WO2021020471A1 - セラミックス基板及びその製造方法、複合基板及びその製造方法、並びに、回路基板及びその製造方法 - Google Patents

セラミックス基板及びその製造方法、複合基板及びその製造方法、並びに、回路基板及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2021020471A1
WO2021020471A1 PCT/JP2020/029146 JP2020029146W WO2021020471A1 WO 2021020471 A1 WO2021020471 A1 WO 2021020471A1 JP 2020029146 W JP2020029146 W JP 2020029146W WO 2021020471 A1 WO2021020471 A1 WO 2021020471A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ceramic substrate
main surface
substrate
alignment mark
alignment
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/029146
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
晃正 湯浅
小橋 聖治
西村 浩二
Original Assignee
デンカ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デンカ株式会社 filed Critical デンカ株式会社
Priority to JP2021535402A priority Critical patent/JP7465879B2/ja
Priority to CN202080051787.8A priority patent/CN114127918A/zh
Priority to KR1020227002853A priority patent/KR20220042124A/ko
Priority to EP20848291.9A priority patent/EP4006966A4/en
Publication of WO2021020471A1 publication Critical patent/WO2021020471A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • H01L23/14Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the material or its electrical properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • H01L23/14Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the material or its electrical properties
    • H01L23/142Metallic substrates having insulating layers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0266Marks, test patterns or identification means
    • H05K1/0269Marks, test patterns or identification means for visual or optical inspection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4803Insulating or insulated parts, e.g. mountings, containers, diamond heatsinks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4803Insulating or insulated parts, e.g. mountings, containers, diamond heatsinks
    • H01L21/4807Ceramic parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/544Marks applied to semiconductor devices or parts, e.g. registration marks, alignment structures, wafer maps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/544Marks applied to semiconductor devices or parts
    • H01L2223/54413Marks applied to semiconductor devices or parts comprising digital information, e.g. bar codes, data matrix
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/544Marks applied to semiconductor devices or parts
    • H01L2223/5442Marks applied to semiconductor devices or parts comprising non digital, non alphanumeric information, e.g. symbols
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/544Marks applied to semiconductor devices or parts
    • H01L2223/54426Marks applied to semiconductor devices or parts for alignment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/544Marks applied to semiconductor devices or parts
    • H01L2223/54433Marks applied to semiconductor devices or parts containing identification or tracking information
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/544Marks applied to semiconductor devices or parts
    • H01L2223/54473Marks applied to semiconductor devices or parts for use after dicing
    • H01L2223/54486Located on package parts, e.g. encapsulation, leads, package substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • H01L23/14Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the material or its electrical properties
    • H01L23/15Ceramic or glass substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • H01L23/3735Laminates or multilayers, e.g. direct bond copper ceramic substrates
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09009Substrate related
    • H05K2201/0909Preformed cutting or breaking line
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09818Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
    • H05K2201/09918Optically detected marks used for aligning tool relative to the PCB, e.g. for mounting of components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09818Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
    • H05K2201/09936Marks, inscriptions, etc. for information
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09818Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
    • H05K2201/09972Partitioned, e.g. portions of a PCB dedicated to different functions; Boundary lines therefore; Portions of a PCB being processed separately or differently
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/16Inspection; Monitoring; Aligning
    • H05K2203/166Alignment or registration; Control of registration
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • H05K3/0044Mechanical working of the substrate, e.g. drilling or punching
    • H05K3/0052Depaneling, i.e. dividing a panel into circuit boards; Working of the edges of circuit boards

Definitions

  • the present disclosure relates to a ceramic substrate and its manufacturing method, a composite substrate and its manufacturing method, and a circuit board and its manufacturing method.
  • An insulating ceramic substrate may be used as the circuit board mounted on the electronic device.
  • a method for manufacturing such a circuit board the following techniques as described in Patent Document 1 are known. That is, a composite substrate is formed by joining metal layers on both sides of a ceramic substrate having scribe lines formed on its surface. Then, the metal layer on the surface of the composite substrate is processed into a circuit pattern by etching. After that, the composite substrate is divided along the scribe line to manufacture a plurality of circuit boards.
  • Patent Document 2 proposes a technique in which a specific portion of a sintered body of ceramics has a color tone different from that of other portions to form a marking portion.
  • Patent Document 3 proposes to use a barcode-shaped marker pattern.
  • the ceramic substrate becomes a product or a part after being cut, for example, after a circuit or the like is formed.
  • it is required to sufficiently increase the processing accuracy during such circuit formation and processing.
  • it is necessary to align the ceramic substrate with high accuracy in each process.
  • the bar code-shaped marker pattern or the like is usually different for each sheet, and it is difficult to use it for alignment.
  • the present disclosure provides a ceramic substrate capable of increasing the alignment accuracy and a method for manufacturing the same.
  • the present disclosure also provides a composite substrate having excellent positional accuracy between a metal substrate and a ceramics substrate, and a method for manufacturing the same.
  • the present disclosure also provides a circuit board having excellent positioning accuracy when the divided substrate is obtained, and a method for manufacturing the same.
  • the ceramic substrate according to one aspect of the present disclosure includes a main surface having a plurality of compartments divided by a division line and an alignment mark, and the main surface is at least one closer to the center of the main surface than the alignment mark. It has two lane markings.
  • the "partition line closer to the center than the alignment mark" in the present disclosure means a division line that intersects the line segment connecting the alignment mark and the center of the surface of the ceramic substrate.
  • the alignment mark may have at least one selected from the group consisting of intersections and rotationally symmetric shapes. If the alignment mark has such a shape, the alignment accuracy can be further improved.
  • the ceramic substrate may have an identification mark having a shape different from the alignment mark on the main surface, and may have at least one dividing line closer to the center of the main surface than the identification mark.
  • the identification mark By having the identification mark, traceability can be improved and quality control can be performed efficiently. Since the lane marking is located closer to the center than the identification mark, the portion closer to the center than the identification mark can be effectively used for various parts and products.
  • the "partition line closer to the center than the identification mark" in the present disclosure means a division line that intersects the line segment connecting the identification mark and the center of the surface of the ceramic substrate.
  • the ceramic substrate may have two or more alignment marks. This makes it possible to improve the alignment accuracy even when aligning a plurality of ceramic substrates having different sizes or shapes.
  • Alignment marks may be provided at the ends defined by the outer edge of the main surface and the division line. As a result, it is possible to reduce the portion of the ceramic substrate that cannot be effectively used as a product or component, and reduce the manufacturing cost of the ceramic substrate and the component or product using the ceramic substrate.
  • the composite substrate according to one aspect of the present disclosure includes any of the above-mentioned ceramic substrates and a metal substrate bonded to the ceramic substrate so as to cover the main surface thereof. Since this composite substrate includes any of the above-mentioned ceramic substrates, it is possible to perform alignment at the time of joining with high accuracy. Therefore, the position accuracy of the metal substrate and the ceramic substrate is excellent.
  • the metal substrate has at least one selected from the group consisting of a notch and a through hole, and the alignment mark may be exposed from the notch or the through hole.
  • the alignment accuracy at the time of joining metal substrates, applying resist, forming a circuit, etc. can be improved.
  • the circuit board according to one aspect of the present disclosure includes any of the above-mentioned ceramic substrates and a conductor portion provided on the main surface so as to be independent for each compartment defined by the division line, and includes an alignment mark. However, it is exposed on the main surface. By having such an alignment mark, for example, it is possible to improve the alignment accuracy when dividing and obtaining a divided substrate.
  • the method for manufacturing a ceramic substrate includes a step of obtaining a ceramic substrate having an alignment mark on the main surface and a division line for irradiating the main surface with laser light to divide the main surface into a plurality of parts. It has a step of forming and obtaining a ceramic substrate.
  • the main surface of this ceramic substrate has at least one dividing line closer to the center of the main surface than the alignment mark.
  • the alignment accuracy at the time of forming the lane marking can be improved. Further, since the ceramic substrate has an alignment mark on the main surface, the alignment accuracy when the ceramic substrate is used can be improved. Further, since the ceramic substrate on which the marking line is formed has the marking line closer to the center than the alignment mark, the portion closer to the center than the alignment mark can be effectively used for various parts and products.
  • the method for manufacturing a composite substrate according to one aspect of the present disclosure includes a step of joining the metal substrate to the ceramic substrate so as to cover the main surface of the ceramic substrate obtained by the above manufacturing method to obtain the composite substrate.
  • the ceramic substrate having the alignment mark is used, the alignment accuracy between the ceramic substrate and the metal substrate can be improved. Therefore, it is possible to manufacture a composite substrate having excellent positional accuracy between the ceramic substrate and the metal substrate.
  • the metal substrates may be joined so that the alignment mark is exposed from at least one selected from the group consisting of the cutout portion and the through hole of the metal substrate.
  • a part of the metal substrate in the composite substrate obtained by the manufacturing method is removed to form an independent conductor portion for each compartment defined by a partition line. It has a step of obtaining a circuit board in which the alignment mark on the main surface of the ceramic substrate is exposed. Since the alignment mark is exposed on the main surface of the ceramic substrate in the circuit board obtained by this manufacturing method, for example, the alignment accuracy when the divided substrate is obtained by dividing the circuit board can be improved.
  • the present disclosure it is possible to provide a ceramic substrate capable of increasing the alignment accuracy and a method for manufacturing the ceramic substrate. Further, the present disclosure can provide a composite substrate having excellent positional accuracy between a metal substrate and a ceramics substrate, and a method for manufacturing the composite substrate. Further, the present disclosure can provide a circuit board having excellent alignment accuracy when the divided substrate is obtained, and a method for manufacturing the same.
  • FIG. 1 is a perspective view of a ceramic substrate according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a partially enlarged view showing a part of the ceramic substrate of FIG. 1 in an enlarged manner.
  • FIG. 3 is a plan view of the ceramic substrate according to another embodiment.
  • FIG. 4 is a plan view of the ceramic substrate according to still another embodiment.
  • FIG. 5 is a perspective view of the bonding substrate according to the embodiment.
  • FIG. 6 is a perspective view of a bonded substrate according to another embodiment.
  • FIG. 7 is a perspective view of the circuit board according to the embodiment.
  • FIG. 8 is a plan view showing an example of a ceramic base material.
  • FIG. 9 is a perspective view showing an example of a ceramic substrate coated with a brazing material.
  • FIG. 10 is a perspective view showing an example of a composite substrate having a resist pattern formed on the main surface.
  • FIG. 1 is a perspective view of a ceramic substrate according to an embodiment.
  • the ceramic substrate 100 of FIG. 1 has a flat plate shape.
  • the main surface 100A (front surface 101A) of the ceramic substrate 100 is divided into a plurality of sections by a dividing line.
  • On the main surface 100A as lane marking lines, a plurality of lane marking lines L1 extending along the first direction and arranging at equal intervals and extending along a second direction orthogonal to the first direction and extending along the second direction.
  • a plurality of division lines L2 arranged at equal intervals are provided.
  • the lane marking L1 and the lane marking L2 are orthogonal to each other.
  • the lane markings L1 and L2 may be formed by arranging a plurality of recesses in a straight line, or may be formed by linear grooves. Specifically, it may be a scribe line formed by laser light. Examples of the laser source include a carbon dioxide laser and a YAG laser. A scribe line can be formed by intermittently irradiating a laser beam from such a laser source.
  • the lane markings L1 and L2 do not have to be arranged at equal intervals, and are not limited to orthogonal lines. Further, it may be curved instead of straight, or it may be bent.
  • the ceramic substrate 100 has a plurality of compartments 18 defined by the marking line L1 and the marking line L2.
  • the ceramic substrate 100 has an alignment mark 11 and an identification mark 12 on the end portion 10 of the main surface 100A.
  • the end portion 10 is an outer peripheral region partitioned by the outer edge 14 of the main surface 100A and one or both of the lane markings L1 and the lane marking L2 located farthest from the center C of the main surface 100A.
  • the region surrounding the plurality of compartments 18 on which the conductor portion is formed corresponds to the end portion 10.
  • the main surface 100A has at least one division line L1 and L2 closer to the center C than the alignment mark 11 and the identification mark 12. That is, it has division lines L1 and L2 that intersect each line segment connecting the center C with the alignment mark 11 and the identification mark 12. By cutting along the marking lines L1 and L2, the portion closer to the center C than the alignment mark 11 and the identification mark 12 can be effectively used for various parts and products.
  • the main surface 100A has at least one compartment 18 including the center C.
  • the main surface 100B (back surface 100B) of the ceramic substrate 100 may also have the marking lines L1 and L2, the alignment mark 11, and the identification mark 12 in the same manner as the main surface 100A. However, it is not essential that the main surface 100B has all of these.
  • the main surface 100B may have at least one of the marking lines L1 and L2, the alignment mark 11, and the identification mark 12. You do not have to have either.
  • FIG. 2 is an enlarged portion showing a portion of the four alignment marks 11 and identification marks 12 on the end portion 10 of the main surface 100A of the ceramic substrate 100 where one alignment mark 11 and identification mark 12 are provided. It is an enlarged view.
  • the alignment mark 11 has a cross shape in a plan view.
  • the alignment mark 11 is configured to be detectable by, for example, an imaging device such as a camera or video. Since the alignment mark 11 has an intersection where two or more line segments intersect, the alignment reference becomes clear, and the alignment accuracy can be further improved. From the same viewpoint, the alignment mark 11 may have a rotationally symmetric shape in a plan view. When the shape is rotationally symmetric, the accuracy of alignment can be further improved by using the center of rotation as a reference for alignment.
  • the alignment mark 11 may have a circular shape, and may have a triangular shape or a quadrangle, for example, in a plan view.
  • the alignment mark 11 When the alignment mark 11 is circular, its diameter may be 50 to 450 ⁇ m. When the outer shape of the alignment mark 11 is polygonal, the diameter when the circumscribed circle is drawn may be 50 to 450 ⁇ m. With the alignment mark 11 having such a size, the portion of the ceramic substrate 100 that can be effectively used can be made sufficiently large, and the detection accuracy by the image pickup apparatus can be made sufficiently high.
  • the alignment mark 11 When the alignment mark 11 is composed of a recess having a depth (for example, a groove or a hole), the depth may be 10 to 50 ⁇ m. However, it is not essential that the alignment mark 11 has a depth, and it may be a two-dimensional pattern.
  • the identification mark 12 is a two-dimensional code, and a plurality of recesses 12a are arranged side by side according to a predetermined rule.
  • the identification mark 12 may be, for example, a two-dimensional bar code such as a QR code (registered trademark), or may be a one-dimensional code such as a bar code. Further, for example, information on the depth of the recess 12a may be used to form a three-dimensional code. Further, the identification mark 12 is not limited to the one composed of the recess 12a, and may be composed of, for example, a two-dimensional pattern, or may be a combination of the recess 12a and the pattern.
  • the identification mark 12 is provided to identify the ceramic substrate 100.
  • the identification mark 12 may be a code associated with some information. Information includes, for example, lots, manufacturing history, product types, uses, quality, and manufacturing conditions. By using the identification mark 12, it is possible to optimize the manufacturing conditions, improve the quality, the accuracy of process control, the traceability, and the like.
  • the identification mark 12 may be, for example, one or two or more of the following information (a), (b), (c) and (d) encoded.
  • (A) Information on raw materials for producing green sheets for ceramic substrates (b) Information on molding conditions for the green sheets (c) Information on mold release agents used when laminating the green sheets (d) Green Serial number (serial number) of sheet or ceramic substrate
  • the identification mark 12 is also configured to be detectable by, for example, an imaging device such as a camera or a video.
  • the image pickup apparatus may have, for example, an information processing unit that collates the captured image with the information recorded in advance and outputs the information based on the collation result.
  • the depth of the recess 12a constituting the identification mark 12 may be 10 to 100 ⁇ m or 12 to 80 ⁇ m.
  • the size of the identification mark 12 may be about 1 to 5 mm in length of each side in a plan view. With the identification mark 12 having such a size, the portion of the ceramic substrate 100 that can be effectively used can be made sufficiently large, and the detection accuracy by the image pickup apparatus can be made sufficiently high.
  • the positions and numbers of the alignment mark 11 and the identification mark 12 are not limited to those described above.
  • the alignment mark 11 and the identification mark 12 may be provided adjacent to each other at the end portion 10 as in the present embodiment, or may be provided apart from each other. Further, the numbers of the alignment marks 11 and the identification marks 12 may not be the same but may be different.
  • FIG. 3 is a plan view of a ceramic substrate according to another embodiment.
  • the ceramic substrate 101 of FIG. 3 is different in the number, position, and shape of the alignment marks from the ceramic substrate 100 shown in FIGS. 1 and 2.
  • the ceramic substrate 101 is provided with two circular alignment marks 11A at the end 10 of the main surface 101A.
  • the two alignment marks 11 are provided near the center in the vertical direction of FIG. 3 at each of the left and right end portions 10 of FIG.
  • the configuration of the ceramic substrate 101 other than the alignment mark 11 may be the same as that of the ceramic substrate 100.
  • FIG. 4 is a plan view of the ceramic substrate according to still another embodiment.
  • the ceramic substrate 102 of FIG. 4 is different in number and position of the alignment mark and the identification mark from the ceramic substrate 100 shown in FIGS. 1 and 2. It is also different in that the lane markings L3 and L4 do not extend to the outer edge of the main surface 102A.
  • the ceramic substrate 102 is provided with alignment marks 11 near two corners of the end 10 of the main surface 102A, which are diagonally related to each other. Further, one identification mark 12 is provided in the vicinity of one of the alignment marks 11.
  • the alignment accuracy when processing the ceramic substrates 100, 101 and 102 can be improved. As a result, it is possible to prevent defective products from being generated and damage to the identification mark 12 during laser processing. Since the alignment marks 11 and 11A and the identification mark 12 are provided on the end portion 10, the portion inside the end portion 10 can be used for various parts and products. In this way, most of the ceramic substrates 100, 101, 102 can be effectively used, and the manufacturing cost of products and parts using the ceramic substrates 100, 101, 102 can be reduced. Further, since the ceramic substrates 100, 101, and 102 have the identification mark 12 at the end portion 10, traceability can be improved and quality control can be efficiently performed.
  • the ceramic substrate of the present disclosure is not limited to the above-mentioned ceramic substrates 100, 101, 102.
  • a plurality of alignment marks do not necessarily have to be provided, and may be one.
  • the accuracy of alignment can be sufficiently improved.
  • the accuracy of alignment can be further improved.
  • the outer shape of the main surface is rectangular, it may be provided at two corners that are diagonally related to each other, or may be provided at four corners.
  • Each of the above-mentioned ceramic substrates has an alignment mark 11 (11A) and an identification mark 12 at an end portion 10 partitioned by an outer edge 14 of the main surface and at least one of the marking line L1 and the marking line L2.
  • the present invention is not limited to this, and an alignment mark or an identification mark may be provided at a position other than the end portion 10. Moreover, it does not have to have an identification mark. If the partition portion (section line) is provided closer to the center C than the alignment mark 11, the ceramic substrate can be effectively used while improving the alignment accuracy.
  • FIG. 5 is a perspective view of the composite substrate according to the embodiment.
  • the composite substrate 200 includes a pair of metal substrates 110 arranged so as to face each other and a ceramic substrate 100 between the pair of metal substrates 110.
  • the pair of metal substrates 110 are joined to the ceramic substrate 100 so as to cover the main surface 100A and the main surface 100B of the ceramic substrate 100.
  • Examples of the metal substrate 110 include a copper plate.
  • the shape and size of the ceramic substrate 100 and the metal substrate 110 may be the same or different.
  • the metal substrate 110 and the ceramic substrate 100 may be joined by, for example, a brazing material.
  • the composite substrate 200 includes the ceramic substrate 100, the alignment at the time of joining can be easily performed. Further, since the composite substrate 200 includes the ceramic substrate 100 capable of increasing the alignment accuracy, the positional accuracy of the ceramic substrate 100 and the metal substrate 110 is excellent.
  • FIG. 6 is a perspective view of a composite substrate according to another embodiment.
  • the composite substrate 210 includes a ceramic substrate 102 between the metal substrates 112 and 110 arranged so as to face each other and the metal substrates 112 and 110.
  • the metal substrate 112 is joined to the ceramic substrate 102 so as to cover the main surface 102A of the ceramic substrate 102.
  • the metal substrate 110 is joined to the ceramic substrate 102 so as to cover the main surface opposite to the main surface 102A.
  • the metal substrates 112 and 110 and the ceramic substrate 102 may be joined by, for example, a brazing material.
  • the metal substrate 112 has two notches 25.
  • the cutout portion 25 is formed in a portion corresponding to the position of the alignment mark 11 on the ceramic substrate 102. Therefore, the alignment mark 11 and the identification mark 12 are exposed from one notch 25, and the alignment mark 11 is exposed from the other notch 25 (not shown).
  • the notch portion 25 in which the alignment mark 11 is exposed in this way for example, the alignment accuracy at the time of joining the metal substrate 112 and the ceramic substrate 102, applying resist to the metal substrate 112, forming a circuit, and the like can be improved. Can be improved. Further, the traceability of the composite substrate 210 can be improved by exposing the identification mark 12 from the notch portion 25.
  • the notch portions 25 are provided on both metal substrates. 25 may be provided. Further, the shape, number and position of the notch portions 25 may be appropriately adjusted according to the shape, number and position of the alignment marks 11. Further, a metal substrate which has a through hole instead of the cutout portion 25 and the alignment mark 11 or the alignment mark 11 and the identification mark 12 are exposed from the through hole may be provided.
  • the composite substrate of the present disclosure is not limited to the above.
  • the ceramic substrate 101 may be provided, or a ceramic substrate different from these may be provided.
  • a ceramic substrate made of aluminum nitride or silicon nitride and a metal substrate made of aluminum can be mentioned.
  • FIG. 7 is a plan view of the circuit board according to the embodiment.
  • the circuit board 300 includes a ceramic substrate 100 and conductor portions 20 arranged so as to face each other with the ceramic substrate 100 interposed therebetween.
  • the conductor portion 20 is independently provided on the main surface 100A and the main surface 100B for each section 18. That is, each compartment 18 is provided with a pair of conductor portions 20 arranged so as to face each other.
  • the alignment mark 11 and the identification mark 12 are exposed at the end portion 10 of the main surface 100A of the ceramic substrate 100.
  • the circuit board 300 is cut along the dividing lines L1 and L2 and divided into a plurality of divided boards. Since the alignment mark 11 is exposed on the main surface 100A of the ceramic substrate 100 of the circuit board 300, for example, the alignment accuracy at the time of division can be improved. Further, since the circuit board 300 uses the ceramic substrate 100 having a high proportion of the portion that can be effectively used, the circuit board 300 and the divided substrate can be manufactured at a low manufacturing cost.
  • the divided substrate is used as a component of, for example, a power module. For example, an electronic component is mounted on the conductor portion 20 of the divided substrate.
  • the circuit board of the present disclosure is not limited to the above.
  • the ceramic substrate 101 or the ceramic substrate 102 may be provided, or a ceramic substrate different from these may be provided.
  • a ceramic substrate is made of aluminum nitride or silicon nitride, and a conductor portion is made of copper or aluminum.
  • a method for manufacturing the ceramic substrate 100 will be described as a method for manufacturing the ceramic substrate according to the embodiment.
  • the method for manufacturing the ceramic substrate 100 includes a step of obtaining a ceramic base material having an alignment mark on the main surface and irradiating the main surface of the base material with laser light to form division lines L1 and L2 for partitioning the main surface into a plurality of main surfaces. It has a step of obtaining a ceramic substrate 100.
  • FIG. 8 is a plan view showing an example of a ceramic base material.
  • the ceramic base material 90 can be produced by the following procedure. First, a slurry containing a powder of an inorganic compound, a binder resin, a sintering aid, a plasticizer, a dispersant, a solvent and the like is molded to obtain a green sheet.
  • Examples of inorganic compounds silicon nitride (Si 3 N 4), aluminum nitride (AlN), silicon carbide, and aluminum oxide.
  • Examples of the sintering aid include rare earth metals, alkaline earth metals, metal oxides, fluorides, chlorides, nitrates, sulfates and the like. These may be used alone or in combination of two or more. By using the sintering aid, the sintering of the inorganic compound powder can be promoted.
  • Examples of the binder resin include methyl cellulose, ethyl cellulose, polyvinyl alcohol, polyvinyl butyral, and (meth) acrylic resins.
  • plasticizers include phthalate-based plasticizers such as purified glycerin, glycerin triolate, diethylene glycol, and di-n-butylphthalate, and dibasic acid-based plasticizers such as di-2-ethylhexyl sebacate.
  • dispersants include poly (meth) acrylic acid salts and (meth) acrylic acid-maleate copolymers.
  • solvent include organic solvents such as ethanol and toluene.
  • Examples of the slurry molding method include a doctor blade method and an extrusion molding method.
  • the main surface of the molded green sheet is irradiated with laser light to form recesses constituting the alignment mark and the identification mark.
  • laser light for example, an infrared laser, a visible light laser, or an ultraviolet laser may be used.
  • the ceramic base material 90 is obtained by degreasing and sintering the green sheet having recesses formed on the main surface. Solventing may be carried out by heating at, for example, 400 to 800 ° C. for 0.5 to 20 hours. Thereby, the residual amount of the organic substance (carbon) can be reduced while suppressing the oxidation and deterioration of the inorganic compound. Sintering is performed by heating to 1700 to 1900 ° C. in an atmosphere of a non-oxidizing gas such as nitrogen, argon, ammonia or hydrogen. Thereby, the base material 90 can be obtained.
  • a non-oxidizing gas such as nitrogen, argon, ammonia or hydrogen.
  • an alignment mark is provided at the stage of the green sheet, alignment can be performed with high accuracy even in the degreasing and sintering processes.
  • an identification mark is provided together with the alignment mark, traceability can be ensured up to the stage of the green sheet.
  • the above-mentioned degreasing and sintering may be performed in a state where a plurality of green sheets are laminated. Green sheets with alignment marks can be laminated with high position accuracy.
  • a release layer using a release agent may be provided between the green sheets in order to facilitate the separation of the base material after firing.
  • the release agent for example, boron nitride (BN) can be used.
  • the release layer may be formed by applying, for example, a slurry of boron nitride powder by a method such as spraying, brushing, roll coating, or screen printing. If the alignment mark is used here, the positioning accuracy of the release layer can be improved.
  • the number of green sheets to be laminated may be, for example, 8 to 100 sheets or 30 to 70 sheets from the viewpoint of sufficiently advancing degreasing while efficiently mass-producing ceramic substrates.
  • the ceramic base material 90 having the alignment mark 11 on the main surface can be obtained.
  • the green sheet does not shrink uniformly during firing. Therefore, the obtained base material 90 may be cut along the cutting line CL1 of FIG. 8 and the outer edge portion may be cut off. Thereby, the dimensional accuracy of the ceramic substrate can be improved. Further, if the alignment mark 11 is used for alignment at the time of cutting, the dimensions of the ceramic base material can be controlled with high accuracy.
  • the base material 90 can be cut by laser light.
  • one main surface of the base material 90 and, if necessary, the other main surface are irradiated with laser light to form scribing lines serving as division lines L1 and L2.
  • the positioning accuracy of the lane markings L1 and L2 can be improved by performing the alignment using the alignment mark 11.
  • the lane markings L1 and L2 serve as cutting lines when the circuit board 300 is divided in the subsequent process. Examples of the cutting and formation of the scribe line include a carbon dioxide laser and a YAG laser.
  • the ceramic substrate 100 as shown in FIGS. 1 and 2 can be obtained.
  • the ceramic substrates 101 and 102 can also be manufactured in the same manner. Since the base material 90 has the alignment mark 11, even if the size of the end portion 10 is reduced and the identification mark 12 is provided on the end portion 10, the identification mark 12 is formed when the marking lines L1 and L2 are formed. It can prevent damage. Further, even when the identification mark 12 is provided after the marking lines L1 and L2 are formed, the identification mark 12 can be provided at the narrow end portion 10 with high position accuracy.
  • the ceramic substrate 100 described above is used as the method for manufacturing the composite substrate according to the embodiment. That is, this manufacturing method includes a step of laminating the metal substrates 110 so as to cover the main surface 100A and the main surface 100B of the ceramic substrate 100, and joining the pair of metal substrates 110 to the ceramic substrate 100 to obtain a composite substrate. ..
  • the metal substrate 110 may have a flat plate shape similar to that of the ceramic substrate 100.
  • the pair of metal substrates 110 are joined to the main surface 100A and the main surface 100B of the ceramic substrate 100, respectively, via a brazing material.
  • a paste-like brazing material is applied to the main surface 100A and the main surface 100B of the ceramic substrate 100 by a method such as a roll coater method, a screen printing method, or a transfer method.
  • the brazing material contains, for example, metal components such as silver and titanium, an organic solvent, a binder and the like.
  • the viscosity of the brazing filler metal may be, for example, 5 to 20 Pa ⁇ s.
  • the content of the organic solvent in the brazing material may be, for example, 5 to 25% by mass, and the content of the binder amount may be, for example, 2 to 15% by mass.
  • FIG. 9 is a perspective view showing the ceramic substrate 100 coated with the brazing material 40.
  • the brazing material 40 may be similarly applied to the main surface 100B side.
  • the positioning accuracy of the brazing material 40 on the main surface 100A and the main surface 100B can be improved by performing the alignment using the alignment mark 11.
  • the alignment mark 11 is used for alignment, so that the positional accuracy of the ceramic substrate 100 and the metal substrate 110 in the composite substrate 200 is correct. Can be raised.
  • the metal substrate 110 is attached to the main surface 100A and the main surface 100B of the ceramic substrate 100 coated with the brazing material 40. Then, the ceramic substrate 100 and the metal substrate 110 are sufficiently joined by heating in a heating furnace to obtain the composite substrate 200 shown in FIG.
  • the heating temperature may be, for example, 700 to 900 ° C.
  • the atmosphere in the furnace may be an inert gas such as nitrogen, and may be carried out under reduced pressure below atmospheric pressure or under vacuum.
  • the heating furnace may be a continuous type that continuously manufactures a plurality of joints, or may be a batch type that manufactures one or a plurality of joints. The heating may be performed while pressing the bonded body in the stacking direction.
  • a metal substrate having notches at the four corners may be used instead of the metal substrate 110.
  • a composite substrate in which the alignment mark 11 and the identification mark 12 are exposed can be obtained from the notch portion.
  • the ceramic substrate 102 of FIG. 4 may be joined so as to be sandwiched between the metal substrate 112 and the metal substrate 110 to obtain the composite substrate 210 of FIG.
  • the composite substrate can be manufactured at a low manufacturing cost. Further, since the ceramic substrate capable of increasing the alignment accuracy is used, the alignment accuracy between the ceramic substrate and the metal substrate can be increased.
  • a part of the metal substrate 110 in the composite substrate 200 is removed to form an independent conductor portion 20 for each compartment 18.
  • Perform the process. This step may be performed, for example, by photolithography. Specifically, first, as shown in FIG. 10, a resist having photosensitivity is printed on the main surface 200A of the composite substrate 200. Then, a resist pattern having a predetermined shape is formed by using an exposure apparatus. The resist may be a negative type or a positive type. The uncured resist is removed, for example, by washing.
  • FIG. 10 is a perspective view showing a composite substrate 200 in which a resist pattern 30 is formed on a main surface 200A. Although FIG. 10 shows only the main surface 200A side, a similar resist pattern is formed on the main surface 200B side as well. The resist pattern 30 is formed on the main surface 200A and the main surface 200B in a region corresponding to each section 18 of the ceramic substrate 100.
  • the portion of the metal substrate 110 that is not covered by the resist pattern 30 is removed by etching. As a result, the main surface 100A and the main surface 100B of the ceramic substrate 100 are exposed in the portion. At this time, as shown in FIG. 7, the alignment mark 11 and the identification mark 12 at the end of the main surface 100A (100B) are exposed. After that, the resist pattern 30 is removed to form an independent conductor portion 20 for each compartment 18. As shown in FIG. 7, the conductor portions 20 are formed so as to form a pair with the ceramic substrate 100 interposed therebetween. By the above steps, the circuit board 300 as shown in FIG. 7 is obtained.
  • the alignment mark 11 is exposed on the main surface 100A (100B) of the ceramic substrate 100 in the circuit board 300 obtained by such a manufacturing method, for example, the alignment accuracy when the divided substrate is obtained by dividing the circuit board 300 can be improved. Can be improved. Further, since the ceramic substrate 100 is used, the circuit board 300 can be manufactured at a low manufacturing cost.
  • the composite substrate 210 shown in FIG. 6 may be used instead of the composite substrate 200.
  • the alignment mark 11 is used for alignment during the formation and etching of the resist pattern 30 for forming the conductor portion 20. It can be performed. Therefore, the shape accuracy of the conductor portion 20 can be sufficiently increased. Further, since the identification mark 12 is exposed from the notch 25, traceability can be consistently ensured from the ceramic substrate 102 to the circuit board 300.
  • the present disclosure is not limited to the above embodiments.
  • the shape of the conductor portion 20 provided in each compartment 18 does not have to be the same, and each compartment 18 may have a different shape.
  • the ceramic substrate and the composite substrate may have a shape other than the square columnar shape.
  • any surface treatment may be applied to the conductor portion 20 of the circuit board 300.
  • a part of the surface of the conductor portion 20 may be covered with a protective layer such as a solder resist, and the other portion of the surface of the conductor portion 20 may be plated.
  • the present disclosure it is possible to provide a ceramic substrate capable of increasing the alignment accuracy and a method for manufacturing the ceramic substrate. Further, the present disclosure can provide a composite substrate having excellent positional accuracy between a metal substrate and a ceramics substrate, and a method for manufacturing the composite substrate. Further, the present disclosure can provide a circuit board having excellent alignment accuracy when the divided substrate is obtained, and a method for manufacturing the same.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

区画線で区画される複数の区画部とアライメントマークとを有する主面を備え、当該主面はアライメントマークよりも主面の中心寄りに少なくとも一つの区画線を有するセラミックス基板を提供する。主面にアライメントマークを有するセラミックスの基材を得る工程と、主面にレーザー光を照射して、主面を複数の区画部に区画する区画線を形成してセラミックス基板を得る工程と、を有し、セラミック基板の主面はアライメントマークよりも中心寄りに少なくとも一つの区画線を有するセラミックス基板の製造方法を提供する。

Description

セラミックス基板及びその製造方法、複合基板及びその製造方法、並びに、回路基板及びその製造方法
 本開示は、セラミックス基板及びその製造方法、複合基板及びその製造方法、並びに、回路基板及びその製造方法に関する。
 電子デバイスに搭載される回路基板には、絶縁性のセラミックス基板が用いられる場合がある。このような回路基板の製造方法としては、特許文献1に記載されるような以下の技術が知られている。すなわち、表面にスクライブラインが形成されているセラミックス基板の両面に金属層を接合して複合基板を形成する。そして、複合基板の表面の金属層をエッチングにより回路パターンに加工する。その後、スクライブラインに沿って複合基板を分割し複数の回路基板を製造する。
 一方、回路基板及びこれを含むパッケージを製造する際には、作業者及び自動組み立て機が製品情報を認識するために、標識(マーク)を形成する技術が知られている。例えば、特許文献2では、セラミックスの焼結体の特定部位を、他の部位と異なる色調にしてマーキング部とする技術が提案されている。特許文献3では、バーコード状のマーカーパターンを用いることが提案されている。
特開2007-324301号公報 特開2001-97786号公報 欧州特許出願公開3361504号明細書
 セラミックス基板は、例えば回路等が形成された後に、切断等の加工がなされて製品又は部品となる。電子デバイスの更なる高性能化に伴い、このような回路形成及び加工時における加工精度を十分に高くすることが求められる。加工精度を高くするためには、各工程においてセラミックス基板の位置合わせを高い精度で行う必要がある。しかしながら、バーコード状のマーカーパターン等は、一枚毎に異なっていることが通常であり、位置合わせに利用することは困難である。
 そこで、本開示は、位置合わせ精度を高くすることが可能なセラミックス基板及びその製造方法を提供する。また、本開示は、金属基板とセラミックス基板の位置精度に優れる複合基板及びその製造方法を提供する。また、本開示は、分割して分割基板を得る際の位置合わせ精度に優れる回路基板、及びその製造方法を提供する。
 本開示の一側面に係るセラミックス基板は、区画線で複数に区画される複数の区画部とアライメントマークとを有する主面を備え、当該主面はアライメントマークよりも主面の中心寄りに少なくとも一つの区画線を有する。
 このようなセラミックス基板は、主面にアライメントマークを有することから、セラミックス基板を利用する際の位置合わせ精度を向上することができる。そして、当該主面においてアライメントマークよりも中心寄りに少なくとも一つの区画線を有することから、アライメントマークよりも中心寄りの部分を各種部品及び製品に有効利用することができる。なお、本開示における「アライメントマークよりも中心寄りの区画線」とは、アライメントマークとセラミックス基板の表面の中心を結ぶ線分と交差する区画線をいう。
 アライメントマークは、交点及び回転対称な形状からなる群より選ばれる少なくとも一つを有してよい。このような形状を有するアライメントマークであれば、位置合わせ精度を一層向上することができる。
 上記セラミックス基板は、主面に、アライメントマークとは異なる形状を有する識別マークを有し、識別マークよりも主面の中心寄りに少なくとも一つの区画線を有していてよい。識別マークを有することによって、トレーサビリティを向上し、品質管理を効率的に行うことができる。そして、この識別マークよりも中心寄りに区画線を有することから、識別マークよりも中心寄りの部分を各種部品及び製品に有効利用することができる。なお、本開示における「識別マークよりも中心寄りの区画線」とは、識別マークとセラミックス基板の表面の中心を結ぶ線分と交差する区画線をいう。
 上記セラミックス基板は、アライメントマークの数が2つ以上であってもよい。これによって、互いに大きさ又は形状が異なる複数のセラミックス基板の位置合わせを行う場合も、位置合わせ精度を向上することができる。
 上記主面の外縁と上記区画線とによって区画される端部にアライメントマークを有していてもよい。これによって、セラミックス基板のうち、製品又は部品として有効利用できない部分を低減し、セラミックス基板、及びこれを用いる部品及び製品の製造コストを低減することができる。
 本開示の一側面に係る複合基板は、上述のいずれかのセラミックス基板と、その主面を覆うように上記セラミックス基板に接合される金属基板と、を備える。この複合基板は上述のいずれかのセラミックス基板を備えることから、接合の際の位置合わせを高い精度で行うことができる。このため、金属基板とセラミックス基板の位置精度に優れる。
 金属基板は切り欠き部及び貫通孔からなる群より選ばれる少なくとも一つを有し、アライメントマークが切り欠き部又は貫通孔から露出していてよい。これによって、例えば、金属基板の接合、レジスト塗布、及び回路形成等の際の位置合わせ精度を向上することができる。
 本開示の一側面に係る回路基板は、上述のいずれかのセラミックス基板と、上記区画線で画定される区画部毎に独立するように主面上に設けられる導体部と、を備え、アライメントマークが、上記主面において露出している。このようなアライメントマークを有することによって、例えば、分割して分割基板を得る際の位置合わせ精度を向上することができる。
 本開示の一側面に係るセラミックス基板の製造方法は、主面にアライメントマークを有するセラミックスの基材を得る工程と、主面にレーザー光を照射して、主面を複数に区画する区画線を形成してセラミックス基板を得る工程と、を有する。このセラミックス基板の主面は、アライメントマークよりも主面の中心寄りに少なくとも一つの区画線を有する。
 この製造方法では、主面にアライメントマークを有するセラミックスの基材を用いていることから区画線を形成する際の位置合わせ精度を向上することができる。また、セラミックス基板は主面にアライメントマークを有することから、セラミックス基板を利用する際の位置合わせ精度を向上することができる。また、区画線が形成されたセラミックス基板は、アライメントマークよりも中心寄りに区画線を有することから、アライメントマークよりも中心寄りの部分を各種部品及び製品に有効利用することができる。
 本開示の一側面に係る複合基板の製造方法は、上記製造方法で得られたセラミックス基板の主面を覆うようにして金属基板をセラミックス基板に接合して複合基板を得る工程を有する。この製造方法では、アライメントマークを有するセラミックス基板を用いることから、セラミックス基板と金属基板の位置合わせ精度を高くすることができる。このため、セラミックス基板と金属基板の位置精度に優れる複合基板を製造することができる。
 上述の複合基板を得る工程では、金属基板の切り欠き部及び貫通孔からなる群より選ばれる少なくとも一つからアライメントマークが露出するように金属基板を接合してよい。切り欠き部又は貫通孔から露出するアライメントマークを用いれば、例えば、金属基板の接合、金属基板へのレジスト塗布、及び回路形成等の際の位置合わせ精度を向上することができる。
 本開示の一側面に係る回路基板の製造方法は、製造方法で得られた複合基板における金属基板の一部を除去して区画線で画定される区画部毎に独立する導体部を形成し、セラミックス基板の主面におけるアライメントマークが露出する回路基板を得る工程を有する。この製造方法で得られる回路基板は、セラミックス基板の主面において上記アライメントマークが露出していることから、例えば、分割して分割基板を得る際の位置合わせ精度を向上することができる。
 本開示によれば、位置合わせ精度を高くすることが可能なセラミックス基板及びその製造方法を提供することができる。また、本開示は、金属基板とセラミックス基板の位置精度に優れる複合基板及びその製造方法を提供することができる。また、本開示は、分割して分割基板を得る際の位置合わせ精度に優れる回路基板、及びその製造方法を提供することができる。
図1は、一実施形態に係るセラミックス基板の斜視図である。 図2は、図1のセラミックス基板の一部を拡大して示す一部拡大図である。 図3は、別の実施形態に係るセラミックス基板の平面図である。 図4は、さらに別の実施形態に係るセラミックス基板の平面図である。 図5は、一実施形態に係る接合基板の斜視図である。 図6は、別の実施形態に係る接合基板の斜視図である。 図7は、一実施形態に係る回路基板の斜視図である。 図8は、セラミックスの基材の一例を示す平面図である。 図9は、ろう材が塗布されたセラミックス基板の一例を示す斜視図である。 図10は、主面にレジストパターンが形成された複合基板の一例を示す斜視図である。
 以下、場合により図面を参照して、本開示の一実施形態について説明する。ただし、以下の実施形態は、本開示を説明するための例示であり、本開示を以下の内容に限定する趣旨ではない。説明において、同一要素又は同一機能を有する要素には同一符号を用い、場合により重複する説明は省略する。また、上下左右等の位置関係は、特に断らない限り、図面に示す位置関係に基づくものとする。更に、各要素の寸法比率は図示の比率に限られるものではない。
 図1は、一実施形態に係るセラミックス基板の斜視図である。図1のセラミックス基板100は、平板形状を有する。セラミックス基板100の主面100A(おもて面101A)は、区画線によって複数に区画されている。主面100Aには、区画線として、第1の方向に沿って延在し且つ等間隔で並ぶ複数の区画線L1と、第1の方向に直交する第2の方向に沿って延在し且つ等間隔で並ぶ複数の区画線L2と、が設けられている。区画線L1と区画線L2とは互いに直交している。
 区画線L1,L2は、例えば、複数の凹みが直線状に並んで構成されていてもよいし、線状に溝が形成されていてもよい。具体的には、レーザー光で形成されるスクライブラインであってよい。レーザー源としては、例えば、炭酸ガスレーザー及びYAGレーザー等が挙げられる。このようなレーザー源からレーザー光を間欠的に照射することによってスクライブラインを形成することができる。なお、区画線L1,L2は、等間隔で並んでいなくてもよく、また、直交するものに限定されない。また、直線状ではなく、曲線状であってもよいし、折れ曲がっていてもよい。
 セラミックス基板100は、区画線L1及び区画線L2によって画定される複数の区画部18を有する。セラミックス基板100は、主面100Aの端部10にアライメントマーク11と識別マーク12とを有する。端部10は、主面100Aの外縁14と、主面100Aの中心Cから最も離れた位置にある区画線L1及び区画線L2の一方又は双方とによって区画される外周領域である。セラミックス基板100が回路基板用である場合、導体部が形成される複数の区画部18を取り囲む領域が端部10に相当する。
 主面100Aは、アライメントマーク11及び識別マーク12よりも中心C寄りに、少なくとも一つの区画線L1,L2を有する。すなわち、中心Cとアライメントマーク11及び識別マーク12を結ぶそれぞれの線分と交差する区画線L1,L2を有する。この区画線L1,L2に沿って切断することによって、アライメントマーク11及び識別マーク12よりも中心C寄りの部分を各種部品及び製品に有効利用することができる。主面100Aは、中心Cを含む少なくとも一つの区画部18を有する。
 セラミックス基板100の主面100Aには、4つのアライメントマーク11と4つの識別マーク12が、それぞれ隣り合うようにして四隅に設けられている。このように、複数のアライメントマークを有することによって、位置合わせの精度を一層高くすることができる。
 セラミックス基板100の主面100B(裏面100B)も、主面100Aと同様に、区画線L1,L2、アライメントマーク11及び識別マーク12を有していてもよい。ただし、主面100Bにこれらの全てを有することは必須ではなく、例えば、主面100Bは区画線L1,L2、アライメントマーク11、及び識別マーク12の少なくとも一つを有していてもよいし、いずれも有していなくてもよい。
 図2は、セラミックス基板100の主面100Aの端部10における4つのアライメントマーク11及び識別マーク12のうち、一つのアライメントマーク11及び識別マーク12が設けられている部分を拡大して示す一部拡大図である。
 アライメントマーク11は平面視で十字状を呈している。アライメントマーク11は、例えば、カメラ又はビデオ等の撮像装置によって検出可能に構成される。アライメントマーク11は、2つ以上の線分が交差する交点を有するため位置合わせの基準が明確になり、位置合わせの精度を一層高くすることができる。同様の観点から、アライメントマーク11は、平面視で回転対称な形状を有していてよい。回転対称な形状を有する場合、回転中心を位置合わせの基準として位置合わせの精度を一層高くすることができる。アライメントマーク11は、例えば、平面視で、円形を有していてよく、三角形又は四角形を有していてよい。
 アライメントマーク11が円形である場合、その直径は50~450μmであってよい。アライメントマーク11の外形が多角形状である場合、その外接円を描いたときの直径は50~450μmであってよい。このようなサイズを有するアライメントマーク11であれば、セラミックス基板100のうち有効に利用できる部分を十分に大きくするとともに、撮像装置による検知精度を十分に高くすることができる。アライメントマーク11が深さを有する凹部(例えば、溝又は穴等)で構成される場合、その深さは10~50μmであってよい。ただし、アライメントマーク11が深さを有することは必須ではなく、二次元の模様であってよい。
 識別マーク12は、二次元コードであり、複数の凹部12aが所定の規則に従って並んで構成される。識別マーク12は、例えばQRコード(登録商標)等の二次元バーコードであってよく、バーコード等の一次元コードであってもよい。また、例えば凹部12aの深さに関する情報も利用して三次元コードとしてもよい。また、識別マーク12は、凹部12aで構成されるものに限定されず、例えば二次元の模様で構成されるものであってよいし、凹部12aと模様が組み合わされたものであってもよい。
 識別マーク12は、セラミックス基板100を識別するために設けられる。識別マーク12は何らかの情報と関連付けられたコードであってよい。情報としては、例えば、ロット、製造履歴、製品の種類、用途、品質、及び製造条件に関するものが挙げられる。識別マーク12を用いることによって、製造条件を最適化したり、品質、工程管理の精度、及びトレーサビリティ等を向上したりすることができる。
 識別マーク12は、例えば、以下(a),(b),(c)及び(d)の情報のうち1又は2以上がコード化されたものであってよい。
 (a)セラミックス基板用のグリーンシートを製造する際の原材料に関する情報
 (b)上記グリーンシートの成形条件に関する情報
 (c)上記グリーンシートを積層する際に用いる離型剤に関する情報
 (d)上記グリーンシート又はセラミックス基板のシリアルナンバー(通し番号)
 識別マーク12も、例えば、カメラ又はビデオ等の撮像装置によって検出可能に構成される。撮像装置は、例えば撮像した画像と予め記録された情報とを照合し、照合結果に基づいて情報を出力する情報処理部を有していてよい。
 識別マーク12を構成する凹部12aの深さは10~100μmであってよく、12~80μmであってよい。識別マーク12のサイズは、平面視で、各辺の長さが1~5mm程度であってよい。このようなサイズを有する識別マーク12であれば、セラミックス基板100のうち有効に利用できる部分を十分に大きくするとともに、撮像装置による検知精度を十分に高くすることができる。
 アライメントマーク11及び識別マーク12の位置及び数は、上述のものに限定されない。アライメントマーク11及び識別マーク12は、本実施形態のように端部10において互いに隣り合って設けられてもよいし、互いに離して設けられてもよい。また、アライメントマーク11及び識別マーク12の数は同じではなく異なっていてもよい。
 図3は、別の実施形態に係るセラミックス基板の平面図である。図3のセラミックス基板101は、図1及び図2に示すセラミックス基板100とは、アライメントマークの数、位置及び形状が異なっている。セラミックス基板101は、主面101Aの端部10に、円形である2つのアライメントマーク11Aが設けられている。2つのアライメントマーク11は、図3の左右の端部10のそれぞれにおいて、図3の上下方向における中央付近に設けられている。セラミックス基板101のアライメントマーク11以外の構成は、セラミックス基板100と同じであってよい。
 図4は、さらに別の実施形態に係るセラミックス基板の平面図である。図4のセラミックス基板102は、図1及び図2に示すセラミックス基板100とは、アライメントマーク及び識別マークの数及び位置が異なっている。また、区画線L3,L4が主面102Aの外縁まで伸びていない点でも異なっている。セラミックス基板102は、主面102Aの端部10のうち、互いに対角関係にある2つの角部付近にアライメントマーク11がそれぞれ設けられている。また、一方のアライメントマーク11の近傍に1つの識別マーク12が設けられている。
 セラミックス基板100,101,102のいずれも、主面100A,101A、102Aにアライメントマーク11,11Aを有することからセラミックス基板100,101,102を加工する際の位置合わせ精度を向上することができる。これによって不良品が発生したり、レーザー加工の際に識別マーク12を傷つけたりすることを抑制できる。アライメントマーク11,11A及び識別マーク12は端部10に設けられていることから、端部10よりも内側の部分を各種部品及び製品に用いることができる。このように、セラミックス基板100,101,102の大部分を有効利用することが可能となり、セラミックス基板100,101,102を用いる製品及び部品の製造コストを低減することができる。また、セラミックス基板100,101,102は、識別マーク12を端部10に有するため、トレーサビリティを向上し、品質管理を効率的に行うことができる。
 本開示のセラミックス基板は、上述のセラミックス基板100,101,102に限定されない。例えば、アライメントマークは、必ずしも複数設ける必要はなく、一つであってもよい。ただし、アライメントマークを2つ以上有することによって、位置合わせの精度を十分に高くすることができる。また、2つ以上のアライメントマークは、主面の端部において互いに離して設けることによって、位置合わせの精度を一層高くすることができる。例えば主面の外形が矩形である場合は互いに対角関係にある2つの角部に設けてよく、4つの角部に設けてもよい。
 上述のセラミックス基板は、いずれも、主面の外縁14と区画線L1及び区画線L2の少なくとも一方とによって区画される端部10にアライメントマーク11(11A)と識別マーク12を有する。ただし、これに限定されるものではなく、端部10以外の位置にアライメントマーク又は識別マークを有していてもよい。また、識別マークを有していなくてもよい。アライメントマーク11よりも中心C寄りに区画部(区画線)を有していれば、位置合わせの精度を高くしつつセラミックス基板を有効利用することができる。
 図5は、一実施形態に係る複合基板の斜視図である。複合基板200は、互いに対向するように配置された一対の金属基板110と、一対の金属基板110の間にセラミックス基板100を備える。一対の金属基板110は、セラミックス基板100の主面100A及び主面100Bを覆うようにセラミックス基板100に接合されている。金属基板110としては、銅板が挙げられる。セラミックス基板100と、金属基板110の形状及びサイズは同じであってもよいし、異なっていてもよい。金属基板110とセラミックス基板100は、例えば、ろう材によって接合されていてもよい。
 複合基板200はセラミックス基板100を備えることから、接合の際の位置合わせを簡便に行うことができる。また、複合基板200は、位置合わせ精度を高くすることが可能なセラミックス基板100を備えることから、セラミックス基板100と金属基板110の位置精度に優れる。
 図6は、別の実施形態に係る複合基板の斜視図である。複合基板210は、互いに対向するように配置された金属基板112,110と、金属基板112,110の間にセラミックス基板102を備える。金属基板112は、セラミックス基板102の主面102Aを覆うようにセラミックス基板102に接合されている。金属基板110は、主面102Aとは反対側の主面を覆うようにセラミックス基板102に接合されている。金属基板112,110とセラミックス基板102は、例えば、ろう材によって接合されていてもよい。
 金属基板112は、2つの切り欠き部25を有している。切り欠き部25は、セラミックス基板102のアライメントマーク11の位置に対応する部分に形成されている。このため、一方の切り欠き部25からアライメントマーク11及び識別マーク12が露出し、他方の切り欠き部25からアライメントマーク11が露出している(不図示)。このように、アライメントマーク11が露出する切り欠き部25を有することによって、例えば、金属基板112とセラミックス基板102の接合、金属基板112へのレジスト塗布、及び回路形成等の際の位置合わせ精度を向上することができる。また、切り欠き部25から識別マーク12を露出させることによって、複合基板210のトレーサビリティを向上することができる。
 複合基板210は、一方の金属基板112のみが切り欠き部25を有しているが、セラミックス基板の両方の主面にアライメントマーク11が設けられている場合は、両方の金属基板に切り欠き部25を設けてもよい。また、アライメントマーク11の形状、数及び位置に応じて、切り欠き部25の形状、数及び位置を適宜調整してよい。また、切り欠き部25に代えて貫通孔を有し、当該貫通孔からアライメントマーク11、又はアライメントマーク11及び識別マーク12が露出する金属基板を備えていてもよい。
 本開示の複合基板は、上述のものに限定されない。例えば、セラミックス基板100,102ではなく、セラミックス基板101を備えていてもよいし、これらとは異なるセラミックス基板を備えていてもよい。複合基板の一例としては、セラミックス基板が窒化アルミニウム又は窒化ケイ素で構成され、金属基板がアルミニウムで構成されるものが挙げられる。
 図7は、一実施形態に係る回路基板の平面図である。回路基板300は、セラミックス基板100と、セラミックス基板100を挟んで対向配置された導体部20と、を備える。導体部20は、区画部18毎に独立して、主面100A及び主面100B上に設けられている。すなわち、区画部18毎に、互いに対向するように配置された一対の導体部20が設けられている。セラミックス基板100の主面100Aの端部10において、アライメントマーク11及び識別マーク12が露出している。
 回路基板300は、区画線L1,L2に沿って切断され、複数の分割基板に分割される。回路基板300は、セラミックス基板100の主面100Aにおいてアライメントマーク11が露出していることから、例えば、分割の際の位置合わせ精度を向上することができる。また、回路基板300は、有効に利用できる部分の割合が高いセラミックス基板100を用いているため、回路基板300及び分割基板を低い製造コストで製造することができる。分割基板は例えばパワーモジュール等の部品として用いられる。分割基板における導体部20には、例えば電子部品が実装される。
 本開示の回路基板は、上述のものに限定されない。例えば、セラミックス基板100ではなく、セラミックス基板101又はセラミックス基板102を備えていてもよいし、これらとは異なるセラミックス基板を備えていてもよい。回路基板の一例としては、セラミックス基板が窒化アルミニウム又は窒化ケイ素で構成され、導体部が銅又はアルミニウムで構成されるものが挙げられる。
 一実施形態に係るセラミックス基板の製造方法として、セラミックス基板100の製造方法を説明する。セラミックス基板100の製造方法は、主面にアライメントマークを有するセラミックスの基材を得る工程と、基材の主面にレーザー光を照射して主面を複数に区画する区画線L1,L2を形成してセラミックス基板100を得る工程と、を有する。
 図8は、セラミックスの基材の一例を示す平面図である。セラミックスの基材90は、以下の手順で製造することができる。まず、無機化合物の粉末、バインダ樹脂、焼結助剤、可塑剤、分散剤、及び溶媒等を含むスラリーを成形してグリーンシートを得る。
 無機化合物の例としては、窒化ケイ素(Si)、窒化アルミニウム(AlN)、炭化ケイ素、及び酸化アルミニウム等が挙げられる。焼結助剤としては、希土類金属、アルカリ土類金属、金属酸化物、フッ化物、塩化物、硝酸塩、及び硫酸塩等が挙げられる。これらは一種のみ用いてもよいし二種以上を併用してもよい。焼結助剤を用いることにより、無機化合物粉末の焼結を促進させることができる。バインダ樹脂の例としては、メチルセルロース、エチルセルロース、ポリビニルアルコール、ポリビニルブチラール、及び(メタ)アクリル系樹脂等が挙げられる。
 可塑剤の例としては、精製グリセリン、グリセリントリオレート、ジエチレングリコール、ジ-n-ブチルフタレート等のフタル酸系可塑剤、セバシン酸ジ-2-エチルヘキシル等の二塩基酸系可塑剤等が挙げられる。分散剤の例としては、ポリ(メタ)アクリル酸塩、及び(メタ)アクリル酸-マレイン酸塩コポリマーが挙げられる。溶媒としては、エタノール及びトルエン等の有機溶媒が挙げられる。
 スラリーの成形方法の例としては、ドクターブレード法及び押出成形法が挙げられる。成形したグリーンシートの主面に、レーザー光を照射して、アライメントマーク及び識別マークを構成する凹部を形成する。凹部の形成には、例えば、赤外線レーザー、可視光レーザー又は紫外線レーザーを用いてよい。
 次に、主面に凹部が形成されたグリーンシートの脱脂及び焼結を行って、セラミックスの基材90が得られる。脱脂は、例えば、400~800℃で、0.5~20時間加熱して行ってよい。これによって、無機化合物の酸化及び劣化を抑制しつつ、有機物(炭素)の残留量を低減することができる。焼結は、窒素、アルゴン、アンモニア又は水素等の非酸化性ガス雰囲気下、1700~1900℃に加熱して行う。これによって、基材90を得ることができる。
 グリーンシートの段階でアライメントマークを設けておけば、脱脂及び焼結の工程においても、位置合わせを高い精度で行うことができる。また、アライメントマークとともに識別マークを設けておけば、グリーンシートの段階までトレーサビリティを確保することができる。ただし、グリーンシートの段階でアライメントマーク及び識別マークを設けることは必須ではなく、少なくとも一方は、例えば基材90を作製した後に設けてもよい。
 上述の脱脂及び焼結は、グリーンシートを複数積層した状態で行ってもよい。アライメントマークを有するグリーンシートは高い位置精度で積層することができる。積層して脱脂及び焼結を行う場合、焼成後の基材の分離を円滑にするため、グリーンシート間に離型剤による離型層を設けてよい。離型剤としては、例えば、窒化ホウ素(BN)を用いることができる。離型層は、例えば、窒化ホウ素の粉末のスラリーを、スプレー、ブラシ、ロールコート、又はスクリーン印刷等の方法により塗布して形成してよい。ここでアライメントマークを利用すれば、離型層の位置精度も向上することができる。積層するグリーンシートの枚数は、セラミックス基板の量産を効率的に行いつつ、脱脂を十分に進行させる観点から、例えば8~100枚であってよく、30~70枚であってもよい。
 このようにして、主面にアライメントマーク11を有するセラミックスの基材90を得ることができる。通常、焼成の際、グリーンシートは均一に収縮しない。このため、得られた基材90を図8の切断線CL1に沿って切断し、外縁部を切り落としてもよい。これによって、セラミックス基板の寸法精度を向上することができる。さらに、切断の際、アライメントマーク11を用いて位置合わせを行えば、セラミックスの基材の寸法を高い精度で制御することができる。基材90の切断は、レーザー光によって行うことができる。
 基材90の切断前、切断後又は切断と同時に、基材90の一方の主面及び必要に応じて他方の主面にレーザー光を照射して、区画線L1,L2となるスクライブラインを形成する。このときも、アライメントマーク11を用いて位置合わせを行うことによって、区画線L1,L2の位置精度を高くすることができる。これによって、識別マーク12を誤って傷つけることを十分に抑制できる。区画線L1,L2は、後工程において、回路基板300を分割する際の切断線となる。切断及びスクライブラインの形成は、例えば、炭酸ガスレーザー及びYAGレーザー等が挙げられる。
 このようにして、図1及び図2に示すようなセラミックス基板100が得られる。セラミックス基板101,102も同様にして製造することができる。基材90がアライメントマーク11を有していることから、端部10のサイズを小さくして端部10に識別マーク12を設けても、区画線L1,L2を形成する際に識別マーク12が傷つくことを抑制できる。また、識別マーク12を区画線L1,L2形成後に設ける場合でも、狭い端部10に識別マーク12を高い位置精度で設けることができる。
 一実施形態に係る複合基板の製造方法は、上述のセラミックス基板100を用いる。すなわち、この製造方法は、セラミックス基板100の主面100A及び主面100Bを覆うようにそれぞれ金属基板110を積層し、一対の金属基板110をセラミックス基板100に接合して複合基板を得る工程を有する。金属基板110は、セラミックス基板100と同様の平板形状であってよい。一対の金属基板110は、ろう材を介して、セラミックス基板100の主面100A及び主面100Bにそれぞれ接合される。
 具体的には、まず、セラミックス基板100の主面100A及び主面100Bに、ロールコーター法、スクリーン印刷法、又は転写法等の方法によってペースト状のろう材を塗布する。ろう材は、例えば、銀及びチタン等の金属成分、有機溶媒、及びバインダ等を含有する。ろう材の粘度は、例えば5~20Pa・sであってよい。ろう材における有機溶媒の含有量は、例えば、5~25質量%、バインダ量の含有量は、例えば、2~15質量%であってよい。
 図9は、ろう材40が塗布されたセラミックス基板100を示す斜視図である。図9には、主面100A側のみを示しているが、主面100B側にも同様にろう材40が塗布されていてよい。ろう材40を塗布する際、アライメントマーク11を用いて位置合わせを行うことによって、主面100A及び主面100Bにおけるろう材40の位置精度を高くすることができる。また、金属基板110をセラミックス基板100の主面100A及び主面100Bに貼り合わせる際にもアライメントマーク11を用いて位置合わせを行うことによって、複合基板200におけるセラミックス基板100と金属基板110の位置精度を高くすることができる。
 このようにして、ろう材40が塗布されたセラミックス基板100の主面100A及び主面100Bに、金属基板110を貼り合わせる。その後、加熱炉で加熱してセラミックス基板100と金属基板110とを十分に接合させて、図5に示す複合基板200を得る。加熱温度は例えば700~900℃であってよい。炉内の雰囲気は窒素等の不活性ガスであってよく、大気圧未満の減圧下で行ってもよいし、真空下で行ってもよい。加熱炉は、複数の接合体を連続的に製造する連続式のものであってもよいし、一つ又は複数の接合体をバッチ式で製造するものであってもよい。加熱は、接合体を積層方向に押圧しながら行ってもよい。
 変形例では、金属基板110の代わりに、四隅に切り欠き部を有する金属基板を用いてもよい。これによって、切り欠き部からアライメントマーク11及び識別マーク12が露出した複合基板を得ることができる。別の変形例では、図4のセラミックス基板102を金属基板112及び金属基板110で挟むようにして接合して図6の複合基板210を得てもよい。
 これらの製造方法では、アライメントマークを有するセラミックス基板を用いることから、接合の際の位置合わせを簡便に行うことができる。このため、低い製造コストで複合基板を製造することができる。また、位置合わせ精度を高くすることが可能なセラミックス基板を用いることから、セラミックス基板と金属基板の位置合わせ精度を高くすることができる。
 一実施形態に係る回路基板の製造方法は、上述の複合基板の製造方法に引き続いて、複合基板200における金属基板110の一部を除去して区画部18毎に独立した導体部20を形成する工程を行う。この工程は、例えば、フォトリソグラフィによって行ってよい。具体的には、まず、図10に示すように、複合基板200の主面200Aに感光性を有するレジストを印刷する。そして、露光装置を用いて、所定形状を有するレジストパターンを形成する。レジストはネガ型であってもよいしポジ型であってもよい。未硬化のレジストは、例えば洗浄によって除去する。
 図10は、主面200Aにレジストパターン30が形成された複合基板200を示す斜視図である。図10には、主面200A側のみを示しているが、主面200B側にも同様のレジストパターンが形成される。レジストパターン30は、主面200A及び主面200Bにおいて、セラミックス基板100の各区画部18に対応する領域に形成される。
 レジストパターン30を形成した後、エッチングによって、金属基板110のうちレジストパターン30に覆われていない部分を除去する。これによって、当該部分にはセラミックス基板100の主面100A及び主面100Bが露出する。このとき、図7に示すように、主面100A(100B)の端部にあるアライメントマーク11及び識別マーク12が露出する。その後、レジストパターン30を除去して、区画部18毎に独立した導体部20を形成する。この導体部20は、図7に示すように、区画部18毎にセラミックス基板100を挟んで対をなすように形成される。以上の工程によって、図7に示すような回路基板300が得られる。
 このような製造方法で得られる回路基板300は、セラミックス基板100の主面100A(100B)においてアライメントマーク11が露出していることから、例えば、分割して分割基板を得る際の位置合わせ精度を向上することができる。また、セラミックス基板100を用いているため、低い製造コストで回路基板300を製造することができる。
 変形例では、複合基板200に代えて図6に示す複合基板210を用いてもよい。複合基板210では、切り欠き部25からアライメントマーク11が露出していることから、導体部20を形成するためのレジストパターン30の形成、及びエッチングの際にも、アライメントマーク11を用いて位置合わせを行うことができる。このため、導体部20の形状精度を十分に高くすることができる。また、切り欠き部25から識別マーク12が露出していることから、セラミックス基板102から回路基板300を得るまで、一貫してトレーサビリティを確保することができる。
 以上、本開示の幾つかの実施形態について説明したが、本開示は上記実施形態に何ら限定されるものではない。例えば、各区画部18に設けられる導体部20の形状は同一である必要はなく、区画部18毎に異なる形状を有していてもよい。また、セラミックス基板及び複合基板は、四角柱状以外の形状を有していてもよい。
 回路基板300における導体部20には任意の表面処理を施してもよい。例えば、ソルダーレジスト等の保護層で導体部20の表面の一部を被覆し、導体部20の表面の他部にめっき処理を施してもよい。
 本開示によれば、位置合わせ精度を高くすることが可能なセラミックス基板及びその製造方法を提供することができる。また、本開示は、金属基板とセラミックス基板の位置精度に優れる複合基板及びその製造方法を提供することができる。また、本開示は、分割して分割基板を得る際の位置合わせ精度に優れる回路基板、及びその製造方法を提供することができる。
 10…端部、11,11A…アライメントマーク、12…識別マーク、12a…凹部、14…外縁、18…区画部、20…導体部、25…切り欠き部、30…レジストパターン、40…ろう材、90…基材、100,101,102…セラミックス基板、100A,101A,102A,200A…主面(おもて面)、100B,200B…主面(裏面)、110,112…金属基板、200,210…複合基板、300…回路基板、L1,L2,L3,L4…区画線,C…中心。

Claims (12)

  1.  区画線で区画される複数の区画部とアライメントマークとを有する主面を備え、
     前記主面は前記アライメントマークよりも前記主面の中心寄りに少なくとも一つの前記区画線を有するセラミックス基板。
  2.  前記アライメントマークは、交点及び回転対称な形状からなる群より選ばれる少なくとも一つを有する、請求項1に記載のセラミックス基板。
  3.  前記主面に、アライメントマークとは異なる形状を有する識別マークを有し、
     前記識別マークよりも前記主面の中心寄りに少なくとも一つの前記区画線を有する、請求項1又は2に記載のセラミックス基板。
  4.  前記アライメントマークの数が2つ以上である、請求項1~3のいずれか一項に記載のセラミックス基板。
  5.  前記主面の外縁と、前記区画線とによって区画される端部に前記アライメントマークを有する、請求項1~4のいずれか一項に記載のセラミックス基板。
  6.  請求項1~5のいずれか一項に記載のセラミックス基板と、
     前記主面を覆うように前記セラミックス基板に接合される金属基板と、を備える複合基板。
  7.  前記金属基板は切り欠き部及び貫通孔からなる群より選ばれる少なくとも一つを有し、
     前記アライメントマークが前記切り欠き部又は前記貫通孔から露出している、請求項6に記載の複合基板。
  8.  請求項1~5のいずれか一項に記載のセラミックス基板と、
     前記区画線で画定される区画部毎に独立するように前記主面上に設けられる導体部と、を備え、
     前記アライメントマークが、前記主面において露出している回路基板。
  9.  主面にアライメントマークを有するセラミックスの基材を得る工程と、
     前記主面にレーザー光を照射して、前記主面を複数の区画部に区画する区画線を形成してセラミックス基板を得る工程と、を有し、
     前記セラミックス基板の前記主面は前記アライメントマークよりも前記主面の中心寄りに少なくとも一つの前記区画線を有する、セラミックス基板の製造方法。
  10.  請求項9に記載の製造方法で得られたセラミックス基板の前記主面を覆うようにして金属基板を前記セラミックス基板に接合して複合基板を得る工程を有する、複合基板の製造方法。
  11.  前記複合基板を得る前記工程では、前記金属基板の切り欠き部及び貫通孔からなる群より選ばれる少なくとも一つから前記アライメントマークが露出するように前記金属基板を接合する、請求項10に記載の複合基板の製造方法。
  12.  請求項10又は11に記載の製造方法で得られた複合基板における前記金属基板の一部を除去して前記区画線で画定される区画部毎に独立する導体部を形成し、前記セラミックス基板の前記主面における前記アライメントマークが露出する回路基板を得る工程を有する、回路基板の製造方法。

     
PCT/JP2020/029146 2019-07-31 2020-07-29 セラミックス基板及びその製造方法、複合基板及びその製造方法、並びに、回路基板及びその製造方法 WO2021020471A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021535402A JP7465879B2 (ja) 2019-07-31 2020-07-29 セラミックス基板及びその製造方法、複合基板及びその製造方法、並びに、回路基板及びその製造方法
CN202080051787.8A CN114127918A (zh) 2019-07-31 2020-07-29 陶瓷基板及其制造方法、复合基板及其制造方法以及电路基板及其制造方法
KR1020227002853A KR20220042124A (ko) 2019-07-31 2020-07-29 세라믹스 기판 및 그 제조 방법, 복합 기판 및 그 제조 방법, 그리고, 회로 기판 및 그 제조 방법
EP20848291.9A EP4006966A4 (en) 2019-07-31 2020-07-29 CERAMIC SUBSTRATE AND METHOD FOR MAKING IT, COMPOSITE SUBSTRATE AND METHOD FOR MAKING IT, AND CIRCUIT SUBSTRATE AND METHOD FOR MAKING IT

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-141146 2019-07-31
JP2019141146 2019-07-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021020471A1 true WO2021020471A1 (ja) 2021-02-04

Family

ID=74230385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/029146 WO2021020471A1 (ja) 2019-07-31 2020-07-29 セラミックス基板及びその製造方法、複合基板及びその製造方法、並びに、回路基板及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP4006966A4 (ja)
JP (1) JP7465879B2 (ja)
KR (1) KR20220042124A (ja)
CN (1) CN114127918A (ja)
WO (1) WO2021020471A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7165842B1 (ja) * 2021-02-18 2022-11-04 デンカ株式会社 セラミック板、及びセラミック板の製造方法
WO2023008200A1 (ja) 2021-07-26 2023-02-02 デンカ株式会社 接合基板、回路基板及びその製造方法、並びに、個片基板及びその製造方法
WO2023008199A1 (ja) 2021-07-26 2023-02-02 デンカ株式会社 接合基板、回路基板及びその製造方法、並びに、個片基板及びその製造方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001097786A (ja) 1999-07-29 2001-04-10 Kyocera Corp セラミック部材のマーキング方法とマーキングされたセラミック部材
JP2002178325A (ja) * 2000-12-18 2002-06-26 Nippon Carbide Ind Co Inc セラミック積層体の製造方法
JP2005294668A (ja) * 2004-04-02 2005-10-20 Dowa Mining Co Ltd 金属−セラミックス接合基板及びその製造方法
JP2007324301A (ja) 2006-05-31 2007-12-13 Denki Kagaku Kogyo Kk 窒化物セラミックス回路基板の製造方法。
JP2009252971A (ja) * 2008-04-04 2009-10-29 Dowa Metaltech Kk 金属セラミックス接合基板及びその製造方法及び金属セラミックス接合体
JP2010050164A (ja) * 2008-08-19 2010-03-04 Mitsubishi Materials Corp パワーモジュール用基板の製造方法
JP2011029279A (ja) * 2009-07-22 2011-02-10 Murata Mfg Co Ltd 回路基板、複合部品及びその製造方法
JP2013102033A (ja) * 2011-11-08 2013-05-23 Murata Mfg Co Ltd 基板集合体および基板認識システム
JP2013201221A (ja) * 2012-03-23 2013-10-03 Asahi Glass Co Ltd 基板およびその製造方法
EP3361504A1 (en) 2017-02-14 2018-08-15 Infineon Technologies AG Power electronic substrate with marker, manufacturing of a power electronic substrate and detection of a marker

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4664550B2 (ja) 2001-09-21 2011-04-06 富士機械製造株式会社 電気回路製造装置および電気回路製造方法
JP2004179546A (ja) 2002-11-28 2004-06-24 Kyocera Corp 配線基板およびその製造方法
JP2015005532A (ja) * 2011-10-17 2015-01-08 旭硝子株式会社 連結配線基板の製造方法および連結配線基板
JP2019009333A (ja) * 2017-06-27 2019-01-17 三菱マテリアル株式会社 セラミックス−金属接合体の製造方法、セラミックス回路基板の製造方法及びセラミックス−金属接合体

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001097786A (ja) 1999-07-29 2001-04-10 Kyocera Corp セラミック部材のマーキング方法とマーキングされたセラミック部材
JP2002178325A (ja) * 2000-12-18 2002-06-26 Nippon Carbide Ind Co Inc セラミック積層体の製造方法
JP2005294668A (ja) * 2004-04-02 2005-10-20 Dowa Mining Co Ltd 金属−セラミックス接合基板及びその製造方法
JP2007324301A (ja) 2006-05-31 2007-12-13 Denki Kagaku Kogyo Kk 窒化物セラミックス回路基板の製造方法。
JP2009252971A (ja) * 2008-04-04 2009-10-29 Dowa Metaltech Kk 金属セラミックス接合基板及びその製造方法及び金属セラミックス接合体
JP2010050164A (ja) * 2008-08-19 2010-03-04 Mitsubishi Materials Corp パワーモジュール用基板の製造方法
JP2011029279A (ja) * 2009-07-22 2011-02-10 Murata Mfg Co Ltd 回路基板、複合部品及びその製造方法
JP2013102033A (ja) * 2011-11-08 2013-05-23 Murata Mfg Co Ltd 基板集合体および基板認識システム
JP2013201221A (ja) * 2012-03-23 2013-10-03 Asahi Glass Co Ltd 基板およびその製造方法
EP3361504A1 (en) 2017-02-14 2018-08-15 Infineon Technologies AG Power electronic substrate with marker, manufacturing of a power electronic substrate and detection of a marker

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP4006966A4

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7165842B1 (ja) * 2021-02-18 2022-11-04 デンカ株式会社 セラミック板、及びセラミック板の製造方法
WO2023008200A1 (ja) 2021-07-26 2023-02-02 デンカ株式会社 接合基板、回路基板及びその製造方法、並びに、個片基板及びその製造方法
JPWO2023008200A1 (ja) * 2021-07-26 2023-02-02
WO2023008199A1 (ja) 2021-07-26 2023-02-02 デンカ株式会社 接合基板、回路基板及びその製造方法、並びに、個片基板及びその製造方法
JP7365528B2 (ja) 2021-07-26 2023-10-19 デンカ株式会社 接合基板、回路基板及びその製造方法、並びに、個片基板及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP4006966A1 (en) 2022-06-01
KR20220042124A (ko) 2022-04-04
JPWO2021020471A1 (ja) 2021-02-04
JP7465879B2 (ja) 2024-04-11
EP4006966A4 (en) 2022-09-28
CN114127918A (zh) 2022-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021020471A1 (ja) セラミックス基板及びその製造方法、複合基板及びその製造方法、並びに、回路基板及びその製造方法
TW388190B (en) Method and apparatus for forming a through hole in a ceramic green sheet
JPH07120603B2 (ja) セラミックグリーンシートの積層方法および装置
WO2021085490A1 (ja) セラミックス基板及びその製造方法、複合基板及びその製造方法、並びに、回路基板及びその製造方法
JPH0878273A (ja) 積層型電子部品の製造方法
JP2007165540A (ja) 多層セラミック基板の製造方法及び多層セラミック集合基板
JPH0786746A (ja) セラミック多層基板の製造方法及び装置
JP7365529B2 (ja) 接合基板、回路基板及びその製造方法、並びに、個片基板及びその製造方法
JP7365528B2 (ja) 接合基板、回路基板及びその製造方法、並びに、個片基板及びその製造方法
JP2006253435A (ja) 積層セラミック基板の製造方法
JP3111232B2 (ja) セラミックグリーンシートの積層方法及び装置
WO2022045140A1 (ja) セラミック板及びその製造方法、接合基板及びその製造方法、並びに、回路基板及びその製造方法
JPH08264946A (ja) セラミック多層基板及びその製造方法
WO2021200867A1 (ja) 窒化ケイ素板及びその製造方法、複合基板及びその製造方法、並びに、回路基板及びその製造方法
JP4926863B2 (ja) セラミックグリーンシートの仮積層装置
WO2020241697A1 (ja) 複合基板、複合基板の製造方法、回路基板の製造方法、複数の回路基板の集合体の製造方法及び複数の回路基板の製造方法
JP2008147470A (ja) 電子部品の製造方法とそれに用いる製造装置
WO2022131337A1 (ja) セラミック板及びその製造方法、複合基板及びその製造方法、並びに、回路基板及びその製造方法
WO2021200878A1 (ja) 窒化アルミニウム板及びその製造方法、複合基板及びその製造方法、並びに、回路基板及びその製造方法
JP2012142490A (ja) マーキング方法
JP3121976B2 (ja) 積層型電子部品の製造方法
JP2000173859A (ja) 積層型チップ部品の製造方法及び装置
JP2005277385A (ja) 積層チップインダクタ形成用部材および積層チップインダクタ部品の製造方法
JP2003340818A (ja) セラミックグリーンシートの穴加工方法
JP2005101471A (ja) 積層セラミック電子部品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20848291

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021535402

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020848291

Country of ref document: EP

Effective date: 20220228