のカゴ22の位置、移動方向、速度、ドア13、26の開閉状態等が格納されている。
 故障要因別データ379は、ある故障コードが制御盤210から出力された際に、技術者350が現場に出動して検査、点検した結果によるその故障コードに対応する故障要因の件数、および、遠隔復旧システム100で復旧した場合のその故障コードに対応する故障要因の件数の合計件数が格納されている。例えば、故障コードがドア13、26に関する故障を示す0001の場合、技術者350が現地で点検した結果、その故障コード「0001」の出力された要因がドア敷居のゴミ詰まり(故障要因1)であったり、ドア開閉装置のスイッチの接触不良(故障要因2)であったり、その他の故障要因3であったりする。そこで、故障要因別データ379は、故障コード「0001」が出力された場合、ドア敷居のゴミ詰まり要因(故障要因1)の場合が100件、ドア開閉装置のスイッチの接触不良が要因(故障要因2)の場合が50件、その他の故障要因3の場合が10件というようなデータ構造で、その件数が多い順にデータが並べられるように構成されている。遠隔復旧システム100による復旧の場合、復旧指令によってエレベーター20の復旧に成功した場合にその復旧指令の基礎となった故障コードに対応する故障要因の件数が全体の故障要因の件数に追加される。
 また、故障コード「0002」の場合、技術者350が現地で点検した結果、故障コード「0002」の出力された要因が制御盤210内の制御回路の動作不良のある場合(故障要因4)であったり、制御基板に取り付けられているCPUの動作不良の場合(故障要因5)であったり、その他の故障要因6であったりする。故障要因別データ379は、故障コード「0002」の場合、制御回路の動作の不具合が要因(故障要因4)の場合が100件、CPU動作の不具合が要因(故障要因5)の場合が50件、その他の故障要因6の場合が10件というようなデータ構造で、その件数が多い順にデータが並べられるように構成されている。
 図5に示すように、復旧指令データベース380は、故障要因別データ379の故障要因の件数の多い順に、復旧指令と復旧診断指令のセットである復旧診断指令セットと、その復旧指令の実行によってエレベーター20の故障が復旧した割合である復旧率(%)が格納されている。復旧指令データベース380は、先に説明した故障要因別データ379に復旧診断指令セットと復旧率とをリンクさせたデータベースである。
 以下、図5の符号381に示す、故障コードがドア13、26に関する故障を示す「0001」の場合の復旧指令データベース380のデータ構成について説明する。ドア敷居のゴミ詰まりが要因(故障要因1)の場合、復旧診断データは、故障要因1の件数データに復旧指令として「ドア回路リセット+ドア高トルク開閉」、復旧診断指令として「ドア開閉診断」、の2つの指令のセットである復旧診断指令セットAと、この復旧指令による復旧動作による復旧率a%とをリンクさせたデータ構成となっている。ドア開閉装置のスイッチの接触不良が要因(故障要因2)の場合には、復旧診断データは、故障要因2の件数データに復旧指令として「ドア回路リセット+ドア開閉リトライ」、復旧診断指令として「ドア開閉診断」の2つの指令のセットである復旧診断指令セットBと、この復旧指令による復旧動作の復旧率b%とをリンクさせたデータ構成となっている。同様に、故障要因3の場合には、復旧診断データは、故障要因3の件数データに復旧診断指令セットCと復旧率c%とをリンクさせたデータ構成となっている。このように、復旧指令データベース380は、故障コードと、その故障コードに対応する故障要因と、その故障要因の件数と、復旧指令と復旧診断のセットである復旧診断指令セットと、復旧率とを対応づけてデータベースに格納したものである。なお、本実施形態では、復旧率b%は復旧率a%、c%よりも大きな数値であり、復旧診断指令セットBは復旧診断指令セットA、復旧診断指令セットCよりも復旧率が高くなっている。
 次に、図5の符号382に示す、故障コードが制御回路に関する故障を示す「0002」の場合の復旧指令データベース380のデータ構成について説明する。制御回路の動作不良の場合(故障要因4)には、復旧診断データは、故障要因4の件数データに復旧指令として「制御回路リセット」、復旧診断指令として「各階運転診断」、の2つの指令のセットである復旧診断指令セットDと、この復旧診断指令による復旧動作による復旧率d%とをリンクさせたデータ構成となっている。CPUの動作不良の場合(故障要因5)には、復旧診断データは、故障要因5の件数データに復旧指令として「CPUリセット」、復旧診断指令として「各階運転診断」、の2つの指令のセットである復旧診断指令セットEと、この復旧診断指令による復旧動作による復旧率e%とをリンクさせたデータ構成となっている。同様に故障要因6の場合には、復旧診断データは、故障要因6の件数データに復旧診断指令セットFと復旧率f%とをリンクさせたデータ構成となっている。なお、復旧率は、復旧診断指令セットEのe%が最も高くなっている。
 緊急度診断データベース390は、顧客から受けたエレベーター20の故障通報の内容と復旧対応の緊急度とを対応づけたデータベースである。図6に示すように、緊急度診断データベース390は、遠隔監視センター310が顧客からエレベーター20の故障通報を受けた際に、その故障通報の中の含まれる可能性のある用語と、故障通報中に含まれたその用語のトーンレベルと、用語とトーンレベルとの組み合わせに対応する復旧対応の緊急度とを関連させて格納したものである。用語の項目には、例えば、「早く」、「急ぐ」等、復旧の緊急度が高い場合に顧客から発せられる可能性の高い文言が格納されている。トーンレベルの項目には、顧客の復旧に対する緊急度に関連するトーンレベルが格納されている。例えば、トーンレベル「3」は、高い声、あるいは、大きな声、怒気を含むような場合のレベルである。トーンレベル「1」は通常の声音の場合のレベルである。また、トーンレベル「2」は、通常の声音と怒気を含むような声音との中間の場合のレベルである。復旧対応の緊急度は、緊急度に応じて0から100の数字が格納されている。図6に示すように、例えば、用語「AAA」でトーンレベル「1」の場合には、復旧対応の緊急度は「10」、用語「AAA」でトーンレベル「2」の場合には、復旧対応の緊急度は「40」、用語「AAA」でトーンレベル「3」の場合には、復旧対応の緊急度は「80」のようにデータが格納されている。
 技術者診断データベース400は、技術者350が携帯している身体情報センサ351によって検出した技術者350の身体情報の内容と技術者350の疲労度とを対応づけて格納したものである。図7に示すように、検出項目には、例えば、身体情報センサ351によって検出した脈拍、体温等の身体情報の項目が格納される。レベルには体温が通常状態から高熱状態までの状態に応じて1から3の数字が格納される。また、疲労度には、健常状態から疲労状態までの状態に応じて0から100の数字が格納される。図7に示すように、検出項目がDDDでレベルが1の場合、対応する疲労度は10、検出項目がDDDでレベルが3の場合には対応する疲労度は80となる。
 以下、図2および図8から図10を参照して、エレベーター20から故障信号が発信された場合の遠隔復旧システム100の動作について説明する。以下の説明では、最初にドア13、26に関する故障コード信号「0001」が発信された場合の遠隔復旧動作について説明する。次に、制御盤210の中に組み込まれている制御回路に関する故障コード「0002」が発信された場合の遠隔復旧動作について説明する。なお、遠隔復旧システム100は、上記以外の部分に関する故障コードが発信された場合にも対応可能である。
 図2および図8のステップS101に示すように、エレベーター20の制御盤210は、エレベーター20に故障が発生した否かの判定を行う。エレベーター20のドア13、26に関する故障、例えば、ドア開閉不良等の故障が発生した場合、制御盤210は、故障発生日時と故障がドア13、26に関する故障であることを示す故障コード「0001」と、故障部位情報と、故障発生直前のエレベーター20の運転データとを通信装置250に出力する。エレベーター20に故障が発生しない場合には、制御盤210は、ステップS101の最初に戻ってエレベーター20の監視を継続する。
 通信装置250は制御盤210から故障コード「0001」、故障部位情報、運転データが入力されると、図2および図8のステップS102に示すように、故障コード「0001」、故障部位情報、故障発生直前の運転データおよびエレベーター20の管理番号および故障発生日時を含む故障信号を通信ネットワーク30に発信する。図2および図8のステップS103に示すように、遠隔監視センター310の通信装置320は、通信ネットワーク30を介して通信装置250が発信した故障信号を受信する。通信装置320は、故障信号を受信すると、故障信号に含まれる故障コード「0001」、故障部位情報、故障発生直前の運転データとエレベーター20の管理番号、および、故障発生日時を情報処理装置360に出力する。情報処理装置360は、入力された故障コード「0001」とエレベーター20の管理番号、故障発生日時を保守データベース370の故障履歴データ377に格納する。また、情報処理装置360は、入力された故障発生直前の運転データを運転履歴データ378に格納する。
 そして、情報処理装置360は、図8のステップS104に示すように、故障の発生したエレベーター20が遠隔復旧可能かどうかを判定する。情報処理装置360は、図2および図3に示すように、エレベーター20の管理番号を用いてエレベーター仕様データ371からエレベーター20の機種、製造日、製造番号を取得する。情報処理装置360は、取得した仕様データに基づいて、そのエレベーター20が遠隔復旧装置300からの復旧指令、復旧診断指令によって復旧動作、復旧診断動作が可能な仕様であるかどうか確認する。情報処理装置360は、エレベーター20が遠隔復旧動作の可能な機種である場合には、図8のステップS105に進む。一方、エレベーター20が遠隔復旧動作の不可能な機種である場合には、情報処理装置360は、図8のステップS126に進み、遠隔監視センター310に遠隔復旧不可を通知する信号を出力する。
 情報処理装置360は、図8に示すステップS105において、故障コード「0001」に対応する復旧指令と復旧診断指令を選択する。先に、図5を参照して説明したように、復旧指令データベース380は、故障要因別データ379に復旧診断指令セットと復旧率とをリンクさせたデータベースである。以下、故障コードがドア13、26に関する故障を示す「0001」の場合の復旧指令データベース380のデータ構成について再度簡単に説明しておく。ドア敷居のゴミ詰まりが要因(故障要因1)の場合には、復旧診断データは、故障要因1の件数データに復旧指令として「ドア回路リセット+ドア高トルク開閉」、復旧診断指令として「ドア開閉診断」、の2つの指令のセットである復旧診断指令セットAと、この復旧指令による復旧動作による復旧率a%とをリンクさせたデータ構成となっている。同様に、ドア開閉装置のスイッチの接触不良が要因(故障要因2)の場合には、復旧診断データは、故障要因2の件数データに復旧指令として「ドア回路リセット+ドア開閉リトライ」、復旧診断指令として「ドア開閉診断」の2つの指令のセットである復旧診断指令セットBと、この復旧指令による復旧動作の復旧率b%とをリンクさせたデータ構成となっている。同様に故障要因3の場合には、復旧診断データは、故障要因3の件数データに復旧診断指令セットCと復旧率c%とをリンクさせたデータ構成となっている。また、先に説明したように、復旧率a%は復旧率b%、c%よりも大きな数値であり、復旧診断指令セットBは復旧診断指令セットA、復旧診断指令セットCよりも復旧率が高くなっている。
 情報処理装置360は、故障コード「0001」に対応する複数の故障要因の内の件数が最も多い故障要因に応じた指令を復旧指令として選択してもよい。また、情報処理装置360は、故障コード「0001」に対応する複数の指令の内の復旧率が最も高い指令を復旧指令として選択してもよい。そして情報処理装置360は、選択した復旧指令に対応する復旧診断指令が選択した復旧指令とセットとなっている復旧診断指令セットを選択する。
 まず、情報処理装置360が、故障コード「0001」に対応する複数の故障要因の内で件数が最も多い故障要因に応じた指令を復旧指令として選択する場合について説明する。情報処理装置360は、復旧指令データベース380を参照して、復旧指令として故障コード「0001」の場合に最も件数の多い故障要因を確認する。そして、情報処理装置360は、最も件数の多い故障要因であるドア敷居のゴミ詰まり(故障要因1)に対応する復旧動作を実行させる復旧指令である「ドア回路リセット+ドア高トルク開閉」と、この復旧動作の結果に対応する復旧診断動作を実行させる復旧診断指令である「ドア開閉診断」の2つからなる復旧診断指令セットAを選択する。
 次に、情報処理装置360が、故障コード「0001」に対応する複数の指令の内の復旧率が最も高い指令を復旧指令として選択する場合について説明する。情報処理装置360は、復旧指令データベース380を参照して、復旧指令として故障コード「0001」に対応する復旧率が最も高い復旧率を確認する。そして、情報処理装置360は、最も高い復旧率b%であるスイッチの接触不良が要因(故障要因2)に対応する復旧動作を実行させる復旧指令である「ドア回路リセット+ドア開閉リトライ」と、この復旧動作の結果に対応する復旧診断動作を実行させる復旧診断指令である「ドア開閉診断」の2つからなる復旧診断指令セットBを選択する。
 復旧診断指令セットを選択する場合、故障コード「0001」に対応する最も件数の多い故障要因に基づくか、故障コード「0001」に対応する復旧診断指令セットの復旧率に基づくかの選択は次のように行ってもよい。例えば、最大件数と次の件数との比率(件数比率)と最大復旧率と次の復旧率の比率(復旧率比率)のうち、比率が大きくなっている方、つまり、次の数値に対して最大値が突出している方を選択してもよい。また、例えば、前回の遠隔復旧で失敗した場合には、前回と異なる選択方法をとるようにしてもよい。また、復旧診断指令セットの選択は、例えば、エレベーター20の機種、仕様等によって決定してもよい。
 以下の説明では、情報処理装置360が故障コード「0001」に対応する最も件数の多い故障要因1に基づいて復旧診断指令セットAを選択した場合について説明する。
 図8のステップS105で復旧診断指令セットAを選択したら、情報処理装置360は、図8のステップS106に進み、選択した復旧診断指令セットAに含まれる復旧指令「ドア回路リセット+ドア高トルク開閉」の復旧率a%が第1閾値未満かどうかを判定する。第1閾値は、例えば、70%あるいは80%のような数値でもよい。また、エレベーター20の機種、設置ビルの用途等によって変化するように設定してもよい。
 情報処理装置360は、復旧率a%が第1閾値未満の場合、図8のステップS106でYESと判定して図5のステップS107に進む。また、復旧率a%が第1閾値以上の場合、図8のステップS106でNOと判定して図8のステップS108に進む。
 情報処理装置360は、図8のステップS107において、以下の(a)から(c)の3つの要件の内の1つに該当するかどうか判定する。
(a)復旧対応の緊急度が第2閾値を超えている。
(b)技術者350の疲労度が第3閾値を超えている。
(c)エレベーター20またはビル10が予め定めた特定の要件に該当する。
情報処理装置360は、以下のように、(a)から(c)の要件を判定する。
 最初に要件(a)の判定について説明する。エレベーター20に故障が発生すると顧客が顧客通話装置500を通じて遠隔監視センター310の電話333に故障通報がある場合がある。ここで、「顧客」とは、エレベーター20の保守契約者であり、例えば、ビル10のオーナー、あるいは、エレベーター20の保守管理会社等である。遠隔監視センター310の監視者334が顧客からの故障通報を受けると、その通報内容は、情報処理装置360を介して保守データベース370の通報履歴データ510に格納される。情報処理装置360は、通報履歴データ510を参照して顧客からの故障通報があったかどうかを確認する。顧客からの故障通報のあった場合、情報処理装置360は通報履歴データ510に格納された通話記録の中から緊急度診断データベース390に格納されている用語と、そのトーンレベルとを抽出する。そして、情報処理装置360は、緊急度診断データベース390を参照して抽出した用語とトーンレベルとから復旧対応の緊急度を取得する。
 そして、情報処理装置360は、取得した緊急度が予め定めた第2閾値を超えている場合、要件(a)に該当すると判定する。ここで、第2閾値は、例えば、緊急度が60から70程度の一定値に設定してもよいし、顧客によって変動させるようにしてもよい。
 次に要件(b)の判定について説明する。図1に示すように、エレベーター20の復旧を行う技術者350は、脈拍、体温等の身体情報を検出する身体情報センサ351を携帯している。身体情報センサ351の検出した技術者350の身体情報は、通信ネットワーク30、通信装置320を介して保守データベース370の技術者履歴データ410に格納されている。格納されているデータは、数日前、あるいは、1日前までのデータである。情報処理装置360は、エレベーター20に故障が発生すると、故障の発生したエレベーター20に近いサービスセンター340に所属する技術者350の身体情報の検出項目とレベルを技術者履歴データ410から読み出す。そして、情報処理装置360は、技術者診断データベース400を参照して身体情報の検出項目とレベルに基づいて技術者350の疲労度を取得する。
 そして、情報処理装置360は、取得した技術者350の疲労度が予め定めた第3閾値を超えている場合、要件(b)に該当すると判定する。ここで、第3閾値は、例えば、疲労度が60から70程度の一定値に設定してもよいし、技術者350の年齢、連続勤務時間等によって変動させるようにしてもよい。
 次に、要件(c)の判定について説明する。情報処理装置360は、保守データベース370のエレベーター仕様データ371、故障履歴データ377を参照してエレベーター20、または、エレベーター20の設置されているビル10が予め定めた「特定の要件」に該当しているかどうか判定する。ここで、「特定の要件」とは、例えば、エレベーター20の設置されているビル10の階数が高い、あるいは、エレベーター20の設置されているビル10が病院等である、ビル10のエレベーター20が1台しか設置されていない等がある。このような要件に該当する場合、エレベーター20の停止がビル10の運営に大きな影響を及ぼす可能性があり素早い復旧が求められるためである。また、故障の発生したエレベーター20が過去に何回も故障が発生している場合も特定の要件に該当する。「特定の要件」は上記のような要件に限らず、顧客の要望、保守契約の条件等によって様々に設定することができる。
 要件(a)または要件(c)に該当する場合は、選択した復旧指令の復旧率が第1閾値未満の場合であっても、エレベーター20の素早い復旧が求められる場合である。このため、情報処理装置360は、要件(a)または要件(c)に該当する場合、図8のステップS107でYESと判定する。そして、図8のステップS108に進み遠隔復旧を開始する。遠隔復旧に成功した場合には、エレベーター20の停止期間を短くすることができ、顧客のニーズに合った復旧対応となる。
 要件(b)に該当する場合、技術者350の疲労度が高いため、遠隔復旧により技術者350の負担の低減が求められる場合である。このため、情報処理装置360は、図8のステップS107でYESと判定して図8のステップS108に進んで遠隔復旧を開始する。遠隔復旧に成功した場合には、技術者350を出動させる必要がなくなり、技術者350の負担を低減することができる。
 一方、要件(a)から(c)のいずれにも該当せず、選択した復旧指令の復旧率が第1閾値未満の場合には、エレベーター20は格別に素早い復旧を求められている状態ではなく、遠隔復旧を実行しても成功する割合が低い故障であり、技術者350の疲労度が高くない状態である。この場合には、遠隔復旧を実行するよりも技術者350を出動させた方が顧客のニーズに合った復旧対応となる。このため、情報処理装置360は、要件(a)から(c)のいずれにも該当しない場合には図8のステップS107でNOと判定し、図8のステップS126に進んで遠隔監視センター310に遠隔復旧不可の通知を出力する。
 情報処理装置360から遠隔監視センター310に出力された遠隔復旧不可の通知は、図2に示すように、遠隔監視センター310のディスプレイ331に表示される。監視者334は、この表示を確認したら、図2および図10のステップS127に示すように、エレベーター20の運行休止の指示、および、アナウンス動作を行わせる。そして、監視者334は、電話333によって図2および図10のステップS128に示すように、ビル10近隣のサービスセンター340に技術者350をビル10に派遣するように指示する。
 以上説明したように、情報処理装置360は、図8のステップS106でNOと判定した場合、つまり、選択した復旧指令の復旧率が第1閾値以上の場合、および、図8のステップS107でYESと判定した場合、つまり、選択した復旧指令の復旧率が第1閾値未満でも要件(a)から(c)の内のいずれか1つに該当する場合には、図8のステップS108に進み遠隔復旧動作を開始する。
 情報処理装置360は、図8のステップS108において、遠隔監視センター310に遠隔復旧開始を通知する。この信号は、遠隔監視センター310のディスプレイ331に表示される。これにより遠隔監視センター310の監視者334にエレベーター20の遠隔復旧が開始されることが通知される。
 図8のステップS108に示すように遠隔復旧の開始を通知したら、情報処理装置360は、図2および図9のステップS109に示すように、選択した復旧診断指令セットAを通信装置320から発信する。図2および図9のステップS110に示すように、通信装置250は、通信装置320から復旧診断指令セットAを受信したら、復旧指令と復旧診断指令とを制御盤210に出力する。
 制御盤210は、まず、図9のステップS111に示すように、エレベーター20が停止していること、カゴ22の重量センサ、カゴ22内のカメラ、カゴ22内の人物センサ等の出力からカゴ22の中に乗客がいないことを確認する。そして、制御盤210は、エレベーター20が停止していること、カゴ22の中に乗客がいないことを確認したら、カゴ22の中に設置された通話装置のスピーカーから「これから遠隔復旧を開始します。エレベーターのドアが開閉します。」等のアナウンスを行う。
 制御盤210は、アナウンスが終了したら、図9のステップS112に進み、復旧指令に従って復旧動作を実行する。いま、受信している復旧指令は、ドア敷居のゴミ詰まり(故障要因1)に対応する復旧動作を実行させる復旧指令である「ドア回路リセット+ドア高トルク開閉」であるから、制御盤210は、まず、制御盤210のドア回路をリセットする。この動作は、ドア回路がドア13またはドア26が開閉不能で、開(または閉)状態、あるいは半開(または半閉)状態を検知している状態をリセットし、ドア13またはドア26を開閉動作可能とする動作である。次に、制御盤210は、ドア13およびドア26の駆動モータのトルクを通常よりも20~30%高くして通常よりも大きな力でドア13およびドア26を開閉動作させる。この動作は、ドア13または26の敷居に詰まっていたゴミを敷居から移動させ、ドア13、26の開閉動作を通常状態に復旧する動作である。上記動作によってドア13、26の敷居に詰まっていたゴミが移動し、ドア13、26の開閉が復旧したかどうかを確認するため、制御盤210は、図9のステップS113に示すように、復旧診断指令である「ドア開閉診断」を実行する。制御盤210は、通常のトルクでドア13およびドア26の開閉を行い、所定の開閉時間で開閉動作ができているか、ドア13およびドア26の駆動モータの電流が通常よりも大きくなっていないかを確認する。次に制御盤210は、駆動モータのトルクを通常よりも20%程度低くしてドア13およびドア26を開閉し、開閉時間に異常がないかを確認する。
 そして、制御盤210は、図9のステップS114に示すように、復旧診断動作によってドア13、26が通常状態に復旧したと判定した場合には、図9のステップS115に進む。ステップS115において、制御盤210は、エレベーター20が復旧したという判定結果信号を出力する。この信号は、通信装置250から通信ネットワーク30に発信される。発信された判定結果信号は、図10のステップS116に示すように通信装置320で受信され、判定結果は情報処理装置360に入力される。また、判定結果は、図10のステップS117に示すように、情報処理装置360から遠隔監視センター310に通知され、その結果が遠隔監視センター310のディスプレイ331に表示される。遠隔監視センター310の監視者334は、この表示を確認したら、図10のステップS118に示すように、エレベーター20の運行再開、および、アナウンス動作を行わせる。また、情報処理装置360は、図10のステップS119、ステップS120に示すように、保守データベース370と、復旧指令データベース380とを更新する。
 一方、制御盤210は、復旧診断動作の結果、図9のステップS114でNOと判定した場合には、図9のステップS121に進む。ステップS121において制御盤210は、エレベーター20の復旧に失敗したという判定結果信号を出力する。この信号は、通信装置250から通信ネットワーク30に発信される。発信された判定結果信号は、図10のステップS122に示すように通信装置320で受信され、判定結果は情報処理装置360に入力される。また、判定結果は、図10のステップS123に示すように、情報処理装置360から遠隔監視センター310に通知され、その結果が遠隔監視センター310のディスプレイ331に表示される。監視者334は、この表示を確認したら、図10のステップS124に示すように、エレベーター20の運行休止の指示、および、アナウンス動作を行わせる。また、監視者334は、電話333によって図2および図10のステップS125に示すように、ビル10近隣のサービスセンター340に技術者350をビル10に派遣するように指示する。また、情報処理装置360は、図10のステップS119、ステップS120に示すように、保守データベース370と、復旧指令データベース380とを更新する。
 情報処理装置360は、図9のステップS115に示すようなエレベーター20が復旧したという判定信号が入力された場合、次のように、保守データベース370を更新する。
 図9のステップS115に示すようなエレベーター20が復旧したという判定信号が入力された場合には、情報処理装置360は、故障履歴データ377の復旧方法の項目に「遠隔復旧」、復旧判定結果の項目に「復旧」を格納する。先に、説明したように、通信装置320が故障信号を受信した際に、情報処理装置360は、通信装置320から入力された故障コード「0001」とエレベーター20の管理番号、故障発生日時を保守データベース370の故障履歴データ377に格納している。従って、今回の復旧方法、復旧判定結果の格納により、故障履歴データ377の全ての項目が更新されることになる。
 また、今回の遠隔復旧において情報処理装置360は、復旧指令データベース380を参照して、復旧指令として故障コード「0001」の場合に最も件数の多い故障要因であるドア敷居のゴミ詰まり(故障要因1)に対応する復旧動作を実行させる復旧指令である「ドア回路リセット+ドア開閉リトライ」と、この復旧動作の結果に対応する復旧診断動作を実行させる復旧診断指令である「ドア開閉診断」の2つからなる復旧診断指令セットAを選択して復旧動作および復旧診断動作を実行させている。従って、エレベーター20の復旧に成功した場合には、復旧指令データベース380の故障コード「0001」、故障要因1(ドア敷居のゴミ詰まり)の件数を1件多くし、復旧に成功した分だけ復旧率を高くする。また、情報処理装置360は、故障要因別データ379の故障コード「0001」の故障要因1の件数を1件多くする。
 一方、情報処理装置360は、図9のステップS121に示すようなエレベーター20の復旧に失敗したという判定信号が入力された場合、次のように、保守データベース370と復旧指令データベース380を更新する。図9のステップS121に示すようなエレベーター20の復旧に失敗したという判定信号が入力された場合には、情報処理装置360は、故障履歴データ377の復旧方法の項目に「遠隔復旧」、復旧判定結果の項目に「失敗」を格納する。また、復旧指令データベース380の故障コード「0001」、故障要因1(ドア敷居のゴミ詰まり)の件数はそのままとし、復旧に失敗した分だけ復旧率を低下させる。なお、復旧に失敗した場合には、故障要因別データ379の故障コード「0001」の故障要因1の件数は変更されない。
 以上の説明では、情報処理装置360が故障コード「0001」に対応する最も件数の多い故障要因に基づいて復旧診断指令セットAを選択した場合について説明した。情報処理装置360が故障コード「0001」に対応する復旧診断指令セットの復旧率に基づいて復旧診断指令セットBを選択した場合には、「ドア高トルク開閉」の復旧動作に代えて、通常のトルクでドア13、26の開閉動作を再度行う「ドア開閉リトライ」の復旧動作を行う点が異なる。その他の動作は復旧診断指令セットAを選択した場合と同様である。
 エレベーター20の遠隔復旧に成功すると、それまで、故障コード「0001」の場合に最も件数の多い故障要因であったドア敷居のゴミ詰まり(故障要因1)の件数が多くなる。このため、遠隔復旧システム100が故障コード「0001」に対応する最も件数の多い故障要因に基づいて復旧診断指令セットを選択する場合、次の遠隔復旧の際に故障コード「0001」が入力された際に、情報処理装置360は、再度、復旧診断指令セットAを選択する。また、復旧診断指令セットAの復旧率が復旧診断指令セットBの復旧率よりも高くなった場合には、情報処理装置360が故障コード「0001」に対応する複数の指令の内で復旧率が最も高い指令を復帰指令として選択する場合でも、復旧診断指令セットAを選択する。
 一方、エレベーター20の遠隔復旧に失敗すると、故障要因別データ379の故障コード「0001」の故障要因1の件数は変更されないが、復旧診断指令セットAの復旧率が低下する。これにより、復旧診断指令セットBの復旧率が相対的に高くなる。つまり、復旧診断指令セットBの復旧診断指令セットAに対する復旧率比率が高くなる。この復旧率比率が故障要因2の件数に対する故障要因1の件数の比率として計算される件数比率よりも大きくなると、情報処理装置360は、故障コード「0001」に対応する複数の指令の内で復旧率が最も高い指令を復帰指令として選択するようになる。このため、情報処理装置360は、次の遠隔復旧の際に故障コード「0001」が入力された場合には、復旧率が最も高い復旧診断指令セットBを選択する。また、情報処理装置360が前回の遠隔復旧で復旧に失敗した復旧診断指令セットAを選択しない場合には、故障要因1の次に故障コード「0001」に対応する件数の多い故障要因2にリンクした復旧診断指令セットBを選択する。
 また、情報処理装置360が故障コード「0001」に対応する複数の指令の内で復旧率が最も高い復旧診断指令セットBを選択してエレベーター20の復旧に成功した場合には、復旧診断指令セットBの復旧率が高くなる。従って、情報処理装置360は、次の遠隔復旧では、前回と同様、復旧診断指令セットBを選択する。一方、復旧診断指令セットBでエレベーター20の復旧に失敗した場合には復旧診断指令セットBの復旧率が低くなる。そして、復旧診断指令セットBの復旧率が復旧診断指令セットAの復旧率よりも低くなったら、情報処理装置360は、復旧診断指令セットAを選択する。なお、情報処理装置360が前回の遠隔復旧で復旧に失敗した復旧診断指令セットBを選択しない場合には、復旧診断指令セットBの次に故障コード「0001」に対応する復旧率の高い復旧診断指令セットAを選択する。
 このように、遠隔復旧システム100は、遠隔復旧に成功すると故障要因の件数、選択した復旧診断指令セットの復旧率を増加させる。また、遠隔復旧システム100は、遠隔復旧に失敗すると故障要因の件数はそのままで、選択した復旧診断指令セットの復旧率を低下させる。このため、遠隔復旧に成功すると、その遠隔復旧で選択した復旧診断指令セットが次の遠隔復旧の際に選択される可能性が高くなる。また、遠隔復旧に失敗するとその遠隔復旧で選択した復旧診断指令セットが次の遠隔復旧の際に選択される可能性が低くなる。このため、遠隔復旧の回数が多くなるに従って、情報処理装置360は、復旧指令データベース380から故障コードに対応した復旧可能性の高い復旧診断指令セットを選択できるようになり、エレベーター20の復旧の確実性を向上させていくことができる。
 次に、制御盤210の中に組み込まれている制御回路に関する故障コード「0002」が発信された場合の遠隔復旧動作について説明する。先に説明した故障コード「0001」が発信された場合の遠隔復旧動作と同様の動作については、説明を省略する。
 故障コード「0002」が発信された場合、情報処理装置360は、図8のステップS105において、図5の符号382に示す、故障コードが制御回路に関する故障を示す「0002」の場合の復旧指令データベース380を参照して復旧診断指令セットD~Fの内の1つを選択する。
 情報処理装置360は、図8のステップS105で復旧診断指令セットD~Fの内の1つを選択したら、図8のステップS106に進み、選択した復旧診断指令セットに含まれる復旧指令の復旧率(c%、d%、f%)が第1閾値未満かどうかを判定する。そして、復旧率が第1閾値未満の場合、図8のステップS106でYESと判定して図5のステップS107に進む。また、復旧率が第1閾値以上の場合、図8のステップS106でNOと判定して図8のステップS108に進む。
 情報処理装置360は、図9のステップS107において、故障コード「0001」の場合と同様、要件(a)から(c)の1つに該当するか判定し、図8のステップS106でNOと判定した場合、および、図8のステップS107でYESと判定した場合、つまり、選択した復旧指令の復旧率が第1閾値未満でも要件(a)から(c)の内のいずれか1つに該当する場合には、図8のステップS108に進み遠隔復旧動作を開始する。
 図8のステップS108以下において、復旧診断指令セットD~Fから選択された1つの復旧診断指令セットに含まれる復旧動作、復旧診断動作を行う。例えば、復旧診断指令セットDを選択した場合、情報処理装置360は、復旧指令として「制御回路リセット」、復旧診断指令として「各階運転診断」を実行する。これ以外の図8のステップS108以降の動作は、故障コード「0001」の場合と同様である。
 以上説明したように、本実施形態の遠隔復旧システム100は、選択した復旧指令の復旧率が第1閾値未満の場合には、遠隔復旧を禁止してすぐに技術者350を出動させることにより、エレベーター20の停止時間を短くすることができる。また、選択した復旧指令の復旧率が第1閾値未満の場合であっても、エレベーター20の素早い復旧が求められる場合には遠隔復旧を実行する。これにより、遠隔復旧に成功した場合には、エレベーター20の停止期間を短くすることができ、顧客のニーズに合った復旧対応を行うことができる。
 また、本実施形態の遠隔復旧システム100は、選択した復旧指令の復旧率が第1閾値未満の場合であっても、技術者350の疲労度が高い場合には、遠隔復旧を実行する。これにより、遠隔復旧に成功した場合には、技術者350を出動させる必要がなくなり、技術者350の負担を低減することができる。
 また、遠隔復旧システム100は、復旧判定結果に基づいて次回の遠隔復旧の際により復旧可能性が高い復旧診断指令セットを選択することができるように、故障履歴データ377、故障要因別データ379、復旧指令データベース380を更新する。このため、遠隔復旧の回数が多くなるに従って、情報処理装置360は、復旧指令データベース380から故障コードに対応したより適切な復旧診断指令セットを選択できるようになる。これにより、更に、エレベーター20の復旧を確実に行うことができ、復旧にかかる時間を短縮してエレベーター20の運行サービス向上を図ることができる。
 なお、本発明は以上説明した実施形態に限定されるものではなく、請求の範囲により規定されている本発明の技術的範囲ないし本質から逸脱することない全ての変更および修正を包含するものである。
 10 ビル、11 昇降路、12 階床、13 ドア、14 乗り場押しボタン、20 エレベーター、22 カゴ、23 ワイヤ、24 駆動装置、25 錘
26 ドア、27 床、28 行き先階ボタン、30、35 通信ネットワーク、100 遠隔復旧システム、200 エレベーター制御装置、210 制御盤、250、320 通信装置、300 遠隔復旧装置、310 遠隔監視センター、330 監視盤、331 ディスプレイ、332 スイッチ、333 電話
334 監視者、340 サービスセンター、350 技術者、351 身体情報センサ、360 情報処理装置、370 保守データベース、371 エレベーター仕様データ、372 検査履歴データ、373 保守作業履歴データ、374 遠隔点検履歴データ、375 変調履歴データ、376 修理工事履歴データ、377 故障履歴データ、378 運転履歴データ、379 故障要因別データ、380 復旧指令データベース、390 緊急度診断データベース、400 技術者診断データベース、410 技術者履歴データ、500 顧客通話装置、510 通報履歴データ。

Claims (4)

  1.  エレベーター故障の遠隔復旧システムであって、
     エレベーターの駆動制御を行うエレベーター制御装置と、
     前記エレベーター制御装置と通信し、前記エレベーターに故障の復旧動作を行わせる遠隔復旧装置と、を備え、
     前記エレベーター制御装置は、前記エレベーターの故障を検出した際に前記エレベーターの故障コードを含む故障信号を発信し、
     前記遠隔復旧装置は、
     前記故障コードと、前記故障コードに対応する復旧指令と、前記復旧指令によって前記エレベーターが復旧した割合である復旧率とを対応づけた復旧指令データベースを備え、
     前記故障信号を受信した際に、前記復旧指令データベースから前記故障信号に含まれる前記故障コードに対応する前記復旧指令を選択し、
     選択した前記復旧指令の前記復旧率が第1閾値未満の場合、選択した前記復旧指令の前記エレベーター制御装置への発信を禁止するエレベーター故障の遠隔復旧システム。
  2.  請求項1に記載のエレベーター故障の遠隔復旧システムであって、
     前記遠隔復旧装置は、
     顧客から前記エレベーターの故障の通報を受ける遠隔監視センターと、
     顧客から受けた前記エレベーターの故障通報の内容と復旧対応の緊急度とを対応づけた緊急度診断データベースと、を備え、
     前記故障信号を受信した際に、顧客から受けた前記故障通報の内容に基づいて前記緊急度診断データベースから復旧対応の緊急度を取得し、
     選択した前記復旧指令の前記復旧率が第1閾値未満の場合でも復旧対応の前記緊急度が第2閾値を超える場合には、選択した前記復旧指令を前記エレベーター制御装置に発信して前記エレベーター制御装置に前記エレベーターの復旧動作を実行させるエレベーター故障の遠隔復旧システム。
  3.  請求項1に記載のエレベーター故障の遠隔復旧システムであって、
     前記エレベーターの故障の復旧を行う技術者の身体情報を検出し、検出した前記身体情報を前記遠隔復旧装置に発信する身体情報センサを備え、
     前記遠隔復旧装置は、
     前記身体情報の内容と前記技術者の疲労度とを対応づけた技術者診断データベースと、を備え、
     前記故障信号を受信した際に、前記身体情報センサから受信した前記身体情報に基づいて前記技術者診断データベースから前記技術者の前記疲労度を取得し、
     選択した前記復旧指令の前記復旧率が第1閾値未満の場合でも前記技術者の前記疲労度が第3閾値を超える場合には、選択した前記復旧指令を前記エレベーター制御装置に発信して前記エレベーター制御装置に前記エレベーターの復旧動作を実行させるエレベーター故障の遠隔復旧システム。
  4.  請求項1に記載のエレベーター故障の遠隔復旧システムであって、
     前記遠隔復旧装置は、少なくとも前記エレベーターの仕様と前記エレベーターが設置されている建物の特性と前記エレベーターの保守点検履歴と前記エレベーターの修理履歴と前記エレベーターの故障履歴とを格納した保守データベースを含み、
     前記遠隔復旧装置は、前記故障信号を受信した際に、前記保守データベースを参照し、前記エレベーターまたは前記建物が予め定めた特定の要件に該当する場合には、選択した前記復旧指令の前記復旧率が第1閾値未満の場合でも、選択した前記復旧指令を前記エレベーター制御装置に発信して前記エレベーター制御装置に前記エレベーターの復旧動作を実行させるエレベーター故障の遠隔復旧システム。
PCT/JP2016/089026 2016-12-28 2016-12-28 エレベーター故障の遠隔復旧システム WO2018122996A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020197021836A KR102257876B1 (ko) 2016-12-28 2016-12-28 엘리베이터 고장의 원격 복구 시스템
PCT/JP2016/089026 WO2018122996A1 (ja) 2016-12-28 2016-12-28 エレベーター故障の遠隔復旧システム
JP2018558592A JP6605758B2 (ja) 2016-12-28 2016-12-28 エレベーター故障の遠隔復旧システム
CN201680091916.XA CN110121476B (zh) 2016-12-28 2016-12-28 电梯故障的远程恢复系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/089026 WO2018122996A1 (ja) 2016-12-28 2016-12-28 エレベーター故障の遠隔復旧システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018122996A1 true WO2018122996A1 (ja) 2018-07-05

Family

ID=62707175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/089026 WO2018122996A1 (ja) 2016-12-28 2016-12-28 エレベーター故障の遠隔復旧システム

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6605758B2 (ja)
KR (1) KR102257876B1 (ja)
CN (1) CN110121476B (ja)
WO (1) WO2018122996A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021186622A1 (ja) * 2020-03-18 2021-09-23 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 支援システム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003104644A (ja) * 2001-10-01 2003-04-09 Toshiba Elevator Co Ltd エレベーター故障復旧支援システム及び監視センター
JP2003256367A (ja) * 2002-03-06 2003-09-12 Seiko Epson Corp 電子機器のエラーに関する情報提供システムおよび電気機器のエラー実績を管理するサーバ
JP2005275631A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Mitsubishi Electric Information Systems Corp 監視センターサーバ及び監視装置
JP2008152439A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Hitachi Building Systems Co Ltd 遠隔監視システム
JP2009214994A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Toshiba Elevator Co Ltd 昇降機保守管理装置
JP2016108088A (ja) * 2014-12-05 2016-06-20 東芝エレベータ株式会社 保守作業支援装置、システム、及び方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000302349A (ja) 1999-04-22 2000-10-31 Hitachi Building Systems Co Ltd エレベータの遠隔故障診断装置
JP4279595B2 (ja) * 2003-05-21 2009-06-17 三菱電機株式会社 エレベータの遠隔監視システム
JP5599529B1 (ja) * 2012-12-27 2014-10-01 ジャパンエレベーターサービス株式会社 遠隔監視支援装置
WO2014184884A1 (ja) * 2013-05-14 2014-11-20 ジャパンエレベーターサービス株式会社 遠隔監視支援装置
CN105217389B (zh) * 2015-10-22 2017-07-14 广州日滨科技发展有限公司 电梯备件远程管理的方法及系统
JP6536756B2 (ja) * 2016-12-26 2019-07-03 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベーター制御システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003104644A (ja) * 2001-10-01 2003-04-09 Toshiba Elevator Co Ltd エレベーター故障復旧支援システム及び監視センター
JP2003256367A (ja) * 2002-03-06 2003-09-12 Seiko Epson Corp 電子機器のエラーに関する情報提供システムおよび電気機器のエラー実績を管理するサーバ
JP2005275631A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Mitsubishi Electric Information Systems Corp 監視センターサーバ及び監視装置
JP2008152439A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Hitachi Building Systems Co Ltd 遠隔監視システム
JP2009214994A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Toshiba Elevator Co Ltd 昇降機保守管理装置
JP2016108088A (ja) * 2014-12-05 2016-06-20 東芝エレベータ株式会社 保守作業支援装置、システム、及び方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021186622A1 (ja) * 2020-03-18 2021-09-23 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 支援システム
JPWO2021186622A1 (ja) * 2020-03-18 2021-09-23
JP7040688B2 (ja) 2020-03-18 2022-03-23 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 支援システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN110121476A (zh) 2019-08-13
KR20190102033A (ko) 2019-09-02
KR102257876B1 (ko) 2021-05-28
JPWO2018122996A1 (ja) 2019-04-04
JP6605758B2 (ja) 2019-11-13
CN110121476B (zh) 2020-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6615386B2 (ja) エレベーターの遠隔監視装置
JP6437176B2 (ja) エレベーター故障の遠隔復旧システム
WO2018100606A1 (ja) エレベーター故障の遠隔復旧システム
JP6605758B2 (ja) エレベーター故障の遠隔復旧システム
JP6678771B2 (ja) エレベーターの遠隔運行再開システム
JP6419360B1 (ja) エレベーターシステム
JP6479284B2 (ja) エレベーター故障の遠隔復旧システム
JP6479285B2 (ja) エレベーター故障の遠隔復旧システム
JP6580276B2 (ja) エレベーター故障の遠隔復旧システム
WO2018100604A1 (ja) エレベーター故障の遠隔復旧システム
JP6537745B2 (ja) エレベーターの遠隔監視システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16925867

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018558592

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20197021836

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16925867

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1