WO2020157920A1 - マルチ空調システム - Google Patents

マルチ空調システム Download PDF

Info

Publication number
WO2020157920A1
WO2020157920A1 PCT/JP2019/003398 JP2019003398W WO2020157920A1 WO 2020157920 A1 WO2020157920 A1 WO 2020157920A1 JP 2019003398 W JP2019003398 W JP 2019003398W WO 2020157920 A1 WO2020157920 A1 WO 2020157920A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
unit
indoor
indoor unit
notification
control device
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/003398
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
真貴 杉山
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to US17/289,052 priority Critical patent/US11788749B2/en
Priority to JP2020569281A priority patent/JP7077427B2/ja
Priority to PCT/JP2019/003398 priority patent/WO2020157920A1/ja
Priority to EP19914001.3A priority patent/EP3919829B1/en
Publication of WO2020157920A1 publication Critical patent/WO2020157920A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • F24F11/32Responding to malfunctions or emergencies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • F24F11/32Responding to malfunctions or emergencies
    • F24F11/38Failure diagnosis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/52Indication arrangements, e.g. displays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/72Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure
    • F24F11/79Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure for controlling the direction of the supplied air
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/042Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/26Pc applications
    • G05B2219/2614HVAC, heating, ventillation, climate control

Definitions

  • the present invention relates to a multi air conditioning system including a plurality of indoor units.
  • Patent Document 1 discloses an air conditioner that operates the direction of the flap while blinking an operation display lamp when an abnormality occurs in the air conditioner. According to the air conditioner, the abnormality can be easily confirmed and the maintenance for the abnormality can be efficiently performed.
  • the present invention has been made to solve the above problems, and an object thereof is to facilitate the discovery of an indoor unit in which an abnormality has occurred in a multi air conditioning system.
  • the multi air conditioning system includes an outdoor unit, a plurality of indoor units, and a control device.
  • the outdoor unit is arranged in the first space.
  • the plurality of indoor units form a refrigeration cycle with the outdoor unit.
  • the plurality of indoor units blows air into at least one second space different from the first space.
  • the control device controls a plurality of indoor units.
  • Each of the plurality of indoor units includes a notification unit.
  • Each of the plurality of indoor units operates the notification unit of the indoor unit in response to the notification signal from the control device.
  • Each of the plurality of indoor units transmits a response signal including the identification information of the indoor unit and the operating state of the notification unit of the indoor unit to the control device.
  • the operation of the notification unit can be confirmed by at least one user in the second space.
  • each of the at least one indoor unit transmits an abnormality occurrence signal including identification information of the indoor unit to the control device.
  • the control device cannot confirm the operation of each of the notification units of the at least one indoor unit in which the abnormality has occurred by the response signal corresponding to the transmitted notification signal, the notification signal is transmitted among the plurality of indoor units. Not send the notification signal to the indoor unit.
  • the control device selects the By transmitting the notification signal to the indoor unit to which the notification signal is not transmitted and operating the notification unit of the indoor unit, it is possible to easily find the indoor unit in which the abnormality has occurred.
  • FIG. 3 is a flowchart showing a flow of processing performed when an abnormality occurrence signal is received from an indoor unit in the remote controller of FIGS. 1 and 2.
  • 6 is a flowchart showing a flow of processing performed when an annunciation signal is received in the indoor unit included in the multi-air conditioning system according to Embodiment 1.
  • 3 is a flowchart showing a flow of processing performed by the remote controller of FIGS. 1 and 2 when a certain indoor unit is selected by the user on the operation unit.
  • FIG. 1 is a diagram showing a state of an indoor space of a multi air conditioning system 100 according to the first embodiment.
  • indoor units 1A to 1C and a remote controller 2 are arranged in the indoor space (second space).
  • the indoor units 1A to 1C are installed on the ceiling Ce1.
  • the indoor units 1A to 1C form a refrigeration cycle with an outdoor unit (not shown in FIG. 1) arranged in an outdoor space (first space) and blow the air into the indoor space.
  • the indoor units 1A to 1C shown in FIG. 1 are a part of a plurality of indoor units included in the multi air conditioning system 100. There may be a plurality of spaces in which a plurality of indoor units are arranged.
  • the indoor unit 1A includes vanes 11A and 12A.
  • the indoor unit 1B includes vanes 11B and 12B.
  • the indoor unit 1C includes vanes 11C and 12C. The operation of each vane is visible from the indoor space.
  • the remote controller 2 is installed on the wall surface of the indoor space.
  • the remote controller 2 includes a display unit 21 and an operation unit 22.
  • the user Us1 can confirm the indoor temperature, the operation mode, and the air flow rate and air flow direction of each indoor unit on the display unit 21.
  • the user Us1 can change the setting of the indoor temperature, the operation mode, the air flow rate and the air flow direction of each indoor unit, and the like through the operation unit 22. For example, when the user Us1 changes the air blowing direction of the indoor unit 1A using the operation unit 22, the vanes 11A and 12A are changed in direction.
  • User Us1 includes, for example, an operator who performs maintenance of multi-air conditioning system 100.
  • the outdoor unit, the plurality of indoor units, and the remote controller 2 included in the multi-air conditioning system 100 are connected by a communication network, and can communicate with each other.
  • a unique address (identification information) used for communication with the remote controller 2 is assigned to each of the plurality of indoor units.
  • Addresses Ad1 to Ad3 are assigned to the indoor units 1A to 1C, respectively.
  • each of the abnormal indoor units transmits an abnormality occurrence signal including the address and abnormality code of the indoor unit to the remote controller 2.
  • FIG. 1 shows that the indoor unit 1C in which the abnormality has occurred transmits an abnormality occurrence signal Ab3 including the address Ad3 and the abnormality code to the remote controller 2.
  • the remote controller 2 automatically transmits the notification signal Cm3 to the address Ad3 included in the abnormality occurrence signal Ab3 in response to the reception of the abnormality occurrence signal Ab3.
  • the indoor unit 1C swings the vanes 11C and 12C according to the notification signal Cm3, and also transmits a response signal Ac3 including the address Ad3 and the operating states of the vanes 11C and 12C to the remote controller 2.
  • the user Us1 distinguishes the abnormal indoor unit 1C from the normal indoor unit 1A in which the vanes 11A and 12A are stopped and the normal indoor unit 1B in which the vanes 11B and 12B are stopped by the swing of the vanes 11C and 12C. can do.
  • the notification signal is transmitted to all normal indoor units. To do.
  • the vane of the normal indoor unit oscillates while the vane of the abnormal indoor unit is stopped, so that the user Us1 can identify the abnormal indoor unit from the plurality of indoor units in the indoor space. ..
  • the response signal includes information indicating the vane failure. The case includes the case where the response signal corresponding to the transmitted notification signal cannot be received.
  • FIG. 2 is a diagram showing a case where the vanes 11C and 12C of the indoor unit 1C are out of order in the multi-air conditioning system 100 of FIG.
  • the indoor unit 1C in which the abnormality has occurred adds the information indicating the failure of the vane to the response signal Ac3F and transmits the response signal Ac3F to the remote controller 2.
  • the remote controller 2 transmits the notification signals Cm1 and Cm2 to the normal indoor units 1A and 1B according to the response signal Ac3F.
  • the indoor unit 1A transmits the response signal Ac1 to the remote controller 2 according to the notification signal Cm1 and causes the vanes 11A and 12A to swing.
  • the indoor unit 1B transmits the response signal Ac2 to the remote controller 2 in response to the notification signal Cm2, and rocks the vanes 11B and 12B.
  • the user Us1 operates from the normal indoor unit 1A in which the vanes 11A and 12A are swinging and the indoor unit 1B in which the vanes 11B and 12B are swinging to the abnormal indoor unit because the vanes 11C and 12C are stopped. 1C can be identified.
  • FIG. 3 is a flowchart showing the flow of processing performed by the remote controller 2 of FIGS. 1 and 2 when an abnormality occurrence signal is received from the indoor unit.
  • the process shown in FIG. 3 is called by a main routine that performs an integrated process of the remote controller 2. In the following, the step is simply described as S.
  • the remote controller 2 transmits a notification signal to the indoor unit corresponding to the address included in the received abnormality occurrence signal, and advances the processing to S102.
  • the remote controller 2 waits for a certain time in S102, and then advances the processing to S103.
  • the notification signal is transmitted to the indoor unit corresponding to the address in order from the smallest address.
  • the remote controller 2 determines in S103 whether or not the response signal corresponding to the notification signal transmitted in S101 is received. When the response signal is received (YES in S103), the remote controller 2 advances the processing to S104. When the response signal is not received (NO in S103), the remote controller 2 advances the process to S105.
  • the remote controller 2 determines in S104 whether or not the response signal includes information indicating that the vane is normal.
  • the response signal includes information indicating that the vane is normal (YES in S104)
  • the remote controller 2 determines that the vane of the abnormal indoor unit is swinging in S106,
  • the address and the abnormality code are displayed on the display unit 21 and the process is returned to the main routine.
  • the remote controller 2 advances the process to S105.
  • the remote controller 2 transmits a vane stop signal to the abnormal indoor unit in S105, and advances the processing to S107.
  • the remote controller 2 transmits a notification signal to all normal indoor units in S107, and advances the processing to S108.
  • the remote controller 2 waits for a certain period of time in S108, and then advances the processing to S109.
  • the remote controller 2 determines in S109 whether or not each of the response signals from the normal indoor units includes information indicating that the vane is normal. When each of the response signals from the normal indoor units includes information indicating that the vanes are normal (YES in S109), the remote controller 2 determines that the vanes of the normal indoor units are swinging in S110. The address of the abnormal indoor unit and the abnormal code are displayed on the display unit 21, and the process is returned to the main routine.
  • the remote controller 2 determines that the normal indoor unit in which the vane is stopped in S111. And the address of the abnormal indoor unit are displayed on the display unit 21 and the process is returned to the main routine.
  • FIG. 4 is a flowchart showing a flow of processing performed when an annunciation signal is received in the indoor unit included in the multi-air conditioning system 100 according to the first embodiment.
  • the processing shown in FIG. 4 is called by the main routine that performs integrated processing of the indoor unit.
  • the indoor unit starts driving the vane by the motor in S121, and advances the processing to S122.
  • the indoor unit determines in S122 whether or not the vane is driven. Whether or not the vane is driven may be mechanically or circuitally determined by using a signal regarding the rotation of the motor acquired by the sensor, or determined by using an image of the vane or the motor acquired by the camera. May be done.
  • the indoor unit stops the motor in S123 and advances the process to S124.
  • the indoor unit adds the information indicating the vane failure to the response signal in S124, transmits the response signal to the remote controller 2, and returns the process to the main routine.
  • the indoor unit When the vane is driven (YES in S122), the indoor unit adds the information indicating that the vane is normal in S125 to the remote controller 2 in addition to the response signal, and advances the processing to S126. The indoor unit determines whether the vane stop signal is received in S126.
  • the indoor unit waits for a certain period of time in S127 and then returns to S126.
  • the indoor unit In S128, the motor driving the vanes is stopped and the process is returned to the main routine.
  • the remote controller 2 in response to the reception of the abnormality occurrence signal, automatically transmits a notification signal to the indoor unit corresponding to the address included in the abnormality occurrence signal.
  • the remote controller 2 also transmits a notification signal to the indoor unit selected by the user Us1 on the operation unit 22 of the remote controller 2.
  • FIG. 5 is a flowchart showing the flow of processing performed by the remote controller 2 of FIGS. 1 and 2 when a certain indoor unit is selected by the user on the operation unit 22.
  • the process shown in FIG. 5 is called by a main routine that performs an integrated process of the remote controller 2.
  • the remote controller 2 transmits a notification signal to the indoor unit selected by the user Us1 in S131, and advances the processing to S132.
  • the remote controller 2 waits for a certain period of time in S132, and then advances the processing to S133.
  • the remote controller 2 determines in S133 whether or not the response signal corresponding to the notification signal transmitted in S131 is received. When the response signal is received (YES in S133), the remote controller 2 advances the processing to S134. When the response signal is not received (NO in S133), the remote controller 2 advances the process to S135.
  • the remote controller 2 determines in S134 whether or not the response signal includes information indicating that the vane is normal. When the response signal includes information indicating that the vane is normal (YES in S134), the remote controller 2 determines in S136 that the vane of the indoor unit selected by the user is swinging, and The address of the indoor unit is displayed on the display unit 21 and the process is returned to the main routine. When the response signal includes information indicating that the vane is abnormal (NO in S134), remote controller 2 advances the process to S135.
  • the remote controller 2 transmits a vane stop signal to the indoor unit selected by the user in S135, and advances the processing to S137.
  • the remote controller 2 displays on the display unit 21 that the swing of the vane of the indoor unit selected by the user in S137 is impossible and the address of the indoor unit, and returns the process to the main routine.
  • the notification unit may have any configuration as long as the operation of the notification unit can be confirmed by the user in the indoor space.
  • the notification unit may include a fan, an LED (Light Emitting Diode), and a speaker.
  • the fan When the fan is used as the notification unit, the indoor user can distinguish an abnormal indoor unit from a normal indoor unit based on the amount of air blown from the fan per unit time.
  • the LED When the LED is used as the notification unit, the user in the indoor space can distinguish the abnormal indoor unit from the normal indoor unit by the light emitting mode of the LED.
  • the speaker is used as the notification unit, the user in the indoor space can distinguish the abnormal indoor unit from the normal indoor unit by the sound or the volume from the speaker.
  • the multi-air conditioning system according to the first embodiment, it is possible to easily find the indoor unit in which the abnormality has occurred.
  • Embodiment 2 In the second embodiment, a case where a personal computer is used instead of the remote controller of the first embodiment will be described.
  • FIG. 6 is a diagram showing a state of the indoor space of the multi-air conditioning system 200 according to the second embodiment.
  • the difference between the multi air conditioning systems 200 and 100 is that the remote controller 2 in FIG. 1 is replaced with a personal computer 2B, and each indoor unit includes a wireless communication unit. Other than these, it is the same, and therefore the description will not be repeated.
  • the indoor units 1A to 1C include wireless communication units 13A to 13C, respectively.
  • the indoor units 1A to 1C perform wireless communication with the personal computer 2B.
  • the communication between the indoor units 1A to 1C and the personal computer 2B may be performed via a wired connection.
  • the personal computer 2B includes a display 21B (display section) and an operation section 22B.
  • the operation unit 22B has a keyboard and a touch pad.
  • An application for controlling the multi-air conditioning system 200 is installed in advance in the personal computer 2B.
  • the user Us1 controls the multi-air conditioning system 200 by operating the application on the personal computer 2B via an input to the operation unit 22B.
  • FIGS. 3 and 5 the processing shown in FIGS. 3 and 5 is performed.
  • FIG. 6 shows the personal computer 2B arranged in the indoor space, the personal computer 2B may be arranged in the outdoor space.
  • the multi air conditioning system according to the second embodiment it is possible to easily find the indoor unit in which the abnormality has occurred.
  • FIG. 7 is a diagram showing a multi-air conditioning system 300 according to the third embodiment.
  • the difference between the multi air conditioning systems 300 and 100 is that the remote controller 2 in FIG. 1 is replaced with a control device 2C. Since the other points are the same, the description will not be repeated.
  • the outdoor space and the indoor space are separated by a wall Wa1.
  • the outdoor unit 3 is arranged in the outdoor space.
  • a control device 2C is installed in the outdoor unit 3.
  • the control device 2C includes a display 21C (display unit) and an operation unit 22C. Control device 2C performs the processing shown in FIGS. 3 and 5.
  • the user Us1 in the indoor space can confirm the swing of the vanes 11C, 12C of the indoor unit.
  • FIG. 7 the case where the user Us2 selects the indoor unit 1C is shown.
  • the multi air conditioning system according to the third embodiment it is possible to easily find the indoor unit in which the abnormality has occurred.
  • the wireless communication strength of the indoor unit is made different between the abnormal indoor unit and the normal indoor unit, thereby finding the indoor unit in which the abnormality occurs.
  • a configuration that makes the operation easier than in the first embodiment will be described.
  • FIG. 8 is a diagram showing a state of the indoor space of the multi-air conditioning system 400 according to the fourth embodiment.
  • the differences between the multi air conditioning systems 400 and 100 are that each indoor unit includes a wireless communication unit, the remote controller 2 is replaced by 2D, and the user Us1 owns the mobile terminal 4. Since the other points are the same, the description will not be repeated.
  • the indoor units 1A to 1C include wireless communication units 14A to 14C, respectively.
  • the remote controller 2D causes each of the plurality of indoor units so that the strength (radio strength) of the radio wave of the indoor unit in which the abnormality has occurred and the wireless strength of the normal indoor unit are different from each other. Then, a wireless strength signal corresponding to the state of the indoor unit is transmitted.
  • the wireless communication unit of each of the plurality of indoor units changes the strength of wireless communication according to the wireless strength signal from the remote controller 2.
  • the remote controller 2D transmits a wireless strength signal corresponding to the maximum wireless strength to the indoor unit 1C, and corresponds to the minimum wireless strength to the indoor units 1A and 1B.
  • Send a wireless strength signal The remote controller 2D may transmit a wireless strength signal corresponding to the minimum wireless strength to the indoor unit 1C and a wireless strength signal corresponding to the maximum wireless strength to the indoor units 1A and 1B.
  • the notification signal and the wireless strength signal may be separate signals, or the wireless strength may be added to the notification signal.
  • the mobile terminal 4 is, for example, a smartphone.
  • the mobile terminal 4 includes a display 41 and an operation unit 42.
  • the operation unit 42 has buttons and a touch panel.
  • the mobile terminal 4 displays the wireless strength emitted from the device capable of wireless communication on the display 41.
  • the user Us1 can confirm whether or not the indoor unit in which the abnormality has occurred is near while confirming the wireless strength displayed on the display 41 of the mobile terminal 4.
  • the multi-air-conditioning system according to the fourth embodiment, it is possible to more easily find the indoor unit in which the abnormality occurs than in the first embodiment by checking the wireless communication strength.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

マルチ空調システム(100)の複数の室内機(1A~1C)の各々は、制御装置(2)からの報知信号(Cm1~Cm3)に応じて当該室内機の報知部(11A~11C,12A~12C)を動作させる。複数の室内機(1A~1C)に含まれる少なくとも1つの室内機(1C)に異常が発生した場合、少なくとも1つの室内機(1C)の各々は、当該室内機(1C)の識別情報(Ad3)を含む異常発生信号(Ab3)を制御装置(2)に送信する。制御装置(2)は、送信済みの報知信号(Cm3)に対応する応答信号(Ac3F)によって異常が発生した少なくとも1つの室内機(1C)の各々の報知部(11C,12C)の動作を確認することができない場合、複数の室内機(1A~1C)のうち報知信号(Cm3)が送信されていない室内機(1A,1B)に報知信号(Cm1,Cm2)を送信する。

Description

マルチ空調システム
 本発明は、複数の室内機を備えるマルチ空調システムに関する。
 従来、異常を報知する機能を有する空気調和装置が知られている。たとえば特開2000-193292号公報(特許文献1)には、空気調和装置に異常が発生した場合に、運転表示ランプを点滅させながらフラップの向きを操作する空気調和装置が開示されている。当該空気調和装置によれば、異常の確認が容易になるとともに、異常に対するメンテナンスを効率よく行なうことができる。
特開2000-193292号公報
 複数の室内機を備えるマルチ空調システムにおいて、特許文献1に開示されている空気調和装置と同様に、各室内機が異常を報知する構成を備える場合、複数の室内機が配置されている空間から異常が発生している室内機を識別することが容易になる。しかし、異常を報知する構成自体が故障等で動作しない場合、当該構成の動作によっては、正常な室内機と異常な室内機とを区別することが困難である。
 本発明は、上述のような課題を解決するためになされたものであり、その目的は、マルチ空調システムにおいて、異常が発生している室内機の発見を容易にすることである。
 本発明に係るマルチ空調システムは、室外機と、複数の室内機と、制御装置とを備える。室外機は、第1空間に配置されている。複数の室内機は、室外機とともに冷凍サイクルを形成する。複数の室内機は、第1空間とは異なる少なくとも1つの第2空間に送風する。制御装置は、複数の室内機を制御する。複数の室内機の各々は、報知部を含む。複数の室内機の各々は、制御装置からの報知信号に応じて当該室内機の報知部を動作させる。複数の室内機の各々は、当該室内機の識別情報および当該室内機の報知部の動作状態を含む応答信号を制御装置に送信する。報知部の動作は、少なくとも1つの第2空間内のユーザから確認可能である。複数の室内機に含まれる少なくとも1つの室内機に異常が発生した場合、少なくとも1つの室内機の各々は、当該室内機の識別情報を含む異常発生信号を制御装置に送信する。制御装置は、送信済みの報知信号に対応する応答信号によって異常が発生した少なくとも1つの室内機の各々の報知部の動作を確認することができない場合、複数の室内機のうち報知信号が送信されていない室内機に報知信号を送信する。
 本発明によれば、送信済みの報知信号に対応する応答信号によって異常が発生した少なくとも1つの室内機の各々の報知部の動作を確認することができない場合、制御装置が複数の室内機のうち報知信号が送信されていない室内機に報知信号を送信して当該室内機の報知部を動作させることにより、異常が発生している室内機の発見を容易にすることができる。
実施の形態1に係るマルチ空調システムの室内空間の様子を示す図である。 図1のマルチ空調システムにおいて、或る室内機のベーンが故障している場合を示す図である。 図1および図2のリモートコントローラにおいて、室内機から異常発生信号が受信された場合に行なわれる処理の流れを示すフローチャートである。 実施の形態1に係るマルチ空調システムに含まれる室内機において、報知信号が受信された場合に行なわれる処理の流れを示すフローチャートである。 操作部においてユーザによって或る室内機が選択された場合に、図1および図2のリモートコントローラにおいて行なわれる処理の流れを示すフローチャートである。 実施の形態2に係るマルチ空調システムの室内空間の様子を示す図である。 実施の形態3に係るマルチ空調システムを示す図である。 実施の形態4に係るマルチ空調システムの室内空間の様子を示す図である。
 以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は原則として繰り返さない。
 実施の形態1.
 図1は、実施の形態1に係るマルチ空調システム100の室内空間の様子を示す図である。図1に示されるように、室内空間(第2空間)には、室内機1A~1Cと、リモートコントローラ2(制御装置)とが配置されている。室内機1A~1Cは、天井Ce1に設置されている。室内機1A~1Cは、図1においては不図示の、室外空間(第1空間)に配置された室外機とともに冷凍サイクルを形成し、室内空間に送風する。なお、図1に示される室内機1A~1Cは、マルチ空調システム100に含まれる複数の室内機の一部である。複数の室内機が配置される空間は、複数であってもよい。
 複数の室内機の各々の吹き出し口には、当該室内機の送風方向を変更するベーン(風向調整板)が設置されている。ベーンは、不図示のモータによって駆動される。室内機1Aは、ベーン11Aおよび12Aを含む。室内機1Bは、ベーン11Bおよび12Bを含む。室内機1Cは、ベーン11Cおよび12Cを含む。各ベーンの動作は、室内空間から視認可能である。
 リモートコントローラ2は、室内空間の壁面に設置されている。リモートコントローラ2は、表示部21と、操作部22とを含む。ユーザUs1は、表示部21において、室内温度、運転モード、ならびに各室内機の送風量および送風方向等を確認することができる。ユーザUs1は、操作部22において、室内温度の設定、運転モード、ならびに各室内機の送風量および送風方向等を変更することが可能である。たとえば、ユーザUs1が操作部22において室内機1Aの送風方向を変更した場合、ベーン11Aおよび12Aの向きが変更される。なお、ユーザUs1は、たとえばマルチ空調システム100の整備を行なう作業者を含む。
 マルチ空調システム100に含まれる室外機、複数の室内機、およびリモートコントローラ2は、通信ネットワークによって接続されており、互いに通信が可能である。複数の室内機には、リモートコントローラ2との通信に用いられる固有のアドレス(識別情報)がそれぞれ割り当てられている。室内機1A~1Cには、アドレスAd1~Ad3がそれぞれ割り当てられている。
 複数の室内機に含まれる少なくとも1つの室内機に異常が発生した場合、異常が発生した室内機の各々は、当該室内機のアドレスおよび異常コードを含む異常発生信号をリモートコントローラ2に送信する。図1においては、異常が発生した室内機1Cが、アドレスAd3および異常コードを含む異常発生信号Ab3をリモートコントローラ2に送信している様子が示されている。
 リモートコントローラ2は、異常発生信号Ab3の受信に応じて、異常発生信号Ab3に含まれるアドレスAd3に自動的に報知信号Cm3を送信する。室内機1Cは、報知信号Cm3に応じてベーン11Cおよび12Cを揺動させるとともに、アドレスAd3ならびにベーン11Cおよび12Cの動作状態を含む応答信号Ac3をリモートコントローラ2に送信する。ユーザUs1は、ベーン11Cおよび12Cの揺動によって、ベーン11A,12Aが停止している正常な室内機1Aおよびベーン11B,12Bが停止している正常な室内機1Bから異常な室内機1Cを識別することができる。
 ベーンが正常に動作する場合は、ベーンの動作によって正常な室内機と異常な室内機とを区別することができる。しかし、異常な室内機のベーンが故障等で動作しない場合、ベーンの動作によっては正常な室内機と異常な室内機とを区別することが困難である。また、送信済みの報知信号に対応する応答信号を受信することができない場合、リモートコントローラ2と異常な室内機との間の通信に異常が発生し、リモートコントローラ2からの報知信号が当該室内機に届いておらず、当該室内機のベーンが揺動していない可能性がある。
 そこで、マルチ空調システム100においては、送信済みの報知信号に対応する応答信号によって異常な室内機の各々のベーンの揺動を確認することができない場合、すべての正常な室内機に報知信号を送信する。その結果、正常な室内機のベーンが揺動する一方、異常な室内機のベーンが停止しているため、ユーザUs1は、室内空間において複数の室内機から異常な室内機を識別することができる。なお、送信済みの報知信号に対応する応答信号によって異常が発生した室内機の各々のベーンの揺動を確認することができない場合には、応答信号にベーンの故障を示す情報が含まれている場合、および送信済みの報知信号に対応する応答信号を受信することができない場合が含まれる。
 図2は、図1のマルチ空調システム100において、室内機1Cのベーン11C,12Cが故障している場合を示す図である。図2に示されるように、異常が発生した室内機1Cは、応答信号Ac3Fにベーンの故障を示す情報を加えて、応答信号Ac3Fをリモートコントローラ2に送信する。リモートコントローラ2は、応答信号Ac3Fに応じて、正常な室内機1A,1Bに報知信号Cm1,Cm2をそれぞれ送信する。室内機1Aは、報知信号Cm1に応じて応答信号Ac1をリモートコントローラ2に送信するとともに、ベーン11A,12Aを揺動させる。室内機1Bは、報知信号Cm2に応じて応答信号Ac2をリモートコントローラ2に送信するとともにベーン11B,12Bを揺動させる。ユーザUs1は、ベーン11Cおよび12Cが停止していることによって、ベーン11A,12Aが揺動している正常な室内機1Aおよびベーン11B,12Bが揺動している室内機1Bから異常な室内機1Cを識別することができる。
 図3は、図1および図2のリモートコントローラ2において、室内機から異常発生信号が受信された場合に行なわれる処理の流れを示すフローチャートである。図3に示される処理は、リモートコントローラ2の統合的な処理を行なうメインルーチンによって呼び出される。以下では、ステップを単にSと記載する。
 図3に示されるように、リモートコントローラ2は、S101において、受信した異常発生信号に含まれるアドレスに対応する室内機に報知信号を送信し、処理をS102に進める。リモートコントローラ2は、S102において一定時間待機した後、処理をS103に進める。なお、複数の異常発生信号を同時に受信した場合は、最も小さいアドレスから順番に報知信号を当該アドレスに対応する室内機に送信する。
 リモートコントローラ2は、S103においてS101において送信した報知信号に対応する応答信号を受信したか否かを判定する。応答信号を受信した場合(S103においてYES)、リモートコントローラ2は、S104に処理を進める。応答信号を受信していない場合(S103においてNO)、リモートコントローラ2は、処理をS105に進める。
 リモートコントローラ2は、S104おいて応答信号にベーンが正常であることを示す情報が含まれている否かを判定する。応答信号にベーンが正常であることを示す情報が含まれている場合(S104においてYES)、リモートコントローラ2は、S106において異常な室内機のベーンが揺動していること、異常な室内機のアドレス、および異常コードを表示部21に表示して処理をメインルーチンに返す。応答信号にベーンが異常であることを示す情報が含まれている場合(S104においてNO)、リモートコントローラ2は、S105に処理を進める。
 リモートコントローラ2は、S105において異常な室内機に対してベーン停止信号を送信し、処理をS107に進める。リモートコントローラ2は、S107においてすべての正常な室内機に報知信号を送信し、処理をS108に進める。リモートコントローラ2は、S108において一定時間待機した後、処理をS109に進める。
 リモートコントローラ2は、S109において、正常な室内機からの応答信号の各々がベーンが正常であることを示す情報を含むか否かを判定する。正常な室内機からの応答信号の各々がベーンが正常であることを示す情報を含む場合(S109においてYES)、リモートコントローラ2は、S110において正常な室内機のベーンが揺動していること、異常な室内機のアドレス、および異常コードを表示部21に表示して処理をメインルーチンに返す。
 正常な室内機からの応答信号の中にベーンが異常であることを示す情報を含む応答信号がある場合(S109においてNO)、リモートコントローラ2は、S111においてベーンが停止している正常な室内機のアドレスおよび異常な室内機のアドレスを表示部21に表示して処理をメインルーチンに返す。
 図4は、実施の形態1に係るマルチ空調システム100に含まれる室内機において、報知信号が受信された場合に行なわれる処理の流れを示すフローチャートである。図4に示される処理は、室内機の統合的な処理を行なうメインルーチンによって呼び出される。
 図4に示されるように、室内機は、S121においてモータによるベーンの駆動を開始して、処理をS122に進める。室内機は、S122においてベーンが駆動されているか否かを判定する。ベーンが駆動されているか否かは、センサによって取得されたモータの回転に関する信号を用いて機械的あるいは回路的に判定されてもよいし、カメラによって取得されたベーンあるいはモータの映像を用いて判定されてよい。
 ベーンが駆動されていない場合(S122においてNO)、室内機は、S123においてモータを停止して、処理をS124に進める。室内機は、S124においてベーンの故障を示す情報を応答信号に加えて、当該応答信号をリモートコントローラ2に送信して処理をメインルーチンに返す。
 ベーンが駆動されている場合(S122においてYES)、室内機は、S125においてベーンが正常であることを示す情報を応答信号に加えてリモートコントローラ2に送信し、処理をS126に進める。室内機は、S126においてベーン停止信号を受信したか否かを判定する。
 ベーン停止信号を受信していない場合(S126においてNO)、室内機は、S127において一定時間待機した後、処理をS126に戻す、ベーン停止信号を受信した場合(S126においてYES)、室内機は、S128においてベーンを駆動するモータを停止して処理をメインルーチンに返す。
 再び図3を参照して、リモートコントローラ2は、異常発生信号の受信に応じて当該異常発生信号に含まれるアドレスに対応する室内機に自動的に報知信号を送信する。リモートコントローラ2は、リモートコントローラ2の操作部22においてユーザUs1によって選択された室内機にも報知信号を送信する。
 図5は、操作部22においてユーザによって或る室内機が選択された場合に、図1および図2のリモートコントローラ2において行なわれる処理の流れを示すフローチャートである。図5に示される処理は、リモートコントローラ2の統合的な処理を行なうメインルーチンによって呼び出される。
 図5に示されるように、リモートコントローラ2は、S131においてユーザUs1によって選択された室内機に報知信号を送信し、処理をS132に進める。リモートコントローラ2は、S132において一定時間待機した後、処理をS133に進める。
 リモートコントローラ2は、S133においてS131において送信した報知信号に対応する応答信号を受信したか否かを判定する。応答信号を受信した場合(S133においてYES)、リモートコントローラ2は、S134に処理を進める。応答信号を受信していない場合(S133においてNO)、リモートコントローラ2は、処理をS135に進める。
 リモートコントローラ2は、S134おいて応答信号にベーンが正常であることを示す情報が含まれている否かを判定する。応答信号にベーンが正常であることを示す情報が含まれている場合(S134においてYES)、リモートコントローラ2は、S136において、ユーザによって選択された室内機のベーンが揺動していること、および当該室内機のアドレスを表示部21に表示して処理をメインルーチンに返す。応答信号にベーンが異常であることを示す情報が含まれている場合(S134においてNO)、リモートコントローラ2は、S135に処理を進める。
 リモートコントローラ2は、S135において、ユーザによって選択された室内機に対してベーン停止信号を送信し、処理をS137に進める。リモートコントローラ2は、S137においてユーザによって選択された室内機のベーンの揺動が不可能であること、および当該室内機のアドレスを表示部21に表示して処理をメインルーチンに返す。
 なお、マルチ空調システム100においては、ベーンを報知部として用いる場合について説明した。報知部の動作が室内空間にいるユーザから確認可能であれば報知部はどのような構成でもよく、たとえば、報知部は、ファン、LED(Light Emitting Diode)、およびスピーカを含んでいてもよい。ファンを報知部として用いる場合、室内のユーザは、ファンからの単位時間当たりの送風量によって、異常な室内機と正常な室内機とを区別することができる。LEDを報知部として用いる場合、室内空間のユーザは、LEDの発光態様によって異常な室内機と正常な室内機とを区別することができる。スピーカを報知部として用いる場合、室内空間のユーザは、スピーカからの音声あるいは音量によって異常な室内機と正常な室内機とを区別することができる。
 以上、実施の形態1に係るマルチ空調システムによれば、異常が発生している室内機の発見を容易にすることができる。
 実施の形態2.
 実施の形態2においては、実施の形態1のリモートコントローラに替えてパーソナルコンピュータが用いられる場合について説明する。
 図6は、実施の形態2に係るマルチ空調システム200の室内空間の様子を示す図である。マルチ空調システム200と100との違いは、図1のリモートコントローラ2がパーソナルコンピュータ2Bに置き換えられていることと、各室内機が無線通信部を含むことである。これら以外は同様であるため、説明を繰り返さない。
 図6に示されるように、室内機1A~1Cは、無線通信部13A~13Cをそれぞれ含む。室内機1A~1Cは、パーソナルコンピュータ2Bと無線通信を行なう。室内機1A~1Cとパーソナルコンピュータ2Bとの間の通信は有線接続を介して行なわれてもよい。
 パーソナルコンピュータ2Bは、ディスプレイ21B(表示部)と、操作部22Bとを含む。操作部22Bは、キーボードおよびタッチパッドを有する。パーソナルコンピュータ2Bには、マルチ空調システム200を制御するためのアプリケーションが予めインストールされている。ユーザUs1は、パーソナルコンピュータ2Bにおいて操作部22Bへの入力を介して当該アプリケーションを操作することにより、マルチ空調システム200を制御する。パーソナルコンピュータ2Bにおいては、図3および図5に示される処理が行なわれる。なお、図6においては、パーソナルコンピュータ2Bが室内空間に配置されている様子を示しているが、パーソナルコンピュータ2Bは、室外空間に配置されていてもよい。
 以上、実施の形態2に係るマルチ空調システムによれば、異常が発生している室内機の発見を容易にすることができる。
 実施の形態3.
 実施の形態3においては、制御装置が室外機に設置されている場合について説明する。図7は、実施の形態3に係るマルチ空調システム300を示す図である。マルチ空調システム300と100との違いは、図1のリモートコントローラ2が制御装置2Cに置き換えられていることとである。これ以外の点は同様であるため、説明を繰り返さない。
 図7に示されるように、室外空間と室内空間とは壁Wa1によって隔てられている。室外機3は、室外空間に配置されている。室外機3には、制御装置2Cが設置されている。制御装置2Cは、ディスプレイ21C(表示部)と、操作部22Cとを含む。制御装置2Cにおいては、図3および図5に示される処理が行なわれる。
 室外空間にいるユーザUs2が操作部22Cを介して或る室内機を選択することにより、室内空間にいるユーザUs1は、当該室内機のベーン11C,12Cの揺動を確認することができる。図7においては、ユーザUs2が室内機1Cを選択した場合が示されている。
 以上、実施の形態3に係るマルチ空調システムによれば、異常が発生している室内機の発見を容易にすることができる。
 実施の形態4.
 実施の形態4においては、報知部の動作に加えて、室内機の無線通信強度を異常な室内機と正常な室内機との間で異ならせることにより、異常が発生している室内機の発見を実施の形態1よりもさらに容易にする構成について説明する。
 図8は、実施の形態4に係るマルチ空調システム400の室内空間の様子を示す図である。マルチ空調システム400と100との違いは、各室内機が無線通信部を含むこと、リモートコントローラ2が2Dに置き換えられていること、およびユーザUs1が携帯端末4を所持していることである。これら以外の点は同様であるため、説明を繰り返さない。
 図8に示されるように、室内機1A~1Cは、無線通信部14A~14Cをそれぞれ含む。リモートコントローラ2Dは、報知信号を送信する場合、異常が発生している室内機の無線電波の強度(無線強度)と、正常な室内機の無線強度とが互いに異なるように複数の室内機の各々に当該室内機の状態に応じた無線強度信号を送信する。複数の室内機の各々の無線通信部は、リモートコントローラ2からの無線強度信号に応じて無線通信の強度を変化させる。たとえば、室内機1Cに異常が発生した場合、リモートコントローラ2Dは、室内機1Cには最大の無線強度に対応する無線強度信号を送信し、室内機1A,1Bには最小の無線強度に対応する無線強度信号を送信する。リモートコントローラ2Dは、室内機1Cには最小の無線強度に対応する無線強度信号を送信し、室内機1A,1Bには最大の無線強度に対応する無線強度信号を送信してもよい。報知信号と無線強度信号とは別個の信号としてもよいし、報知信号に無線強度が追加されてもよい。
 携帯端末4は、たとえばスマートフォンである。携帯端末4は、ディスプレイ41、操作部42を含む。操作部42は、ボタンおよびタッチパネルを有する。携帯端末4は、無線通信可能な機器から発せられる無線強度をディスプレイ41に表示する。ユーザUs1は、携帯端末4のディスプレイ41に表示された無線強度を確認しながら、異常が発生した室内機に近くにいるか否かを確認することができる。
 以上、実施の形態4に係るマルチ空調システムによれば、無線通信強度を確認することにより、異常が発生している室内機の発見を実施の形態1よりもさらに容易にすることができる。
 今回開示された各実施の形態は、矛盾しない範囲で適宜組み合わせて実施することも予定されている。今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 1A,1B,1C 室内機、2,2D リモートコントローラ、2B パーソナルコンピュータ、2C 制御装置、3 室外機、4 携帯端末、11A~11C,12A~12C ベーン、13A~13C,14A~14C 無線通信部、21 表示部、21B,21C,41 ディスプレイ、22,22B,22C,42 操作部、100,200,300,400 マルチ空調システム、Ce1 天井、Wa1 壁。

Claims (8)

  1.  第1空間に配置された室外機と、
     前記室外機とともに冷凍サイクルを形成し、前記第1空間とは異なる少なくとも1つの第2空間に送風する複数の室内機と、
     前記複数の室内機を制御する制御装置とを備え、
     前記複数の室内機の各々は、報知部を含み、前記制御装置からの報知信号に応じて当該室内機の報知部を動作させるとともに、当該室内機の識別情報および当該室内機の報知部の動作状態を含む応答信号を前記制御装置に送信し、
     前記報知部の動作は、前記少なくとも1つの第2空間内のユーザから確認可能であり、
     前記複数の室内機に含まれる少なくとも1つの室内機に異常が発生した場合、前記少なくとも1つの室内機の各々は、当該室内機の識別情報を含む異常発生信号を前記制御装置に送信し、
     前記制御装置は、送信済みの報知信号に対応する応答信号によって前記少なくとも1つの室内機の各々の報知部の動作を確認することができない場合、前記複数の室内機のうち報知信号が送信されていない室内機に報知信号を送信する、マルチ空調システム。
  2.  前記制御装置は、前記少なくとも1つの第2空間のいずれかに配置され、異常発生信号の受信に応じて当該異常発生信号に含まれる識別情報に対応する室内機に自動的に報知信号を送信する、請求項1に記載のマルチ空調システム。
  3.  前記制御装置は、前記複数の室内機を選択可能な操作部を含み、前記操作部においてユーザによって選択された室内機に報知信号を送信する、請求項1または2に記載のマルチ空調システム。
  4.  前記制御装置は、表示部を含み、
     前記制御装置は、前記少なくとも1つの室内機の各々の報知部が動作しているか、あるいは前記複数の室内機のうち正常な室内機の報知部が動作しているかを前記表示部に表示する、請求項1~3のいずれか1項に記載のマルチ空調システム。
  5.  前記制御装置は、前記第1空間に配置されている、請求項3または4に記載のマルチ空調システム。
  6.  前記制御装置は、前記複数の室内機を制御するためのアプリケーションがインストールされたパーソナルコンピュータであり、前記アプリケーションに対するユーザの入力によって選択された室内機に報知信号を送信する、請求項1~5のいずれか1項に記載のマルチ空調システム。
  7.  前記複数の室内機の各々は、無線通信部をさらに含み、
     前記制御装置は、前記報知信号を送信する場合、異常が発生している室内機の無線強度と、正常な室内機の無線強度とが互いに異なるように前記複数の室内機の各々に当該室内機の状態に応じた無線強度信号を送信し、
     前記無線通信部は、前記制御装置からの無線強度信号に応じて無線通信の強度を変化させる、請求項1~6のいずれか1項に記載のマルチ空調システム。
  8.  前記複数の室内機の各々は、前記報知部として当該室内機の送風方向を変更する風向調整板を含み、前記制御装置からの報知信号に応じて、前記風向調整板を揺動させる、請求項1~7のいずれか1項に記載のマルチ空調システム。
PCT/JP2019/003398 2019-01-31 2019-01-31 マルチ空調システム WO2020157920A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/289,052 US11788749B2 (en) 2019-01-31 2019-01-31 Multi-unit air conditioning system
JP2020569281A JP7077427B2 (ja) 2019-01-31 2019-01-31 マルチ空調システム
PCT/JP2019/003398 WO2020157920A1 (ja) 2019-01-31 2019-01-31 マルチ空調システム
EP19914001.3A EP3919829B1 (en) 2019-01-31 2019-01-31 Multi-unit air conditioning system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/003398 WO2020157920A1 (ja) 2019-01-31 2019-01-31 マルチ空調システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020157920A1 true WO2020157920A1 (ja) 2020-08-06

Family

ID=71842014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/003398 WO2020157920A1 (ja) 2019-01-31 2019-01-31 マルチ空調システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11788749B2 (ja)
EP (1) EP3919829B1 (ja)
JP (1) JP7077427B2 (ja)
WO (1) WO2020157920A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111720984B (zh) * 2019-03-19 2022-04-01 青岛海尔空调电子有限公司 空调系统及数据传输的方法、装置及计算机存储介质

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08261546A (ja) * 1995-03-22 1996-10-11 Mitsubishi Denki Bill Techno Service Kk マルチエアコン異常停止時の異常報知器
JP2000193292A (ja) 1998-12-25 2000-07-14 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和機
JP2002089944A (ja) * 2000-09-11 2002-03-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空気調和機運転装置、空気調和機制御装置及び空気調和機リモートコントローラ
JP2003074968A (ja) * 2001-08-28 2003-03-12 Noritz Corp 給湯システム
JP2004127184A (ja) * 2002-10-07 2004-04-22 Osaka Gas Co Ltd 故障検知機能を有する報知装置
US20050159924A1 (en) * 2004-01-20 2005-07-21 Shah Rajendra K. Ordered record of system-wide fault in an HVAC system
JP2011052945A (ja) * 2009-09-04 2011-03-17 Sharp Corp 機器
JP2011158168A (ja) * 2010-02-01 2011-08-18 Panasonic Corp 空気調和機

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4023488B2 (ja) * 1995-11-17 2007-12-19 三菱電機株式会社 空調機
JPH10318589A (ja) * 1997-05-16 1998-12-04 Daikin Ind Ltd 空気調和装置
JP2001165490A (ja) 1999-12-08 2001-06-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd マルチ空気調和機
JP4325592B2 (ja) 2005-06-24 2009-09-02 ダイキン工業株式会社 設備機器対応付け支援システムおよび無線情報端末
KR101450540B1 (ko) * 2007-10-30 2014-10-15 엘지전자 주식회사 공기조화기의 에러관리 시스템
JP5097612B2 (ja) 2008-05-08 2012-12-12 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 空気調和機及び空気調和システム
KR101654060B1 (ko) * 2010-03-08 2016-09-05 엘지전자 주식회사 공기조화시스템 및 제어방법
JP5804973B2 (ja) 2012-02-24 2015-11-04 三菱電機株式会社 空気調和機
US9829230B2 (en) * 2013-02-28 2017-11-28 Mitsubishi Electric Corporation Air conditioning apparatus
KR101707617B1 (ko) * 2015-09-30 2017-02-21 삼성전자주식회사 공기 조화기 및 그 제어 방법

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08261546A (ja) * 1995-03-22 1996-10-11 Mitsubishi Denki Bill Techno Service Kk マルチエアコン異常停止時の異常報知器
JP2000193292A (ja) 1998-12-25 2000-07-14 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和機
JP2002089944A (ja) * 2000-09-11 2002-03-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空気調和機運転装置、空気調和機制御装置及び空気調和機リモートコントローラ
JP2003074968A (ja) * 2001-08-28 2003-03-12 Noritz Corp 給湯システム
JP2004127184A (ja) * 2002-10-07 2004-04-22 Osaka Gas Co Ltd 故障検知機能を有する報知装置
US20050159924A1 (en) * 2004-01-20 2005-07-21 Shah Rajendra K. Ordered record of system-wide fault in an HVAC system
JP2011052945A (ja) * 2009-09-04 2011-03-17 Sharp Corp 機器
JP2011158168A (ja) * 2010-02-01 2011-08-18 Panasonic Corp 空気調和機

Also Published As

Publication number Publication date
EP3919829A1 (en) 2021-12-08
US20210404684A1 (en) 2021-12-30
JPWO2020157920A1 (ja) 2021-09-30
EP3919829B1 (en) 2023-05-24
US11788749B2 (en) 2023-10-17
JP7077427B2 (ja) 2022-05-30
EP3919829A4 (en) 2022-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2083227A1 (en) Setting system for air conditioner
EP3379161A1 (en) Air-conditioner control method thereof
JP6470918B2 (ja) 空気調和システム
WO2017138141A1 (ja) 空調制御システムおよびリモコン装置
WO2020157920A1 (ja) マルチ空調システム
JP2004309121A (ja) マルチ型空気調和装置
CN109405193A (zh) 空调系统及其遥控器配对方法
JP7016023B2 (ja) 機器情報管理システム、リモコンおよび空気調和装置
JP2013113445A (ja) 空気調和機
KR101860920B1 (ko) 공기조화기 및 그 제어방법
US11913661B2 (en) Air-conditioning system
WO2019239830A1 (ja) 空調システム
JP2002163002A (ja) 環境制御システム
JP4023488B2 (ja) 空調機
WO2016117097A1 (ja) 空気調和システム
WO2020100249A1 (ja) 空調照明連動システム、プログラム及び空調照明連動方法
KR102550355B1 (ko) 빌딩제어 시스템 및 그 제어방법
AU2019300633B2 (en) Ventilation system
KR101966950B1 (ko) 멀티형 공기 조화기 및 그의 제어방법
KR20090073865A (ko) Rfid를 이용한 에어컨 연동 제어 시스템 및 방법
KR101915994B1 (ko) 공기조화기 및 그 제어방법
WO2021090375A1 (ja) 空気調和装置および空気調和システム
KR102209515B1 (ko) 비상연동제어를 수행하는 공기조화기 시스템
KR102001935B1 (ko) 공기조화시스템 및 그 제어방법
JP2012248965A (ja) 設備制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19914001

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020569281

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019914001

Country of ref document: EP

Effective date: 20210831