WO2020208950A1 - 揺動式睡眠誘導ベッド - Google Patents

揺動式睡眠誘導ベッド Download PDF

Info

Publication number
WO2020208950A1
WO2020208950A1 PCT/JP2020/006840 JP2020006840W WO2020208950A1 WO 2020208950 A1 WO2020208950 A1 WO 2020208950A1 JP 2020006840 W JP2020006840 W JP 2020006840W WO 2020208950 A1 WO2020208950 A1 WO 2020208950A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
bed
swing
sleep induction
swinging
curved
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/006840
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正通 亀井
Original Assignee
正通 亀井
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2020022692A external-priority patent/JP2020171679A/ja
Application filed by 正通 亀井 filed Critical 正通 亀井
Priority to CN202080028330.5A priority Critical patent/CN113677244A/zh
Priority to US17/602,516 priority patent/US20220160141A1/en
Priority to BR112021019261A priority patent/BR112021019261A2/pt
Priority to EP20788583.1A priority patent/EP3954253A4/en
Publication of WO2020208950A1 publication Critical patent/WO2020208950A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C21/00Attachments for beds, e.g. sheet holders, bed-cover holders; Ventilating, cooling or heating means in connection with bedsteads or mattresses
    • A47C21/006Oscillating, balancing or vibrating mechanisms connected to the bedstead
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/002Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons having adjustable mattress frame
    • A61G7/005Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons having adjustable mattress frame tiltable around transverse horizontal axis, e.g. for Trendelenburg position

Definitions

  • the present invention relates to a swing-type sleep induction bed that can promote the user to fall asleep.
  • Patent Document 1 provides one telescopic driving means on the head side and one on the leg side as a medical bed for preventing complications caused by immobility of a severely ill patient or a patient with long-term movement restriction.
  • a pitch swing type swing bed that is attached to the center of the bed in the longitudinal direction and is rotated up and down in the vertical direction is disclosed.
  • the upper end of the arm is fixed to the output shaft of the speed reducer of the motor mounted on the lower side of the rest frame for mounting the mattress, and the roller at the tip of the arm is a motor.
  • the output shaft is swung left and right, and the rest frame is a swing type that rotates quietly and gently around the swing axis. Beds are disclosed.
  • Patent Document 3 describes a bed as a sleep-promoting rocking bed in which the vertical swing of the human head is suppressed as much as possible while the body is provided with a comfortable swing necessary for sleep to promote sleep.
  • a base, a swing frame oscillatingly supported by the bed base, a bed floor supported by the sway frame, and a sway drive means for swinging the sway frame together with the bed floor are provided.
  • a sleep-promoting oscillating bed is disclosed in which the oscillating center axis of the oscillating frame extends along the height direction of the user lying on the bed floor and traverses the user's head.
  • Patent Document 4 includes a base, a rocking body supported so as to reciprocate in the width direction of the bed, a drive tool attached to the base to reciprocate the rocking body, and a bed body on which a sleeping person is placed. Based on reciprocating the body part of the waist bed on which the waist of the sleeping person is placed in the width direction of the bed, the muscles and joints are stimulated and exercised comfortably around the waist to provide comfortable sleep.
  • the rocking bed is disclosed.
  • Patent Document 5 describes a continuous micro-vibration generator that generates continuous micro-vibration such as vibration of a running train on a vibrating plate provided on a bed, and a rail such as vibration generated at a rail joint.
  • An intermittent single-shot vibration generator that generates single-shot vibrations that repeat at a substantially constant cycle, such as vibrations that occur at the seams of, is provided, and continuous micro-vibration and intermittent single-shot vibration work on the lying human body in combination.
  • a bed with a sleep-inducing function has been disclosed, which has a good sleep-inducing action.
  • Patent Document 6 describes a medical movable bed system capable of safely and calmly changing the position of a care recipient or the like without disturbing the sleep of the care recipient, in which the bed bottom is divided into left and right along the longitudinal direction.
  • a movable bed system is disclosed in which the inclination angle of each part is adjusted by using a linear actuator.
  • Patent Document 7 describes a fixed portion arranged at an installation location as a rocking bed for performing massage and rehabilitation and promoting sleep induction while the user is lying down, and a rocking portion placed on the fixed portion.
  • a swinging drive unit that reciprocates the rocked portion, a first sliding mechanism that swings the rocked portion along the swing direction with respect to the fixed portion, and a vertical surface of the rocked portion.
  • a swing device for a human body including a second sliding mechanism that regulates lateral displacement, a control unit that controls each drive unit, various sensors, and an operation panel is disclosed.
  • Non-Patent Document 1 describes a change in the level of arousal consciousness caused by stimulation by a constant periodic rhythm, based on the empirical effect of the support for falling asleep that stimulates the back of an infant on a daily basis for a long time.
  • a rhythm stimulus about 30 times / minute
  • a rhythm stimulus about 0.33 to 0.67 Hz for 10 minutes on the back of the subject in the right lateral decubitus position.
  • the swing bed described in Patent Documents 1 and 2 is a medical bed that can be rotated back and forth or left and right to prevent bedsores and complications of bedridden patients, and induces sleep. Not for doing.
  • the rocking frame on which the bed floor is placed is pivoted to a support shaft of a side frame located at the front and rear ends of the bed via a triangular suspension arm. It is supported and has a structure that swings left and right by the swing drive means in that state.
  • the swing drive means uses a brake motor fixedly supported in the middle of the bottom frame of the bed base as a drive source, and swings the swing frame with a predetermined amplitude via an eccentric plate, an eccentric shaft, a connecting rod, a swing arm, and the like. It is designed to swing left and right.
  • the bed floor on which the user lies is only pivotally supported by the front and rear ends thereof with respect to the support shafts of the front and rear side frames via a triangular suspension arm. Bending stress or shear acting on the bed floor or rocking frame, such as when the user turns over and moves to one side of the bed due to all the load acting on the connection between the support shaft and the suspension arm of the bed floor. The stress increases and safety design becomes difficult.
  • the rocking bed described in Patent Document 4 has an eccentricity of 1 to 10 mm from the center of rotation around the waist and a rotation speed of the eccentric means of 400 to 800 rpm to promote blood circulation by stimulating or exercising. It provides a massage effect and provides a comfortable sleep, and even if it has a massage effect due to vibration-like micro-vibration and high frequency, it is difficult to expect a sleep-inducing effect for people suffering from insomnia.
  • the bed with a sleep induction function described in Patent Document 5 is a combination of a continuous micro-vibration generator that imitates the vibration of a train and an intermittent single-shot vibration generator that imitates the vibration generated at a joint of rails.
  • a continuous micro-vibration generator that imitates the vibration of a train
  • an intermittent single-shot vibration generator that imitates the vibration generated at a joint of rails.
  • the movable bed system described in Patent Document 6 can safely and quietly change the position of a patient or a care recipient on a bed to a lateral decubitus position by using a linear actuator in medical / nursing care applications. Yes, it is not intended to encourage the user to induce sleep.
  • the swing bed described in Patent Document 7 is provided with means for regulating lateral displacement of the rocked portion in a structure that swings in the front-rear direction of the bed, but swings other than the front-back direction are considered. Not.
  • the present invention is a swinging bed for inducing sleep in the left-right direction with gentle vertical movement in a nearly horizontal plane that is slightly curved in an arc shape, instead of rotation or high-frequency vibrator-like vibration.
  • the purpose of this study is to provide a sleep induction bed that allows people suffering from insomnia or the like to fall asleep efficiently due to slow rocking.
  • the swing-type sleep induction bed of the present invention has a support portion having an upper surface curved portion whose cross section perpendicular to the front-rear direction of the bed is convex downward and an arcuate shape, and the bed along the upper surface curved portion of the support portion.
  • a swing-type sleep induction bed provided with a swing portion that swings in the left-right direction and a driving means that swings the swing portion in the left-right direction of the bed, and the radius of curvature of the upper curved portion is 1.5 m.
  • the horizontal amplitude d of the rocking portion by the driving means is within the range of 0 cm ⁇ d ⁇ 10 cm
  • the frequency f is within the range of 0.1 Hz ⁇ f ⁇ 0.6 Hz. It is characterized in that it is set to be variable within a specific range within.
  • the mattress used in a normal bed can be installed on the swing portion.
  • the mattress may be laid directly on the swinging portion, or may be indirectly installed via some inclusions or fixing means of the mattress in between.
  • the support portion in the swing-type sleep induction bed of the present invention may correspond to a bed body such as a bed bottom located at the lower part of a normal bed, but may be separately installed at the upper part of the bed body. .. In either case, in the present invention, it is premised that the upper surface curved portion is formed on the upper surface of the support portion.
  • the amplitude d is within the range of 0 cm ⁇ d ⁇ 10 cm
  • various designs are possible within this range, for example, 1.5 cm ⁇ d ⁇ 8 cm, 2 cm ⁇ d ⁇ 6 cm, depending on the design.
  • the frequency f within a specific range of 0.1 Hz ⁇ f ⁇ 0.6 Hz means that, for example, depending on the design, 0.15 Hz ⁇ f ⁇ 0.5 Hz, 0.2 Hz ⁇ f ⁇ 0. It means that various designs are possible within this range, such as 4 Hz.
  • the operation of the driving means of the swing device or the accompanying power transmission mechanism can be adjusted by switching the switch or dial according to the physical characteristics of each user, the physical condition of the day, the mood, etc. It should be. In addition, it can be automatically stopped after a certain period of time has passed by setting a timer device or the like.
  • the swing-type sleep induction bed of the present invention is intended to rotate left and right or back and forth around the body of a user lying on a conventional bed, or to apply stimulation by a vibration generator that gives high-frequency vibrator-like vibration. Unlike, in principle, when the user is lying on the bed, it slowly swings in a nearly horizontal plane that is slightly curved in an arc, usually in the left-right direction of the lying user's body. Yes, it is designed to naturally and efficiently induce sleep by quiet rocking with less stimulation on the frequency order of human breathing and heartbeat.
  • the frequency f in the reciprocating motion of the swinging portion is considered to be a limit of about 0.7 Hz at the maximum for giving a safe and comfortable sleep, although it is related to the amplitude.
  • the frequency can be adjusted within a range of preferably 0.15 Hz ⁇ f ⁇ 0.5 Hz, more preferably 0.2 Hz ⁇ f ⁇ 0.4 Hz. This is because if the frequency is too small, the effect of vibration is small, and if it is too large, a force corresponding to the acceleration is applied in relation to the frequency, and a resting state cannot be maintained.
  • the stimulation timing is the timing of stimulation by rocking of the present invention (for example, 0.15 Hz ⁇ 2 to It is close to 0.5 Hz x 2).
  • the radius of curvature of the upper curved portion of the support portion is 1.5 m ⁇ r ⁇ 25 m because the weight of the pendulum that swings the swing portion along the upper curved portion.
  • the driving force of the driving means is minimized by synchronizing the frequency of forced vibration by the driving means with the frequency of the pendulum or by making it close to the frequency. This is because it can be suppressed to. That is, if the frequency of forced swing by the driving means is synchronized with the frequency of the pendulum, the swing part can be swung along the upper curved part with a small driving force, and a compact small output.
  • the swinging portion can be swung by the driving means of.
  • the radius of curvature R corresponding to the length l of the pendulum of the upper curved portion of the support portion is shorter than 1.5 m, it is not always easy to manufacture the support portion of the upper curved portion, or a mattress or a mattress or the like.
  • the lower limit of the radius of curvature R of the curved portion of the upper surface in the present invention is set to 1.5 m for the reason that the installation and the stability of the user lying on it are impaired.
  • the swing portion may be supported by the support portion via a sliding surface using a low friction material.
  • a structure in which a stainless steel plate is attached to the upper surface of the support part and a fluororesin sheet or panel is attached to the lower surface of the swinging part. can be applied.
  • a structure may be used in which the swinging portion is supported via a plurality of rollers that function in one direction or ball rollers that function in all directions.
  • a stable support structure can be obtained by providing two or more guide rails extending in the left-right direction along the curved upper surface of the curved upper surface of the support portion and sliding the swinging portion along the guide rail. can get. In that case, by providing a structure in which a bearing is interposed on the sliding surface of the guide rail to support the swinging portion, the influence of friction or the like can be minimized and smooth swinging becomes possible.
  • a linear servomotor including a linear actuator, a shaft motor, etc.
  • a ball screw and one equipped with a rotary motor that gives a rotary motion to the ball screw are used. Can be done.
  • the horizontal swing of the swing part can be realized by a linear reciprocating motion with a compact mechanism, and variable control of amplitude and frequency is also easy. Further, when a plurality of linear servomotors or ball screws are arranged, it is easy to control them in synchronization.
  • the swinging portion can be swung in the left-right direction of the bed along the curved portion on the upper surface of the supporting portion.
  • the trajectory of the servomotor itself may be arcuate to match the curved portion of the upper surface of the support portion.
  • a winch mechanism may be used as the driving means.
  • a winch device is attached to the support portion side, the tip of the winch wire is attached to the swing portion side via a pulley for changing direction, and the swing portion is moved along the upper curved portion of the support portion by driving the winch device.
  • a structure that swings is conceivable.
  • the load on the drive means can be reduced by using a suspension means for supporting the swinging portion in a pendulum shape so that the moving circle of the pendulum corresponds to the curved portion on the upper surface of the support portion. it can.
  • the reciprocating motion may be controlled electromagnetically with the swinging portion magnetically levitated from the support portion by a magnetic levitation induction type device.
  • the swing-type sleep induction bed of the present invention is intended to rotate left and right or back and forth around the user's body lying on the conventional bed, and to apply stimulation by a vibration generator that gives high-frequency vibrator-like vibration. Unlike, in principle, when the user is lying on the bed, it slowly swings in a nearly horizontal plane that is slightly curved in an arc, usually in the left-right direction of the lying user's body. There is, and it is possible to induce sleep naturally and efficiently by quiet rocking with less stimulation of frequency order such as human breathing and heartbeat.
  • the upper curved surface is along the upper curved surface because the center in the width direction of the bed is the lowest and both sides are slightly higher when the user is lying straight in the center of the bed before swinging. It can be used in a peaceful mood because there is no sensation of rolling due to tilting in the horizontal swing accompanied by gentle vertical movement.
  • the radius of curvature of the curved upper surface is 1.5 m ⁇ r ⁇ 25 m, and the frequency f by the driving means is specified within the range of 0.1 Hz ⁇ f ⁇ 0.6 Hz. It is set to be variable within the range of. Therefore, when the swinging portion is assumed to be the weight of the pendulum swinging along the curved upper surface, the relationship between the frequency of forced swinging by the driving means and the frequency of the pendulum is synchronized or close to synchronization. It is possible to swing the swinging portion along the upper curved portion with a small driving force, and the swinging portion can be swung by a compact small output driving means.
  • FIG. 1 shows the basic principle of the present invention
  • the swing-type sleep induction bed 1 of the present invention has a curved upper surface in which the cross section perpendicular to the front-rear direction of the bed is convex downward.
  • a support portion 2 having 2a, a swing portion 3 that swings in the left-right direction of the bed 1 along the upper surface curved portion 2a of the support portion 2, and a drive that swings the swing portion 3 in the left-right direction of the bed 1. It is provided with means (omitted in FIG. 1).
  • the mattress 4 is moved by 50 mm (one-sided amplitude) in the horizontal direction, one end of the mattress 4 is lifted by about 12 mm upward. It is calculated that the end on the opposite side is lowered by about 11 mm.
  • the swing-type sleep induction bed of the present invention is intended to rotate left and right or back and forth around the body of a user lying on a conventional bed, or to apply stimulation by a vibration generator that gives high-frequency vibrator-like vibration. Unlike, in principle, when the user is lying on the bed, it slowly swings in a nearly horizontal plane that is slightly curved in an arc, and usually slowly swings in the left-right direction of the body of the lying user S. It is designed to induce sleep naturally and efficiently by quiet vibration with less stimulation on the frequency order of human breathing and heartbeat.
  • FIG. 2 shows an embodiment of the swing-type sleep induction bed of the present invention, in which a low-friction material, for example, a stainless steel plate and a fluororesin, is formed on the contact surface between the upper curved portion 2a of the support portion 2 and the swing portion 3.
  • a low-friction material for example, a stainless steel plate and a fluororesin
  • An arcuate sliding surface is formed by using a combination of the above, so that the swinging portion 3 can swing the upper surface of the upper surface curved portion 2a forming the sliding surface with low friction.
  • a linear servomotor 21 is attached to the support portion 2 side, and the swing portion 3 is swung at a predetermined frequency f and a predetermined amplitude d via a link 22.
  • One end of the link 22 is rotatable around the pin 22a on the movable portion 21a side of the linear servomotor 21, and the other end is connected to the swing portion 3 side via the pin 22b.
  • the pin 22b moves in the guide groove 22c at the end of the link 22, the lateral swing of the movable portion 21a of the linear servomotor 21 is converted into a swing on an arc via the link 22.
  • the frequency f and the amplitude d are as described in the section of means for solving the problem, but as a preferable range, for example, the amplitude d is in the range of 1.5 cm ⁇ d ⁇ 8 cm, and the frequency f is set to 0. It can be adjusted in the range of .15Hz ⁇ f ⁇ 0.5Hz or 0.2Hz ⁇ f ⁇ 0.4Hz, and can be adjusted according to the user S by remote control operation, timer function, and other control mechanisms. It is also possible to combine them.
  • the operation of the driving means of the swing device or the accompanying power transmission mechanism can be adjusted by switching the switch or dial according to the physical characteristics of each user, the physical condition of the day, the mood, etc. It should be. It is also possible to set the timer device to automatically stop after a certain period of time.
  • FIG. 3 shows another embodiment of the swinging sleep induction bed of the present invention.
  • the mattress 4 is laid on the swinging portion 3, but in the embodiment of FIG. 3, the swinging portion 3 and the mattress are integrated by incorporating the mattress in the swinging portion 3. is there. Since the drive mechanism is the same as that of the second embodiment, the description thereof will be omitted.
  • FIG. 4 shows an example in which a winch mechanism is used as the driving means as yet another embodiment of the swing-type sleep induction bed of the present invention.
  • the winch device 31 is attached to the support portion 2 side, the tip of the winch wire 34 is attached to the swing portion 3 side via the pulleys 32 and 33 for changing directions, and the winch device 31 is driven to shake the winch device 31.
  • the moving portion 3 is swung along the upper curved portion 2a of the support portion 2.
  • an arc-shaped sliding surface is formed on the contact surface between the upper surface curved portion 2a of the support portion 2 and the rocking portion 3 by using a low friction material.
  • the swinging portion 3 allows the upper surface of the upper surface curved portion 2a forming the sliding surface to swing with low friction.
  • the suspending material 35 is used in combination, and the suspending material 35 bears a part of the load on the swinging portion 3, the mattress 4 laid on the swinging portion 3, the user, the futon, and the like.
  • the upper portion of the hanging member 35 is connected to a separately installed support frame or ceiling.
  • FIG. 5 shows a part of the support portion 2 when the ball roller 41 is used for the upper curved surface 2a of the support portion 2 as the support structure of the swing portion in the present invention.
  • an arc-shaped guide rail 51 matching the upper surface curved surface 2a is provided on the upper surface curved surface 2a of the support portion 2, and the guide rail 51 is provided.
  • An example is shown in which a plurality of support panels 52 that slide along the rails (not shown) are provided and the swing portion is fixed on the support panels 52.
  • FIG. 6 Although the drive mechanism is omitted in FIG. 6, a drive mechanism as shown in FIGS. 7 and 8 described later, a drive mechanism using the winch device of FIG. 4 described above, a magnetic levitation induction type drive mechanism, and the like are used. Can be used.
  • FIG. 7 is a schematic view when a linear servomotor 21 and a link 22 are used in combination as a driving means, and the above-described embodiments of FIGS. 2 and 3 are of this type.
  • the linear servomotor 21 and the link mechanism can be installed at two locations, for example, the front end (the user's head side) and the rear end (the user's foot side) of the bed, and these can be controlled in synchronization with each other. Conceivable. In this case, the installation of the drive mechanism is relatively easy, but the number of drive mechanisms becomes two, and synchronized control is required.
  • FIG. 8 is a schematic view of a case where a fluid pressure cylinder type actuator 61 is used as the driving means.
  • the support portion 2 is provided with a rising portion 2b, and the actuator 61 is attached between the rising portion 2b and the swing portion 3 to rock. It has a structure to move.
  • FIGS. 1 to 8 above the structure of the entire bed as the swing-type sleep induction bed 1 has been described, but as shown in FIG. 9, the bed swing device 1A is incorporated into the existing bed as a single unit. You can also.
  • the bed rocking device 11 of FIG. 9 has a support device 12 having an upper surface curved portion 12a whose cross section perpendicular to the front-rear direction of the bed is convex downward, and the upper surface curved portion 12a of the support device 12.
  • a rocking panel 13 that swings in the left-right direction of the bed, and a linear servomotor 21 and a link 22 as driving means for swinging the swing panel 13 in the left-right direction of the bed are provided.
  • the horizontal amplitude d is variable within a specific range of 0 cm ⁇ d ⁇ 10 cm
  • the frequency f is variable within a specific range of 0.1 Hz ⁇ f ⁇ 0.6 Hz. is there.
  • the support structure of the swing panel 13 is the same as that described with reference to FIGS. 1 to 8, such as a method using a sliding surface, a method of supporting via a plurality of rollers or ball rollers, a combination of a guide rail and a bearing, and the like.
  • Variations are possible, and as for the drive mechanism, there are variations such as a combination of a linear servomotor or a cylinder type actuator and a link mechanism, a winch mechanism, and a magnetic levitation induction type device.
  • FIG. 10 schematically shows a case where the bed rocking device 11 is installed between the bed body 1a and the mattress 4.
  • the leg portion 14 is provided under the bed body 1a.
  • FIG. 11 shows a case where the bed rocking device 11 is installed between the floor surface and the bed body 1a.
  • the leg portion 14 is provided on the lower surface of the bed rocking device 11, but the leg portion 14 may not be provided in any case.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)

Abstract

本発明の揺動式睡眠誘導ベッドは、回転や高周波数のバイブレータ的な振動ではなく、弧状にわずかに湾曲した水平に近い面内での緩やかな上下動をともなう左右方向のゆっくりした揺動により、不眠症などで悩む人が、効率よく入眠できるようにしたものである。ベッドの前後方向と垂直な断面が下向きに凸な孤状となる上面湾曲部(2a)を有する支持部(2)と、支持部(2)の上面湾曲部(2a)に沿ってベッドの左右方向に揺動する揺動部(3)と、揺動部(3)をベッドの左右方向に揺動させる駆動手段とを備える。上面湾曲部の曲率半径が、1.5m≦r≦25mであり、駆動手段による揺動部3の水平方向の振幅dが0cm<d≦10cmの範囲内の特定の範囲内、振動数fが0.1Hz<f≦0.6Hzの範囲内の特定の範囲内で可変となるように設定する。

Description

揺動式睡眠誘導ベッド
 本発明は、使用者の入眠を促進させることができる揺動式睡眠誘導ベッドに関するものである。
 従来、ベッドのマットレス部分に埋め込んだ振動装置により微振動を与える振動式ベッドや、ベッド自体を揺動させる揺動式ベッドが開発されている。
 特許文献1には、重症患者や長期体動制限を受けた患者の動けないことによる合併症を防止するための医療用ベッドとして、頭部側および脚部側にそれぞれ1台の伸縮駆動手段をベッドの長手方向中心に取り付けて縦方向で上下に回動するようにした縦揺れ型揺動ベッドが開示されている。
 特許文献2には、同様に医療用ベッドについて、マットレス装着用レストフレームの下側に装着されたモータの減速機の出力軸に、アームの上端が固着され、アームの先端部のローラが、モータの正逆転に伴い鉛直案内部材に沿って上下に案内されると、出力軸が左右に振り出され、レストフレームが揺動軸線を中心として静かにかつ緩やかに回動するようにした揺動式ベッドが開示されている。
 特許文献3には、人間の頭部の上下揺動を極力抑えながら、身体には、睡眠に必要な心地よい揺動を与えて睡眠を促進できるようにした、睡眠促進用揺動ベッドとして、ベッド基台と、ベッド基台に揺動可能に支持される揺動フレームと、揺動フレームに支持されるベッド床と、揺動フレームをベッド床と共に揺動駆動する揺動駆動手段とを備え、揺動フレームの揺動中心軸線がベッド床上に仰臥する使用者の身長方向に沿って延び、使用者の頭部を縦通するようにした睡眠促進用揺動ベッドが開示されている。
 特許文献4には、基台と、ベッド幅方向に往復動可能に支持された揺動体と、基台に取り付けられ揺動体を往復動させる駆動具と、就寝者を載せるベッド体とからなり、就寝者の腰部を載せる腰ベッド体部分をベッド幅方向に往復動させることを基本として、腰部を中心に、筋肉や関節に心地よい横揺れの刺激や運動を与え、快適な睡眠を提供するようにした揺動ベッドが開示されている。
 特許文献5には、ベッドに設けた振動板に、走行中の電車の振動等のような連続する微振動を発生する連続微振動発生器と、レールの継ぎ目で発生する振動等のようなレールの継ぎ目で発生する振動等のような概ね一定の周期で繰り返す単発的な振動を発生する間歇的単発振動発生器を設け、横たわった人体に連続微振動と間歇的単発振動とを複合して作用させ、良好な睡眠導入作用を図った睡眠誘導機能付きベッドが開示されている。
 特許文献6には、被介護者の安眠を妨げることなく、安全かつ静穏に被介護者等の体位を変換可能な医療用可動ベッドシステムについて、長手方向に沿って左右に分割されたベッドボトムの各部の傾斜角度を、リニアアクチュエータを用いて調整するようにした可動ベッドシステムが開示されている。
 特許文献7には、使用者が横たわった状態で、マッサージやリハビリを施術したり睡眠の誘導を促す揺動ベッドとして、設置場所に配置される固定部と、その上に配置された被揺動部と、被揺動部を往復移動させる揺動用駆動部と、固定部に対して被揺動部を揺動方向に沿って揺動させる第1滑り機構と、垂直面により被揺動部の横ずれを規制する第2滑り機構と、各駆動部を制御する制御部、各種のセンサ及び操作盤とを備えた人体用揺動装置が開示されている。
 非特許文献1には、古くから日常的に行われている乳幼児の背中をトントンと刺激する入眠の援助の経験的効果を基に、一定の周期的なリズムによる刺激が及ぼす覚醒意識レベルの変化とリラクセーション効果を検証するため、健常な女子学生43名を対象に、右側臥位の被験者の背部に対して、約0.33~0.67Hzのリズム刺激(約30回/分)を10分間行った結果、リラックスを示す結果が得られ、交感神経活動の鎮静化が示唆されるとともに、主観的なリラックス効果が得られたと考えられる旨が述べられている。
日本国特許第3124453号公報 日本国特許第3329787号公報 日本国特許第4590238号公報 日本国特許第5086696号公報 日本国特開2004-024678号公報 日本国特開2016-067429号公報 日本国特開2018-139766号公報
廣井寿美他、10分間の周期的なリズム刺激が覚醒意識レベルに及ぼす影響、一般社団法人日本看護技術学会、日本看護技術学会誌、2010年、Vol.9、No.2、pp29-37
 特許文献1、2に記載される揺動ベッドは、医療用のベッドとして、例えば寝たきりの患者の床ずれや合併症を防止するために前後あるいは左右に回転できるようにしたものであり、睡眠を誘導するためのものではない。
 特許文献3に記載される睡眠促進用揺動ベッドは、ベッド床が載置された揺動フレームが、三角形状の懸吊アームを介してベッドの前後端に位置するサイドフレームの支持軸に軸支され、その状態で揺動駆動手段によって左右に揺動する構造となっている。揺動駆動手段は、ベッド基台の底部フレームの中間部に固定支持されたブレーキモータを駆動源として、偏心板、偏心軸、連結棒、揺動アームなどを介して揺動フレームを所定の振幅をもって左右に揺動駆動するようにしたものである。
 この特許文献3の睡眠促進用揺動ベッドの場合、使用者が横たわるベッド床はその前後端が前後のサイドフレームの支持軸に対し三角形状の懸吊アームを介して軸支されているだけなので、支持軸とベッド床の懸吊アームとの接続部に全ての負荷が作用し、使用者が寝返りしてベッドの片側に移動した場合など、ベッド床あるいは揺動フレームに作用する曲げ応力やせん断応力が大きくなり安全設計が困難となる。
 また、特許文献3の睡眠促進用揺動ベッドに用いられる揺動駆動手段の場合、ブレーキモータ、偏心板、偏心軸、連結棒、揺動アーム、揺動フレームを設置するためのスペースが大きく、ベッド全体が大型化する他、下部のベッド基台と上部のベッド床との間に大きな隙間空間が生じるといった問題がある。
 特許文献4に記載される揺動ベッドは、腰部を中心に回転中心からの偏心量が1~10mmで、偏心手段の回転数が400~800rpmである横揺れの刺激や運動により、血行促進、マッサージ効果などを与え、快適な睡眠を提供するというもので、バイブレータ的な微振動・高周波数によるマッサージ効果があるとしても、不眠症などで悩む人の睡眠誘導効果は期待しがたい。
 特許文献5に記載される睡眠誘導機能付きベッドは、電車の振動を模した振動を与える連続微振動発生器とレールの継ぎ目で発生する振動を模した間歇的単発振動発生器を併用するものであるが、振動発生器により身体のどの部分にどのように低周波数の振動が加わるのかおよびその効果が明確ではない。
 特許文献6に記載される可動ベッドシステムは、医療・介護用としての用途において、リニアアクチュエータを用いてベッド上の患者や被介護者の体位を安全かつ静穏に側臥位に変換可能とするものであり、使用者の睡眠の誘導を促すことを目的としたものではない。
 特許文献7に記載される揺動ベッドは、ベッドの前後方向に揺動させ構造において、被揺動部の横ずれを規制する手段を設けたものであるが、前後方向以外の揺動は考慮されていない。
 本発明は、睡眠誘導するための揺動式ベッドとして、回転や高周波数のバイブレータ的な振動ではなく、弧状にわずかに湾曲した水平に近い面内での緩やかな上下動をともなった左右方向のゆっくりした揺動により、不眠症などで悩む人が、効率よく入眠できる睡眠誘導ベッドを提供することを目的としたものである。
 本発明の揺動式睡眠誘導ベッドは、ベッドの前後方向と垂直な断面が下向きに凸な孤状となる上面湾曲部を有する支持部と、この支持部の前記上面湾曲部に沿ってベッドの左右方向に揺動する揺動部と、揺動部をベッドの左右方向に揺動させる駆動手段とを備えた揺動式睡眠誘導ベッドであって、上面湾曲部の曲率半径が、1.5m≦r≦25mであり、駆動手段による前記揺動部の水平方向の振幅dが0cm<d≦10cmの範囲内の特定の範囲内、振動数fが0.1Hz<f≦0.6Hzの範囲内の特定の範囲内で可変となるように設定されていることを特徴とするものである。
 本発明の揺動式睡眠誘導ベッドにおいて、通常のベッドで用いられているマットレスは揺動部の上に設置することができる。その場合、マットレスを揺動部の上に直接敷くようにしてもよいし、間に何らかの介在物あるいはマットレスの固定手段などを介して間接的に設置してもよい。
 本発明の揺動式睡眠誘導ベッドにおける支持部は、通常のベッドの下部に位置するベッドボトムなどのベッド本体に相当するものとすることもできるが、ベッド本体の上部に別途設置するものでもよい。いずれの場合も、本発明においては支持部の上面に上面湾曲部が形成されることが前提となる。
 振幅dが0cm<d≦10cmの範囲内の特定の範囲内というのは、例えば設計によって、1.5cm≦d≦8cm、2cm≦d≦6cmというように、この範囲内で種々の設計が可能であることを意味する。同様に、振動数fが0.1Hz<f≦0.6Hzの範囲内の特定の範囲内というのは、例えば設計によって、0.15Hz≦f≦0.5Hz、0.2Hz≦f≦0.4Hzというように、この範囲内で種々の設計が可能であることを意味する。
 なお、ここでいう振幅dは片振幅であり、1周期Tの間に全体で2d変位することになる。また、振動の幅の端から端(2dの距離)の移動時間はT/2=(1/2f)秒となる。
 この特定の範囲内で、使用者のごとの身体特性や、その日の体調、気分などに応じて、揺動装置の駆動手段あるいは付随する動力伝達機構の動作をスイッチやダイヤルの切り替えで調整できるようにすればよい。また、タイマー装置の設定などで一定時間経過後、自動的に止めるようにすることができる。
 本発明の揺動式睡眠誘導ベッドは、従来のベッドに横たわった使用者の身体を中心に左右あるいは前後に回転したり、高周波数のバイブレータ的な振動を与える振動発生装置による刺激を加えるものとは異なり、原則的には使用者がベッド上に横たわった状態で、弧状にわずかに湾曲した水平に近い面内でゆっくり、通常は横たわった使用者の身体の左右方向にゆっくり揺動するものであり、人の呼吸や心拍程度の周波数オーダーの刺激の少ない静かな揺動により、自然に効率よく睡眠を誘導するようにしたものである。
 揺動部の往復動における振幅d(片振幅)は最大で10cm程度が安全で快適な睡眠を与える上での限界と考えられ、好ましくは1.5cm≦d≦8cm程度の範囲内で振幅を調整できるようにするとよい。振幅が小さすぎると揺動の効果が小さく、大きすぎると振動数との関係で加速度分の力が加わり安静な状態が保てなくなるためである。また、d=8cmあるいはd=10cm程度であれば、駆動機構との関係でも設計が比較的容易であり、またベッド周辺の物体との接触なども問題となりにくい。
 揺動部の往復動における振動数fは、振幅との関係もあるが最大で0.7Hz程度が安全で快適な睡眠を与える上での限界と考えられ、本発明では、0.1Hz<f≦0.6Hzとした。好ましくは0.15Hz≦f≦0.5Hz、より好ましくは0.2Hz≦f≦0.4Hz程度の範囲内で振動数を調整できるようにするとよい。振動数が小さすぎると揺動の効果が小さく、大きすぎると振動数との関係で加速度分の力が加わり安静な状態が保てなくなるためである。
 例えば、0.15Hzは1分間に9往復(9T)であるから片側への移動(振動の半周期)のタイミングが1分間に18回となり、成人の通常時の呼吸数程度であり、0.5Hzは1分間に30往復であるから片側への移動(振動の半周期)のタイミングが1分間に60回となり、安静状態の鼓動程度となる。非特許文献1の実験での0.33~0.67Hzのリズム刺激による覚醒意識レベル低下、リラックス効果や母親が健康で情緒が安定しているときのリズミカルな鼓動が胎児与えるに安心感、手拍子の心地良さなどからも好ましい範囲と考えることができる。
 なお、非特許文献1の実験は本発明における揺動のような往復動ではなく、インパクトのタイミングなので、刺激のタイミングとしては本発明の揺動による刺激のタイミング(例えば、0.15Hz×2~0.5Hz×2)と近いものとなっている。
 本発明の揺動式睡眠誘導ベッドにおいて、支持部の上面湾曲部の曲率半径を、1.5m≦r≦25mとしたのは、揺動部を上面湾曲部に沿って揺動する振り子の重り、曲率半径を振り子の長さと想定した場合において、駆動手段による強制的な揺動の振動数を振り子の振動数と同期させるか、または近い振動数とすることで、駆動手段の駆動力を最小に抑えることができるためである。すなわち、駆動手段による強制的な揺動の振動数を振り子の振動数と同期させれば、わずかな駆動力で揺動部を上面湾曲部に沿って揺動させることができ、コンパクトな小出力の駆動手段により揺動部を揺動させることができる。
 振れ幅が小さいときの振り子の振動数は、
  f=ω/2π=(g/l)1/2/2π    …(1)
ここで、
  f:振動数(1/s)
  ω:角振動数(rad/s)
  g:重力加速度(9.8m/s2
  l:振り子の長さ(m)
とあらわすことができる。
 上の式(1)から、振り子の長さlは、
  l=g/(2π×f)2    …(2)
となる。
 式(2)に、振動数f=0.10Hzを代入すると、
  l≒9.8/(2×3.14×0.10)2≒24.87m
となる。
 同様に、
 f=0.15Hzでは、l≒11.05m、
 f=0.20Hzでは、l≒6.21m、
 f=0.25Hzでは、l≒3.70m、
 f=0.30Hzでは、l≒2.76m、
 f=0.40Hzでは、l≒1.55m、
 f=0.50Hzでは、l≒0.99m、
 f=0.60Hzでは、l≒0.69m
となる。
 ただし、支持部の上面湾曲部の上記振り子の長さlに対応する曲率半径Rを1.5mより短くした場合、上面湾曲部を支持部の製作が必ずしも容易でないことや、マットレスあるいは敷布団などの設置、その上に横たわる使用者の安定性が損なわれることなどの理由から、本発明における上面湾曲部の曲率半径Rの下限は1.5mとした。また、完全に同期させなくてもよいため、上面湾曲部の曲率半径Rの上限は、振動数f=0.10Hzの振り子の長さlにほぼ対応する25mとした。
 本発明の揺動式睡眠誘導ベッドにおいて、揺動部は支持部に対し、低摩擦材を用いたすべり面を介して支持するようにしてもよい。具体的には建物の免震装置などで用いられているすべり支承などと同様に、例えば支持部の上面にステンレス板、揺動部の下面にフッ素樹脂製のシートまたはパネルを取り付けた構造などを適用することができる。
 すべり面を介在させることで、揺動部と支持部の接触面でも摩擦抵抗が小さくなるため、出力の小さいコンパクトな駆動装置で揺動させることができる。一方、すべり面の接触面積を大きくとることで、揺動部および支持部に加わる鉛直力(ベッドや人体の荷重など)を安定して支持することができる。
 また、揺動部と支持部の接触面における摩擦抵抗を小さくする手段としては、一方向のローラあるいは全方向に機能するボールローラを複数介して揺動部を支持する構造としてもよい。
 その他、支持部の上面湾曲部の湾曲した上面に沿って左右方向に延びる2条以上のガイドレールを設け、揺動部をガイドレールに沿って摺動させるようにすることでも安定した支持構造が得られる。その場合、ガイドレールの摺動面にベアリングを介在させて揺動部を支持する構造とすることで、摩擦等の影響を最小に抑え、スムーズな揺動が可能となる。
 本発明の揺動式睡眠誘導ベッドに用いる駆動手段としては、リニアサーボモータ(リニアアクチュエータ、シャフトモータなどを含む)、あるいはボールネジとボールネジに回転運動を与える回転型モータを備えたものなどを用いることができる。
 リニアサーボモータやボールネジの場合、揺動部の水平方向の揺動をコンパクトな機構による直線往復動で実現することができ、振幅や振動数の可変制御も容易である。また、複数のリニアサーボモータあるいはボールネジを配置する場合も、それらを同期させて制御することが容易である。
 これらは基本的に直線往復動を制御するものであるが、リンク機構と組み合わせることで、揺動部を支持部の上面湾曲部に沿ってベッドの左右方向に揺動させることができる。あるいは、サーボモータの軌道自体を支持部の上面湾曲部に合わせた弧状としてもよい。
 また、駆動手段としてウインチ機構を利用してもよい。例えば、支持部側にウインチ装置を取り付け、方向転換用の滑車を介して、ウインチワイヤーの先端を揺動部側に取り付け、ウインチ装置の駆動により、揺動部を支持部の上面湾曲部に沿って揺動させる構造が考えられる。
 また、揺動部を振り子状に支持する吊り手段を介して、振り子の動円が支持部の上面湾曲部に対応するように吊り支持する構成を併用し、駆動手段の負荷を軽減することもできる。
 その他、揺動部を磁気浮上誘導式の装置により、支持部から磁気浮上させた状態で電磁的に往復動を制御するようにしてもよい。
 本発明の揺動式睡眠誘導ベッドは、従来のベッドに横たわった使用者の身体を中心に左右あるいは前後に回転したり、高周波数のバイブレータ的な振動を与える振動発生装置による刺激を加えるものとは異なり、原則的には使用者がベッド上に横たわった状態で、弧状にわずかに湾曲した水平に近い面内でゆっくり、通常は横たわった使用者の身体の左右方向にゆっくり揺動するものであり、人の呼吸や心拍程度の周波数オーダーの刺激の少ない静かな揺動により、自然に効率よく睡眠を誘導することができる。
 上部湾曲面は揺動前の使用者がまっすぐ身体を伸ばしてベッドの中央に横たわった状態では、ベッドの幅方向の中央が最も低く、両側がわずかに高くなるため、上部湾曲面に沿っての緩やかな上下動をともなった左右方向の揺動に対し、傾きによる転げるような感覚がないため安らかな気分で利用することができる。
 本発明の揺動式睡眠誘導ベッドでは、上面湾曲部の曲率半径が、1.5m≦r≦25mであり、駆動手段による振動数fが0.1Hz<f≦0.6Hzの範囲内の特定の範囲内で可変となるように設定されている。そのため、揺動部を上面湾曲部に沿って揺動する振り子の重りと想定した場合の、駆動手段による強制的な揺動の振動数と振り子の振動数が同期する関係または同期に近い関係となるように制御することができ、わずかな駆動力で揺動部を上面湾曲部に沿って揺動させることができ、コンパクトな小出力の駆動手段により揺動部を揺動させることができる。
本発明の揺動式睡眠誘導ベッドの基本的な原理を示すベッドの前後方向と垂直な面における断面図である。 本発明の揺動式睡眠誘導ベッドの一実施形態を示すベッドの前後方向と垂直な面における断面図である。 本発明の揺動式睡眠誘導ベッドの他の実施形態を示すベッドの前後方向と垂直な面における断面図である。 本発明の揺動式睡眠誘導ベッドのさらに他の実施形態を示すベッドの前後方向と垂直な面における断面図である。 本発明における揺動部の支持構造としてボールローラを用いる場合の支持部の一部を示す平面図である。 本発明における揺動部の支持構造としてガイドレールとベアリングを介した支持部材を用いる場合の一例を示す斜視図である。 本発明における駆動手段として、リニアサーボモータとリンク機構を組み合わせて用いる場合の一例を示す模式図である。 本発明における駆動手段として、シリンダ型のアクチュエータを用いる場合の一例を示す模式図である。 本発明のベッド用揺動装置の一実施形態を示す断面図である。 本発明のベッド用揺動装置の設置位置の一例を示す概略断面図である。 本発明のベッド用揺動装置の設置位置の他の例を示す概略断面図である。
 以下、本発明を添付した図面に基づいて説明する。
 図1は、本発明の基本的な原理を示したものであり、本発明の揺動式睡眠誘導ベッド1は、ベッドの前後方向と垂直な断面が下向きに凸な孤状となる上面湾曲部2aを有する支持部2と、この支持部2の上面湾曲部2aに沿ってベッド1の左右方向に揺動する揺動部3と、揺動部3をベッド1の左右方向に揺動させる駆動手段(図1では省略)を備えるものである。
 図1では簡略化して、一般的なシングルベッドに近い幅としてベッド幅をW=1000mmとし、揺動部3の上に厚さ90mmのマットレス4を敷いた状態を想定している。仮に支持部2の上面湾曲部2aの曲率半径を2178mm、片振幅d=50mmで計算すると、水平方向に50mm(片振幅)移動すると、マットレス4の一方の端部が上方向に約12mm持ち上がり、反対側の端部が約11mm下がる計算となる。
 なお、揺動部3を上面湾曲部2に沿って揺動する振り子の重り、曲率半径Rを振り子の長さlと想定した場合において、振り子の長さlに対する振り子の振動数は、f=0.356Hzとなる。この振動数の前後の振動数で駆動手段からの駆動力を加えるようにすれば、小さな駆動力で揺動させることができる。ただし、実際には上面湾曲部2における摩擦抵抗なども考慮する必要がある。
 マットレス4の上に使用者Sが横たわったままの状態において、揺動部3が左右水平方向に50mm移動すると使用者Sも左右水平方向に50mm移動し、上下方向はマットレス4の端部に比べるとわずかであるが緩やかな上下動が生じることになる。
 本発明の揺動式睡眠誘導ベッドは、従来のベッドに横たわった使用者の身体を中心に左右あるいは前後に回転したり、高周波数のバイブレータ的な振動を与える振動発生装置による刺激を加えるものとは異なり、原則的には使用者がベッド上に横たわった状態で、弧状にわずかに湾曲した水平に近い面内でゆっくり、通常は横たわった使用者Sの身体の左右方向にゆっくり揺動するものであり、人の呼吸や心拍程度の周波数オーダーの刺激の少ない静かな揺動により、自然に効率よく睡眠を誘導するようにしたものである。
 図2は、本発明の揺動式睡眠誘導ベッドの一実施形態を示したもので、支持部2の上面湾曲部2aと揺動部3の接触面に低摩擦材、例えばステンレス板とフッ素樹脂の組み合わせなどを用いて、弧状のすべり面を形成し、揺動部3がすべり面を構成する上面湾曲部2aの上面を低摩擦で揺動できるようにしている。
 駆動手段としては、リニアサーボモータ21を支持部2側に取り付け、リンク22を介して、所定の振動数f、所定の振幅dで揺動部3を揺動させる。リンク22は一端がリニアサーボモータ21の可動部21a側のピン22aの周りに回動可能となっており、他端は揺動部3側にピン22bを介して接続される。ピン22bがリンク22の端部のガイド溝22c内を移動することで、リニアサーボモータ21の可動部21aの左右方向の揺動がリンク22を介して円弧上での揺動に変換される。
 振動数f、振幅dについては、課題を解決するための手段の項で述べた通りであるが、好ましい範囲として、例えば振幅dを1.5cm≦d≦8cmの範囲で、振動数fを0.15Hz≦f≦0.5Hz、あるいは0.2Hz≦f≦0.4Hzの範囲で調整できるようにし、リモコン操作などで、使用者Sに合わせて調整したり、タイマー機能、その他の制御機構を組み合わせることも可能である。
 すなわち特定の範囲内で、使用者のごとの身体特性や、その日の体調、気分などに応じて、揺動装置の駆動手段あるいは付随する動力伝達機構の動作をスイッチやダイヤルの切り替えで調整できるようにすればよい。また、タイマー装置の設定などで一定時間経過後、自動的に止めるようにすることもできる。
 図3は、本発明の揺動式睡眠誘導ベッドの他の実施形態を示したものである。図2の実施形態では、マットレス4を揺動部3上に敷く形であるが、図3の実施形態は揺動部3にマットレスを組み込むなど、揺動部3とマットレスを一体化した場合である。駆動機構は図2の実施形態と同様であるので、説明を省略する。
 図4は、本発明の揺動式睡眠誘導ベッドのさらに他の実施形態として、駆動手段にウインチ機構を用いた場合の例を示したものである。この例では支持部2側にウインチ装置31を取り付け、方向転換用の滑車32、33を介して、ウインチワイヤー34の先端を揺動部3側に取り付け、ウインチ装置31を駆動させることにより、揺動部3を支持部2の上面湾曲部2aに沿って揺動させるようにしている。
 図4の実施形態も、図2、図3の実施形態と同様、支持部2の上面湾曲部2aと揺動部3の接触面に低摩擦材を用いて、弧状のすべり面を形成し、揺動部3がすべり面を構成する上面湾曲部2aの上面を低摩擦で揺動できるようにしている。
 さらに、この例では吊り材35を併用して吊り材35が揺動部3およびその上に敷かれるマットレス4や使用者、布団などの上載荷重の一部を負担する構成としている。図では省略しているが、吊り材35の上部は、別途設置した支持枠体あるいは天井などに接続される。
 図5は、本発明における揺動部の支持構造として支持部2の上部湾曲面2aにボールローラ41を用いる場合の支持部2の一部を示したものである。ボールローラ41を介在させることで、揺動部と支持部2の接触面における摩擦抵抗を小さくし、上載荷重がかかる揺動部の揺動がスムーズとなる。
 図6は、同様に、揺動部の揺動をスムーズにするための構造として、支持部2の上面湾曲面2aに上面湾曲面2aに合わせた弧状のガイドレール51を設け、このガイドレール51に沿ってベアリング(図示省略)を介して摺動する複数の支持パネル52を設け、支持パネル52上に揺動部を固定する場合の例を示したものである。
 図6では、駆動機構は省略しているが、後述する図7、図8に示すような駆動機構、前述した図4のウインチ装置を利用した駆動機構、あるいは磁気浮上誘導式の駆動機構などを用いることができる。
 図7は、駆動手段として、リニアサーボモータ21とリンク22を組み合わせて用いる場合の模式図であり、前述した図2および図3の実施形態はこのタイプである。
 リニアサーボモータ21とリンク機構の設置位置は、例えばベッドの前端部(使用者の頭側)と後端部(使用者の足側)の2箇所に設け、これらを同期させて制御することが考えられる。この場合、駆動機構の設置は比較的容易であるが、駆動機構が2つになり、同期させた制御が必要になる。
 また、支持部2の中央部に凹部を設け、駆動機構をその凹部内に設置し、リンク22の上部を揺動部3内に納める構造も可能である。その場合、駆動機構を1つとすることができるが、支持部2や揺動部3の構造が複雑になる。
 図8は、駆動手段として、流体圧シリンダ型のアクチュエータ61を用いる場合の模式図であり、支持部2に立上り部2bを設け、立上り部2bと揺動部3間にアクチュエータ61を取り付けて揺動させる構造としている。
 以上の図1~図8では、揺動式睡眠誘導ベッド1としてのベッド全体としての構造を説明したが、図9に示すように、ベッド用揺動装置1A単体として、既存のベッドに組み込むこともできる。
 図9のベッド用揺動装置11は、ベッドの前後方向と垂直な断面が下向きに凸な孤状となる上面湾曲部12aを有する支持装置12と、この支持装置12の上面湾曲部12aに沿ってベッドの左右方向に揺動する揺動パネル13と、揺動パネル13をベッドの左右方向に揺動させる駆動手段としてのリニアサーボモータ21とリンク22を備え、駆動手段による揺動パネル13の水平方向の振幅dが0cm<d≦10cmの範囲内の特定の範囲内、振動数fが0.1Hz<f≦0.6Hzの範囲内の特定の範囲内で可変となるようにしたものである。
 揺動パネル13の支持構造については、図1~図8で説明したのと同様、すべり面を用いる方式や、複数のローラまたはボールローラを介して支持する方式、ガイドレールとベアリングの組み合わせなどのバリエーションが考えられ、またや駆動機構については、リニアサーボモータあるいはシリンダ形式のアクチュエータとリンク機構の組み合わせ、ウインチ機構を利用したもの、磁気浮上誘導式の装置を用いる方式などのバリエーションが考えられる。
 図10は、ベッド用揺動装置11をベッド本体1aとマットレス4の間に設置した場合を概略的に示したものである。図10の例では、ベッド本体1aの下に脚部14が設けられている。
 また、図11は、ベッド用揺動装置11を床面とベッド本体1aとの間に設置した場合である。この例ではベッド用揺動装置11の下面に脚部14を設けているが、いずれの場合も脚部14はなくてもよい。
 S…使用者、
 1…揺動式ベッド、1a…ベッド本体、2…支持部、2a…上面湾曲部、2b…立上り部、3…揺動部、4…マットレス、
 11…ベッド揺動装置、12…支持装置、12a上面湾曲部、13…揺動パネル、14…脚部、
 21…リニアサーボモータ(駆動装置)、21a…稼動部、22…リンク、22a…ピン、22b…ピン、22c…ガイド溝、
 31…ウインチ装置、32…滑車、33…滑車、34…ウインチワイヤー、35…吊り材、
 41…ボールローラ、
 51…ガイドレール、52…支持パネル、
 61…アクチュエータ
 

Claims (8)

  1.  ベッドの前後方向と垂直な断面が下向きに凸な孤状となる上面湾曲部を有する支持部と、
     前記支持部の前記上面湾曲部に沿ってベッドの左右方向に揺動する揺動部と、
     前記揺動部をベッドの左右方向に揺動させる駆動手段と、
    を備えた揺動式睡眠誘導ベッドであって、
     前記上面湾曲部の曲率半径が、1.5m≦r≦25mであり、
     前記駆動手段による前記揺動部の水平方向の振幅dが0cm<d≦10cmの範囲内の特定の範囲内、振動数fが0.1Hz<f≦0.6Hzの範囲内の特定の範囲内で可変となるように設定されていることを特徴とする揺動式睡眠誘導ベッド。
  2.  請求項1記載の揺動式睡眠誘導ベッドにおいて、前記揺動部上に直接または間接的にマットレスが設置されていることを特徴とする揺動式睡眠誘導ベッド。
  3.  請求項1記載の揺動式睡眠誘導ベッドにおいて、前記揺動部は前記支持部に対し、低摩擦材を用いたすべり面を介して支持されていることを特徴とする揺動式睡眠誘導ベッド。
  4.  請求項1記載の揺動式睡眠誘導ベッドにおいて、前記揺動部は前記支持部に対し複数のローラまたはボールローラを介して支持されていることを特徴とする揺動式睡眠誘導ベッド。
  5.  請求項1記載の揺動式睡眠誘導ベッドにおいて、前記揺動部は前記上面湾曲部の湾曲した上面に沿って左右方向に延びる2条以上のガイドレール上を摺動するように支持されていることを特徴とする揺動式睡眠誘導ベッド。
  6.  請求項1記載の揺動式睡眠誘導ベッドにおいて、前記駆動手段がリニアサーボモータとリンク機構を組み合わせたものであることを特徴とする揺動式睡眠誘導ベッド。
  7.  請求項1記載の揺動式睡眠誘導ベッドにおいて、前記駆動手段がウインチ機構を備えたものであることを特徴とする揺動式睡眠誘導ベッド。
  8.  請求項1記載の揺動式睡眠誘導ベッドにおいて、前記揺動部を前記上面湾曲部に沿って振り子状に支持する吊り手段を備えていることを特徴とする揺動式睡眠誘導ベッド。
     
PCT/JP2020/006840 2019-04-12 2020-02-20 揺動式睡眠誘導ベッド WO2020208950A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202080028330.5A CN113677244A (zh) 2019-04-12 2020-02-20 摇动式引导睡眠床
US17/602,516 US20220160141A1 (en) 2019-04-12 2020-02-20 Oscillating sleep induction bed
BR112021019261A BR112021019261A2 (pt) 2019-04-12 2020-02-20 Cama oscilante de indução de sono
EP20788583.1A EP3954253A4 (en) 2019-04-12 2020-02-20 OSCILLATING SLEEP INDUCTION BED

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-076008 2019-04-12
JP2019076008 2019-04-12
JP2020022692A JP2020171679A (ja) 2019-04-12 2020-02-13 揺動式睡眠誘導ベッド
JP2020-022692 2020-02-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020208950A1 true WO2020208950A1 (ja) 2020-10-15

Family

ID=72751992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/006840 WO2020208950A1 (ja) 2019-04-12 2020-02-20 揺動式睡眠誘導ベッド

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220160141A1 (ja)
EP (1) EP3954253A4 (ja)
BR (1) BR112021019261A2 (ja)
WO (1) WO2020208950A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113908004A (zh) * 2021-09-14 2022-01-11 哈工天愈(中山)机器人有限公司 一种新的睡眠障碍康复理疗机器人的控制方法及机器人

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3160601A1 (en) * 2019-12-11 2021-06-17 Richard Johnson DUNCAN III Dynamic furniture featuring pendulum-like motion

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6219166A (ja) * 1985-07-19 1987-01-27 根本 國市 ベツド
JPH0548925U (ja) * 1991-12-05 1993-06-29 浩一 中村 ローリングベッド
JPH06113934A (ja) * 1992-10-05 1994-04-26 Michiya Obara ベッド
JP3124453B2 (ja) 1994-10-25 2001-01-15 株式会社日本エム・ディ・エム 縦揺れ型揺動ベッド
JP2002017516A (ja) * 2000-07-07 2002-01-22 Teruo Mizuno ブランコ風ベッド
JP3329787B2 (ja) 2000-03-13 2002-09-30 株式会社日本エム・ディ・エム 揺動式ベッド
JP2004024678A (ja) 2002-06-27 2004-01-29 Fujikura Ltd 睡眠誘導機能付きの人体を休ませる装置
JP2006094917A (ja) * 2004-08-31 2006-04-13 Takeuchi Techno Co Ltd 睡眠促進用揺動ベッド
JP5086696B2 (ja) 2007-05-28 2012-11-28 株式会社アテックス 揺動ベッド
JP2016067429A (ja) 2014-09-26 2016-05-09 株式会社ミツバ 可動ベッドシステム
JP2017118904A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 山田 憲嗣 ベッド
JP2018139766A (ja) 2017-02-27 2018-09-13 アイクォーク株式会社 人体用揺動装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1438817A (en) * 1922-05-09 1922-12-12 Orrie H Fishburne Swing
US2520563A (en) * 1949-03-01 1950-08-29 Jack L Greenbaum Rockable bed
US3882554A (en) * 1973-04-11 1975-05-13 Frederic E Glass Retractable bed
US4028753A (en) * 1975-10-16 1977-06-14 Augusto Rios Automatically rockable infant's crib
US4277857A (en) * 1979-11-28 1981-07-14 Svehaug Oswald C Rocking mechanism for beds
AU1142383A (en) * 1982-04-26 1983-11-03 Shakas, P.V. Infant transitional sensory system
US4490867A (en) * 1982-12-21 1985-01-01 Lycksele Nya Platprodukter Ab Bed rocking mechanism
JPS63222743A (ja) * 1987-03-12 1988-09-16 株式会社東芝 起倒寝台装置
US20050091744A1 (en) * 2003-11-03 2005-05-05 Nikolay Mayyak Magnetically levitated rocking sleep system
JP3145749U (ja) * 2008-06-24 2008-10-23 株式会社サイエンス・ロード 揺動椅子
US20100325794A1 (en) * 2009-06-24 2010-12-30 Yin-Su Chung Rocking bed for two-dimensional swing
CA2901837C (en) * 2013-03-15 2021-12-21 Thorley Industries Llc Driven infant seat
DE102017125288A1 (de) * 2017-10-27 2019-05-02 Mack Rides Gmbh & Co. Kg Fahrgeschäft
US11051630B1 (en) * 2019-03-05 2021-07-06 Sarah Barrott Rocking bed base
CA3160601A1 (en) * 2019-12-11 2021-06-17 Richard Johnson DUNCAN III Dynamic furniture featuring pendulum-like motion

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6219166A (ja) * 1985-07-19 1987-01-27 根本 國市 ベツド
JPH0548925U (ja) * 1991-12-05 1993-06-29 浩一 中村 ローリングベッド
JPH06113934A (ja) * 1992-10-05 1994-04-26 Michiya Obara ベッド
JP3124453B2 (ja) 1994-10-25 2001-01-15 株式会社日本エム・ディ・エム 縦揺れ型揺動ベッド
JP3329787B2 (ja) 2000-03-13 2002-09-30 株式会社日本エム・ディ・エム 揺動式ベッド
JP2002017516A (ja) * 2000-07-07 2002-01-22 Teruo Mizuno ブランコ風ベッド
JP2004024678A (ja) 2002-06-27 2004-01-29 Fujikura Ltd 睡眠誘導機能付きの人体を休ませる装置
JP2006094917A (ja) * 2004-08-31 2006-04-13 Takeuchi Techno Co Ltd 睡眠促進用揺動ベッド
JP4590238B2 (ja) 2004-08-31 2010-12-01 タケウチテクノ株式会社 睡眠促進用揺動ベッド
JP5086696B2 (ja) 2007-05-28 2012-11-28 株式会社アテックス 揺動ベッド
JP2016067429A (ja) 2014-09-26 2016-05-09 株式会社ミツバ 可動ベッドシステム
JP2017118904A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 山田 憲嗣 ベッド
JP2018139766A (ja) 2017-02-27 2018-09-13 アイクォーク株式会社 人体用揺動装置

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3954253A4
SUMI HIROI ET AL.: "Effects of Periodic Rhythm Stimulation for 10 Minutes on Awakening Consciousness Level", ACADEMIC JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY OF NURSING ART AND SCIENCE, vol. 9, no. 2, 2010, pages 29 - 37

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113908004A (zh) * 2021-09-14 2022-01-11 哈工天愈(中山)机器人有限公司 一种新的睡眠障碍康复理疗机器人的控制方法及机器人
CN113908004B (zh) * 2021-09-14 2024-05-14 哈工天愈(中山)机器人有限公司 一种新的睡眠障碍康复理疗机器人的控制方法及机器人

Also Published As

Publication number Publication date
BR112021019261A2 (pt) 2021-11-30
EP3954253A4 (en) 2023-01-04
US20220160141A1 (en) 2022-05-26
EP3954253A1 (en) 2022-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100475173C (zh) 放松设备
US3405709A (en) Reciprocating gyratory massage assembly
WO2020208950A1 (ja) 揺動式睡眠誘導ベッド
US8789220B2 (en) Powered rocking bed device
US7591035B2 (en) Bed with movable matress
US8707477B1 (en) Powered rocking bed device
WO2000057828A1 (en) Device for moving body
US20170318978A1 (en) Smart Rocking Bed Device and System
KR20150119783A (ko) 곡형 레일을 갖춘 마사지 의자
JP2020054797A (ja) 揺動式睡眠誘導ベッドおよびベッド用水平揺動装置
WO2021131793A1 (ja) 揺動式睡眠誘導ベッド
JP2020171679A (ja) 揺動式睡眠誘導ベッド
KR20160067539A (ko) 성장촉진 및 관절과 근육을 이완시켜주는 침대
CN2341626Y (zh) 按摩健身床
JP7221326B2 (ja) 身体揺動装置
WO2022024603A1 (ja) 身体バランス矯正装置および身体バランス矯正方法
JP2010099447A (ja) リラックス装置
CN2167706Y (zh) 按摩保健椅
JP2013066743A (ja) リラックス装置
US20230143155A1 (en) Apparatus for Supporting a Person in a Prone Position Comprising a Movable Platform
KR102397083B1 (ko) 크랭크 운동방식 벨트 운동기구
CN212817071U (zh) 一种下肢康复训练机器人
JP2001161764A (ja) 腰痛治療・矯正装置
JP2005342137A (ja) 運動器具
RU114855U1 (ru) Виброкушетка

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20788583

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112021019261

Country of ref document: BR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020788583

Country of ref document: EP

Effective date: 20211112

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112021019261

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20210927