WO2020012628A1 - 異物検出方法および電子部品装着装置 - Google Patents

異物検出方法および電子部品装着装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2020012628A1
WO2020012628A1 PCT/JP2018/026447 JP2018026447W WO2020012628A1 WO 2020012628 A1 WO2020012628 A1 WO 2020012628A1 JP 2018026447 W JP2018026447 W JP 2018026447W WO 2020012628 A1 WO2020012628 A1 WO 2020012628A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lead
foreign matter
image
component
matter detection
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/026447
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
秀一郎 鬼頭
Original Assignee
株式会社Fuji
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Fuji filed Critical 株式会社Fuji
Priority to PCT/JP2018/026447 priority Critical patent/WO2020012628A1/ja
Priority to EP18926268.6A priority patent/EP3822619A4/en
Priority to CN201880094991.0A priority patent/CN112334762B/zh
Priority to JP2020529938A priority patent/JP7050926B2/ja
Publication of WO2020012628A1 publication Critical patent/WO2020012628A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/08Monitoring manufacture of assemblages
    • H05K13/081Integration of optical monitoring devices in assembly lines; Processes using optical monitoring devices specially adapted for controlling devices or machines in assembly lines
    • H05K13/0813Controlling of single components prior to mounting, e.g. orientation, component geometry
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/94Investigating contamination, e.g. dust
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/956Inspecting patterns on the surface of objects
    • G01N2021/95638Inspecting patterns on the surface of objects for PCB's
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/956Inspecting patterns on the surface of objects
    • G01N2021/95638Inspecting patterns on the surface of objects for PCB's
    • G01N2021/95661Inspecting patterns on the surface of objects for PCB's for leads, e.g. position, curvature

Definitions

  • the present invention relates to a foreign matter detection method and an electronic component mounting device.
  • the lead is cut into a predetermined length before the lead component is mounted on the substrate, and the cutting may cause burrs at the tip of the lead.
  • the burrs may separate from the leads when attached to the substrate and may adhere to the substrate. Therefore, there has been a demand for a technique for detecting foreign matter such as burrs adhering to leads of lead components prior to mounting on a substrate.
  • the present application has been proposed in view of the above problems, and has as its object to provide a technology capable of detecting a foreign substance attached to a lead of a lead component.
  • the present specification describes an irradiation step of irradiating light from the side of the lead component to a lead portion including a lead tip of the lead component, an imaging step of imaging the lead irradiated with the light, and a step of imaging the lead based on the captured image.
  • a foreign object detection method is disclosed that includes a specifying step of specifying a position, and a detecting step of detecting a foreign object based on a change in luminance in an image of a predetermined area based on the specified position of the lead.
  • the present specification describes a mounting head that holds a lead component, an irradiation unit that irradiates light from the side of the lead component to a lead portion including a lead tip of the lead component held by the mounting head, And an image processing unit that processes an image captured by the imaging unit.
  • the image processing unit specifies the position of the lead based on the image, and determines the position of the lead based on the specified position of the lead.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a captured image of a lead to which no foreign matter is attached.
  • FIG. 3 is a block diagram illustrating a control system of the electronic component mounting device.
  • FIG. 4 is a schematic view showing a lead to which a foreign substance has adhered.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a captured image of a lead to which a foreign substance is attached. It is a flowchart of a foreign substance detection process.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a positional relationship between leads and through holes. It is a figure explaining a detection range. It is a graph which shows the result of integrated luminance in a foreign substance detection process.
  • FIG. 1 shows an electronic component mounting apparatus 10.
  • the electronic component mounting apparatus 10 includes two electronic component mounting machines (hereinafter, may be abbreviated as “mounting machines”) 14.
  • Each mounting machine 14 mainly includes a mounting machine main body 20, a transport device 22, a moving device 24, a mounting head 26, a supply device 28, and a part camera 110.
  • the mounting machine main body 20 includes a frame portion 32 and a beam portion 34 mounted on the frame portion 32.
  • the transfer device 22 includes two conveyor devices 40 and 42. Each of the two conveyor devices 40, 42 transports a substrate such as a printed circuit board, which is supported by each of the conveyor devices 40, 42.
  • the transport direction of the substrate is referred to as an X direction
  • a horizontal direction perpendicular to the direction is referred to as a Y direction
  • a vertical direction is referred to as a Z direction.
  • the moving device 24 is an XY robot type moving device, and moves the slider 50 to an arbitrary position.
  • the mounting head 26 is attached to the slider 50, the mounting head 26 is moved to an arbitrary position on the frame portion 32.
  • the mounting head 26 has a suction nozzle 60 provided on the lower end surface. The suction nozzle 60 sucks and holds the electronic component by negative pressure, and separates the held electronic component by positive pressure.
  • the mounting head 26 is for mounting electronic components on the board.
  • a suction nozzle 60 is provided on a lower end surface of the mounting head 26.
  • the suction nozzle 60 communicates with a positive / negative pressure supply device (not shown) via a negative pressure air and a positive pressure air passage.
  • a positive / negative pressure supply device not shown
  • the mounting head 26 has a nozzle elevating device (not shown) for elevating and lowering the suction nozzle 60, and changes the vertical position of the electronic component to be held.
  • the parts camera 110 is disposed between the transport device 22 and the supply device 28, and captures an image of the electronic component held by the mounting head 26.
  • the tape feeder 70 holds the taped component 100 on which the radial component 102 is taped.
  • the radial component 102 has a main body 106 and two leads 108 extending from the bottom surface of the main body 106 in the same direction. In the taped component 100, the lower ends of two leads 108 are taped to the carrier tape 104.
  • the tape feeder 70 has a cutting device 84, a sending device 80, and the like. In the description of the tape feeder 70, the side where the cutting device 84 is provided may be referred to as a front side, and the side opposite to the front side may be referred to as a rear side.
  • the delivery device 80 pulls the taped component 100 forward of the tape feeder 70 such that the axis of the lead 108 is parallel to the Z axis.
  • the cutting device 84 includes a fixing member 190, a swing member 192, a fixed-side holding plate 200, and the like.
  • a movable blade (not shown) is fixed to an upper end surface of the swing member 192.
  • the lead 108 of the radial component 102 is inserted between the upper end of the fixing member 190 and the upper end of the swinging member 192 by the delivery device 80.
  • the cutting device 84 swings the upper end of the swing member 192 in a direction to approach the fixed member 190, so that the lead 108 inserted between the upper end of the fixed member 190 and the upper end of the swing member 192. Is cut by a movable blade.
  • the radial component 102 whose lead 108 has been cut to a predetermined length is supplied by the tape feeder 70.
  • the part camera 110 has an irradiation unit 111 and an imaging unit 112.
  • the imaging unit 112 is disposed below the irradiation unit 111 and takes an image of the radial component 102 illuminated by the irradiation unit 111 from below.
  • the irradiation unit 111 has, for example, four light emitting units 114 so as to surround the imaging unit 112 from a viewpoint from above.
  • the light emitting unit 114 includes, for example, a laser light source, and is provided so as to project light toward the imaging unit 112 from a viewpoint from above.
  • the light emitting unit 114 emits light L having a predetermined width from a viewpoint from the side.
  • the radial part 102 held by the mounting head 26 is located above the imaging unit 112 from the viewpoint from above, and the light L includes the lead portion including the tip of the lead 108 in the light L from the side. Moved to be located. Light L emitted from the light emitting unit 114 is reflected at the tip of the lead 108, and the reflected light enters the imaging unit 112. Therefore, as shown in FIG. 4, the image 130 captured by the image capturing unit 112 has a high brightness at the lead 108. As described later, the position of the lead 108 is specified by the control device 140 based on the captured image 130, and the mounting position on the board is corrected. In the following description, an image captured by the imaging unit 112 may be referred to as a captured image.
  • the substrate is transported to a predetermined position by the conveyor devices 40 and 42 and is fixed by the substrate holding device 48.
  • the moving device 24 moves the mounting head 26 to the supply device 28.
  • the suction nozzle 60 descends to the position of the radial component 102 from which the lead 108 has been cut, which has been sent out by the supply device 28, and sucks and holds the radial component 102. Thereafter, the suction nozzle 60 moves up.
  • the moving device 24 moves the mounting head 26 to the position of the parts camera 110, and the parts camera 110 images the radial component 102.
  • the moving device 24 moves the mounting head 26 to a position above the substrate mounting position.
  • the suction nozzle 60 is lowered to the substrate position, and the lead 108 is separated from the radial component 102 in a state where the lead 108 is inserted into the through hole 150 (FIG. 9) of the substrate.
  • the radial component 102 is mounted on the substrate by the mounting head 26.
  • the mounting machine 14 includes a control device 140, an image processing device 148, a mark camera 120, and the like, in addition to the above-described configuration.
  • the control device 140 includes a CPU 141, a RAM 142, a ROM 143, a storage unit 144, and the like.
  • the CPU 141 controls various units electrically connected to each other by executing various programs stored in the ROM 143.
  • each unit includes the transport device 22, the moving device 24, the mounting head 26, the supply device 28, the image processing device 148, and the like.
  • the RAM 142 is used as a main storage device for the CPU 141 to execute various processes.
  • the ROM 143 stores a control program and various data.
  • the storage unit 144 is realized by, for example, a flash memory, and stores job data 145 and various information.
  • the job data 145 includes information on a work procedure of the mounting work and the like, and the control device 140 performs the mounting work by controlling each unit according to the job data 145.
  • the job data 145 also includes information such as the diameter of the lead 108 of the radial component 102, the diameter of the through hole 150 in the board, and the mounting position of the radial component 102 on the board, in addition to the above.
  • the mark camera 120 is fixed to the lower surface of the slider 50 so as to face downward, and captures, for example, a reference mark for positioning the substrate formed on the substrate.
  • the image processing device 148 is realized by, for example, a computer, and performs image processing on image data captured by the mark camera 120 and the part camera 110. More specifically, the position of the outer shape of, for example, an electronic component included in the image data is digitized, and the digitized data is output to the CPU 141.
  • burrs may be generated on the cut surface, or chips attached to the movable blade in the preceding cutting may adhere to the lead 108 at the time of contact.
  • burrs and chips are collectively referred to as foreign matters.
  • the foreign matter here is not limited to the above case, and may be a substance that deviates from the original shape of the lead 108. The foreign matter may separate from the lead 108 when attached to the substrate and may adhere to the substrate. Therefore, a method for detecting a foreign substance attached to the lead 108 of the radial component 102 prior to the mounting on the substrate will be described below.
  • the presence / absence of the foreign matter 119 is determined based on the presence / absence of a high-luminance portion other than the leads 108 in the image captured by the parts camera 110.
  • the position on the lead 108 where the foreign matter 119 adheres varies. For example, when the foreign matter 119 adheres to the tip of the lead 108, the image of the lead 108 and the image of the foreign matter 119 are continuous images.
  • the foreign substance 119 when a foreign substance 119 having a shape as shown in FIG. 6 adheres, the foreign substance 119 is imaged at a position away from the lead 108 as shown in FIG. This is because the light L emitted from the light emitting unit 114 is light having a predetermined width, so that only the portion irradiated with the light L is imaged. As described above, depending on the position where the foreign matter 119 adheres, the foreign matter 119 may be imaged at a position apart from the lead 108. By the way, in the mounting work, the position of the lead 108 is specified by detecting the edge by the caliper tool using the captured image.
  • the control device 140 and the image processing device 148 detect the foreign matter 119 by executing the foreign matter detection process shown in FIG. 8 in cooperation.
  • Control device 140 performs a foreign object detection process according to job data 145.
  • the control unit 140 causes the irradiation unit 111 to irradiate light L from the side to a lead portion including the tip of the lead 108 of the radial component 102 held by the mounting head 26, and the light L is irradiated to the imaging unit 112.
  • the lead 108 is imaged from below (S1).
  • the image processing device 148 specifies the position of the lead 108 based on the image data transmitted from the imaging unit 112 of the parts camera 110 (S2). Specifically, for example, the center position of the lead 108 is specified.
  • a detection range in an image for detecting a foreign substance is set based on the position of the through hole 150 where the board is to be mounted (S3).
  • FIG. 9 is a view similar to the viewpoint of the captured image, that is, a view of the radial component 102 viewed from the tip of the lead 108 toward the main body 106.
  • the detection range 151 is an annular range having a width W with the outer periphery of the through hole 150 having the diameter D as the inner periphery.
  • the reason why the detection range 151 is an annular range in which the outer periphery of the through hole 150 is the inner periphery is that, in this case, the foreign matter 119 within the range that can pass through the through hole 150 is not regarded as an error. . This is because even if the foreign matter 119 adheres to the lead 108, if the foreign matter 119 can pass through the through hole 150, there is a low possibility that the foreign matter 119 comes into contact with the through hole 150, and the foreign matter 119 is unlikely to separate from the lead 108.
  • Step S4 will be described with reference to FIG.
  • the center of the detection range 151 is set as the origin
  • the X direction is on the right side of the drawing
  • the Y axis is on the upper side.
  • the X-axis negative direction is set to 0 °
  • the angle is defined clockwise.
  • the detection range 151 is divided into a fan-shaped range having a central angle of an angle a °, and the luminance in the fan-shaped range is integrated. Then, the integrated luminance is set as data associated with the angle.
  • FIG. 11 illustrates a graph of data in which the integrated luminance is associated with an angle.
  • FIG. 11 is a diagram in which the horizontal axis represents angle and the vertical axis represents luminance. As shown in FIG. 11, for example, when the foreign matter 119 is at an angle of 180 °, the brightness of the corresponding range becomes high. Therefore, in the foreign matter detection processing, the presence or absence of foreign matter is determined based on the presence or absence of luminance equal to or greater than the threshold.
  • the image processing device 148 determines whether or not there is a range where the integrated luminance is equal to or larger than the threshold (S5). If it is determined that there is a range that is equal to or larger than the threshold (S5: YES), the fact that foreign matter 119 has been detected is transmitted to control device 140 (S6), and the foreign matter detection processing ends. Note that, when the control device 140 is notified that the foreign matter 119 has been detected, the control device 140 does not perform the mounting work of the radial component 102 as an error. On the other hand, if it is determined that there is no range that is equal to or larger than the threshold (S5: NO), the foreign object detection processing ends. If NO is determined in step S5, the position of the held radial component 102 is corrected based on the specified position of the lead, and the lead 108 is inserted into the through hole 150 and mounted on the board. Is done.
  • the image processing device 148 is an example of an image processing unit.
  • Step S1 is an example of an irradiation step and an imaging step
  • step S2 is an example of a specific step
  • steps S3 to S6 are an example of a detection step.
  • the detection range 151 is an example of a predetermined area.
  • the threshold value in step S5 is an example of a predetermined value.
  • the irradiating unit 111 irradiates light L from the side to the lead portion including the tip of the lead 108 of the radial component 102 held by the mounting head 26.
  • the imaging unit 112 images the lead 108 irradiated with the light L from below.
  • the image processing device 148 specifies the position of the lead 108 based on the image data (S3), sets the detection range 151 based on the specified position of the lead 108 (S3), and determines the change in luminance in the detection range 151.
  • the foreign matter 119 is detected based on the result.
  • the irradiated light L is applied to the portion including the tip of the lead 108, when the foreign matter 119 is attached to the lead 108, the captured image is the lead 108 and the foreign matter attached to the lead 108. Is an image in which the luminance of the portion is high. Therefore, based on the change in luminance in the detection range 151 based on the position of the lead 108, the foreign matter 119 attached to the lead 108 can be detected.
  • the detection range 151 does not include the area occupied by the lead 108, and is a region having a width W with the outer circumference of the through hole 150 into which the lead 108 is to be inserted as the inner circumference.
  • the foreign matter 119 that cannot pass through the through hole 150 can be detected.
  • By setting the detection range 151 to an area that does not include the area occupied by the lead 108 in advance a high-luminance area corresponding to the reflection on the lead 108 in the captured image is excluded, and a high luminance corresponding to the reflection on the foreign substance 119 is obtained. Only the region can be efficiently extracted. Further, by limiting the area to the area having the width W, the data amount of the image can be reduced and the processing load can be reduced.
  • the image processing device 148 integrates the luminance in a predetermined range along the circumferential direction of the detection range 151 (S4), determines whether or not the integrated luminance is equal to or more than a threshold (S5). If there is, it is determined that there is a foreign substance (S6). Thus, the foreign substance 119 can be detected based on whether or not the integrated luminance is equal to or more than the threshold value.
  • the captured image in the detection range 151 may be binarized using a threshold, and a foreign substance may be detected based on the presence or absence of an area equal to or larger than the threshold.
  • the foreign matter 119 can be detected based on the presence or absence of the area equal to or larger than the threshold value in the binarization processing.
  • the detection range 151 is described as a range in which the outer circumference of the through hole 150 is the inner circumference.
  • the detection range 151 may be a range having a predetermined width with the outer circumference of the lead 108 as the inner circumference.
  • foreign matter 119 attached to lead 108 can be detected regardless of the shape of through hole 150. Even the foreign matter 119 that can pass through the through-hole 150 may fall during the movement of the mounting head 26 to the mounting position of the substrate.
  • the foreign matter 119 attached to the lead 108 can be detected by setting the outer circumference of the lead 108 as an inner circumference to a range having a predetermined width.
  • an occupied area of the lead 108 is a circular area whose outer diameter is the diameter of the lead 108 included in the job data 145 with respect to the specified center position of the lead 108.
  • the detection range 151 is described as a range in which the outer circumference of the through hole 150 is the inner circumference, but the present invention is not limited to this.
  • the range may be a range based on the outer periphery of the through hole 150, for example, a range including a range further inside the outer periphery of the through hole 150.
  • the radial component 102 is exemplified as the lead component.
  • the present invention is not limited to this.
  • an axial component may be used.
  • the detection range 151 is annular, but is not limited to this.
  • the detection range 151 may be adjusted to the shape of the through hole 150 or the cross-sectional shape of the lead. For example, if the through-hole 150 has a rectangular shape, it is preferable to set the through-hole to a range surrounded by a rectangle.
  • the present invention is not limited to this. It is sufficient to calculate the luminance change amount and the luminance gradient in the circumferential direction.
  • the detection range 151 is further divided into a plurality of annular regions, and the luminance change amount and the luminance gradient in the circumferential direction are calculated for each of the annular regions. It is good.

Abstract

リード部品のリードに付着した異物を検出することができる異物検出方法および電子部品装着装置を提供することを目的とする。ラジアル部品のリードの先端を含むリード部分に側方から光を照射し、下方から撮像する。撮像された画像データに基づいて、リードの位置を特定する。特定したリードの位置に基づき、装着予定のスルーホールに基づく検出範囲を設定する。撮像された画像は、異物の部分の輝度が高い画像となる。そこで、検出範囲における輝度の変化に基づいて異物を検出する。

Description

異物検出方法および電子部品装着装置
 本発明は、異物検出方法および電子部品装着装置に関するものである。
 従来、例えば吸着ノズルで電子部品を吸着して基板に装着する電子部品装着装置において、電子部品を撮像した画像を用いて検査する技術がある。例えば特許文献1では、挿入ピン付き電子部品を撮像して得られた画像に基づいて電子部品の電極および挿入ピンの位置を検出し、電極位置により計算された部品中心に対する挿入ピンの相対位置が許容範囲内にあるかを判定する技術が開示されている。
特開平11-145600号公報
 ところで、リード部品は基板に装着される前にリードが所定の長さに切断され、切断にてリードの先端にバリが生じる場合がある。バリは基板への装着の際にリードから離れ、基板に付着するおそれがある。そこで、基板への装着に先行してリード部品のリードに付着するバリなどの異物を検出する技術が要請されていた。
 本願は、上記の課題に鑑み提案されたものであって、リード部品のリードに付着した異物を検出することができる技術を提供することを目的とする。
 本明細書は、リード部品のリード先端を含むリード部分にリード部品の側方から光を照射する照射ステップと、光が照射されたリードを撮像する撮像ステップと、撮像した画像に基づいてリードの位置を特定する特定ステップと、特定したリードの位置に基づく所定領域の画像における輝度の変化に基づいて異物を検出する検出ステップと、を含む異物検出方法を開示する。
 また、本明細書は、リード部品を保持する装着ヘッドと、装着ヘッドにより保持されたリード部品のリード先端を含むリード部分にリード部品の側方から光を照射する照射部と、光が照射されたリードを撮像する撮像部と、撮像部により撮像された画像を処理する画像処理部と、を備え、画像処理部は、画像に基づきリードの位置を特定し、特定したリードの位置に基づく所定領域の画像における輝度の変化に基づいて異物を検出する電子部品装着装置を開示する。
 本開示によれば、リード部品のリードに付着した異物を検出することができる異物検出方法および電子部品装着装置を提供することができる。
電子部品装着装置を示す斜視図である。 送出装置と切断装置とを示す斜視図である。 パーツカメラの模式図である。 異物が付着していないリードの撮像画像を示す図である。 電子部品装着装置の制御系統を示すブロック図である。 異物が付着したリードを示す模式図である。 異物が付着しているリードの撮像画像を示す図である。 異物検出処理のフローチャートである。 リードおよびスルーホールの位置関係を説明する図である。 検出範囲を説明する図である。 異物検出処理における積算輝度の結果を示すグラフである。
 図1に、電子部品装着装置10を示す。電子部品装着装置10は、2台の電子部品装着機(以下、「装着機」と略す場合がある)14によって構成されている。各装着機14は、主に、装着機本体20、搬送装置22、移動装置24、装着ヘッド26、供給装置28、およびパーツカメラ110を備えている。
 装着機本体20は、フレーム部32と、そのフレーム部32に上架されたビーム部34とによって構成されている。搬送装置22は、2つのコンベア装置40,42を備えている。それら2つのコンベア装置40,42の各々は、各コンベア装置40,42に支持される、例えばプリント基板などの基板を搬送する。なお、以下の説明において、基板の搬送方向をX方向と称し、その方向に直角な水平の方向をY方向と称し、鉛直方向をZ方向と称する。
 移動装置24は、XYロボット型の移動装置であり、スライダ50を任意の位置に移動させる。そして、スライダ50に、装着ヘッド26が取り付けられることで、装着ヘッド26は、フレーム部32上の任意の位置に移動させられる。装着ヘッド26は、下端面に設けられた吸着ノズル60を有している。吸着ノズル60は、負圧によって電子部品を吸着保持し、保持した電子部品を正圧によって離脱する。
 装着ヘッド26は、基板に対して電子部品を装着するものである。装着ヘッド26の下端面には、吸着ノズル60が設けられている。吸着ノズル60は、負圧エア,正圧エア通路を介して、正負圧供給装置(図示省略)に通じている。これにより、吸着ノズル60は、負圧によって電子部品を吸着保持し、保持した電子部品を正圧によって離脱する。また、装着ヘッド26は、吸着ノズル60を昇降させるノズル昇降装置(図示省略)を有しており、保持する電子部品の上下方向の位置を変更する。
 パーツカメラ110は、搬送装置22と供給装置28との間に配設されており、装着ヘッド26に保持された電子部品を撮像する。
 次に、ラジアル部品102を供給するテープフィーダ70について、図2を用いて説明する。テープフィーダ70は、ラジアル部品102がテーピングされたテープ化部品100を保持する。ラジアル部品102は、本体部106と、本体部106の底面から同じ方向に延び出す2本のリード108とを有する。テープ化部品100は、2本のリード108の下端部がキャリアテープ104にテーピングされている。テープフィーダ70は、切断装置84および送出装置80などを有する。なお、テープフィーダ70の説明において、切断装置84が配設されている側を前方側と記載し、その前方側と反対側を後方側と記載する場合がある。
 送出装置80は、テープ化部品100をリード108の軸がZ軸と平行となるようにして、テープフィーダ70の前方に引き出す。切断装置84は、固定部材190、揺動部材192、および固定側挟持プレート200などを有する。揺動部材192の上端面には、不図示の可動刃が固定されている。送出装置80により、固定部材190の上端部と揺動部材192の上端部との間にラジアル部品102のリード108が挿入される。切断装置84は、揺動部材192の上端部を固定部材190に接近させる方向に揺動させることで、固定部材190の上端部と揺動部材192の上端部との間に入り込んでいるリード108を可動刃によって切断する。上記のようにして、リード108が所定の長さに切断されたラジアル部品102がテープフィーダ70により供給される。
 次に、パーツカメラ110についてラジアル部品102を例に図3を用いて詳述する。パーツカメラ110は、照射部111および撮像部112を有する。撮像部112は、照射部111の下方に配設されており、照射部111により照明されたラジアル部品102を下方から撮像する。照射部111は、上方からの視点で撮像部112を取り囲むように例えば4つの発光部114を有する。発光部114は、例えばレーザ光源などを有し、上方からの視点で撮像部112に向かって投光するように配設されている。また、発光部114は、側方からの視点で所定幅を有する光Lを照射する。撮像の際には、装着ヘッド26に保持されたラジアル部品102は、上方からの視点で撮像部112の上方であって、側方からの視点で光Lにリード108の先端を含むリード部分が位置するように、移動される。発光部114から発せられた光Lは、リード108の先端で反射され、反射された光は撮像部112に入る。従って、撮像部112により撮像された画像130は、図4に示す様に、リード108の部分が輝度の高い画像となる。尚、後述するように、制御装置140により、撮像された画像130に基づき、リード108の位置が特定され、基板における装着位置が補正される。以下の説明において、撮像部112により撮像された画像を撮像画像と称する場合がある。
 次に装着機14の装着作業について、ラジアル部品102を例に説明する。基板はコンベア装置40,42により所定の位置まで搬送され、基板保持装置48により固定される。一方、移動装置24は装着ヘッド26を供給装置28まで移動させる。次に、吸着ノズル60は供給装置28により送り出された、リード108が切断されたラジアル部品102の位置まで下降し、ラジアル部品102を吸着して保持する。その後、吸着ノズル60は上昇する。次に、移動装置24は装着ヘッド26をパーツカメラ110に位置に移動させ、パーツカメラ110はラジアル部品102を撮像する。次に、移動装置24は装着ヘッド26を基板の装着位置の上方まで移動させる。次に、吸着ノズル60が基板位置まで下降し、リード108が基板のスルーホール150(図9)に挿入された状態のラジアル部品102を離脱する。このように、装着ヘッド26により、基板にラジアル部品102が装着される。
 図5を用いて、装着機14の制御システムの構成について説明する。装着機14は、上記した構成の他に、制御装置140、画像処理装置148、マークカメラ120などを備える。制御装置140は、CPU141、RAM142、ROM143、記憶部144などを有する。CPU141はROM143に記憶されている各種のプログラムを実行することによって、電気的に接続されている各部を制御する。ここで各部とは搬送装置22、移動装置24、装着ヘッド26、供給装置28、画像処理装置148などである。RAM142はCPU141が各種の処理を実行するための主記憶装置として用いられる。ROM143には制御プログラムおよび各種のデータなどが記憶されている。記憶部144は例えばフラッシュメモリなどで実現され、ジョブデータ145および各種情報などが記録されている。ジョブデータ145には、装着作業の作業手順の情報などが含まれており、制御装置140はジョブデータ145に従って各部を制御することにより、装着作業を実施する。尚、ジョブデータ145には、上記の他に、ラジアル部品102のリード108の径、基板におけるスルーホール150の径、ラジアル部品102の基板における装着位置などの情報が含まれる。
 マークカメラ120は下方を向いた状態でスライダ50の下面に固定されており、例えば基板に形成された基板位置決め用の基準マークなどを撮像する。画像処理装置148は、例えばコンピュータなどで実現され、マークカメラ120およびパーツカメラ110が撮像した画像データを画像処理する。詳しくは、画像データに含まれる例えば電子部品などの外形の位置を数値化し、数値化したデータをCPU141へ出力する。
 さて、リード108は切断装置84により切断されるため、切断面にバリが発生する、あるいは、先行の切断にて可動刃に付着した切り屑が接触の際にリード108に付着する場合がある。以下の説明では、このようなバリ、切り屑などを異物と総称する。尚、ここでの異物とは、上記の場合に限らず、リード108の本来の形状から外れる物とすることができる。異物は基板への装着の際にリード108から離れ、基板に付着するおそれがある。そこで、基板への装着に先行してラジアル部品102のリード108に付着する異物を検出する方法について、次に、説明する。
 まず、検出方法の概要について説明する。異物119が付着している場合には、光Lが異物119により反射されるため、パーツカメラ110により撮像される画像は、異物119部分の輝度が高い画像となる。従って、本検出方法では、パーツカメラ110により撮像される画像における、リード108以外の輝度の高い部分の有無により、異物119の有無を判断する。ところで、リード108における異物119の付着する位置は様々である。例えばリード108の先端部に異物119が付着した場合には、リード108の画像と異物119の画像とは連続的な画像となる。また、例えば、図6に示す様な形状の異物119が付着した際には、図7に示す様に、異物119はリード108から離れた位置に撮像される。これは、発光部114から照射される光Lは所定幅の光であるため、光Lに照射された部分のみが撮像されるためである。このように、異物119の付着する位置によっては、リード108から離れた位置に異物119が撮像される場合もある。ところで、装着作業においては、撮像画像を用いたキャリパツールによるエッジの検出により、リード108の位置が特定される。しかしながら、リード108の位置を特定するためのキャリパツールでは、特にリード108から離れた位置に撮像される異物119を検出することは困難である。リード108から離れた位置に撮像される異物119についても検出することができる検出方法について次に説明する。
 検出方法の詳細について説明する。制御装置140および画像処理装置148は、協同して図8に示す異物検出処理を実行することにより、異物119を検出する。制御装置140は、ジョブデータ145に従って、異物検出処理を実行する。まず、制御装置140は、照射部111に装着ヘッド26に保持されたラジアル部品102のリード108の先端を含むリード部分に側方から光Lを照射させ、撮像部112に光Lが照射されたリード108を下方から撮像させる(S1)。次に、画像処理装置148は、パーツカメラ110の撮像部112から送信される画像データに基づいて、リード108の位置を特定する(S2)。詳しくは、例えば、リード108の中心位置を特定する。次に、基板の装着予定のスルーホール150の位置に基づき、異物を検出する画像における検出範囲を設定する(S3)。
 ステップS3について、図9を用いて説明する。図9は、撮像画像と同様の視点、即ちラジアル部品102をリード108の先端から本体部106へ向かう方向に視た図である。撮像画像によりリード108の中心位置が特定されると、リード108の中心位置に基づき、装着予定のスルーホール150の撮像画像における位置が決定される。検出範囲151は、直径Dであるスルーホール150の外周を内周として、幅Wを有する円環状の範囲とされる。ここで、検出範囲151をスルーホール150の外周を内周とする円環状の範囲とするのは、ここでは、スルーホール150を通り抜けることができる範囲にある異物119についてはエラーとしないためである。異物119がリード108に付着していたとしても、スルーホール150を通り抜けることができれば、スルーホール150と接触する可能性は低く、異物119がリード108から離れる可能性が低いためである。
 次に、円環状の検出範囲151について、所定範囲毎に輝度を積算する(S4、図8)。ステップS4について、図10を用いて説明する。ここでは、図10に示す座標を用いて説明する。即ち、検出範囲151の中心を原点とし、紙面右方向をX軸、上方向をY軸とする。ここでは、X軸負方向を0°とし、時計回りに角度を規定する。ステップS4では、検出範囲151を中心角が角度a°の扇状の範囲に区切り、扇状の範囲の輝度が積算される。そして、積算された輝度が角度と対応付けられたデータとされる。尚、図10に示すa°は角度の大きさを限定するものではない。図11に、積算された輝度が角度と対応付けられたデータをグラフ化した図を例示する。図11は、横軸を角度、縦軸を輝度とする図である。図11に示す様に、例えば、異物119が角度180°にある場合には、対応する範囲の輝度は高くなる。そこで、異物検出処理では、閾値以上の輝度の有無によって、異物の有無を判断する。
 図8に戻り、画像処理装置148は、積算した輝度が閾値以上である範囲があるか否かを判断する(S5)。閾値以上である範囲があると判断すると(S5:YES)、異物119が検出された旨を制御装置140へ送信し(S6)、異物検出処理を終了する。尚、制御装置140は、異物119が検出された旨が送信されると、エラーとして、そのラジアル部品102の装着作業を行わない。一方、閾値以上である範囲がないと判断すると(S5:NO)、異物検出処理を終了する。尚、ステップS5にてNOと判断された場合には、特定されたリードの位置に基づき、保持されたラジアル部品102の位置が補正され、リード108がスルーホール150に挿入されて、基板に装着される。
 上記実施形態において、画像処理装置148は画像処理部の一例である。ステップS1は照射ステップおよび撮像ステップの一例であり、ステップS2は特定ステップの一例であり、ステップS3~S6は検出ステップの一例である。検出範囲151は所定領域の一例である。ステップS5における閾値は所定値の一例である。
 以上、説明した実施形態によれば、以下の効果を奏する。
 照射部111は装着ヘッド26に保持されたラジアル部品102のリード108の先端を含むリード部分に側方から光Lを照射する。撮像部112は光Lが照射されたリード108を下方から撮像する。画像処理装置148は、画像データに基づいて、リード108の位置を特定し(S3)、特定したリード108の位置に基づき、検出範囲151を設定し(S3)、検出範囲151における輝度の変化に基づいて異物119を検出する。照射される光Lは、リード108のうち先端を含む部分に照射されるため、リード108に異物119が付着している場合には、撮像された画像は、リード108およびリード108に付着した異物の部分の輝度が高い画像となる。従って、リード108の位置を基準とする検出範囲151における輝度の変化に基づくことにより、リード108に付着した異物119を検出することができる。
 また、検出範囲151は、リード108の占有領域を含まず、リード108が挿入される予定のスルーホール150の外周を内周とする幅Wを有する領域である。これにより、スルーホール150を通り抜けられない異物119を検出することができる。検出範囲151を、予めリード108の占有領域を含まない領域とすることで、撮像画像におけるリード108での反射に応じた高い輝度の領域を除外し、異物119での反射に応じた輝度の高い領域のみを効率良く抽出することができる。また、幅Wを有する領域に限定することで、画像のデータ量を減らし処理の負荷を低減することができる。
 また、画像処理装置148は、検出範囲151の円周方向に沿った所定範囲における輝度を積算し(S4)、積算した輝度が閾値以上であるか否かを判断し(S5)、閾値以上である場合に、異物ありとする(S6)。これにより、積算した輝度が閾値値以上であるか否かにより異物119を検出することができる。
 次に、異物検出処理の別例について説明する。
 上記のステップS4,S5とは異なり、検出範囲151の撮像画像について閾値を用いて2値化処理し、閾値以上の領域の有無により異物を検出しても良い。これにより、2値化処理で閾値以上の領域の有無により異物119を検出することができる。
 次に、検出範囲151の別例について説明する。
 上記では、検出範囲151をスルーホール150の外周を内周とする範囲と説明したが、これとは異なり、リード108の外周を内周として、所定幅を有する範囲としても良い。これにより、スルーホール150の形状にかかわらず、リード108に付着した異物119を検出することができる。スルーホール150を通り抜けられる異物119であっても、装着ヘッド26により基板の装着位置までの移動中に落下してしまう場合も考えられる。このような場合には、リード108の外周を内周として、所定幅を有する範囲とすることで、リード108に付着する異物119を検出することができる。尚、この構成の場合には、特定したリード108の中心位置に対し、ジョブデータ145に含まれるリード108の直径を外周とする円領域をリード108の占有領域とすると良い。
 尚、本発明は前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内での種々の改良、変更が可能であることは言うまでもない。
 例えば、上記では、検出範囲151をスルーホール150の外周を内周とする範囲と説明したが、これに限定されない。スルーホール150の外周を基準とする範囲、例えば、スルーホール150の外周よりさらに内側の範囲を含む範囲などとしても良い。
 また、上記では、リード部品として、ラジアル部品102を例示したが、これに限定されず、例えばアキシャル部品などでも良い。また、検出範囲151を円環状としたが、これに限定されない。検出範囲151はスルーホール150の形状、あるいはリードの断面形状に合わせると良い。例えば、スルーホール150が矩形状であれば、矩形で囲まれた範囲とすると良い。
 また、上記では、輝度の変化量の具体的な取得方法として、所定の中心角の所定範囲毎に輝度を積算した値を用いる方法について説明したが、これに限定されない。周方向の輝度変化量、輝度勾配を算出すれば良く、例えば検出範囲151をさらに複数の円環領域に分割し、この円環領域毎に、周方向の輝度変化量、輝度勾配を算出する構成としても良い。
 10 電子部品装着装置
 26 装着ヘッド
 102 ラジアル部品
 108 リード
 111 照射部
 112 撮像部
 140 制御装置
 148 画像処理装置
 151 検出範囲
 

Claims (6)

  1.  リード部品のリード先端を含むリード部分に前記リード部品の側方から光を照射する照射ステップと、
     前記光が照射されたリードを撮像する撮像ステップと、
     撮像した画像に基づいて前記リードの位置を特定する特定ステップと、
     特定した前記リードの位置に基づく所定領域の前記画像における輝度の変化に基づいて異物を検出する検出ステップと、を含む異物検出方法。
  2.  前記所定領域は、
     前記リードの占有領域を含まず、前記リードが挿入される予定のスルーホールの外周を基準とする所定幅を有する領域である請求項1に記載の異物検出方法。
  3.  前記所定領域は、
     前記リードの占有領域を含まず、前記リードの中心位置を中心とする所定幅を有する領域である請求項1に記載の異物検出方法。
  4.  前記所定領域の前記画像について閾値を用いて2値化処理し、前記閾値以上の領域の有無により異物を検出する請求項2または3に記載の異物検出方法。
  5.  前記所定領域の前記画像において前記所定領域の周に沿った方向での輝度の変化量が所定値以上であるか否かにより異物を検出する請求項2または3に記載の異物検出方法。
  6.  リード部品を保持する装着ヘッドと、
     前記装着ヘッドにより保持されたリード部品のリード先端を含むリード部分に前記リード部品の側方から光を照射する照射部と、
     前記光が照射されたリードを撮像する撮像部と、
     前記撮像部により撮像された画像を処理する画像処理部と、を備え、
     前記画像処理部は、
     前記画像に基づき前記リードの位置を特定し、特定した前記リードの位置に基づく所定領域の前記画像における輝度の変化に基づいて異物を検出する電子部品装着装置。
PCT/JP2018/026447 2018-07-13 2018-07-13 異物検出方法および電子部品装着装置 WO2020012628A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/026447 WO2020012628A1 (ja) 2018-07-13 2018-07-13 異物検出方法および電子部品装着装置
EP18926268.6A EP3822619A4 (en) 2018-07-13 2018-07-13 METHOD AND DEVICE FOR DETECTING FOREIGN MATERIALS
CN201880094991.0A CN112334762B (zh) 2018-07-13 2018-07-13 异物检测方法及电子元件安装装置
JP2020529938A JP7050926B2 (ja) 2018-07-13 2018-07-13 異物検出方法および電子部品装着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/026447 WO2020012628A1 (ja) 2018-07-13 2018-07-13 異物検出方法および電子部品装着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020012628A1 true WO2020012628A1 (ja) 2020-01-16

Family

ID=69142335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/026447 WO2020012628A1 (ja) 2018-07-13 2018-07-13 異物検出方法および電子部品装着装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3822619A4 (ja)
JP (1) JP7050926B2 (ja)
CN (1) CN112334762B (ja)
WO (1) WO2020012628A1 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0520396U (ja) * 1991-08-23 1993-03-12 日本電気株式会社 表面実装部品搭載機
JPH0575296A (ja) * 1991-09-12 1993-03-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品挿入装置
JPH0643561U (ja) * 1993-07-22 1994-06-10 富士通株式会社 リード端子の認識装置
JPH09265536A (ja) * 1996-03-29 1997-10-07 Hitachi Ltd 外観検査装置および被検査部の照明方法
JPH11132758A (ja) * 1997-10-24 1999-05-21 Nec Tohoku Ltd 電子部品の外観検査装置
JPH11145600A (ja) 1997-11-13 1999-05-28 Toyo Commun Equip Co Ltd プリント配線基板上のパッドの構造及び電子ユニット
US5910844A (en) * 1997-07-15 1999-06-08 Vistech Corporation Dynamic three dimensional vision inspection system
JPH11166899A (ja) * 1997-12-04 1999-06-22 Asia Electron Inc リード間異物検査法
JP2004061460A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Sunx Ltd 電子部品の外部リード形状検査装置
WO2017081736A1 (ja) * 2015-11-09 2017-05-18 富士機械製造株式会社 リード先端位置画像認識方法及びリード先端位置画像認識システム

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4696047A (en) * 1985-02-28 1987-09-22 Texas Instruments Incorporated Apparatus for automatically inspecting electrical connecting pins
JPH0672248U (ja) * 1993-03-23 1994-10-07 株式会社富士通ゼネラル リードフレーム
JPH07286834A (ja) * 1994-04-19 1995-10-31 Nippon Inter Konekushiyon Syst Kk テープキャリアの欠陥検査装置
JPH10170224A (ja) * 1996-12-06 1998-06-26 Toshiba Corp はんだ付け外観検査方法及びその装置
JPH1196981A (ja) * 1997-09-17 1999-04-09 Toshiba Battery Co Ltd 電池の外観検査法および検査装置
JPH11177009A (ja) * 1997-12-16 1999-07-02 Sony Corp リード形状の検査方法および検査装置
JP4310622B2 (ja) * 2003-04-11 2009-08-12 株式会社日立ハイテクノロジーズ 基板の表面検査方法及び検査装置
WO2005047874A1 (ja) * 2003-11-13 2005-05-26 Mitsuboshi Diamond Industrial Co., Ltd. 基板検査装置、基板検査方法およびプログラム
JP4841819B2 (ja) * 2004-09-09 2011-12-21 大日本スクリーン製造株式会社 物体のカラー画像による欠陥検出
JPWO2006112466A1 (ja) * 2005-04-19 2008-12-11 松下電器産業株式会社 鏡面基板の異物検査方法
JP2010008149A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Panasonic Corp 検査領域設定方法
JP2010014425A (ja) * 2008-07-01 2010-01-21 Sharp Corp 異物検出方法および異物検出装置
JP5546364B2 (ja) * 2010-06-17 2014-07-09 パナソニック株式会社 半田検査方法
JP5654882B2 (ja) * 2011-01-25 2015-01-14 スタンレー電気株式会社 リード端子の異物検査装置
CN103366036A (zh) * 2012-04-04 2013-10-23 松下电器产业株式会社 焊接检查用的演示数据的生成方法、焊接检查方法
JP2016148598A (ja) * 2015-02-13 2016-08-18 英寿 浅原 カシメ端子などの物品の外周撮影装置、それを有する外観検査装置及び端子圧着電線製造方法
JP6450697B2 (ja) * 2016-03-22 2019-01-09 Ckd株式会社 基板検査装置
CN109644585B (zh) 2016-09-01 2020-11-20 株式会社富士 元件安装装置及位置识别方法
CN107121441A (zh) * 2017-05-23 2017-09-01 镇江苏仪德科技有限公司 一种基于嵌入式视觉的sop芯片引脚缺陷检测装置
JP6392958B2 (ja) * 2017-09-07 2018-09-19 ヤマハ発動機株式会社 部品撮像装置及びこれを用いた表面実装機

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0520396U (ja) * 1991-08-23 1993-03-12 日本電気株式会社 表面実装部品搭載機
JPH0575296A (ja) * 1991-09-12 1993-03-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品挿入装置
JPH0643561U (ja) * 1993-07-22 1994-06-10 富士通株式会社 リード端子の認識装置
JPH09265536A (ja) * 1996-03-29 1997-10-07 Hitachi Ltd 外観検査装置および被検査部の照明方法
US5910844A (en) * 1997-07-15 1999-06-08 Vistech Corporation Dynamic three dimensional vision inspection system
JPH11132758A (ja) * 1997-10-24 1999-05-21 Nec Tohoku Ltd 電子部品の外観検査装置
JPH11145600A (ja) 1997-11-13 1999-05-28 Toyo Commun Equip Co Ltd プリント配線基板上のパッドの構造及び電子ユニット
JPH11166899A (ja) * 1997-12-04 1999-06-22 Asia Electron Inc リード間異物検査法
JP2004061460A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Sunx Ltd 電子部品の外部リード形状検査装置
WO2017081736A1 (ja) * 2015-11-09 2017-05-18 富士機械製造株式会社 リード先端位置画像認識方法及びリード先端位置画像認識システム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3822619A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP3822619A4 (en) 2021-07-21
CN112334762A (zh) 2021-02-05
EP3822619A1 (en) 2021-05-19
JPWO2020012628A1 (ja) 2021-02-25
CN112334762B (zh) 2024-01-12
JP7050926B2 (ja) 2022-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6435099B2 (ja) 電子部品実装装置及び電子部品実装方法
CN106920762B (zh) 半导体制造装置、半导体器件的制造方法及芯片贴装机
JP2014060249A (ja) ダイボンダ、および、ダイの位置認識方法
US7051431B2 (en) Component mounting control method
JP6748723B2 (ja) 認識装置
JP6795512B2 (ja) 部品実装機
JPWO2017126025A1 (ja) 実装装置および撮像処理方法
WO2020012628A1 (ja) 異物検出方法および電子部品装着装置
JP6754445B2 (ja) 作業機
JPH0653694A (ja) 電子部品実装機
WO2019239573A1 (ja) 作業機
JP5040829B2 (ja) 部品実装装置および部品実装方法
JP6574842B2 (ja) 制御装置
JP6476294B2 (ja) 挿入部品位置決め検査方法及び挿入部品実装方法並びに挿入部品位置決め検査装置及び挿入部品実装装置
JP5977579B2 (ja) 基板作業装置
JP6482165B2 (ja) 認識装置および、認識方法
JP6752706B2 (ja) 判定装置、及び、表面実装機
JP6748846B2 (ja) 部品実装システム及び部品実装システムにおけるデータフィードバック方法並びに部品実装システムにおけるデータフィードバック方法を実行するためのプログラム
JP2001156498A (ja) 表面実装部品装着機における持ち帰り電子部品の検出方法
JP3177083B2 (ja) 自動組立・実装装置及びその方法
JP6831460B2 (ja) 部品実装装置および部品データ作成方法
JP6855597B2 (ja) 作業機、及び極性の判定方法
JP5219476B2 (ja) 表面実装方法及び装置
JP2023011304A (ja) 部品実装装置
WO2019207730A1 (ja) 部品実装装置および検査方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18926268

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020529938

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018926268

Country of ref document: EP

Effective date: 20210215