WO2020175528A1 - 鉄筋コンクリート構造物評価装置、方法、及びプログラム - Google Patents

鉄筋コンクリート構造物評価装置、方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2020175528A1
WO2020175528A1 PCT/JP2020/007648 JP2020007648W WO2020175528A1 WO 2020175528 A1 WO2020175528 A1 WO 2020175528A1 JP 2020007648 W JP2020007648 W JP 2020007648W WO 2020175528 A1 WO2020175528 A1 WO 2020175528A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
reinforced concrete
concrete structure
evaluation
range
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/007648
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
森田 英明
陽子 瀧
幸雄 小澤
Original Assignee
ジオ・サーチ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジオ・サーチ株式会社 filed Critical ジオ・サーチ株式会社
Priority to US17/432,340 priority Critical patent/US20220230290A1/en
Publication of WO2020175528A1 publication Critical patent/WO2020175528A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • G06T7/0004Industrial image inspection
    • G06T7/001Industrial image inspection using an image reference approach
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/38Concrete; Lime; Mortar; Gypsum; Bricks; Ceramics; Glass
    • G01N33/383Concrete or cement
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01DCONSTRUCTION OF BRIDGES, ELEVATED ROADWAYS OR VIADUCTS; ASSEMBLY OF BRIDGES
    • E01D22/00Methods or apparatus for repairing or strengthening existing bridges ; Methods or apparatus for dismantling bridges
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N22/00Investigating or analysing materials by the use of microwaves or radio waves, i.e. electromagnetic waves with a wavelength of one millimetre or more
    • G01N22/02Investigating the presence of flaws
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • G06T7/0004Industrial image inspection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30108Industrial image inspection
    • G06T2207/30132Masonry; Concrete
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30181Earth observation
    • G06T2207/30184Infrastructure

Definitions

  • the disclosed technology relates to a reinforced concrete structure evaluation device, method, and program, and more particularly to a reinforced concrete structure evaluation device, method, and program for evaluating deterioration and damage inside a reinforced concrete structure.
  • electromagnetic waves are radiated from above the surface to be probed to below the surface to be probed, multiple reflected wave data of the electromagnetic waves are detected, and even if the detection time of the first steel deck slab is exceeded, the reflected wave
  • the reflected wave detected after the passage of time corresponding to the entire length of the path is regarded as the reflected wave at the virtual exploration depth surface or the pavement passing wave that has passed through the path, and background subtraction is performed for each observed depth by virtual depth. Noise is removed by processing, and the damaged area can be separated and observed.
  • the maximum value of the reflected wave intensity of the reflected wave detected at multiple different virtual depths is used as the overlay processed value, and the reflected wave intensity after overlay processing is used.
  • a method of investigating the damage of the steel deck slab that appears by displaying the pavement damage area according to the damage level on the overlay horizontal image to be created has been proposed (for example, JP 2 0 1 5-2 1 5 3 3 2 Issue).
  • the disclosed technology has been made in view of the above points, and is capable of quantitatively evaluating the degree of deterioration and damage inside a reinforced concrete structure. ⁇ 2020/175528 2 ⁇ (: 171-1? 2020/007648
  • a reinforced concrete structure evaluation device configured so that, at each position on the surface of a reinforced concrete structure, reflection of electromagnetic waves irradiated from the surface toward the inside of the reinforced concrete structure is performed.
  • An acquisition unit that acquires an image that represents the intensity of the wave by the pixel value of the pixel corresponding to each position; a setting unit that sets the range of the evaluation target in the image acquired by the acquisition unit; For the pixel value in, the evaluation unit evaluates the degree of deterioration and damage of the reinforced concrete structure by using a calculation unit that calculates a statistical index of a type according to the range set by the setting unit and the value calculated by the calculation unit.
  • the evaluation section that does this is included.
  • the acquisition unit at each position on the surface of the reinforced concrete structure, obtains the intensity of the reflected wave of the electromagnetic wave irradiated from the surface toward the inside of the reinforced concrete structure.
  • the image is expressed by the pixel value of the pixel corresponding to each position, the setting unit sets the range to be evaluated in the image acquired by the acquisition unit, and the calculation unit sets the pixel value in the image.
  • a statistical index of a type according to the range set by the setting unit is calculated, and the evaluation unit evaluates the degree of deterioration damage of the reinforced concrete structure using the value calculated by the calculation unit. This makes it possible to quantitatively evaluate the degree of deterioration and damage inside the reinforced concrete structure.
  • the setting unit sets a range including a region indicating a reinforcing bar and a region other than the reinforcing bar in the image acquired by the acquiring unit, and the calculating unit uses the above-mentioned statistical index as a statistical index. It is possible to calculate a value indicating the variation of pixel values in the range. As a result, it is possible to perform a clear evaluation using a value indicating the variation in pixel value.
  • a ratio of a region indicating a rebar and a region other than a rebar in each of the plurality of ranges becomes constant.
  • a plurality of the ranges can be set. ⁇ 2020/175528 3 ⁇ (:171? 2020 /007648
  • the setting unit may set a plurality of the ranges in a grid shape having one side in a direction along the region indicating the reinforcing bar in the image. This allows the range to be set efficiently.
  • the setting unit may make an interval of one side of the grid-shaped range equal to an interval of an area indicating the reinforcing bar. As a result, it is possible to efficiently set the range such that the ratio of the area showing the reinforcing bars to the area showing the areas other than the reinforcing bars becomes constant.
  • the setting unit sets, in the image acquired by the acquisition unit, a range that is considered to be only a region indicating a reinforcing bar or a range that is considered to be only a region other than a reinforcing bar, and the calculating unit is As the statistical index, it is possible to calculate a value indicating the variation of pixel values in the range and an average value of pixel values. With this, detailed evaluation can be performed for each of the area indicating the reinforcing bar and the area indicating other than the reinforcing bar.
  • the evaluation unit can evaluate the degree of deterioration and damage by comparing the value calculated by the calculation unit with a predetermined reference value.
  • the evaluation unit compares the values calculated by the calculation unit for each of the plurality of images acquired over time at the same location of the reinforced concrete structure to determine the deterioration damage condition. Can be evaluated over time
  • the evaluation unit evaluates the degree of deterioration and damage by comparing the values calculated by the calculation unit with respect to each of the plurality of images acquired at different positions of the reinforced concrete structure. You can
  • the degree of deterioration and damage inside the reinforced concrete structure can be quantitatively evaluated in various modes by using the statistical index of the calculated pixel value.
  • the acquisition unit is configured such that, at each position on the surface of the reinforced concrete structure, ⁇ 2020/175 528 4 ⁇ (:171? 2020 /007648
  • the intensity of the reflected wave of the electromagnetic wave radiated toward the inside of the concrete structure is acquired by the image represented by the pixel value of the pixel corresponding to each position, and the setting unit, in the image acquired by the acquisition unit,
  • the calculating unit calculates a statistical index selected according to the range set by the setting unit for the pixel value in the image, and the evaluating unit calculates the calculating unit. It is a method of evaluating the degree of deterioration and damage of the reinforced concrete structure using the value calculated by.
  • the reinforced concrete structure evaluation program according to the disclosed technology is a program for causing a computer to function as each unit constituting the above-described reinforced concrete structure evaluation apparatus.
  • the strength of the reflected wave of the electromagnetic wave with which the reinforced concrete structure is radiated is determined according to the evaluation range set in the image represented by the pixel value.
  • Fig. 1 is a schematic configuration diagram of a reinforced concrete structure evaluation system.
  • Fig. 2 is a diagram for explaining detection of a reflection response waveform.
  • Fig. 3 is a diagram showing an example of a reflection response waveform detected for one grid.
  • Fig. 4 is a diagram for explaining a three-dimensional reflected wave intensity.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a hardware configuration of a reinforced concrete structure evaluation device.
  • Fig. 6 is a block diagram showing an example of the functional configuration of a reinforced concrete structure evaluation device.
  • FIG. 7 is a diagram for explaining the setting of the evaluation range in the first embodiment.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining setting of an evaluation range in the first embodiment.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining an example of evaluation of deterioration damage using standard deviation. 20/175528 5 ⁇ (: 171? 2020 /007648
  • FIG. 10 is a diagram for explaining an example of evaluation of deterioration damage using a change in standard deviation over time.
  • FIG. 11 A flow chart showing an example of reinforced concrete structure evaluation processing.
  • FIG. 12 is a diagram for explaining setting of an evaluation range in the second embodiment.
  • Fig. 13 is a diagram showing distributions of pixel values in an evaluation range of a healthy reinforcing bar portion, a corrosion reinforcing bar portion, and a healthy concrete portion.
  • Fig. 14 is a diagram showing standard deviations and average values of pixel values for each evaluation range of a healthy reinforcing bar portion, a corroded reinforcing bar portion, and a healthy concrete portion.
  • FIG. 15 is a diagram for explaining an example of setting an evaluation range in the second embodiment.
  • FIG. 16 is a diagram showing a distribution of pixel values in an evaluation range of a reinforcing bar portion in a sound floor slab.
  • FIG. 17 A diagram showing a distribution of pixel values in an evaluation range of a concrete portion in a sound floor slab.
  • FIG. 18 is a diagram showing standard deviations and average values of pixel values for each evaluation range for a sound floor slab and a reinforcing bar corrosion floor slab.
  • FIG. 19 is a diagram showing a distribution of pixel values in an evaluation range of a reinforcing bar portion on a slab of a janka.
  • Fig. 20 is a diagram showing a distribution of pixel values in an evaluation range of a concrete portion in a sunk deck.
  • FIG.22 Junka Ten Water 1 It is a figure which shows distribution of the pixel value of the evaluation range of the concrete part in a floor slab.
  • Fig. 23 is a diagram showing the distribution of pixel values in the evaluation range of the reinforcing bar portion in the three-story slab of Junka.
  • FIG. 24 Image of the evaluation range of the concrete part of the three-story slab ⁇ 2020/175 528 6 ⁇ (:171? 2020 /007648
  • Fig. 25 is a diagram showing the distribution of pixel values in the evaluation range for Junka, Junka Ten Waters 10 ⁇ !
  • a reinforced concrete structure evaluation system 100 is configured to include a reinforced concrete structure evaluation device 10, an electromagnetic wave device 20 and an image processing device 30. It
  • the electromagnetic wave device 20 includes a plurality of electromagnetic wave irradiators and receivers provided on the line.
  • the traveling direction of the vehicle 90 is the bridge axis direction, and the line direction of the electromagnetic wave device 20 is the direction perpendicular to the bridge axis. Thus, it is provided, for example, in the lower rear part of the vehicle 90.
  • the electromagnetic wave device 20 has a reflected wave intensity detection range on the surface of the road bridge.
  • One grid can be, for example, 110, and one line width can be 2.0. In this case, a reflection response waveform of 200 grids per line is detected.
  • the depth corresponds to the time from the irradiation of electromagnetic waves to the reception of reflected waves.
  • the reflected wave intensity for each depth of the reinforced concrete floor slab can be obtained. That is, the reflection response waveform is detected for each grid set in two dimensions with respect to the road bridge surface, and multiple reflection wave intensity values are obtained in the depth direction from the detected reflection response waveform. In the reflected wave intensity detection range 95, The reflected wave intensity will be obtained.
  • the electromagnetic wave device 20 outputs, to the image processing device 30, information on the acquired reflection response waveform (reflected wave intensity according to depth) for each grid.
  • the electromagnetic wave device 20 is not limited to the form attached to the vehicle 90, and may be in other forms such as a form held by a worker or a pushcart.
  • the image processing device 30 extracts the reflected wave intensity for each desired depth from the reflected response waveform for each grid output from the electromagnetic wave device 20, converts the reflected wave intensity into pixel values, and A reflected wave intensity image is generated by performing plane combination processing on the pixels corresponding to the grid.
  • the image processing device 30 is shown in FIG. 4 using this information.
  • the reflected wave intensity image showing the plane data according to the depth direction, the reflected wave intensity image showing the longitudinal data along the bridge axis direction, and the reflected wave intensity image showing the transverse data along the bridge axis direction are obtained. Can be generated.
  • the image processing device 30 outputs the generated reflected wave intensity image.
  • Fig. 5 is a block diagram showing a hardware configuration of the reinforced concrete structure evaluation apparatus 10 according to the first embodiment.
  • the reinforcing bar concrete structure evaluation device 10 includes a CPU (Central Processing Unit) 42, a memory 44, a storage device 46, an input device 48, an output device 50, an optical disk drive device 52, and a communication device.
  • /F (Interface) 54 is provided. The components are communicatively connected to each other via a bus.
  • the storage device 46 stores a reinforced concrete structure evaluation program for executing a reinforced concrete structure evaluation process.
  • the CPU42 is a central processing unit that executes various programs and controls each component. That is, the CPU 42 reads the program from the storage device 46 and executes the program using the memory 44 as a work area.
  • the CPU 42 controls the above-mentioned components and performs various kinds of arithmetic processing according to a program stored in the storage device 46.
  • the memory 44 is composed of a RAM (Random Access Memory), and temporarily stores a program and data as a work area.
  • the storage device 46 is composed of a ROM (Read Only Memory) and an HDD (Hard Disk Drive) or SSD (Solid State Drive), and stores various programs including an operating system and various data.
  • the input device 48 is a device such as a keyboard and a mouse for performing various inputs.
  • the output device 50 is a device for outputting various kinds of information, such as a display or a printer.
  • the output device 50 may function as the input device 48 by adopting a touch panel display.
  • the optical disc driving device 52 reads data stored in various recording media such as a CD-ROM (Compact Disc Read Only Memory) or a Blu-ray disc, and writes data to the recording medium.
  • the communication I/F 54 is an interface for communicating with other devices, and for example, a standard such as Ethernet (registered trademark), FDD ⁇ or W i -F i (registered trademark) is used.
  • a standard such as Ethernet (registered trademark), FDD ⁇ or W i -F i (registered trademark) is used.
  • FIG. 6 is a block diagram showing an example of the functional configuration of the reinforced concrete structure evaluation apparatus 10.
  • the reinforced concrete structure evaluation device 10 includes an acquisition unit 12, a setting unit 14, a calculation unit 16 and an evaluation unit 18 as functional configurations.
  • Each functional configuration is realized by the CPU 42 reading the reinforcing bar concrete structure evaluation program stored in the storage device 46, expanding the program in the memory 44, and executing it.
  • a range including a healthy reinforcing bar and a portion other than the reinforcing bar, a reinforcing bar that may be deformed, and a portion other than the reinforcing bar are included. Focusing on the fact that there is a difference in the variation of the pixel values in the range that includes, the degree of deterioration and damage is evaluated using the variation in the pixel values of the pixels occupying a certain area in the reflected wave intensity image.
  • each functional unit will be described in detail.
  • the acquisition unit 12 acquires the reflected wave intensity image output from the image processing device 30 and transfers it to the setting unit 14.
  • the setting unit 14 sets the above-mentioned constant area in the reflected wave intensity image transferred from the acquisition unit 12 as an evaluation range.
  • the setting unit 14 sets, in the reflected wave intensity image, a range including a region showing the reinforcing bars and a region showing other than the reinforcing bars as the evaluation range.
  • the setting unit 14 sets multiple evaluation ranges so that the ratio of the area indicating the reinforcing bars to the area indicating the areas other than the reinforcing bars is constant in each of the multiple evaluation areas. To do.
  • the reflected wave intensity image it is possible to efficiently set a plurality of evaluation ranges by setting a plurality of evaluation ranges in a grid shape having one side along the direction indicating the reinforcing bar.
  • the grid interval is made equal to that of the area indicating the reinforcing bars, and
  • the range can be set so that one rebar corresponds.
  • the range to be set is also 2550 on the reflected wave intensity image. Set the size equivalent to. In this case, it is possible to perform range setting such ratio is _ constant between the region indicating the area other than the area and rebar showing the rebar efficiency better.
  • the setting unit 14 may accept the setting of the above-described evaluation range by the user's designation, or may recognize the portion indicating the reinforcing bar by image processing and automatically set it.
  • the calculating unit 16 calculates a kind of statistical index corresponding to the evaluation range set by the setting unit 14 for the pixel value in the reflected wave intensity image.
  • the calculation unit 16 calculates a value indicating the variation in pixel value in each set evaluation range.
  • the value indicating the variation of pixel value is, for example, variance, standard deviation, etc. ⁇ 2020/175 528 10 ⁇ (: 171-1? 2020/007648
  • the evaluation unit 18 evaluates the degree of deterioration and damage of the reinforced concrete floor slab using the standard deviation of each evaluation range calculated by the calculation unit 16. Specifically, when the reinforcing bar is in a healthy state, the contrast between the area indicating the reinforcing bar and the area other than the reinforcing bar is larger in the reflected wave intensity image than when the reinforcing bar is deformed. (Refer to Fig. 7) That is, the evaluation part 18 evaluates the degree of deterioration and damage of the reinforced concrete floor slab by utilizing the fact that the standard deviation becomes large.
  • the evaluation unit 18 evaluates that deterioration damage has occurred in the evaluation range. be able to.
  • the evaluation unit 18 may evaluate the degree of deterioration and damage of the reinforcing bar concrete slab for each block including a plurality of evaluation ranges. For example, as shown in Fig. 9, the evaluation section 18 indicates that the median of standard deviations calculated within the block (1 block in the evaluation range of 4 x 4 in the example of Fig. 9) is the reference value. If it is below (for example, 5.0), it can be evaluated that the block has deteriorated and damaged.
  • the standard deviation of each evaluation range calculated from the reflected wave intensity image acquired in a sound condition of the reinforced concrete floor slab during the construction of a road bridge or after repair work is stored as a reference value. Then, the evaluation unit 18 compares the standard deviation of each evaluation range calculated from the reflected wave intensity image acquired at the time of evaluation with the corresponding reference value to evaluate the degree of deterioration damage of the reinforced concrete floor slab. May be.
  • the evaluation unit 18 compares the standard deviations calculated by the calculation unit 16 with respect to each of a plurality of reflected wave intensity images acquired over time at the same location on the reinforced concrete floor slab, You may evaluate the time-dependent change of deterioration damage condition. For example, as shown in Fig. 10, the evaluation section 18 compares the standard deviation calculated at the same location of the reinforced concrete floor slab with the standard deviation before the previous year every year. ⁇ 2020/175 528 1 1 ⁇ (:171? 2020 /007648
  • the degree of the change may be evaluated.
  • the median standard deviation within the block is significantly lower in the third year than in the first and second years, and deterioration damage occurred at the relevant part of the reinforced concrete floor slab. Can be evaluated.
  • the evaluation unit 18 not only compares the same place over time, but also uses the calculation unit 16 for each of a plurality of reflected wave intensity images acquired at different places of the reinforced concrete floor slab. The calculated standard deviation may be compared to evaluate the degree of deterioration and damage.
  • the electromagnetic wave device 20 While traveling on the road bridge with the vehicle 90, the electromagnetic wave device 20 detects the reflection response waveform of each grid in the reflected wave intensity detection range 95.
  • the reflection response waveform detected by the electromagnetic wave device 20 is input to the image processing device 30 and the image processing device 30 generates a reflection wave intensity image based on the reflection response waveform of each grid.
  • the reinforced concrete structure evaluation device 10 shows the reinforced concrete structure evaluation process shown in Fig. 11. Is executed.
  • Fig. 11 is a flow chart showing the flow of reinforced concrete structure evaluation processing executed by reinforced concrete structure evaluation equipment ⁇ 11 4 2.
  • ⁇ 11 4 2 reads the reinforced concrete structure evaluation program from the storage device 46, expands it in the memory 4 4 and executes it, so that 11 4 2 can be used as each functional configuration of the reinforced concrete structure evaluation device 1 ⁇ . Then, the reinforcement concrete structure evaluation process shown in Fig. 11 is executed.
  • step 3 12 the acquisition unit 12 acquires the input reflected wave intensity image and transfers it to the setting unit 14.
  • step 3 14 the setting unit 14 sets the evaluation range in the reflected wave intensity image transferred from the acquisition unit 12.
  • step 316 the calculation unit 16 evaluates each evaluation range set. ⁇ 2020/175 528 12 boxes (: 171-1? 2020 /007648
  • the standard deviation of the pixel values of the pixels included in the range is calculated.
  • step 318 the evaluation unit 18 sets the standard deviation of each evaluation range calculated by the calculation unit 16 to a predetermined reference value, the standard deviation obtained under normal conditions, and the The deterioration of the reinforced concrete floor slab is evaluated by comparing it with the standard deviation obtained in 1. and the standard deviation obtained from other locations.
  • step 320 the evaluation unit 18 outputs the evaluation result, and the reinforcing bar concrete structure evaluation process ends.
  • the reinforced concrete structure evaluation device generates the reflected wave intensity image generated from the reflected wave of the electromagnetic wave with which the reinforced concrete floor slab is irradiated.
  • the value indicating the variation in pixel value such as the standard deviation is calculated for each range including the area indicating the reinforcing bars and the area indicating the areas other than the reinforcing bars, and using this value, the degree of deterioration damage inside the reinforced concrete floor slab is calculated. evaluate. This makes it possible to quantitatively evaluate the degree of deterioration and damage inside the reinforced concrete floor slab.
  • the range for calculating the value indicating the variation of the pixel value in a grid pattern with an interval equal to the interval between the reinforcing bars the area indicating the reinforcing bars and the area indicating the areas other than the reinforcing bars are set.
  • the range can be efficiently set so that the ratio of and becomes constant.
  • the evaluation range to be set is different from that in the first embodiment, and the type of statistical index calculated for the evaluation range is accordingly different.
  • the same configuration as the reinforced concrete structure evaluation system 100 according to the first embodiment is ⁇ 2020/175 528 13 ⁇ (:171? 2020 /007648
  • a reinforced concrete structure evaluation system 200 includes a reinforced concrete structure evaluation device 210, an electromagnetic wave device 20 and an image processing device 30. It is configured to include.
  • the reinforced concrete structure evaluation apparatus 210 has, as functional configurations, an acquisition section 12 and a setting section 2 1 4, a calculation section 2 16 and an evaluation section 2 18 including.
  • the evaluation range is set and the statistical index is calculated, paying attention to the feature that the pixel value appears.
  • the setting unit 2 14 sets the evaluation range that is considered to be only the area indicating the reinforcing bar or the evaluation range that is considered to be only the area other than the reinforcing bar in the reflected wave intensity image transferred from the acquisition unit 12 To do. Similar to the setting unit 14 in the first embodiment, the setting unit 2 14 may accept the setting of the evaluation range by the user's designation, or it may automatically recognize the portion indicating the reinforcing bar by image processing. You may set it.
  • the region indicating the reinforcing bar in the reflected wave intensity image is specified based on the information on the region indicating the reinforcing bar that is recognized by the image processing and the information such as the actual interval and width of the reinforcing bar. Then, when setting the evaluation range that is considered to be only the area indicating the reinforcing bar, when the area indicating the reinforcing bar specified above is included in the evaluation range by a predetermined ratio or more (for example, 90% or more), , The evaluation range is regarded as the evaluation range only for the area showing the reinforcing bars.
  • the ratio of the areas indicating the reinforcing bars specified above within the evaluation range is less than or equal to a predetermined rate (for example, 10% or less). If it is, the evaluation range is regarded as the evaluation range only for the areas other than the reinforcing bars. ⁇ 2020/175 528 14 ⁇ (:171? 2020 /007648
  • the calculating unit 2 16 calculates the standard deviation and the average value of the pixel values as a statistical index for each evaluation range set by the setting unit 2 14.
  • the standard deviation is an example of a value indicating the variation in pixel value.
  • the evaluation range considered to be only the area indicating the reinforcing bar under various conditions (hereinafter referred to as “the evaluation range of the reinforcing bar portion”), and the evaluation considered to be only the area indicating other than the reinforcing bar (concrete)
  • the evaluation range of the concrete part An example of the standard deviation and average value for the range (hereinafter referred to as the “evaluation range of the concrete part”) is shown.
  • the evaluation range of the reinforcing bar part the evaluation range of the part showing the healthy reinforcing bar (hereinafter referred to as “healthy reinforcing bar part") 1, there is a possibility of deformation.
  • the evaluation range 2 is set for the part indicating a certain reinforcing bar (hereinafter referred to as “corrosion reinforcing bar part”), and the evaluation range 3 for the concrete part without deformation (hereinafter referred to as "healthy concrete part").
  • Each evaluation range is an area on the reflected wave intensity image corresponding to the actual size of 325.
  • Figure 13 shows the distribution of pixel values in each evaluation range.
  • "intensity” is the reflected wave intensity, which corresponds to the pixel value of the reflected wave intensity image
  • number of grids corresponds to the number of pixels.
  • the pixel values have a larger variation than in the healthy concrete part, and the pixel values are distributed in the direction of the higher reflected wave intensity.
  • the corroded rebar part tends to have smaller pixel value variations than the sound rebar part, and the pixel values are distributed to the one where the reflected wave intensity is smaller.
  • FIG. 14 shows the standard deviation and average value of the pixel values for each evaluation range obtained from the pixel value distribution shown in FIG. It can be seen that the above features are quantitatively expressed in the standard deviation and the average value.
  • evaluation ranges 1 to 3 are set as the evaluation range of the reinforcing bar portion and evaluation ranges 4 to 6 are set as the evaluation range of the concrete portion. ..
  • Each evaluation range is the actual size of 2,500. Is the area on the reflected wave intensity image corresponding to.
  • Fig. 16 shows a sound reinforced concrete floor slab (hereinafter referred to as "healthy floor slab”). ⁇ 2020/175 528 15 ⁇ (: 171-1? 2020/007648
  • Fig. 17 shows the distribution of pixel values in the evaluation range of the concrete part in a sound floor slab. Comparing Fig. 16 and Fig. 17 shows that compared with the concrete part of the sound floor slab, the rebar part of the sound slab has a larger variation in pixel value and the larger the reflected wave intensity, the more pixel values. Are distributed.
  • Fig. 18 shows the standard deviation and average value of the pixel values for each evaluation range obtained from the pixel value distributions shown in Figs. 16 and 17. It can be seen that the above characteristics are quantitatively expressed in the standard deviation and the average value.
  • FIG. 15 the distribution of pixel values in the evaluation range of the reinforcing bar portion in a reinforced concrete floor slab simulating concrete jumper (hereinafter referred to as "junker floor slab") is shown in 9 shows.
  • Figure 20 shows the distribution of pixel values in the evaluation range of the concrete part of the slab.
  • FIG. 21 shows the distribution of pixel values in the evaluation range of the reinforcing bar in a reinforced concrete floor slab (hereinafter referred to as "Junker + 1 floor slab") that simulates the above.
  • Fig. 22 shows the distribution of pixel values in the evaluation range of the concrete part in the Junker + 1 111 01 floor slab.
  • Fig. 23 shows the distribution of pixel values in the evaluation range of the reinforcing bar in a reinforced concrete floor slab (hereinafter referred to as "Junker + 3 floor slab”) simulating the above.
  • Junka + 3 Figure 24 shows the distribution of pixel values in the evaluation area of the concrete part of the floor slab.
  • Fig. 25 shows the standard deviation and average value of the pixel values for each evaluation range, which are obtained from the pixel value distributions shown in Figs. 19 to 24. It can be seen that the features described above are quantified in the average value.
  • the evaluation unit 218 is based on the quantitative features of the standard deviation and the average value as described above. ⁇ 2020/175 528 16 ⁇ (:171? 2020 /007648
  • the standard deviation and the average value calculated by the calculation unit 216 are used to evaluate the degree of deterioration and damage of the reinforced concrete structure.
  • the hardware configuration of the reinforced concrete structure evaluation device 210 according to the second embodiment is the same as the hardware configuration of the reinforced concrete structure evaluation device 10 according to the first embodiment shown in FIG. Therefore, the description is omitted.
  • the reinforced concrete structure evaluation apparatus 210 executes the reinforced concrete structure evaluation process shown in FIG.
  • step 3 14 the setting unit 2 14 sets the evaluation range of the reinforcing bar portion and the evaluation range of the concrete portion.
  • the calculation unit 216 calculates the standard deviation and average value of the pixel values within the evaluation range for each evaluation range.
  • the reinforced concrete structure evaluation device generates the reflected wave intensity image generated from the reflected wave of the electromagnetic wave with which the reinforced concrete floor slab is irradiated.
  • the value indicating the variation in pixel value such as the standard deviation and the average value are calculated for each range that is considered to be only the area indicating the reinforcing bar or each area that is considered to be the area other than the reinforcing bar, and these values are used. Evaluate the degree of deterioration and damage inside the reinforced concrete floor slab. This makes it possible to quantitatively evaluate the degree of deterioration and damage inside the reinforced concrete floor slab.
  • an evaluation range including a region indicating a reinforcing bar and a region other than the reinforcing bar is set, and a value indicating a variation in pixel value such as standard deviation within the evaluation range is used.
  • the case of evaluation was explained, but this is based on the assumption that the area other than rebar, that is, the concrete part, is healthy and the contrast between the rebar part and the concrete part is large.
  • the concrete part may not be healthy, ⁇ 2020/175 528 17 ⁇ (:171? 2020 /007648
  • the rebars obtained by the method of the second embodiment with respect to the portion set as the evaluation range by the method of the first embodiment Evaluation may be performed by setting the evaluation range of the part and the evaluation range of the concrete part.
  • the value indicating the variation of pixel values such as the standard deviation in the evaluation range of the reinforcing bar portion and the evaluation range of the concrete portion, and the average value, it depends on the condition and the position. In some cases, the difference in value is not clear. For example, as shown in Fig. 12, there is a large difference in the pixel value of the reflected wave intensity image, that is, the reflected wave intensity between the concrete part and the reinforcing bar part where deformation such as deterioration damage may occur. Therefore, it may be difficult to evaluate using the standard deviation and average value of this evaluation range.
  • the reinforcing bars are re-
  • the evaluation may be performed by setting the evaluation range including the part and the concrete part.
  • the image processing device and the reinforced concrete structure evaluation device are provided in the vehicle to which the electromagnetic wave device is attached has been described, but the invention is not limited to this, and the image processing device and the reinforced concrete structure are not limited thereto.
  • the object evaluation device may be configured as a device outside the vehicle. In this case, the information on the reflection response waveform detected by the electromagnetic wave device is used for wireless communication between the electromagnetic wave device and the image processing device. You can send and receive by.
  • the image processing device and the reinforced concrete structure evaluation device are configured as separate devices.
  • the image processing device and the reinforced concrete structure evaluation device are configured by one computer. May be configured.
  • the parameter identification processing executed by the CPU to read the software (program) in the above embodiment may be executed by various processors other than the CPU.
  • the processor executes specific processing such as PLD (Programmable Logic Device) that can change the circuit configuration after manufacturing F PGA (Field-Programmable Gate Array) and AS IC (Application Specific Integrated Circuit).
  • PLD Programmable Logic Device
  • F PGA Field-Programmable Gate Array
  • AS IC Application Specific Integrated Circuit
  • a dedicated electric circuit or the like which is a processor having a circuit configuration designed exclusively for this purpose, is exemplified.
  • the reinforced concrete structure evaluation process may be performed by one of these various processors, or a combination of two or more processors of the same or different types (e.g. multiple F PGAs, and CPUs and FPGAs). Combination with etc.).
  • the hardware structure of these various processors is, more specifically, an electric circuit in which circuit elements such as semiconductor elements are combined.
  • the reinforced concrete structure evaluation program is stored (installed) in the storage device in advance, but the present invention is not limited to this.
  • the program may be provided in a form recorded on a recording medium such as a CD-ROM, a DVD-ROM (Digital Versatile File Read Only Memory), and a USB (Universal Serial Bus) memory.
  • the program may be downloaded from an external device via the network.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Bridges Or Land Bridges (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

取得部(12)が、鉄筋コンクリート構造物の表面の各位置において、表面から鉄筋コンクリート構造物の内部方向へ照射した電磁波の反射波の強度を、各位置に対応する画素の画素値で表した反射波強度画像を取得する。設定部(14)が、取得された反射波強度画像において、評価対象の範囲を設定する。算出部(16)が、反射波強度画像における画素値について、設定された範囲に応じた種類の統計的指標を算出する。評価部(18)が、算出された値を用いて、鉄筋コンクリート構造物の劣化損傷具合を評価する。

Description

\¥0 2020/175528 1 ?<:17 2020 /007648 明 細 書
発明の名称 :
鉄筋コンクリート構造物評価装置、 方法、 及びプログラム
技術分野
[0001 ] 開示の技術は、 鉄筋コンクリート構造物評価装置、 方法、 及びプログラム に係り、 特に、 鉄筋コンクリート構造物内部の劣化損傷具合を評価する鉄筋 コンクリート構造物評価装置、 方法、 及びプログラムに関する。
背景技術
[0002] 従来、 道路橋の路面構造体である鉄筋コンクリート床版内部の劣化損傷具 合を、 電磁波を活用した画像診断により評価することが行われている。
[0003] 例えば、 探査対象面の上方から探査対象面下へ電磁波を照射し、 該電磁波 の多重反射波データを検出し、 最初の鋼床版反射波の検出時刻を超えても、 反射波の行路全体長に相当する時間経過後に検出した反射波を仮想探査深さ 面での反射波又は該行路を経過した舗装通過波とみなし、 観測波に対して仮 想深度別にバックグラウンド ·サブトラクシヨン処理によりノイズを除去し 、 損傷部位を分離観察可能とし、 さらに、 複数の異なる仮想深さ別に検出さ れる反射波の反射波強度の最大値をオーバーレイ処理値とし、 オーバーレイ 処理後の反射波強度から作成するオーバーレイ水平面画像に舗装損傷部を損 傷度レベル別に表示現出する鋼床版舗装の損傷を探査する方法が提案されて いる (例えば、 特開 2 0 1 5 - 2 1 5 3 3 2号公報) 。
発明の概要
発明が解決しようとする課題
[0004] しかしながら、 従来技術における画像診断は、 専門技術者が画像を見て、 鉄筋コンクリート床版の健全部と劣化部とを相対的に判定するものであり、 専門技術者以外には分かり難い定性的な評価である。
[0005] 開示の技術は、 上記の点に鑑みてなされたものであり、 鉄筋コンクリート 構造物内部の劣化損傷具合を定量的に評価することができる鉄筋コンクリー 〇 2020/175528 2 卩(:171? 2020 /007648
卜構造物評価装置、 方法、 及びプログラムを提供することを目的とする。 課題を解決するための手段
[0006] 上記目的を達成するために、 開示の技術に係る鉄筋コンクリート構造物評 価装置は、 鉄筋コンクリート構造物の表面の各位置において、 前記表面から 前記鉄筋コンクリート構造物の内部方向へ照射した電磁波の反射波の強度を 、 前記各位置に対応する画素の画素値で表した画像を取得する取得部と、 前 記取得部により取得された画像において、 評価対象の範囲を設定する設定部 と、 前記画像における画素値について、 前記設定部により設定された範囲に 応じた種類の統計的指標を算出する算出部と、 前記算出部により算出された 値を用いて、 前記鉄筋コンクリート構造物の劣化損傷具合を評価する評価部 と、 を含んで構成されている。
[0007] 開示の技術に係る鉄筋コンクリート構造物評価装置によれば、 取得部が、 鉄筋コンクリート構造物の表面の各位置において、 表面から鉄筋コンクリー 卜構造物の内部方向へ照射した電磁波の反射波の強度を、 各位置に対応する 画素の画素値で表した画像を取得し、 設定部が、 取得部により取得された画 像において、 評価対象の範囲を設定し、 算出部が、 画像における画素値につ いて、 設定部により設定された範囲に応じた種類の統計的指標を算出し、 評 価部が、 算出部により算出された値を用いて、 鉄筋コンクリート構造物の劣 化損傷具合を評価する。 これにより、 鉄筋コンクリート構造物内部の劣化損 傷具合を定量的に評価することができる。
[0008] また、 前記設定部は、 前記取得部により取得された画像において、 鉄筋を 示す領域と、 鉄筋以外を示す領域とを含む範囲を設定し、 前記算出部は、 前 記統計的指標として、 前記範囲における画素値のばらつきを示す値を算出す ることができる。 これにより、 画素値のばらつきを示す値を用いた明確な評 価を行うことができる。
[0009] また、 前記設定部は、 前記画像において複数の箇所に前記範囲を設定する 場合、 複数の前記範囲の各々における、 鉄筋を示す領域と、 鉄筋以外を示す 領域との割合が一定になるように複数の前記範囲を設定することができる。 〇 2020/175528 3 卩(:171? 2020 /007648
これにより、 画素値のばらつきを示す値を用いて、 安定して評価を行うこと ができる。
[0010] また、 前記設定部は、 前記画像において、 前記鉄筋を示す領域に沿った方 向を一辺とする格子状に複数の前記範囲を設定することができる。 これによ り、 効率的に範囲を設定することができる。
[001 1 ] また、 前記設定部は、 前記格子状の範囲の一辺の間隔を、 前記鉄筋を示す 領域の間隔と同等とすることができる。 これにより、 鉄筋を示す領域と、 鉄 筋以外を示す領域との割合が一定になるような範囲設定を効率的に行うこと ができる。
[0012] また、 前記設定部は、 前記取得部により取得された画像において、 鉄筋を 示す領域のみとみなされる範囲、 又は鉄筋以外を示す領域のみとみなされる 範囲を設定し、 前記算出部は、 前記統計的指標として、 前記範囲における画 素値のばらつきを示す値、 及び画素値の平均値を算出することができる。 こ れにより、 鉄筋を示す領域、 及び鉄筋以外を示す領域のそれぞれについて、 詳細な評価を行うことができる。
[0013] また、 前記評価部は、 前記算出部により算出された値を、 予め定めた基準 値と比較して、 前記劣化損傷具合を評価することができる。
[0014] また、 前記評価部は、 前記鉄筋コンクリート構造物の同一箇所において、 経時的に取得される複数の前記画像の各々について、 前記算出部により算出 された値を比較して、 前記劣化損傷具合の経時変化を評価することができる
[0015] また、 前記評価部は、 前記鉄筋コンクリート構造物の異なる箇所において 取得される複数の前記画像の各々について、 前記算出部により算出された値 を比較して、 前記劣化損傷具合を評価することができる。
[0016] このように、 算出された画素値の統計的指標を用いて、 様々な態様で鉄筋 コンクリート構造物内部の劣化損傷具合を定量的に評価することができる。
[0017] また、 開示の技術に係る鉄筋コンクリート構造物評価方法は、 取得部が、 鉄筋コンクリート構造物の表面の各位置において、 前記表面から前記鉄筋コ 〇 2020/175528 4 卩(:171? 2020 /007648
ンクリート構造物の内部方向へ照射した電磁波の反射波の強度を、 前記各位 置に対応する画素の画素値で表した画像を取得し、 設定部が、 前記取得部に より取得された画像において、 評価対象の範囲を設定する設定し、 算出部が 、 前記画像における画素値について、 前記設定部により設定された範囲に応 じて選択された統計的指標を算出し、 評価部が、 前記算出部により算出され た値を用いて、 前記鉄筋コンクリート構造物の劣化損傷具合を評価する方法 である。
[0018] また、 開示の技術に係る鉄筋コンクリート構造物評価プログラムは、 コン ピュータを、 上記の鉄筋コンクリート構造物評価装置を構成する各部として 機能させるためのプログラムである。
発明の効果
[0019] 開示の技術に係る鉄筋コンクリート構造物評価装置、 方法、 及びプログラ ムによれば、 鉄筋コンクリート構造物へ照射した電磁波の反射波の強度を画 素値で表した画像に設定した評価範囲に応じた種類の統計的指標を用いて評 価を行うことにより、 鉄筋コンクリート構造物内部の劣化損傷具合を定量的 に評価することができる。
図面の簡単な説明
[0020] [図 1]鉄筋コンクリート構造物評価システムの概略構成図である。
[図 2]反射応答波形の検出を説明するための図である。
[図 3] 1 グリッ ドにつき検出される反射応答波形の一例を示す図である。
[図 4] 3次元の反射波強度を説明するための図である。
[図 5]鉄筋コンクリート構造物評価装置のハードウエア構成を示すブロック図 である。
[図 6]鉄筋コンクリート構造物評価装置の機能構成の例を示すブロック図であ る。
[図 7]第 1実施形態における評価範囲の設定を説明するための図である。
[図 8]第 1実施形態における評価範囲の設定を説明するための図である。
[図 9]標準偏差を用いた劣化損傷の評価の一例を説明するための図である。 20/175528 5 卩(:171? 2020 /007648
[図 10]標準偏差の経時変化を用いた劣化損傷の評価の一例を説明するための 図である。
[図 1 1]鉄筋コンクリート構造物評価処理の一例を示すフローチヤートである
[図 12]第 2実施形態における評価範囲の設定を説明するための図である。
[図 13]健全鉄筋部、 腐食鉄筋部、 及び健全コンクリート部の評価範囲の画素 値の分布を示す図である。
[図 14]健全鉄筋部、 腐食鉄筋部、 及び健全コンクリート部についての評価範 囲毎の画素値の標準偏差及び平均値を示す図である。
[図 15]第 2実施形態における評価範囲の設定の一例を説明するための図であ る。
[図 16]健全床版における鉄筋部分の評価範囲の画素値の分布を示す図である
[図 17]健全床版におけるコンクリート部分の評価範囲の画素値の分布を示す 図である。
[図 18]健全床版及び鉄筋腐食床版についての評価範囲毎の画素値の標準偏差 及び平均値を示す図である。
[図 19]ジャンカ床版における鉄筋部分の評価範囲の画素値の分布を示す図で ある。
[図 20]ジャンカ床版におけるコンクリート部分の評価範囲の画素値の分布を 示す図である。
[図 21]ジャンカ十滞水 1
Figure imgf000007_0001
床版における鉄筋部分の評価範囲の画素値の分 布を示す図である。
[図 22]ジャンカ十滞水 1
Figure imgf000007_0002
床版におけるコンクリート部分の評価範囲の画 素値の分布を示す図である。
[図 23]ジャンカ十滞水 3 床版における鉄筋部分の評価範囲の画素値の分 布を示す図である。
[図 24]ジャンカ十滞水 3 床版におけるコンクリート部分の評価範囲の画 〇 2020/175528 6 卩(:171? 2020 /007648
素値の分布を示す図である。
[図 25]ジャンカ、 ジャンカ十滞水 1 〇!〇!床版、 及びジャンカ十滞水 3〇!〇!床 版についての評価範囲の画素値の分布を示す図である。
発明を実施するための形態
[0021 ] 以下、 開示の技術の実施形態の一例を、 図面を参照しつつ説明する。
[0022] 以下の各実施形態では、 道路橋の路面構造体である鉄筋コンクリート床版 内部の劣化損傷具合を評価する場合について説明する。
[0023] <第 1実施形態>
図 1 に示すように、 第 1実施形態に係る鉄筋コンクリート構造物評価シス テム 1 0 0は、 鉄筋コンクリート構造物評価装置 1 0と、 電磁波装置 2 0と 、 画像処理装置 3 0とを含んで構成される。
[0024] 電磁波装置 2 0は、 ライン上に複数設けられた電磁波照射部及び受信部を 備え、 車両 9 0の進行方向が橋軸方向、 電磁波装置 2 0のライン方向が橋軸 直角方向となるように、 例えば車両 9 0の後方下部等に設けられる。
[0025] 図 2に示すように、 電磁波装置 2 0は、 道路橋表面の反射波強度検出範囲
9 5を車両進行方向に走査しながら、 表面から鉄筋コンクリート床版の内部 (深さ) 方向へ電磁波を照射し、 その反射波を受信する。 これにより、 反射 波強度検出範囲 9 5の各グリッ ドについて、 深度に応じた反射波強度を検出 する。 深度に応じた反射波強度は、 1 グリッ ドにつき、 図 3に示すような反 射応答波形の形で検出される。 1 グリッ ドは、 例えば、 1 〇 1 〇 であ り、 1 ライン幅は 2 . 〇 とすることができる。 この場合、 1 ラインにつき 2 0 0グリッ ド分の反射応答波形が検出される。
[0026] 深度は、 電磁波の照射から反射波の受信までの時間に対応する。 図 3に示 すような反射応答波形から、 所望の各深度に対応した反射波強度を抽出する ことにより、 鉄筋コンクリート床版の深さ毎の反射波強度が得られる。 すな わち、 道路橋表面に対して 2次元に設定される各グリッ ドについて反射応答 波形が検出され、 検出された反射応答波形から、 深さ方向に複数の反射波強 度の値が得られることにより、 反射波強度検出範囲 9 5において、 3次元の 反射波強度が得られることになる。
[0027] 電磁波装置 20は、 取得した各グリッ ドについての反射応答波形 (深度に 応じた反射波強度) の情報を、 画像処理装置 30へ出力する。
[0028] なお、 電磁波装置 20は、 車両 90に取り付けられている形態に限定され ず、 作業員に保持される形態、 手押し車の形態など、 他の形態でもよい。
[0029] 画像処理装置 30は、 電磁波装置 20から出力された各グリッ ドについて の反射応答波形から、 所望の深度毎に反射波強度を抽出し、 反射波強度を画 素値に変換し、 各グリッ ドに対応する画素を平面結合処理することにより、 反射波強度画像を生成する。 上述したように、 電磁波装置 20から出力され る各グリッ ドの反射応答波形の情報は、 3次元の反射波強度を表すため、 こ の情報を用いて、 画像処理装置 30は、 図 4に示すように、 深度方向に応じ た平面データを示す反射波強度画像、 橋軸方向に沿った縦断データを示す反 射波強度画像、 及び橋軸直角方向に沿った横断データを示す反射波強度画像 を生成することができる。
[0030] 画像処理装置 30は、 生成した反射波強度画像を出力する。
[0031] 図 5は、 第 1実施形態に係る鉄筋コンクリート構造物評価装置 1 0のハー ドウエア構成を示すブロック図である。 図 5に示すように、 鉄筋コンクリー 卜構造物評価装置 1 〇は、 C P U (Central Processing Unit) 42、 メモリ 44、 記憶装置 46、 入力装置 48、 出力装置 50、 光ディスク駆動装置 5 2、 及び通信丨 /F (Interface) 54を有する。 各構成は、 バスを介して相 互に通信可能に接続されている。
[0032] 記憶装置 46には、 鉄筋コンクリート構造物評価処理を実行するための鉄 筋コンクリート構造物評価プログラムが格納されている。 C P U42は、 中 央演算処理ユニッ トであり、 各種プログラムを実行したり、 各構成を制御し たりする。 すなわち、 C P U42は、 記憶装置 46からプログラムを読み出 し、 メモリ 44を作業領域としてプログラムを実行する。 C P U42は、 記 憶装置 46に記憶されているプログラムに従って、 上記各構成の制御及び各 種の演算処理を行う。 [0033] メモリ 44は、 RAM (Random Access Memory) により構成され、 作業領 域として一時的にプログラム及びデータを記憶する。 記憶装置 46は、 R〇 M (Read Only Memory) 、 及び H DD (Hard Disk Drive) 又は SS D (Soli d State Drive) により構成され、 オペレーティングシステムを含む各種プロ グラム、 及び各種データを格納する。
[0034] 入力装置 48は、 例えば、 キーボードやマウス等の、 各種の入力を行うた めの装置である。 出力装置 50は、 例えば、 ディスプレイやプリンタ等の、 各種の情報を出力するための装置である。 出力装置 50として、 タッチパネ ルディスプレイを採用することにより、 入力装置 48として機能させてもよ い。 光ディスク駆動装置 52は、 CD-ROM (Compact Disc Read Only Me mory) 又はブルーレイディスクなどの各種の記録媒体に記憶されたデータの 読み込みや、 記録媒体に対するデータの書き込み等を行う。
[0035] 通信 I /F 54は、 他の機器と通信するためのインタフエースであり、 例 えば、 イーサネッ ト (登録商標) 、 F D D 丨又は W i - F i (登録商標) 等 の規格が用いられる。
[0036] 次に、 第 1実施形態に係る鉄筋コンクリート構造物評価装置 1 〇の機能構 成について説明する。
[0037] 図 6は、 鉄筋コンクリート構造物評価装置 1 0の機能構成の例を示すブロ ック図である。 図 6に示すように、 鉄筋コンクリート構造物評価装置 1 0は 、 機能構成として、 取得部 1 2と、 設定部 1 4と、 算出部 1 6と、 評価部 1 8とを含む。 各機能構成は、 C P U42が記憶装置 46に記憶された鉄筋コ ンクリート構造物評価プログラムを読み出し、 メモリ 44に展開して実行す ることにより実現される。
[0038] 第 1実施形態では、 図 7に示すように、 反射波強度画像において、 健全な 鉄筋と鉄筋以外の部分とを含む範囲と、 変状の可能性がある鉄筋と鉄筋以外 の部分とを含む範囲とでは、 画素値のばらつきに差があることに着目し、 反 射波強度画像内の一定面積に占める画素の画素値のばらつきを用いて、 劣化 損傷具合を評価する。 以下、 各機能部について詳述する。 〇 2020/175528 9 卩(:171? 2020 /007648
[0039] 取得部 1 2は、 画像処理装置 3 0から出力された反射波強度画像を取得し 、 設定部 1 4へ受け渡す。
[0040] 設定部 1 4は、 取得部 1 2から受け渡された反射波強度画像における上記 の一定面積を、 評価範囲として設定する。 第 1実施形態では、 設定部 1 4は 、 反射波強度画像において、 鉄筋を示す領域と、 鉄筋以外を示す領域とを含 む範囲を、 評価範囲として設定する。 評価範囲を複数設定する際には、 設定 部 1 4は、 複数の評価範囲の各々における、 鉄筋を示す領域と、 鉄筋以外を 示す領域との割合が一定になるように複数の評価範囲を設定する。 なお、 反 射波強度画像において、 鉄筋を示す領域に沿った方向を一辺とする格子状に 複数の評価範囲を設定することで、 効率良く複数の評価範囲を設定すること ができる。
[0041 ] さらに、 図 8に示すように、 格子状に複数の評価範囲を設定する場合にお いて、 格子の間隔を、 鉄筋を示す領域の間隔と同等にし、 格子の 1つのマス 内に、 1本の鉄筋が対応するように範囲を設定することができる。 例えば、 鉄筋が 2 5
Figure imgf000011_0001
ピッチで配置されている場合、 設定する範囲も、 反射波強度 画像上で 2 5〇
Figure imgf000011_0002
に相当する大きさで設定する。 この場合、 鉄筋 を示す領域と鉄筋以外を示す領域との割合が _定になるような範囲設定を効 率良く行うことができる。
[0042] なお、 評価範囲の設定方法は、 図 8など上記の例に限定されず、 例えば、
1つの範囲に 2本分の鉄筋を示す領域が含まれるように設定するなど、 適宜 調整可能である。
[0043] 設定部 1 4は、 上記の評価範囲の設定をユーザの指定により受け付けても よいし、 画像処理により鉄筋を示す部分を認識して自動的に設定するように してもよい。
[0044] 算出部 1 6は、 反射波強度画像における画素値について、 設定部 1 4によ り設定された評価範囲に応じた種類の統計的指標を算出する。 第 1実施形態 では、 算出部 1 6は、 設定した各評価範囲における画素値のばらつきを示す 値を算出する。 画素値のばらつきを示す値は、 例えば、 分散、 標準偏差等と 〇 2020/175528 10 卩(:171? 2020 /007648
することができる。 以下では、 標準偏差を用いる場合を例に説明する。
[0045] 評価部 1 8は、 算出部 1 6により算出された各評価範囲の標準偏差を用い て、 鉄筋コンクリート床版の劣化損傷具合を評価する。 具体的には、 鉄筋が 健全な状態である場合には、 鉄筋に変状が生じている場合に比べ、 反射波強 度画像において、 鉄筋を示す領域と鉄筋以外を示す領域とのコントラストが 大きい (図 7参照) 、 すなわち、 標準偏差が大きくなることを利用して、 評 価部 1 8は、 鉄筋コンクリート床版の劣化損傷具合を評価する。
[0046] より具体的には、 評価部 1 8は、 ある評価範囲について算出された標準偏 差が予め定めた基準値を下回った場合に、 その評価範囲に劣化損傷が生じて いると評価することができる。
[0047] また、 評価部 1 8は、 複数の評価範囲を含むブロック毎に、 鉄筋コンクリ —卜床版の劣化損傷具合を評価してもよい。 例えば、 図 9に示すように、 評 価部 1 8は、 ブロック (図 9の例では、 4 X 4個の評価範囲で 1 ブロック) 内で算出されている標準偏差の中央値が、 基準値 (例えば、 5 . 0) を下回 った場合に、 そのブロックに劣化損傷が生じていると評価することができる
[0048] なお、 道路橋の個体差や反射応答波形検出時の検出条件等により適切な基 準値は異なるため、 画一的に基準値を定めておくことは困難な場合もある。 そこで、 道路橋施工時や補修作業後など、 鉄筋コンクリート床版が健全な状 態において取得された反射波強度画像から算出された各評価範囲の標準偏差 を基準値として記憶しておく。 そして、 評価部 1 8は、 評価時において取得 された反射波強度画像から算出された各評価範囲の標準偏差を、 対応する基 準値と比較して、 鉄筋コンクリート床版の劣化損傷具合を評価してもよい。
[0049] また、 評価部 1 8は、 鉄筋コンクリート床版の同一箇所において、 経時的 に取得される複数の反射波強度画像の各々について、 算出部 1 6により算出 された標準偏差を比較して、 劣化損傷具合の経時変化を評価してもよい。 例 えば、 図 1 0に示すように、 評価部 1 8は、 1年毎に、 鉄筋コンクリート床 版の同一箇所において算出された標準偏差を、 前年以前の標準偏差と比較し 〇 2020/175528 1 1 卩(:171? 2020 /007648
て、 その変化の程度を評価するようにしてもよい。 図 1 0の例では、 ブロッ ク内の標準偏差の中央値が、 1年目及び 2年目に比べて 3年目に大きく下が っており、 鉄筋コンクリート床版の該当箇所に劣化損傷が生じたと評価する ことができる。
[0050] また、 評価部 1 8は、 同一箇所における経時的な比較だけでなく、 鉄筋コ ンクリート床版の異なる箇所において取得される複数の反射波強度画像の各 々について、 算出部 1 6により算出された標準偏差を比較して、 劣化損傷具 合を評価してもよい。
[0051 ] 次に、 第 1実施形態に係る鉄筋コンクリート構造物評価システム 1 〇〇の 作用について説明する。
[0052] 道路橋上を車両 9 0で走行しながら、 電磁波装置 2 0により、 反射波強度 検出範囲 9 5における各グリッ ドの反射応答波形を検出する。 電磁波装置 2 0で検出された反射応答波形は画像処理装置 3 0に入力され、 画像処理装置 3 0が各グリッ ドの反射応答波形に基づいて、 反射波強度画像を生成する。
[0053] 画像処理装置 3 0で生成された反射波強度画像が鉄筋コンクリート構造物 評価装置 1 〇へ入力されると、 鉄筋コンクリート構造物評価装置 1 0におい て、 図 1 1 に示す鉄筋コンクリート構造物評価処理が実行される。 図 1 1は 、 鉄筋コンクリート構造物評価装置 1 〇の〇 11 4 2により実行される鉄筋 コンクリート構造物評価処理の流れを示すフローチヤートである。 〇 11 4 2が記憶装置 4 6から鉄筋コンクリート構造物評価プログラムを読み出して 、 メモリ 4 4に展開して実行することにより、 〇 11 4 2が鉄筋コンクリー 卜構造物評価装置 1 〇の各機能構成として機能し、 図 1 1 に示す鉄筋コンク リート構造物評価処理が実行される。
[0054] ステップ 3 1 2で、 取得部 1 2が、 入力された反射波強度画像を取得し、 設定部 1 4へ受け渡す。
[0055] 次に、 ステップ 3 1 4で、 設定部 1 4が、 取得部 1 2から受け渡された反 射波強度画像に、 評価範囲を設定する。
[0056] 次に、 ステップ 3 1 6で、 算出部 1 6が、 設定された評価範囲毎に、 評価 〇 2020/175528 12 卩(:171? 2020 /007648
範囲内に含まれる画素の画素値の標準偏差を算出する。
[0057] 次に、 ステップ 3 1 8で、 評価部 1 8が、 算出部 1 6により算出された各 評価範囲の標準偏差を、 予め定めた基準値、 正常時に得られた標準偏差、 過 去に得られた標準偏差、 他の箇所から得られた標準偏差等と比較することに より、 鉄筋コンクリート床版の劣化損傷具合を評価する。
[0058] 次に、 ステップ 3 2 0で、 評価部 1 8が、 評価結果を出力して、 鉄筋コン クリート構造物評価処理は終了する。
[0059] 以上説明したように、 第 1実施形態に係る鉄筋コンクリート構造物評価シ ステムによれば、 鉄筋コンクリート構造物評価装置が、 鉄筋コンクリート床 版に照射した電磁波の反射波から生成された反射波強度画像において、 鉄筋 を示す領域と、 鉄筋以外を示す領域とを含む範囲毎に、 標準偏差等の画素値 のばらつきを示す値を算出し、 この値を用いて、 鉄筋コンクリート床版内部 の劣化損傷具合を評価する。 これにより、 鉄筋コンクリート床版内部の劣化 損傷具合を定量的に評価することができる。
[0060] また、 画素値のばらつきを示す値を算出する範囲を、 鉄筋の間隔と同等の 間隔の格子状に設定することにより、 各範囲内の鉄筋を示す領域と、 鉄筋以 外を示す領域との割合が一定になるような範囲設定を効率良く行うことがで きる。
[0061 ] また、 鉄筋コンクリート床版の同一箇所について経時的に標準偏差等の値 を比較したり、 異なる箇所同士で比較したりすることで、 画一的な基準値を 定めておくことが困難な場合でも、 鉄筋コンクリート床版内部の劣化損傷具 合を定量的に評価することができる。
[0062] <第 2実施形態>
次に、 第 2実施形態について説明する。 第 2実施形態では、 設定される評 価範囲が第 1実施形態と異なり、 それに伴い、 評価範囲について算出される 統計的指標の種類も異なる場合について説明する。 なお、 第 2実施形態に係 る鉄筋コンクリート構造物評価システムにおいて、 第 1実施形態に係る鉄筋 コンクリート構造物評価システム 1 〇 0と同様の構成については、 第 1実施 〇 2020/175528 13 卩(:171? 2020 /007648
形態と同一符号を付して詳細な説明を省略する。
[0063] 図 1 に示すように、 第 2実施形態に係る鉄筋コンクリート構造物評価シス テム 2 0 0は、 鉄筋コンクリート構造物評価装置 2 1 0と、 電磁波装置 2 0 と、 画像処理装置 3 0とを含んで構成される。
[0064] 図 6に示すように、 鉄筋コンクリート構造物評価装置 2 1 0は、 機能構成 として、 取得部 1 2と、 設定部 2 1 4と、 算出部 2 1 6と、 評価部 2 1 8と を含む。
[0065] 第 2実施形態では、 図 1 2に示すように、 反射波強度画像において、 鉄筋 を示す部分かコンクリートを示す部分か、 又は、 健全な部分か変状の可能性 がある部分かに応じて、 画素値に特徴が表れることに着目して、 評価範囲の 設定及び統計的指標の算出を行う。
[0066] 設定部 2 1 4は、 取得部 1 2から受け渡された反射波強度画像において、 鉄筋を示す領域のみとみなされる評価範囲、 又は鉄筋以外を示す領域のみと みなされる評価範囲を設定する。 設定部 2 1 4は、 第 1実施形態における設 定部 1 4と同様に、 評価範囲の設定をユーザの指定により受け付けてもよい し、 画像処理により鉄筋を示す部分を認識して自動的に設定するようにして もよい。
[0067] なお、 ユーザが指定する場合でも、 画像処理を用いる場合でも、 鉄筋部分 とコンクリート部分との境界を正確に特定することは困難である。 そこで、 画像処理により認識される鉄筋を示す領域の情報、 及び実際の鉄筋の間隔や 幅などの情報に基づいて、 反射波強度画像における鉄筋を示す領域を特定し ておく。 そして、 鉄筋を示す領域のみとみなされる評価範囲を設定する場合 、 上記のように特定された鉄筋を示す領域が評価範囲内に所定割合以上 (例 えば、 9 0 %以上) 含まれる場合には、 その評価範囲を、 鉄筋を示す領域の みの評価範囲とみなす。 同様に、 鉄筋以外を示す領域のみとみなされる評価 範囲を設定する場合、 上記のように特定された鉄筋を示す領域が評価範囲内 に含まれる割合が所定割合以下 (例えば、 1 0 %以下) である場合には、 そ の評価範囲を、 鉄筋以外を示す領域のみの評価範囲とみなす。 〇 2020/175528 14 卩(:171? 2020 /007648
[0068] 算出部 2 1 6は、 設定部 2 1 4により設定された評価範囲毎の統計的指標 として、 標準偏差及び画素値の平均値を算出する。 なお、 標準偏差は、 画素 値のばらつきを示す値の一例である。
[0069] ここで、 様々な条件の下での鉄筋を示す領域のみとみなされる評価範囲 ( 以下、 「鉄筋部分の評価範囲」 という) 、 及び鉄筋以外 (コンクリート) を 示す領域のみとみなされる評価範囲 (以下、 「コンクリート部分の評価範囲 」 という) についての標準偏差及び平均値の一例を示す。
[0070] 以下の例では、 図 1 2に示すように、 鉄筋部分の評価範囲として、 健全な 鉄筋を示す部分 (以下、 「健全鉄筋部」 という) の評価範囲 1、 変状の可能 性がある鉄筋を示す部分 (以下、 「腐食鉄筋部」 という) の評価範囲 2、 及 び変状のないコンクリート部分 (以下、 「健全コンクリート部」 という) の 評価範囲 3を設定する。 各評価範囲は、 実際のサイズ 3〇 2 5〇 に相 当する反射波強度画像上の領域である。
図 1 3に、 各評価範囲の画素値の分布を示す。 図 1 3における 「強度」 は 、 反射波強度で、 反射波強度画像の画素値に相当し、 「グリッ ド数」 は画素 数に相当する。 以下の図においても同様である。 図 1 3に示すように、 健全 鉄筋部は、 健全コンクリート部に比べ、 画素値のばらつきが大きく、 また、 反射波強度の大きい方に画素値が分布している。 また、 腐食鉄筋部は、 健全 鉄筋部に比べ、 画素値のばらつきが小さい傾向があり、 反射波強度が小さい 方に画素値が分布している。
[0071 ] 図 1 3に示す画素値の分布から得られる、 評価範囲毎の画素値の標準偏差 及び平均値を図 1 4に示す。 標準偏差及び平均値に、 上記のような特徴が定 量的に表れていることが分かる。
[0072] また、 別の例として、 図 1 5に示すように、 鉄筋部分の評価範囲として評 価範囲 1〜 3、 コンクリート部分の評価範囲として評価範囲 4〜 6を設定し た場合について説明する。 各評価範囲は、 実際のサイズ 2〇 5 0〇
Figure imgf000016_0001
に 相当する反射波強度画像上の領域である。
[0073] まず、 図 1 6に、 健全な鉄筋コンクリート床版 (以下、 「健全床版」 とい 〇 2020/175528 15 卩(:171? 2020 /007648
う) における鉄筋部分の評価範囲の画素値の分布を示す。 同様に、 図 1 7に 、 健全床版におけるコンクリート部分の評価範囲の画素値の分布を示す。 図 1 6と図 1 7とを比較すると、 健全床版の鉄筋部分は、 健全床版のコンクリ —卜部分に比べ、 画素値のばらつきが大きく、 また、 反射波強度が大きい方 により多く画素値が分布している。
[0074] 図 1 6及び図 1 7に示す画素値の分布から得られる、 評価範囲毎の画素値 の標準偏差及び平均値を図 1 8に示す。 標準偏差及び平均値に、 上記のよう な特徴が定量的に表れていることが分かる。
[0075] また、 図 1 5の一点鎖線 で示す部分に、 コンクリートのジャンカを模擬 した鉄筋コンクリート床版 (以下、 「ジャンカ床版」 という) における鉄筋 部分の評価範囲の画素値の分布を、 図 1 9示す。 同様に、 ジャンカ床版にお けるコンクリート部分の評価範囲の画素値の分布を、 図 2 0に示す。
[0076] また、 図 1 5の一点鎖線 で示す部分に、 コンクリートのジャンカに加え 、 滞水 1
Figure imgf000017_0001
を模擬した鉄筋コンクリート床版 (以下、 「ジャンカ + 1 床版」 という) における鉄筋部分の評価範囲の画素値の分布を、 図 2 1示す 。 同様に、 ジャンカ + 1 111 01床版におけるコンクリート部分の評価範囲の画 素値の分布を、 図 2 2に示す。 さらに、 図 1 5の一点鎖線 で示す部分に、 コンクリートのジャンカに加え、
Figure imgf000017_0002
を模擬した鉄筋コンクリート床 版 (以下、 「ジャンカ + 3 床版」 という) における鉄筋部分の評価範囲 の画素値の分布を、 図 2 3示す。 同様に、 ジャンカ + 3
Figure imgf000017_0003
床版におけるコ ンクリート部分の評価範囲の画素値の分布を、 図 2 4に示す。
[0077] 図 1 9〜図 2 4に示すように、 コンクリート部分に変状が生じている場合 、 健全床版のコンクリート部分に比べ、 画素値が反射波強度の小さい方へ若 干シフトしている。
[0078] また、 図 1 9〜図 2 4に示す画素値の分布から得られる、 評価範囲毎の画 素値の標準偏差及び平均値を図 2 5に示す。 上記のような特徴が平均値に定 量的に表れていることが分かる。
[0079] 評価部 2 1 8は、 上記のような標準偏差及び平均値の定量的な特徴に基づ 〇 2020/175528 16 卩(:171? 2020 /007648
いて、 第 1実施形態に係る評価部 1 8と同様に、 算出部 2 1 6により算出さ れた標準偏差及び平均値を用いて、 鉄筋コンクリート構造物の劣化損傷具合 を評価する。
[0080] 第 2実施形態に係る鉄筋コンクリート構造物評価装置 2 1 0のハードウエ ア構成は、 図 5に示す、 第 1実施形態に係る鉄筋コンクリート構造物評価装 置 1 0のハードウエア構成と同様であるため、 説明を省略する。
[0081 ] 次に、 第 2実施形態に係る鉄筋コンクリート構造物評価システム 2 0 0の 作用について説明する。 第 2実施形態においても、 鉄筋コンクリート構造物 評価装置 2 1 0において、 図 1 1 に示す鉄筋コンクリート構造物評価処理が 実行される。
[0082] ただし、 第 1実施形態と異なり、 ステップ 3 1 4では、 設定部 2 1 4が、 鉄筋部分の評価範囲、 及びコンクリート部分の評価範囲を設定する。 また、 ステップ 3 1 6では、 算出部 2 1 6が、 評価範囲毎に、 評価範囲内の画素値 の標準偏差及び平均値を算出する。
[0083] 以上説明したように、 第 2実施形態に係る鉄筋コンクリート構造物評価シ ステムによれば、 鉄筋コンクリート構造物評価装置が、 鉄筋コンクリート床 版に照射した電磁波の反射波から生成された反射波強度画像において、 鉄筋 を示す領域のみとみなされる範囲、 又は鉄筋以外を示す領域のみとみなされ る範囲毎に、 標準偏差等の画素値のばらつきを示す値及び平均値を算出し、 これらの値を用いて、 鉄筋コンクリート床版内部の劣化損傷具合を評価する 。 これにより、 鉄筋コンクリート床版内部の劣化損傷具合を定量的に評価す ることができる。
[0084] なお、 第 1実施形態では、 鉄筋を示す領域と、 鉄筋以外を示す領域とを含 む評価範囲を設定し、 評価範囲内の標準偏差等の画素値のばらつきを示す値 を用いて評価を行う場合について説明したが、 これは、 鉄筋以外を示す領域 、 すなわちコンクリート部分が健全で、 鉄筋部分とコンクリート部分とのコ ントラストが大きいことを前提としている。 しかし、 実際に取得される反射 波強度画像では、 コンクリート部分が健全であるとは限らなかったり、 鉄筋 〇 2020/175528 17 卩(:171? 2020 /007648
部分が健全であるにも関わらず、 コンクリート部分とのコントラストがあま り大きくなかったりする場合もある。
[0085] そこで、 第 1実施形態の手法で、 明確な評価結果が得られない場合には、 第 1実施形態の手法で評価範囲とした箇所に対して、 第 2実施形態の手法で 、 鉄筋部分の評価範囲及びコンクリート部分の評価範囲を設定して評価を行 ってもよい。
[0086] また、 第 2実施形態のように、 鉄筋部分の評価範囲、 及びコンクリート部 分の評価範囲についての標準偏差等の画素値のばらつきを示す値及び平均値 では、 条件や位置の違いによる値の相違が明確でない場合もある。 例えば、 図 1 2に示すように、 劣化損傷などの変状が生じている可能性がある鉄筋部 分と、 コンクリート部分とでは、 反射波強度画像の画素値、 すなわち、 反射 波強度に大きな違いがなく、 この評価範囲の標準偏差及び平均値を用いた評 価が困難な場合がある。
[0087] そこで、 第 2実施形態の手法で、 明確な評価結果が得られない場合には、 第 2実施形態の手法で評価範囲とした箇所に対して、 第 1実施形態の手法で 、 鉄筋部分及びコンクリート部分を含む評価範囲を設定して評価を行っても よい。
[0088] 上記のように第 1実施形態の手法と第 2実施形態の手法とを組み合わせる ことで、 より精度良く、 かつ詳細な評価を行うことができる。
[0089] なお、 上記各実施形態では、 道路橋の路面構造体である鉄筋コンクリート 床版を評価する場合について説明したが、 これに限定されず、 鉄筋コンクリ -卜構造物により構成されているものであれば、 開示の技術を適用可能であ る。
[0090] また、 上記各実施形態では、 電磁波装置が取り付けられた車両内に画像処 理装置及び鉄筋コンクリート構造物評価装置を設ける場合について説明した が、 これに限定されず、 画像処理装置及び鉄筋コンクリート構造物評価装置 は、 車両外部の装置として構成してもよい。 この場合、 電磁波装置で検出さ れた反射応答波形の情報は、 電磁波装置と画像処理装置との間で無線通信等 により送受信すればよい。
[0091] また、 上記実施形態では、 画像処理装置と鉄筋コンクリート構造物評価装 置とを別々の装置として構成する場合について説明したが、 画像処理装置と 鉄筋コンクリート構造物評価装置とを、 1つのコンピュータにより構成して もよい。
[0092] また、 上記実施形態で C P Uがソフトウェア (プログラム) を読み込んで 実行したパラメータ同定処理を、 C P U以外の各種のプロセッサが実行して もよい。 この場合のプロセッサとしては、 F PGA (Field-Programmable Ga te Array) 等の製造後に回路構成を変更可能な P L D (Programmable Logic Device) 、 及び AS I C (Application Specific Integrated Circuit) 等の 特定の処理を実行させるために専用に設計された回路構成を有するプロセッ サである専用電気回路等が例示される。 また、 鉄筋コンクリート構造物評価 処理を、 これらの各種のプロセッサのうちの 1つで実行してもよいし、 同種 又は異種の 2つ以上のプロセッサの組み合わせ (例えば、 複数の F PGA、 及び C P Uと F P G Aとの組み合わせ等) で実行してもよい。 また、 これら の各種のプロセッサのハードウェア的な構造は、 より具体的には、 半導体素 子等の回路素子を組み合わせた電気回路である。
[0093] また、 上記実施形態では、 鉄筋コンクリート構造物評価プログラムが記憶 装置に予め記憶 (インストール) されている態様を説明したが、 これに限定 されない。 プログラムは、 CD-ROM, DVD-ROM (Digital Versa† i le Disc Read Only Memory) 、 及び US B (Universal Serial Bus) メモリ 等の記録媒体に記録された形態で提供されてもよい。 また、 プログラムは、 ネッ トワークを介して外部装置からダウンロードされる形態としてもよい。
[0094] 日本国特許出願 201 9-033202の開示はその全体が参照により本 明細書に取り込まれる。
本明細書に記載された全ての文献、 特許出願、 及び技術規格は、 個々の文 献、 特許出願、 及び技術規格が参照により取り込まれることが具体的かつ個 々に記された場合と同程度に、 本明細書中に参照により取り込まれる。

Claims

〇 2020/175528 19 卩(:171? 2020 /007648 請求の範囲
[請求項 1 ] 鉄筋コンクリート構造物の表面の各位置において、 前記表面から前 記鉄筋コンクリート構造物の内部方向へ照射した電磁波の反射波の強 度を、 前記各位置に対応する画素の画素値で表した画像を取得する取 得部と、
前記取得部により取得された画像において、 評価対象の範囲を設定 する設定部と、
前記画像における画素値について、 前記設定部により設定された範 囲に応じた種類の統計的指標を算出する算出部と、 前記算出部により算出された値を用いて、 前記鉄筋コンクリート構 造物の劣化損傷具合を評価する評価部と、
を含む鉄筋コンクリート構造物評価装置。
[請求項 2] 前記設定部は、 前記取得部により取得された画像において、 鉄筋を 示す領域と、 鉄筋以外を示す領域とを含む範囲を設定し、
前記算出部は、 前記統計的指標として、 前記範囲における画素値の ばらつきを示す値を算出する
請求項 1 に記載の鉄筋コンクリート構造物評価装置。
[請求項 3] 前記設定部は、 前記画像において複数の箇所に前記範囲を設定する 場合、 複数の前記範囲の各々における、 鉄筋を示す領域と、 鉄筋以外 を示す領域との割合が一定になるように複数の前記範囲を設定する請 求項 2に記載の鉄筋コンクリート構造物評価装置。
[請求項 4] 前記設定部は、 前記画像において、 前記鉄筋を示す領域に沿った方 向を一辺とする格子状に複数の前記範囲を設定する請求項 2又は請求 項 3に記載の鉄筋コンクリート構造物評価装置。
[請求項 5] 前記設定部は、 前記格子状の範囲の一辺の間隔を、 前記鉄筋を示す 領域の間隔と同等とする請求項 4に記載の鉄筋コンクリート構造物評 価装置。
[請求項 6] 前記設定部は、 前記取得部により取得された画像において、 鉄筋を 〇 2020/175528 20 卩(:171? 2020 /007648
示す領域のみとみなされる範囲、 又は鉄筋以外を示す領域のみとみな される範囲を設定し、
前記算出部は、 前記統計的指標として、 前記範囲における画素値の ばらつきを示す値、 及び画素値の平均値を算出する 請求項 1 に記載の鉄筋コンクリート構造物評価装置。
[請求項 7] 前記評価部は、 前記算出部により算出された値を、 予め定めた基準 値と比較して、 前記劣化損傷具合を評価する請求項 1〜請求項 6のい ずれか 1項に記載の鉄筋コンクリート構造物評価装置。
[請求項 8] 前記評価部は、 前記鉄筋コンクリート構造物の同一箇所において、 経時的に取得される複数の前記画像の各々について、 前記算出部によ り算出された値を比較して、 前記劣化損傷具合の経時変化を評価する 請求項 1〜請求項 7のいずれか 1項に記載の鉄筋コンクリート構造物 評価装置。
[請求項 9] 前記評価部は、 前記鉄筋コンクリート構造物の異なる箇所において 取得される複数の前記画像の各々について、 前記算出部により算出さ れた値を比較して、 前記劣化損傷具合を評価する請求項 1〜請求項 8 のいずれか 1項に記載の鉄筋コンクリート構造物評価装置。
[請求項 10] 取得部が、 鉄筋コンクリート構造物の表面の各位置において、 前記 表面から前記鉄筋コンクリート構造物の内部方向へ照射した電磁波の 反射波の強度を、 前記各位置に対応する画素の画素値で表した画像を 取得し、
設定部が、 前記取得部により取得された画像において、 評価対象の 範囲を設定する設定し、
算出部が、 前記画像における画素値について、 前記設定部により設 定された範囲に応じて選択された統計的指標を算出し、
評価部が、 前記算出部により算出された値を用いて、 前記鉄筋コン クリート構造物の劣化損傷具合を評価する
鉄筋コンクリート構造物評価方法。 〇 2020/175528 21 卩(:171? 2020 /007648
[請求項 1 1 ] コンピュータを、 請求項 1〜請求項 9のいずれか 1項に記載の鉄筋 コンクリート構造物評価装置を構成する各部として機能させるための 鉄筋コンクリート構造物評価プログラム。
PCT/JP2020/007648 2019-02-26 2020-02-26 鉄筋コンクリート構造物評価装置、方法、及びプログラム WO2020175528A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/432,340 US20220230290A1 (en) 2019-02-26 2020-02-26 Reinforced concrete structure evaluating device, method, and program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019033202A JP6729948B1 (ja) 2019-02-26 2019-02-26 鉄筋コンクリート構造物評価装置、方法、及びプログラム
JP2019-033202 2019-02-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020175528A1 true WO2020175528A1 (ja) 2020-09-03

Family

ID=71738517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/007648 WO2020175528A1 (ja) 2019-02-26 2020-02-26 鉄筋コンクリート構造物評価装置、方法、及びプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220230290A1 (ja)
JP (1) JP6729948B1 (ja)
TW (1) TW202033956A (ja)
WO (1) WO2020175528A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6675656B1 (ja) * 2019-04-01 2020-04-01 ジオ・サーチ株式会社 鋼床版橋評価装置、鋼床版橋評価方法、及びプログラム
JP7466588B2 (ja) * 2022-06-17 2024-04-12 三菱電機株式会社 解析システム、解析方法、および解析プログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6261797B2 (ja) * 1983-08-04 1987-12-23 Nissan Motor
JP2001165870A (ja) * 1999-12-08 2001-06-22 Oyo Corp 電磁波信号を使用したコンクリート構造物の状態検出方法及びシステム
JP2012184624A (ja) * 2011-03-08 2012-09-27 Geo Search Co Ltd 舗装の健全性の評価方法
JP2018004598A (ja) * 2016-07-08 2018-01-11 国立大学法人 東京大学 探査対象物の異常箇所推定方法
US10175350B1 (en) * 2018-06-28 2019-01-08 University Of South Florida Systems and methods for detecting buried objects

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6261797B1 (ja) * 2017-06-30 2018-01-17 ジオ・サーチ株式会社 舗装の損傷診断方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6261797B2 (ja) * 1983-08-04 1987-12-23 Nissan Motor
JP2001165870A (ja) * 1999-12-08 2001-06-22 Oyo Corp 電磁波信号を使用したコンクリート構造物の状態検出方法及びシステム
JP2012184624A (ja) * 2011-03-08 2012-09-27 Geo Search Co Ltd 舗装の健全性の評価方法
JP2018004598A (ja) * 2016-07-08 2018-01-11 国立大学法人 東京大学 探査対象物の異常箇所推定方法
US10175350B1 (en) * 2018-06-28 2019-01-08 University Of South Florida Systems and methods for detecting buried objects

Also Published As

Publication number Publication date
JP6729948B1 (ja) 2020-07-29
US20220230290A1 (en) 2022-07-21
JP2020139748A (ja) 2020-09-03
TW202033956A (zh) 2020-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kim et al. Automated dimensional quality assessment for formwork and rebar of reinforced concrete components using 3D point cloud data
WO2020175528A1 (ja) 鉄筋コンクリート構造物評価装置、方法、及びプログラム
JP6751957B1 (ja) 鉄筋腐食度評価装置、鉄筋腐食度評価方法、及びコンピュータプログラム
US10371666B2 (en) Structure evaluation system, structure evaluation apparatus, and structure evaluation method
US7609874B2 (en) System and method for prediction of pitting corrosion growth
JP5417736B2 (ja) 多結晶固体の材料特性解析システム、多結晶固体の材料特性解析方法、多結晶固体の材料特性解析プログラム、及び記録媒体
JP2006333922A (ja) 照射野領域抽出方法及び放射線撮影装置
US11474047B2 (en) Computer-readable recording medium recording image processing program, image processing method, and image processing apparatus
JP4523489B2 (ja) 内部欠陥検査方法および内部欠陥検査装置
US20190065891A1 (en) Image detection method, system and non-volatile computer readable medium
CN104422732A (zh) 超声波探伤传感器以及超声波探伤方法
JP6879430B2 (ja) 異常診断装置、異常診断方法、及びプログラム
WO2020203262A1 (ja) 鋼床版橋評価装置、鋼床版橋評価方法、及びプログラム
JP2009192221A (ja) 劣化評価装置及び劣化評価方法
TWI540317B (zh) Ultrasonic inspection device
JP2008304267A (ja) 懸濁物質濃度の分布解析装置及びプログラム
JPWO2019234832A1 (ja) 診断装置、診断方法、及びプログラム
CN113002548B (zh) 高度的确定方法和装置
TWI840535B (zh) 鋼板層橋評估裝置、鋼板層橋評估方法、及程式
JP7079433B2 (ja) 染色体異常の検出
JP2024059040A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP6042313B2 (ja) コンクリート構造物の劣化検出装置、劣化検出方法及びそのプログラム
JP2004346573A (ja) 地盤品質判定方法、地盤品質判定装置、地盤建設方法およびプログラム
WO2022172442A1 (ja) 浸水予測プログラム、浸水予測装置および機械学習方法
WO2023175659A1 (ja) き裂の進展予測装置、き裂の検査システムおよびき裂の進展予測方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20763899

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20763899

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1