WO2020122001A1 - フレキソ印刷原版及びフレキソ印刷版の製造方法 - Google Patents

フレキソ印刷原版及びフレキソ印刷版の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2020122001A1
WO2020122001A1 PCT/JP2019/048042 JP2019048042W WO2020122001A1 WO 2020122001 A1 WO2020122001 A1 WO 2020122001A1 JP 2019048042 W JP2019048042 W JP 2019048042W WO 2020122001 A1 WO2020122001 A1 WO 2020122001A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
flexographic printing
mass
intermediate layer
layer
water
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/048042
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
優壮 藤木
小川 博司
斎藤 秀夫
Original Assignee
旭化成株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭化成株式会社 filed Critical 旭化成株式会社
Priority to JP2020560092A priority Critical patent/JP7104805B2/ja
Priority to CN201980077756.7A priority patent/CN113168090A/zh
Priority to US17/299,002 priority patent/US20220043352A1/en
Priority to EP19895936.3A priority patent/EP3896518A4/en
Publication of WO2020122001A1 publication Critical patent/WO2020122001A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/11Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers having cover layers or intermediate layers, e.g. subbing layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41CPROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
    • B41C1/00Forme preparation
    • B41C1/02Engraving; Heads therefor
    • B41C1/04Engraving; Heads therefor using heads controlled by an electric information signal
    • B41C1/05Heat-generating engraving heads, e.g. laser beam, electron beam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N1/00Printing plates or foils; Materials therefor
    • B41N1/006Printing plates or foils; Materials therefor made entirely of inorganic materials other than natural stone or metals, e.g. ceramics, carbide materials, ferroelectric materials
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/092Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers characterised by backside coating or layers, by lubricating-slip layers or means, by oxygen barrier layers or by stripping-release layers or means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2002Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image
    • G03F7/2014Contact or film exposure of light sensitive plates such as lithographic plates or circuit boards, e.g. in a vacuum frame
    • G03F7/2016Contact mask being integral part of the photosensitive element and subject to destructive removal during post-exposure processing
    • G03F7/202Masking pattern being obtained by thermal means, e.g. laser ablation
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds

Definitions

  • the present invention relates to a flexographic printing original plate and a method for manufacturing a flexographic printing plate.
  • the flexographic printing is a kind of letterpress printing, and has a merit that it can be applied to various types of substrates since a flexographic printing plate is made of a soft material such as rubber or synthetic resin.
  • a method for producing a flexographic printing plate used for flexographic printing conventionally, a method for making a plate using a negative film and a computer plate making technique for directly drawing information processed on a computer on a printing plate to make a relief ( Hereinafter, there is a method using CTP technology).
  • the manufacturing process of the negative film is not necessary, and the cost and the time required for manufacturing the negative film can be reduced. Therefore, in recent years, the method using the CTP technology is becoming mainstream.
  • the flexographic printing plate precursor (hereinafter sometimes referred to as flexographic printing plate precursor) is generally a photosensitive resin composition layer, a protective layer (on a substrate such as PET resin). A layer in which a barrier layer) and an infrared ablation layer are sequentially laminated is used.
  • the flexographic printing plate is produced, for example, as follows.
  • back exposure is performed by irradiating the entire surface of the photosensitive resin composition layer with ultraviolet rays through a substrate made of a film such as PET resin to provide a uniform cured layer.
  • a part of the infrared ablation layer is removed to prepare an image mask.
  • the photosensitive resin composition layer is subjected to relief exposure by irradiating the photosensitive resin composition layer with ultraviolet rays through the image mask to photo-cur the portion where the infrared ablation layer is removed.
  • the unexposed part that is, the part which is not photocured
  • a relief image which is a desired image is formed, and a flexographic printing plate is obtained.
  • the relief image includes a plurality of print dots, and the shape of the print dots and the depth of the relief affect the image quality of the printed matter.
  • a printed matter having a bright image area generally called a highlight
  • Need to print print dots From the background as described above, there is a demand for a flexographic printing plate capable of forming a relief image having a deep relief depth while forming dots of a minute size.
  • the infrared ablation layer has no defect (pinhole). If the infrared ablation layer has pinholes, the photosensitive resin composition layer in contact with the pinholes is exposed during relief exposure, resulting in unintentional image formation and formation of minute dots. However, there is a problem that a relief with a shallow relief depth is formed unintentionally.
  • the infrared ablation layer As the method for forming the infrared ablation layer, other than the method of directly applying to the photosensitive resin composition layer, the infrared ablation layer is applied onto the cover sheet, and the infrared ablation layer side is attached to the photosensitive resin composition layer, There is a method of forming by transferring and stacking.
  • the infrared ablation layer When forming the infrared ablation layer by a method of laminating the infrared ablation layer applied on the cover sheet with the photosensitive resin composition layer, pin holes due to coating unevenness and cissing when the infrared ablation layer is applied on the cover sheet.
  • the temperature, pressure, and mixing of the laminate may occur. Pinholes may occur due to the photosensitive resin composition that is extruded.
  • a protective layer (barrier layer) having an oxygen barrier property and a function of protecting the infrared ablation layer is provided.
  • a polyvinyl alcohol resin layer is generally known as a barrier layer having an oxygen blocking property.
  • a film formed from a polyvinyl alcohol resin has a problem that it is weak in bending and cracks or wrinkles are easily formed in the film.
  • the flexographic printing plate is required to be flexible due to its characteristics, and there is a problem in using the polyvinyl alcohol resin as described above.
  • a technique of adjusting the film thickness and Young's modulus of the resin of the barrier layer has been proposed (see, for example, Patent Documents 4 and 5).
  • the polyvinyl alcohol resins proposed in Patent Documents 4 and 5 can form a protective layer having excellent oxygen barrier properties, they are essentially prone to cracks and wrinkles, and in particular, infrared ablation applied on a cover sheet.
  • the infrared ablation layer is formed by a method in which the layer is attached to the photosensitive resin composition layer together with the protective layer, the protective layer is easily destroyed, pin holes are generated in the infrared ablation layer, and oxygen is blocked as intended.
  • a flexographic printing plate that is not sufficient to form a relief image with a deep relief depth cannot be obtained while forming dots of a minute size.
  • the present invention provides a flexographic printing original plate having excellent pinhole resistance and high cleaning property, and a method for producing a flexographic printing plate having excellent printing characteristics using the flexographic printing original plate.
  • the purpose is to provide.
  • the present inventors provided an intermediate layer containing a hydrophilic resin and an inorganic layered compound between a photosensitive resin composition layer and an infrared ablation layer.
  • the present invention has been completed by finding that a flexographic printing plate can form a relief image with a deep relief depth while forming dots of a small size and can print a high-definition highlight area with high precision.
  • the present invention is as follows.
  • the intermediate layer contains a hydrophilic resin (A) and an inorganic layered compound (B), A flexographic printing original plate in which the thickness of the intermediate layer is 2 ⁇ m or more and 30 ⁇ m or less.
  • a flexographic printing original plate in which the thickness of the intermediate layer is 2 ⁇ m or more and 30 ⁇ m or less.
  • a method of manufacturing a flexographic printing plate comprising: A step of laser-ablating the infrared ablation layer of the flexographic printing original plate according to any one of [1] to [6] to produce a negative pattern; A step of selectively exposing the photosensitive resin composition layer through the negative pattern; Removing the unexposed portion of the photosensitive resin composition layer, And a method for producing a flexographic printing plate.
  • a flexographic printing original plate having excellent pinhole resistance and high washability and a method for producing a flexographic printing plate having excellent printing characteristics using the flexographic printing original plate.
  • the present embodiment a mode for carrying out the present invention (hereinafter, referred to as “the present embodiment”) will be described in detail, but the present invention is not limited to this and various modifications are possible without departing from the gist thereof. Is possible.
  • the intermediate layer contains a hydrophilic resin (A) and an inorganic layered compound (B),
  • the thickness of the intermediate layer is 2 ⁇ m or more and 30 ⁇ m or less.
  • the flexographic printing original plate of the present embodiment has a support, a photosensitive resin composition layer, an intermediate layer, and an infrared ablation layer as an indispensable constitution, as long as at least these layers are laminated in the above order, A functional layer such as an adhesive layer may be appropriately provided between the layers.
  • the support used for the flexographic printing original plate of the present embodiment is not particularly limited, and examples thereof include polypropylene film, polyethylene film, polyester films such as polyethylene terephthalate and polyethylene naphthalate, and polyamide film. .
  • a dimensionally stable polyester film having a thickness of 75 ⁇ m to 300 ⁇ m is preferable.
  • an adhesive layer on the support.
  • the material of the adhesive layer include a composition having a binder polymer such as polyurethane, polyamide, or a thermoplastic elastomer, and an adhesive active ingredient such as an isocyanate compound or an ethylenically unsaturated compound.
  • auxiliary additives such as a plasticizer, a thermal polymerization inhibitor, an ultraviolet absorber, an antihalation agent, a light stabilizer, a photopolymerization initiator, a photopolymerizable monomer, and a dye are added to the adhesive layer. can do. Further, it is more preferable to provide at least one or more undercoat layers between the adhesive layer and the polyester film as the support in order to obtain higher adhesive strength.
  • Photosensitive resin composition layer Examples of the material of the photosensitive resin composition layer constituting the flexographic printing original plate of the present embodiment include (a) a thermoplastic elastomer, (b) a hydrophilic copolymer, (c) a photopolymerizable monomer, and (d). Suitable examples include a photosensitive resin composition containing a photopolymerization initiator. As the compounds (a) to (d), for example, those described in "JP-A-2018-120131" can be used.
  • thermoplastic elastomer (a) is preferably a thermoplastic elastomer containing at least one polymer block containing a conjugated diene as a main component and at least one polymer block containing a vinyl aromatic hydrocarbon as a main component.
  • the term "based on” means at least 60% by weight of the polymer block.
  • the conjugated diene content in the polymer block is preferably 80% by mass or more, and more preferably 90% by mass or more.
  • the conjugated diene is not limited to the following, for example, 1,3-butadiene, isoprene, 2,3-dimethyl-1,3-butadiene, 2-methyl-1,3-pentadiene, 1,3
  • the monomer include hexadiene, 4,5-diethyl-1,3-octadiene, 3-butyl-1,3-octadiene, and chloroprene, and 1,3-butadiene is particularly preferable from the viewpoint of abrasion resistance.
  • These monomers may be used alone or in combination of two or more.
  • the vinyl content for example, the content of 1,2-butadiene or 3,4-isoprene, in the total amount of the conjugated diene in the polymer block mainly containing the conjugated diene is not particularly limited. From the viewpoint of printing plate formability, the vinyl content is preferably 5 mol% to 50 mol%, more preferably 8 mol% to 50 mol%, and further preferably 10 mol% to 40 mol%.
  • the number average molecular weight of the polymer block mainly composed of a conjugated diene is preferably 20,000 to 250,000, more preferably 30,000 to 200,000, and 40,000 to 150,000. Is more preferable.
  • the polymer block containing a conjugated diene as a main component may contain an alkylene unit.
  • the method of introducing the alkylene unit is not particularly limited, but a method of polymerizing using a monoolefin such as ethylene or butylene as a raw material monomer of a polymer block mainly composed of a conjugated diene, or a method of hydrogenating a conjugated diene polymer block. Etc.
  • a method of hydrogenating a polymer block containing a conjugated diene as a main component is preferable from the viewpoint of easy availability.
  • the content of the alkylene unit in the polymer block mainly composed of the conjugated diene is preferably 5 mol% or more from the viewpoint of solvent resistance, and is preferably 50 mol% or less from the viewpoint of ensuring transparency of the resin composition.
  • the range of 10 mol% to 35 mol% is more preferable, and the range of 10 mol% to 25 mol% is further preferable.
  • the alkylene unit is preferably contained in a polymer block mainly composed of butadiene. Further, it is more preferable to hydrogenate the polymer block part mainly composed of butadiene so as to contain all of 1,4-butadiene unit, 1,2-butadiene (vinyl) unit and butylene (alkylene) unit. preferable.
  • the polymer block containing butadiene as a main component at least 25 mol% to 70 mol% of 1,4-butadiene units, 0 mol% to 50 mol% of 1,2-butadiene (vinyl) units, and 10 mol% of butylene units are contained. It is more preferable to contain it in the range of 50 mol %.
  • the conjugated diene, the vinyl content of the conjugated diene, and the vinyl aromatic hydrocarbon content and ratio can be measured using a nuclear magnetic resonance apparatus ( 1 H-NMR).
  • vinyl aromatic hydrocarbons examples include styrene, t-butylstyrene, divinylbenzene, 1,1-diphenylstyrene, N,N-dimethyl-p-aminoethylstyrene, N,N-diethyl-p-aminoethylstyrene. , Vinyl pyridine, p-methyl styrene, tertiary butyl styrene, ⁇ -methyl styrene, 1,1-diphenyl ethylene and the like.
  • styrene is preferable because the flexographic printing original plate can be smoothly molded at a relatively low temperature (hereinafter referred to as high moldability).
  • These monomers may be used alone or in combination of two or more.
  • the number average molecular weight of the polymer block mainly composed of vinyl aromatic hydrocarbon is preferably 100,000 or less from the viewpoint of preventing orientation of the printing plate, and from the viewpoint of chipping resistance during plate making and printing. , 3,000 or more is preferable.
  • the number average molecular weight of the polymer block mainly composed of vinyl aromatic hydrocarbon is more preferably in the range of 5,000 to 80,000, further preferably in the range of 5,000 to 60,000.
  • the content of the vinyl aromatic hydrocarbon in the block copolymer is high in moldability of the photosensitive resin composition, high resistance to chipping of the convex portion of the printing plate, and high maintainability of the printing plate hardness when an ink component adheres. From the viewpoint of the above, it is preferable that the content be 25 mass% or less. On the other hand, from the viewpoint of enhancing the cold flow resistance of the flexographic printing original plate, 13% by mass or more is preferable. The range of 15 mass% to 24 mass% is more preferable, and the range of 16 mass% to 23 mass% is further preferable.
  • the content of the (a) thermoplastic elastomer in the photosensitive resin composition layer is 15% by mass to 90% by mass when the total amount of the photosensitive resin composition is 100% by mass. Is preferred.
  • the content of the (a) thermoplastic elastomer is more preferably 15% by mass to 80% by mass, and further preferably 20% by mass to 75% by mass.
  • the hydrophilic copolymer is an internally crosslinked polymer particle containing a unit derived from a hydrophilic unsaturated monomer.
  • a hydrophilic unsaturated monomer for example, a hydrophilic unsaturated monomer, and, if necessary, the polymer particles obtained by emulsion polymerization using other monomers that can be copolymerized with the dispersoid Examples thereof include those obtained by removing water from a water-dispersed latex dispersed in water.
  • the unit derived from the hydrophilic unsaturated monomer may be, for example, 0.1 to 20% by mass, 0.5 to 15% by mass, or 1 to 10% by mass in all the monomers. It may be%.
  • the hydrophilic unsaturated monomer is preferably a monomer containing at least one hydrophilic group and an unsaturated double bond.
  • the hydrophilic unsaturated monomer include, for example, a carboxylic acid group, a sulfonic acid group, a phosphoric acid group and the like, and salts thereof, and an acid anhydride group and the like, a single amount containing an unsaturated double bond.
  • These hydrophilic unsaturated monomers may be used alone or in combination of two or more.
  • water-dispersed latex examples include acrylonitrile-butadiene copolymer latex, polychloroprene latex, polyisoprene latex, polyurethane latex, (meth)acrylate-butadiene latex, vinyl pyridine polymer latex, butyl polymer latex, thiochol polymer latex.
  • Water-dispersed latex polymers such as acrylate polymer latex.
  • (meth)acrylate carboxylic acids such as acrylic acid, methacrylic acid, crotonic acid, vinyl benzoic acid and cinnamic acid, and monobasic acids such as sulfonic acid such as styrene sulfonic acid; , A fumaric acid, maleic acid, citraconic acid, a dibasic acid such as muconic acid; and the like, an aqueous dispersion latex polymer in which one or more types of unsaturated monomers containing an acidic functional group are copolymerized is preferable.
  • a hydrophilic unsaturated monomer in addition to the polymer particles obtained by emulsion polymerization using other monomers copolymerizable with it, if necessary, Further, other polymer particles may be included as the dispersoid. Examples of such other polymer particles include particles of polybutadiene, natural rubber, and styrene-butadiene copolymer.
  • the water-dispersed latices containing a butadiene skeleton or an isoprene skeleton in the polymer molecular chain are preferable from the viewpoint of printing durability.
  • polybutadiene latex, styrene-butadiene copolymer latex, acrylonitrile-butadiene copolymer latex, and those obtained by copolymerizing (meth)acrylic acid ester, acrylic acid, methacrylic acid, itaconic acid, etc. with these water-dispersed latex preferable.
  • the water-dispersed latex is more preferably a copolymer of styrene-butadiene copolymer with one or more kinds of (meth)acrylic acid ester and an acidic functional group-containing unsaturated monomer such as acrylic acid, methacrylic acid or itaconic acid. It is an aqueous dispersion latex of a polymerized copolymer.
  • the amount of the acidic functional group-containing unsaturated monomer used is preferably 1 to 30% by mass based on the total amount of the unsaturated monomer used in the synthesis of the (b) hydrophilic copolymer. Amounts of 1% by mass or more tend to facilitate aqueous development, and amounts of 30% by mass or less can prevent an increase in moisture absorption of the photosensitive resin composition and an increase in ink swelling, It is possible to prevent deterioration of processability during mixing of the photosensitive resin composition.
  • the unsaturated monomer other than the acidic functional group-containing unsaturated monomer that can be used in the synthesis of the hydrophilic copolymer is not limited to the following, and examples thereof include conjugated dienes and aromas.
  • Group vinyl compounds, (meth)acrylic acid esters, hydroxyl group-containing ethylenic monocarboxylic acid alkyl ester monomers, unsaturated dibasic acid alkyl esters, maleic anhydride, vinyl cyanide compounds, (meth)acrylamide and derivatives thereof examples thereof include vinyl esters, vinyl ethers, vinyl halides, basic monomers having an amino group, vinyl pyridine, olefins, silicon-containing ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated monomers and allyl compounds.
  • conjugated diene examples include, but are not limited to, 1,3-butadiene, isoprene, 2,3-dimethyl-1,3-butadiene, 2-ethyl-1,3-butadiene and 2-methyl.
  • Examples include 1,3-butadiene, 1,3-pentadiene, chloroprene, 2-chloro-1,3-butadiene, cyclopentadiene and the like.
  • aromatic vinyl compound examples include, but are not limited to, styrene, ⁇ -methylstyrene, o-methylstyrene, m-methylstyrene, p-methylstyrene, ethylstyrene, vinyltoluene, vinylxylene, Examples thereof include bromostyrene, vinylbenzyl chloride, pt-butylstyrene, chlorostyrene, alkylstyrene, divinylbenzene and trivinylbenzene.
  • Examples of the (meth)acrylic acid ester include, but are not limited to, methyl (meth)acrylate, ethyl (meth)acrylate, propyl (meth)acrylate, n-butyl (meth)acrylate and t-butyl.
  • Examples of the ethylenic monocarboxylic acid alkyl ester monomer having a hydroxyl group include, but are not limited to, 2-hydroxyethyl acrylate, 2-hydroxyethyl methacrylate, 2-hydroxypropyl acrylate, and methacrylic acid. Examples thereof include 2-hydroxypropyl acid, 1-hydroxypropyl acrylate, 1-hydroxypropyl methacrylate, and hydroxycyclohexyl (meth)acrylate.
  • unsaturated dibasic acid alkyl ester examples include, but are not limited to, crotonic acid alkyl ester, itaconic acid alkyl ester, fumaric acid alkyl ester, and maleic acid alkyl ester.
  • vinyl cyanide compounds include, but are not limited to, acrylonitrile and methacrylonitrile.
  • (meth)acrylamide and its derivatives include, but are not limited to, (meth)acrylamide, N-methylol (meth)acrylamide, N-alkoxy (meth)acrylamide and the like.
  • vinyl esters include, but are not limited to, vinyl acetate, vinyl butyrate, vinyl stearate, vinyl laurate, vinyl myristate, vinyl propionate, vinyl versatate, and the like.
  • vinyl ethers include, but are not limited to, methyl vinyl ether, ethyl vinyl ether, propyl vinyl ether, butyl vinyl ether, amyl vinyl ether, hexyl vinyl ether, and the like.
  • vinyl halides include, but are not limited to, vinyl chloride, vinyl bromide, vinyl fluoride, vinylidene chloride, vinylidene fluoride, and the like.
  • the basic monomer having an amino group is not limited to the following, but examples thereof include aminoethyl (meth)acrylate, dimethylaminoethyl (meth)acrylate, diethylaminoethyl (meth)acrylate and the like.
  • Olefins include, but are not limited to, ethylene and the like.
  • silicon-containing ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated monomer examples include, but are not limited to, vinyltrichlorosilane and vinyltriethoxysilane.
  • allyl compound examples include, but are not limited to, allyl ester and diallyl phthalate.
  • a monomer having three or more double bonds such as triallyl isocyanurate can also be used.
  • the mass ratio of the acidic functional group-containing unsaturated monomer to the other monomer (acidic functional group-containing unsaturated monomer/other monomer) is preferably 5/95 to 95/5, and It is preferably 50/50 to 90/10. When it is from 5/95 to 95/5, the rubber elasticity of the photosensitive resin composition can be made practically good.
  • the (b) hydrophilic copolymer is preferably a polymer synthesized by emulsion polymerization, and in this case, the emulsifier (surfactant) used during polymerization is preferably a reactive emulsifier.
  • the reactive emulsifier is added to 100 parts by mass of the acidic functional group-containing unsaturated monomer excluding the reactive emulsifier and other monomers. It is preferable to use an emulsifier (surfactant) capable of synthesizing a polymer having an average particle diameter of 5 to 500 nm when 0.1 part by mass or more is used.
  • Examples of the structure of the radical-polymerizable double bond in the molecular structure of the reactive emulsifier include vinyl group, acryloyl group, and methacryloyl group.
  • Examples of the hydrophilic functional group in the molecular structure of the reactive emulsifier include anionic groups such as sulfuric acid group, nitric acid group, phosphoric acid group, boric acid group and carboxyl group; cationic groups such as amino group; polyoxyethylene, Examples thereof include polyoxyalkylene chain structures such as polyoxymethylene and polyoxypropylene; and hydroxyl groups.
  • Examples of the hydrophobic group in the molecular structure of the reactive emulsifier include an alkyl group and a phenyl group.
  • Reactive emulsifiers include anionic emulsifiers, nonionic emulsifiers, cationic emulsifiers, amphoteric emulsifiers, etc., depending on the type of hydrophilic functional groups contained in the structure. Further, the radical-polymerizable double bond, the hydrophilic functional group and the hydrophobic group in the molecular structure may each include a plurality of types.
  • the reactive emulsifier a commercially available surfactant can be used, and the commercially available anionic surfactant is not particularly limited, and examples thereof include Adecaria Soap SE (manufactured by Asahi Denka Kogyo Co., Ltd.) and Aqualon HS.
  • Adecaria Soap SE manufactured by Asahi Denka Kogyo Co., Ltd.
  • Aqualon HS Aqualon HS
  • BC and KH (manufactured by Daiichi Kogyo Seiyaku Co., Ltd.), Latemur S (manufactured by Kao), Antox MS (manufactured by Nippon Emulsifier Co., Ltd.), Adecaria Soap SDX and PP (manufactured by Asahi Denka Co., Ltd.), Hitenol A (Daiichi) Industrial Pharmaceutical Co., Ltd.), Eleminol RS (manufactured by Sanyo Chemical Industry Co., Ltd.), spinomer (manufactured by Toyo Soda Kogyo Co., Ltd.), etc., and the commercially available nonionic surfactant is not particularly limited, and for example, , Aqualon RN, Neugen N (manufactured by Dai-ichi Kogyo Seiyaku Co., Ltd.), Adecaria Soap NE (manufactured by Asahi Denka Kogyo Co
  • the amount of the reactive emulsifier used is preferably in the range of 1 to 20 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the hydrophilic copolymer (b) calculated from the charged amount of the raw materials.
  • the amount of the reactive emulsifier is 1 part by mass or more, the image reproducibility of the obtained printing plate tends to be improved, and when it is 20 parts by mass or less, the printing resistance of the obtained printing plate tends to be improved. is there.
  • non-reactive emulsifier When the hydrophilic copolymer (b) is synthesized by emulsion polymerization, a non-reactive emulsifier can be used if necessary.
  • the non-reactive emulsifier is not limited to the following, and examples thereof include anionic surfactants such as fatty acid soap, rosin acid soap, sulfonate, sulfate, phosphate ester, polyphosphate ester, and salicodinate acyl.
  • Cationic surfactants such as nitriled oil derivatives, oil derivatives, fatty acid derivatives, ⁇ -olefin derivatives; alcohol ethoxylates, alkylphenol ethoxylates, propoxylates, aliphatic alkanolamides, alkyl polyglycosides, polyoxyethylene sorbitan fatty acid esters, Nonionic surfactants such as oxyethylene oxypropylene block copolymers may be mentioned. These may be used alone or in combination of two or more.
  • sulfonate examples include, but are not limited to, alkyl sulfonates, alkyl sulfates, alkyl sulfosuccinates, polyoxyethylene alkyl sulfates, sulfonated fats and oils, alkyl diphenyl ether disulfonates, ⁇ -Olefin sulfonates, alkyl glyceryl ether sulfonates, N-acyl methyl taurates and the like.
  • non-reactive emulsifiers include those described in "Surfactant Handbook (Takahashi, Namba, Koike, Kobayashi: Engineering Book, 1972)".
  • the amount of the non-reactive emulsifier used is preferably less than 1 part by mass based on 100 parts by mass of the hydrophilic copolymer (b) calculated from the charged amount of the raw materials.
  • the amount of the non-reactive emulsifier used is less than 1 part by mass, the printing plate obtained has an appropriate water swelling rate, and the abrasion resistance at the time of ink adhesion and the image reproducibility after moisture absorption are reduced. Can be prevented.
  • (B) As an emulsion polymerization method of a hydrophilic copolymer, a predetermined amount of water, an emulsifier, and other additives are previously charged into a reaction system adjusted to a temperature at which polymerization is possible, and a polymerization initiator and unsaturated are added to this system. It is common to add a monomer, an emulsifier, a regulator and the like into the reaction system by a batch operation or a continuous operation. It is also a commonly used method to preliminarily charge a predetermined amount of seed latex, a polymerization initiator, an unsaturated monomer, and other regulators into the reaction system, if necessary.
  • the layer structure of the synthesized hydrophilic copolymer particles by devising the method of adding unsaturated monomers, emulsifiers, other additives, and modifiers to the reaction system.
  • physical properties representative of the structure of each layer include hydrophilicity, glass transition point, molecular weight, crosslink density and the like. Further, the number of steps of this layer structure is not particularly limited.
  • a known chain transfer agent can be used.
  • a chain transfer agent containing elemental sulfur can be preferably used.
  • the chain transfer agent containing a sulfur element include, but are not limited to, alkanethiols such as t-dodecylmercaptan and n-dodecylmercaptan; thioalkyl alcohols such as mercaptoethanol and mercaptopropanol; thioglycolic acid.
  • Thioalkylcarboxylic acids such as thiopropionic acid
  • thiocarboxylic acid alkyl esters such as thioglycolic acid octyl ester and thiopropionic acid octyl ester
  • sulfides such as dimethyl sulfide and diethyl sulfide.
  • chain transfer agents include, but are not limited to, terpinolene, dipentene, t-terpinene, and halogenated hydrocarbons such as carbon tetrachloride.
  • alkanethiol is preferable because the chain transfer rate is high and the resulting polymer has a good balance of physical properties.
  • chain transfer agents may be used alone or in combination of two or more. These chain transfer agents are mixed with the monomer and supplied to the reaction system, or are added individually at a predetermined time and in a predetermined amount.
  • the amount of these chain transfer agents used is preferably 0.1 to 10% by mass based on the total amount of unsaturated monomers used for the polymerization of the hydrophilic copolymer (b). When the amount is 0.1% by mass or more, the processability when mixing the photosensitive resin composition becomes good, and when the amount is 10% by mass or less, the molecular weight of the (b) hydrophilic copolymer is It can be practically sufficient.
  • a polymerization reaction inhibitor can be used if necessary.
  • the polymerization reaction inhibitor is a compound that reduces the radical polymerization rate when added to the emulsion polymerization system. More specifically, the polymerization reaction inhibitor is a polymerization rate retarder, a polymerization inhibitor, a chain transfer agent having low radical re-initiating reactivity, or a monomer having low radical re-initiating reactivity.
  • the polymerization reaction inhibitor is generally used for adjusting the polymerization reaction rate and adjusting the physical properties of the latex. These polymerization reaction inhibitors are added to the reaction system by batch operation or continuous operation.
  • the strength of the latex film is improved and the printing durability is improved.
  • the details of the reaction mechanism are unknown, it is considered that the polymerization reaction inhibitor is closely related to the three-dimensional structure of the polymer, and this is presumed to be effective in adjusting the physical properties of the latex film.
  • polymerization reaction inhibitor examples include, but are not limited to, quinones such as o-, m-, or p-benzoquinone; nitrobenzene such as nitrobenzene, o-, m-, or p-dinitrobenzene.
  • a radical polymerization initiator which is a preferred example of the above-mentioned polymerization initiator, is one that radically decomposes in the presence of heat or a reducing substance to initiate addition polymerization of a monomer, and an inorganic initiator and an organic initiator. Any of the initiators can be used.
  • the radical polymerization initiator include, but are not limited to, water-soluble or oil-soluble peroxodisulfates, peroxides, azobis compounds, and the like, specifically potassium peroxodisulfate.
  • radical polymerization initiator examples include POLYMER HANDBOOK (3rd edition), J. Brandrup and E. H. The compounds described in Immergut, John Willy & Sons (1989) can also be used.
  • a so-called redox polymerization method in which a reducing agent such as acidic sodium sulfite, ascorbic acid or a salt thereof, erythorbic acid or a salt thereof, or Rongalit is used in combination with a polymerization initiator.
  • a reducing agent such as acidic sodium sulfite, ascorbic acid or a salt thereof, erythorbic acid or a salt thereof, or Rongalit
  • peroxodisulfate is suitable as the polymerization initiator.
  • the amount of the polymerization initiator used is usually in the range of 0.1 to 5.0 mass% with respect to the total amount of the unsaturated monomers used in the polymerization of the hydrophilic copolymer (b), and preferably 0.1. It is selected from the range of 2 to 3.0% by mass.
  • the amount of the polymerization initiator used is 0.1% by mass or more, high stability is obtained during the synthesis of (b) the hydrophilic copolymer, and the amount of the polymerization initiator used is 5.0% by mass or less. And the moisture absorption amount of the photosensitive resin composition can be suppressed within a practically favorable range.
  • the pH adjuster is not limited to the following, and for example, polymerization adjusters of pH adjusters such as sodium hydroxide, potassium hydroxide, ammonium hydroxide, sodium hydrogen carbonate, sodium carbonate, disodium hydrogen phosphate, etc. It can be added as an agent. Also, various chelating agents such as sodium ethylenediaminetetraacetate can be added as a polymerization regulator.
  • alkali-sensitive latex such as hexametaphosphoric acid, polyvinyl alcohol, water-soluble polymers such as carboxymethyl cellulose, thickeners, various antiaging agents, ultraviolet absorbers, preservatives, sterilizers Agent, defoaming agent, dispersant such as sodium polyacrylate, water resistant agent, metal oxide such as zinc white, crosslinking agent such as isocyanate compound, epoxy compound, lubricant, water retention agent and other additives May be.
  • the addition method of these additives is not particularly limited, and they can be added during or after the synthesis of (b) the hydrophilic copolymer.
  • the polymerization temperature for emulsion-polymerizing the hydrophilic copolymer (b) is usually selected in the range of 60 to 120°C. Moreover, you may superpose
  • a metal catalyst for example, a divalent iron ion, a trivalent iron ion, a copper ion, or the like may coexist.
  • the (b) hydrophilic copolymer is preferably in the form of particles, and the average particle size thereof is preferably 500 nm or less, more preferably 100 nm or less. When the average particle size is 500 nm or less, good printing performance can be obtained in the obtained printing original plate.
  • the toluene gel fraction of the hydrophilic copolymer (b) is preferably 60% to 99%.
  • the gel fraction is 60% or more, the resulting printing plate tends to have practically sufficient strength.
  • the gel fraction is 99% or less, the miscibility between the hydrophilic copolymer (b) and the thermoplastic elastomer (a) tends to be good.
  • the toluene gel fraction means that an appropriate amount of (b) a dispersion liquid of a hydrophilic copolymer of about 30% by mass is hung on a Teflon (registered trademark) sheet and dried at 130° C.
  • the content of the hydrophilic copolymer (b) in the photosensitive resin composition layer is such that, when developing in an aqueous developer, the total amount of the photosensitive resin composition is 100 from the viewpoint of developability during printing plate preparation. When it is defined as mass %, it is preferably 10 mass% to 70 mass %.
  • the content of the hydrophilic copolymer (b) is more preferably 15% by mass to 60% by mass, and further preferably 20% by mass to 50% by mass.
  • the photopolymerizable monomer (c) is not limited to the following, but examples thereof include esters of acids such as acrylic acid, methacrylic acid, fumaric acid and maleic acid; derivatives of acrylamide and methacrylamide; allyl esters, Styrene and its derivatives; N-substituted maleimide compounds and the like.
  • photopolymerizable monomer (c) examples include, but are not limited to, diacrylates and dimethacrylates of alkanediols such as 1,6-hexanediol and 1,9-nonanediol; or ethylene glycol.
  • the photosensitive resin composition contains (c) a monomer having 2 mol of a methacrylate group as a photopolymerizable monomer in an amount of 2.0% by mass or more. ..
  • the content of the (c) photopolymerizable monomer in the photosensitive resin composition layer is 1% by mass to 25% by mass, when the total amount of the photosensitive resin composition is 100% by mass, from the viewpoint of obtaining bright printing.
  • the content of the (c) photopolymerizable monomer is more preferably 5% by mass to 20% by mass, and further preferably 8% by mass to 15% by mass.
  • the photopolymerization initiator is a compound that absorbs light energy and generates a radical, and various known compounds can be used, and various organic carbonyl compounds and particularly aromatic carbonyl compounds are preferable. Is.
  • the photopolymerization initiator (d) is not limited to the following, and examples thereof include benzophenone, 4,4-bis(diethylamino)benzophenone, t-butylanthraquinone, 2-ethylanthraquinone and 2,4-diethylthioxanthone.
  • Thioxanthones such as isopropylthioxanthone and 2,4-dichlorothioxanthone; diethoxyacetophenone, 2,2-dimethoxyphenylacetophenone, 2-hydroxy-2-methyl-1-phenylpropan-1-one, benzyldimethylketal, 1- Acetophenones such as hydroxycyclohexyl-phenyl ketone, 2-methyl-2-morpholino(4-thiomethylphenyl)propan-1-one, 2-benzyl-2-dimethylamino-1-(4-morpholinophenyl)-butanone; Benzoin ethers such as benzoin methyl ether, benzoin ethyl ether, benzoin isopropyl ether, benzoin isobutyl ether; 2,4,6-trimethylbenzoyldiphenylphosphine oxide, bis(2,6-dimethoxybenzoyl)-2,4,4-trimethyl Acylpho
  • the content of the photopolymerization initiator (d) in the photosensitive resin composition layer is, when the total amount of the photosensitive resin composition is 100% by mass, from the viewpoint of enhancing plate formability during plate making and obtaining bright printing. , Preferably 0.1% by mass to 10.0% by mass.
  • the content of the photopolymerization initiator (d) is more preferably 1.0% by mass to 8.0% by mass, and further preferably 1.5% by mass to 5.0% by mass.
  • the photopolymerization initiator (d) a disintegration type photopolymerization initiator and a hydrogen abstraction type photopolymerization initiator may be used in combination. Since the image reproducibility and abrasion resistance of the printing plate are high, the amount of the hydrogen abstraction type photopolymerization initiator in the photosensitive resin composition is preferably 1.0% by mass or less, and 0.5% by mass or less. More preferable.
  • the flexographic printing original plate of the present embodiment has an intermediate layer between the photosensitive resin composition layer and an infrared ablation layer described later.
  • the intermediate layer preferably has an oxygen inhibition ability.
  • the finally formed pattern has a shape having a curved portion at the tip.
  • the coexisting amount of oxygen is reduced during ultraviolet curing, the polymerization reaction is less likely to be suppressed, and the finally formed pattern has a shape having a flat portion at the tip. Therefore, in the case of producing a pattern having a flat portion at the tip, it is effective to reduce oxygen in contact with the photosensitive resin composition layer because the intermediate layer has an oxygen inhibiting ability.
  • the intermediate layer also has a function of protecting the infrared ablation layer described later.
  • the infrared ablation layer In the conventional flexographic printing plate manufacturing process, when the infrared ablation layer is fed to the film, it may come into contact with the roll, or it may rub against the protective film due to winding tightness during transport of the film roll, causing physical loss. However, pinholes may occur.
  • the photosensitive resin composition layer and the infrared ablation layer are laminated by a method of coating on the infrared ablation layer while extrusion molding the photosensitive resin composition layer, the heat-melted photosensitive resin composition is infrared. Pinholes may occur due to friction generated when flowing over the ablation layer.
  • the intermediate layer constituting the flexographic printing original plate of this embodiment needs to have physical strength and heat resistance.
  • minute dots having a flat portion of the dot tip portion with a diameter of 10 to 20 ⁇ m.
  • the intermediate layer can be washed with the same washing liquid as the infrared ablation layer and/or the photosensitive resin composition layer, from the viewpoint of the convenience of the manufacturing process of the flexographic printing plate.
  • the intermediate layer is preferably water-soluble or alkali-soluble.
  • the intermediate layer contains a hydrophilic resin (A) and an inorganic layered compound (B).
  • A hydrophilic resin
  • B inorganic layered compound
  • the inorganic layered compound (B) is a layered exfoliated clay mineral dispersed in an aqueous solution, or a crystalline inorganic fine particle dispersed in water.
  • the clay mineral has silanol groups (SiOH) on its surface and can bond with hydroxyl groups and the like.
  • the delaminated clay mineral since it has a negative charge on the surface, it can form an ionic bond with a cation such as a quaternary ammonium ion.
  • a cation such as a quaternary ammonium ion.
  • the strength of the intermediate layer is improved, and the physical strength and heat resistance are improved.
  • an inorganic compound such as aluminum hydroxide, barium sulfate or potassium titanate is contained in the inorganic layered compound (B)
  • the functional group on the surface thereof can also be bonded to the hydroxyl group or the like.
  • the water-dispersed particles have a negative charge on the surface, they can form an ionic bond with a cation such as a quaternary ammonium ion.
  • the inorganic layered compound (B) forms a cross-linking structure with the hydrophilic resin (A), so that the intermediate layer is removed not by dissolution but by film removal, whereby the hydrophilic resin (B) is removed. Becomes faster than it dissolves in the cleaning liquid, and the cleaning property is improved.
  • the content of the inorganic layered compound (B) in the intermediate layer is preferably 0.1 parts by mass or more and 20 parts by mass or less, and 1 part by mass with respect to 100 parts by mass of the hydrophilic resin (A).
  • the above is more preferable, and 1.5 parts by mass or more is further preferable. Further, it is more preferably 10 parts by mass or less, and further preferably 8 parts by mass or less.
  • the thickness of the intermediate layer is 2 ⁇ m or more and 30 ⁇ m or less, preferably 2.5 ⁇ m or more, and more preferably 3 ⁇ m or more. Further, it is preferably 15 ⁇ m or less, more preferably 8 ⁇ m or less.
  • the film thickness of the intermediate layer can be measured by the method described in Examples below.
  • the hydrophilic resin generally refers to a polymer having a water-soluble polar group and soluble in water.
  • the water-soluble polar group amino group, imino group, tertiary amine group, quaternary ammonium group, hydrazide group, carboxyl group, sulfonyl group, sulfate ester group, phosphate ester group, ether group, hydroxyl group, amide group and the like.
  • the hydrophilic resin (A) in the intermediate layer of the flexographic printing original plate of the present embodiment preferably contains a functional group capable of covalent bond and/or ionic bond with the clay mineral.
  • Such a functional group include a hydroxyl group capable of forming a siloxane bond with a clay mineral, or an amino group capable of forming an ionic bond with a clay mineral, an imino group, a tertiary amine group, and a quaternary amine group.
  • An ammonium base is mentioned.
  • Such a functional group can selectively react when the inorganic layered compound (B) described below is a layered exfoliated clay mineral. That is, since silanol groups (SiOH) are present on the surface of the delaminated clay mineral, it is effective and easy to form and bond a siloxane bond (Si—O—Si).
  • the delaminated clay mineral has a negative charge on the surface, it is easy to form an ionic bond with a quaternary ammonium ion (cation).
  • the hydrophilic resin (A) include water-soluble poly(ethylene-vinyl alcohol) copolymer, polyvinyl alcohol, partially saponified polyvinyl acetate, partially saponified poly(ethylene oxide vinyl acetate) graft copolymer, Examples thereof include polyvinyl butyral, polyvinyl pyrrolidone, polyurethane, polyester, polyether, cellulose, polyamide and water-soluble phenol. These may be used alone or in combination of two or more.
  • the “inorganic layered compound” refers to an inorganic compound in which unit crystal layers overlap to form one layered particle.
  • the inorganic layered compound (B) is preferably a compound capable of swelling and/or cleaving in water, and examples thereof include a clay compound having a swelling property in water.
  • distributed in water, barium sulfate, and potassium titanate is mentioned.
  • a clay compound having a swelling property in water and a compound containing aluminum hydroxide dispersed in water are particularly preferable.
  • Such clay compound is generally a layer Si 4+ constitute a coordinated and tetrahedral structure with respect to O 2-, Al 3+, Mg 2+ , Fe 2+, Fe 3+ and the like, O 2-and
  • the layer that forms an octahedral structure by being coordinated with OH ⁇ is a compound that is bonded in a one-to-one or two-to-one relationship and is stacked to form a layered structure.
  • the clay compound may be a natural compound or a synthetic compound.
  • Aluminum hydroxide dispersed in water is fine particles dispersed in the solution.
  • the inorganic layered compound (B) is preferably a water-swellable clay mineral which swells in water or dissociates into a layer from the viewpoint of compatibility with the hydrophilic resin (A) and the above-mentioned detergency, and more preferably A single layer or multiple layers are dispersed in water.
  • Preferred clay minerals include, for example, layered silicate minerals such as kaolinite, dickite, halloysite, talc, pyrophyllite, saponite, hectorite, montmorillonite, beidellite, vermiculite, mica, and paragonite.
  • the maze effect works more effectively, and the oxygen barrier property of the intermediate layer formed together with the hydrophilic resin (A) is higher. Since it becomes particularly high, it is preferable as the inorganic layered compound (B), the average particle diameter is narrowly dispersed, and the interlayer film in which the inorganic layered compound is uniformly dispersed has high detergency, and thus water-swellable synthetic mica is more preferable.
  • the size of the inorganic layered compound (B) is such that the inorganic layered compound (B) is evenly arranged in the intermediate layer formed together with the hydrophilic resin (A) used together, and the maze effect works more effectively. It is preferable that the oxygen-blocking property is particularly high. From this viewpoint, the inorganic layered compound (B) preferably has an average particle size of 10 ⁇ m or less and a thickness of 500 nm or less, more preferably an average particle size of 10 ⁇ m or less and a thickness of 100 nm or less. . When the average particle size is 1 ⁇ m or more, sufficient oxygen barrier properties can be exhibited in the intermediate layer.
  • the average particle diameter is 10 ⁇ m or less, it is possible to prevent the occurrence of uneven appearance.
  • the thickness is 10 nm or more, the shape of the particles can be maintained, which is suitable for practical use.
  • the thickness is 500 nm or less, uniform coating is possible and sufficient oxygen barrier property can be exhibited.
  • Examples of commercially available products of the inorganic layered compound (B) include micromica (synthetic mica), somasif (Katakura Corp. Agri Co., Ltd. registered trademark, synthetic mica), Kunimine Industry Co., Ltd. Kunipia (Kunimine Industry Co., Ltd.). Trademark, montmorillonite), smecton (Kunimine Industry Co., Ltd. registered trademark) SA (synthetic saponite); Hojun Co., Ltd. Wenger (Hojun Co., Ltd. registered natural bentonite refined product), Kawaken Fine Chemical Co., Ltd. alumina sol F-1000.
  • the intermediate layer preferably further contains a water-dispersible latex (C) from the viewpoint of improving the water developability of the intermediate layer.
  • any one can be used as long as it is uniformly mixed with the hydrophilic resin (A).
  • the hydrophilic resin (A) for example, but not limited to, polybutadiene latex, natural rubber latex, styrene-butadiene copolymer latex, acrylonitrile-butadiene copolymer latex, polychloroprene latex, polyisoprene latex, polyurethane latex, methyl methacrylate-butadiene.
  • Water-dispersible latex polymers such as copolymer latex, vinyl pyridine polymer latex, butyl polymer latex, thiochol polymer latex, acrylate polymer latex, etc.
  • Examples thereof include latex copolymers obtained by polymerization.
  • a water-soluble or water-dispersible latex copolymer having a hydrophilic group such as a carboxyl group, an amino group, a hydroxyl group, a phosphoric acid group, a sulfonic acid group, or a polar group such as a salt thereof is preferable.
  • a carboxyl group- or hydroxyl group-containing butadiene latex is preferable as the polar group-containing latex polymer from the viewpoint of obtaining high detergency.
  • These latex polymers having polar groups may be used alone or in combination of two or more.
  • the content ratio of the water-dispersible latex (C) in the intermediate layer of the flexographic printing original plate of the present embodiment is preferably 10% by mass or more based on the total amount of the intermediate layer from the viewpoint of detergency in the production process of the printing plate, 20 Mass% or more is more preferable, and 25 mass% or more is still more preferable. Further, it is preferably 80% by mass or less, more preferably 60% by mass or less, and further preferably 50% by mass or less.
  • the content of the water-dispersible latex (C) in the intermediate layer is 10% by mass or more, sufficient detergency is obtained, and when the content is 80% by mass or less, sufficient film strength is obtained. And a flexographic printing plate with less tack can be obtained.
  • the content of the water-dispersible latex (C) is preferably 5 parts by mass or more and 45 parts by mass or less with respect to 100 parts by mass of the hydrophilic resin (A) in the intermediate layer. From the viewpoint of obtaining sufficient detergency, it is preferably 5 parts by mass or more, and more preferably 10 parts by mass or more. Further, from the viewpoint of exhibiting sufficient oxygen barrier properties and improving the reproducibility of printed matter with small dots, it is preferably 45 parts by mass or less, and more preferably 20 parts by mass or less.
  • the gel fraction of the intermediate layer is preferably 10% or more and 90% or less.
  • the gel fraction can be calculated by the following formula.
  • Gel fraction (%) (mass of intermediate layer immersed in pure water at room temperature for 72 hours and then dried at 50° C. for 3 hours/mass of intermediate layer before immersion in pure water) ⁇ 100
  • the gel fraction is preferably 10% or more, more preferably 30% or more, further preferably 60% or more, and further preferably 70% or more. preferable. From the viewpoint of detergency, it is preferably 90% or less, more preferably 80% or less, further preferably 70% or less.
  • the gel fraction can be measured by the method described in Examples below.
  • the gel fraction is an index of the degree of crosslinking of the components of the intermediate layer, and as the value increases, the water resistance increases, and the number of defects tends to decrease in pinhole evaluation during high humidity storage. As the gel fraction value decreases, the water resistance decreases, and the number of defects tends to increase in pinhole evaluation during high humidity storage.
  • the gel fraction can be controlled by adjusting the aspect ratio of the inorganic layered compound (B), the number of functional groups of the hydrophilic resin (A), and the glass transition temperature (Tg) of the water-dispersed latex (C). .. The higher the aspect ratio, the number of functional groups of the hydrophilic resin (A), and the glass transition temperature of the water-dispersed latex (C), the higher the gel fraction value tends to be.
  • the intermediate layer may contain a silicone compound or a surfactant.
  • a silicone compound or a surfactant for example, by applying a material for forming the intermediate layer on the infrared ablation layer.
  • the intermediate layer preferably contains a silicone compound or a surfactant from the viewpoint of controlling the surface energy for the purpose of uniformly coating the intermediate layer on the infrared ablation layer.
  • the silicone compound is not particularly limited in terms of molecular structure, but preferred compounds include compounds having a polyalkylsiloxane such as polydimethylsiloxane and polydiethylsiloxane in the main chain. Further, it may be a compound having a polysiloxane structure in a part of the molecule. Further, a compound in which a specific organic group is introduced into the polysiloxane structure can also be used.
  • a compound having an organic group introduced into the side chain of polysiloxane a compound having an organic group introduced into both ends of polysiloxane, a compound having an organic group introduced into one end of polysiloxane, and a side chain of polysiloxane
  • a compound or the like having an organic group introduced at both ends can be used. From the viewpoint of ensuring the adhesiveness between the intermediate layer and the photosensitive resin composition layer, it is preferable to use a silicone compound having an organic group introduced therein.
  • the organic group introduced into the polysiloxane structure is not limited to the following, and examples thereof include an amino group, a carboxyl group, a carbinol group, an aryl group, an alkyl group, an alkoxycarbonyl group, an alkoxy group, and at least one aryl. Examples thereof include a linear or branched alkyl group substituted with a group, a polyoxyalkylene group (hereinafter, also referred to as a polyether group), and the like.
  • silicone compound examples include, but are not limited to, various organics manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., Asahi Kasei Wacker Silicone Co., Ltd., GE Toshiba Silicone Co., Ltd., and Toray Dow Corning Silicone Co., Ltd. Group-substituted silicone oils can be used.
  • the silicone compound is preferably contained in an amount of 0.01% by mass or more and 1.0% by mass or less, and 0.05% by mass or more and 0.5% by mass or less, when the total amount of materials forming the intermediate layer is 100% by mass. It is more preferable that the content is 0.05 mass% or more and 0.3 mass% or less.
  • surfactant examples include anionic surfactants, ionic surfactants, nonionic surfactants, anionic reactive surfactants, nonionic reactive surfactants, and the like.
  • examples of the surfactant include, but are not limited to, sodium polyoxyethylene styrenated phenyl ether sulfate, sodium polyoxyalkylene branched decyl ether sulfate, ammonium polyoxyethylene isodecyl ether sulfate, and polyoxyethylene tridecyl.
  • the surfactant may be added not only to the intermediate layer but also to other layers, for example, the photosensitive resin composition layer. 1 mass% or more and 5.0 mass% or less is preferably contained, 0.5 mass% or more and 3.0 mass% or less is more preferably contained, and 0.5 mass% or more and 2.0 mass% or less is contained. Is more preferable.
  • the surfactant in an amount of 0.1% by mass or more, the cleaning rate at the time of development after exposure can be improved. Further, when the content of the surfactant is 5.0% by mass or less, swelling of the flexographic printing original plate tends to be suppressed.
  • the flexographic printing original plate of the present embodiment has an infrared ablation layer on the photosensitive resin composition layer with an intermediate layer interposed therebetween.
  • the infrared ablation layer can be drawn by infrared rays and plays a role of a mask image when the photosensitive resin composition layer is exposed and cured.
  • the infrared ablation layer is also removed at the same time.
  • the infrared ablation layer is preferably composed of a binder polymer and an infrared sensitive substance.
  • binder polymers include polyamides, polyesters, and copolymers of monovinyl-substituted aromatic hydrocarbons and conjugated dienes.
  • a copolymer composed of a monovinyl-substituted aromatic hydrocarbon such as styrene, ⁇ -methylstyrene and vinyltoluene and a conjugated diene such as 1,3-butadiene and isoprene is preferable.
  • the infrared ablation layer is composed of the binder polymer, the infrared ablation layer has high affinity with the resin layer of the photosensitive composition and good adhesion.
  • the number average molecular weight is preferably 300 or more and 10,000 or less.
  • the polyester is not limited to the following, for example, those synthesized from alkanediol and adipic acid, those synthesized from alkanediol and phthalic acid, polycaprolactone, and polyesters thereof. Suitable combinations include two or more.
  • the polyester contains various functional groups such as an amino group, a nitro group, a sulfonic acid group, and a halogen within a range that does not impair the compatibility with other binder polymers, infrared-sensitive substances, and non-infrared radiation shielding substances. You may stay.
  • the infrared-sensitive substance is not limited to the following, but for example, a simple substance or a compound having a strong absorption in the range of 750 to 2000 nm is preferably used.
  • the infrared sensitive substance include, but are not limited to, inorganic pigments such as carbon black, graphite, copper chromite, and chromium oxide; dyes such as polyphthalocyanine compounds, cyanine dyes, and metal thiolate dyes; Etc.
  • inorganic pigments such as carbon black, graphite, copper chromite, and chromium oxide
  • dyes such as polyphthalocyanine compounds, cyanine dyes, and metal thiolate dyes
  • a substance that reflects or absorbs radiation such as ultraviolet rays can be used as the infrared sensitive substance.
  • Radiation absorbers such as ultraviolet rays, carbon black, graphite and the like are good examples, and the addition amount is set so that the required optical density can be achieved. Generally, it is preferable to add it so as to have an optical density of 2 or more, preferably 3 or more.
  • the flexographic printing original plate can be produced by laminating a photosensitive resin composition layer, an intermediate layer and an infrared ablation layer on a support.
  • the method for producing the flexographic printing original plate of the present embodiment is not particularly limited, and various methods can be used. Specifically, the following methods can be mentioned.
  • a suitable solvent for example, a solvent such as chloroform, tetrachloroethylene, methyl ethyl ketone, toluene, and mixed, and mixed in a mold.
  • Photosensitivity by a method of forming a plate by casting and evaporating the solvent, or by kneading with a kneader, a roll mill or a screw extruder without using a solvent, and then molding to a desired thickness with a calender roll or a press.
  • a resin composition layer is obtained, and a support is attached to the resin composition layer to obtain a laminate of the support and the photosensitive resin composition layer.
  • an intermediate layer and an infrared ablation layer are formed on the photosensitive resin composition layer.
  • the components constituting the intermediate layer and the components constituting the infrared ablation layer are respectively subjected to forced stirring or ultrasonic stirring with a stirring blade. Dispersing or dissolving in a suitable solvent, or after preliminarily kneading using an extruder or a kneader to obtain a predetermined dispersion or solution by dispersing or dissolving in a suitable solvent, the dispersion or solution
  • the intermediate layer and the infrared ablation layer can be formed by directly coating with the photosensitive resin composition layer.
  • a cover sheet made of polyester, polypropylene or the like may be provided on the infrared ablation layer.
  • a predetermined cover sheet is coated with a material forming an infrared ablation layer to obtain a film having an infrared ablation layer, and then a material forming an intermediate layer is coated on the infrared ablation layer, A cover film in which an infrared ablation layer and an intermediate layer are laminated on a cover sheet is obtained, and then this cover film is laminated on the photosensitive resin composition layer forming surface side of the laminate of the support and the photosensitive resin composition layer.
  • the intermediate layer and the infrared ablation layer can be formed on the photosensitive resin composition layer by press-pressing.
  • the cover film or the support is usually formed into a sheet of a photosensitive resin composition layer, and then adhered to the photosensitive resin composition layer by roll laminating, and after laminating and heating and pressing, a flexographic printing original plate having better thickness accuracy can be obtained. it can.
  • Examples of the method for making a flexographic printing plate from a flexographic printing original plate include the following methods. First, the entire surface of the flexographic printing plate precursor is exposed to ultraviolet light (back exposure) to cure the photosensitive resin composition layer to form a thin uniform cured layer. Next, the infrared ablation layer on the photosensitive resin composition layer is subjected to laser drawing, that is, laser ablation to prepare a negative pattern, and then the infrared ablation layer having the negative pattern is directly formed on the infrared ablation layer. Image exposure (relief exposure) is performed on the surface.
  • the unexposed portion is washed away with a solvent-based developer or an aqueous developer, or the unexposed portion heated to 40°C to 200°C is brought into contact with an absorptive absorption layer, and the absorption layer is removed to unexpose it. Remove the part. Further, after-exposure is performed to obtain a flexographic printing plate.
  • Either the exposure from the infrared ablation layer side (relief exposure) or the exposure from the support film side (back exposure) may be performed first, or both may be performed simultaneously.
  • the exposure light source include a high pressure mercury lamp, an ultraviolet fluorescent lamp, a carbon arc lamp, and a xenon lamp.
  • An infrared laser can be used for laser drawing, and the infrared laser having a wavelength of 750 to 2000 nm is preferable.
  • the infrared laser of this wavelength a semiconductor laser of 750 to 880 nm and an Nd-YAG laser of 1060 nm are generally used.
  • the developer When the unexposed portion of the photosensitive resin composition layer is developed with a solvent-based developer, examples of the developer include esters such as heptyl acetate and 3-methoxybutyl acetate; petroleum fractions, toluene, decalin and the like. Hydrocarbons; chlorine-based organic solvents such as tetrachloroethylene mixed with alcohols such as propanol, butanol, and pentanol; water; ethers such as polyoxyalkylene alkyl ethers; The unexposed portion can be washed out by jetting from a nozzle and/or brushing with a brush.
  • esters such as heptyl acetate and 3-methoxybutyl acetate
  • petroleum fractions toluene, decalin and the like.
  • Hydrocarbons chlorine-based organic solvents such as tetrachloroethylene mixed with alcohols such as propanol, butanol, and pentanol
  • water ethers
  • the aqueous developer is a developer containing water as a main component, and may be water itself, or, for example, in water, nonionic.
  • a surfactant, anionic or other surfactant, a pH adjuster, and a cleaning accelerator may be added.
  • nonionic surfactant examples include, but are not limited to, polyoxyalkylene alkyl or alkenyl ether, polyoxyalkylene alkyl or alkenyl phenyl ether, polyoxyalkylene alkyl or alkenyl amine, polyoxyalkylene alkyl or Alkenyl amides, ethylene oxide/propylene oxide block adducts and the like can be mentioned.
  • anionic surfactant examples include, but are not limited to, linear alkylbenzene sulfonates having an alkyl having an average carbon number of 8 to 16 and ⁇ -olefin sulfonates having an average carbon number of 10 to 20.
  • the pH adjuster is not limited to the following, but examples thereof include sodium borate, sodium carbonate, sodium silicate, sodium metasilicate, sodium succinate, and sodium acetate.
  • sodium silicate is preferable because it is easily dissolved in water.
  • the cleaning accelerator enhances the cleaning (developing) ability of the developer by using the surfactant and the pH adjusting agent in combination.
  • the cleaning accelerator include, but are not limited to, amines such as monoethanolamine, diethanolamine and triethanolamine, ammonium salts such as tetramethylammonium hydroxide, and paraffin hydrocarbons. .
  • At least one selected from the group consisting of nonionic and anionic surfactants, pH adjusters, and cleaning accelerators is preferably contained in the developing solution in an amount of 0.1 to 50% by mass, more preferably 1% by mass. It can be used by adding and mixing in the range of up to 10% by mass.
  • the flexographic printing original plate may be vibrated by ultrasonic waves or the like, or the surface of the original printing plate may be rubbed by using a mechanical means such as a brush.
  • a solvent-based and water-based developer contains 0.01 to 5% by mass of a silicone compound.
  • the flexographic printing plate of the present embodiment is obtained by developing the flexographic printing original plate in a developer containing 0.01% by mass to 5% by mass of a silicone compound when developing after pattern formation and exposure. It is preferably a flexographic printing plate.
  • silicone compound examples include, but are not limited to, silicone oil containing a siloxane unit (hereinafter simply referred to as silicone oil), a silane coupling agent, a silane compound, a silicone rubber, and a silicone resin. ..
  • silicone oil containing a siloxane unit
  • silane coupling agent a silane compound
  • silicone rubber a silicone rubber
  • silicone resin a silicone resin
  • a method of irradiating the surface with light having a wavelength of 300 nm or less can be mentioned. If necessary, light having a wavelength longer than 300 nm may be used together.
  • the photosensitive resin composition layer of the flexographic printing original plate of the present embodiment is useful for both solvent development and thermal development, but particularly preferably used for solvent development in view of high image reproducibility of the printing plate. You can
  • the method for producing the flexographic printing plate of the present embodiment from the viewpoint of obtaining a flexographic printing plate that can obtain bright printing and is excellent in ink entanglement and ink transfer property, before the post-treatment exposure, the flexographic printing after development is performed. It is preferable to coat the plate with a silicone component and/or a fluorine compound. That is, the flexographic printing plate of the present embodiment is preferably a flexographic printing plate obtained by applying a silicone component and/or a fluorine-based compound to the flexographic printing original plate after pattern formation, exposure and development.
  • the silicone component applied to the plate after development may be reactive silicone or non-reactive silicone, and (meth)acryl-modified silicone is preferable.
  • the fluorine-based compound applied after development include a polyfluorinated ethylene compound, a poly(ethylene-fluorinated ethylene) compound, an acrylic copolymer having a perfluoroalkyl group in its side chain, and a perfluoroalkyl group.
  • Preferable examples include urethane-based polymers, ester-based polymers having a perfluoroalkyl group, and fluorine-based monomers.
  • the silicone component and the fluorine-based compound may be used alone or in combination of two or more.
  • the silicone component and/or the fluorine-based compound is preferably dissolved in a solvent and used as a solution.
  • the solvent is preferably one that adheres to the surface of the printing plate and penetrates into the vicinity of the surface.
  • the concentration of the silicone component and/or the fluorine compound in the solution containing the silicone component and/or the fluorine compound is preferably 0.05 to 50% by mass.
  • the solvent is not limited to the following, but a solvent such as hydrocarbon, acetic ester, alcohol, ketone, or glycol ether can be used. These may be used alone or in combination of two or more. In order to permeate into the surface of the printing plate, water and paraffin or glycol ether of the above solvent may be used in combination, or a nonionic surfactant having high penetrating power may be added. If necessary, an additive such as a defoaming agent, an antioxidant or an antiseptic agent may be added to the solution containing the silicone component and/or the fluorine compound.
  • a solvent such as hydrocarbon, acetic ester, alcohol, ketone, or glycol ether can be used. These may be used alone or in combination of two or more.
  • water and paraffin or glycol ether of the above solvent may be used in combination, or a nonionic surfactant having high penetrating power may be added.
  • an additive such as a defoaming agent, an antioxidant or an anti
  • Examples of the method for coating the plate surface of the flexographic printing plate after development include solution coating by spraying, brush coating, dipping, a method of coating the solution with a cloth or a sponge, and addition to the rinse liquid after development and dropping on the plate surface. Of these, solution coating by spraying is preferable.
  • the application may be carried out immediately after development, or after development and drying, as long as it is before post-exposure.
  • An aqueous solution consisting of 2 parts by mass was added at a constant flow rate over 5 hours and 6 hours, respectively. Then, the temperature of 80° C.
  • the UV transmittance of the support was measured by using an ultraviolet exposure machine AFP-1500 (trade name, manufactured by Asahi Kasei Corporation) and a UV illuminometer MO-2 type machine (trade name, UV-35 filter, manufactured by Oak Manufacturing Co., Ltd.). Was measured and calculated.
  • AFP-1500 trade name, manufactured by Asahi Kasei Corporation
  • MO-2 type machine trade name, UV-35 filter, manufactured by Oak Manufacturing Co., Ltd.
  • the intermediate layer coating solution was applied to the infrared ablation layer formation surface side so that the film thickness after drying was 3 ⁇ m. It was applied using a coater. Subsequently, it was dried at 100° C. for 4 minutes to obtain a cover film having an intermediate layer and an infrared ablation layer.
  • Example 1 (Preparation of flexographic printing original plate) 32 parts by mass of the hydrophilic copolymer obtained in [Production Example 1] and 28 parts by mass of a styrene-butadiene-styrene copolymer [D-KX405: made by Kraton] at 140° C. using a pressure kneader.
  • liquid polybutadiene [LBR-352: manufactured by Kuraray] 32 parts by mass, 1,9-nonanediol diacrylate 8 parts by mass, 1,6-hexanediol dimethacrylate 5 parts by mass, 2,2-dimethoxyphenylacetophenone 2 parts by mass Parts, 2,6-di-t-butyl-p-cresol 1 part by mass, carbinol-modified silicone oil [KF-6000: manufactured by Shin-Etsu Chemical] 1 part by mass liquid mixture over 15 minutes, and added little by little. After the completion, the mixture was kneaded for another 20 minutes to obtain a photosensitive resin composition.
  • LBR-352 manufactured by Kuraray
  • the base film (support) obtained in [Production Example 2] was attached to one surface of the photosensitive resin composition layer extruded from a T-type die, which was put into an extrusion molding machine, and further, A release film (DIAFOIL MRV100, manufactured by Mitsubishi Chemical Co., Ltd.) is attached to the surface of the photosensitive resin composition layer opposite to the side where the support is laminated to obtain a laminate of the support and the photosensitive resin composition layer. It was Next, the release film is peeled off, and the cover film having the intermediate layer and the infrared ablation layer obtained in [Production Example 4] is laminated so that the intermediate layer is in contact with the photosensitive resin composition layer, and then the flexographic printing original plate. Got
  • aqueous developer 1% of polyoxyalkylene alkyl ether (Newcol 2308: manufactured by Nippon Emulsifier) and 1% of potassium carbonate
  • a washing machine (JOW-A3-P) manufactured by JEOL Seiki.
  • a flexographic printing plate was obtained by post-exposure with an ultraviolet sterilization lamp or an ultraviolet chemical lamp in order to obtain surface tackiness.
  • Example 2 In the production of the flexographic printing plate, sodium carboxymethyl cellulose (manufactured by CMC Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) was used in place of the water-soluble polyamide (PA) when preparing the intermediate layer coating liquid described in [Production Example 4] above. . Other conditions were the same as in [Example 1] to obtain a flexographic printing original plate and a flexographic printing plate.
  • sodium carboxymethyl cellulose manufactured by CMC Wako Pure Chemical Industries, Ltd.
  • PA water-soluble polyamide
  • Example 4 In the production of a flexographic printing plate, when preparing the intermediate layer coating solution described in [Production Example 4], instead of the water-soluble polyamide (PA), a water-soluble polyurethane (Hydran WLS-202 manufactured by PU DIC) is used. Was used. Other conditions were the same as in [Example 1] to obtain a flexographic printing original plate and a flexographic printing plate.
  • PA water-soluble polyamide
  • Hydran WLS-202 manufactured by PU DIC a water-soluble polyurethane
  • Example 5 In preparing the flexographic printing plate, 55% by mass of water-soluble polyamide (AQ nylon T-70 manufactured by PA Toray Co., Ltd.) and water-swelling synthetic mica were used when preparing the intermediate layer coating liquid described in [Production Example 4] above. (Katakura Corp Agri Co., Somasif MEB-3 aqueous solution) 10% by mass, water-dispersible latex (Asahi Kasei Co., L7430) 10% by mass, and modified silicone oil (Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., KF-351A) 10% by mass. Using. Other conditions were the same as in [Example 1] above to obtain a flexographic printing original plate and a flexographic printing plate.
  • water-soluble polyamide AQ nylon T-70 manufactured by PA Toray Co., Ltd.
  • water-swelling synthetic mica were used when preparing the intermediate layer coating liquid described in [Production Example 4] above. (Katakura Corp Agri Co., Somasif
  • Example 6 In preparing a flexographic printing plate, when preparing the intermediate layer coating solution described in [Production Example 4], 70% by mass of water-soluble polyamide (AQ nylon T-70 manufactured by PA Toray Co., Ltd.), water-swellable synthetic mica 10% by mass (Somasif MEB-3 aqueous solution, manufactured by Katakura Coop Agri Co., Ltd.) was used. Other conditions were the same as in [Example 1] above to obtain a flexographic printing original plate and a flexographic printing plate.
  • water-soluble polyamide AQ nylon T-70 manufactured by PA Toray Co., Ltd.
  • water-swellable synthetic mica 10% by mass Somasif MEB-3 aqueous solution, manufactured by Katakura Coop Agri Co., Ltd.
  • Example 7 In preparing a flexographic printing plate, when preparing the intermediate layer coating solution described in [Production Example 4], 79% by mass of a water-soluble polyamide (AQ nylon T-70, manufactured by PA Toray Co., Ltd.), water-swellable synthetic mica 1% by mass (Somasif MEB-3 aqueous solution, manufactured by Katakura Corp. Agri) was used. Other conditions were the same as in [Example 1] above to obtain a flexographic printing original plate and a flexographic printing plate.
  • a water-soluble polyamide AQ nylon T-70, manufactured by PA Toray Co., Ltd.
  • Somasif MEB-3 aqueous solution manufactured by Katakura Corp. Agri
  • Example 8 In preparing a flexographic printing plate, when preparing the intermediate layer coating solution described in [Production Example 4], water swelling was performed instead of water swelling synthetic mica (Somasif MEB-3 aqueous solution manufactured by Katakura Corp Agri Co.). A synthetic mica (Somasif ME-100, manufactured by Katakura Corp Agri Co., Ltd.) was used. Other conditions were the same as in [Example 1] above to obtain a flexographic printing original plate and a flexographic printing plate.
  • water swelling synthetic mica Somasif MEB-3 aqueous solution manufactured by Katakura Corp Agri Co.
  • a synthetic mica Somasif ME-100, manufactured by Katakura Corp Agri Co., Ltd.
  • Example 9 In preparing the flexographic printing plate, when the intermediate layer coating solution described in [Production Example 4] was prepared, instead of water-swelling synthetic mica ( Komakura Corp. Agri Co., Somashift MEB-3 aqueous solution), montmorillonite ( Kunimine Industry Co., Ltd., Kunipia) was used. Other conditions were the same as in [Example 1] above to obtain a flexographic printing original plate and a flexographic printing plate.
  • water-swelling synthetic mica Komakura Corp. Agri Co., Somashift MEB-3 aqueous solution
  • montmorillonite Kunimine Industry Co., Ltd., Kunipia
  • Example 10 In preparing a flexographic printing plate, when preparing the intermediate layer coating solution described in [Production Example 4], instead of water-swellable synthetic mica ( Komakura Corp. Agri Co., Somashift MEB-3 aqueous solution), montmorillonite ( Sumikton manufactured by Kunimine Industry Co., Ltd. was used. Other conditions were the same as in [Example 1] above to obtain a flexographic printing original plate and a flexographic printing plate.
  • water-swellable synthetic mica Komakura Corp. Agri Co., Somashift MEB-3 aqueous solution
  • montmorillonite Sumikton manufactured by Kunimine Industry Co., Ltd.
  • Example 11 In the preparation of the flexographic printing plate, when the coating solution for the intermediate layer described in [Production Example 4] was prepared, the thickness of the intermediate layer was adjusted to 2.0 ⁇ m and applied. Other conditions were the same as in [Example 1] above to obtain a flexographic printing original plate and a flexographic printing plate.
  • Example 12 In the preparation of the flexographic printing plate, when the coating solution for the intermediate layer described in [Production Example 4] was prepared, the thickness of the intermediate layer was adjusted to 10 ⁇ m and applied. Other conditions were the same as in [Example 1] above to obtain a flexographic printing original plate and a flexographic printing plate.
  • Example 13 In the preparation of the flexographic printing plate, when the coating solution for the intermediate layer described in [Production Example 4] was prepared, the thickness of the intermediate layer was adjusted to 30 ⁇ m and applied. Other conditions were the same as in [Example 1] above to obtain a flexographic printing original plate and a flexographic printing plate.
  • Example 14 In preparing the flexographic printing plate, when preparing the intermediate layer coating solution described in [Production Example 4], 60% by mass of a water-soluble polyamide (AQ nylon T-70 manufactured by PA Toray Co., Ltd.) and a water-dispersible latex ( Asahi Kasei Corp., L7430) 25 mass% was used. Other conditions were the same as in [Example 1] above to obtain a flexographic printing original plate and a flexographic printing plate.
  • a water-soluble polyamide AQ nylon T-70 manufactured by PA Toray Co., Ltd.
  • a water-dispersible latex Asahi Kasei Corp., L7430
  • Example 15 In preparing a flexographic printing plate, when preparing the intermediate layer coating solution described in [Production Example 4], 80% by mass of a water-soluble polyamide (AQ nylon T-70 manufactured by PA Toray Co., Ltd.) and a water-dispersible latex ( Asahi Kasei Corp., L7430) 5 mass% was used. Other conditions were the same as in [Example 1] above to obtain a flexographic printing original plate and a flexographic printing plate.
  • a water-soluble polyamide AQ nylon T-70 manufactured by PA Toray Co., Ltd.
  • a water-dispersible latex Asahi Kasei Corp., L7430
  • Example 16 In preparing a flexographic printing plate, when preparing the intermediate layer coating solution described in [Production Example 4], 75% by mass of a water-soluble polyamide (AQ nylon T-70 manufactured by PA Toray Co., Ltd.) and a water-dispersible latex ( Asahi Kasei Corp. XL-006) 10% by mass was used. Other conditions were the same as in [Example 1] above to obtain a flexographic printing original plate and a flexographic printing plate.
  • a water-soluble polyamide AQ nylon T-70 manufactured by PA Toray Co., Ltd.
  • a water-dispersible latex Asahi Kasei Corp. XL-006
  • Example 17 In preparing the flexographic printing plate, when preparing the intermediate layer coating solution described in [Production Example 4], 85% by mass of water-soluble polyamide (AQ nylon T-70, manufactured by PA Toray Co., Ltd.), water-swellable synthetic mica 5% by mass (Somasif MEB-3 aqueous solution manufactured by Katakura Corp. Agri) and 10% by mass of modified silicone oil (KF-351A manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) were used. No water-dispersed latex (L7430, manufactured by Asahi Kasei) was used. Other conditions were the same as in [Example 1] above to obtain a flexographic printing original plate and a flexographic printing plate.
  • water-soluble polyamide AQ nylon T-70, manufactured by PA Toray Co., Ltd.
  • water-swellable synthetic mica 5% by mass Somasif MEB-3 aqueous solution manufactured by Katakura Corp. Agri
  • KF-351A manufactured by Shin-Etsu
  • Example 18 In preparing the flexographic printing plate, when preparing the intermediate layer coating liquid described in [Production Example 4], 75% by mass of a water-soluble polyamide (AQ nylon T-70, manufactured by PA Toray Co., Ltd.), water-swellable synthetic mica (Katakura Corp Agri Co., Somasif MEB-3 aqueous solution) 5% by mass, water-dispersed latex (Nihon Zeon Co., Nipol SX1503A) 8% by mass, and modified silicone oil (Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., KF-351A) 10% by mass. Was used. Other conditions were the same as in [Example 1] above to obtain a flexographic printing original plate and a flexographic printing plate.
  • Example 19 In preparing a flexographic printing plate, when preparing the intermediate layer coating liquid described in [Production Example 4], 75% by mass of water-soluble polyamide (AQ nylon T-70 manufactured by PA Toray Co., Ltd.) and boehmite (Kawaken 5% by mass of Alumina sol F-3000 manufactured by Fine Chemical Co., 10% by mass of water-dispersed latex (L7430 manufactured by Asahi Kasei), and 10% by mass of modified silicone oil (KF-351A manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) were used. Other conditions were the same as in [Example 1] above to obtain a flexographic printing original plate and a flexographic printing plate.
  • water-soluble polyamide AQ nylon T-70 manufactured by PA Toray Co., Ltd.
  • boehmite Kawaken 5% by mass of Alumina sol F-3000 manufactured by Fine Chemical Co.
  • 10% by mass of water-dispersed latex L7430 manufactured by Asahi Kasei
  • Example 20 In preparing a flexographic printing plate, when preparing the intermediate layer coating liquid described in [Production Example 4], 75% by mass of polyvinylpyrrolidone (K60 manufactured by PVP Aldrich Co., Ltd.), water-swellable synthetic mica (Katakura Corp. Agri Co., Ltd.) 5% by mass of Somasif MEB-3 aqueous solution, 10% by mass of water-dispersed latex (L7430 manufactured by Asahi Kasei), and 10% by mass of modified silicone oil (KF-351A manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) were used. Other conditions were the same as in [Example 1] above to obtain a flexographic printing original plate and a flexographic printing plate.
  • Example 21 In preparing a flexographic printing plate, when preparing the intermediate layer coating solution described in [Production Example 4], 75% by mass of poly-2-ethyloxazoline (POx Aldrich, Mw 50,000 or less), water swelling property 5% by mass of synthetic mica (Katakura Corp. Agri Co., Somasif MEB-3 aqueous solution), 10% by mass of water-dispersed latex (Asahi Kasei Co., L7430), and 10% by mass of modified silicone oil (KF-351A manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) was used. Other conditions were the same as in [Example 1] above to obtain a flexographic printing original plate and a flexographic printing plate.
  • Example 22 In preparing the flexographic printing plate, when preparing the intermediate layer coating liquid described in [Production Example 4], 75% by mass of a water-soluble polyamide (AQ nylon T-70 manufactured by PA Toray Co., Ltd.) and aluminum hydroxide particles ( 5% by mass of Seraph 05070 manufactured by Kinsei Thematic Co., Ltd., 10% by mass of water-dispersed latex (L7430 manufactured by Asahi Kasei), and 10% by mass of modified silicone oil (KF-351A manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) were used. Other conditions were the same as in [Example 1] above to obtain a flexographic printing original plate and a flexographic printing plate.
  • a water-soluble polyamide AQ nylon T-70 manufactured by PA Toray Co., Ltd.
  • aluminum hydroxide particles 5% by mass of Seraph 05070 manufactured by Kinsei Thematic Co., Ltd.
  • 10% by mass of water-dispersed latex L7430 manufactured
  • Example 23 In preparing the flexographic printing plate, when preparing the intermediate layer coating solution described in [Production Example 4], 75% by mass of water-soluble polyamide (AQ nylon T-70, manufactured by PA Toray Co., Ltd.), barium titanate particles ( Otsuka Chemical Co., Ltd., Tismo N) 5% by mass, water dispersion latex (Asahi Kasei Co., L7430) 10% by mass, and modified silicone oil (Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., KF-351A) 10% by mass were used. Other conditions were the same as in [Example 1] above to obtain a flexographic printing original plate and a flexographic printing plate.
  • water-soluble polyamide AQ nylon T-70, manufactured by PA Toray Co., Ltd.
  • barium titanate particles Otsuka Chemical Co., Ltd., Tismo N
  • water dispersion latex Asahi Kasei Co., L7430
  • modified silicone oil Shin-Ets
  • Example 24 In preparing a flexographic printing plate, when preparing the intermediate layer coating liquid described in [Production Example 4], 75% by mass of a water-soluble polyamide (AQ nylon T-70 manufactured by PA Toray Co., Ltd.) and boehmite (Kawaken) 5% by mass of alumina sol 5N manufactured by Fine Chemical Co., 10% by mass of water-dispersed latex (L7430 manufactured by Asahi Kasei), and 10% by mass of modified silicone oil (KF-351A manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) were used. Other conditions were the same as in [Example 1] above to obtain a flexographic printing original plate and a flexographic printing plate.
  • the manufacturing method of the flexographic printing plate of this embodiment is not limited to these examples.
  • the development process may be performed using a solvent-based developer.
  • the number of pinholes is less than 2 (pieces/m 2 ) on average.
  • 4 The number of pinholes is more than 2 (pieces/m 2 ) on average and less than 5 pieces (pieces/m 2 ).
  • 3 The average number of pinholes is 5 (pieces/m 2 ) or more and less than 10 (pieces/m 2 ).
  • 2 The number of pinholes is 10 (pieces/m 2 ) or more on average and less than 20 (pieces/m 2 ).
  • 1 The number of pinholes is 20 (pieces/m 2 ) or more on average.
  • the number of pinholes is less than 2 (pieces/m 2 ) on average.
  • 4 The number of pinholes is more than 2 (pieces/m 2 ) on average and less than 5 pieces (pieces/m 2 ).
  • 3 The average number of pinholes is 5 (pieces/m 2 ) or more and less than 10 (pieces/m 2 ).
  • 2 The number of pinholes is 10 (pieces/m 2 ) or more on average and less than 20 (pieces/m 2 ).
  • 1 The number of pinholes is 20 (pieces/m 2 ) or more on average.
  • the observation results of the removal state of the infrared ablation layer were evaluated according to the following criteria. If it is 3 or more in the following evaluation criteria, it can be used practically without any problems. 5.
  • the infrared ablation layer could be uniformly removed after a washing time of 1 minute. 4.
  • the infrared ablation layer could not be uniformly removed with a cleaning time of 1 minute, but could be removed uniformly with a cleaning time of 2 minutes. 3.
  • the infrared ablation layer could not be removed uniformly after 2 minutes of cleaning, but could be removed uniformly after 3 minutes of cleaning. 2.
  • the infrared ablation layer could be removed by the normal cleaning time (20 minutes). 1. Unevenness remained and the infrared ablation layer could not be removed uniformly.
  • the printed matter reproducibility is an evaluation of whether or not the shape and size of the halftone dot top portion formed on the flexographic printing plate are the same as the shape and size of the halftone dot on the printed matter.
  • the small dots (AM150 line, 1% halftone dot location) in the halftone dot image area on the flexographic printing plate were observed with FLEX 3PRO (manufactured by Avid Flex Co.), and the halftone dots on the printed matter were 150 It was observed with a double microscope (VHX-1000, manufactured by Keyence).
  • the evaluation criteria for the observation results are shown below. In the following evaluation criteria, if it is 3 or more, it can be used practically without any problem.
  • Both the top part of the halftone dots on the flexographic printing plate and the halftone dots on the printed matter are circular, and the reproducibility is high in both shape and size.
  • 3 The top part of the halftone dots on the flexographic printing plate and the halftone dots on the printed matter are circular, but the reproducibility of the halftone dot size is low.
  • 2 The top part of the halftone dots on the flexographic printing plate was circular, but the halftone dots on the printed matter were elliptical and slur was observed, resulting in low reproducibility.
  • 1 The top part of the halftone dots on the flexographic printing plate was rounded, and formation was defective. No dots were printed on the printed matter.
  • the flexographic printing original plate was exposed for 600 seconds from the support side using an ultraviolet exposure device. After photocuring the plate, the sample is processed by a FIB (Focused Ion Beam) apparatus, and the exposed cross section is observed by a scanning electron microscope (SEM) to evaluate the thickness of the intermediate layer. did.
  • FIB Fluorine-Beam
  • compositions of the intermediate layers used in the flexographic printing original plates and the flexographic printing plates of Examples 1 to 24 and Comparative Examples 1 to 6, the film thickness of the intermediate layer, the gel fraction, and the evaluation results described above are shown in Tables 1 and 2 below. 2 shows.
  • the flexographic printing original plate and the flexographic printing plate of the present invention have industrial applicability in the field of printing in which stains on the plate surface are prevented and brightness is required.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)

Abstract

少なくとも、支持体、感光性樹脂組成物層、中間層、及び赤外線アブレーション層が、 順次積層されてなる、フレキソ印刷原版であって、 前記中間層が、親水性樹脂(A)、無機層状化合物(B)と、を、含み、 前記中間層の膜厚が2μm以上30μm以下である、フレキソ印刷原版。

Description

フレキソ印刷原版及びフレキソ印刷版の製造方法
 本発明は、フレキソ印刷原版及びフレキソ印刷版の製造方法に関する。
 フレキソ印刷は、凸版印刷の一種であり、フレキソ印刷版にゴムや合成樹脂等の柔らかい材質を用いていることから、種々の被刷体に適用可能であるという利点を有している。
 フレキソ印刷に用いるフレキソ印刷版の製造方法としては、従来、ネガフィルムを使用して製版する方法と、コンピューター上で処理された情報を印刷版上に直接描画してレリーフを作製するコンピューター製版技術(以下、CTP技術)を用いる方法がある。
 前記CTP技術を用いる方法においては、ネガフィルムの製造工程が不要であり、コストとネガフィルムの製造に必要な時間を削減できることから、近年ではCTP技術を用いる方法が主流になりつつある。
 CTP技術を用いる場合、フレキソ印刷版の原版(以下、フレキソ印刷原版と記載する場合がある。)としては、一般的に、PET樹脂等の基板上に、感光性樹脂組成物層、保護層(バリア層)、赤外線アブレーション層を順に積層されたものが用いられている。
 フレキソ印刷版の作製は、例えば以下のように行われる。
 まず、PET樹脂等のフィルムよりなる基板を通して、紫外線を感光性樹脂組成物層の全面に照射するバック露光を行うことによって、均一な硬化層を設ける。
 次に、感光性樹脂組成物層上の赤外線アブレーション層にレーザーを照射して描画することによって、前記赤外線アブレーション層の一部を除去し、画像マスクを作製する。
 さらに、前記画像マスクを介して感光性樹脂組成物層に紫外線を照射するレリーフ露光を行うことで、赤外線アブレーション層が除去された箇所を光硬化する。
 その後、感光性樹脂組成物層における露光されていない部分(すなわち、光硬化されていない部分)を除去し、所望の画像であるレリーフ画像を形成し、フレキソ印刷版を得る。
 レリーフ画像は、複数の印刷ドットを含み、印刷ドットの形状及びレリーフの深度は、印刷物の画像の品質に影響を及ぼす。近年では、印刷物の高精細化の要求が高く、また画像が明るい領域(一般にハイライトと呼ばれる)を有する印刷物が求められており、適切にハイライト領域を表すためには、非常に小さな寸法の印刷ドットを印刷する必要がある。
 上記のような背景から、微小なサイズのドットを形成しつつ、レリーフ深度が深いレリーフ画像を形成できるフレキソ印刷版が求められている。
 しかしながら、フレキソ印刷原版に対して紫外線を照射してレリーフ露光を行う際、酸素が存在すると、酸素から発生する酸素ラジカルが感光性樹脂組成物の光硬化反応を阻害し、感光性樹脂組成物層の光硬化が不十分なものとなる。
 そこで、従来においては、印刷ドットの形状を調整する技術や、印刷ドットの構造として、平坦な頂上と急峻なショルダーとを有するものにするべく、感光性樹脂組成物層の上にレーザー融除可能なマスク層を積層する技術が開示されている(例えば、特許文献1、2参照)。
 また、粘着性のある感光性樹脂組成物層の表面をカバーすることと、大気中の酸素を遮断することを目的として、フレキソ印刷原版にバリア層を1層以上設ける技術が開示されている(例えば、特許文献3参照)。
 さらに、微小なサイズのドットを形成しつつ、レリーフ深度が深いレリーフ画像を形成するためには、前記赤外線アブレーション層に欠陥(ピンホール)がないことが重要である。
 赤外線アブレーション層にピンホールがある場合、レリーフ露光を行う際に、ピンホールと接する感光性樹脂組成物層が露光されてしまうため、意図しない画像の形成が起こり、微小なドットが形成できなかったり、意図せずレリーフ深度が浅いレリーフが形成されてしまったりするという問題が生じる。
 赤外線アブレーション層の形成方法としては、感光性樹脂組成物層に直接塗布する方法の他、カバーシート上に赤外線アブレーション層を塗布し、当該赤外線アブレーション層側を感光性樹脂組成物層と貼り合わせ、転写し積層することにより形成する方法がある。
 カバーシート上に塗布された赤外線アブレーション層を感光性樹脂組成物層と貼り合わせる方法により赤外線アブレーション層を形成する場合、カバーシート上に赤外線アブレーション層を塗布した際の塗工ムラ、ハジキによってピンホールが生じる可能性があるだけでなく、赤外線アブレーション層が塗布されたカバーシートの保管、輸送の際の衝撃によって、または、感光性樹脂組成物層と貼り合わせる際の、ラミネートの温度や圧力や混錬押出される感光性樹脂組成物によって、ピンホールが生じるおそれがある。
 上述した事情に鑑み、酸素遮断性、及び赤外線アブレーション層を保護する機能を有する保護層(バリア層)を設ける技術が提案されている。
 酸素遮断性を有するバリア層としては、ポリビニルアルコール樹脂層が一般的に知られている。
 しかしながら、ポリビニルアルコール樹脂から形成された膜は、曲げに弱く、膜にヒビやシワが入りやすいという問題点を有している。フレキソ印刷版は、その特性上柔軟であることが求められており、上記のようなポリビニルアルコール樹脂を用いることには課題がある。
 これに対し、バリア層の樹脂の膜厚とヤング率を調整する技術が提案されている(例えば、特許文献4、5参照)。
特表2014-512576号公報 特表2014-507677号公報 特表平7-506201号公報 特許第4332865号公報 特許第5573675号公報
 しかしながら、特許文献4、5で提案されているポリビニルアルコール樹脂は、酸素遮断性に優れる保護層を形成できるものの、本質的にヒビやシワが生じやすく、特に、カバーシート上に塗布された赤外線アブレーション層を、保護層とともに感光性樹脂組成物層と貼り合わせる方法により赤外線アブレーション層を形成する場合、保護層が容易に破壊されてしまい、赤外線アブレーション層にピンホールが生じ、意図したとおりに酸素遮断性が発現されず、微小なサイズのドットを形成しつつ、レリーフ深度が深いレリーフ画像を形成するために十分なフレキソ印刷版が得られないという問題点を有している。
 そこで本発明は、かかる従来技術の問題点に鑑み、ピンホール耐性に優れ、かつ洗浄性の高いフレキソ印刷原版、及び当該フレキソ印刷原版を用いた、印刷特性に優れたフレキソ印刷版の製造方法を提供することを目的とする。
 本発明者らは、上記課題を解決するため鋭意研究を行った結果、親水性樹脂と無機層状化合物とを含有する中間層を、感光性樹脂組成物層と赤外線アブレーション層との間に設けたフレキソ印刷原版により、微小なサイズのドットを形成しつつ、レリーフ深度が深いレリーフ画像を形成でき、高精細でハイライト領域の印刷が可能なるフレキソ印刷版が得られることを見出し、本発明を完成させるに至った。
 すなわち、本発明は以下のとおりである。
〔1〕
 少なくとも、支持体、感光性樹脂組成物層、中間層、及び赤外線アブレーション層が、
順次積層されてなる、フレキソ印刷原版であって、
 前記中間層が、親水性樹脂(A)と、無機層状化合物(B)とを含み、
 前記中間層の膜厚が2μm以上30μm以下である、フレキソ印刷原版。
〔2〕
 前記中間層中に、前記親水性樹脂(A)100質量部に対して、前記無機層状化合物(B)が0.1~20質量部含まれる、前記〔1〕に記載のフレキソ印刷原版。
〔3〕
 前記無機層状化合物(B)が、水膨潤性合成雲母である、前記〔1〕又は〔2〕に記載のフレキソ印刷原版。
〔4〕
 前記中間層が、水分散性ラテックス(C)を、さらに含む、前記〔1〕乃至〔3〕のいずれか一に記載のフレキソ印刷原版。
〔5〕
 前記中間層が、前記親水性樹脂(A)100質量部に対して、水分散性ラテックス(C)を5~45質量部含む、前記〔4〕に記載のフレキソ印刷原版。
〔6〕
 下記式により算出される前記中間層のゲル分率が、10~90%以下である、前記〔1〕乃至〔5〕のいずれか一に記載のフレキソ印刷原版。
ゲル分率(%)=(純水に室温で72時間浸漬させた後に50℃3時間乾燥させた中間層の質量/純水浸漬前の中間層の質量)×100
〔7〕
 フレキソ印刷版の製造方法であって、
 前記〔1〕乃至〔6〕のいずれか一に記載のフレキソ印刷原版の前記赤外線アブレーション層をレーザーアブレーションして、ネガパターンを作製する工程と、
 前記感光性樹脂組成物層を、前記ネガパターンを通して、選択的に露光する工程と、
 前記感光性樹脂組成物層の未露光部分を取り除く工程と、
を有する、フレキソ印刷版の製造方法。
 本発明によれば、ピンホール耐性に優れ、かつ洗浄性の高いフレキソ印刷原版、及び当該フレキソ印刷原版を用いた、印刷特性に優れたフレキソ印刷版の製造方法を提供することができる。
 以下、本発明を実施するための形態(以下、「本実施形態」という。)について詳細に説明するが、本発明はこれに限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で様々な変形が可能である。
〔フレキソ印刷原版〕
 本実施形態のフレキソ印刷原版は、少なくとも、支持体、感光性樹脂組成物層、中間層、及び赤外線アブレーション層が、順次積層されており、
 前記中間層が、親水性樹脂(A)と、無機層状化合物(B)とを含み、
 前記中間層の膜厚が2μm以上30μm以下である。
 本実施形態のフレキソ印刷原版は、支持体、感光性樹脂組成物層、中間層、及び赤外線アブレーション層を必須の構成とし、少なくともこれらの層が前記順で積層された構成であればよく、これらの層間に適宜接着層等の機能層を設けた構成としてもよい。
(支持体)
 本実施形態のフレキソ印刷原版に用いる支持体としては、特に限定されるものではないが、例えば、ポリプロピレンフィルム、ポリエチレンフィルム、ポリエチレンテレフタレート及びポリエチレンナフタレート等のポリエステルフィルム、並びに、ポリアミドフィルム等が挙げられる。
 支持体としては、厚みが75μm~300μmの寸法安定なポリエステルフィルムが好ましい。
 また、支持体上に接着剤層を有することが好ましい。
 接着剤層の材料としては、例えば、ポリウレタンやポリアミド、熱可塑性エラストマー等のバインダーポリマーと、イソシアネート化合物やエチレン性不飽和化合物等の接着有効成分とを有する組成物が挙げられる。
 さらに、接着剤層には、種々の補助添加成分、例えば、可塑剤、熱重合防止剤、紫外線吸収剤、ハレーション防止剤、光安定剤、光重合開始剤、光重合性モノマー、染料等を添加することができる。
 また、接着剤層と支持体であるポリエステルフィルムとの間にさらに高い接着力を得るために、少なくとも1層以上の下引き層を設けることがより好ましい。
(感光性樹脂組成物層)
 本実施形態のフレキソ印刷原版を構成する感光性樹脂組成物層の材料としては、例えば、(a)熱可塑性エラストマー、(b)親水性共重合体、(c)光重合性モノマー、(d)光重合開始剤を含む感光性樹脂組成物を好適に挙げることができる。
 前記(a)~(d)の化合物は、例えば、「特開2018-120131号公報」に記載のものを使用することができる。
<(a)熱可塑性エラストマー>
 (a)熱可塑性エラストマーとしては、共役ジエンを主体とする少なくとも1個の重合体ブロックと、ビニル芳香族炭化水素を主体とする少なくとも1個の重合体ブロックとを含有する熱可塑性エラストマーが好ましい。
 本明細書を通じて用いられる「主体とする」という用語は、重合体ブロック中の60質量%以上であることを意味する。
 共役ジエンを主体とする重合体ブロックにおいて、共役ジエンは、当該重合体ブロック中の80質量%以上であることが好ましく、90質量%以上であることがより好ましい。 
 共役ジエンとしては、以下に限定されるものではないが、例えば、1,3-ブタジエン、イソプレン、2,3-ジメチル-1,3-ブタジエン、2-メチル-1,3-ペンタジエン、1,3-ヘキサジエン、4,5-ジエチル-1,3-オクタジエン、3-ブチル-1,3-オクタジエン、クロロプレンの単量体が挙げられ、特に1,3-ブタジエンが耐磨耗性の観点から好ましい。これらの単量体は、1種のみを単独でも2種以上の併用でもよい。
 共役ジエンを主体とする重合体ブロックの共役ジエン総量中のビニル含有量、例えば、1,2-ブタジエンや3,4-イソプレンの含有量は、特に限定されない。印刷版形成性の観点から、ビニル含有量は、5mol%~50mol%であることが好ましく、8mol%~50mol%であることがより好ましく、10mol%~40mol%であることがさらに好ましい。 
 共役ジエンを主体とする重合体ブロックの数平均分子量は、耐刷性の観点から、20,000~250,000が好ましく、30,000~200,000がより好ましく、40,000~150,000がさらに好ましい。
 共役ジエンを主体とする重合体ブロックは、アルキレン単位を含有してもよい。当該アルキレン単位の導入方法は特に限定されないが、共役ジエンを主体とする重合体ブロックの原料モノマーとしてエチレンやブチレン等のモノオレフィンを用いて重合する方法や、共役ジエン重合体ブロックを水素添加する方法等が挙げられる。特に、入手しやすさの観点から、共役ジエンを主体とする重合体ブロックを水素添加する方法が好ましい。
 共役ジエンを主体とする重合体ブロック中のアルキレン単位の含有量は、耐溶剤性の観点から5mol%以上が好ましく、樹脂組成物の透明性確保の観点から50mol%以下が好ましい。10mol%~35mol%の範囲がより好ましく、10mol%~25mol%の範囲がさらに好ましい。
 前記アルキレン単位は、ブタジエンを主体とする重合体ブロック中に含有することが好ましい。また、ブタジエンを主体とする重合体ブロック部を水素添加して、1,4-ブタジエン単位、1,2-ブタジエン(ビニル)単位及びブチレン(アルキレン)単位のすべてを含有するようにすることがより好ましい。また、ブタジエンを主体とする重合体ブロック中に、少なくとも、1,4-ブタジエン単位が25mol%~70mol%、1,2-ブタジエン(ビニル)単位が0mol%~50mol%、ブチレン単位が10mol%~50mol%の範囲で含有することがさらに好ましい。 
 なお、共役ジエン、共役ジエンのビニル含有量及びビニル芳香族炭化水素の含有量や比率は、核磁気共鳴装置(H-NMR)を用いて測定することができる。 
 ビニル芳香族炭化水素としては、例えば、スチレン、t-ブチルスチレン、ジビニルベンゼン、1,1-ジフェニルスチレン、N,N-ジメチル-p-アミノエチルスチレン、N,N-ジエチル-p-アミノエチルスチレン、ビニルピリジン、p-メチルスチレン、第三級ブチルスチレン、α-メチルスチレン、1,1-ジフェニルエチレン等の単量体が挙げられる。特に、フレキソ印刷原版を比較的低温で平滑に成型できることから(以下、高成型性と記す)、スチレンが好ましい。これらの単量体は、1種のみを単独でも2種以上の併用でもよい。
 ビニル芳香族炭化水素を主体とする重合体ブロックの数平均分子量は、印刷版に配向性を出さないようにする観点から100,000以下が好ましく、製版時や印刷時の耐欠け性の観点から、3,000以上が好ましい。ビニル芳香族炭化水素を主体とする重合体ブロックの数平均分子量は、5,000~80,000の範囲がより好ましく、5,000~60,000の範囲がさらに好ましい。 
 ブロック共重合体中のビニル芳香族炭化水素の含有量は、感光性樹脂組成物の高成型性、印刷版の凸部の高い耐カケ性及びインキ成分が付着したとき印刷版硬度を高く維持性する観点から、25質量%以下にすることが好ましい。一方、フレキソ印刷原版の耐コールドフロー性を高くする観点点から、13質量%以上が好ましい。15質量%~24質量%の範囲がより好ましく、16質量%~23質量%の範囲がさらに好ましい。 
 感光性樹脂組成物層における(a)熱可塑性エラストマーの含有量は、印刷時の耐刷性の観点から、感光性樹脂組成物の全量を100質量%としたとき、15質量%~90質量%であることが好ましい。(a)熱可塑性エラストマーの含有量は、15質量%~80質量%であることがより好ましく、20質量%~75質量%であることがさらに好ましい。
<(b)親水性共重合体> 
 (b)親水性共重合体とは、親水性の不飽和単量体に由来する単位を含む内部架橋した重合体粒子である。当該重合体粒子としては、例えば、親水性の不飽和単量体、及び、必要に応じてこれと共重合できるその他の単量体を用いて乳化重合して得られた重合体粒子を分散質として水中に分散した水分散ラテックスから、水を取り除いて得られるものが挙げられる。親水性の不飽和単量体に由来する単位は、全単量体中、例えば、0.1~20質量%としてもよいし、0.5~15質量%としてもよいし、1~10質量%としてもよい。
 親水性の不飽和単量体としては、少なくとも一つの親水性基及び不飽和二重結合を含む単量体が好ましい。親水性の不飽和単量体としては、例えば、カルボン酸基、スルホン酸基、リン酸基等、及びそれらの塩、並びに、酸無水物基等を含む、不飽和二重結合を含む単量体;水酸基及び不飽和二重結合を含む単量体;アクリルアミド及び不飽和二重結合を含む単量体;反応性の不飽和二重結合を含む界面活性剤(単量体);等が挙げられる。これらの親水性の不飽和単量体は、1種類のみを単独で用いてもよく、2種類以上を用いてもよい。
 水分散ラテックスとしては、例えば、アクリロニトリル-ブタジエン共重合体ラテックス、ポリクロロプレンラテックス、ポリイソプレンラテックス、ポリウレタンラテックス、(メタ)アクリレート-ブタジエンラテックス、ビニルピリジン重合体ラテックス、ブチル重合体ラテックス、チオコール重合体ラテックス、アクリレート重合体ラテックス等の水分散ラテックス重合体等が挙げられる。
 また、これらの水分散ラテックスに(メタ)アクリレートや、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、ビニル安息香酸、桂皮酸等のカルボン酸や、スチレンスルホン酸等のスルホン酸等の一塩基酸;イタコン酸、フマル酸、マレイン酸、シトラコン酸、ムコン酸等の二塩基酸;等の酸性官能基含有不飽和単量体が1種類以上共重合した水分散ラテックス重合体が好ましい。 
 なお、上記水分散ラテックスには、親水性の不飽和単量体、及び、必要に応じてこれと共重合できるその他の単量体を用いて乳化重合して得られた重合体粒子に加え、さらに、分散質として他の重合体粒子を含んでいてもよい。このような他の重合体粒子としては、例えば、ポリブタジエン、天然ゴム、スチレン-ブタジエン共重合体の粒子が挙げられる。
 これらの水分散ラテックスうち、耐刷性の観点から、重合体の分子鎖中にブタジエン骨格又はイソプレン骨格を含有している水分散ラテックスが好ましい。例えば、ポリブタジエンラテックス、スチレン-ブタジエン共重合体ラテックス、アクリロニトリル-ブタジエン共重合体ラテックス、及びこれらの水分散ラテックスに(メタ)アクリル酸エステル、アクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸等が共重合したものが好ましい。水分散ラテックスとしては、より好ましくは、スチレン-ブタジエン共重合体に、(メタ)アクリル酸エステルや、アクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸等の酸性官能基含有不飽和単量体が1種類以上共重合した共重合体の水分散ラテックスである。 
 酸性官能基含有不飽和単量体の使用量は、(b)親水性共重合体の合成に用いられる不飽和単量体全量中、1~30質量%であることが好ましい。使用量を1質量%以上とすることによって水系現像が容易になる傾向にあり、30質量%以下とすることによって感光性樹脂組成物の吸湿量の増加やインキの膨潤量の増加を防止でき、感光性樹脂組成物の混合時の加工性の悪化を防止することができる。
 (b)親水性共重合体の合成に用いることのできる酸性官能基含有不飽和単量体以外の不飽和単量体としては、以下に限定されるものではないが、例えば、共役ジエン、芳香族ビニル化合物、(メタ)アクリル酸エステル、水酸基を有するエチレン系モノカルボン酸アルキルエステル単量体、不飽和二塩基酸アルキルエステル、無水マレイン酸、シアン化ビニル化合物、(メタ)アクリルアミド及びその誘導体、ビニルエステル類、ビニルエーテル類、ハロゲン化ビニル類、アミノ基を有する塩基性単量体、ビニルピリジン、オレフィン、ケイ素含有α,β-エチレン性不飽和単量体、アリル化合物等が挙げられる。 
 共役ジエンとしては、以下に限定されるものではないが、例えば、1,3-ブタジエン、イソプレン、2,3-ジメチル-1,3-ブタジエン、2-エチル-1,3-ブタジエン、2-メチル-1,3-ブタジエン、1,3-ペンタジエン、クロロプレン、2-クロル-1,3-ブタジエン、シクロペンタジエン等が挙げられる。 
 芳香族ビニル化合物としては、以下に限定されるものではないが、例えば、スチレン、α-メチルスチレン、o-メチルスチレン、m-メチルスチレン、p-メチルスチレン、エチルスチレン、ビニルトルエン、ビニルキシレン、ブロモスチレン、ビニルベンジルクロリド、p-t-ブチルスチレン、クロロスチレン、アルキルスチレン、ジビニルベンゼン、トリビニルベンゼン等が挙げられる。
 (メタ)アクリル酸エステルとしては、以下に限定されるものではないが、例えば、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、プロピル(メタ)アクリレート、n-ブチル(メタ)アクリレート、t-ブチル(メタ)アクリレート、イソブチル(メタ)アクリレート、n-アミル(メタ)アクリレート、イソアミルヘキシル(メタ)アクリレート、オクチル(メタ)アクリレート、ノニル(メタ)アクリレート、デシル(メタ)アクリレート、ドデシル(メタ)アクリレート、オクタデシル(メタ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ)アクリレート、フェニル(メタ)アクリレート、ベンジル(メタ)アクリレート、2-エチル-ヘキシル(メタ)アクリレート、ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、ヒドロキシシクロヘキシル(メタ)アクリレート、グリシジル(メタ)アクリレート、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,3-ブチレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,4-ブチレングリコールジ(メタ)アクリレート、プロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,5-ペンタンジオールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、1,6-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、テトラエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、テトラメチロールメタンテトラ(メタ)アクリレート、アリル(メタ)アクリレート、ビス(4-アクリロキシポリエトキシフェニル)プロパン、メトキシポリエチリングリコール(メタ)アクリレート、β-(メタ)アクリロイルオキシエチルハイドロジェンフタレート、β-(メタ)アクリロイルオキシエチルハイドロジェンサクシネート、3-クロロ-2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレート、フェノキシエチル(メタ)アクリレート、フェノキシポリエチレングリコール(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシ-1,3-ジ(メタ)アクリロキシプロパン、2,2-ビス[4-((メタ)アクリロキシエトキシ)フェニル]プロパン、2,2-ビス[4-((メタ)アクリロキシ-ジエトキシ)フェニル]プロパン、2,2-ビス[4-((メタ)アクリロキシ-ポリエトキシ)フェニル]プロパン、イソボルニル(メタ)アクリレート等が挙げられる。 
 水酸基を有するエチレン系モノカルボン酸アルキルエステル単量体としては、以下に限定されるものではないが、例えば、アクリル酸2-ヒドロキシエチル、メタクリル酸2-ヒドロキシエチル、アクリル酸2-ヒドロキシプロピル、メタクリル酸2-ヒドロキシプロピル、アクリル酸1-ヒドロキシプロピル、メタクリル酸1-ヒドロキシプロピル、ヒドロキシシクロヘキシル(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 不飽和二塩基酸アルキルエステルとしては、以下に限定されるものではないが、例えば、クロトン酸アルキルエステル、イタコン酸アルキルエステル、フマル酸アルキルエステル、マレイン酸アルキルエステル等が挙げられる。
 シアン化ビニル化合物としては、以下に限定されるものではないが、例えば、アクリロニトリル、メタクリロニトリル等が挙げられる。
 (メタ)アクリルアミド及びその誘導体としては、以下に限定されるものではないが、例えば、(メタ)アクリルアミド、N-メチロール(メタ)アクリルアミド、N-アルコキシ(メタ)アクリルアミド等が挙げられる。
 ビニルエステル類としては、以下に限定されるものではないが、例えば、酢酸ビニル、ビニルブチレート、ビニルステアレート、ビニルラウレート、ビニルミリステート、ビニルプロピオネート、バーサティク酸ビニル等が挙げられる。
 ビニルエーテル類としては、以下に限定されるものではないが、例えば、メチルビニルエーテル、エチルビニルエーテル、プロピルビニルエーテル、ブチルビニルエーテル、アミルビニルエーテル、ヘキシルビニルエーテル等が挙げられる。
 ハロゲン化ビニル類としては、以下に限定されるものではないが、例えば、塩化ビニル、臭化ビニル、フッ化ビニル、塩化ビニリデン、フッ化ビニリデン等が挙げられる。
 アミノ基を有する塩基性単量体としては、以下に限定されるものではないが、例えば、アミノエチル(メタ)アクリレート、ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート、ジエチルアミノエチル(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 オレフィンとしては、以下に限定されるものではないが、例えば、エチレン等が挙げられる。
 ケイ素含有α,β-エチレン性不飽和単量体としては、以下に限定されるものではないが、例えば、ビニルトリクロルシラン、ビニルトリエトキシシラン等が挙げられる。
 アリル化合物としては、以下に限定されるものではないが、例えば、アリルエステル、ジアリルフタレート等が挙げられる。 
 その他、トリアリルイソシアヌレート等の3個以上の二重結合を有する単量体も使用できる。
 これらの単量体は、1種のみを単独で用いてもよいし、2種以上を混合して用いてもよい。酸性官能基含有不飽和単量体とその他の単量体の質量比(酸性官能基含有不飽和単量体/その他の単量体)は、好ましくは5/95から95/5であり、より好ましくは50/50から90/10である。
 5/95~95/5であることにより感光樹脂組成物のゴム弾性を実用上良好なものとすることができる。
 (b)親水性共重合体は、乳化重合で合成された重合体であることが好ましく、この場合、重合時に使用される乳化剤(界面活性剤)としては、反応性乳化剤が好ましい。
 反応性乳化剤としては、分子構造中にラジカル重合性の二重結合、親水性官能基及び疎水性基を含み、一般の乳化剤と同様に、乳化、分散、及び湿潤機能を持つ反応性乳化剤が好ましい。また、(b)親水性共重合体を乳化重合する際には、反応性乳化剤を、当該反応性乳化剤を除いた酸性官能基含有不飽和単量体及びその他の単量体100質量部に対して0.1質量部以上用いた場合に、平均粒径が5~500nmの重合物が合成できる乳化剤(界面活性剤)を用いることが好ましい。
 反応性乳化剤の分子構造中のラジカル重合性の二重結合の構造としては、例えば、ビニル基、アクリロイル基、あるいはメタアクリロイル基等が挙げられる。 
 反応性乳化剤の分子構造中の親水性官能基としては、例えば、硫酸基、硝酸基、燐酸基、ホウ酸基、カルボキシル基等のアニオン性基;アミノ基等のカチオン性基;ポリオキシエチレン、ポリオキシメチレン、ポリオキシプロピレン等のポリオキシアルキレン鎖構造等;又は水酸基等が挙げられる。 
 反応性乳化剤の分子構造中の疎水性基としては、例えば、アルキル基、フェニル基等が挙げられる。
 反応性乳化剤は、その構造に含まれる親水性官能基の種類により、アニオン性乳化剤、ノニオン性乳化剤、カチオン性乳化剤、両性乳化剤等を含む。また、分子構造中のラジカル重合性の二重結合、親水性官能基及び疎水性基は、各々、複数の種類が含まれていてもよい。
 反応性乳化剤は、市販されている界面活性剤を使用することができ、市販のアニオン界面活性剤としては、特に制限されず、例えば、アデカリアソープSE(旭電化工業社製)、アクアロンHSやBCやKH(第一工業製薬社製)、ラテムルS(花王社製)、アントックスMS(日本乳化剤社製)、アデカリアソープSDXやPP(旭電化工業社製)、ハイテノールA(第一工業製薬社製)、エレミノールRS(三洋化成工業社製)、スピノマー(東洋曹達工業社製)等を挙げることができ、市販の非イオン界面活性剤としては、特に限定されるものではなく、例えば、アクアロンRNやノイゲンN(第一工業製薬社製)、アデカリアソープNE(旭電化工業社製)等が挙げられる。
 これらは、1種のみを単独で用いてもよいし、2種類以上を組み合わせて用いてもよい。 
 反応性乳化剤の使用量は、原料の仕込み量から算出される(b)親水性共重合体100質量部に対して、1~20質量部の範囲であることが好ましい。反応性乳化剤の量が1質量部以上であると、得られる印刷版の画像再現性が向上する傾向にあり、20質量部以下であると、得られる印刷版の耐印刷性が向上する傾向にある。
 (b)親水性共重合体を乳化重合で合成する場合には、必要に応じて、非反応性乳化剤を用いることもできる。 
 前記非反応性乳化剤としては、以下に限定されるものではないが、例えば、脂肪酸せっけん、ロジン酸せっけん、スルホン酸塩、サルフェート、リン酸エステル、ポリリン酸エステル、サリコジン酸アシル等のアニオン界面活性剤;ニトリル化油脂誘導体、油脂誘導体、脂肪酸誘導体、α-オレフィン誘導体等のカチオン界面活性剤;アルコールエトキシレート、アルキルフェノールエトキシレート、プロポキシレート、脂肪族アルカノールアミド、アルキルポリグリコシド、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、オキシエチレンオキシプロピレンブロックコポリマー等のノニオン界面活性剤が挙げられる。これらは、1種類のみを単独で用いてもよいし、2種類以上を組み合わせて用いてもよい。
 スルホン酸塩としては、以下に限定されるものではないが、例えば、アルキルスルホン酸塩、アルキル硫酸塩、アルキルスルホコハク酸塩、ポリオキシエチレンアルキル硫酸塩、スルホン化油脂、アルキルジフェニルエーテルジスルホン酸塩、α-オレフィンスルホン酸塩、アルキルグリセリルエーテルスルホン酸塩、N-アシルメチルタウリン酸塩等が挙げられる。
 非反応性乳化剤の他の例としては、「界面活性剤ハンドブック(高橋、難波、小池、小林:工学図書、1972)」に記載されているものが挙げられる。
 非反応性乳化剤の使用量は、原料の仕込み量から算出される(b)親水性共重合体100質量部に対して、1質量部未満であることが好ましい。非反応性乳化剤の使用量が1質量部未満であることによって、得られる印刷版が適切な水膨潤率を有し、インキ付着時の耐摩耗性の低下及び吸湿後の画像再現性の低下を防ぐことができる。
 (b)親水性共重合体の乳化重合方法としては、重合可能な温度に調整された反応系に、あらかじめ所定量の水、乳化剤、その他添加剤を仕込み、この系に重合開始剤及び不飽和単量体、乳化剤、調整剤等を、回分操作あるいは連続操作で反応系内に添加することが一般的である。また必要に応じて反応系には所定量のシードラテックス、重合開始剤、不飽和単量体、その他の調整剤をあらかじめ仕込んで置くことも通常よく用いられる方法である。 
 また、不飽和単量体、乳化剤、その他の添加剤、調整剤を反応系へ添加する方法を工夫することによって、合成される親水性共重合体粒子の層構造を段階的に変えることも可能である。
 この場合、各層の構造を代表する物性としては、親水性、ガラス転移点、分子量、架橋密度等が挙げられる。また、この層構造の段階数は特に制限されない。
 (b)親水性共重合体の重合工程においては、公知の連鎖移動剤を用いることができる。
 連鎖移動剤としては、硫黄元素を含む連鎖移動剤を好適に用いることができる。硫黄元素を含む連鎖移動剤としては、以下に限定されるものではないが、例えば、t-ドデシルメルカプタン、n-ドデシルメルカプタン等のアルカンチオール;メルカプトエタノール、メルカプトプロパノール等のチオアルキルアルコール;チオグリコール酸、チオプロピオン酸等のチオアルキルカルボン酸;チオグリコール酸オクチルエステル、チオプロピオン酸オクチルエステル等のチオカルボン酸アルキルエステル;ジメチルスルフィド、ジエチルスルフィド等のスルフィド;が挙げられる。
 その他の連鎖移動剤としては、以下に限定されるものではないが、例えば、ターピノーレン、ジペンテン、t-テルピネン及び四塩化炭素等のハロゲン化炭化水素を挙げることができる。
 これらの連鎖移動剤中で、連鎖移動速度が大きく、また得られる重合物の物性バランスが良好であることから、アルカンチオールが好ましい。
 これらの連鎖移動剤は、1種のみを単独で用いてもよく、2種以上を混合して用いてもよい。
 これらの連鎖移動剤は単量体に混合して反応系に供給するか、単独で所定の時期に所定量添加される。これらの連鎖移動剤の使用量は、(b)親水性共重合体の重合に用いられる不飽和単量体全量に対して、好ましくは0.1~10質量%である。
 0.1質量%以上とすることにより、感光性樹脂組成物の混合を行う際の加工性が良好なものとなり、10質量%以下とすることにより、(b)親水性共重合体の分子量を実用上十分なものとすることができる。
 (b)親水性共重合体の重合には、必要に応じて重合反応抑制剤を用いることができる。
 重合反応抑制剤とは、乳化重合系に添加することにより、ラジカル重合速度を低下させる化合物である。重合反応抑制剤とは、より具体的には、重合速度遅延剤、重合禁止剤、ラジカル再開始反応性が低い連鎖移動剤、及びラジカル再開始反応性が低い単量体である。重合反応抑制剤は、一般に、重合反応速度の調整及びラテックス物性の調整に用いられる。これらの重合反応抑制剤は回分操作あるいは連続操作で反応系に添加される。重合反応抑制剤を用いた場合、ラテックス被膜の強度が向上し、耐刷性が向上する。反応メカニズムの詳細は不明であるが、重合反応抑制剤は重合体の立体構造に密接に関与していると考えられ、このことによりラテックス被膜の物性の調整に効果があるものと推定される。
 重合反応抑制剤としては、以下に限定されるものではないが、例えば、o-,m-,あるいはp-ベンゾキノン等のキノン類;ニトロベンゼン、o-,m-,あるいはp-ジニトロベンゼン等のニトロ化合物;ジフェニルアミンのようなアミン類;第三ブチルカテコールのようなカテコール誘導体;1,1-ジフェニルエチレンあるいはα-メチルスチレン、2,4-ジフェニル-4-メチル-1-ペンテン等の1,1-ジ置換ビニル化合物;2,4-ジフェニル-4-メチル-2-ペンテン、シクロヘキセン等の1,2-ジ置換ビニル化合物;等が挙げられる。この他にも、「POLYMER HANDBOOK 3rd Ed.(J.Brandup,E.H.Immergut:John Wiley & Sons,1989)」、「改訂高分子合成の化学(大津:化学同人、1979.)」に重合禁止剤あるいは重合抑制剤として記載されている化合物が挙げられる。
 これらの中でも、2,4-ジフェニル-4-メチル-1-ペンテン(α-メチルスチレンダイマー)が反応性の観点から特に好ましい。これらの重合反応抑制剤は、1種のみを単独で用いてもよく、2種以上を混合して用いてもよい。 
 これらの重合反応抑制剤の使用量は、(b)親水性共重合体の重合に用いられる不飽和単量体全量に対して、好ましくは10質量%以下である。10質量%以下とすることにより、実用上十分な重合速度が得られる傾向にある。 
 上記重合開始剤の好適な例であるラジカル重合開始剤は、熱又は還元性物質の存在下でラジカル分解して、単量体の付加重合を開始させるものであり、無機系開始剤及び有機系開始剤のいずれも使用できる。
 上記ラジカル重合開始剤としては、以下に限定されるものではないが、例えば、水溶性又は油溶性のペルオキソ二硫酸塩、過酸化物、アゾビス化合物等が挙げられ、具体的にはペルオキソ二硫酸カリウム、ペルオキソ二硫酸ナトリウム、ペルオキソ二硫酸アンモニウム、過酸化水素、t-ブチルヒドロペルオキシド、過酸化ベンゾイル、2,2-アゾビスブチロニトリル、クメンハイドロパーオキサイド等が挙げられる。
 上記ラジカル重合開始剤としては、POLYMER HANDBOOK (3rd edition)、J.Brandrup及びE.H.Immergut著、John Willy&Sons刊(1989)に記載されている化合物も使用することができる。
 また、酸性亜硫酸ナトリウム、アスコルビン酸やその塩、エリソルビン酸やその塩、ロンガリットなどの還元剤を重合開始剤に組み合わせて用いる、いわゆるレドックス重合法を採用することもできる。
 これらの中で、ペルオキソ二硫酸塩が重合開始剤として好適である。
 重合開始剤の使用量は、(b)親水性共重合体の重合に用いられる不飽和単量体全量に対して、通常0.1~5.0質量%の範囲であり、好ましくは0.2~3.0質量%の範囲から選ばれる。
 重合開始剤の使用量が0.1質量%以上であると、(b)親水性共重合体の合成時に高い安定性が得られ、重合開始剤の使用量が5.0質量%以下であると感光性樹脂組成物の吸湿量を、実用上良好な範囲に抑制することができる。
 (b)親水性共重合体の合成の際には、必要に応じて各種重合調整剤を添加することができる。
 pH調整剤としては、以下に限定されるものではないが、例えば、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化アンモニウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、リン酸水素二ナトリウム等のpH調整剤を重合調整剤として添加することができる。
 また、エチレンジアミン四酢酸ナトリウム等の各種キレート剤等も重合調整剤として添加することができる。
 さらに、その他の添加剤としては、アルカリ感応ラテックス、ヘキサメタリン酸等の減粘剤、ポリビニルアルコール、カルボキシメチルセルロース等の水溶性高分子、増粘剤、各種老化防止剤、紫外線吸収剤、防腐剤、殺菌剤、消泡剤、ポリアクリル酸ナトリウム等の分散剤、耐水化剤、亜鉛華等の金属酸化物、イソシアネート系化合物、エポキシ化合物等の架橋剤、滑剤、保水剤等の各種添加剤を添加してもよい。
 これらの添加剤の添加方法は特に制限されず、(b)親水性共重合体の合成時、合成後に関わらず添加することができる。 
 (b)親水性共重合体を乳化重合する場合における重合温度は、通常60~120℃の範囲で選ばれる。
 また、前記レドックス重合法等により、より低い温度で重合を行ってもよい。さらに酸化還元触媒として、金属触媒、例えば、2価の鉄イオン、3価の鉄イオン、銅イオン等を共存させてもよい。
 (b)親水性共重合体は粒子状であることが好ましく、その平均粒径は、好ましくは500nm以下、より好ましくは100nm以下である。平均粒径が500nm以下であることにより、得られる印刷原版において良好な水系現像性が得られる。
 また、(b)親水性共重合体のトルエンゲル分率は、60%~99%であることが好ましい。ゲル分率が60%以上であると、得られる印刷版において実用上十分な強度が得られる傾向にある。
 ゲル分率が99%以下であると、(b)親水性共重合体と(a)熱可塑性エラストマーとの混合性が良好なものとなる傾向にある。 
 ここで、トルエンゲル分率とは、(b)親水性共重合体の約30質量%の分散液を、テフロン(登録商標)シートの上に適当量垂らし、130℃で30分間乾燥させて(b)親水性共重合体を0.5g取り、これを25℃のトルエン30mLに浸漬させ、振とう器を用いて3時間振とうさせた後に320SUSメッシュで濾過し、不通過分を130℃1時間乾燥させた後の質量を0.5(g)で割った質量分率(%)をいう。
 感光性樹脂組成物層における(b)親水性共重合体の含有量は、水系現像液中で現像する場合は、印刷版作製時の現像性の観点から、感光性樹脂組成物の全量を100質量%としたとき、10質量%~70質量%であることが好ましい。(b)親水性共重合体の含有量は、15質量%~60質量%であることがより好ましく、20質量%~50質量%であることがさらに好ましい。
<(c)光重合性モノマー>
 光重合性モノマー(c)としては、以下に限定されるものではないが、例えば、アクリル酸、メタクリル酸、フマル酸、マレイン酸等の酸のエステル類;アクリルアミドやメタクリルアミドの誘導体;アリルエステル、スチレン及びその誘導体;N置換マレイミド化合物等が挙げられる。
 光重合性モノマー(c)としては、以下に限定されるものではないが、例えば、1,6-ヘキサンジオール、1,9-ノナンジオール等のアルカンジオールのジアクリレート及びジメタクリレート;あるいはエチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ブチレングリコール、ジシクロペンタジエニルのジアクリレート及びジメタクリレート;トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ジメチロールトリシクロデカンジ(メタ)アクリレート、イソボロニル(メタ)アクリレート、フェノキシポリエチレングリコール(メタ)アクリレート、ペンタエリトリットテトラ(メタ)アクリレート、N,N'-ヘキサメチレンビスアクリルアミド及びメタクリルアミド、スチレン、ビニルトルエン、ジビニルベンゼン、ジアクリルフタレート、トリアリルシアヌレート、フマル酸ジエチルエステル、フマル酸ジブチルエステル、フマル酸ジオクチルエステル、フマル酸ジステアリルエステル、フマル酸ブチルオクチルエステル、フマル酸ジフェニルエステル、フマル酸ジベンジルエステル、マレイン酸ジブチルエステル、マレイン酸ジオクチルエステル、フマル酸ビス(3-フェニルプロピル)エステル、フマル酸ジラウリルエステル、フマル酸ジベヘニルエステル、N-ラウリルマレイミド等を挙げることができる。
 これらは1種類を単独で用いてもよいし、2種類以上を組み合わせて用いてもよい。
 印刷版の凸部のさらに高い耐カケ性の観点から、(c)光重合性モノマーとして、メタクリート基を2mol有するモノマーを、感光性樹脂組成物中に2.0質量%以上含有することが好ましい。
 感光性樹脂組成物層における(c)光重合性モノマーの含有量は、明るい印刷を得る観点から、感光性樹脂組成物の全量を100質量%としたとき、1質量%~25質量%であることが好ましい。(c)光重合性モノマーの含有量は、5質量%~20質量%であることがより好ましく、8質量%~15質量%であることがさらに好ましい。
((d)光重合開始剤)
 (d)光重合開始剤とは、光のエネルギーを吸収し、ラジカルを発生する化合物であり、公知の各種のものを用いることができ、各種の有機カルボニル化合物や、特に芳香族カルボニル化合物が好適である。
 (d)光重合開始剤としては、以下に限定されるものではないが、例えば、ベンゾフェノン、4,4-ビス(ジエチルアミノ)ベンゾフェノン、t-ブチルアントラキノン、2-エチルアントラキノン、2,4-ジエチルチオキサントン、イソプロピルチオキサントン、2,4-ジクロロチオキサントン等のチオキサントン類;ジエトキシアセトフェノン、2,2-ジメトキシフェニルアセトフェノン、2-ヒドロキシ-2-メチル-1-フェニルプロパン-1-オン、ベンジルジメチルケタール、1-ヒドロキシシクロヘキシル-フェニルケトン、2-メチル-2-モルホリノ(4-チオメチルフェニル)プロパン-1-オン、2-ベンジル-2-ジメチルアミノ-1-(4-モルホリノフェニル)-ブタノン等のアセトフェノン類;ベンゾインメチルエーテル、ベンゾインエチルエーテル、ベンゾインイソプロピルエーテル、ベンゾインイソブチルエーテル等のベンゾインエーテル類;2,4,6-トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキサイド、ビス(2,6-ジメトキシベンゾイル)-2,4,4-トリメチルペンチルホスフィンオキサイド、ビス(2,4,6-トリメチルベンゾイル)-フェニルホスフィンオキサイド等のアシルホスフィンオキサイド類;メチルベンゾイルホルメート;1,7-ビスアクリジニルヘプタン;9-フェニルアクリジン;2,6-ジ-t-ブチル-p-クレゾール;等が挙げられる。
 これらは1種類のみを単独で用いてもよいし、2種類以上を組み合わせて用いてもよい。
 感光性樹脂組成物層における(d)光重合開始剤の含有量は、製版時の版形成性を高めること及び明るい印刷を得る観点から、感光性樹脂組成物の全量を100質量%としたとき、0.1質量%~10.0質量%であることが好ましい。(d)光重合開始剤の含有量は、1.0質量%~8.0質量%であることがより好ましく、1.5質量%~5.0質量%であることがさらに好ましい。
 また、(d)光重合開始剤としては、崩壊型光重合開始剤及び水素引抜き型光重合開始剤を併用してもよい。印刷版の画像再現性や耐磨耗性が高いことから、感光性樹脂組成物中の水素引抜き型光重合開始剤の量は、1.0質量%以下が好ましく、0.5質量%以下がより好ましい。
(中間層)
 本実施形態のフレキソ印刷原版は、前記感光性樹脂組成物層と、後述する赤外線アブレーション層との間に、中間層を有している。
 高精細かつハイライト領域を有する印刷物を作製するためには、ドット先端部の平坦部が直径10~20μm、レリーフ深度が100μm以上である、微小なドットを形成させる必要がある。このような微小なドットを達成するためには、中間層は、酸素阻害能を有することが好ましい。
 感光性樹脂組成物層を紫外線の照射により硬化する際、硬化はラジカル重合によって進行する。重合の際に酸素が共存するとラジカル生成化合物と酸素とが反応して重合反応が抑制される。重合反応が抑制され、感光性樹脂組成物層に未反応部分が残ると、最終的に形成されるパターンは先端に曲線部を有する形状になる。これに対して、紫外線硬化時に酸素の共存量を減少させると重合反応が抑制されにくくなり、最終的に形成されるパターンは先端に平面部を有する形状になる。したがって、先端に平坦部を有するパターンを作製しようとする場合、中間層が酸素阻害能を有することにより、感光性樹脂組成物層に接する酸素を減少させることが有効である。
 また、中間層は、後述する赤外線アブレーション層を保護する機能も有する。
 従来のフレキソ印刷原版の製造工程においては、赤外線アブレーション層をフィルム送りする際、ロールと接触したり、フィルムロール輸送中に巻き締まりが生じたりすることによって保護フィルムとこすれたりして物理的に欠落し、ピンホールが生じるおそれがある。
 また、感光性樹脂組成物層を押し出し成型しながら赤外線アブレーション層上に塗設する方法により感光性樹脂組成物層と赤外線アブレーション層を積層させる場合には、加熱溶融した感光性樹脂組成物が赤外線アブレーション層上を流動した際に生じる摩擦よって、ピンホールが生じるおそれがある。
 このような赤外線アブレーション層のピンホールの発生を防ぐために、本実施形態のフレキソ印刷原版を構成する中間層は、物理的な強度、耐熱性を有する必要がある。
 上述したように、高精細かつハイライト領域を有する印刷物を作製するためには、ドット先端部の平坦部が直径10~20μmである微小なドットを形成する必要があるため、仮に赤外線アブレーション層に20μm以上のピンホールがあって、その周辺に微小ドットを形成するためのマスク画像が重なった場合、ドット形成不良が起きて、高精細かつハイライト領域を有するフレキソ印刷版を作製することができなくなるおそれがある。
 さらに、中間層は、赤外線アブレーション層及び/又は感光性樹脂組成物層と同一の洗浄液で洗浄できることが、フレキソ印刷版の製造工程の簡便さの観点から好ましい。
 このような観点から、中間層は、水溶性又はアルカリ溶解性であることが好ましい。
 中間層の洗浄性が高いと、洗浄工程にかかる時間を短縮でき、作業性が向上し、中間層の下層に位置する感光性樹脂組成物層の現像を容易に行うことができる。
 本実施形態のフレキソ印刷原版においては、前記中間層は、親水性樹脂(A)、無機層状化合物(B)を含有する。これにより、酸素遮断性を有し、かつ、物理的強度や耐熱性にも優れたものとなり、ピンホール耐性が向上する。さらに、中間層の洗浄性も向上する。
 これは、詳細には明らかでないが、本発明者らは以下のように推測している。
 無機層状化合物(B)は、層状剥離した粘土鉱物が水溶液に分散したものであり、あるいは、結晶性無機微粒子が水に分散したものである。粘土鉱物は、その表面にシラノール基(SiOH)が存在し、水酸基等と結合することできる。さらに、層状剥離した粘土鉱物は表面に負の電荷を持っていることから、4級アンモニウムイオン等のカチオンとイオン結合を形成することもできる。この無機層状化合物(B)と、親水性樹脂(A)との間で架橋構造が形成されることで、中間層としての強度が向上し、物理的強度や耐熱性が向上する。同様に、水酸化アルミニウムや、硫酸バリウム、チタン酸カリウムなどの無機化合物が無機層状化合物(B)に含まれる場合、これらも、その表面の官能基は水酸基等と結合することができる。また、水分散粒子は表面に負の電荷を持っていることから、4級アンモニウムイオン等のカチオンとイオン結合を形成することができる。
 さらに、洗浄工程において、無機層状化合物(B)が親水性樹脂(A)と架橋構造を形成することにより、中間層が溶解ではなく脱膜的に除去されることにより、親水性樹脂(B)が洗浄液に溶解する速度よりも速くなり、洗浄性が向上する。
 中間層は、無機層状化合物(B)の含有量が多ければ多い程、酸素遮断性、ピンホール耐性、洗浄性が向上する。一方において、皮膜性が悪化し膜厚が均一な膜が得られにくくなる傾向にある。これらのバランスを考慮すると、中間層における無機層状化合物(B)の含有量は、親水性樹脂(A)100質量部に対して、0.1質量部以上20質量部以下が好ましく、1質量部以上がより好ましく、1.5質量部以上がさらに好ましい。また、10質量部以下がより好ましく、8質量部以下がさらに好ましい。
 中間層は、厚みが厚いほど、酸素阻害効果が向上し、物理的強度、耐熱性を有するようになる。一方において、洗浄性が低減する。
 これらのバランスを考慮すると、中間層の厚みは2μm以上30μm以下であり、2.5μm以上が好ましく、3μm以上がより好ましい。また、15μm以下が好ましく、8μm以下がより好ましい。中間層の膜厚は、後述する実施例に記載の方法で測定することができる。
 以下、中間層に含有される各成分について詳述する。
<親水性樹脂(A)>
 親水性樹脂とは、一般的に、水溶性極性基を有し、水に溶解する高分子を指す。
 水溶性極性基としては、アミノ基、イミノ基、第三アミン基、第四アンモニウム塩基、ヒドラジド基、カルボキシル基、スルホニル基、硫酸エステル基、リン酸エステル基、エーテル基、水酸基、アミド基等が挙げられる。特に、本実施形態のフレキソ印刷原版の中間層における親水性樹脂(A)は、粘土鉱物と共有結合及び/又はイオン結合を可能とする官能基を含むものが好ましい。このような官能基としては、具体的には、粘土鉱物とシロキサン結合を可能とする、水酸基、又は、粘土鉱物とイオン性結合を可能とするアミノ基、イミノ基、第三アミン基、第四アンモニウム塩基が挙げられる。
 かかる官能基は、後述する無機層状化合物(B)が層状剥離した粘土鉱物であるとき、選択的に反応できる。すなわち、層状剥離した粘土鉱物の表面にはシラノール基(SiOH)が存在することから、シロキサン結合(Si-O-Si)を形成して結合することが有効、かつ容易である。さらには、層状剥離した粘土鉱物は表面に負の電荷を持っていることから、4級アンモニウムイオン(カチオン)とイオン結合を形成しやすい。
 親水性樹脂(A)としては、具体的には、水溶性のポリ(エチレン-ビニルアルコール)共重合体、ポリビニルアルコール、部分鹸化ポリ酢酸ビニル、部分鹸化ポリ(エチレンオキシド酢酸ビニ)グラフト共重合体、ポリビニルブチラール、ポリビニルピロリドン、ポリウレタン、ポリエステル、ポリエーテル、セルロース、ポリアミド、水溶性フェノール等が挙げられる。
 これらは1種のみを単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
<無機層状化合物(B)>
 「無機層状化合物」とは、単位結晶層が重なって1つの層状粒子を形成している無機化合物を指す。
 無機層状化合物(B)としては、水中で膨潤及び/又はへき開する化合物が好ましく、例えば、水への膨潤性を有する粘土化合物が挙げられる。また、水に分散している水酸化アルミニウムや、硫酸バリウム、チタン酸カリウムを含有するものが挙げられる。これらの化合物の中でも特に、水への膨潤性を有する粘土化合物、水に分散している水酸化アルミニウムを含有しているものが好ましい。
 このような粘土化合物は、一般には、Si4+がO2-に対して配位して四面体構造を構成する層と、Al3+、Mg2+、Fe2+、Fe3+等が、O2-及びOHに対して配位して八面体構造を構成する層とが、1対1あるいは2対1で結合し、積み重なって層状構造を形成する化合物である。この粘土化合物は、天然の化合物であっても、合成された化合物であってもよい。
 水に分散している水酸化アルミニウムは、微粒子となって溶液中に分散したものである。これは、水和した形の各種水酸化アルミニウム(無定形水酸化アルミニウム、ギブサイト、バイアライト、ベーマイト、ディアスポア)を、溶液中で加水分解及び脱水重縮合を行い、金属酸化物又は金属水酸化物を分散させたゾル状態にして用いられている化合物であってもよく、、水酸化アルミニウムを高温・高圧条件の下、水と作用させる水熱合成法により製造されたものを水に分散させたものであってもよい。
 無機層状化合物(B)は、親水性樹脂(A)との相溶性、前述の洗浄性との観点から、水中で膨潤又は層状に解離する水膨潤性粘土鉱物であることが好ましく、より好ましくは単層又は複数層で水中に分散するものである。
 好ましい粘土鉱物としては、例えば、カオリナイト、ディッカイト、ハロイサイト、タルク、パイロフィライト、サポナイト、ヘクトライト、モンモリロナイト、バイデライト、バーミキュライト、雲母(マイカ)、パラゴナイト等の層状ケイ酸塩鉱物が挙げられる。
 特に、雲母は、他の無機層状化合物に比べて、高いアスペクト比を有することから、迷路効果がより効果的に働き、親水性樹脂(A)と合わせて形成された中間層の酸素遮断性が特に高くなるため、無機層状化合物(B)として好ましく、平均粒子径の分散が狭く、無機層状化合物が均一に分散された中間膜は洗浄性が高くなるため、水膨潤性合成雲母がより好ましい。
 無機層状化合物(B)の大きさは、併用する親水性樹脂(A)とともに形成される中間層中で無機層状化合物(B)が均一に並び、迷路効果がより効果的に働き、中間層の酸素遮断性が特に高く発現する大きさであることが好ましい。かかる観点から、無機層状化合物(B)は、平均粒子径が10μm以下で、厚さが500nm以下であることが好ましく、平均粒子径が10μm以下で、厚さが100nm以下であることがより好ましい。
 平均粒子径が1μm以上であると、中間層において十分な酸素遮断性が発揮できる。また、平均粒子径が10μm以下であることにより外観ムラの発生を防止できる。
 厚さが10nm以上であると粒子の形状を保つことができ、実用上の使用に好適である。厚さが500nm以下であることにより均一な塗工が可能となり、十分な酸素遮断性が発揮できる。
 無機層状化合物(B)は、市販品としては、例えば、ミクロマイカ(合成雲母)、及びソマシフ(片倉コープアグリ株式会社登録商標、合成雲母)、クニミネ工業株式会社製のクニピア(クニミネ工業株式会社登録商標、モンモリロナイト)、スメクトン(クニミネ工業株式会社登録商標)SA(合成サポナイト);株式会社ホージュン製のベンゲル(株式会社ホージュン登録商標、天然ベントナイト精製品)、川研ファインケミカル株式会社製のアルミナゾルF-1000、F-3000、5N、キンセイマテック社製の板状アルミナ粉体セラフ00610、02025、02050、05025、05070、07070、10030、大塚化学社製のティスモD、ティスモN等が挙げられる。
<水分散性ラテックス(C)>
 本実施形態のフレキソ印刷原版においては、中間層の水現像性を向上させる観点から、中間層は、さらに水分散性ラテックス(C)を含むことが好ましい。
 水分散性ラテックス(C)としては、前記親水性樹脂(A)と均一に混ざるものであればいずれも使用できる。以下に限定されるものではないが、例えば、ポリブタジエンラテックス、天然ゴムラテックス、スチレン-ブタジエン共重合体ラテックス、アクリロニトリル-ブタジエン共重合体ラテックス、ポリクロロプレンラテックス、ポリイソプレンラテックス、ポリウレタンラテックス、メチルメタクリレート-ブタジエン共重合体ラテックス、ビニルピリジン重合体ラテックス、ブチル重合体ラテックス、チオコール重合体ラテックス、アクリレート重合体ラテックス等の水分散性ラテックス重合体やこれら重合体にアクリル酸やメタクリル酸等の他の成分を共重合して得られるラテックス共重合体が挙げられる。
 特に、カルボキシル基、アミノ基、水酸基、燐酸基、スルホン酸基等の親水性基、それらの塩等の極性基を有する水溶性又は水分散性ラテックス共重合体が好ましい。
 本実施形態のフレキソ印刷原版を用いたフレキソ印刷版の製造工程において、高い洗浄性を得る観点から、前記極性基を有するラテックス重合体としては、カルボキシル基又は水酸基含有ブタジエンラテックスが好ましい。
 これらの極性基を有するラテックス重合体は、1種のみを単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせてもよい。
 本実施形態のフレキソ印刷原版の中間層における、水分散性ラテックス(C)の含有割合は、印刷版の製造工程における洗浄性の観点から、中間層全量に対し、10質量%以上が好ましく、20質量%以上がより好ましく、25質量%以上がさらに好ましい。
 また、80質量%以下が好ましく、60質量%以下がより好ましく、50質量%以下がさらに好ましい。
 中間層中の水分散性ラテックス(C)の含有割合が10質量%以上であることにより、十分な洗浄性が得られ、また、含有割合が80質量%以下であることにより、十分な膜強度が得られ、タックの少ないフレキソ印刷版が得られる。
 また、中間層中の親水性樹脂(A)100質量部に対して、水分散性ラテックス(C)の含有量は5質量部以上45質量部以下であることが好ましい。十分な洗浄性を得る観点から5質量部以上であることが好ましく、10質量部以上であることがより好ましい。
 また、十分な酸素バリア性を発揮させ、小点の印刷物再現性を向上させる観点から、45質量部以下であることが好ましく、20質量部以下であることがより好ましい。
 中間層のゲル分率は、10%以上90%以下であることが好ましい。ゲル分率は下記式によって算出することができる。
 ゲル分率(%)=(純水に室温で72時間浸漬させた後に50℃3時間乾燥させた中間層の質量/純水浸漬前の中間層の質量)×100
 ゲル分率は、中間層の耐水性の観点から10%以上であることが好ましく、30%以上であることがより好ましく、60%以上であることがより好ましく、70%以上であることがさらに好ましい。また洗浄性の観点から90%以下であることが好ましく、80%以下であることがより好ましく、70%以下であることがさらに好ましい。
 ゲル分率は、後述する実施例に記載の方法で測定することができる。
 ゲル分率は、中間層成分の架橋度の指標であり、値が大きくなると耐水性が高くなり、高湿度保管時のピンホール評価において欠陥数が少なくなる傾向にある。ゲル分率の値が小さくなると耐水性が低くなり、高湿度保管時のピンホール評価において欠陥数が多くなる傾向にある。また、ゲル分率は、無機層状化合物(B)のアスペクト比、親水性樹脂(A)の官能基数、水分散ラテックス(C)のガラス転移温度(Tg)を調整することによって制御することができる。前記アスペクト比、親水性樹脂(A)の官能基数、水分散ラテックス(C)のガラス転移温度の値が高いほど、ゲル分率の値が増加する傾向にある。
 また、中間層の塗工時の膜厚均一性を向上させる観点から、中間層には、シリコーン化合物や界面活性剤を含んでもよい。
<シリコーン化合物>
 中間層は、例えば、赤外線アブレーション層上に、中間層形成用の材料を塗布することにより形成することができる。前記赤外線アブレーション層に中間層を均一に塗布することを目的として、表面エネルギーを制御する観点から、中間層はシリコーン化合物や界面活性剤を含有することが好ましい。
 シリコーン化合物としては、特に分子構造について限定されるものではないが、ポリジメチルシロキサン、ポリジエチルシロキサン等のポリアルキルシロキサンを主鎖に有する化合物が好ましい化合物として挙げられる。また、ポリシロキサン構造を分子中の一部に有する化合物であってもよい。さらに、ポリシロキサン構造に特定の有機基を導入した化合物も用いることができる。具体的には、ポリシロキサンの側鎖に有機基を導入した化合物、ポリシロキサンの両末端に有機基を導入した化合物、ポリシロキサンの片末端に有機基を導入した化合物、ポリシロキサンの側鎖と末端の両方に有機基を導入した化合物等を用いることができる。
 中間層と感光性樹脂組成物層との接着性を担保する観点から、有機基を導入したシリコーン化合物を用いることが好ましい。
 ポリシロキサン構造に導入する有機基としては、以下に限定されるものではないが、例えば、アミノ基、カルボキシル基、カルビノール基、アリール基、アルキル基、アルコキシカルボニル基、アルコキシ基、少なくとも1つのアリール基で置換された直鎖状あるいは分岐状アルキル基、ポリオキシアルキレン基(以下、ポリエーテル基ともいう)等が挙げられる。
 シリコーン化合物としては、以下に限定されるものではないが、例えば、信越化学工業株式会社製、旭化成ワッカーシリコーン株式会社製、GE東芝シリコーン株式会社製、東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社製の各種有機基置換シリコーンオイルを用いることができる。
 シリコーン化合物は、中間層を形成する材料全量を100質量%としたとき、0.01質量%以上1.0質量%以下含有することが好ましく、0.05質量%以上0.5質量%以下含有することがより好ましく、0.05質量%以上0.3質量%以下含有することがさらに好ましい。
<界面活性剤>
 界面活性剤としては、例えば、アニオン系界面活性剤、イオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、アニオン系反応性界面活性剤、非イオン性反応性界面活性剤等を挙げることができる。
 界面活性剤としては、以下に限定されるものではないが、例えば、ポリオキシエチレンスチレン化フェニルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシアルキレン分岐デシルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンイソデシルエーテル硫酸アンモニウム、ポリオキシエチレントリデシルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンアルキル(C8~C20)エーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンオレイルセチルエーテル硫酸アンモニウム、ポリオキシエチレンオレイルセチルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレントリデシルエーテルリン酸エステル、ポリオキシエチレンアルキル(C2~C16)エーテルリン酸エステル、ポリオキシエチレンアルキル(C2~C16)エーテルリン酸エステル・モノエタノールアミン塩、アルキル(C2~C16)リン酸エステルナトリウム、アルキル(C2~C16)リン酸エステル・モノエタノールアミン塩、ラウリルスルホコハク酸ジナトリウム、ポリオキシエチレンスルホコハク酸ラウリルジナトリウム、ポリオキシエチレンアルキル(C2~C20)スルホコハク酸ジナトリウム、直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム、直鎖アルキルベンゼンスルホン酸、アルファーオレフィンスルホン酸ナトリウム、フェノールスルホン酸、ジオクチルスルホコハク酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、高級脂肪酸カリウム塩等のアニオン系界面活性剤;
アルキル(C8~C20)トリメチルアンモニウムクロライド、アルキル(C8~C20)ジメチルエチルアンモニウムクロライド、ジデシルジメチルアンモニウムクロライド、ラウリルジメチルベンジルアンモニウムクロライド、ステアリルジメチルヒドロキシエチルアンモニウムパラトルエンスルホネート、ステアリルジメチルアミノプロピルアミド、トリブチルベンジルアンモニウムクロライド、ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン、ラウリル酸アミドプロピルベタイン、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン、オクタン酸アミドプロピルベタイン、ラウリルジメチルアミンオキサイド等のイオン性界面活性剤;
ポリオキシアルキレントリデシルエーテル、ポリオキシエチレンイソデシルエーテル、ポリオキシアルキレンラウリルエーテル、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、ポリオキシアルキレンエーテルとポリエーテルポリオールの混合物、ポリエーテルポリオール、ポリオキシエチレンスルホン化フェニルエーテル、ポリオキシエチレンナフチルエーテル、フェノキシエタノール、ポリオキシエチレンフェニルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルセチルエーテル、ポリオキシレチレンオレイン酸エステル、ポリオキシエチレンジステアリル酸エステル、イソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル、ポリオキシエチレン硬化ひまし油、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、ポリオキシエチレンアルキルアミン、ソルビタントリオレート、ソルビタンセスキオレート、ソルビタンモノオレート、ソルビタンモノココレート、ソルビタンモノカプレート、ポリオキシエチレンソルビタンモノココエート、ポリオキシエチレンソルビタンモノステアレート、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレート、オクチルポリグリコシド、ブチルポリグリコシド、ショ糖安息香酸エステル、ショ糖酢酸エステル、ショ糖脂肪酸エステルの非イオン性界面活性剤;ポリオキシエチレン-1-(アリルオキシメチル)アルキルエーテル硫酸アンモニウム、ポリオキシエチレンノニルプロペニルフェニルエーテル硫酸アンモニウム等のアニオン系反応性界面活性剤;ポリオキシエチレンノニルプロペニルフェニルエーテル等の非イオン性反応性界面活性剤等が挙げられる。
 前記界面活性剤は、1種類のみを単独で用いてもよく、2種類以上を組み合わせてもよい。
 界面活性剤は、中間層の他、その他の層、例えば感光性樹脂組成物層にも添加されていてもよく、添加される対象の層の材料の全量を100質量%としたとき、0.1質量%以上5.0質量%以下含有することが好ましく、0.5質量%以上3.0質量%以下含有することがより好ましく、0.5質量%以上2.0質量%以下含有することがさらに好ましい。
 界面活性剤を0.1質量%以上含有することにより、露光後の現像の際の洗浄速度を向上させることができる。また、界面活性剤を5.0質量%以下含有することにより、フレキソ印刷原版の膨潤を抑制できる傾向にある。
(赤外線アブレーション層)
 本実施形態のフレキソ印刷原版は、感光性樹脂組成物層上に、中間層を介して赤外線アブレーション層を有する。
 赤外線アブレーション層は、赤外線によって描画加工が可能であり、感光性樹脂組成物層を露光硬化させる際にマスク画像の役割を果たす。前記露光が終了してから感光性樹脂組成物層の未露光部を洗い出しする際に、この赤外線アブレーション層も同時に除去される。
 赤外線アブレーション層は、バインダーポリマー、赤外線感受性物質で構成されることが好ましい。
 バインダーポリマーとしては、例えば、ポリアミド、ポリエステル、及び、モノビニル置換芳香族炭化水素と共役ジエンとからなる共重合体等が挙げられる。
 特に、スチレン、α-メチルスチレン、ビニルトルエン等のモノビニル置換芳香族炭化水素と、1,3-ブタジエン、イソプレン等の共役ジエンとからなる共重合体が好ましい。
 前記バインダーポリマーを用いて赤外線アブレーション層を構成した場合は、感光性組成物樹脂層との親和性が高く、密着性が良好となる。
 また、バインダーポリマーとしてポリエステルを用いる場合は、数平均分子量300以上10,000以下であることが好ましい。
 さらに、ポリエステルとしては、以下に限定されるものではないが、例えば、アルカンジオールとアジピン酸とから合成されたもの、アルカンジオールとフタル酸とから合成されたもの、ポリカプロラクトン、及び、これらポリエステルの2つ以上の組み合せ等を好適に挙げることができる。
 また、ポリエステルは、その他のバインダーポリマーや赤外線感受性物質や非赤外放射線の遮蔽物質との相溶性を損なわない範囲で、アミノ基、ニトロ基、スルホン酸基、ハロゲン等の各種官能基を含んでいてもよい。
 赤外線感受性物質としては、以下に限定されるものではないが、例えば、通常750~2000nmの範囲で強い吸収をもつ単体あるいは化合物が好適に使用される。
 赤外線感受性物質としては、以下に限定されるものではないが、カーボンブラック、グラファイト、亜クロム酸銅、及び酸化クロム等の無機顔料;ポリフタロシアニン化合物、シアニン色素、及び金属チオレート色素等の色素類;等が挙げられる。
 これら赤外線感受性物質は、使用するレーザー光線で切除可能な感度を付与する範囲で添加される。一般的には10~80質量%の添加が効果的である。
 赤外線感受性物質には、紫外線等の放射線を反射又は吸収する物質を用いることができる。紫外線等の放射線吸収剤やカーボンブラック、グラファイト等はその好例であり、所要の光学濃度が達成できるように添加量を設定する。一般的には2以上、好ましくは3以上の光学濃度となるように添加することが好ましい。
〔フレキソ印刷原版の製造方法〕
 フレキソ印刷原版は、支持体上に、感光性樹脂組成物層、中間層、赤外線アブレーション層を積層することによって製造できる。
 本実施形態のフレキソ印刷原版の製造方法は、特に制限されず、種々の方法で実施することができる。具体的には、以下の方法が挙げられる。
 まず、感光性樹脂組成物層の材料である感光性樹脂組成物の原料を適当な溶媒、例えば、クロロホルム、テトラクロルエチレン、メチルエチルケトン、トルエン等の溶剤に溶解させて混合し、型枠の中に流延して溶剤を蒸発させることにより板状にする方法や、溶剤を用いず、ニーダー、ロールミルあるいはスクリュウ押出機で混練後、カレンダーロールやプレス等により所望の厚さに成型する方法により感光性樹脂組成物層を得、これに支持体を貼り合わせることにより、支持体と感光性樹脂組成物層の積層体が得られる。
 次に、感光性樹脂組成物層上に、中間層、赤外線アブレーション層を形成する。
 中間層、赤外線アブレーション層を感光性樹脂組成物層の表面に設けるには、例えば、中間層を構成する成分、赤外線アブレーション層を構成する成分を、各々、撹拌羽根による強制撹拌や超音波撹拌で適当な溶剤に分散又は溶解させたり、押し出し機やニーダーを用いて予備混練してから適当な溶剤に分散又は溶解させたりすることにより所定の分散液又は溶液を得た後、その分散液又は溶液を直接感光性樹脂組成物層にコーティングすることにより、中間層、赤外線アブレーション層を形成することができる。
 また、赤外線アブレーション層の上には、例えば、ポリエステル、ポリプロピレン等からなるカバーシートを設けてもよい。
 他の方法としては、所定のカバーシートに、赤外線アブレーション層を構成する材料をコーティングして赤外線アブレーション層を有するフィルムを得た後、赤外線アブレーション層上に中間層を構成する材料をコーティングして、カバーシート上に赤外線アブレーション層と中間層の積層されたカバーフィルムを得、その後、このカバーフィルムを、支持体と感光性樹脂組成物層の積層体の感光性樹脂組成物層形成面側にラミネート又はプレス圧着することにより、感光性樹脂組成物層上に中間層、赤外線アブレーション層を形成することができる。
 カバーフィルムや支持体は通常感光性樹脂組成物層のシート成形後、ロールラミネートにより感光性樹脂組成物層に密着させ、ラミネート後、加熱プレスすると一層厚み精度の良好なフレキソ印刷原版を得ることができる。
〔フレキソ印刷版の製造方法〕
 フレキソ印刷原版からフレキソ印刷版を製版する方法としては、例えば、下記の方法が挙げられる。
 まず、フレキソ印刷原版の支持体を通して全面に紫外線露光を施し(バック露光)、感光性樹脂組成物層を硬化させて薄い均一な硬化層とする。
 次に、感光性樹脂組成物層上の赤外線アブレーション層をレーザー描画すなわちレーザーアブレーションしてネガパターンを作製した後、ネガパターンが形成された赤外線アブレーション層の上から直接、感光性樹脂組成物層の面に画像露光(レリーフ露光)を行う。
 その後、未露光部分を溶剤系現像液又は水系現像液で洗い流すか、あるいは40℃~200℃に加熱された未露光部分を吸収可能な吸収層に接触させ、吸収層を除去することで未露光部分を取り除く。
 さらに、後処理露光することによってフレキソ印刷版を得る。
 赤外線アブレーション層側からの露光(レリーフ露光)と支持フィルム側からの露光(バック露光)は、どちらを先に行ってもよく、また両方を同時に行ってもよい。露光光源としては、例えば、高圧水銀灯、紫外線蛍光灯、カーボンアーク灯、キセノンランプ等が挙げられる。
 レーザー描画には赤外線レーザーを用いることができ、当該赤外線レーザーとしては、波長が750~2000nmのものが好ましい。この波長の赤外レーザーとしては750~880nmの半導体レーザーや1060nmのNd-YAGレーザーが一般的である。
 感光性樹脂組成物層の未露光部を溶剤系現像液で現像する場合、当該現像液としては、例えば、ヘプチルアセテート、3-メトキシブチルアセテート等のエステル類;石油留分、トルエン、デカリン等の炭化水素類;テトラクロルエチレン等の塩素系有機溶剤にプロパノール、ブタノール、ペンタノール等のアルコール類を混合したもの;水;ポリオキシアルキレンアルキルエーテル等のエーテル類;等を好適に挙げることができる。
 未露光部の洗い出しは、ノズルからの噴射によって、及び/又はブラシによるブラッシングによって行うことができる。
 感光性樹脂組成物層の未露光部を水系現像液で現像する場合、水系現像液は、水を主成分とする現像液であり、水そのものであってもよいし、例えば、水に、ノニオン性、アニオン性等の界面活性剤、pH調整剤、及び洗浄促進剤等を配合したものであってもよい。
 ノニオン性界面活性剤としては、以下に限定されるものではないが、例えば、ポリオキシアルキレンアルキル又はアルケニルエーテル、ポリオキシアルキレンアルキル又はアルケニルフェニルエーテル、ポリオキシアルキレンアルキル又はアルケニルアミン、ポリオキシアルキレンアルキル又はアルケニルアミド、エチレンオキシド/プロピレンオキシドブロック付加物等が挙げられる。
 アニオン性界面活性剤としては、以下に限定されるものではないが、例えば、平均炭素数8~16のアルキルを有する直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩、平均炭素数10~20のα-オレフィンスルホン酸塩、アルキル基又はアルケニル基の炭素数が4~10のジアルキルスルホコハク酸塩、脂肪酸低級アルキルエステルのスルホン酸塩、平均炭素数10~20のアルキル硫酸塩、平均炭素数10~20の直鎖又は分岐鎖のアルキル基もしくはアルケニル基を有し、平均0.5~8モルのエチレンオキサイドを付加したアルキルエーテル硫酸塩、平均炭素数10~22の飽和又は不飽和脂肪酸塩等が挙げられる。
 また、pH調整剤としては、以下に限定されるものではないが、例えば、ホウ酸ソーダ、炭酸ソーダ、ケイ酸ソーダ、メタケイ酸ソーダ、コハク酸ソーダ、酢酸ソーダ等が挙げられる。上記の中でも、水に溶かしやすいことから、ケイ酸ソーダが好ましい。
 前記洗浄促進剤とは、上記界面活性剤とpH調整剤とを併用して用いることにより、現像液の洗浄(現像)能力を高めるものである。
 洗浄促進剤としては、以下に限定されるものではないが、例えば、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン等のアミン類、テトラメチルアンモニウムハイドロオキサイド等のアンモニウム塩類、パラフィン系炭化水素等が挙げられる。
 ノニオン性、アニオン性等の界面活性剤、pH調整剤、洗浄促進剤からなる群より選択される1種以上は、現像液にそれぞれ、好ましくは0.1~50質量%、より好ましくは、1~10質量%の範囲で添加混合して使用することができる。
 現像に際しては、補助的に、超音波等で、フレキソ印刷原版に振動を与えたり、ブラシ等の機械的手段を用いて印刷原版の表面をこすったりしてもよい。
 また、明るい印刷を行うことができ、インキ絡みやインキ転移性に優れるフレキソ印刷版を得る観点から、溶剤系及び水系現像液中には、シリコーン化合物を0.01質量%以上~5質量%配合することが好ましい。
 すなわち、本実施形態のフレキソ印刷版は、フレキソ印刷原版をパターン形成及び露光後の現像する際に、シリコーン化合物を0.01質量%以上~5質量%含有する現像液中で現像して得られるフレキソ印刷版であることが好ましい。
 シリコーン化合物としては、以下に限定されるものではないが、例えば、シロキサン単位を含むシリコーンオイル(以下単に、シリコーンオイルと記す)やシランカップリング剤、シラン化合物、シリコーンゴム、シリコーン樹脂等が挙げられる。
 前記シリコーン化合物の中でも、現像液に含ませるシリコーン化合物としては、好ましくはアミノ基、ポリエーテル基、カルビノール基等で変性されたシリコーンオイルである。
 後処理露光としては、表面に波長300nm以下の光を照射する方法が挙げられる。必要に応じて、300nmよりも長波長の光も併用してもよい。
 なお、本実施形態のフレキソ印刷原版の感光性樹脂組成物層は、溶剤現像と熱現像の両方に有用であるが、特に印刷版の高画像再現性の点で溶剤現像用に好適に用いることができる。
 また、本実施形態のフレキソ印刷版の製造方法は、明るい印刷を得ることができ、インキ絡みやインキ転移性に優れるフレキソ印刷版を得る観点から、後処理露光する前に、現像後のフレキソ印刷版にシリコーン成分及び/又はフッ素系化合物を塗布することが好ましい。
 すなわち、本実施形態のフレキソ印刷版は、フレキソ印刷原版をパターン形成、露光、現像後に、シリコーン成分及び/又はフッ素系化合物を塗布して得られるフレキソ印刷版であることが好ましい。
 現像後に版に塗布するシリコーン成分としては、反応性シリコーンでも非反応性シリコーンでもよく、例えば、(メタ)アクリル変性シリコーンが好適に挙げられる。
 また、現像後に塗布するフッ素系化合物としては、例えば、ポリフッ化エチレン化合物、ポリ(エチレン-フッ化エチレン)化合物、側鎖にパーフルオロアルキル基を有するアクリル系共重合体、パーフルオロアルキル基を有するウレタン系重合体、パーフルオロアルキル基を有するエステル系重合体あるいはフッ素系のモノマー等が好適に挙げられる。
 シリコーン成分やフッ素系化合物は、1種のみを単独で用いてもよく、2種類以上を組合せて用いてもよい。
 前記シリコーン成分及び/又はフッ素系化合物は、溶媒に溶解して溶液として使用することが好ましい。
 溶媒としては、印刷版の表面に付着し、表面近傍に浸透するものがよい。印刷版の表面に浸透する溶媒を選択した上で、後露光工程に処することで、一層、シリコーン成分及び/又はフッ素系化合物を版表面(近傍)に強固に固着させることができる。
 シリコーン成分及び/又はフッ素系化合物を含有する溶液におけるシリコーン成分及び/又はフッ素系化合物の濃度は、0.05~50質量%が好ましい。
 前記溶媒としては、以下に限定されるものではないが、炭化水素、酢酸エステル、アルコール、ケトン、又はグリコールエーテル等の溶剤を用いることができる。これらは1種のみを単独で使用してもよく、2種以上を組合せて用いてもよい。
 印刷版の表面に浸透させるために、水と前記溶媒のパラフィンやグリコールエーテルを併用したり、浸透力の高いノニオン系界面活性剤を添加したりすることもできる。
 必要に応じて、シリコーン成分及び/又はフッ素系化合物を含有する溶液に、消泡剤、酸化防止剤あるいは防腐剤等の添加剤を加えてもよい。
 現像後のフレキソ印刷版の版面への塗布方法としては、スプレーによる溶液塗布、はけ塗り、浸漬、布やスポンジで溶液を塗る方法、現像後リンス液に添加し版面に滴下する等が挙げられ、これらの中でもスプレーによる溶液塗布が好ましい。
 塗布は、後露光前であれば、現像直後に実施してもよく、現像し乾燥後に実施してもよい。
 以下、具体的な実施例及び比較例を挙げて本発明を詳細に説明するが、本発明は、以下の実施例によって何ら限定されるものではない。
〔製造例1〕
 (親水性共重合体の合成)
 撹拌装置と温度調節用ジャケットを取り付けた耐圧反応容器に、水125質量部と、反応性乳化剤として(α-スルフォ(1-ノニルフェノキシ)メチル-2-(2-プロペニルオキシ)エトキシ-ポリ(オキシ-1,2-エタンジイル)のアンモニウム塩「アデカリアソープ」(旭電化工業製)2質量部を初期仕込みし、内温を80℃に昇温し、スチレン10質量部、ブタジエン60質量部、ブチルアクリレート23質量部、メタアクリル酸5質量部、及び、アクリル酸2質量部からなる単量体混合物とt-ドデシルメルカプタン2質量部の油性混合液と、水28質量部、ペルオキソ二硫酸ナトリウム1.2質量部、水酸化ナトリウム0.2質量部、及び、(α-スルフォ(1-ノニルフェノキシ)メチル-2-(2-プロペニルオキシ)エトキシ-ポリ(オキシ-1,2-エタンジイル)のアンモニウム塩2質量部からなる水溶液を、それぞれ5時間及び6時間かけて一定の流速で添加した。
 ついで、80℃の温度をそのまま1時間保って、重合反応を完了し、共重合体ラテックスを得た後、冷却した。
 さらに、生成した共重合体ラテックスを水酸化ナトリウムでpHを7に調整した後、スチームストリッピング法により未反応の単量体を除去し、200メッシュの金網で濾過し、最終的には、ろ液の固形分濃度が40質量%になるように調整して親水性共重合体の水分散液を得た。
 得られた親水性共重合体の水分散液を50℃の真空乾燥機でドライアップすることにより、水を除去し、親水性共重合体を得た。
〔製造例2〕
 (ベースフィルム(支持体)の作製)
 支持体(ベースフィルム)にコートする接着剤層用の溶液として、スチレンと1,3-ブタジエンのブロック共重合体であるタフプレン912(旭化成株式会社製、商品名)を55質量部、パラフィンオイル(平均炭素数33、平均分子量470、15℃における密度0.868)を38質量部、1,9-ノナンジオールジアクリレートを2.5質量部、2,2-ジメトキシ-フェニルアセトフェノンを1.5質量部、エポキシエステル3000M(共栄社化学株式会社製、商品名)を3質量部、及びバリファストイエロー3150(オリエント化学工業製、商品名)を1.5質量部の割合で、トルエンに溶解させ固形分25%の溶液を得た。
 その後、ナイフコーターを用いて厚さ100μmポリエステルフィルムの片側に紫外線透過率10%となるように塗布し、80℃で1分間乾燥して、接着剤層を有する支持体(ベースフィルム)を得た。
 支持体のUV透過率は、紫外線露光機AFP-1500(旭化成株式会社製、商品名)を用い、UV照度計MO-2型機(オーク製作所製、商品名、UV-35フィルター)で透過強度を測定し計算した。
〔製造例3〕
 (赤外線アブレーション層を有するフィルムの作製)
 スチレンと1,3-ブタジエンのブロック共重合体であるアサフレックス810(旭化成株式会社製、商品名)65質量%と、赤外線感受性物質としてカーボンブラック35質量%をニーダーで混練し、ペレット状に断裁した後、このペレット90質量部と、1,6-ヘキサンジオールアジペート10質量部の割合で、酢酸エチル/酢酸ブチル/プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート=50/30/20の質量比で調製した混合溶剤に超音波を利用して溶解し、固形分12質量%の均一な溶液を調製した。
 次にこの溶液を、100μmの厚みのカバーシートとなるポリエステルフィルム上に、乾燥後の塗布量が4~5g/mとなるようにナイフコーターを用いて塗布し、80℃で1分間乾燥して、赤外線で切除可能な紫外線遮蔽層(赤外線アブレーション層)を有するフィルムを得た。
 この赤外線アブレーション層を有するフィルムの光学濃度をDM-500(大日本スクリーン製造株式会社製、商品名)で測定したところ、3~4であった。
〔製造例4〕
 (カバーフィルム(中間層と赤外線アブレーション層を有するフィルム)の作製)
 エタノール/蒸留水=10/90の質量比で調製した溶液に、水溶性ポリアミド(PA、東レ社製、AQナイロンT-70)75質量%、水膨潤性合成雲母(片倉コープアグリ社製、ソマシフMEB-3水溶液)5質量%、水分散性ラテックス(旭化成社製、L7430)10質量%、及び変性シリコーンオイル(信越化学社製、KF-351A)10質量%を加えて攪拌し、中間層塗工液を作製した。
 次いで、前記〔製造例3〕で作製した赤外線アブレーション層を有するフィルム上であって、赤外線アブレーション層形成面側に、前記中間層塗工液を、乾燥後の膜厚が3μmとなるようにバーコーターを用いて塗布した。
 続けて、100℃で4分間乾燥し、中間層と赤外線アブレーション層を有するカバーフィルムを得た。
〔実施例1〕
(フレキソ印刷原版の作製)
 前記〔製造例1〕で得られた親水性共重合体32質量部と、スチレン-ブタジエン-スチレン共重合体[D-KX405:クレイトン製]28質量部を、加圧ニーダーを用いて140℃で混合後、液状ポリブタジエン[LBR-352:クラレ製]32質量部、1,9-ノナンジオールジアクリレート8質量部、1,6-ヘキサンジオールジメタクリレート5質量部、2,2-ジメトキシフェニルアセトフェノン2質量部、2,6-ジ-t-ブチル-p-クレゾール1質量部、カルビノール変性シリコーンオイル[KF-6000:信越化学製]1質量部の液状混合物を15分掛けて少しずつ加えて、加え終えてさらに20分混練し、感光性樹脂組成物を得た。
 次いで、押し出し成型機に投入し、T型ダイスから押し出し成型された感光性樹脂組成物層の片方の面に、前記〔製造例2〕で得られたベースフィルム(支持体)を貼り合わせ、さらに、感光性樹脂組成物層の支持体積層側とは反対の面に離型フィルム(三菱化学社製、ダイアホイルMRV100)を貼り合わせて、支持体と感光性樹脂組成物層の積層体を得た。
 次に、前記離型フィルムをはがし、前記〔製造例4〕で得た中間層と赤外線アブレーション層を有するカバーフィルムを、中間層が感光性樹脂組成物層に接するようにラミネートしてフレキソ印刷原版を得た。
(フレキソ印刷版の製造)
 前記フレキソ印刷原版の支持体(接着剤がコートされたPET)の側から、硬化後のパターン高さ(RD)が0.6mm程度となるように、紫外線露光機(日本電子精機製JE-A2-SS)を用いて露光した。
 次に、赤外線アブレーション層のカバーシートを剥がし、ESKO製レーザー描画機(CDI)を用いて、網点画像(AM150線,データ1%網点)を赤外線アブレーション層に描画した後、赤外線アブレーション層の側から前記露光機を用いて大気雰囲気下で8000mJ露光した。
 露光後、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル(ニューコール2308:日本乳化剤製)1%、炭酸カリウム1%の水溶液(水系現像液)を調製し、日本電子精機製洗浄機(JOW-A3-P)を用いて、40℃で洗浄(現像)し、未露光部を除去した。
 50℃で10分間乾燥後、表面のタック性を取るために紫外線殺菌ランプ、紫外線ケミカルランプで後露光して、フレキソ印刷版を得た。
〔実施例2〕
 フレキソ印刷版の製造において、前記〔製造例4〕に記載の中間層塗工液を調製する際、水溶性ポリアミド(PA)のかわりに、カルボキシメチルセルロースナトリウム(CMC 和光純薬社製)を用いた。その他の条件は、〔実施例1〕と同様にして、フレキソ印刷原版、及びフレキソ印刷版を得た。
〔実施例3〕
 フレキソ印刷版の製造において、前記〔製造例4〕に記載の中間層塗工液を調製する際、水溶性ポリアミド(PA)のかわりに、ポリビニルアルコール(PVA クラレ社製、ポバールPVA-205)を用いた。その他の条件は、〔実施例1〕と同様にして、フレキソ印刷原版、及びフレキソ印刷版を得た。
〔実施例4〕
 フレキソ印刷版の製造において、前記〔製造例4〕に記載の中間層塗工液を調製する際、水溶性ポリアミド(PA)のかわりに、水溶性ポリウレタン(PU DIC社製、ハイドランWLS-202)を用いた。その他の条件は、〔実施例1〕と同様にして、フレキソ印刷原版、及びフレキソ印刷版を得た。
〔実施例5〕
 フレキソ印刷版の製造において、前記〔製造例4〕に記載の中間層塗工液を調製する際、水溶性ポリアミド(PA 東レ社製、AQナイロンT-70)55質量%、水膨潤性合成雲母(片倉コープアグリ社製、ソマシフMEB-3水溶液)10質量%、水分散性ラテックス(旭化成社製、L7430)10質量%、及び変性シリコーンオイル(信越化学社製、KF-351A)10質量%を用いた。その他の条件は、前記〔実施例1〕と同様にして、フレキソ印刷原版、及びフレキソ印刷版を得た。
〔実施例6〕
 フレキソ印刷版の作製において、前記〔製造例4〕に記載の中間層塗工液を調製する際、水溶性ポリアミド(PA 東レ社製、AQナイロンT-70)70質量%、水膨潤性合成雲母(片倉コープアグリ社製、ソマシフMEB-3水溶液)10質量%、を用いた。その他の条件は、前記〔実施例1〕と同様にして、フレキソ印刷原版、及びフレキソ印刷版を得た。
〔実施例7〕
 フレキソ印刷版の作製において、前記〔製造例4〕に記載の中間層塗工液を調製する際、水溶性ポリアミド(PA 東レ社製、AQナイロンT-70)79質量%、水膨潤性合成雲母(片倉コープアグリ社製、ソマシフMEB-3水溶液)1質量%、を用いた。その他の条件は、前記〔実施例1〕と同様にして、フレキソ印刷原版、及びフレキソ印刷版を得た。
〔実施例8〕
 フレキソ印刷版の作製において、前記〔製造例4〕に記載の中間層塗工液を調製する際、水膨潤性合成雲母(片倉コープアグリ社製、ソマシフMEB-3水溶液)のかわりに、水膨潤性合成雲母(片倉コープアグリ社製、ソマシフME-100)を用いた。その他の条件は、前記〔実施例1〕と同様にして、フレキソ印刷原版、及びフレキソ印刷版を得た。
〔実施例9〕
 フレキソ印刷版の作製において、前記〔製造例4〕に記載の中間層塗工液を調製する際、水膨潤性合成雲母(片倉コープアグリ社製、ソマシフMEB-3水溶液)のかわりに、モンモリロナイト(クニミネ工業社製、クニピア)を用いた。その他の条件は、前記〔実施例1〕と同様にして、フレキソ印刷原版、及びフレキソ印刷版を得た。
〔実施例10〕
 フレキソ印刷版の作製において、前記〔製造例4〕に記載の中間層塗工液を調製する際、水膨潤性合成雲母(片倉コープアグリ社製、ソマシフMEB-3水溶液)のかわりに、モンモリロナイト(クニミネ工業社製、スメクトン)を用いた。その他の条件は、前記〔実施例1〕と同様にして、フレキソ印刷原版、及びフレキソ印刷版を得た。
〔実施例11〕
 フレキソ印刷版の作製において、前記〔製造例4〕に記載の中間層塗工液を調製する際、中間層の膜厚が2.0μmになるよう調整して塗布した。その他の条件は、前記〔実施例1〕と同様にして、フレキソ印刷原版、及びフレキソ印刷版を得た。
〔実施例12〕
 フレキソ印刷版の作製において、前記〔製造例4〕に記載の中間層塗工液を調製する際、中間層の膜厚が10μmになるよう調整して塗布した。その他の条件は、前記〔実施例1〕と同様にして、フレキソ印刷原版、及びフレキソ印刷版を得た。
〔実施例13〕
 フレキソ印刷版の作製において、前記〔製造例4〕に記載の中間層塗工液を調製する際、中間層の膜厚が30μmになるよう調整して塗布した。その他の条件は、前記〔実施例1〕と同様にして、フレキソ印刷原版、及びフレキソ印刷版を得た。
〔実施例14〕
 フレキソ印刷版の作製において、前記〔製造例4〕に記載の中間層塗工液を調製する際、水溶性ポリアミド(PA 東レ社製、AQナイロンT-70)60質量%、水分散性ラテックス(旭化成社製、L7430)25質量%を用いた。その他の条件は、前記〔実施例1〕と同様にして、フレキソ印刷原版、及びフレキソ印刷版を得た。
〔実施例15〕
 フレキソ印刷版の作製において、前記〔製造例4〕に記載の中間層塗工液を調製する際、水溶性ポリアミド(PA 東レ社製、AQナイロンT-70)80質量%、水分散性ラテックス(旭化成社製、L7430)5質量%を用いた。その他の条件は、前記〔実施例1〕と同様にして、フレキソ印刷原版、及びフレキソ印刷版を得た。
〔実施例16〕
 フレキソ印刷版の作製において、前記〔製造例4〕に記載の中間層塗工液を調製する際、水溶性ポリアミド(PA 東レ社製、AQナイロンT-70)75質量%、水分散性ラテックス(旭化成社製、XL-006)10質量%を用いた。その他の条件は、前記〔実施例1〕と同様にして、フレキソ印刷原版、及びフレキソ印刷版を得た。
〔実施例17〕
 フレキソ印刷版の作製において、前記〔製造例4〕に記載の中間層塗工液を調製する際、水溶性ポリアミド(PA 東レ社製、AQナイロンT-70)85質量%、水膨潤性合成雲母(片倉コープアグリ社製、ソマシフMEB-3水溶液)5質量%、及び変性シリコーンオイル(信越化学社製、KF-351A)10質量%を用いた。
 なお、水分散ラテックス(旭化成社製、L7430)は用いなかった。
 その他の条件は、前記〔実施例1〕と同様にして、フレキソ印刷原版、及びフレキソ印刷版を得た。
〔実施例18〕
 フレキソ印刷版の作製において、前記〔製造例4〕に記載の中間層塗工液を調製する際、水溶性ポリアミド(PA 東レ社製、AQナイロンT-70)75質量%、水膨潤性合成雲母(片倉コープアグリ社製、ソマシフMEB-3水溶液)5質量%、水分散ラテックス(日本ゼオン社製、Nipol SX1503A)8質量%、及び変性シリコーンオイル(信越化学社製、KF-351A)10質量%を用いた。
 その他の条件は、前記〔実施例1〕と同様にして、フレキソ印刷原版、及びフレキソ印刷版を得た。
〔実施例19〕
 フレキソ印刷版の作製において、前記〔製造例4〕に記載の中間層塗工液を調製する際、水溶性ポリアミド(PA 東レ社製、AQナイロンT-70)75質量%、べーマイト(川研ファインケミカル社製、アルミナゾルF-3000)5質量%、水分散ラテックス(旭化成社製、L7430)10質量%、及び変性シリコーンオイル(信越化学社製、KF-351A)10質量%を用いた。
 その他の条件は、前記〔実施例1〕と同様にして、フレキソ印刷原版、及びフレキソ印刷版を得た。
〔実施例20〕
 フレキソ印刷版の作製において、前記〔製造例4〕に記載の中間層塗工液を調製する際、ポリビニルピロリドン(PVP アルドリッチ社製、K60)75質量%、水膨潤性合成雲母(片倉コープアグリ社製、ソマシフMEB-3水溶液)5質量%、水分散ラテックス(旭化成社製、L7430)10質量%、及び変性シリコーンオイル(信越化学社製、KF-351A)10質量%を用いた。
 その他の条件は、前記〔実施例1〕と同様にして、フレキソ印刷原版、及びフレキソ印刷版を得た。
〔実施例21〕
 フレキソ印刷版の作製において、前記〔製造例4〕に記載の中間層塗工液を調製する際、ポリ2-エチルオキサゾリン(POx アルドリッチ社製、Mw 50,000以下)75質量%、水膨潤性合成雲母(片倉コープアグリ社製、ソマシフMEB-3水溶液)5質量%、水分散ラテックス(旭化成社製、L7430)10質量%、及び変性シリコーンオイル(信越化学社製、KF-351A)10質量%を用いた。
 その他の条件は、前記〔実施例1〕と同様にして、フレキソ印刷原版、及びフレキソ印刷版を得た。
〔実施例22〕
 フレキソ印刷版の作製において、前記〔製造例4〕に記載の中間層塗工液を調製する際、水溶性ポリアミド(PA 東レ社製、AQナイロンT-70)75質量%、水酸化アルミニウム粒子(キンセイマテック社製、セラフ05070)5質量%、水分散ラテックス(旭化成社製、L7430)10質量%、及び変性シリコーンオイル(信越化学社製、KF-351A)10質量%を用いた。
 その他の条件は、前記〔実施例1〕と同様にして、フレキソ印刷原版、及びフレキソ印刷版を得た。
〔実施例23〕
 フレキソ印刷版の作製において、前記〔製造例4〕に記載の中間層塗工液を調製する際、水溶性ポリアミド(PA 東レ社製、AQナイロンT-70)75質量%、チタン酸バリウム粒子(大塚化学社製、ティスモN)5質量%、水分散ラテックス(旭化成社製、L7430)10質量%、及び変性シリコーンオイル(信越化学社製、KF-351A)10質量%を用いた。
 その他の条件は、前記〔実施例1〕と同様にして、フレキソ印刷原版、及びフレキソ印刷版を得た。
〔実施例24〕
 フレキソ印刷版の作製において、前記〔製造例4〕に記載の中間層塗工液を調製する際、水溶性ポリアミド(PA 東レ社製、AQナイロンT-70)75質量%、べーマイト(川研ファインケミカル社製、アルミナゾル5N)5質量%、水分散ラテックス(旭化成社製、L7430)10質量%、及び変性シリコーンオイル(信越化学社製、KF-351A)10質量%を用いた。
 その他の条件は、前記〔実施例1〕と同様にして、フレキソ印刷原版、及びフレキソ印刷版を得た。
〔比較例1〕
 フレキソ印刷版の作製において、前記〔製造例4〕に記載の中間層塗工液を調製する際、水溶性ポリアミド(PA 東レ社製、AQナイロンT-70)80質量%、水分散性ラテックス(旭化成社製 L7430)10質量%、及び変性シリコーンオイル(信越化学社製、KF-351A)10質量%を用いた。
 なお、無機層状化合物は用いなかった。
 その他の条件は、前記〔実施例1〕と同様にして、フレキソ印刷原版、及びフレキソ印刷版を得た。
〔比較例2〕
 フレキソ印刷版の作製において、前記〔製造例4〕に記載の中間層塗工液を調製する際、水膨潤性合成雲母(片倉コープアグリ社製、ソマシフMEB-3水溶液)のかわりにシリカ粒子(日産化学社製、スノーテックスST-30L水分散液)を用いた。
 その他の条件は、前記〔実施例1〕と同様にして、フレキソ印刷原版、及びフレキソ印刷版を得た。
〔比較例3〕
 フレキソ印刷版の作製において、前記〔製造例4〕に記載の中間層塗工液を調製する際、中間層の膜厚が1.5μmになるよう調整して塗布した。
 その他の条件は、前記〔実施例1〕と同様にして、フレキソ印刷原版、及びフレキソ印刷版を得た。
〔比較例4〕
 フレキソ印刷版の作製において、前記〔製造例4〕に記載の中間層塗工液を調製する際、中間層の膜厚が40μmになるよう調整して塗布した。
 その他の条件は、前記〔実施例1〕と同様にして、フレキソ印刷原版、及びフレキソ印刷版を得た。
〔比較例5〕
 フレキソ印刷版の作製において、前記〔製造例4〕に記載の中間層塗工液を調製する際、ポリビニルアルコール(PVA クラレ社製、ポバールPVA-205)80質量%、水分散性ラテックス(旭化成社製、L7430)10質量%、及び変性シリコーンオイル(信越化学社製、KF-351A)10質量%を用いた。
 なお、無機層状化合物は用いなかった。
 その他の条件は、前記〔実施例1〕と同様にして、フレキソ印刷原版及びフレキソ印刷版を得た。
〔比較例6〕
 フレキソ印刷版の作製において、前記〔製造例4〕に記載のカバーフィルムのかわりに、前記〔製造例3〕に記載の赤外線アブレーション層を有するフィルムを用いた。
 その他の条件は、前記〔実施例1〕と同様にして、フレキソ印刷原版、及びフレキソ印刷版を得た。
 なお、上記においては、水系現像液を用いて未露光部を除去する現像処理を行う例を示したが、本実施形態のフレキソ印刷版の製造方法は、これらの例に限定されるものではなく、溶剤系現像液を用いて現像処理を行ってもよい。
〔特性評価〕
(フレキソ印刷原版の評価)
 <ピンホール評価>
 実施例及び比較例で得られたフレキソ印刷原版を、10cm×10cmのサイズに5枚切り出し、サンプルとした。
 これらサンプルにおいて、赤外線アブレーション層のカバーシートを除去した後、ライトテーブル上に置き、顕微鏡検査を行った。
 赤外線アブレーション層において、長径20μm以上のサイズのピンホールの個数を数え、平均値をとり、(個/m2)の値を算出し、下記の1~5により評価した。下記評価において、3以上であれば実用上問題なく使用することができる。
  5:ピンホールの数が、平均2(個/m2)より少ない。
  4:ピンホールの数が、平均2(個/m2)以上で5個(個/m2)より少ない。
  3:ピンホールの数が、平均5(個/m2)以上で10(個/m2)より少ない。
  2:ピンホールの数が、平均10(個/m2)以上で20(個/m2)より少ない。
  1:ピンホールの数が、平均20(個/m2)以上である。
<高湿度保管時のピンホール評価>
 前記〔製造例4〕で得られた、中間層と赤外線アブレーション層を有するカバーフィルムを、40℃相対湿度10%環境下で1週間保管した。
 その後、〔実施例1〕と同様にして作製したフレキソ印刷原版を、10cm×10cmのサイズに5枚切り出し、サンプルとした。
 これらサンプルにおいて、赤外線アブレーション層のカバーシートを除去した後、ライトテーブル上に置き、顕微鏡検査を行った。
 赤外線アブレーション層において、長径20μm以上のサイズのピンホールの個数を数え、平均値をとり、(個/m2)の値を算出し、下記の1~5により評価した。下記評価において、3以上であれば実用上問題なく使用することができる。
  5:ピンホールの数が、平均2(個/m2)より少ない。
  4:ピンホールの数が、平均2(個/m2)以上で5個(個/m2)より少ない。
  3:ピンホールの数が、平均5(個/m2)以上で10(個/m2)より少ない。
  2:ピンホールの数が、平均10(個/m2)以上で20(個/m2)より少ない。
  1:ピンホールの数が、平均20(個/m2)以上である。
 <洗浄性評価>
 フレキソ印刷原版を、紫外線露光機「JE-A2-SS」(日本電子精機社製、商品名)を用いて、支持体側から60秒間露光した。
 その後、赤外線アブレーション層の上層であるカバーシートを剥離し、CDI Spark4260(ESKO GRAPHIC社製、商品名)の回転ドラムに、支持体側を接触させて装着し、出力18.2W、200rpmの回転数で、1%網点(AM150線/インチ)を赤外線アブレーション層へFiberレーザー(波長1070nm)を使用して描画した(解像度2540dpi)。次に、前記露光機(照度10mW)で12分間露光した。
 次に、界面活性剤として炭素数12~14の第二級アルコールのエチレンオキシド5モル付加物である「レオコールSC-80」(ライオン株式会社、商品名、HLB12.7)5質量部、浸透剤としてジブチルジエチレングリコール1質量部及び炭酸ナトリウム0.4質量部を含有する水系現像剤を用いて、40℃で平型洗浄機(ロボ電子製)により洗浄をした。洗浄時間1分後、2分後、3分後で、非画像部部分の赤外線アブレーション層の除去状況を確認した。その後、さらに17分間洗浄を行い、合計20分とした。
 その後、60℃、15分間の乾燥を行い、ケミカルランプ及び殺菌灯を用いて、後露光処理を行った。
 赤外線アブレーション層の除去状況の観察結果を以下の基準により評価した。
 下記の評価基準において3以上であれば実用上問題なく使用することができる。
 5. 洗浄時間1分で、赤外線アブレーション層が均一に除去できた。
 4. 洗浄時間1分では赤外線アブレーション層が均一に除去できなかったが、洗浄時間2分で均一に除去できた。
 3. 洗浄時間2分では赤外線アブレーション層が均一に除去できなかったが、洗浄時間3分で均一に除去できた。
 2. 通常洗浄時間(20分)で、赤外線アブレーション層が除去できた。
 1. ムラが残り、赤外線アブレーション層が均一に除去できなかった。
(フレキソ印刷版の評価)
 実施例及び比較例で得られたフレキソ印刷版を用いて、実印刷評価を行った。
 AI-3型フレキソ印刷機(伊予機械製)を用いて、溶剤インキには、プロセスXシアン(東洋インキ製造株式会社製、商品名)を用い、被印刷体には、OPPフィルムを用いた。
 また、アニロックスロールは、800lpi(セル容積3.8cm/m)、クッションテープには、3M1020(住友スリーエム株式会社製、商品名)を使用し、印刷速度は100m/分で、3000m印刷した。
 <小点の印刷物再現性>
 印刷物再現性とは、フレキソ印刷版上に形成された網点トップ部の形状、サイズが、印刷物上の網点の形状、サイズと同一か否かを評価したものである。
 本評価では、フレキソ印刷版上の網点画像部の小点ドット(AM150線,1%網点箇所)を、FLEX 3PRO(アビッド・フレックス社製)で観察し、印刷物上の網点を、150倍のマイクロスコープ(キーエンス製、VHX-1000)で観察した。
 観察結果の評価基準を以下に示す。
 下記評価基準において、3以上であれば実用上問題なく使用することができる。
 4:フレキソ印刷版上の網点ドットのトップ部、印刷物上の網点ともに円形で、形状、サイズともに再現性が高い。
 3:フレキソ印刷版上の網点ドットのトップ部、印刷物上の網点ともに円形だが、網点サイズの再現性が低い。
 2:フレキソ印刷版上の網点ドットのトップ部が円形だが、印刷物上の網点ドットが楕円形上で、スラーが見られ、再現性が低い。
 1:フレキソ印刷版上の網点ドットのトップ部が丸みを帯びており、形成不良。印刷物上でも、ドットが印刷されなかった。
<インキ絡み>
 前記3000m印刷した後に得られたフレキソ印刷版に関して、フレキソ印刷版の網点部の3%の網点と30%の網点にあるドットやドット間(凹部)をルーペで観察した。
 観察結果の評価基準を以下に示す。
 下記評価基準において2以上であれば実用上問題なく使用することができる。
 3:ドットのショルダー部の上層にのみにインキが付着している。
 2:ドットの中間部までインキが流れた。
 1:ドット間の底部までインキが流れた。
(中間層の膜厚)
 フレキソ印刷原版を、紫外線露光機を用いて、支持体側から600秒間露光した。版を光硬化させた後に、FIB(Focused Ion Beam:集束イオンビーム)装置で試料の加工、露出した断面のSEM(scanning electron microscope;走査型電子顕微鏡)観察を行い、中間層の膜厚を評価した。
(中間層のゲル分率)
 前記「製造例4」で得られた中間層塗工液を乾燥させ、固形物を得た。得られた固形物に関し、質量を測定した。その後、純水に室温で72時間浸漬させた後に50℃3時間乾燥させた中間層の質量を測定し、下記式にて算出した値をゲル分率とした。
 ゲル分率(%)=(純水に室温で72時間浸漬させた後に50℃3時間乾燥させた中間層の質量/純水浸漬前の中間層の質量)×100
 実施例1~24、及び比較例1~6の、フレキソ印刷原版及びフレキソ印刷版に用いた中間層の組成、中間層の膜厚、ゲル分率、及び上述した評価結果を下記表1及び表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 本出願は、2018年12月10日に日本国特許庁に出願された日本特許出願(特願2018-230516)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
 本発明のフレキソ印刷原版、及びフレキソ印刷版は、版面汚れを防止や、明るさが要求される印刷の分野において産業上の利用可能性を有する。

Claims (7)

  1.  少なくとも、支持体、感光性樹脂組成物層、中間層、及び赤外線アブレーション層が、
    順次積層されてなる、フレキソ印刷原版であって、
     前記中間層が、親水性樹脂(A)と、無機層状化合物(B)とを含み、
     前記中間層の膜厚が2μm以上30μm以下である、
    フレキソ印刷原版。
  2.  前記中間層中に、前記親水性樹脂(A)100質量部に対して、前記無機層状化合物(B)が0.1~20質量部含まれる、
     請求項1に記載のフレキソ印刷原版。
  3.  前記無機層状化合物(B)が、水膨潤性合成雲母である、請求項1又は2に記載のフレキソ印刷原版。
  4.  前記中間層が、水分散性ラテックス(C)を、さらに含む、請求項1乃至3のいずれか一項に記載のフレキソ印刷原版。
  5.  前記中間層が、前記親水性樹脂(A)100質量部に対して、水分散性ラテックス(C)を5~45質量部含む、請求項4に記載のフレキソ印刷原版。
  6.  下記式により算出される前記中間層のゲル分率が、10~90%以下である、請求項1乃至5のいずれか一項に記載のフレキソ印刷原版。
    ゲル分率(%)=(純水に室温で72時間浸漬させた後に50℃3時間乾燥させた中間層の質量/純水浸漬前の中間層の質量)×100
  7.  フレキソ印刷版の製造方法であって、
     請求項1乃至6のいずれか一項に記載のフレキソ印刷原版の前記赤外線アブレーション層をレーザーアブレーションして、ネガパターンを作製する工程と、
     前記感光性樹脂組成物層を、前記ネガパターンを通して、選択的に露光する工程と、
     前記感光性樹脂組成物層の未露光部分を取り除く工程と、
    を有する、フレキソ印刷版の製造方法。
PCT/JP2019/048042 2018-12-10 2019-12-09 フレキソ印刷原版及びフレキソ印刷版の製造方法 WO2020122001A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020560092A JP7104805B2 (ja) 2018-12-10 2019-12-09 フレキソ印刷原版及びフレキソ印刷版の製造方法
CN201980077756.7A CN113168090A (zh) 2018-12-10 2019-12-09 柔性印刷原版及柔性印刷版的制造方法
US17/299,002 US20220043352A1 (en) 2018-12-10 2019-12-09 Flexographic printing raw plate and manufacturing method of flexographic printing plate
EP19895936.3A EP3896518A4 (en) 2018-12-10 2019-12-09 ORIGINAL FLEXOGRAPHIC PRINTING PLATE AND METHOD FOR MANUFACTURING A FLEXOGRAPHIC PRINTING PLATE

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018230516 2018-12-10
JP2018-230516 2018-12-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020122001A1 true WO2020122001A1 (ja) 2020-06-18

Family

ID=71077263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/048042 WO2020122001A1 (ja) 2018-12-10 2019-12-09 フレキソ印刷原版及びフレキソ印刷版の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220043352A1 (ja)
EP (1) EP3896518A4 (ja)
JP (1) JP7104805B2 (ja)
CN (1) CN113168090A (ja)
TW (1) TWI722706B (ja)
WO (1) WO2020122001A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022158172A1 (ja) * 2021-01-20 2022-07-28 旭化成株式会社 フレキソ印刷版用感光性樹脂構成体、及びフレキソ印刷版の製造方法
WO2022181659A1 (ja) * 2021-02-25 2022-09-01 富士フイルム株式会社 フレキソ印刷版原版およびフレキソ印刷版の製造方法
WO2022210577A1 (ja) * 2021-03-30 2022-10-06 旭化成株式会社 フレキソ印刷原版及びフレキソ印刷版の製造方法
WO2023277053A1 (ja) * 2021-06-30 2023-01-05 富士フイルム株式会社 フレキソ印刷版原版およびフレキソ印刷版の製造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07506201A (ja) 1992-08-07 1995-07-06 イー・アイ・デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー フレキソ印刷板を調製するために使用される感光性印刷要素およびフレキソ印刷板の作製方法
JP2008512720A (ja) * 2004-09-22 2008-04-24 マクダーミッド プリンティング ソリューションズ エルエルシー 感光性印刷プレート、およびレリーフ画像印刷プレートの製造方法
JP4332865B1 (ja) 2008-05-23 2009-09-16 東洋紡績株式会社 フレキソ印刷原版
WO2009141930A1 (ja) * 2008-05-23 2009-11-26 東洋紡績株式会社 フレキソ印刷原版
WO2011013601A1 (ja) * 2009-07-30 2011-02-03 東洋紡績株式会社 フレキソ印刷原版
JP2018120131A (ja) 2017-01-26 2018-08-02 旭化成株式会社 フレキソ印刷版

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI297809B (ja) * 2001-10-24 2008-06-11 Toyo Boseki
EP3086177B1 (en) * 2005-02-28 2018-11-14 Fujifilm Corporation Method for preparing a lithographic printing place precursor
JP5172563B2 (ja) * 2008-09-22 2013-03-27 富士フイルム株式会社 平版印刷版原版の製版方法
US8492074B2 (en) * 2011-01-05 2013-07-23 Laurie A. Bryant Method of improving print performance in flexographic printing plates
EP3001249B1 (en) * 2011-02-28 2019-12-25 FUJIFILM Corporation Lithographic printing plate precursors and processes for preparing lithographic printing plates
JP7124512B2 (ja) * 2018-07-20 2022-08-24 東洋紡株式会社 感光性ctpフレキソ印刷原版

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07506201A (ja) 1992-08-07 1995-07-06 イー・アイ・デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー フレキソ印刷板を調製するために使用される感光性印刷要素およびフレキソ印刷板の作製方法
JP2008512720A (ja) * 2004-09-22 2008-04-24 マクダーミッド プリンティング ソリューションズ エルエルシー 感光性印刷プレート、およびレリーフ画像印刷プレートの製造方法
JP4332865B1 (ja) 2008-05-23 2009-09-16 東洋紡績株式会社 フレキソ印刷原版
WO2009141930A1 (ja) * 2008-05-23 2009-11-26 東洋紡績株式会社 フレキソ印刷原版
WO2011013601A1 (ja) * 2009-07-30 2011-02-03 東洋紡績株式会社 フレキソ印刷原版
JP5573675B2 (ja) 2009-07-30 2014-08-20 東洋紡株式会社 フレキソ印刷原版
JP2018120131A (ja) 2017-01-26 2018-08-02 旭化成株式会社 フレキソ印刷版

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
J. BRANDUPE.H. IMMERGUT: "POLYMER HANDBOOK", 1989, JOHN WILEY & SONS
OTSU: "Chemistry of polymer synthesis revised edition", 1979, KAGAKU-DOJIN PUBLISHING COMPANY, INC, article "Kaitei koubunshigousei no kagaku"
See also references of EP3896518A4

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022158172A1 (ja) * 2021-01-20 2022-07-28 旭化成株式会社 フレキソ印刷版用感光性樹脂構成体、及びフレキソ印刷版の製造方法
JP7474875B2 (ja) 2021-01-20 2024-04-25 旭化成株式会社 フレキソ印刷版用感光性樹脂構成体、及びフレキソ印刷版の製造方法
US12019374B2 (en) 2021-01-20 2024-06-25 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Photosensitive resin structure for flexographic printing plate and method for producing flexographic printing plate
WO2022181659A1 (ja) * 2021-02-25 2022-09-01 富士フイルム株式会社 フレキソ印刷版原版およびフレキソ印刷版の製造方法
WO2022210577A1 (ja) * 2021-03-30 2022-10-06 旭化成株式会社 フレキソ印刷原版及びフレキソ印刷版の製造方法
WO2023277053A1 (ja) * 2021-06-30 2023-01-05 富士フイルム株式会社 フレキソ印刷版原版およびフレキソ印刷版の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3896518A4 (en) 2022-01-05
EP3896518A1 (en) 2021-10-20
TW202037998A (zh) 2020-10-16
CN113168090A (zh) 2021-07-23
JPWO2020122001A1 (ja) 2021-09-30
US20220043352A1 (en) 2022-02-10
JP7104805B2 (ja) 2022-07-21
TWI722706B (zh) 2021-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7028560B2 (ja) フレキソ印刷版
JP7104805B2 (ja) フレキソ印刷原版及びフレキソ印刷版の製造方法
JP3836433B2 (ja) 改良された水系現像可能なフレキソ印刷用感光性樹脂
JP6810251B2 (ja) フレキソ印刷版用感光性樹脂組成物、フレキソ印刷原版、フレキソ印刷版、及び、共重合体
JP6579707B2 (ja) フレキソ印刷用感光性樹脂組成物及びフレキソ印刷原版
US10416556B2 (en) Photosensitive resin composition for flexographic printing and flexographic printing original plate
JP7229332B2 (ja) フレキソ印刷原版及びフレキソ印刷版の製造方法
JP4014381B2 (ja) フレキソ印刷用感光性樹脂組成物
JP2022066245A (ja) フレキソ印刷原版及びフレキソ印刷版
JP4323206B2 (ja) 感光性樹脂用水性現像液
WO2022173000A1 (ja) フレキソ印刷原版、フレキソ印刷版及びフレキソ印刷版の製造方法
WO2022210577A1 (ja) フレキソ印刷原版及びフレキソ印刷版の製造方法
WO2023223919A1 (ja) 感光性樹脂組成物、フレキソ印刷原版、及びフレキソ印刷版の製造方法
JP2019066602A (ja) フレキソ印刷版
JP7438458B1 (ja) フレキソ印刷版の製造方法、及び印刷方法
JP2004170596A (ja) 感光性印刷用原版
JP3938295B2 (ja) フレキソ印刷用感光性樹脂組成物
JP2004163533A (ja) 感光性樹脂積層体
JP2022119359A (ja) フレキソ印刷原版及びフレキソ印刷原版の製造方法
JP2018180048A (ja) フレキソ印刷版用感光性樹脂組成物及びその製造方法、並びにフレキソ印刷原版

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19895936

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020560092

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019895936

Country of ref document: EP

Effective date: 20210712