WO2020175507A1 - レーダカバー - Google Patents

レーダカバー Download PDF

Info

Publication number
WO2020175507A1
WO2020175507A1 PCT/JP2020/007588 JP2020007588W WO2020175507A1 WO 2020175507 A1 WO2020175507 A1 WO 2020175507A1 JP 2020007588 W JP2020007588 W JP 2020007588W WO 2020175507 A1 WO2020175507 A1 WO 2020175507A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
island
radar cover
support member
peripheral portion
transparent member
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/007588
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大介 ▲柳▼
Original Assignee
株式会社ファルテック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ファルテック filed Critical 株式会社ファルテック
Priority to CN202080016805.9A priority Critical patent/CN113544529A/zh
Priority to US17/434,043 priority patent/US20220123458A1/en
Priority to EP20762189.7A priority patent/EP3933431A4/en
Publication of WO2020175507A1 publication Critical patent/WO2020175507A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/42Housings not intimately mechanically associated with radiating elements, e.g. radome
    • H01Q1/422Housings not intimately mechanically associated with radiating elements, e.g. radome comprising two or more layers of dielectric material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/42Housings not intimately mechanically associated with radiating elements, e.g. radome
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14467Joining articles or parts of a single article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1615The materials being injected at different moulding stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/005Manufacturers' emblems, name plates, bonnet ornaments, mascots or the like; Mounting means therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/52Radiator or grille guards ; Radiator grilles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/03Details of HF subsystems specially adapted therefor, e.g. common to transmitter and receiver
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/32Adaptation for use in or on road or rail vehicles
    • H01Q1/3208Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the application wherein the antenna is used
    • H01Q1/3233Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the application wherein the antenna is used particular used as part of a sensor or in a security system, e.g. for automotive radar, navigation systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14311Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles using means for bonding the coating to the articles
    • B29C2045/14327Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles using means for bonding the coating to the articles anchoring by forcing the material to pass through a hole in the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3005Body finishings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • B29L2031/3481Housings or casings incorporating or embedding electric or electronic elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/722Decorative or ornamental articles

Definitions

  • the present invention relates to a radar cover.
  • a radar unit for detecting obstacles and the like around a vehicle by using radio waves such as millimeter waves has been mounted on the vehicle.
  • Such a radar unit is arranged inside the vehicle in a state of being covered from the front by a radar cover on which an identification mark such as an emblem is formed.
  • the radar cover must be able to pass the radio waves transmitted and received in the radar unit without attenuating them as much as possible.
  • a vapor deposition layer or a sputtering layer of indium or the like capable of transmitting radio waves is provided between a transparent member arranged on the front side of the radar cover and a supporting member arranged on the back side of the radar cover.
  • a colored core provided with is arranged (see Patent Document 1).
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2 0 1 1-4 6 1 8 3
  • a printed layer for forming a design may be provided on the back surface of the transparent member.
  • the support member is exposed through the transparent member in the region where the printing layer was provided, and the design is formed by the support member instead of the printing layer.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to easily form an island-shaped colored region having a metallic color or the like surrounded by a supporting member in a radar cover. ..
  • a first aspect of the present invention is a transparent member, a support member that is disposed on the back surface of the transparent member and supports the transparent member, and is disposed between the transparent member and the support member.
  • a colored core wherein the colored core is an island portion whose periphery is surrounded by a part of the support member when viewed from the stacking direction of the transparent member, the colored core and the support member, A peripheral portion disposed apart from the island portion when viewed from the stacking direction; and a connecting portion that is embedded in the support member and that connects the island portion and the peripheral portion when viewed from the stacking direction.
  • the connecting portion connects the back surface of the island portion and the back surface of the peripheral portion, and the back surface of the island portion and the peripheral portion. Is arranged closer to the back surface of the support member than the back surface of.
  • a third aspect of the present invention is the first or second aspect, wherein a plurality of the connecting portions are connected to one of the island portions.
  • a fourth aspect of the present invention is the method according to any one of the first to third aspects, wherein the surface position of the support member is located outside the peripheral portion as viewed from the stacking direction, and The surface position of the supporting member located between the island and the island is different
  • the colored core includes the transparent member, the colored core, and the supporting member embedded in the supporting member when viewed from the laminating direction of the transparent member, the colored core, and the supporting member. ⁇ 0 2020/175507 3 ⁇ (: 171? 2020 /007588
  • the radar cover has a connecting portion for connecting to the side portion. Therefore, the island portion and the peripheral portion are connected to each other in a region that is not visible from the outside, and the island portion can be integrated with the peripheral portion. Therefore, according to the radar cover according to the above aspect of the present invention, it is not necessary to manufacture and manage a separate colored core for each island portion, and the radar cover has a metallic color or the like surrounded by the support member. It is possible to easily form an island-shaped colored area.
  • Fig. 18 is a front view of a radiator grill including a radar cover according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is an enlarged front view of a radar cover according to an embodiment of the present invention.
  • Fig. 1 is a sectional view taken along line 8-8 of Mitsumi.
  • FIG. 3 is a schematic diagram for explaining a method of manufacturing a radar cover according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a schematic cross-sectional view showing a modified example of the radar cover according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is an enlarged front view showing a modified example of the radar cover according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a schematic cross-sectional view showing a modified example of the radar cover according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 18 is a front view of the radiator grill 1 including the radar cover 10 of the present embodiment. Further, FIG. 1 is an enlarged front view of the radar cover 10 of this embodiment. Further, FIG. 2 is a view showing a cross section of the radar cover 10 of the present embodiment, which is a cross sectional view taken along line 8-8 of FIG.
  • the radiator grille 1 is provided on the front surface of the vehicle so as to close the opening leading to the engine room of the vehicle to ensure ventilation to the engine room and to maintain the engine room. ⁇ 0 2020/175 507 4 ⁇ (: 171? 2020 /007588
  • the radar unit located in the engine room.
  • a radar cover 10 is provided so as to face (see Fig. 2).
  • the radar unit has, for example, a transmitter that emits millimeter waves, a receiver that receives reflected waves, and a calculator that performs arithmetic processing.
  • This radar unit transmits and receives radio waves that pass through the radar cover 10, and detects the surrounding conditions of the vehicle based on the received radio waves. For example, the radar unit calculates and outputs the distance to the obstacle and the relative speed of the obstacle.
  • the radar cover 10 is arranged so as to cover the radar unit when viewed from the front side of the vehicle. In other words, the radar cover 10 It is arranged toward. As shown in FIG. 1, the radar cover 10 is a component having a bright area 108 having a metallic luster and a black black area 10 at the front side of the vehicle.
  • the bright area 108 is separated from the island bright area 10 ( 3 and the island bright area 10 ( 3 surrounded by the black area 10).
  • the surrounding area 10 around the island area, and the black area 1 0 is a character type black area 1 0 forming the character "8" and the radar area.
  • the cover 10 has a frame-shaped black area 10 provided in a frame shape on the outer edge portion of the cover 10. That is, in the present embodiment, when viewed from the front side of the vehicle, the island bright area is located at the center.
  • the character-shaped black area 10 m is arranged so as to surround this island bright area 1 0 ⁇ 3 from the outside, and further the peripheral light is surrounded so as to surround the character black area 10 m from the outside.
  • a region 100 is arranged, and further, a frame-shaped black region 10 is arranged so as to surround the peripheral bright region 10 mouth.
  • the present invention is applied to the radar cover 10 having the design of the character shape of "8" by having the number 0 has been described, but the present invention is not limited to this.
  • the present invention can be applied to a radar cover having a colored region having an island-shaped region and a peripheral region separated from the island-shaped region. For example, the vehicle ⁇ 0 2020/175 507 5 ⁇ (: 171? 2020 /007588
  • the present invention can be applied to a radar cover in which figures and characters indicating a manufacturer's emblem or the like are formed.
  • such a radar cover 10 includes a transparent member 11, an inner emblem 12 (colored core), and a base member 13 (support member).
  • the direction in which the transparent member 11, the inner emblem 12 and the base member 13 are laminated is referred to as the stacking direction.
  • the side of the radar cover 10 facing the outside of the vehicle when mounted on the vehicle is the front side, and the side of the radar cover 10 facing the inside of the vehicle when mounted on the vehicle is the back side.
  • the transparent member 11 is a substantially rectangular portion disposed on the most front side of the radar cover 10, and is formed of a transparent material (including colored transparency) having radio wave transparency.
  • the transparent member 11 has a smooth surface on the front side in order to enhance the visibility of the inner emblem 12 from the outside of the vehicle. Further, on the back of the transparent member 1 1 (the plane of the dorsal), the recess 1 1 3 inner emblem 1 2 is arranged is made form.
  • the recess 11 13 is a portion into which the inner emblem 12 is fitted, and allows the housed inner emblem 12 to be three-dimensionally visible from the outside of the vehicle.
  • the above-mentioned bright area 10 in this embodiment, the island bright area 10 ⁇ 3 and the peripheral bright area 10 mouth is formed. It is formed.
  • Such a transparent member 11 is made of, for example, colorless ⁇ (polycarbonate) or
  • a transparent synthetic resin such as 1 ⁇ /1 1 ⁇ /1 (polymethylmethacrylate resin) and has a thickness of about 1.50101 to 1001 01. If necessary, the front surface of the transparent member 11 is subjected to a hard coat treatment for preventing scratches or a clear coat treatment of urethane paint. If the transparent synthetic resin has scratch resistance, these scratch prevention treatments are unnecessary.
  • the inner emblem 12 is a member that forms the above-described bright region 108. ⁇ 0 2020/175 507 6 ⁇ (: 171? 2020 /007588
  • island portion 1 2 3 forming the island portion bright region 10 ⁇ 3 and a peripheral portion 12 forming the peripheral bright region 10 mouth.
  • Island 1 2 3 when viewed from the laminate direction of the above, surrounded the entire circumference by the character part 1 3_Rei which is a part of the base member 1 3.
  • the island portion 123 When viewed from the stacking direction, the island portion 123 is entirely surrounded by a part of the base member 13 so that it is separated from the peripheral portion 1213.
  • the peripheral portion 1 2 13 is a portion that surrounds the island portion 1 2 3 from the outside through the letter-shaped portion 1 3 0 of the base member 1 3.
  • the inner emblem 12 includes the island portion 1 2 3 and the peripheral portion.
  • the connecting portion 1 Is the back and surroundings of the island 1 2 3
  • connection part 1 2 0 is connected to the back surface of the island part 1 2 3 and the back surface of the peripheral part 1 2 swamp, and the back surface of the inner emblem 1 2 is more than the island part 1 2 3 and the peripheral part 1 2 swath. It is located on the side.
  • such an inner emblem 12 has a resin base and a glitter film having a metallic luster formed on the surface side of the base. .. Further, the inner emblem 12 has a base coat layer and a top coat layer as needed.
  • the base is formed by injection molding or the like, and is made of, for example, a synthetic resin such as Hachimi 3, (3 or Mending.
  • the base coat layer is formed between the base and the glitter film. It is formed by clear coating using a transparent (including colored and transparent) synthetic resin to improve the adhesion between the base and the glitter film.
  • the glitter film covers the front surface of the base. Arranged metallic glitter layer ⁇ 0 2020/175 507 7 ⁇ (: 171? 2020 /007588
  • the glitter film is, for example, a discontinuous film having a large number of minute gaps, and radio waves can pass through these gaps.
  • the top coat layer is a layer formed on the glitter film so as to cover the glitter film and protects the glitter film.
  • clear coating using a transparent (including colored and transparent) synthetic resin Is formed by.
  • the base coat layer and the top coat layer may be transparent ceramic coat layers containing silicon oxide (300 X). In this case, it has high heat resistance and high radio wave transparency as compared with a base coat layer and a top coat layer containing a resin formed by clear coating or the like.
  • the island portions 1 2 3 are the connection portions 1 It is integrated with the peripheral part 1 2 13 via.
  • the inner emblem 12 is considered to be a single component having the island portion 123, the peripheral portion 12 and the connecting portion 120.
  • the through area is formed so as to penetrate in the above-described stacking direction.
  • the base member 13 is fixed to the rear surface of the transparent member 11 and is attached to the inner emblem 1
  • the base member 13 includes a support substrate portion 1 33, an engaging portion 13 and a letter-shaped portion 1300.
  • the support substrate portion 133 is a portion fixed to the back surface of the transparent member 11.
  • the outer edge portion of the support substrate portion 1 3 3 as viewed from the stacking direction is visible from the outside through the transparent member 11 and forms a frame-shaped black area 10.
  • the supporting substrate portion 1 3 3 is fixed to the back surface of the inner emblem 12 accommodated in the concave portion 1 13 of the transparent member 11, and the inner emblem 1 2 has a concave surface 1 1 3. It is supported while being in contact with the inner wall surface.
  • the supporting substrate portion 133 is fixed to the back surface of the inner emblem 12 in a region avoiding the connecting portion 120 of the inner emblem 12. That is, the support base plate 1 3 3 includes the back surface of the island 1 2 3 of the inner emblem 1 2 and the peripheral part 1 2 3 ⁇ 0 2020/175 507 8 ⁇ (: 171? 2020 /007588
  • the support substrate portion 133 holds the connection portion 120 of the inner emblem 12 so as to be housed inside.
  • the engaging portion 13 has its root connected to the back surface of the supporting substrate portion 1 3 3,
  • a claw portion is formed at the tip of the engaging portion 1 3 13.
  • the good UNA engaging portion 1 3, provided with a plurality to the support substrate portion 1 3 3, the claw portion of the tip portion is engaged with the radiator grille body, for example.
  • Character portion 1 3_Rei is a transparent member 1 1 side from the front surface of the support substrate portion 1 3 3 are protruded toward Ke, inner emblem 1 2 of islands 1 2 3 and the peripheral part 1 This is the part that burys the space between the sill.
  • the character-shaped portion 130 is visible from the outside through the transparent member 11 and forms a character-shaped black region 10m.
  • This character type part 1 Is provided so as to cover the connection part 120 of the inner emblem 12 when viewed from the outside through the transparent member 11, and the island part 1 2 3 of the inner emblem 12 is covered in the entire circumference. Surrounded from the outside.
  • Such a front side surface 1 3 of the character-shaped portion 1 3 0 is the same as the front side surface of the inner emblem 1 2 (the front side surface of the island portion 1 2 3 and the front side surface of the peripheral portion 1 2 13). They are arranged so that they are flush with each other. That is, in the stacking direction described above, the front side surface 1301 of the character type section 1300 is the front side surface of the island section 1 2 3 of the inner emblem 1 2 and the front side surface of the peripheral section 1 2 of the inner emblem 1 2. It is located at the same position as the surface of. On the other hand, the front side surface 1336 of the supporting substrate section 133 is located on the back side of the front side surface 13 of the character pattern section 130.
  • the surface position of the base member 13 located outside the peripheral portion 12 and the peripheral portion 1 2 The surface position of base material 1 3 located between 3 and 3 is different. Therefore, the range in which the side surface of the inner emblem 12 is visible from the outside changes depending on the location of the inner emblem 12.
  • the side surface of the inner emblem 1 2 can be widely recognized at the boundary between the frame-shaped black region 10 and the peripheral portion 12. Therefore, the appearance of the inner emblem 12 can be changed depending on the surface position of the base member 13. ⁇ 0 2020/175 507 9 ⁇ (: 171? 2020 /007588
  • Such a base member 13 is composed of Hachimi 3 (Acrylonitrile-Butadiene-Styrene copolymerized synthetic resin), Hachimi 3 (Acrylonitrile-Ethylene-Styrene copolymerized synthetic resin), 838 (Acrylonitrile- Styrene-acrylate)), Ming (polyethylene terephthalate), colored O, Ming (polyethylene terephthalate) and other synthetic resins, or composite resins of these, 0
  • FIG. 3 is a schematic diagram for explaining the method of manufacturing the radar cover 10 of the present embodiment.
  • a transparent material 11 is formed.
  • the transparent member 11 is formed by injection molding. By this injection molding, it is possible to form the transparent member 11 having the recessed portion 11 3. Therefore, it is not necessary to form the recessed portion 1 13 in a subsequent step. If necessary, the surface side (the surface facing the outside of the vehicle) or the whole surface of the transparent member 11 may be subjected to a hard coat treatment for improving durability and the like.
  • the process shown in part (3) of FIG. 3 is a transparent member forming process.
  • the inner emblem 12 is formed.
  • the base of the inner emblem 12 is formed by injection molding.
  • a base layer is formed by applying clear coating to the base and then drying.
  • a glitter film is formed on the base coat layer by sputtering or vacuum deposition.
  • the top coat layer is formed by performing clear coating on the surface of the glitter film and then drying.
  • the formation of the inner emblem does not have to be performed after the formation of the transparent member 11 shown in part (3) of Fig. 3.
  • the manufacturing time of the radar cover 10 can be shortened. The process shown in (Case) part of Fig.
  • the inner emblem 12 is not fixed to the recess 11 13 of the transparent member 11 but only abuts on it.
  • the process shown in part ( ⁇ ) of Fig. 3 corresponds to the inner emblem placement process. That is, the inner emblem 12 is arranged on the transparent member 11 without being fixed by the process shown in part ( ⁇ ) of FIG.
  • the connecting portion 120 can be embedded in the supporting substrate portion 133 of the base member 13 and the thickness of the connecting portion 120 can be increased. It is possible to secure a sufficiently large size. Therefore, the strength of the inner emblem 12 can be increased. Also, the connection part By arranging the base member 13 closer to the back surface of the base member 13, it is possible to secure a long distance from the connecting portion 120 to the transparent member 11. For this reason, when the base member 13 is formed by insert molding, the resin easily flows between the connecting portion 120 and the transparent member 11, and the character portion 130 can be formed more reliably. Is possible.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

透明部材(11)と、透明部材(11)の背面に配置されると共に透明部材(11)を支持するベース部材(13)と、透明部材(11)とベース部材(13)との間に配置されるインナエンブレム(12)とを備るレーダカバー(10)であって、インナエンブレム(12)が、積層方向から見て周囲がベース部材(13)の一部に囲まれた島部(12a)と、積層方向から見て島部(12a)と離間して配置された周辺部(12b)と、積層方向から見てベース部材(13)に埋設されると共に島部(12a)と周辺部(12b)とを接続する接続部(12c)とを備えている。

Description

\¥0 2020/175507 1 卩(:17 2020 /007588 明 細 書
発明の名称 : レーダカバー
技術分野
[0001 ] 本発明は、 レーダカバーに関する。
本願は、 2 0 1 9年 2月 2 8日に日本国に出願された特願 2 0 1 9— 0 3 6 0 3 5号に基づき優先権を主張し、 その内容をここに援用する。
背景技術
[0002] 近年、 ミリ波等の電波を用いて車両の周囲の障害物等を検知するレーダユ ニッ トが車両に搭載されている。 このようなレーダユニッ トは、 エンブレム 等の識別マークが形成されたレーダカバーに前方から覆われた状態で車両の 内部に配置されている。 レーダカバーは、 レーダユニッ トにおいて送受信さ れる電波を極力減衰させずに透過可能である必要がある。 一方で、 レーダカ バーに形成されたエンブレム等の識別マークの質感を高めるためには、 レー ダカバーの _部に対して金属光沢を付与する必要がある。 このため、 レーダ カバーでは、 例えばレーダカ/ 一の表面側に配置される透明部材とレーダカ バーの背面側に配置される支持部材との間に、 電波を透過可能なインジウム 等の蒸着層やスパッタリング層が設けられた有色コアを配置している (特許 文献 1参照) 。
先行技術文献
特許文献
[0003] 特許文献 1 : 日本国特開 2 0 1 1 - 4 6 1 8 3号公報
発明の概要
発明が解決しようとする課題
[0004] ところで、 上述のようなレーダカバーにおいては、 意匠を形成するための 印刷層を透明部材の背面に対して設ける場合がある。 この印刷層を設けるた めには、 レーダカバーの製造工程中に、 当然に印刷層を形成する工程を設け る必要がある。 このため、 印刷層を形成する工程を削減するために、 従来印 \¥0 2020/175507 2 卩(:171? 2020 /007588
刷層を設けていた領域で、 透明部材越しに支持部材を露出させ、 印刷層に換 えて支持部材によって意匠を形成することが考えられる。
[0005] しかしながら、 例えば金属光沢を付与する領域が支持部材に全周が囲まれ た小さな島部を有する場合には、 島部ごとに個別の有色コアを設ける必要が 生じ、 必要に応じて多数の有色コアを製造及び管理する必要が生じる。
[0006] 本発明は、 上述する事情に鑑みてなされ、 レーダカバーにおいて、 周囲が 支持部材に囲まれた金属色等を有する島状の有色領域を容易に形成可能とす ることを目的とする。
課題を解決するための手段
[0007] 本発明の第 1の態様は、 透明部材と、 上記透明部材の背面に配置されると 共に上記透明部材を支持する支持部材と、 上記透明部材と上記支持部材との 間に配置される有色コアとを備えるレーダカバーであって、 上記有色コアが 、 上記透明部材、 上記有色コア及び上記支持部材の積層方向から見て周囲が 上記支持部材の一部に囲まれた島部と、 上記積層方向から見て上記島部と離 間して配置された周辺部と、 上記積層方向から見て上記支持部材に埋設され ると共に上記島部と上記周辺部とを接続する接続部とを備える。
[0008] 本発明の第 2の態様は、 上記第 1の態様において、 上記接続部が、 上記島 部の背面と上記周辺部の背面とを接続すると共に、 上記島部の背面及び上記 周辺部の背面よりも上記支持部材の背面寄りに配置されている。
[0009] 本発明の第 3の態様は、 上記第 1 または第 2の態様において、 1つの上記 島部に対して複数の上記接続部が接続されている。
[0010] 本発明の第 4の態様は、 上記第 1〜第 3いずれかの態様において、 上記積 層方向から見て、 上記周辺部の外側に位置する上記支持部材の表面位置と、 上記周辺部と上記島部との間に位置する上記支持部材の表面位置とが異なる
発明の効果
[001 1 ] 本発明の上記態様に係るレーダカバーによれば、 有色コアが、 透明部材、 有色コア及び支持部材の積層方向から見て、 支持部材に埋設されて島部と周 \¥0 2020/175507 3 卩(:171? 2020 /007588
辺部とを接続する接続部を備えている。 このため、 島部と周辺部とが外部か ら視認されない領域で接続され、 島部を周辺部と一体化することができる。 このため、 本発明の上記態様に係るレーダカバーによれば、 島部ごとに個別 の有色コアを製造及び管理する必要がなく、 レーダカバーにおいて、 周囲が 支持部材に囲まれた金属色等を有する島状の有色領域を容易に形成すること が可能となる。
図面の簡単な説明
[0012] [図 1八]本発明の一実施形態におけるレーダカバーを備えるラジェータグリル の正面図である。
[図 ]本発明の一実施形態のレーダカバーの拡大正面図である。
[図 2]図 1 巳の八_八断面図である。
[図 3]本発明の一実施形態におけるレーダカバーの製造方法について説明する ための概略図である。
[図 4]本発明の一実施形態におけるレーダカバーの変形例を示す模式的な断面 図である。
[図 5]本発明の一実施形態におけるレーダカバーの変形例を示す拡大正面図で ある。
[図 6]本発明の一実施形態におけるレーダカバーの変形例を示す模式的な断面 図である。
発明を実施するための形態
[0013] 以下、 図面を参照して、 本発明に係るレーダカバーの一実施形態について 説明する。
[0014] 図 1 八は、 本実施形態のレーダカバー 1 0を備えるラジェータグリル 1の 正面図である。 また、 図 1 巳は、 本実施形態のレーダカバー 1 0の拡大正面 図である。 また、 図 2は、 本実施形態のレーダカバー 1 0の断面を示す図で あり、 図 1 巳の八 _八断面図である。
[0015] ラジェータグリル 1は、 車両のェンジンルームに通じる開口を塞ぐように 車両の前面に設けられており、 ェンジンルームへの通気を確保しかつェンジ \¥0 2020/175507 4 卩(:171? 2020 /007588
ンルームへの異物の進入を防止している。 ラジェータグリル 1 の中央には、 ェンジンルーム内に配置されるレーダユニッ ト
Figure imgf000006_0001
(図 2参照) に対向するよ うにしてレーダカバー 1 0が設けられている。 レーダユニッ ト は、 例えば ミリ波を発信する発信部、 反射波を受信する受信部、 及び、 演算処理を行う 演算部等を有している。 このレーダユニッ ト は、 レーダカバー 1 0を透過 する電波の送受信を行い、 受信した電波に基づいて車両の周囲状況を検知す る。 例えば、 レーダユニッ ト は、 障害物までの距離や障害物の相対速度等 を算出して出力する。
[0016] レーダカバー 1 0は、 レーダユニッ ト を車両の正面側から見て覆うよう に配置されている。 つまり、 レーダカバー 1 0は、 背面をレーダユニッ ト
Figure imgf000006_0002
に向けて配置されている。 このレーダカバー 1 0は、 図 1 巳に示すように、 車両の正面側から見て、 金属光沢を有する光輝領域 1 〇八と、 黒色の黒色領 域 1 0巳を有する部品である。
[0017] なお、 図 1 巳に示すように、 光輝領域 1 〇八は、 黒色領域 1 0巳に囲まれ た島部光輝領域 1 0 (3と、 島部光輝領域 1 0 (3と離間して島部光輝領域 1 0 〇を囲う周辺光輝領域 1 0口とを有している。 また、 黒色領域 1 〇巳は、 「 八」 の文字を形成する文字型黒色領域 1 〇巳と、 レーダカバー 1 0の外縁部 に枠状に設けられた枠状黒色領域 1 0 とを有している。 つまり、 本実施形 態においては、 車両の正面側から見て、 中央部に島部光輝領域 1 0 <3が配置 され、 この島部光輝領域 1 〇<3を外側から囲うように文字型黒色領域 1 0巳 が配置され、 さらに文字型黒色領域 1 0巳を外側から囲うように周辺光輝領 域 1 0 0が配置され、 さらに周辺光輝領域 1 0口を囲うように枠状黒色領域 1 0 が配置されている。
[0018] なお、 本実施形態においては、 「 」 の文字を形成する文字型黒色領域 1
0巳を有することによって、 「八」 の文字形状の意匠を有するレーダカバー 1 0に本発明を適用した例について説明しているが、 本発明はこれに限定さ れない。 有色領域が島状の領域と、 この島状の領域と離間する周辺領域とを 有するレーダカバーに対して本発明を適用することができる。 例えば、 車両 \¥0 2020/175507 5 卩(:171? 2020 /007588
メーカのエンブレム等を示す図形や文字が形成されたレーダカバーに本発明 を適用することができる。
[0019] このようなレーダカバー 1 0は、 図 2に示すように、 透明部材 1 1 と、 イ ンナエンブレム 1 2 (有色コア) と、 ベース部材 1 3 (支持部材) とを備え ている。 なお、 以下の説明においては、 透明部材 1 1、 インナエンブレム 1 2及びべース部材 1 3が積層された方向 (レーダカバー 1 0の厚さ方向であ ってレーダユニット とレーダカバー 1 0の配列方向) を積層方向と称する 。 また、 車両に搭載された状態でレーダカバー 1 0の車両外側に向けられる 側を表側とし、 車両に搭載された状態でレーダカバー 1 〇の車両内側に向け られる側を背側とする。
[0020] 透明部材 1 1は、 レーダカバー 1 0の最も表側に配置される略矩形状の部 位であり、 電波透過性を有する透明材料 (着色透明を含む) により形成され ている。 この透明部材 1 1は、 車両の外部からのインナエンブレム 1 2の視 認性を高めるため、 表側の面が円滑面とされている。 また、 透明部材 1 1の 背面 (背側の面) には、 インナエンブレム 1 2が配置される凹部 1 1 3が形 成されている。
[0021 ] 凹部 1 1 3は、 インナエンブレム 1 2が嵌合される部位であり、 収容され たインナエンブレム 1 2を車両の外側から立体的に視認可能とする。 このよ うな凹部 1 1 3にインナエンブレム 1 2が収容されることによって、 上述の 光輝領域 1 〇 (本実施形態においては、 島部光輝領域 1 0 <3及び周辺光輝 領域 1 0口と) が形成される。
[0022] このような透明部材 1 1は、 例えば、 無色の 〇 (ポリカーボネート) や
1\/1 1\/1 (ポリメタクリル酸メチル樹脂) 等の透明合成樹脂によって形成さ れており、 1 . 5 01 01〜 1 0 01 01程度の厚さとされている。 また、 透明部材 1 1の表側の面には、 必要に応じて、 傷付き防止のためのハードコート処理 、 又はウレタン系塗料のクリヤコート処理が施される。 なお、 耐傷性を備え る透明合成樹脂であれば、 これらの傷付き防止処理は不要である。
[0023] インナエンブレム 1 2は、 上述の光輝領域 1 〇八を形成する部材であり、 \¥0 2020/175507 6 卩(:171? 2020 /007588
島部光輝領域 1 〇 <3を形成する島部 1 2 3と、 周辺光輝領域 1 0口を形成す る周辺部 1 2匕とを備えている。 島部 1 2 3は、 上述の積層方向から見て、 ベース部材 1 3の一部である文字型部 1 3〇によって全周が囲まれている。 この島部 1 2 3は、 積層方向から見ると、 全周がベース部材 1 3の一部に囲 まれているため、 周辺部 1 2 13と離間されている。 周辺部 1 2 13は、 島部 1 2 3をべース部材 1 3の文字型部 1 3〇を介して外側から囲う部位である。
[0024] また、 本実施形態においてインナエンブレム 1 2は、 島部 1 2 3と周辺部
1 2 13とを接続する接続部 1 2〇を有している。 この接続部
Figure imgf000008_0001
積層 方向から見てベース部材 1 3に埋設されており、 レーダカバー 1 0の表側か ら透明部材 1 1 を介して視認されてない部位である。 このような接続部 1 2 〇は、 本実施形態においてべース部材 1 3の一部である文字型部 1 3〇より もレーダカバー 1 0の背面側に配置されており、 表側が文字型部
Figure imgf000008_0002
って覆われている。
[0025] また、 本実施形態において、 接続部 1
Figure imgf000008_0003
は、 島部 1 2 3の背面と周辺部
1 2匕の背面とを接続すると共に、 島部 1 2 3の背面及び周辺部 1 2匕の背 面よりもベース部材 1 3の背面寄りに配置されている。 つまり、 接続部 1 2 〇は、 島部 1 2 3の背面と周辺部 1 2匕の背面とに接続されており、 島部 1 2 3及び周辺部 1 2匕よりもインナエンブレム 1 2の背面側に配置されてい る。
[0026] このようなインナエンブレム 1 2は、 図 2等には示していないものの、 樹 脂製の基部と、 基部の表面側に形成された金属光沢を有する光輝性膜とを有 している。 また、 インナエンブレム 1 2は、 必要に応じて、 ベースコート層 及びトップコート層を有している。
[0027] 基部は射出成形等によって成形されており、 例えば八巳 3、 (3又は 巳 丁等の合成樹脂によって形成されている。 ベースコート層は、 基部と光輝性 膜との間に形成されており、 透明 (着色透明を含む) な合成樹脂を用いたク リヤー塗装によって形成され、 基部と光輝性膜との密着性を向上させる。 光 輝性膜は、 基部の表側の面に被さるように配置された金属光輝性を備える層 \¥0 2020/175507 7 卩(:171? 2020 /007588
であり、 インジウム (丨 n) 等を含む金属色の薄膜である。 この光輝性膜は 、 例えば多数の微細な隙間を有する不連続膜であり、 これらの隙間を通じて 電波を透過可能とされている。 トップコート層は、 光輝性膜を覆うように光 輝性膜上に形成されており、 光輝性膜を保護する層であり、 例えば、 透明 ( 着色透明を含む) な合成樹脂を用いたクリヤー塗装によって形成されている 。 なお、 ベースコート層及びトップコート層は、 酸化ケイ素 (3 丨 〇 X) を 含む透明セラミックコート層とすることもできる。 この場合には、 クリヤー 塗装等によって形成される樹脂を含むベースコート層やトップコート層と比 較して高い耐熱性を有すると共に、 高い電波透過性を有する。
[0028] このように、 本実施形態においては、 島部 1 2 3は、 接続部 1
Figure imgf000009_0001
を介し て周辺部 1 2 13と一体化されている。 このため、 インナエンブレム 1 2は、 島部 1 2 3 , 周辺部 1 2匕及び接続部 1 2〇を有する単一部品とされている 。 また、 本実施形態においてインナエンブレム 1 2を単体で見た場合には、 接続部 1 2〇が設けられた領域を除いて、 島部 1 2 3と周辺部 1 2匕との間 の領域は、 上述の積層方向に貫通された貫通領域とされている。
[0029] ベース部材 1 3は、 透明部材 1 1の背面に固着されてインナエンブレム 1
2を透明部材 1 1の背面側から支持する部位であり、 黒色の樹脂材料から形 成されている。 このべース部材 1 3は、 支持基板部 1 3 3と、 係合部 1 3匕 と、 文字型部 1 3〇とを備えている。
[0030] 支持基板部 1 3 3は、 透明部材 1 1の背面に対して固着された部位である 。 積層方向から見た支持基板部 1 3 3の外縁部は、 透明部材 1 1 を介して外 部から視認可能とされており、 枠状黒色領域 1 〇 を形成している。 また、 支持基板部 1 3 3は、 透明部材 1 1の凹部 1 1 3に収容されたインナエンブ レム 1 2の背面に対して固着されており、 インナエンブレム 1 2を表面が凹 部 1 1 3の内壁面に当接された状態で支持する。
[0031 ] なお、 支持基板部 1 3 3は、 インナエンブレム 1 2の接続部 1 2〇を避け た領域にてインナエンブレム 1 2の背面と固着されている。 つまり、 支持基 板部 1 3 3は、 インナエンブレム 1 2の島部 1 2 3の背面と、 周辺部 1 2匕 \¥0 2020/175507 8 卩(:171? 2020 /007588
の背面とに固着されている。 一方、 支持基板部 1 3 3は、 インナエンブレム 1 2の接続部 1 2〇については、 内側に収容するように保持している。
[0032] 係合部 1 3 は、 根本が支持基板部 1 3 3の背面に接続され、 支持基板部
1 3 3の背面側からレーダユニッ ト 側 (エンジンルーム側) に向けて延出 された部位である。 係合部 1 3 13の先端には爪部が形成されている。 このよ うな係合部 1 3 は、 支持基板部 1 3 3に対して複数設けられており、 先端 部の爪部が例えばラジエータグリル本体に係止される。
[0033] 文字型部 1 3〇は、 支持基板部 1 3 3の表側の面から透明部材 1 1側に向 けて突出されており、 インナエンブレム 1 2の島部 1 2 3と周辺部 1 2匕と の間の空間を埋設する部位である。 この文字型部 1 3〇は、 透明部材 1 1 を 介して外部から視認可能とされており、 文字型黒色領域 1 0巳を形成してい る。 この文字型部 1
Figure imgf000010_0001
は、 透明部材 1 1 を介して外部から視認した場合に 、 インナエンブレム 1 2の接続部 1 2〇を覆うように設けられており、 イン ナエンブレム 1 2の島部 1 2 3を全周において外側から囲っている。
[0034] このような文字型部 1 3〇の表側の面 1 3 は、 インナエンブレム 1 2の 表側の面 (島部 1 2 3の表側の面及び周辺部 1 2 13の表側の面) と面一とな るように配置されている。 つまり、 上述の積層方向において、 文字型部 1 3 〇の表側の面 1 3〇1は、 インナエンブレム 1 2の島部 1 2 3の表側の面及び インナエンブレム 1 2の周辺部 1 2 の表側の面と同位置に配置されている 。 一方、 支持基板部 1 3 3の表側の面 1 3 6は、 文字型部 1 3〇の表側の面 1 3 よりも背面側に位置している。 つまり、 本実施形態のレーダカバー 1 0においては、 積層方向から見て、 周辺部 1 2 の外側に位置するべース部 材 1 3の表面位置と、 周辺部 1 2匕と島部 1 2 3との間に位置するべース部 材 1 3の表面位置とが異なる。 このため、 インナエンブレム 1 2の側面が外 部より視認できる範囲が、 インナエンブレム 1 2の箇所によって変化する。 本実施形態であれば、 枠状黒色領域 1 〇 と周辺部 1 2 との境界部分にお いてインナエンブレム 1 2の側面が広く視認できる。 このため、 インナエン ブレム 1 2の見え方をベース部材 1 3の表面位置によって変化させることが \¥0 2020/175507 9 卩(:171? 2020 /007588
でき、 インナエンブレム 1 2による造形の自由度が向上する。
[0035] このようなべース部材 1 3は、 八巳3 (アクリロニトリル · ブタジエン · スチレン共重合合成樹脂) 、 八巳3 (アクリロニトリル ·エチレン ·スチレ ン共重合合成樹脂) 、 八3八 (アクリロニトリル ·スチレン · アクリレート ) 、 巳丁 (ポリプチレンテレフタレート) 、 有色の 〇、 巳丁 (ポリエ チレンテレフタレート) 等の合成樹脂、 又はこれらの複合樹脂からなり、 0
Figure imgf000011_0001
[0036] 続いて、 本実施形態のレーダカバー 1 0の製造方法について、 図 3を参照 して説明する。 図 3は、 本実施形態のレーダカバー 1 0の製造方法について 説明するための概略図である。 まず、 図 3の (3) 部に示すように、 透明部 材 1 1 を形成する。 例えば、 透明部材 1 1は、 射出成形により形成される。 この射出成形により、 凹部 1 1 3を有する透明部材 1 1 を形成することがで きるため、 後工程により凹部 1 1 3を形成する必要はない。 なお、 必要に応 じて、 透明部材 1 1の表面側 (車両外側に向く面) あるいは全面には、 耐久 性等を向上させるためのハードコート処理を施しても良い。 このような図 3 の (3) 部に示す工程は、 透明部材形成工程である。
[0037] 次に、 図 3の (13) 部に示すように、 インナエンブレム 1 2を形成する。
例えば、 インナエンブレム 1 2の基部は、 射出成形により形成される。 また 、 基部に対してクリヤー塗装を行い、 その後乾燥させることによりべースコ —卜層を形成する。 また、 スパッタリングあるいは真空蒸着によってべース コート層上に光輝性膜を形成する。 また、 光輝性膜の表面に対してクリヤー 塗装を行い、 その後乾燥させることにより、 トップコート層を形成する。 な お、 インナエンブレムの形成は、 図 3の (3) 部で示した透明部材 1 1の形 成を待って行う必要はない。 図 3の (3) 部で示した透明部材 1 1の形成エ 程と並行して、 インナエンブレム 1 2を形成することによって、 レーダカバ — 1 〇の製造時間を短縮することができる。 このような図 3の (匕) 部に示 す工程は、 島部 1 2 3 , 周辺部 1 2匕及び接続部 1 2〇を有するインナエン ブレム 1 2を形成するインナエンブレム (有色コア) 形成工程である。 \¥0 2020/175507 10 卩(:171? 2020 /007588
[0038] 次に、 図 3の (〇) 部に示すように、 インナエンブレム 1 2を透明部材 1
1の凹部 1 1 3に配置する。 この際、 インナエンブレム 1 2は、 透明部材 1 1の凹部 1 1 3に対して固着されておらず、 当接されているのみである。 こ の図 3の (〇) 部に示す工程は、 インナエンブレム配置工程に相当する。 つ まり、 図 3の (〇) 部に示す工程により、 固着させることなく透明部材 1 1 に対してインナエンブレム 1 2が配置される。
[0039] 次に、 図 3の (〇1) 部に示すように、 ベース部材 1 3を形成する。 ここで は、 凹部 1 1 3にインナエンブレム 1 2が設置された透明部材 1 1 を、 射出 成形用の金型の内部に配置し、 透明部材 1 1の背面側に溶融した樹脂を射出 するインサート成形を行うことで、 ベース部材 1 3を形成する。 このような ベース部材 1 3は、 インサート成形時の熱により透明部材 1 1 と溶着され、 インナエンブレム 1 2を覆うように配置される。 これによって、 インナエン ブレム 1 2は、 凹部 1 1 3の内壁面に当接された状態で、 透明部材 1 1 に対 して固定される。 このような図 3の (〇1) 部に示す工程は、 ベース部材 (支 持部材) 形成工程である。
[0040] また、 本実施形態では、 図 3の ( ) 部に示すように、 上述のようにイン サート成形にてべース部材 1 3を形成することによって、 インナエンブレム 1 2の島部 1 2 3と周辺部 1 2匕との間の隙間にも樹脂が流れ込み、 ベース 部材 1 3の文字型部 1 3〇も形成される。 この時、 上述の積層方向において 、 樹脂がインナエンブレム 1 2の接続部 1 2〇の両側に流れ込むため、 最終 的に接続部 1 2〇がべース部材 1 3に埋設された状態となる。
[0041 ] 以上のような工程で本実施形態のレーダカバー 1 0が製造される。 以上の ような本実施形態のレーダカバー 1 0においては、 透明部材 1 1 と、 透明部 材 1 1の背面に配置されると共に透明部材 1 1 を支持するべース部材 1 3と 、 透明部材 1 1 とべース部材 1 3との間に配置されるインナエンブレム 1 2 とを備え、 インナエンブレム 1 2が、 上述の積層方向から見て周囲がベース 部材 1 3の一部に囲まれた島部 1 2 3と、 積層方向から見て島部 1 2 3と離 間して配置された周辺部 1 2 13と、 積層方向から見てベース部材 1 3に埋設 \¥0 2020/175507 1 1 卩(:171? 2020 /007588 されると共に島部 1 2 3と周辺部 1 2 13とを接続する接続部 1 2〇とを備え ている。 このような本実施形態のレーダカバー 1 0によれば、 インナエンブ レム 1 2の島部 1 2 3と周辺部 1 2匕とが外部から視認されない領域 (すな わちベース部材 1 3の内部) で接続され、 島部 1 2 3を周辺部 1 2 13と一体 化することができる。 このため、 本実施形態のレーダカバー 1 0によれば、 島部 1 2 3ごとに個別のインナエンブレムを製造及び管理する必要がなく、 周囲がベース部材 1 3に囲まれた金属色等を有する島状の有色領域を容易に 形成することが可能となる。
[0042] また、 本実施形態のレーダカバー 1 0においては、 接続部 1
Figure imgf000013_0001
が、 島部
1 2 3の背面と周辺部 1 2匕の背面とを接続すると共に、 島部 1 2 3の背面 及び周辺部 1 2匕の背面よりもべース部材 1 3の背面寄りに配置されている 。 例えば、 図 4に示すように、 接続部 1 2〇を島部1 2 3の側面と周辺部 1 2匕の側面とに接続させる構成を採用することも可能である。 ただし、 この ような構成を採用する場合には、 ベース部材 1 3の文字型部 1 3〇の厚さ寸 法を確保するために、 接続部 1 2〇の厚さ寸法を小さくせざるを得ない場合 がある。 これに対して、 本実施形態のレーダカバー 1 0によれば、 接続部 1 2〇をべース部材 1 3の支持基板部 1 3 3に埋設することができ、 接続部 1 2〇の厚み寸法を十分に大きく確保することができる。 このため、 インナエ ンブレム 1 2の強度を高めることが可能となる。 また、 接続部
Figure imgf000013_0002
をべ一 ス部材 1 3の背面寄りに配置することで、 接続部 1 2〇から透明部材 1 1 ま での距離を長く確保できる。 このため、 ベース部材 1 3をインサート成形に より形成する場合に、 樹脂が接続部 1 2〇と透明部材 1 1 との間に流れ込み やすくなり、 より確実に文字型部 1 3〇を形成することが可能となる。
[0043] また、 本実施形態のレーダカバー 1 0においては、 積層方向から見て、 周 辺部 1 2 の外側に位置するべース部材 1 3の表面位置と、 周辺部 1 2匕と 島部 1 2 3との間に位置するべース部材 1 3の表面位置とが異なる。 このた め、 インナエンブレム 1 2の側面が外部より視認できる範囲をインナエンブ レム 1 2の箇所によって変化させることができ、 インナエンブレム 1 2をよ \¥0 2020/175507 12 卩(:171? 2020 /007588
り立体的に視認させることが可能となる。
[0044] 以上、 添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明した が、 本発明は上記実施形態に限定されない。 上述した実施形態において示し た各構成部材の諸形状や組み合わせ等は一例であって、 請求項に定義される 範囲において設計要求等に基づき種々変更可能である。
[0045] 例えば、 上記実施形態においては、 1つの島部 1 2 3に対して 1つの接続 部 1 2〇が設けられた構成について説明した。 しかしながら、 本発明はこれ に限定されるものではない。 例えば、 図 5に示すように、 1つの島部 1 2 8 (島部光輝領域 1 〇<3) に対して複数の接続部 1 2〇が接続された構成を採 用することも可能である。 このような構成を採用することによって、 島部 1 2 3が複数の接続部 1 2〇によって周辺部 1 2 13と接続されるため、 島部 1 2 3を周辺部 1 2匕に対してより強固に位置決めすることができる。 このた め、 例えばべース部材 1 3をインサート成形により形成する場合に、 溶融樹 脂の流れや冷却状態のヒケによって島部 1 2 3が変位すること等を防止する ことができる。
[0046] また、 上記実施形態においては、 図 2に示すように接続部 1 2〇が平板状 とされた構成について説明した。 しかしながら、 本発明はこれに限定されな い。 例えば、 図 6に示すように、 接続部 1 2〇を湾曲させた構成を採用する ことも可能である。 このような構成を採用することによって、 インナエンブ レム 1 2の基部を射出成形で形成する場合に、 島部 1 2 3を形成する空間ま で溶融樹脂を円滑に案内することが可能となる。
産業上の利用可能性
[0047] 本発明のレーダカバーによれば、 島部ごとに個別の有色コアを製造及び管 理する必要がなく、 周囲が支持部材に囲まれた金属色等を有する島状の有色 領域を容易に形成することが可能となる。
符号の説明
[0048] 1 ラジェータグリル、 1 0 レーダカバー、 1 0八 光輝領域、
1 〇巳 黒色領域、 1 0 0 島部光輝領域、 1 0口 周辺光輝領域、 \¥0 2020/175507 13 卩(:171? 2020 /007588
1 〇巳 文字型黒色領域、 1 0 枠状黒色領域、 1 1 透明部材、
1 1 3 凹部、 1 2 インナエンブレム (有色コア) 、 1 2 3 島部 s ^ 2 b 周辺部、 1 2〇 接続部、 1 3 ベース部材 (支持部材)
Figure imgf000015_0001
レーダユニッ ト

Claims

\¥0 2020/175507 14 卩(:17 2020 /007588 請求の範囲
[請求項 1 ] 透明部材と、 前記透明部材の背面に配置されると共に前記透明部材 を支持する支持部材と、 前記透明部材と前記支持部材との間に配置さ れる有色コアとを備えるレーダカバーであって、
前記有色コアは、
前記透明部材、 前記有色コア及び前記支持部材の積層方向から見て 周囲が前記支持部材の一部に囲まれた島部と、
前記積層方向から見て前記島部と離間して配置された周辺部と、 前記積層方向から見て前記支持部材に埋設されると共に前記島部と 前記周辺部とを接続する接続部と
を備えるレーダカバー。
[請求項 2] 前記接続部は、 前記島部の背面と前記周辺部の背面とを接続すると 共に、 前記島部の背面及び前記周辺部の背面よりも前記支持部材の背 面寄りに配置されている請求項 1記載のレーダカバー。
[請求項 3] 1つの前記島部に対して複数の前記接続部が接続されている請求項
1記載のレ _ダカバ _。
[請求項 4] 前記積層方向から見て、 前記周辺部の外側に位置する前記支持部材 の表面位置と、 前記周辺部と前記島部との間に位置する前記支持部材 の表面位置とが異なる請求項 1 に記載のレーダカバー。
[請求項 5] 1つの前記島部に対して複数の前記接続部が接続されている請求項
2記載のレーダカバー。
[請求項 6] 前記積層方向から見て、 前記周辺部の外側に位置する前記支持部材 の表面位置と、 前記周辺部と前記島部との間に位置する前記支持部材 の表面位置とが異なる請求項 2記載のレーダカバー。
[請求項 7] 前記積層方向から見て、 前記周辺部の外側に位置する前記支持部材 の表面位置と、 前記周辺部と前記島部との間に位置する前記支持部材 の表面位置とが異なる請求項 3記載のレーダカバー。
[請求項 8] 前記積層方向から見て、 前記周辺部の外側に位置する前記支持部材 \¥0 2020/175507 15 卩(:17 2020 /007588
の表面位置と、 前記周辺部と前記島部との間に位置する前記支持部材 の表面位置とが異なる請求項 5記載のレーダカバー。
PCT/JP2020/007588 2019-02-28 2020-02-26 レーダカバー WO2020175507A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202080016805.9A CN113544529A (zh) 2019-02-28 2020-02-26 雷达罩
US17/434,043 US20220123458A1 (en) 2019-02-28 2020-02-26 Radar cover
EP20762189.7A EP3933431A4 (en) 2019-02-28 2020-02-26 RADAR COVERAGE

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019036035A JP6954941B2 (ja) 2019-02-28 2019-02-28 レーダカバー
JP2019-036035 2019-02-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020175507A1 true WO2020175507A1 (ja) 2020-09-03

Family

ID=72239929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/007588 WO2020175507A1 (ja) 2019-02-28 2020-02-26 レーダカバー

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220123458A1 (ja)
EP (1) EP3933431A4 (ja)
JP (1) JP6954941B2 (ja)
CN (1) CN113544529A (ja)
WO (1) WO2020175507A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230060152A1 (en) * 2021-09-01 2023-03-02 Nissan North America, Inc. Energy Absorber for Front-End Vehicle Protection
US11999411B2 (en) * 2021-09-01 2024-06-04 Nissan North America, Inc. Energy absorber for front-end vehicle protection

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111511520A (zh) * 2017-12-28 2020-08-07 Srg全球有限公司 用于车辆雷达系统的微孔泡沫主体部件及其制造方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008024254A (ja) * 2006-07-25 2008-02-07 Mazda Motor Corp 車両の外装部品及びその製造方法
JP2010030215A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Toyoda Gosei Co Ltd 装飾部材およびその製造方法
JP2011046183A (ja) 2009-08-28 2011-03-10 Faltec Co Ltd レドームの製造方法
JP2012112660A (ja) * 2010-11-19 2012-06-14 Faltec Co Ltd レドームの製造方法
JP2015099081A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 豊田合成株式会社 電波透過カバー及び電波透過カバーの製造方法
KR101856441B1 (ko) * 2017-09-29 2018-05-10 인탑스 주식회사 자동차용 크루즈컨트롤 센서 커버 및 그 제조방법
WO2018102167A1 (en) * 2016-12-02 2018-06-07 Srg Global Inc. Multi-piece vehicle radome having non-uniform back piece
WO2018105644A1 (ja) * 2016-12-09 2018-06-14 株式会社ファルテック レーダカバー及びレーダカバーの製造方法
JP2019036035A (ja) 2017-08-10 2019-03-07 セコム株式会社 地域安全度評価装置および地域安全度評価方法
WO2019093022A1 (ja) * 2017-11-10 2019-05-16 株式会社東海理化電機製作所 車両用電波透過部品及びその製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100874163B1 (ko) * 2007-04-03 2008-12-17 유니나 직시형 컬러 발광 프레임을 갖는 엘시디 모듈
JP4888732B2 (ja) * 2007-06-13 2012-02-29 豊田合成株式会社 電波透過カバーおよび電波透過カバーの製造方法
CA2888581A1 (en) * 2014-05-13 2015-11-13 Ford Global Technologies, Llc Illuminated chromatic emblem assembly
JP6216708B2 (ja) * 2014-12-26 2017-10-18 株式会社ファルテック レーダカバーの製造方法及びレーダカバー
US10351077B2 (en) * 2015-08-25 2019-07-16 Mazda Motor Corporation Vehicle member
JP6872336B2 (ja) * 2016-09-27 2021-05-19 株式会社ファルテック レーダカバー
JP6518644B2 (ja) * 2016-12-07 2019-05-22 株式会社ファルテック レーダカバー
US11726167B2 (en) * 2016-12-27 2023-08-15 Faltec Co., Ltd. Radar cover and method for manufacturing radar cover
JP2018159585A (ja) * 2017-03-22 2018-10-11 株式会社ファルテック レーダカバー及びレーダカバーの製造方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008024254A (ja) * 2006-07-25 2008-02-07 Mazda Motor Corp 車両の外装部品及びその製造方法
JP2010030215A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Toyoda Gosei Co Ltd 装飾部材およびその製造方法
JP2011046183A (ja) 2009-08-28 2011-03-10 Faltec Co Ltd レドームの製造方法
JP2012112660A (ja) * 2010-11-19 2012-06-14 Faltec Co Ltd レドームの製造方法
JP2015099081A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 豊田合成株式会社 電波透過カバー及び電波透過カバーの製造方法
WO2018102167A1 (en) * 2016-12-02 2018-06-07 Srg Global Inc. Multi-piece vehicle radome having non-uniform back piece
WO2018105644A1 (ja) * 2016-12-09 2018-06-14 株式会社ファルテック レーダカバー及びレーダカバーの製造方法
JP2019036035A (ja) 2017-08-10 2019-03-07 セコム株式会社 地域安全度評価装置および地域安全度評価方法
KR101856441B1 (ko) * 2017-09-29 2018-05-10 인탑스 주식회사 자동차용 크루즈컨트롤 센서 커버 및 그 제조방법
WO2019093022A1 (ja) * 2017-11-10 2019-05-16 株式会社東海理化電機製作所 車両用電波透過部品及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230060152A1 (en) * 2021-09-01 2023-03-02 Nissan North America, Inc. Energy Absorber for Front-End Vehicle Protection
US11999411B2 (en) * 2021-09-01 2024-06-04 Nissan North America, Inc. Energy absorber for front-end vehicle protection

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020139853A (ja) 2020-09-03
US20220123458A1 (en) 2022-04-21
EP3933431A4 (en) 2022-12-28
CN113544529A (zh) 2021-10-22
JP6954941B2 (ja) 2021-10-27
EP3933431A1 (en) 2022-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3300169B1 (en) Radar cover and method of manufacturing the radar cover
JP6331098B2 (ja) 車両用電波透過カバー
WO2018101165A1 (ja) レーダカバー及びレーダカバーの製造方法
JP2019128255A (ja) レーダカバー及びレーダカバーの製造方法
WO2017038550A1 (ja) レーダカバーの製造方法及びレーダカバー
WO2020175507A1 (ja) レーダカバー
US11726167B2 (en) Radar cover and method for manufacturing radar cover
JP2018159584A (ja) レーダカバーの製造方法及びレーダカバー
JP7063842B2 (ja) レーダカバー及びレーダカバーの製造方法
JP7262245B2 (ja) レーダカバーの製造方法及びレーダカバー
JP6932155B2 (ja) レーダカバー及びレーダカバーの製造方法
JP7034123B2 (ja) レーダカバー
JP6492048B2 (ja) レーダカバー及びレーダカバーの製造方法
JP6609542B2 (ja) レーダカバー及びレーダカバーの製造方法
JP6954962B2 (ja) レーダカバー及びレーダカバーの製造方法
JP6809886B2 (ja) レーダカバー及びレーダカバーの製造方法
JP7482710B2 (ja) レーダカバー及びレーダカバーの製造方法
JP7134190B2 (ja) レーダカバーの製造方法及びレーダカバー
JP6868549B2 (ja) レーダカバー
JP7262338B2 (ja) レーダカバー
JP7246332B2 (ja) レーダカバーの製造方法
JP7050731B2 (ja) レーダカバー
JP2019184615A (ja) レーダカバー及びレーダカバーの製造方法
JP2020138645A (ja) レーダカバー
JP2020094862A (ja) レーダカバー及びレーダカバーの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20762189

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020762189

Country of ref document: EP

Effective date: 20210928