WO2020152872A1 - 差動装置用ギヤ及び差動装置 - Google Patents
差動装置用ギヤ及び差動装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2020152872A1 WO2020152872A1 PCT/JP2019/003088 JP2019003088W WO2020152872A1 WO 2020152872 A1 WO2020152872 A1 WO 2020152872A1 JP 2019003088 W JP2019003088 W JP 2019003088W WO 2020152872 A1 WO2020152872 A1 WO 2020152872A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- gear
- differential
- recess
- peripheral surface
- shaft
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H48/00—Differential gearings
- F16H48/38—Constructional details
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H57/00—General details of gearing
- F16H57/04—Features relating to lubrication or cooling or heating
- F16H57/042—Guidance of lubricant
- F16H57/043—Guidance of lubricant within rotary parts, e.g. axial channels or radial openings in shafts
- F16H57/0431—Means for guiding lubricant directly onto a tooth surface or to foot areas of a gear, e.g. by holes or grooves in a tooth flank
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H48/00—Differential gearings
- F16H48/06—Differential gearings with gears having orbital motion
- F16H48/08—Differential gearings with gears having orbital motion comprising bevel gears
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H57/00—General details of gearing
- F16H57/04—Features relating to lubrication or cooling or heating
- F16H57/042—Guidance of lubricant
- F16H57/043—Guidance of lubricant within rotary parts, e.g. axial channels or radial openings in shafts
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H57/00—General details of gearing
- F16H57/04—Features relating to lubrication or cooling or heating
- F16H57/045—Lubricant storage reservoirs, e.g. reservoirs in addition to a gear sump for collecting lubricant in the upper part of a gear case
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H57/00—General details of gearing
- F16H57/04—Features relating to lubrication or cooling or heating
- F16H57/048—Type of gearings to be lubricated, cooled or heated
- F16H57/0482—Gearings with gears having orbital motion
- F16H57/0483—Axle or inter-axle differentials
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H48/00—Differential gearings
- F16H48/06—Differential gearings with gears having orbital motion
- F16H48/08—Differential gearings with gears having orbital motion comprising bevel gears
- F16H2048/087—Differential gearings with gears having orbital motion comprising bevel gears characterised by the pinion gears, e.g. their type or arrangement
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H55/00—Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
- F16H55/02—Toothed members; Worms
- F16H55/17—Toothed wheels
Definitions
- the present invention relates to a differential gear and a differential.
- a differential device that distributes and transmits different rotation speeds to the left and right rear wheels.
- a differential device includes a differential case, a pinion shaft arranged in the differential case and orthogonal to a rotation axis of the differential case, a pair of differential pinion gears supported by the pinion shaft, and a pair of differentials. It has a pair of side gears that mesh with the pinion gear.
- the present invention was created in order to solve such a problem, and an object thereof is to provide a gear for a differential gear and a differential gear which are reduced in weight.
- a differential gear according to the present invention is a differential gear housed in a differential case, wherein the tubular barrel is fitted onto a shaft, and the barrel.
- the gear for the differential gear is lightened by the first recess. Also, strength can be secured by the reinforcing ribs. Further, the lubricating oil is stored in the first recess, and the lubricating oil is continuously supplied to the sliding portion (the outer peripheral surface of the annular wall portion) and the meshing portion of the gear portion.
- FIG. 8 is an enlarged view in which a part of the differential device according to the second embodiment is enlarged, and in detail, is a cross-sectional view taken along line VI-VI of FIG. 7. It is the left side view which looked at the left side gear of a 2nd embodiment from the left. It is an enlarged view which expanded a part of differential device in a 3rd embodiment. It is an enlarged view which expanded a part of differential device in a 4th embodiment.
- the final reduction gear device 1 is a device mounted on an FF-based four-wheel drive vehicle, which decelerates the power transmitted from the propeller shaft and transmits the power to the left and right rear wheels. As shown in FIG. 1, the final reduction gear transmission 1 includes a drive pinion 2, a ring gear 3, a differential gear 10, and a housing 4 that houses these.
- the drive pinion 2 is a rod-shaped component that rotates around an axis O1 extending in the front-rear direction, and a truncated conical pinion gear 2a is formed at the rear portion of the drive pinion 2.
- the ring gear 3 is a ring-shaped component that rotates around an axis O2 extending in the left-right direction.
- the ring gear 3 has a larger diameter than the meshing pinion gear 2a, and reduces the power transmitted from the pinion gear 2a.
- the ring gear 3 is fastened with a bolt 3a to a flange 15 of a differential case 11 of the differential device 10 which will be described later.
- Lubricating oil is stored in the lower part of the housing 4, and the rotating ring gear 3 scrapes up the lubricating oil and the splashed lubricating oil is supplied to each component.
- the differential device 10 includes a differential case 11 that rotates about an axis O2, a pinion shaft 12 that is fixed to the differential case 11 and extends in a direction orthogonal to the axis O2, and a pair of differential pinion gears 13 and 13 that rotates about the pinion shaft 12. And a pair of side gears 20, 20 meshing with the pair of differential pinion gears 13, 13 and a pair of washers 27, 27 arranged on the outer peripheral side of each side gear 20.
- the differential case 11 has a substantially spherical shape and opens in the direction of the axis O2, a flange 15 protruding from the outer peripheral surface of the differential case body 14, and a cylindrical left boss portion 16 protruding from the left end of the differential case body 14. And a cylindrical right boss portion 17 protruding from the right end portion of the differential case body 14.
- the inner peripheral surface 14a of the differential case body 14 is formed in a substantially spherical shape around the intersection O between the center line O3 of the pinion shaft 12 and the axis O2.
- the left boss portion 16 is supported by the left wall portion of the housing 4 via the left taper roller bearing 6.
- the left opening of the left boss portion 16 serves as an inlet for the lubricating oil stored in the lower portion of the housing 4 to flow in.
- a spiral groove 16a is formed on the inner peripheral surface of the left boss portion 16, and the lubricating oil that has flowed into the left boss portion 16 is guided by the spiral groove 16a and guided into the differential case body 14.
- the right boss portion 17 is supported by the right wall portion of the housing 4 via the right taper roller bearing 7.
- the right opening of the right boss portion 17 serves as an inlet for the lubricating oil stored in the lower portion of the housing 4 to flow in.
- a spiral groove 17a is formed on the inner peripheral surface of the right boss portion 17, and the lubricating oil that has flowed into the right boss portion 17 is guided by the spiral groove 17a and guided into the differential case body 14.
- a left through hole 4a is formed in a portion of the left wall portion of the housing 4 facing the left boss portion 16.
- the left drive shaft (see the phantom line L in FIG. 1) penetrates through the left through hole 4a and the left boss portion 16, and the right end portion is arranged inside the differential case body 14.
- a right through hole 4b is formed at a portion facing the right boss portion 17.
- the right drive shaft (see the phantom line R in FIG. 1) penetrates through the right through hole 4b and the right boss portion 17, and the left end portion is arranged inside the differential case body 14.
- the pair of side gears 20, 20 includes a left side gear 21 arranged on the left side of the pinion shaft 12 and a right side gear 22 arranged on the right side of the pinion shaft 12.
- the left side gear 21 and the right side gear 22 are formed in the same shape.
- the left side gear 21 will be described as a typical example, and the description of the right side gear 22 will be omitted.
- the left side gear 21 is a forged product manufactured by using a mold, and has a cylindrical shaft cylinder portion 23 centering on the axis O2 and an outer peripheral surface 23a of the shaft cylinder portion 23.
- the ring-shaped annular wall portion 24, the gear portion 25 that meshes with the diff pinion gear 13, the reinforcing ribs 26 projecting from the outer peripheral surface 24b of the annular wall portion 24, and the annular wall portion 24 or the gear portion 25 are cut out. And a recess 30.
- the side gear 20 of the present invention is not limited to a forged product and may be one manufactured by sintering.
- the right end of the left drive shaft (see the phantom line L in FIG. 1) is inserted into the shaft tube portion 23.
- a spline groove 23b that is spline-fitted with a spline shaft (not shown) of the left drive shaft is formed on the inner peripheral surface of the shaft tubular portion 23 so that relative rotation does not occur around the axis O2.
- a diameter expansion groove 14b having a diameter larger than the inner diameter of the left boss portion 16 is formed.
- the left end portion 23c of the tubular portion 23 is housed. Further, the left end portion 23c of the shaft tube portion 23 and the enlarged diameter groove 14b are separated from each other, and a gap S is formed.
- the annular wall portion 24 is a portion for supporting the gear portion 25.
- the cross-sectional shape of the annular wall portion 24 is inclined so as to be located on the left side as it extends radially outward from the outer peripheral surface 23a of the shaft tubular portion 23. Therefore, a space (first recess 31) having a substantially triangular shape in cross section is formed between the left side surface 24a of the annular wall portion 24 and the outer peripheral surface 23a of the shaft tubular portion 23. The details of the first recess 31 will be described later.
- the outer peripheral surface 24b of the annular wall portion 24 faces the inner peripheral surface 14a of the differential case body 14 and is formed in an arc shape.
- the gear portion 25 is composed of a plurality of teeth 25a arranged circumferentially around the axis O2.
- the virtual line M in FIG. 3 indicates the inner peripheral portion of the tooth 25a (the portion hidden by the annular wall portion 24 and invisible).
- the reinforcing rib 26 is a rib having a substantially trapezoidal cross section that protrudes from the outer peripheral surface 24b of the annular wall portion 24 toward the inner peripheral surface 14a of the differential case body 14.
- the reinforcing rib 26 is located at the right end of the outer peripheral surface 24b.
- the reinforcing rib 26 has a circular shape when viewed from the axis O2 direction and is continuous in the circumferential direction.
- the washer 27 is an annular metal component interposed between the outer peripheral surface 24b of the annular wall portion 24 and the inner peripheral surface 14a of the differential case body 14.
- the washer 27 has a thickness larger than the protruding amount of the reinforcing rib 26 so that the reinforcing rib 26 does not come into contact (sliding contact) with the inner peripheral surface 14a of the differential case body 14.
- the washer 27 is pressed against the outer peripheral surface 24b of the annular wall portion 24 and pressed against the inner peripheral surface 14a of the differential case body 14. Further, when the left side gear 21 rotates relative to the differential case 11, the outer peripheral surface 24b of the annular wall portion 24 slides on the washer 27, or the washer 27 slides on the inner peripheral surface 14a of the differential case body 14. .. In other words, the outer peripheral surface 24b constitutes a sliding portion that slides on the differential case 11.
- the washer 27 is provided between the inner peripheral surface 14a and the outer peripheral surface 24b of the differential case body 14 in the present embodiment, the present invention may be configured without the washer 27.
- the recessed portion 30 is a space formed by removing the inside of the annular wall portion 24.
- the recessed portion 30 is formed by removing the first recessed portion 31 (see FIG. 2) opening to the left and the inner surface of the first recessed portion 31 to the further rightward. And a second concave portion 32 (see FIG. 4).
- the first recess 31 is continuous in the circumferential direction around the axis O2 direction and has an annular shape.
- the cross-sectional shape of the first recess 31 is formed in a substantially triangular shape in cross section as described above.
- the outer peripheral surface 31a that surrounds the outer peripheral side of the first recess 31 is constituted by the left side surface 24a of the annular wall portion 24, and is inclined so as to be positioned radially outward toward the opening 31c side.
- An inner peripheral surface 31b surrounding the inner peripheral side of the first recess 31 is constituted by an outer peripheral surface 23a of the shaft tubular portion 23.
- the outer peripheral surface 23a of the shaft tubular portion 23 (including the inner peripheral surface 31b of the first recess 31) is formed flat in the direction of the axis O2.
- the second recess 32 is formed so as to overlap with each tooth 25a of the gear portion 25 when viewed from the direction of the axis O2 (see an imaginary line M in FIG. 3). As shown in FIG. 4, the second recess 32 extends rightward from the outer peripheral surface 31a of the first recess 31 (the left side surface 24a of the annular wall 24), and is formed by hollowing out the inside of the tooth 25a. It is a space. Further, the cross-sectional shape of the second recess 32 has a substantially triangular shape.
- the washer 27 and the reinforcing rib 26 are interposed between the inner peripheral surface 14a of the differential case body 14 and the outer peripheral surface 24a of the annular wall portion 24 to narrow the flow path. Therefore, the amount of lubricating oil (see arrow A4) supplied to the gear portion 25 and the differential pinion gear 13 beyond the reinforcing rib 26 is limited. As a result, the lubricating oil dammed by the washer 27 and the reinforcing ribs 26 is stored in the space surrounded by the inner peripheral surface 14a of the differential case body 14, the left side surface 24a of the annular wall portion 24, and the outer peripheral surface 23a of the shaft tubular portion 23. It stays and is stored in the first recess 31 and the second recess 32.
- the annular wall portion 24 is lightened by the first recess 31, so that the pair of side gears 20, 20 is lighter than the conventional one.
- the strength of the annular wall portion 24 is improved by the reinforcing ribs 26 and a predetermined strength is secured.
- Lubricating oil is stored in the first recess 31. Therefore, the lubricating oil can be continuously supplied to the sliding portion (the outer peripheral surface 24b of the annular wall portion 24) and the meshing portion between the gear portion 25 of the side gear 20 and the differential pinion gear 13.
- Each of the teeth 25a of the gear portion 25 is hollowed out by the second recess 32, so that the pair of side gears 20, 20 is further lightened. Further, the lubricating oil stored in the second recess 32 can cool each tooth 25a from the inside, and has excellent cooling performance.
- the outer peripheral surface 31a of the first recess 31 (the left side surface 24a of the annular wall 24) is inclined so as to be positioned radially outward as it approaches the opening 31c side of the first recess 31. There is. Therefore, the lubricating oil stored in the first recess 31 moves toward the opening 31c along the outer peripheral surface 31a when the centrifugal force acts (see arrow B in FIG. 5 ). As described above, the lubricating oil stored in the first recess 31 is positively supplied to the sliding portion (the outer peripheral surface 24b of the annular wall portion 24), and the gear portion 25 of the side gear 20 and the diff pinion gear 13 are provided. Lubricating oil can be continuously supplied to the meshing portion with.
- the lubricating oil moves smoothly along the outer peripheral surface 23a to the right (see arrow C in FIG. 5). ), it will be stored in the first recess 31.
- first concave portion 31 and the second concave portion 32 have a triangular shape, it is easy to pull out the mold forming the first concave portion 31 and the second concave portion 32 to the left at the time of manufacturing, which facilitates the manufacturing. Become.
- the differential device 110 includes a differential case 11, a pinion shaft 12, a pair of differential pinion gears 13 (only one is shown), a pair of side gears 120 (only the left side gear 121 is shown), and a pair of washers. 27 (only one shown).
- the differential case 11, the pinion shaft 12, the pair of differential pinion gears 13 and 13, and the pair of washers 27 have been described in the first embodiment, so description thereof will be omitted.
- the left side gear 121 includes a shaft tube portion 23, an annular wall portion 24, a gear portion 25, a reinforcing rib 26, a recessed portion 30 (first recessed portion 31, second recessed portion 32), and a left side surface 24a of the annular wall portion 24. And a plurality of guide ribs 33 protruding leftward from.
- the shaft cylinder portion 23, the annular wall portion 24, the gear portion 25, the reinforcing ribs 26, and the recessed portions 30 (first recessed portion 31, second recessed portion 32) have been described in the first embodiment, and therefore description thereof will be omitted.
- the guide rib 33 projects to the vicinity of the opening 31c of the first recess 31. As shown in FIG. 7, the guide rib 33 is located between the second recesses 32 and extends in the radial direction when viewed from the axis O2 direction. For this reason, the outer peripheral side in the first recess 31 is partitioned in the circumferential direction by the plurality of guide ribs 33.
- the guide rib 33 includes a right side surface 33a that faces the clockwise direction (see arrow D1 in FIG. 7) about the axis O2, and a left side surface 33b that faces the counterclockwise direction (see arrow D2 in FIG. 7).
- the right side surface 33a is inclined so as to be positioned in the counterclockwise direction as it extends radially outward from the axis O2.
- the left side surface 33b is inclined so as to be positioned in the clockwise direction as it extends radially outward from the axis O2.
- the left side gear 121 also rotates about the axis O2.
- the guide rib 33 moves in the clockwise direction (see the arrow D1 in FIG. 7)
- the lubricating oil stored between the guide ribs 33 is guided radially outward by the right side surface 33a of the guide rib 33 (arrow in FIG. 7). See E1).
- the guide rib 33 moves counterclockwise (see arrow D2 in FIG. 7)
- the lubricating oil stored between the guide ribs 33 is guided radially outward by the left side surface 33b of the guide rib 33 (arrow E2 in FIG. 7). reference).
- the differential device 210 of the third embodiment includes a differential case 11, a pinion shaft 12, a pair of differential pinion gears 13 (only one is shown), a pair of side gears 220 (only the left side gear 221 is shown), and a pair of washers. 27 (only one is shown).
- the differential case 11, the pinion shaft 12, the pair of differential pinion gears 13 and 13, and the pair of washers 27 have been described in the first embodiment, so description thereof will be omitted.
- the left side gear 221 includes a shaft tube portion 223, an annular wall portion 24, a gear portion 25, a reinforcing rib 26, and a first recess 231 (recess 230). Since the annular wall portion 24, the gear portion 25, and the reinforcing rib 26 have been described in the first embodiment, description thereof will be omitted.
- a portion (inner peripheral surface 231b) of the outer peripheral surface 223a of the shaft tubular portion 223 that surrounds the inner peripheral side of the first recess 231 is positioned radially outward and inclined toward the right. Therefore, the cross-sectional shape of the first recess 231 is a substantially equilateral triangle.
- the centrifugal force acting on the lubricating oil that has passed through the gap S is weak, and even if the lubricating oil moves to the right along the outer peripheral surface 223a of the shaft tubular portion 223, the inner peripheral surface It is guided radially outward by 231b (see arrow F in FIG. 8). Therefore, the lubricating oil easily flows toward the sliding portion (the outer peripheral surface 24b of the annular wall portion 24), and the lubricating oil is continuously supplied to the meshing portion between the gear portion 25 of the side gear 20 and the differential pinion gear 13.
- the differential device 310 of the fourth embodiment includes a differential case 11, a pinion shaft 12, a pair of differential pinion gears 313 (only one is shown), a pair of side gears 20, 20, and a pair of washers 27, 27. Equipped with.
- the differential case 11, the pinion shaft 12, the pair of side gears 20, and the pair of washers 27 have been described in the first embodiment, and thus description thereof will be omitted.
- the diff pinion gear 313 has a cylindrical shaft cylinder portion 323 centered on the axis O3, an annular wall portion 324 protruding from the outer peripheral surface 323a of the shaft cylinder portion 323, a gear portion 325 that meshes with the side gear 20, and an annular shape. Reinforcing ribs 326 protruding from the outer peripheral surface 324b of the wall portion 324 and a recess 330 formed by removing the annular wall portion 324 or the gear portion 325 are provided.
- a washer 327 which is a sliding contact member, is interposed between the outer peripheral surface 324a of the shaft tubular portion 324 and the inner peripheral surface 14a of the differential case body 14. Therefore, when the side gear 20 rotates relative to the differential case 11, the outer peripheral surface 324b of the annular wall portion 324 slides on the washer 327 or the washer 327 slides on the inner peripheral surface 14a of the differential case body 14.
- the recess 330 is a space formed by removing the inside of the annular wall 324, and includes a first recess 331 that opens forward and a second recess 322 that is formed by removing the inside of the first recess 331 further rearward. , Are provided.
- the first recess 331 has a substantially quadrangular cross-sectional shape, is continuous in the circumferential direction about the axis O3 direction, and has a ring shape.
- the second recess 332 extends further rearward from the bottom of the first recess 331, and the inside of the tooth 325a is lightened. Therefore, the second recess 332 is formed so as to overlap each tooth 325a of the gear portion 325 when viewed from the direction of the axis O3.
- the amount of the lubricating oil (see arrow G2) supplied to the gear portion 325 beyond the reinforcing rib 326 is limited.
- the lubricating oil dammed by the washer 327 and the reinforcing rib 326 is stored in the first recess 331 and the second recess 332.
- the annular wall portion 324 is lightened by the first recess 331, and the pair of differential pinion gears 313 are lighter than the conventional one.
- the strength of the annular wall portion 324 is improved by the reinforcing ribs 326, and a predetermined strength is secured.
- Lubricating oil is stored in the first recess 331. Therefore, the lubricating oil can be continuously supplied to the sliding portion (the outer peripheral surface 324b of the annular wall portion 324) and the meshing portion between the gear portion 325 of the differential pinion gear 313 and the side gear 20.
- Each of the teeth 325a of the gear portion 325 is hollowed out by the second recessed portion 332, and the pair of differential pinion gears 313 are further lightened.
- the lubricating oil stored in the second recess 332 can cool each tooth 325a from the inside, and has excellent cooling performance.
- the cross-sectional shape of the first recess according to the present invention is not limited to a triangular shape, but may be a semicircular shape or a quadrangular shape, and is not particularly limited.
- the recess of the present invention may be composed of only the first recess and not the second recess.
- the outer peripheral surface of the first recess in the present invention does not have to be an inclined surface that inclines radially outward toward the opening side.
- both side surfaces (right side surface 33a and left side surface 33b) are inclined surfaces, but in the present invention, at least one of the both side surfaces is an inclined surface. It may be
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Retarders (AREA)
- General Details Of Gearings (AREA)
Abstract
本発明は、デフケース(11)内に収容された差動装置用ギヤ(20)であって、シャフト(L)に外嵌される筒状の軸筒部(23)と、軸筒部(23)の外周面(23a)から突出する環状の環状壁部(24)と、環状壁部(24)からシャフト(L)の軸線方向の一側に突出するギヤ部(25)と、環状壁部(24)の外周面(24a)から突出する補強リブ(26)と、環状壁部(24)の内部を肉抜きして成り、シャフト(L)の軸線方向の他側に開口する第1凹部(31)と、を備えていることを特徴とする。
Description
本発明は、差動装置用ギヤ及び差動装置に関する。
FFベースの四輪駆動車の後部には終減速装置が搭載されており、この終減速装置により推進軸から伝達された駆動力が減速されて左右の後輪に伝達する。また、終減速装置内には、左右の後輪に対して異なる回転速度に振り分けて伝達する差動装置が設けられている。このような差動装置は、下記特許文献に示すように、デフケースと、デフケース内に配置されデフケースの回転軸と直交するピニオンシャフトと、ピニオンシャフトに支持される一対のデフピニオンギヤと、一対のデフピニオンギヤと噛合する一対のサイドギヤとを備えている。
ここで、上記したデフピニオンギヤとサイドギヤは、高い強度を有し重量化しているため、従来から軽量化が求められている。
本発明は、このような課題を解決するために創作されたものであり、軽量化した差動装置用ギヤ及び差動装置を提供することを目的とする。
前記課題を解決するため、本発明に係る差動装置用ギヤは、デフケース内に収容された差動装置用ギヤであって、シャフトに外嵌される筒状の軸筒部と、前記軸筒部の外周面から突出する環状の環状壁部と、前記環状壁部から前記シャフトの軸線方向の一側に突出するギヤ部と、前記環状壁部の外周面から突出する補強リブと、前記環状壁部の内部を肉抜きして成り、前記シャフトの軸線方向の他側に開口する第1凹部と、を備えていることを特徴とする。
本発明によれば、差動装置用ギヤが第1凹部により軽量化する。また、補強リブにより強度を確保できる。また、第1凹部に潤滑油が貯留され、摺動部(環状壁部の外周面)並びにギヤ部の噛み合い箇所に継続して潤滑油が供給される。
続いて各実施形態の差動装置を適用した終減速装置について図面を参照しながら説明する。各実施形態で共通する技術的要素には、共通の符号を付するとともに説明を省略する。
(第1実施形態)
終減速装置1は、FFベースの四輪駆動車に搭載され、プロペラシャフトから伝達された動力を減速したうえで左右の後輪に伝達する装置である。
図1に示すように、終減速装置1は、ドライブピニオン2と、リングギヤ3と、差動装置10と、これらを収容するハウジング4とを備えている。
終減速装置1は、FFベースの四輪駆動車に搭載され、プロペラシャフトから伝達された動力を減速したうえで左右の後輪に伝達する装置である。
図1に示すように、終減速装置1は、ドライブピニオン2と、リングギヤ3と、差動装置10と、これらを収容するハウジング4とを備えている。
ドライブピニオン2は、前後方向に延びる軸線O1を中心に回転する棒状の部品であり、ドライブピニオン2の後部に円錐台状のピニオンギヤ2aが形成されている。
リングギヤ3は、左右方向に延びる軸線O2を中心に回転するリング状の部品である。リングギヤ3は、噛合するピニオンギヤ2aよりも大径に形成され、ピニオンギヤ2aから伝達される動力を減速している。リングギヤ3は、差動装置10の後述するデフケース11のフランジ15に対しボルト3aで締結されている。
ハウジング4内の下部には潤滑油が貯留しており、回転するリングギヤ3がこの潤滑油を掻き上げ、各部品に飛沫した潤滑油が供給される。
リングギヤ3は、左右方向に延びる軸線O2を中心に回転するリング状の部品である。リングギヤ3は、噛合するピニオンギヤ2aよりも大径に形成され、ピニオンギヤ2aから伝達される動力を減速している。リングギヤ3は、差動装置10の後述するデフケース11のフランジ15に対しボルト3aで締結されている。
ハウジング4内の下部には潤滑油が貯留しており、回転するリングギヤ3がこの潤滑油を掻き上げ、各部品に飛沫した潤滑油が供給される。
差動装置10は、軸線O2を中心に回転するデフケース11と、デフケース11に固定され軸線O2に直交する方向に延びるピニオンシャフト12と、ピニオンシャフト12を中心として回転する一対のデフピニオンギヤ13、13と、一対のデフピニオンギヤ13、13に噛合する一対のサイドギヤ20、20と、各サイドギヤ20の外周側に配置される一対のワッシャ27,27と、を備えている。
デフケース11は、略球体状を呈するとともに軸線O2方向に開口するデフケース本体14と、デフケース本体14の外周面から突出するフランジ15と、デフケース本体14の左端部から突出する円筒状の左ボス部16と、デフケース本体14の右端部から突出する円筒状の右ボス部17と、を備えている。
デフケース本体14の内周面14aは、ピニオンシャフト12の中心線O3と軸線O2との交点Oを中心に略球面状に形成されている。
左ボス部16は、左テーパーローラーベアリング6を介して、ハウジング4の左壁部に支持されている。左ボス部16の左開口は、ハウジング4の下部に貯留される潤滑油が流入するための入口となっている。また、左ボス部16の内周面には、螺旋溝16aが形成されており、左ボス部16内に流入した潤滑油は、螺旋溝16aにより案内されてデフケース本体14内に案内される。
右ボス部17は、右テーパーローラーベアリング7を介して、ハウジング4の右壁部に支持されている。
右ボス部17の右開口は、ハウジング4の下部に貯留される潤滑油が流入するための入口となっている。右ボス部17の内周面には、螺旋溝17aが形成されており、右ボス部17の内部に流入した潤滑油は、螺旋溝17aにより案内されてデフケース本体14内に案内される。
右ボス部17の右開口は、ハウジング4の下部に貯留される潤滑油が流入するための入口となっている。右ボス部17の内周面には、螺旋溝17aが形成されており、右ボス部17の内部に流入した潤滑油は、螺旋溝17aにより案内されてデフケース本体14内に案内される。
なお、ハウジング4の左壁部において、左ボス部16と対向する部位には、左貫通穴4aが形成されている。そして、左ドライブシャフト(図1の仮想線L参照)は、左貫通穴4aと左ボス部16内を貫通し、右端部がデフケース本体14内に配置される。
同様に、ハウジング4の右壁部において、右ボス部17と対向する部位には、右貫通穴4bが形成されている。そして、右ドライブシャフト(図1の仮想線R参照)は、右貫通穴4bと右ボス部17内を貫通し、左端部がデフケース本体14内に配置される。
同様に、ハウジング4の右壁部において、右ボス部17と対向する部位には、右貫通穴4bが形成されている。そして、右ドライブシャフト(図1の仮想線R参照)は、右貫通穴4bと右ボス部17内を貫通し、左端部がデフケース本体14内に配置される。
一対のサイドギヤ20,20は、ピニオンシャフト12の左側に配置された左サイドギヤ21と、ピニオンシャフト12の右側に配置された右サイドギヤ22と、を備えている。また、左サイドギヤ21と右サイドギヤ22は、互いに同一形状に形成されている。以下、左サイドギヤ21を代表例として説明し、右サイドギヤ22の説明を省略する。
図2に示すように、左サイドギヤ21は、金型を用いて製造された鍛造品であり、軸線O2を中心とする円筒状の軸筒部23と、軸筒部23の外周面23aから突出する環状の環状壁部24と、デフピニオンギヤ13と噛合するギヤ部25と、環状壁部24の外周面24bから突出する補強リブ26と、環状壁部24又はギヤ部25を肉抜きして成る凹部30と、を備えている。尚、本発明のサイドギヤ20は、鍛造品に限定されず、焼結により製造されたものであってもよい。
軸筒部23内には、左ドライブシャフト(図1の仮想線L参照)の右端部が挿入されている。また、軸筒部23の内周面には、左ドライブシャフトのスプライン軸(不図示)とスプライン嵌合するスプライン溝23bが形成され、軸線O2回りに相対回転しないようになっている。
なお、軸筒部23の左端部23cと対向する左ボス部16の右端部には、左ボス部16の内径よりも拡径した拡径溝14bが形成され、この拡径溝14b内に軸筒部23の左端部23cが収容されている。また、軸筒部23の左端部23cと拡径溝14bは離間しており、隙間Sが形成されている。
環状壁部24は、ギヤ部25を支持するための部位である。
環状壁部24の断面形状は、軸筒部23の外周面23aから径方向外側に向うにつれて左側に位置するように傾斜している。このため、環状壁部24の左側面24aと軸筒部23の外周面23aとの間には、断面視で略三角形状の空間(第1凹部31)が形成されている。なお、第1凹部31の詳細は後述する。
また、環状壁部24の外周面24bは、デフケース本体14の内周面14aと対向するとともに円弧状に形成されている。
環状壁部24の断面形状は、軸筒部23の外周面23aから径方向外側に向うにつれて左側に位置するように傾斜している。このため、環状壁部24の左側面24aと軸筒部23の外周面23aとの間には、断面視で略三角形状の空間(第1凹部31)が形成されている。なお、第1凹部31の詳細は後述する。
また、環状壁部24の外周面24bは、デフケース本体14の内周面14aと対向するとともに円弧状に形成されている。
図3に示すように、ギヤ部25は、軸線O2を中心に周方向に配列された複数の歯25aにより構成されている。なお、図3の仮想線Mは、歯25aの内周部分(環状壁部24に隠れて視認できない部分)を示している。
図2に示すように、補強リブ26は、環状壁部24の外周面24bからデフケース本体14の内周面14aに向って突出する断面略台形状のリブである。また、補強リブ26は、外周面24bの右端に位置している。
図3に示すように、補強リブ26は、軸線O2方向から視ると円形状を呈し、周方向に連続している。
図3に示すように、補強リブ26は、軸線O2方向から視ると円形状を呈し、周方向に連続している。
図2に示すように、ワッシャ27は、環状壁部24の外周面24bとデフケース本体14の内周面14aとの間に介在する環状の金属部品である。ワッシャ27の厚みは、補強リブ26の突出量よりも大きく、補強リブ26がデフケース本体14の内周面14aに当接(摺接)しないようになっている。
以上から、終減速装置1に動力が伝達されてデフケース11が軸線O2回りに回転する場合、左サイドギヤ21は、ギヤ部25が噛合しているデフピニオンギヤ13から左方へ離間するような荷重を受ける。このため、ワッシャ27は、環状壁部24の外周面24bに押圧されてデフケース本体14の内周面14aに押し付けられる。さらに、左サイドギヤ21がデフケース11に相対回転する場合、環状壁部24の外周面24bがワッシャ27に対し摺動したり、ワッシャ27がデフケース本体14の内周面14aに対し摺動したりする。言い換えると、外周面24bは、デフケース11に対して摺動する摺動部を構成している。尚、本実施例ではデフケース本体14の内周面14aと、外周面24bとの間に、ワッシャ27を設ける構成となっているが、本発明はワッシャ27を設けない構成としてもよい。
以上から、終減速装置1に動力が伝達されてデフケース11が軸線O2回りに回転する場合、左サイドギヤ21は、ギヤ部25が噛合しているデフピニオンギヤ13から左方へ離間するような荷重を受ける。このため、ワッシャ27は、環状壁部24の外周面24bに押圧されてデフケース本体14の内周面14aに押し付けられる。さらに、左サイドギヤ21がデフケース11に相対回転する場合、環状壁部24の外周面24bがワッシャ27に対し摺動したり、ワッシャ27がデフケース本体14の内周面14aに対し摺動したりする。言い換えると、外周面24bは、デフケース11に対して摺動する摺動部を構成している。尚、本実施例ではデフケース本体14の内周面14aと、外周面24bとの間に、ワッシャ27を設ける構成となっているが、本発明はワッシャ27を設けない構成としてもよい。
凹部30は、環状壁部24の内部を肉抜きして成る空間であり、左方に開口する第1凹部31(図2参照)と、第1凹部31の内面からさらに右方に肉抜きして成る第2凹部32(図4参照)と、を備えている。
図3に示すように、第1凹部31は、軸線O2方向を中心に周方向に連続しており、環状を呈している。
図2に示すように、第1凹部31の断面形状は、前記したように断面視で略三角形状に形成されている。第1凹部31の外周側を囲む外側周面31aは、環状壁部24の左側面24aにより構成され、開口31c側に向うにつれて径方向外側に位置するように傾斜している。第1凹部31の内周側を囲む内側周面31bは、軸筒部23の外周面23aにより構成されている。
また、軸筒部23の外周面23a(第1凹部31の内側周面31bを含む)は、軸線O2方向に平坦に形成されている。
図2に示すように、第1凹部31の断面形状は、前記したように断面視で略三角形状に形成されている。第1凹部31の外周側を囲む外側周面31aは、環状壁部24の左側面24aにより構成され、開口31c側に向うにつれて径方向外側に位置するように傾斜している。第1凹部31の内周側を囲む内側周面31bは、軸筒部23の外周面23aにより構成されている。
また、軸筒部23の外周面23a(第1凹部31の内側周面31bを含む)は、軸線O2方向に平坦に形成されている。
図3に示すように、第2凹部32は、軸線O2方向から視た場合、ギヤ部25の各歯25aと重なるように形成されている(図3の仮想線Mを参照)。
図4に示すように、第2凹部32は、第1凹部31の外側周面31a(環状壁部24の左側面24a)から右方に延びており、歯25aの内部を肉抜きして成る空間である。また、第2凹部32の断面形状は、略三角形状を呈している。
図4に示すように、第2凹部32は、第1凹部31の外側周面31a(環状壁部24の左側面24a)から右方に延びており、歯25aの内部を肉抜きして成る空間である。また、第2凹部32の断面形状は、略三角形状を呈している。
次に潤滑油の流路について図5を参照しながら説明する。
左右輪の差回転により左ボス部16が軸線O2回りに回転すると、ハウジング4(図1参照)内から左ボス部16内に流入した潤滑油は、螺旋溝16aにより右側(左サイドギヤ21側)に案内される(矢印A1参照)。
左ボス部16の右開口から流出した潤滑油は、軸線O2の径方向外側に向う遠心力が作用して隙間S内に入り込み、デフケース本体14の内周面14aに到達する(矢印A2参照)。また、潤滑油には、引き続き遠心力が作用しているため、デフケース本体14の内周面14aに沿って径方向外側に移動する(矢印A3参照)。
左右輪の差回転により左ボス部16が軸線O2回りに回転すると、ハウジング4(図1参照)内から左ボス部16内に流入した潤滑油は、螺旋溝16aにより右側(左サイドギヤ21側)に案内される(矢印A1参照)。
左ボス部16の右開口から流出した潤滑油は、軸線O2の径方向外側に向う遠心力が作用して隙間S内に入り込み、デフケース本体14の内周面14aに到達する(矢印A2参照)。また、潤滑油には、引き続き遠心力が作用しているため、デフケース本体14の内周面14aに沿って径方向外側に移動する(矢印A3参照)。
ここで、デフケース本体14の内周面14aと環状壁部24の外周面24aとの間には、ワッシャ27及び補強リブ26が介在し、流路が狭くなっている。よって、補強リブ26を超えてギヤ部25及びデフピニオンギヤ13に供給される潤滑油(矢印A4参照)の量が制限される。
この結果、ワッシャ27及び補強リブ26により堰き止められた潤滑油は、デフケース本体14の内周面14aと環状壁部24の左側面24aと軸筒部23の外周面23aとに囲まれる空間に滞り、第1凹部31内と第2凹部32内に貯留される。
この結果、ワッシャ27及び補強リブ26により堰き止められた潤滑油は、デフケース本体14の内周面14aと環状壁部24の左側面24aと軸筒部23の外周面23aとに囲まれる空間に滞り、第1凹部31内と第2凹部32内に貯留される。
以上、第1実施形態によれば、第1凹部31により環状壁部24が肉抜きされ、一対のサイドギヤ20,20が従来のものよりも軽量化している。一方で、環状壁部24は、補強リブ26により強度が向上し、所定強度が確保されている。
また、第1凹部31には、潤滑油が貯留されている。このため、摺動部(環状壁部24の外周面24b)や、サイドギヤ20のギヤ部25とデフピニオンギヤ13との噛み合い箇所に潤滑油を継続して供給することができる。
また、第1凹部31には、潤滑油が貯留されている。このため、摺動部(環状壁部24の外周面24b)や、サイドギヤ20のギヤ部25とデフピニオンギヤ13との噛み合い箇所に潤滑油を継続して供給することができる。
ギヤ部25の各歯25aのそれぞれは、第2凹部32により肉抜きされて中空になっており、一対のサイドギヤ20,20がさらに軽量化している。また、第2凹部32内に貯留する潤滑油は、各歯25aを内部から冷却することができ、冷却性能に優れる。
図5に示すように、第1凹部31の外側周面31a(環状壁部24の左側面24a)は、第1凹部31の開口31c側に近づくにつれて径方向外側に位置するように傾斜している。よって、第1凹部31内に貯留する潤滑油は、遠心力が作用すると、外側周面31aに沿って開口31c側に移動する(図5の矢印B参照)。以上から、第1凹部31内に貯留される潤滑油は、積極的に摺動部(環状壁部24の外周面24b)に供給されるようになり、サイドギヤ20のギヤ部25とデフピニオンギヤ13との噛み合い箇所に潤滑油を継続して供給することができる。
また、軸筒部23の外周面23aは平坦に形成されていることから、潤滑油が外周面23aに沿って右方に移動する場合であってもスムーズに移動し(図5の矢印C参照)、第1凹部31内に貯留するようになる。
また、第1凹部31及び第2凹部32は、三角形状を呈していることから、製造時において第1凹部31及び第2凹部32を形成する金型を左方に抜き易く、製造が容易となる。
(第2実施形態)
次に第2実施形態の差動装置110について説明する。
図6に示すように、差動装置110は、デフケース11と、ピニオンシャフト12と、一対のデフピニオンギヤ13(一方のみ図示)と、一対のサイドギヤ120(左サイドギヤ121のみ図示)と、一対のワッシャ27(一方のみ図示)と、を備えている。なお、デフケース11、ピニオンシャフト12、一対のデフピニオンギヤ13、13、並びに一対のワッシャ27については、第1実施形態で説明したため説明を省略する。
次に第2実施形態の差動装置110について説明する。
図6に示すように、差動装置110は、デフケース11と、ピニオンシャフト12と、一対のデフピニオンギヤ13(一方のみ図示)と、一対のサイドギヤ120(左サイドギヤ121のみ図示)と、一対のワッシャ27(一方のみ図示)と、を備えている。なお、デフケース11、ピニオンシャフト12、一対のデフピニオンギヤ13、13、並びに一対のワッシャ27については、第1実施形態で説明したため説明を省略する。
左サイドギヤ121は、軸筒部23と、環状壁部24と、ギヤ部25と、補強リブ26と、凹部30(第1凹部31、第2凹部32)と、環状壁部24の左側面24aから左方に突出する複数のガイドリブ33と、を備えている。なお、軸筒部23、環状壁部24、ギヤ部25、補強リブ26、並びに凹部30(第1凹部31、第2凹部32)については第1実施形態で説明したため説明を省略する。
ガイドリブ33は、第1凹部31の開口31c近傍まで突出している。
図7に示すように、ガイドリブ33は、軸線O2方向から視て、第2凹部32の間に位置し、径方向に延在している。このため、第1凹部31内の外周側は、複数のガイドリブ33により周方向に区画されている。
図7に示すように、ガイドリブ33は、軸線O2方向から視て、第2凹部32の間に位置し、径方向に延在している。このため、第1凹部31内の外周側は、複数のガイドリブ33により周方向に区画されている。
ガイドリブ33は、軸線O2を中心に右回り方向(図7の矢印D1参照)を向く右側面33aと、左回り方向(図7の矢印D2参照)を向く左側面33bと、を備えている。
右側面33aは、軸線O2から径方向外側に向うにつれて左回り方向に位置するように傾斜している。また、左側面33bは、軸線O2から径方向外側に向うにつれて右回り方向に位置するように傾斜している。
右側面33aは、軸線O2から径方向外側に向うにつれて左回り方向に位置するように傾斜している。また、左側面33bは、軸線O2から径方向外側に向うにつれて右回り方向に位置するように傾斜している。
以上、第2実施形態によれば、左右輪の差回転によりデフケース11が軸線O2回りに回転すると、左サイドギヤ121も軸線O2回りに回転する。
ここで、ガイドリブ33が右回り方向(図7の矢印D1参照)に移動すると、ガイドリブ33間に貯留する潤滑油は、ガイドリブ33の右側面33aにより径方向外側に案内される(図7の矢印E1参照)。
また、ガイドリブ33が左回り方向(図7の矢印D2参照)に移動すると、ガイドリブ33間に貯留する潤滑油は、ガイドリブ33の左側面33bにより径方向外側に案内される(図7の矢印E2参照)。
以上から、左右輪の差回転が生じている場合において、摺動部(環状壁部24の外周面24b)に向って潤滑油が流れるようになり、サイドギヤ20のギヤ部25とデフピニオンギヤ13との噛み合い箇所に潤滑油が継続して供給される。
ここで、ガイドリブ33が右回り方向(図7の矢印D1参照)に移動すると、ガイドリブ33間に貯留する潤滑油は、ガイドリブ33の右側面33aにより径方向外側に案内される(図7の矢印E1参照)。
また、ガイドリブ33が左回り方向(図7の矢印D2参照)に移動すると、ガイドリブ33間に貯留する潤滑油は、ガイドリブ33の左側面33bにより径方向外側に案内される(図7の矢印E2参照)。
以上から、左右輪の差回転が生じている場合において、摺動部(環状壁部24の外周面24b)に向って潤滑油が流れるようになり、サイドギヤ20のギヤ部25とデフピニオンギヤ13との噛み合い箇所に潤滑油が継続して供給される。
(第3実施形態)
次に第3実施形態の差動装置210について説明する。
図8に示すように、差動装置210は、デフケース11と、ピニオンシャフト12と、一対のデフピニオンギヤ13(一方のみ図示)と、一対のサイドギヤ220(左サイドギヤ221のみ図示)と、一対のワッシャ27(一方のみ図示)を備えている。なお、デフケース11、ピニオンシャフト12、一対のデフピニオンギヤ13、13、並びに一対のワッシャ27については、第1実施形態で説明したため説明を省略する。
次に第3実施形態の差動装置210について説明する。
図8に示すように、差動装置210は、デフケース11と、ピニオンシャフト12と、一対のデフピニオンギヤ13(一方のみ図示)と、一対のサイドギヤ220(左サイドギヤ221のみ図示)と、一対のワッシャ27(一方のみ図示)を備えている。なお、デフケース11、ピニオンシャフト12、一対のデフピニオンギヤ13、13、並びに一対のワッシャ27については、第1実施形態で説明したため説明を省略する。
左サイドギヤ221は、軸筒部223と、環状壁部24と、ギヤ部25と、補強リブ26と、第1凹部231(凹部230)と、を備えている。なお、環状壁部24、ギヤ部25、並びに補強リブ26については第1実施形態で説明したため説明を省略する。
軸筒部223の外周面223aのうち第1凹部231の内周側を囲む部分(内側周面231b)は、右方に向うにつれて径方向外側に位置し傾斜している。このため、第1凹部231の断面形状は、略正三角形状となっている。
以上、第3実施形態によれば、隙間Sを通過した潤滑油に作用する遠心力が弱く、潤滑油が軸筒部223の外周面223aに沿って右方に移動しても、内側周面231bにより径方向外側に案内される(図8の矢印F参照)。よって、摺動部(環状壁部24の外周面24b)に向って潤滑油が流れ易くなり、サイドギヤ20のギヤ部25とデフピニオンギヤ13との噛み合い箇所に潤滑油が継続して供給される
以上、第3実施形態によれば、隙間Sを通過した潤滑油に作用する遠心力が弱く、潤滑油が軸筒部223の外周面223aに沿って右方に移動しても、内側周面231bにより径方向外側に案内される(図8の矢印F参照)。よって、摺動部(環状壁部24の外周面24b)に向って潤滑油が流れ易くなり、サイドギヤ20のギヤ部25とデフピニオンギヤ13との噛み合い箇所に潤滑油が継続して供給される
(第4実施形態)
次に第4実施形態の差動装置310について説明する。
図9に示すように、差動装置310は、デフケース11と、ピニオンシャフト12と、一対のデフピニオンギヤ313(一方のみ図示)と、一対のサイドギヤ20,20と、一対のワッシャ27,27と、を備えている。なお、デフケース11、ピニオンシャフト12、一対のサイドギヤ20、並びに一対のワッシャ27については、第1実施形態で説明したため説明を省略する。
次に第4実施形態の差動装置310について説明する。
図9に示すように、差動装置310は、デフケース11と、ピニオンシャフト12と、一対のデフピニオンギヤ313(一方のみ図示)と、一対のサイドギヤ20,20と、一対のワッシャ27,27と、を備えている。なお、デフケース11、ピニオンシャフト12、一対のサイドギヤ20、並びに一対のワッシャ27については、第1実施形態で説明したため説明を省略する。
デフピニオンギヤ313は、軸線O3を中心とする円筒状の軸筒部323と、軸筒部323の外周面323aから突出する環状の環状壁部324と、サイドギヤ20と噛合するギヤ部325と、環状壁部324の外周面324bから突出する補強リブ326と、環状壁部324又はギヤ部325を肉抜きして成る凹部330と、を備えている。
軸筒部324の外周面324aとデフケース本体14の内周面14aとの間には、摺接部材であるワッシャ327が介在している。
よって、サイドギヤ20がデフケース11に相対回転する場合、環状壁部324の外周面324bがワッシャ327に対し摺動したり、ワッシャ327がデフケース本体14の内周面14aに対し摺動したりする。
よって、サイドギヤ20がデフケース11に相対回転する場合、環状壁部324の外周面324bがワッシャ327に対し摺動したり、ワッシャ327がデフケース本体14の内周面14aに対し摺動したりする。
凹部330は、環状壁部324の内部を肉抜きして成る空間であり、前方に開口する第1凹部331と、第1凹部331の内面からさらに後方に肉抜きして成る第2凹部322と、を備えている。
第1凹部331は、断面形状が略四角形状を呈しているとともに、軸線O3方向を中心に周方向に連続し、環状を呈している。
第2凹部332は、第1凹部331の底部からさらに後方に延びており、歯325aの内部を肉抜きしている。よって、第2凹部332は、軸線O3方向から視た場合、ギヤ部325の各歯325aと重なるように形成されている。
第1凹部331は、断面形状が略四角形状を呈しているとともに、軸線O3方向を中心に周方向に連続し、環状を呈している。
第2凹部332は、第1凹部331の底部からさらに後方に延びており、歯325aの内部を肉抜きしている。よって、第2凹部332は、軸線O3方向から視た場合、ギヤ部325の各歯325aと重なるように形成されている。
次に、デフケース本体14の図示しない開口を介して、デフケース本体14の内部に流入した潤滑油の流路について説明する。
左右輪の差回転により差動装置310が軸線O2回りに回転すると、潤滑油に遠心力が作用し、潤滑油は、ピニオンシャフト12の外周面の図示しない溝部を通過して軸筒部323の前方側に流れる(矢印G1参照)。
また、デフケース本体14の内周面14aと環状壁部324の外周面324aとの間には、ワッシャ327及び補強リブ326が介在し、流路が狭くなっている。よって、補強リブ326を超えてギヤ部325に供給される潤滑油(矢印G2参照)の量が制限される。この結果、ワッシャ327及び補強リブ326により堰き止められた潤滑油は、第1凹部331内と第2凹部332内に貯留される。
左右輪の差回転により差動装置310が軸線O2回りに回転すると、潤滑油に遠心力が作用し、潤滑油は、ピニオンシャフト12の外周面の図示しない溝部を通過して軸筒部323の前方側に流れる(矢印G1参照)。
また、デフケース本体14の内周面14aと環状壁部324の外周面324aとの間には、ワッシャ327及び補強リブ326が介在し、流路が狭くなっている。よって、補強リブ326を超えてギヤ部325に供給される潤滑油(矢印G2参照)の量が制限される。この結果、ワッシャ327及び補強リブ326により堰き止められた潤滑油は、第1凹部331内と第2凹部332内に貯留される。
以上、第4実施形態によれば、第1凹部331により環状壁部324が肉抜きされ、一対のデフピニオンギヤ313が従来のものよりも軽量化している。一方で、環状壁部324は、補強リブ326により強度が向上し、所定強度が確保されている。また、第1凹部331には、潤滑油が貯留されている。このため、摺動部(環状壁部324の外周面324b)や、デフピニオンギヤ313のギヤ部325とサイドギヤ20との噛み合い箇所に潤滑油を継続して供給することができる。
ギヤ部325の各歯325aのそれぞれは、第2凹部332により肉抜きされて中空になっており、一対のデフピニオンギヤ313がさらに軽量化している。また、第2凹部332内に貯留する潤滑油は、各歯325aを内部から冷却することができ、冷却性能に優れる。
以上、各実施形態について説明したが、本発明における第1凹部の断面形状は、三角形状に限らず、半円形状や四角形状などでもよく、特に限定されない。また、本発明の凹部は、第1凹部のみから構成され、第2凹部を備えていなくてもよい。また、本発明における第1凹部の外側周面は、開口側に近づくにつれて径方向外側に傾斜する傾斜面でなくてもよい。
また、第2実施形態のガイドリブ33は、両側面(右側面33a及び左側面33b)が傾斜面となっているが、本発明においては、両側面のうち少なくても一方が傾斜面となっているものであってもよい。
1 終減速装置
10,110、210 差動装置
11 デフケース
12 ピニオンシャフト(シャフト)
13,313 デフピニオンギヤ(差動装置用ギヤ)
14 デフケース本体
15 フランジ
16 左ボス部
17 右ボス部
20,120,220 サイドギヤ(差動装置用ギヤ)
21,121,221 左サイドギヤ
22 右サイドギヤ
23,223,323 軸筒部
23a 外周面
24,324 環状壁部
24a 左側面
24b 外周面
25,325 ギヤ部
26,326 補強リブ
27,327 ワッシャ
30,230 凹部
31,231,331 第1凹部
31a,331a 外側周面
31b,231b 内側周面
31c 開口
32,332 第2凹部
33 ガイドリブ
33a 右側面
33b 左側面
L ドライブシャフト(シャフト)
10,110、210 差動装置
11 デフケース
12 ピニオンシャフト(シャフト)
13,313 デフピニオンギヤ(差動装置用ギヤ)
14 デフケース本体
15 フランジ
16 左ボス部
17 右ボス部
20,120,220 サイドギヤ(差動装置用ギヤ)
21,121,221 左サイドギヤ
22 右サイドギヤ
23,223,323 軸筒部
23a 外周面
24,324 環状壁部
24a 左側面
24b 外周面
25,325 ギヤ部
26,326 補強リブ
27,327 ワッシャ
30,230 凹部
31,231,331 第1凹部
31a,331a 外側周面
31b,231b 内側周面
31c 開口
32,332 第2凹部
33 ガイドリブ
33a 右側面
33b 左側面
L ドライブシャフト(シャフト)
Claims (6)
- デフケース内に収容された差動装置用ギヤであって、
シャフトに外嵌される筒状の軸筒部と、
前記軸筒部の外周面から突出する環状の環状壁部と、
前記環状壁部から前記シャフトの軸線方向の一側に突出するギヤ部と、
前記環状壁部の外周面から突出する補強リブと、
前記環状壁部の内部を肉抜きして成り、前記シャフトの軸線方向の他側に開口する第1凹部と、
を備えていることを特徴とする差動装置用ギヤ。 - 前記第1凹部の内面から前記軸線方向の一側に肉抜きして成る第2凹部を備え、
前記ギヤ部を構成する複数の歯のそれぞれは、前記第2凹部により中空となっていることを特徴とする請求項1に記載の差動装置用ギヤ。 - 前記差動装置用ギヤは、デフピニオンギヤと噛合するサイドギヤであり、
前記第1凹部の内面のうち外側周面は、前記第1凹部の開口に近づくにつれて径方向外側に位置するように傾斜していることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の差動装置用ギヤ。 - 前記第1凹部内で径方向に延在し、前記第1凹部内を周方向に区画する複数のガイドリブを備え、
前記ガイドリブにおいて前記軸線回りの一側を向く一側面は、径方向外側に向うにつれて前記軸線周りの他側に位置するように傾斜していることを特徴とする請求項3に記載の差動装置用ギヤ。 - 前記軸筒部の外周面は、前記第1凹部の内側周面を構成するとともに、軸方向に平坦に形成されていることを特徴とする請求項3又は請求項4に記載の差動装置用ギヤ。
- 前記請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の差動装置用ギヤを備えたことを特徴とする差動装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201980055904.5A CN112639334B (zh) | 2019-01-21 | 2019-01-30 | 差速装置用齿轮和差速装置 |
US17/184,552 US11391354B2 (en) | 2019-01-21 | 2021-02-24 | Gear for differential and differential |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019007925A JP6498855B1 (ja) | 2019-01-21 | 2019-01-21 | 差動装置用ギヤ及び差動装置 |
JP2019-007925 | 2019-01-21 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
US17/184,552 Continuation US11391354B2 (en) | 2019-01-21 | 2021-02-24 | Gear for differential and differential |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2020152872A1 true WO2020152872A1 (ja) | 2020-07-30 |
Family
ID=66092676
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2019/003088 WO2020152872A1 (ja) | 2019-01-21 | 2019-01-30 | 差動装置用ギヤ及び差動装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11391354B2 (ja) |
JP (1) | JP6498855B1 (ja) |
CN (1) | CN112639334B (ja) |
WO (1) | WO2020152872A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11391354B2 (en) | 2019-01-21 | 2022-07-19 | Hitachi Astemo, Ltd. | Gear for differential and differential |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6625778B1 (ja) * | 2019-06-06 | 2019-12-25 | 株式会社ショーワ | デフケース |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0814360A (ja) * | 1994-06-28 | 1996-01-16 | Tochigi Fuji Ind Co Ltd | デファレンシャル装置 |
JP2004068904A (ja) * | 2002-08-06 | 2004-03-04 | Tochigi Fuji Ind Co Ltd | デファレンシャル装置 |
JP2007205365A (ja) * | 2006-01-30 | 2007-08-16 | Showa Corp | かさ歯車及びその形成方法 |
JP2017203547A (ja) * | 2016-05-06 | 2017-11-16 | 三井化学株式会社 | 金属樹脂複合ギヤ |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6432020B1 (en) * | 2000-08-10 | 2002-08-13 | Lazaro Rivera | Differential locking assembly |
JP2005030518A (ja) * | 2003-07-08 | 2005-02-03 | Tochigi Fuji Ind Co Ltd | デファレンシャル装置 |
US7602271B2 (en) * | 2006-08-21 | 2009-10-13 | American Axle & Manufacturing, Inc. | Electronically actuated apparatus using solenoid actuator with integrated sensor |
US7988584B2 (en) * | 2009-06-04 | 2011-08-02 | American Axle & Manufacturing, Inc. | Locking power transmitting device |
WO2012004866A1 (ja) * | 2010-07-07 | 2012-01-12 | トヨタ自動車株式会社 | リングギヤのかしめ方法、その方法に使用されるかしめ治具、及びリングギヤ |
JP5713631B2 (ja) * | 2010-11-08 | 2015-05-07 | Gknドライブラインジャパン株式会社 | デファレンシャル装置 |
JP2013185676A (ja) * | 2012-03-09 | 2013-09-19 | Gkn Driveline Japan Ltd | ベベルギヤ及びこれを用いたデファレンシャル装置 |
EP2855188B1 (en) * | 2013-01-23 | 2017-03-01 | Eaton Corporation | Locking differential assembly |
JP6238353B2 (ja) * | 2014-02-03 | 2017-11-29 | 武蔵精密工業株式会社 | 差動装置及びその組立方法 |
US9500268B2 (en) * | 2014-12-03 | 2016-11-22 | American Axle & Manufacturing, Inc. | Locking differential assembly |
JP6319375B2 (ja) * | 2016-07-28 | 2018-05-09 | マツダ株式会社 | デファレンシャル装置及びその製造方法 |
JP2018091412A (ja) * | 2016-12-05 | 2018-06-14 | ジヤトコ株式会社 | ディファレンシャルギヤ装置 |
JP6866690B2 (ja) | 2017-02-28 | 2021-04-28 | 株式会社ジェイテクト | 差動装置 |
US10663052B2 (en) * | 2018-08-22 | 2020-05-26 | American Axle & Manufacturing, Inc. | Vehicle driveline having a vehicle driveline component with a dual disconnecting differential |
JP6498855B1 (ja) | 2019-01-21 | 2019-04-10 | 株式会社ショーワ | 差動装置用ギヤ及び差動装置 |
-
2019
- 2019-01-21 JP JP2019007925A patent/JP6498855B1/ja active Active
- 2019-01-30 CN CN201980055904.5A patent/CN112639334B/zh active Active
- 2019-01-30 WO PCT/JP2019/003088 patent/WO2020152872A1/ja active Application Filing
-
2021
- 2021-02-24 US US17/184,552 patent/US11391354B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0814360A (ja) * | 1994-06-28 | 1996-01-16 | Tochigi Fuji Ind Co Ltd | デファレンシャル装置 |
JP2004068904A (ja) * | 2002-08-06 | 2004-03-04 | Tochigi Fuji Ind Co Ltd | デファレンシャル装置 |
JP2007205365A (ja) * | 2006-01-30 | 2007-08-16 | Showa Corp | かさ歯車及びその形成方法 |
JP2017203547A (ja) * | 2016-05-06 | 2017-11-16 | 三井化学株式会社 | 金属樹脂複合ギヤ |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11391354B2 (en) | 2019-01-21 | 2022-07-19 | Hitachi Astemo, Ltd. | Gear for differential and differential |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11391354B2 (en) | 2022-07-19 |
JP2020118185A (ja) | 2020-08-06 |
US20210180672A1 (en) | 2021-06-17 |
JP6498855B1 (ja) | 2019-04-10 |
CN112639334B (zh) | 2024-07-02 |
CN112639334A (zh) | 2021-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6621997B2 (ja) | 自動車用減速機付きモータ駆動装置 | |
US10794430B2 (en) | Torque transmission apparatus and a collar having concave tooth side surfaces | |
WO2020152872A1 (ja) | 差動装置用ギヤ及び差動装置 | |
JP6954183B2 (ja) | 車両用駆動装置 | |
JP4989066B2 (ja) | 車軸部におけるピニオンユニット | |
JP4320668B2 (ja) | 車両用動力伝達装置 | |
JP2019082204A (ja) | 差動装置 | |
JP2019152237A (ja) | 車両用駆動装置 | |
JP5853665B2 (ja) | 車両用デファレンシャル装置 | |
WO2019188672A1 (ja) | 差動装置 | |
JP6509084B2 (ja) | 車両用変速装置のトランスミッションケース | |
JP7139021B2 (ja) | 差動装置用のサイドギヤ及び差動装置 | |
JP6562050B2 (ja) | 車両用動力伝達装置 | |
JP4228869B2 (ja) | 車両用差動歯車装置 | |
JP2017198238A (ja) | デファレンシャルギヤケース | |
WO2019176779A1 (ja) | 差動装置 | |
JP2018053966A (ja) | ワッシャーおよび差動装置 | |
US10364877B2 (en) | Driving force distributing apparatus | |
US11079006B2 (en) | Differential unit and differential unit product line | |
JP7123506B2 (ja) | 手動変速機 | |
JP7126923B2 (ja) | 動力伝達装置 | |
JP2015230013A (ja) | ブーツアダプタ、ブーツアダプタ装着部材 | |
JP6705345B2 (ja) | 車両用動力伝達装置の支持構造 | |
WO2019163884A1 (ja) | インホイールモータ駆動装置 | |
JP2020029919A (ja) | 回転部材と回転軸との連結構造、及びそれを備えた車両の動力伝達装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 19911070 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 19911070 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |