WO2019215775A1 - タイヤ空気圧警報装置 - Google Patents

タイヤ空気圧警報装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2019215775A1
WO2019215775A1 PCT/JP2018/017583 JP2018017583W WO2019215775A1 WO 2019215775 A1 WO2019215775 A1 WO 2019215775A1 JP 2018017583 W JP2018017583 W JP 2018017583W WO 2019215775 A1 WO2019215775 A1 WO 2019215775A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pressure
tire
advice
tire pressure
air pressure
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/017583
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
貴久 新井
Original Assignee
日産自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産自動車株式会社 filed Critical 日産自動車株式会社
Priority to EP18918069.8A priority Critical patent/EP3792084B1/en
Priority to US17/045,792 priority patent/US11787240B2/en
Priority to CN201880092527.8A priority patent/CN112020445B/zh
Priority to JP2020517627A priority patent/JP7099520B2/ja
Priority to PCT/JP2018/017583 priority patent/WO2019215775A1/ja
Publication of WO2019215775A1 publication Critical patent/WO2019215775A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0401Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre characterised by the type of alarm
    • B60C23/0405Mechanically generated visible signals, e.g. by using a gauge needle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0408Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre transmitting the signals by non-mechanical means from the wheel or tyre to a vehicle body mounted receiver
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L17/00Devices or apparatus for measuring tyre pressure or the pressure in other inflated bodies

Definitions

  • the present invention relates to a tire air pressure alarm device that monitors tire air pressure and warns a driver of a decrease in air pressure.
  • Patent Document 1 discloses a technique for monitoring the tire air pressure and alerting the driver when the air pressure drops to a predetermined pressure.
  • An object of the present invention is to provide a tire pressure alarm device capable of avoiding deterioration of fuel consumption due to a decrease in tire pressure.
  • the driver when it is determined that the tire pressure has decreased to a second predetermined pressure or higher that is higher than the first predetermined pressure that warns the driver, the driver is notified of the decrease in tire air pressure. It was decided.
  • FIG. 1 is a system diagram of a tire pressure alarm device according to a first embodiment.
  • FIG. 5 is a characteristic diagram showing a relationship between a decrease in tire air pressure and a deterioration in fuel efficiency in a tire mounted on a certain vehicle.
  • 2 is a flowchart illustrating tire pressure monitoring control according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic diagram illustrating a TPMS alarm according to the first embodiment. It is a figure showing the display state of the fuel consumption advice information of Example 1.
  • FIG. It is a figure showing the display state of the fuel consumption advice information of Example 1.
  • FIG. 3 is a time chart showing tire pressure monitoring control of the first embodiment. In the tire pressure monitoring control of the first embodiment, it is a time chart until the trip count number reaches n (for example, 4) times.
  • FIG. 1 is a system diagram of a tire pressure alarm device (Tire Pressure Monitoring System: hereinafter also referred to as TPMS) according to the first embodiment.
  • the tire air pressure sensor 1 detects the air pressure in the tire and transmits air pressure information by radio waves.
  • the tire air pressure controller 2 receives the air pressure information transmitted from the tire air pressure sensor 1, and also receives an on / off signal of the ignition switch 5, and executes tire air pressure monitoring control. Based on the information transmitted from the tire pressure controller 2, the meter controller 3 displays information related to tire pressure on a meter panel described later.
  • the fuel cost advice processing for outputting the fuel cost advice information to the meter controller 3 To implement.
  • the meter controller 3 displays fuel consumption advice information in the meter panel, and advises the driver to improve the deterioration of the fuel consumption due to a decrease in tire air pressure.
  • FIG. 2 is a characteristic diagram showing a relationship between a decrease in tire air pressure and a rate of deterioration in fuel consumption in a tire mounted on a certain vehicle.
  • the horizontal axis in FIG. 2 represents tire air pressure (kpa), and the vertical axis represents the rate (%) of deterioration in fuel consumption. That is, when the tire air pressure decreases, the rolling resistance of the tire increases, resulting in a deterioration in fuel consumption due to an increase in rolling resistance.
  • indicates a case where the vehicle has traveled in the LA4 mode
  • indicates a case where the vehicle has traveled in the HWY mode
  • indicates a Comb.
  • the LA4 mode is one of the driving patterns for exhaust gas measurement in the United States, and is a driving mode assuming urban driving
  • the HWY mode is a driving mode assuming highway driving.
  • the mode is a travel mode that combines urban travel and highway travel.
  • the NEDC mode is one of the travel patterns for exhaust gas measurement in Europe, and is a travel mode that combines urban travel and highway travel.
  • the placard pressure when the placard pressure is set to 230 kpa, the tire pressure decreases to 210 kpa after about one month because natural leak occurs.
  • Comb. Represents an average traveling state in each traveling mode. In mode, the fuel consumption is about 0.7% worse. It can be seen that after about three months, the tire pressure drops to about 165 kpa and the fuel consumption deteriorates by about 2%. If the alarm pressure A1 is set to 165 kpa and no notification is given until the alarm pressure A1 drops below the alarm pressure A1, the vehicle will continue running for several months in a state where the fuel consumption has deteriorated, leading to deterioration of fuel consumption.
  • the fuel efficiency advice pressure A0 is set to avoid continuously running in a state where the fuel efficiency is deteriorated.
  • the fuel consumption advice pressure is set to 210 kpa, and the driver adjusts the tire air pressure to be equal to or higher than the fuel consumption advice pressure according to the advice.
  • the process returns to step S1 and repeats from step S1.
  • the fuel economy advice release pressure A01 is higher than the fuel economy advice pressure A0 and lower than the placard pressure, and is for preventing hunting of judgment at the fuel economy advice pressure A0.
  • the fuel economy advice release pressure A01 is set.
  • step S6 Trip count is incremented by +1.
  • step S7 it is determined whether or not Trip count is a predetermined number of times n or more. If n is greater than or equal to n, the process proceeds to step S8 where fuel efficiency advice processing is performed and fuel efficiency advice information (ECO ADVICE) is displayed in the meter panel. On the other hand, if it is less than n, the process proceeds to step S9, and the counted count number is stored.
  • ECO ADVICE fuel efficiency advice information
  • FIG. 5 and 6 are diagrams showing the display state of the fuel efficiency advice information of the first embodiment.
  • the fuel economy advice information (ECO ADVICE) is less urgent than the TPMS warning. Therefore, if the display is given priority over other displays, the driver may feel uncomfortable. Therefore, when the ignition switch 5 is off, as shown in FIG. 5, a display prompting the driver to view tire pressure information is performed. Before the driver actually sees the tire pressure information, the fuel pressure advice information (ECO ADVICE) shown in FIG. 6 is set on the tire pressure information screen. When the driver switches to the tire pressure information screen by operating a button or the like, as shown in FIG. 6, fuel consumption advice information (ECOVADVICE) that prompts adjustment of tire pressure is displayed in order to achieve optimum fuel consumption. . At this stage, since the ignition switch 5 is off, the screen in the meter panel is turned off after a predetermined time has elapsed.
  • FIG. 7 is a time chart showing the tire pressure monitoring control of the first embodiment.
  • the ignition switch 5 In the initial state of the time chart, the ignition switch 5 is on, the Trip count number is 0, and the outside air temperature is low.
  • the ignition switch 5 At time t1, the ignition switch 5 is turned off. Since the vehicle is in a stopped state and the outside air temperature is low, the actual tire air pressure gradually starts to decrease and falls below the fuel consumption advice pressure A0, but at this stage, the Trip count number is not counted up. Therefore, even if the tire air pressure fluctuates due to the outside air temperature, unnecessary advice can be avoided.
  • the ignition switch 5 when the ignition switch 5 is turned on again, the actual tire pressure is equal to or lower than the fuel consumption advice pressure A0, lower than the fuel consumption advice release pressure A01, and higher than the alarm pressure A1.
  • the process of repeating S5 is executed.
  • step S3 the actual tire air pressure gradually increases and, as indicated by the dotted line in FIG. 7, when the fuel economy advice release pressure A01 is higher, the process returns from step S3 to S1, so that the ignition switch at time t4.
  • the trip count number is stored as 0 in order to proceed to step S11.
  • steps S3 to S5 are repeated, so that the ignition switch 5 is turned on at time t4.
  • the process proceeds to step S6, and the Trip count is counted up.
  • the ignition switch 5 when the ignition switch 5 is on, if the actual tire air pressure is once below the fuel consumption advice pressure A0 and has not increased to the fuel consumption advice release pressure A01, the fuel consumption advice processing is performed. Appropriate advice can be implemented while suppressing hunting of judgment. Further, by counting the number of trips at the timing when the ignition switch 5 is turned off, it is possible to make a determination in a state where the actual tire air pressure is stable, and unnecessary fuel consumption advice can be avoided.
  • FIG. 8 is a time chart until the trip count reaches n (for example, 4) times in the tire pressure monitoring control of the first embodiment.
  • n for example, 4 times in the tire pressure monitoring control of the first embodiment.
  • every time the ignition switch 5 is turned off Trip ⁇ ⁇ ⁇ count even if the actual tire pressure is below the fuel consumption advice pressure A0 and is rising or falling in the vicinity of the fuel consumption advice pressure A0. The number is counted up.
  • fuel efficiency advice ECO ADVICE
  • notification based on a stable determination result can be realized by notifying fuel efficiency advice (ECO ADVICE) based on a plurality of determination results.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

本発明では、タイヤ空気圧が運転者に警報する第1所定圧よりも高い第2所定圧以下に低下したと判定したときは、運転者にタイヤ空気圧の低下を報知することとした。

Description

タイヤ空気圧警報装置
 本発明は、タイヤの空気圧を監視し、空気圧の低下を運転者の警報するタイヤ空気圧警報装置に関する。
 特許文献1には、タイヤの空気圧を監視し、空気圧が所定圧まで低下したときは、運転者に警報する技術が開示されている。
特開2010-143406号公報
 特許文献1に記載の技術では、所定圧として基準タイヤ空気圧の90%に設定しているため、90%に低下するまでは、警報を発することはない。しかしながら、タイヤ空気圧が基準タイヤ空気圧の90%に低下するまでの間に、例えば93%の状態で走行を継続すると、燃費の悪化を招くおそれがあった。
 本発明の目的は、タイヤ空気圧の減少による燃費の悪化を回避可能なタイヤ空気圧警報装置を提供することにある。
 上記目的を達成するため、本発明では、タイヤ空気圧が運転者に警報する第1所定圧よりも高い第2所定圧以下に低下したと判定したときは、運転者にタイヤ空気圧の低下を報知することとした。
 よって、タイヤの転がり抵抗が増加した状態で走行することを回避でき、燃費の悪化を回避できる。
実施例1のタイヤ空気圧警報装置のシステム図である。 ある車両に装着したタイヤにおいて、タイヤ空気圧の低下と燃費悪化の割合の関係を表す特性図である。 実施例1のタイヤ空気圧監視制御を表すフローチャートである。 実施例1のTPMS警報を表す概略図である。 実施例1の燃費アドバイス情報の表示状態を表す図である。 実施例1の燃費アドバイス情報の表示状態を表す図である。 実施例1のタイヤ空気圧監視制御を表すタイムチャートである。 実施例1のタイヤ空気圧監視制御において、Trip count数がn(例えば4)回に到達するまでのタイムチャートである。
1  タイヤ空気圧センサ
2  タイヤ空気圧コントローラ
3  メータコントローラ
5  イグニッションスイッチ
 〔実施例1〕
  図1は、実施例1のタイヤ空気圧警報装置(Tire Pressure Monitoring System:以下、TPMSとも記載する。)のシステム図である。タイヤ空気圧センサ1は、タイヤ内の空気圧を検出し、電波で空気圧情報を発信する。タイヤ空気圧コントローラ2は、タイヤ空気圧センサ1から発信された空気圧情報を受信すると共に、イグニッションスイッチ5のオンオフ信号を受信し、タイヤ空気圧監視制御を実行する。メータコントローラ3は、タイヤ空気圧コントローラ2から送信された情報に基づいて、後述するメータパネルにタイヤ空気圧に関する情報を表示する。
 タイヤ空気圧監視制御では、タイヤ空気圧が、基準となるプラカード圧よりも低い警報圧A1以下に低下すると、メータコントローラ3に対して低圧警報情報(以下、TPMS警報と記載する。)を出力する低圧警報処理を実施する。メータコントローラ3は、TPMS警報を受信すると、メータパネル内にTPMS警報を表示し、運転者にタイヤ空気圧が低下していることを警報する。尚、警報圧A1は、車両が安全に走行できる下限近傍の値であって、米国や欧州で法規化された法規圧よりも高めに設定されている。また、タイヤ空気圧監視制御では、タイヤ空気圧がプラカード圧よりも低く、かつ、警報圧A1よりも高い燃費アドバイス圧A0以下に低下すると、メータコントローラ3に対して燃費アドバイス情報を出力する燃費アドバイス処理を実施する。メータコントローラ3は、メータパネル内に燃費アドバイス情報を表示し、運転者にタイヤ空気圧の低下による燃費の悪化を改善するようにアドバイスする。
 図2は、ある車両に装着したタイヤにおいて、タイヤ空気圧の低下と燃費悪化の割合の関係を表す特性図である。図2の横軸はタイヤ空気圧(kpa)であり、縦軸は、燃費悪化の割合(%)を示す。すなわち、タイヤ空気圧が低下すると、タイヤの転がり抵抗が増大するため、転がり抵抗の増大による燃費の悪化を招くからである。図2中の◇は、LA4モードで走行した場合を示し、□はHWYモードで走行した場合を示し、△は、Comb.モードで走行した場合を示し、〇はNEDCモードで走行した場合を示す。ここで、LA4モードとは、米国の排出ガス測定用の走行パターンの一つで、市街地走行を想定した走行モードであり、HWYモードとは、ハイウェイ走行を想定した走行モードであり、Comb.モードとは、市街地走行とハイウェイ走行とを組み合わせた走行モードである。また、NEDCモードとは、欧州における排出ガス測定用の走行パターンの一つで、市街地走行とハイウェイ走行とを組み合わせた走行モードである。
 図2に示すように、プラカード圧を230kpaとしたとき、タイヤ空気圧は、自然リークが生じるため、一カ月程度経過すると、210kpaまで低下する。このとき、各走行モードの平均的な走行状態を表すComb.モードでは、約0.7%程度の燃費悪化となっている。更に三カ月程度経過すると、タイヤ空気圧は、165kpa程度まで低下し、約2%程度の燃費悪化となることが分かる。仮に、警報圧A1を165kpaとし、警報圧A1以下に低下するまで何らの報知も行わない場合、数カ月の間、燃費が悪化した状態で走行を継続することとなり、燃費の悪化を招いていた。そこで、実施例1では、燃費アドバイス圧A0を設定し、燃費の悪化した状態で継続して走行することを回避することとした。例えば、図2の場合、燃費アドバイス圧を210kpaに設定し、運転者がアドバイスに従ってタイヤ空気圧を燃費アドバイス圧以上に調整することで、燃費悪化の割合を軽減できる。
 図3は、実施例1のタイヤ空気圧監視制御を表すフローチャートである。
  ステップS1では、イグニッションスイッチ5がオンか否かを判断し、オフの場合はステップS11へ進んで後述するトリップカウンタTrip countを0で記憶し、一方、オンの場合はステップS2に進む。
  ステップS2では、実タイヤ圧が燃費アドバイス圧A0以下か否かを判断し、A0以下の場合はステップS3に進み、それ以外の場合はステップS1に戻ってステップS1から繰り返す。
  ステップS3では、実タイヤ圧が燃費アドバイス解除圧A01未満か否かを判断し、A01未満の場合はステップS4に進み、A01以上の場合はステップS1に戻ってステップS1から繰り返す。ここで、燃費アドバイス解除圧A01とは、燃費アドバイス圧A0よりも高く、プラカード圧よりも低い値であり、燃費アドバイス圧A0における判断のハンチングを防止するためのものである。例えば、寒冷地等で車両停止時間が長く、タイヤが冷えてタイヤ空気圧が燃費アドバイス圧A0以下に低下したような場合、走行中に暖気されるとタイヤ空気圧がA0以上まで上昇する場合がある。このようにA0付近でハンチングすると、燃費アドバイス情報を出力できない。よって、燃費アドバイス解除圧A01を設定した。
 ステップS4では、実タイヤ圧が警報圧A1以下か否かを判断し、A1以下の場合はステップS10及びS11に進み、TPMS警報を出力すると共に、Trip countを0で記憶する。図4は、実施例1のTPMS警報を表す概略図である。TPMS警報が出力されると、メータパネル内にTPMS警報が表示される。これは、他の表示に優先して表示されるため、運転者に対し、速やかにタイヤ空気圧の充填を促すことができる。
 ステップS5では、イグニッションスイッチ5がオフか否かを判断し、オフの場合はステップS6に進み、それ以外の場合はステップS3に戻って継続してタイヤ空気圧を監視し、燃費アドバイス解除圧A01以上に上昇したか否かを判断する。ここで、イグニッションスイッチ5がオフか否かを判断する理由について説明する。上述したように、イグニッションスイッチ5をオンにしたときは、走行開始前であり、走行中にタイヤ空気圧が上昇する場合が想定される。一方、イグニッションスイッチ5がオフになるときは、走行中に暖気されタイヤ空気圧の状態が安定しているからである。
 ステップS6では、Trip countを+1だけカウントアップする。
  ステップS7では、Trip countが所定回数n以上か否かを判断し、n以上の場合はステップS8に進んで燃費アドバイス処理を実施し、メータパネル内に燃費アドバイス情報(ECO ADVICE)を表示する。一方、n未満の場合はステップS9に進み、カウントアップされたTrip count数を記憶する。
 図5及び図6は、実施例1の燃費アドバイス情報の表示状態を表す図である。燃費アドバイス情報(ECO ADVICE)の報知は、TPMS警報に比べて緊急度が低い。よって、他の表示に対して優先的に表示すると、運転者に違和感を与えるおそれがある。そこで、イグニッションスイッチ5がオフのときに、図5に示すように、運転者にタイヤ空気圧情報を見るように促す表示を行う。運転者が実際にタイヤ空気圧情報を見る前段階で、タイヤ空気圧情報画面では、図6に示す燃費アドバイス情報(ECO ADVICE)が設定されている。運転者がボタン等を操作してタイヤ空気圧情報画面に切り替えると、図6に示すように、最適燃費を達成するために、タイヤ空気圧の調整を促す燃費アドバイス情報(ECO ADVICE)が表示されている。尚、この段階でイグニッションスイッチ5はオフであるため、所定時間経過後にメータパネル内の画面はオフとなる。
 図7は、実施例1のタイヤ空気圧監視制御を表すタイムチャートである。タイムチャートの最初の状態は、イグニッションスイッチ5がオンであり、Trip count数は0であり、外気温は低い状態である。
  時刻t1において、イグニッションスイッチ5がオフとされる。車両は停止状態であり、外気温が低いため、実タイヤ空気圧は徐々に低下しはじめ、燃費アドバイス圧A0以下に低下するものの、この段階ではTrip count数はカウントアップされない。よって、外気温によってタイヤ空気圧が変動したとしても、不要なアドバイスを回避できる。
  時刻t2において、再びイグニッションスイッチ5がオンとなった時点において、実タイヤ空気圧が燃費アドバイス圧A0以下であり、かつ、燃費アドバイス解除圧A01よりも低く、警報圧A1よりも高いため、ステップS3~S5を繰り返す処理を実行する。
 時刻t3において、実タイヤ空気圧は徐々に上昇し、図7中の点線で示すように、燃費アドバイス解除圧A01よりも高くなった場合には、ステップS3からS1に戻るため、時刻t4においてイグニッションスイッチ5がオフとなると、ステップS11に進むためTrip count数は0で記憶される。一方、図7中の実線で示すように、実タイヤ空気圧が燃費アドバイス解除圧A01未満の状態が継続している場合は、ステップS3~S5が繰り返されているため、時刻t4においてイグニッションスイッチ5がオフとなると、ステップS6に進み、Trip count数をカウントアップする。このように、イグニッションスイッチ5がオンのときに、実タイヤ空気圧が一度でも燃費アドバイス圧A0以下となり、かつ、燃費アドバイス解除圧A01まで上昇していない場合には、燃費アドバイス処理が実施されるため、判定のハンチングを抑制しつつ、適切なアドバイスを実施できる。また、イグニッションスイッチ5がオフとなったタイミングでTrip count数をカウントすることで、実タイヤ空気圧が安定した状態で判定することができ、不要な燃費アドバイスを回避できる。
 図8は、実施例1のタイヤ空気圧監視制御において、Trip count数がn(例えば4)回に到達するまでのタイムチャートである。図7において説明したように、実タイヤ空気圧が燃費アドバイス圧A0を一度でも下回り、かつ、燃費アドバイス圧A0近傍で上下している場合であっても、イグニッションスイッチ5がオフとなる度にTrip count数がカウントアップされる。そして、Trip count数がn回に到達すると、燃費アドバイス(ECO ADVICE)の報知が実行される。このように、複数回の判定結果に基づいて燃費アドバイス(ECO ADVICE)を報知することで、安定した判定結果に基づく報知を実現できる。
 以上説明したように、実施例1では、下記の作用効果を奏する。
  (1)タイヤ空気圧が警報圧A1(第1所定圧)以下に低下したことを運転者に警報すると共に、タイヤ空気圧が警報圧A1よりも高い燃費アドバイス圧A0(第2所定圧)以下に低下したと判定したときは、運転者にタイヤ空気圧の低下を報知する。
  よって、タイヤの転がり抵抗が増加した状態で走行することを回避でき、燃費の悪化を回避できる。
 (2)燃費アドバイス圧A0以下に低下したか否かを、イグニッションスイッチ5のオフ時に判定する。
  よって、実タイヤ空気圧が安定した状態で判定することができ、不要な燃費アドバイスを回避できる。
 (3)タイヤ空気圧が燃費アドバイス圧A0以下に低下した回数をカウントし、カウント回数が所定回数nを超えた場合に燃費アドバイス圧A0以下に低下したと判定する。
よって、安定した判定結果に基づいて燃費アドバイス情報(ECO ADVICE)を報知できる。
 

Claims (4)

  1.  タイヤ空気圧が第1所定圧以下に低下したことを運転者に警報すると共に、
     タイヤ空気圧が前記第1所定圧よりも高い第2所定圧以下に低下したと判定したときは、運転者にタイヤ空気圧の低下を報知することを特徴とするタイヤ空気圧警報装置。
  2.  請求項1に記載のタイヤ空気圧警報装置において、
     前記第2所定圧以下に低下したか否かを、イグニッションスイッチのオフ時に判定することを特徴とするタイヤ空気圧警報装置。
  3.  請求項1または2に記載のタイヤ空気圧警報装置において、
     タイヤ空気圧が前記第2所定圧以下に低下した回数をカウントし、カウント回数が所定回数を超えた場合に前記第2所定圧以下に低下したと判定することを特徴とするタイヤ空気圧警報装置。
  4.  請求項1から3の何れか一つに記載のタイヤ空気圧警報装置において、
     前記警報は、タイヤ空気圧が低下していることを運転者に直接知らせるものであり、前記報知は、運転者にタイヤ空気圧情報を見るように促すものであることを特徴とするタイヤ空気圧警報装置。
PCT/JP2018/017583 2018-05-07 2018-05-07 タイヤ空気圧警報装置 WO2019215775A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18918069.8A EP3792084B1 (en) 2018-05-07 2018-05-07 Tire pressure warning device
US17/045,792 US11787240B2 (en) 2018-05-07 2018-05-07 Tire pressure warning device
CN201880092527.8A CN112020445B (zh) 2018-05-07 2018-05-07 轮胎气压报警装置
JP2020517627A JP7099520B2 (ja) 2018-05-07 2018-05-07 タイヤ空気圧警報装置
PCT/JP2018/017583 WO2019215775A1 (ja) 2018-05-07 2018-05-07 タイヤ空気圧警報装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/017583 WO2019215775A1 (ja) 2018-05-07 2018-05-07 タイヤ空気圧警報装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019215775A1 true WO2019215775A1 (ja) 2019-11-14

Family

ID=68467382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/017583 WO2019215775A1 (ja) 2018-05-07 2018-05-07 タイヤ空気圧警報装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11787240B2 (ja)
EP (1) EP3792084B1 (ja)
JP (1) JP7099520B2 (ja)
CN (1) CN112020445B (ja)
WO (1) WO2019215775A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07149123A (ja) * 1993-11-26 1995-06-13 Mazda Motor Corp タイヤ空気圧判定装置
JP2005125971A (ja) * 2003-10-24 2005-05-19 Fuji Heavy Ind Ltd タイヤ圧警報装置
JP2005212669A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Toyota Motor Corp タイヤ異常検出装置
JP2006232130A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Denso Corp タイヤ空気圧に応じた燃費低下量表示装置
JP2010143406A (ja) 2008-12-18 2010-07-01 Toyota Motor Corp タイヤ空気圧警報装置とタイヤ空気圧警報装置の制御方法
JP2015116913A (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 株式会社ユピテル システム、受信装置及びプログラム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004168185A (ja) * 2002-11-20 2004-06-17 Honda Motor Co Ltd タイヤ空気圧監視装置
JP3814248B2 (ja) * 2002-12-17 2006-08-23 本田技研工業株式会社 タイヤ空気圧監視装置
JP3951947B2 (ja) * 2003-03-26 2007-08-01 三菱自動車工業株式会社 タイヤ空気圧検出装置
JP4193731B2 (ja) * 2004-03-04 2008-12-10 三菱自動車工業株式会社 タイヤ空気圧警告システム
DE102005008023A1 (de) 2005-02-22 2006-08-31 Daimlerchrysler Ag Verfahren und Vorrichtung zur Drucküberwachung von Fahrzeugreifen
JP2008013145A (ja) * 2006-07-10 2008-01-24 Calsonic Kansei Corp タイヤ空気圧監視装置
JP2010230381A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Denso Corp タイヤ空気圧監視システム
US20150298513A1 (en) * 2012-11-28 2015-10-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Air-pressure monitoring device and malfunction-determination-threshold-value determination method
CN203358228U (zh) * 2013-06-27 2013-12-25 扬州科安电子科技有限公司 一种具有油耗增大提示的胎压监测显示器
JP6477202B2 (ja) 2015-04-27 2019-03-06 三菱自動車工業株式会社 エンジンの制御装置
JP2018062203A (ja) * 2016-10-11 2018-04-19 トヨタ自動車株式会社 タイヤ空気圧監視システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07149123A (ja) * 1993-11-26 1995-06-13 Mazda Motor Corp タイヤ空気圧判定装置
JP2005125971A (ja) * 2003-10-24 2005-05-19 Fuji Heavy Ind Ltd タイヤ圧警報装置
JP2005212669A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Toyota Motor Corp タイヤ異常検出装置
JP2006232130A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Denso Corp タイヤ空気圧に応じた燃費低下量表示装置
JP2010143406A (ja) 2008-12-18 2010-07-01 Toyota Motor Corp タイヤ空気圧警報装置とタイヤ空気圧警報装置の制御方法
JP2015116913A (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 株式会社ユピテル システム、受信装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN112020445A (zh) 2020-12-01
EP3792084B1 (en) 2022-10-05
CN112020445B (zh) 2023-06-23
US11787240B2 (en) 2023-10-17
EP3792084A4 (en) 2021-03-17
EP3792084A1 (en) 2021-03-17
JP7099520B2 (ja) 2022-07-12
JPWO2019215775A1 (ja) 2020-12-17
US20210061029A1 (en) 2021-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3671901B2 (ja) 容量表示装置及び容量表示方法
US8013723B2 (en) Vehicle meter display system and method for controlling the same
US11084479B2 (en) Vehicle brake pad monitoring
US7843360B2 (en) Lane change turn signal appropriate use reminder system
JP4197977B2 (ja) 車両の運転状況評価装置及び運転状況評価方法
JP4013521B2 (ja) 車両用タイヤの空気圧情報表示装置
JP6252579B2 (ja) タイヤ空気圧監視装置
WO2019215775A1 (ja) タイヤ空気圧警報装置
JP2013014225A (ja) 車両の追突警報装置
KR101534700B1 (ko) 자동차의 경고 상황 알림 방법 및 시스템
JP3286434B2 (ja) タイヤ空気圧低下警報装置
JP5337501B2 (ja) エコ運転支援装置
JP2015162068A (ja) 運転支援装置
JP2019191861A (ja) 車両制御装置
JP2015096339A (ja) タイヤ空気圧モニター装置
JP5316362B2 (ja) 運転支援装置
JP5494560B2 (ja) 先行車両発進報知装置
JP2003226208A (ja) 車両用電源システム
JP2011055620A (ja) 車両用二次電池装置
JP2011179415A (ja) 車両用表示装置
JP2008086086A (ja) 冷却ファン制御装置、及び冷却ファン制御装置を備える車両
JP2000168398A (ja) 車両用表示装置
JP2003267010A (ja) 車両の空気圧警報装置
JP5266134B2 (ja) 車両用報知装置
JP2017206180A (ja) 表示制御方法および表示制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18918069

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020517627

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018918069

Country of ref document: EP

Effective date: 20201207